atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ElectriarCode @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ElectriarCode @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ElectriarCode @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ElectriarCode @ ウィキ | エレクトリアコード
  • 質問

ElectriarCode @ ウィキ

質問

最終更新:2024年12月13日 00:14

nece

- view
だれでも歓迎! 編集

コメントを書き込む前に

  1. ここはエレクトリアコードに関する質問・相談(例:攻略に行き詰まった、この装備の有効な使い方がわからないので教えて欲しい)と、それに対する回答を行う掲示板です。雑談は雑談、対戦はフレンドマッチをご利用ください。
    ※「みんなはどんな装備使ってる?」といった軽いアンケート的な質問は質問掲示板、雑談掲示板どちらにコメントしてもOKです。
  2. 質問する前に初心者講座、よくある質問をよく読んで同じ質問がないか確認してください。
  3. コメント欄での【煽り、叩き、晒し、荒らし、攻撃的な言い方】など、他の人が見て不快になるおそれがある書き込みを禁止します。内容を確認した上で書き込んで下さい。
  4. 上記に該当するなど、問題があるコメントを発見した場合、お手数ですがコメントアウト依頼に報告お願いします。
  5. 当wikiおよびwiki管理人は運営様とは一切関係がありません。ゲームに関する苦情等はwiki管理人に送られても対応できません。
  6. wikiに掲載されている内容が【最新とは限りません】。気づいた点があれば、編集するか、コメント欄に情報をお願いします。
+ 過去ログはこちら(クリックで展開)
過去ログ一覧
過去ログ1
過去ログ2
過去ログ3

次に使用する過去ログ用ページ⇒過去ログ4

最新の20件を表示しています。コメントページを参照

  • 戦術にもよると思いますが装備品のLvアップ時のパラメータの振り分けのオススメとかあるんでしょうか?HPor防御力など悩んでiます - 名無しさん (2025-10-03 17:55:24)
    • 曖昧で申し訳無いが防御かHPかという質問ならHPが良いという情報がどっかのアセン考察ページに書いてた気がする。 - 名無しさん (2025-10-03 19:53:00)
    • サブ装備で攻撃や防御にステータスを割り振れるものの中には、それぞれ1ポイントしかふえないものがあります(頭部や背中等のサブ以外のパーツは一回の割り振りで2上昇)そのような装備の場合でも、HPは他の装備と同等に増加するため、HPに振る方がより効果的といえます。 - 名無しさん (2025-10-03 20:08:07)
  • プレーンアリーナ②のサテライトビットを使うタマに50連敗してるのですが対策はないでしょうか?リベンジを諦めて攻略する方が正しいとは思っています。 - 名無しさん (2025-10-02 02:49:45)
    • 自分ならリベンジはあきらめない、代わりにサブストーリーなどアリーナ以外で戦闘力をある程度底上げしてから再チャレンジするかな - 名無しさん (2025-10-02 04:00:32)
      • なるほど……!アリーナ進めてショップアイテムの開放を優先するか悩んでたんですが、そういう手もありですね。サブストーリー回してみます! - 名無しさん (2025-10-02 07:43:56)
    • 最適解を示すのは難しいので、個人的対策や注意点を。まず一番の脅威はヘッドバルカンです。単体でも痛いですが、くらって怯んでいる間にブラッドバットやハムビが一緒に飛んでくると体力をごっそり奪われます。正面から突っ込むとアクロバティックアプローチも貫通して落とされるので、直進NGがあれば真っ直ぐ進むのを抑制することで直避けやすくなるかと思います。 - 名無しさん (2025-10-02 07:49:17)
      • 遠距離だとハムビが脅威ですが、デコイやショックパルスを用意できればかなり危険性を低減できます。この段階だとデコイ付きの装備はまだ珍しいですが、裏アリーナの景品でも入手可能です。タマは中〜近距離が得意ですが、遠距離はハムビの対策ができれば案外手薄です。それと足が遅いとバルカンをもらいやすいので特に厳しい相手かと思います。 - 名無しさん (2025-10-02 07:58:18)
        • 遠距離戦するにもスピード不足、スピードを高めると耐久不足。そもそも相手の方が早くて離れられないので、やっぱりステ不足かも知れません、、、。時が来たら激痛ヘッドバルカン対策をして挑みたいと思います。ありがとうございます! - 名無しさん (2025-10-02 11:46:50)
        • 裏アリーナじゃなくて裏コインの景品と書いた方が正確ですね。失礼しました。この装備のタマには今でも装備の調整に付き合ってもらっているので、特徴はよく知っています。簡単な助言しかできていませんが、来るべきリベンジの一助になれば幸いです。 - 名無しさん (2025-10-02 19:05:24)
  • 難易度700の裏アリーナ攻略アセン。フラットバトルなので育成も通じず。またランダムタッグバトルなので、敵がどういうアセンなのかだけでなく、味方タッグ機もどういう機体なのかランダムなので、なかなか安定した勝利が続かないのですが、お勧めのアセン・武器はありますか。 - 名無しさん (2025-09-23 15:47:08)
    • まず前提として、フラットで有効なアセンを組むこと。具体的には高レベルに育った装備を基本に、ENを意識。素体レベルに頼ったアセンにならないよう注意。その上でタッグ戦向けになるのですが、味方が選べないのでパートナーに頼らないよう単独で十分に戦えるようにするのがベター。ただタッグなので近接型だと突っ込んでハチの巣にされやすいので注意。中距離で、味方が近接型の場合支援・遠距離型なら前衛と合わせられれば面白いけど、これはかなり難しい…… - 名無しさん (2025-09-23 17:29:36)
  • 相手のアクロバットアプローチはちゃんと通るのにこっちのアクロバットアプローチはアクロ後の後隙を射撃で落とされることが多いような気がします。これは体感の問題でしょうか?それともアセンやAI設定によるものでしょうか?連射が長い武器で無敵が切れた後の被弾ではなくアクロ終了後もう一度射撃される感じです。 - 名無しさん (2025-09-20 22:11:50)
    • 「こっちのアクロバットアプローチはアクロ後の後隙を射撃で落とされる」これはよくある。「相手のアクロバットアプローチはちゃんと通る」これはアセンを見直しましょう。アクロバはきちんと対応できるアセンを組めば潰せます。 - 名無しさん (2025-09-21 01:58:29)
    • アクロバティックアプローチ自体が連射武器に弱いって言う分かりやすい叩き落とし方があるからどちらかと言うと自機の武器側を見直した方が良いんでないかな - 名無しさん (2025-09-21 14:19:44)
  • 相手の照射レーザーを回避した後にガードモーションに入り回避したのに結局当たる。という現象を防ぐ方法等はありますか? - 名無しさん (2025-09-09 15:21:09)
    • 速度を上げてガード時の慣性移動が照射の誘導を上回るようにするぐらいですね。逆に言えばそういった状況で追撃出来るのが誘導が高い照射の強みです。 - 名無しさん (2025-09-09 15:39:13)
      • 速度上げ、そういうところでも活きるんですね!ありがとうございます!ENあれば回避するからと速度を軽視してました!組み直して試してみます!! - 名無しさん (2025-09-09 15:58:22)
  • 誰かもうマッシブレッグを手に入れた方、修正値を教えてくれますか……?せっかく育てたギガントレッグ2が二軍落ちになったら悲しい - 名無しさん (2025-09-09 12:57:58)
    • 超改修でHP+90射近防+1で最終的にHP790射撃15近接13防御25になるはずです。 - 名無しさん (2025-09-09 13:06:52)
      • おっと近接は16ですね…… - 名無しさん (2025-09-09 13:07:45)
      • 早速ありがとうございます!ENが結構落ちるとはいえこれは……乗り換えるしかなさそう…… - 名無しさん (2025-09-09 13:24:10)
  • アリーナで敵がオメガレーザー標準装備になってきた途端、一気に勝てなくなりました。オメガレーザーへの対応策ってありますか?防御上げしてきてね、の足きり教訓と思って鍛錬でしょうか? - 名無しさん (2025-09-05 04:43:40)
    • オメガレーザーは弾が縦方向には広がらないのでスキルの飛翔や広域回避で上に逃げやすくすると良いです。ただし、敵が自分より下にいることが多くなるので自身の武装が下方向に強い(発射角度が下方向に広い)武装でないとこちらの攻撃も当たらないということが良く起こるので武装の変更、飛翔スキルに条件付けなど調整が必要になるかもしれません。 - 名無しさん (2025-09-05 07:44:10)
      • 飛翔のスキル!試してみます! - 名無しさん (2025-09-05 07:56:50)
    • 重装甲でかなり軽減できます。20発型のオメガレーザーなら割と簡単にガードで凌げます。ただ、防御があまりにも低いとこのゲームは先に進むのが難しくなるので、育成をあまりしていないのであれば防御育成をすると手っ取り早く勝てるようになります。 - 名無しさん (2025-09-05 08:26:30)
      • あと広域回避はオメガレーザー自体には無効なので、上空に回避する場合は飛翔の方が重要ですね。 - 名無しさん (2025-09-05 08:27:24)
    • 近接型でBOSSテュポーンに星3安定を取りたいのですが上がりたての現状では不可能そうなので勝てただけ良かったと思って諦めます!飛翔はかなり有効でした!ありがとうございます! - 名無しさん (2025-09-05 11:05:30)
  • 経験値400くらい使わないと上がらなくなってきましたがレベルUPすると射撃100とか沢山、数値が上がるようになりました。もしかして必要経験値が増えていってもステータス上昇数値も多く上がる感じでしょうか?ならまだ頑張れる - 名無しさん (2025-08-27 23:30:34)
    • 付け加えるとゲーム始めた頃は1レベルUPで19〜26くらい上がっていたような気がします。それが段々と42〜68とか上がっていった覚えがありました。機動育成はその様に増えていったかは、わならないです - 名無しさん (2025-08-29 07:45:43)
  • 均等育成だと中々勝てなくなってきてまして。。。 - ポチッと (2025-08-27 08:52:37)
    • 単純な育成効率なら全ステータスSSS+に達したあたりで射撃か近接どちらかを切り捨てた方がその分の経験値を他のステータスに割り振れる分だけ成長は早くなりますね。とはいえ攻略段階だとそれでも勝てなくなってくるまでが遅くなるだけなので様々な装備を同じように扱える均等育成を気長に続ける方が楽しめると思います。 - 名無しさん (2025-08-27 10:52:16)
      • 射撃寄りの均等で頑張ってみますか・・・ - ポチッと (2025-08-27 11:24:08)
    • 参考になるかは分かりませんが、自分は表アリーナ制覇までずっと均等育成で進めました。すでに話題にされている方もいましたが、装備の補正値だけでもある程度性能を尖らせることはできるのでそれでいろいろな装備で遊んでます。ご自分がどんな装備が好きかが大事かと思います。 - 名無しさん (2025-08-27 15:28:19)
  • こんばんは〜love65まで来ましたw今まで平均的に育ててきたのですがそろそろ近接か射撃に寄せようかな〜と思うのですが今の装備ならどちらがストーリー進めやすいですか? - ポチッと (2025-08-26 20:22:54)
    • どのアリーナまで進めているかも教えて頂けると助言もしやすいかと思いますよ。 - 名無しさん (2025-08-26 21:07:15)
    • 攻略という目線でどちらかに寄せるなら射撃ですかね。アリーナだけならどちらでも構わないと思いますが、サブストの大型ボスも含めて考えると射撃のほうが有利かと(近接に寄せても、投げ物やハンマーストンプ、あるいはリバースで遠距離戦をする方法があるので、絶対ではありませんが) - 名無しさん (2025-08-26 22:25:30)
    • ステージはイリュージョンヴィレッジです - ポチッと (2025-08-27 02:03:17)
    • 何を楽しみたいか色々変わると思うので均等育成のまま装備ポイントでメリハリを付けるのも良いですよ。 - 名無しさん (2025-08-27 03:49:37)
  • スーパーアーマーで被弾してもリペアシステムとかコンセントレーションを維持することって出来ます? - 名無しさん (2025-08-19 11:04:19)
    • SA状態ならダウンしなければ維持できます - 名無しさん (2025-08-19 13:26:22)
  • ちなみにロワイヤルの方で時間切れになった際(記憶違いでなければ)星3だったことがあるのでロワイヤルでは通常と条件違いそうな気がします。 - 名無しさん (2025-08-13 22:18:14)
    • すみません。これ下の質問に関してです。 - 名無しさん (2025-08-13 22:18:54)
  • 勝利時の星の数について、最大HP11,015で戦闘終了時HP4,300ほどで星2でした。体感では4割ほど残っていないと星3にならない気がしますが、どなたか検証している方いますか? - 名無しさん (2025-08-11 19:51:58)
    • 時間切れ勝利で星1減、火花が散るほどHPが減っていたら星1減 - 名無しさん (2025-08-11 20:13:55)
      • 火花はなし。時間切れでもなかったはず。ですがちょっと自信なくなってきた……。時間切れで - 名無しさん (2025-08-11 21:46:17)
      • 途中送信しました。時間切れでないときに1/3くらい(確実に30%以上)で火花なしで星2だったこともあるのでHPでの星マイナスの基準は少なくとも30%よりも上そうだな、と思っています。 - 名無しさん (2025-08-11 21:50:57)
        • 残りHP32%で星3、29%で星2だったのでおそらく30%以下になると星2になります - 名無しさん (2025-08-12 04:09:07)
        • 追記:30%ちょうどで星3、29.4%で星2だったので30%未満で星2ですね - 名無しさん (2025-08-12 05:16:07)
          • 皆様情報ありがとうございます。やはり30%ですか……。いまいち自分の体感と合わないのですがドレイン系装備の有無で変わったりとかしますかね?総ダメージ量が70%までじゃないと星マイナス、みたいな。 - 名無しさん (2025-08-12 16:40:54)
          • ちなみに検証って運任せで数重ねるしかないでしょうか - 名無しさん (2025-08-12 16:41:53)
            • 素体にHP補正の無い高火力武器を持たせてオーバードライブで自分のHPを削る。敵はその武器でワンパンできる相手を用意。「自HP30%以上+右手頻度-100」でHPが30%以下になったら右手武器を使って即座に倒すようにする。これで目的の残HPでの勝利が出来るよ。スリップダメージを増やしたいならフレイムコロシアムで検証したり、チニウエタヤイバでHP減少を加速させつつ回復した場合はどうなるかの検証も可能。 - 名無しさん (2025-08-12 16:56:09)
              • なるほどそれなら運要素が減って検証しやすそうです。ありがとうございます。時間あるときやってみます。 - 名無しさん (2025-08-12 17:02:04)
    • 便乗して質問です。通常の1対1ならここで言われてるとおりだと思うのですが、ロワイヤルやタッグだと★条件が違うように感じます。このあたりを検証されている方はおられるのでしょうか? - 名無しさん (2025-08-12 23:15:01)
    • 木主です。上の枝で教えていただいた方法で、一旦30%より落とした後回復してみましたが、ちゃんと最終HPが30%以上なら星3になりました(フレンドバトルで1対1)。実は元の質問のHP40%近くで星2はロワイヤルかタッグだったので上の質問と同じく、ロワイヤルやタッグでの星条件の違いが正しい質問だったかもしれません。 - 名無しさん (2025-08-13 22:12:44)
    • ロワイヤルで最終HP44.78%で星3、39.21%で星2でした。また、残敵数1の時間切れで最終HP48.36%の時星3だったので、ロワイヤルの場合時間切れでの星マイナスはなく、最終HPでの星マイナスが通常の30%ではなく40%になっているように思います。残敵数の影響は確認できていません。 - 名無しさん (2025-08-15 16:18:03)
  • 最新のアリーナまで近接武器だけで進んでいる人っていますか?流石にそろそろ負けが増えてきて辛い… - 名無しさん (2025-08-10 12:10:22)
    • アリーナなんて育成して好きなアセン使ってステータスで押し潰せばええねん。裏のフラットルールはNPCの機動力激落ちだから怖くない怖くない - 名無しさん (2025-08-10 17:11:24)
  • すいません近接型で遊んでる者なのですがスタッグブースターを使ってみたくて装備させているのですが、敵を拘束したときにだいぶ距離があり一閃系の格闘が届く距離にいなくて少しもったいないな〜と思ってしまってるのですが、これを改善する方はないでしょうか…? - 名無しさん (2025-08-09 02:29:13)
    • 「敵距離15以上」+「バックパック頻度-100」とかで一閃が間に合わない距離での使用を禁止するぐらいですね。あるいは直接殴ることにこだわらず、桶などの飛び道具を当てるか。 - 名無しさん (2025-08-09 03:32:44)
    • 自分も近接装備で使ってみていますが、敵距離25以下+バックパック頻度-100で設定しています。うちの子の場合、あまり近い距離で使うと結構な隙を晒すことにもなるのでその抑制が目的でしたが、ちょうど拘束中に本体も間に合うくらいになってます。 - 名無しさん (2025-08-09 04:52:32)
      • 続き 距離はそちらのエレ子の速さと相談して調整になるかと。それとうちの子の場合、遠距離武器を持たせていないため、距離のある相手にはスタッグチャージしか使用しない(できない)という状態になっています。 - 名無しさん (2025-08-09 04:57:12)
        • お二人ともありがとうございます!それでやってみます!助かりましたー! - 名無しさん (2025-08-09 07:32:12)
  • ラベル文字が自分で設定できる衣装ってスク水系統以外でありますかね?既出ならすいません。 - 名無しさん (2025-08-06 23:12:28)
    • 体操服とスク水以外なかったと思います。 - 名無しさん (2025-08-06 23:53:07)
      • 好きな文字を入れたTシャツみたいなの着せたかったので、なるほど体操着かと膝を打ちましたが、シャツの色変えられなかった…まだスク水の方がやりようありそうでした。ありがとうございました。 - 名無しさん (2025-08-07 00:38:29)
  • スタッグホーンでショックパルス習得って出来ますか?装備した状態で何戦かしていますが、取得できる気配がないので… - 名無しさん (2025-08-06 14:52:12)
    • 出来ますよかなり運要素がありますが。 - 名無しさん (2025-08-06 14:55:31)
    • 出来るはずですがパルスホーンのときは超低確率で数百戦かかる人もちらほらいました。スタッグホーンでも同様だと思います。 - 名無しさん (2025-08-06 15:06:23)
    • ありがとうございます。もっと周回重ねてみます - 名無しさん (2025-08-06 15:30:13)
    • 木主です、無事取得できました。ありがとうございました - 名無しさん (2025-08-07 12:33:28)
      • 取得おめでとうございます。 - 名無しさん (2025-08-07 21:33:26)
  • エクストラウェポンって何ですか? - 名無しさん (2025-07-31 10:40:08)
    • 要するに装備の中で[★]がついてる武装を使用したかったらスキルセットでスキルコスト1とスキル枠一つを使いなさいというシステムです - 名無しさん (2025-07-31 11:03:38)
      • 察しが悪くて申し訳ありません。スキル - 名無しさん (2025-07-31 13:49:37)
      • 察しが悪くて申し訳ありません。コスト1のスキルに、エクストラウェポンがあるのですか?手持ちのスキルの中には見当たらないのですが、、、 - 名無しさん (2025-07-31 13:51:46)
        • エクストラウェポンのついたパーツを装備した状態で戦闘すればほぼ確実にスキルを習得してくれます。デフォルトでは習得していません。 - 名無しさん (2025-07-31 15:28:50)
          • ありがとうございました。 - 名無しさん (2025-08-01 00:56:24)
  • ソルバゼラードが子機連れて登場するのは どのサブストーリー(イベント?)でしょうか? - 名無しさん (2025-07-31 09:14:23)
    • 確認してないけどソルバゼラードは「新たなる挑戦」にしか出てきてないと思う - 名無しさん (2025-07-31 09:20:50)
  • 皆さんはサブストーリーを全て解放するまでに何日程度かかりましたか? - 新人オーナー (2025-07-29 13:57:23)
    • 永続効果の課金だけして2か月弱ぐらい。ただし2周目以降でアセンも組み慣れてるときの話だから初プレイだともっとかかると思う。 - 名無しさん (2025-07-29 18:40:07)
    • 自分の場合、去年の10月に始めて最新まで追いついたのが翌年6月くらいですね。課金はパソコンと招きネコのみ購入。 - 名無しさん (2025-07-29 19:09:16)
「質問」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ElectriarCode @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • アップデート履歴

初心者向け

+ 初心者講座
  • 初心者講座
    • 概要・基本項目
    • 育成
    • 稼ぎ方
    • セットアップのコツ(装備編)
    • セットアップのコツ(スキル編)
  • よくある質問
  • 用語集

コミュニティ

  • 雑談
  • 質問
  • フレンドマッチ
  • エディットポーズ、表情

データベース

+ 装備詳細
装備詳細
  • 右手装備
    • 右手(射格参照系)
    • 右手(近接格闘系 星1~星4フォーススピア)
    • 右手(近接格闘系 星4交換装備~)
    • 右手(アサルトライフル系~マシンガン系)
    • 右手(ショットガン系~ロケットランチャー系)
    • 右手(レーザーライフル系~プラズマ系)
    • 右手(フィンガービット系~シールド系)
  • 左手装備
    • 左手(星1~星4メデューサヘッド)
    • 左手(星3鉄の拳~)
  • サブ装備
    • サブ(近接格闘武器~ミサイル)
    • サブ(ハンドグレネード系~補助装備)
  • 頭部装備
    • 頭部(星1~星4マルチブレードアンテナ)
    • 頭部(星4フォトンバイザー~)
    • 頭部(星4交換装備~和の髪飾り)
    • 頭部(星4タイガーイヤー~)
  • 衣装装備
    • 衣装(星1~星4コマンドスーツ)
    • 衣装(星4プライマリボディ~)
    • 衣装(星4交換装備~スウィートコルセット)
    • 衣装(星4サマーワンピース~)
  • 腰部装備
    • 腰部(星1~星4グラビティホバー)
    • 腰部(星4交換装備)
  • 脚部装備
    • 脚部(星1~星4マッシブレッグ-2)
    • 脚部(星4交換装備~)
  • 背中装備
    • 背中(星1~星4ライトストライカー)
    • 背中(星4アークフェザー~星4交換装備)
    • 背中(星4交換装備~星4ツインブースター)
    • 背中(星4セイレーンG~)
+ スキル一覧
スキル一覧
  • 通常スキル
  • 装備固有スキル
  • 状態異常、特殊効果一覧
  • ステータス
+ アリーナ
アリーナ
  • アリーナ1(ビギナー~サンセットハイランド 難易度:145)
  • アリーナ2(アイランド~マーズ② 難易度:265)
  • アリーナ3(マーズベース~スカイガーデン 難易度395)
  • アリーナ4(サンセットスカイガーデン~サンセットグラスガーデン 難易度530)
  • アリーナ5(マーズベース②~スターリンクコロシアム② 難易度705)
+ ストーリー
ストーリー
+ 第1章
第1章
  • 第1話
  • 第2話
  • 第3話
  • 第4話
  • 第5話
  • 第6話
  • 第7話
  • 第8話
  • 第9話
  • 第10話
+ 第2章
第2章
  • 第1話
  • 第2話
  • 第3話
  • 第4話
  • 第5話
  • 第6話
  • 第7話
  • 第8話
  • 第9話
  • 第10話
  • サブストーリー、エクストラアリーナ
  • 課金要素
  • ミッション
  • 台詞一覧

キャラクリ関連

  • キャラクタークリエイト

Tips&ガイド

  • Tips一覧
  • アセン考察
+ お勧め装備
  • お勧め装備
    • アリーナ品
    • プレミアムチケット交換品
    • サブストーリー、裏アリーナ品
    • ギフトボックスキャンペーン装備

その他

  • 作中BGM情報
  • 検証用ページ
  • 管理人連絡ページ
  • コメントアウト依頼
  • バグ、バグ疑惑、誤字情報
+ クリア後関連
  • ネタバレ用語集

編集者向け

  • 編集マニュアル
  • 編集初心者向け講座
  • 練習用ページ
  • 左メニュー編集
  • 右メニュー編集

関連サイト

  • 公式サイト
  • 公式Twitter
  • 公式チャンネル


記事メニュー2

更新履歴

- 更新履歴
更新履歴
取得中です。

人気ページ

+ 人気ページ
人気ページ
合計
  • アセン考察
  • コメント/雑談
  • 雑談
  • 装備詳細トップページ
  • スキル一覧
今日
  • 雑談
  • コメント/雑談
  • 装備詳細トップページ
  • アセン考察
  • フレンドマッチ
昨日
  • 雑談
  • コメント/雑談
  • アセン考察
  • 装備詳細トップページ
  • スキル一覧/通常スキル

合計 -
今日 -
昨日 -
現在 -

人気記事ランキング
  1. 雑談
  2. コメント/雑談
  3. アセン考察
  4. 装備詳細トップページ
  5. スキル一覧/通常スキル
  6. フレンドマッチ
  7. お勧め装備
  8. 装備詳細トップページ/装備一覧/右手3
  9. 初心者講座
  10. お勧め装備/サブストーリー、裏アリーナ交換品
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1時間前

    コメント/雑談
  • 14時間前

    ストーリー/二章3話
  • 14時間前

    フレンドマッチ/141~160
  • 14時間前

    フレンドマッチ
  • 14時間前

    フレンドマッチ/121~140
  • 15時間前

    フレンドマッチ/81~100
  • 18時間前

    コメント/フレンドマッチ
  • 18時間前

    フレンドマッチ/21~40
  • 1日前

    サブストーリー/犬の恩返し
  • 1日前

    サブストーリー/渓谷の清流あそび
もっと見る
人気タグ「アセン考察」関連ページ
  • アセン考察/重装格闘
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 雑談
  2. コメント/雑談
  3. アセン考察
  4. 装備詳細トップページ
  5. スキル一覧/通常スキル
  6. フレンドマッチ
  7. お勧め装備
  8. 装備詳細トップページ/装備一覧/右手3
  9. 初心者講座
  10. お勧め装備/サブストーリー、裏アリーナ交換品
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1時間前

    コメント/雑談
  • 14時間前

    ストーリー/二章3話
  • 14時間前

    フレンドマッチ/141~160
  • 14時間前

    フレンドマッチ
  • 14時間前

    フレンドマッチ/121~140
  • 15時間前

    フレンドマッチ/81~100
  • 18時間前

    コメント/フレンドマッチ
  • 18時間前

    フレンドマッチ/21~40
  • 1日前

    サブストーリー/犬の恩返し
  • 1日前

    サブストーリー/渓谷の清流あそび
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  2. おんJ模擬ドラフトまとめwiki
  3. 東方同人CDの歌詞@Wiki
  4. Shoboid RPまとめwiki
  5. NIKKEぺでぃあ
  6. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  7. アニヲタWiki(仮)
  8. シノビガミ考察 wiki
  9. 聖帝語録@wiki
  10. MADTOWNGTAまとめwiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 鬼レンチャンWiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  6. シュガードール情報まとめウィキ
  7. Shoboid RPまとめwiki
  8. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  9. ソニックレーシング クロスワールド @ ウィキ
  10. 20XX @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. ギャング - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. SILENT HILL f - アニヲタWiki(仮)
  8. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. 集積コーラル到達 - アニヲタWiki(仮)
  10. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.