- 昨今は各部位でクイビ相当のビットを使える武装が増えてきたから何処でどこまでビットを担当するかが悩ましいところ、ある程度以上の速度or耐久がない相手にはクイックビット系統だけで蜂の巣にできるだけの火力を担保できるもののそこを抜かれると直射火力を確保しておかないと辛いものがある - 名無しさん (2025-05-22 09:39:38)
- いやぁ強いわこのアセン、大概落とされる前に削りきれる。高速一閃やツインブレイカー等の無敵格闘は苦手だけどそれ以外にの格闘にはビットで撃ち落とせるしかなり有利取れるわ - 名無しさん (2025-02-26 16:43:15)
- タコ足とアームドカイゼルを追記 - 名無しさん (2022-12-25 10:11:04)
- 現状でも未だにハイパービットを推してるがぶっちゃけ今の速度環境でハイパービットってろくすっぽ当たらなくねぇか...? - 名無しさん (2022-11-24 17:54:40)
- レンジブレイクとハイパーカウンターを両方持っている相手にとても苦戦してしまいます…2連続で照射を躱されてしまうことが多く - 名無しさん (2022-09-23 11:45:52)
- 途中で送信してしまいました、ごめんなさい…2連続で照射を躱されてしまうことが多くて、手も足も出ず、高い耐久性も為す術なく削り切られてしまいます…レンジブレイクやハイパーカウンター持ちの相手に対抗できるおすすめの装備や構成はございますでしょうか…?もしよろしければ教えてくださりましたら幸いです…! - 名無しさん (2022-09-23 11:50:25)
- 今回追加のギフト品衣装のハードプロテクターがハードアーマーの上位互換品だな、ギフト品だから強化はやや大変だが性能は抜群、あと見た目がごつい系だからハードアーマーのレオタードが気に入らない人にもおすすめ - 名無しさん (2022-09-15 16:58:51)
- はじめて重装備試したけど強いっすねーまだまだ装備足りない状態でも強い - 名無しさん (2022-07-17 19:10:58)
- このアセンほんと強い。裏の重装デコイBPはすぐ取れるしフロシュー来るまでサブマシでも持ってればかなり早いうちから廉価版組めるのも素晴らしい。 - 名無しさん (2022-04-07 22:05:03)
- たしかロードエクステンションのロードブレイカーって剣闘マスタリーの効果うけましたっけ? - 名無しさん (2022-03-17 09:31:07)
- スキル枠 - 名無しさん (2022-03-17 09:32:02)
- 受けるのならスキル枠圧迫してしまうから非推奨ですかね? - 名無しさん (2022-03-17 09:37:27)
- 何度もすみません。受けたとしてもでした。 - 名無しさん (2022-03-17 09:40:08)
- 受けるのならスキル枠圧迫してしまうから非推奨ですかね? - 名無しさん (2022-03-17 09:37:27)
- スキル枠 - 名無しさん (2022-03-17 09:32:02)
- スナイパーライフルの前に手も足も出ず - 名無しさん (2022-03-02 23:02:57)
- 初の脚部照射のオクトパスレッグが登場、が...耐久への影響が大きい脚部+照射としては誘導とリロードは高性能なものの威力が低いのが難点か、弾幕密度の向上率は大きいが難しい - 名無しさん (2022-01-05 01:05:33)
- レザマス3Pが浮く事と、他部位が1か所空くことをどう見るかとしか。 - 名無しさん (2022-01-05 19:12:49)
- ヘビィスカートは推奨装備に入らんのかな、今までできなかった背中照射と重装甲スキルの両立が可能なになるし腰枠潰すだけの価値はあると思うのだが - 名無しさん (2021-12-21 15:45:16)
- 下にあるオメガ系が非推奨なのは何故に?対近接迎撃として優秀に感じるのだけれど… - 名無しさん (2021-11-17 21:04:35)
- このアセンそのものが武装数を絞って照射の使用頻度を高めるのが目的だし尚且つ防御を最重点で固めたい以上オメガ系では不足感 - 名無しさん (2021-11-17 21:27:52)
- リアクティブ、アンブレの両搭載で攻防が高められるようになったな - 名無しさん (2021-11-14 10:02:15)
- ヘビィスカート、初の腰装備重装甲スキルか、ギガ背中装備の照射と組み合わせるのもありか - 名無しさん (2021-11-14 03:34:48)
- 距離が合わない場合でもとにかく照射して欲しい場合は武器の有効射程を無視するランページが重要で、武器頻度単品ではあまり効果は無さそう。 - 名無しさん (2021-11-10 10:07:40)
- あと一日でプレミアムチケットが50枚に達するのだが現状必須級に書かれているフローズンシューターで自衛力を確保するかロマンのためにギガンティックカノンを取るか...悩ましい - 名無しさん (2021-09-07 17:38:42)
- フロシューとギガ砲じゃギガ砲の方が圧倒的に深部なのでギガ砲を勧める - 名無しさん (2021-09-07 18:16:01)
- オメガ系の射撃+防御補正、ボディ(40)>ブレスト(35)>スーツ(30)だから、防御に26になるまで振ればオメガスーツよりも強くなるのに消したのか・・。 - 名無しさん (2021-07-10 11:41:07)
- そもオメガ系自体非推奨と思ってますので…近接自衛も照射に絞るのが真骨頂ですし - 名無しさん (2021-07-10 19:42:47)
- 非推奨なら、『散弾は多く持っておくに越したことは無い。 』て文章要らない上に全消しでいいし、照射が要だったらミサイル型に光学フィールドのコンテナ追加されてるし、チグハグ感が‥。(更新は同一人物じゃないからしょうがないが) - 名無しさん (2021-07-11 00:21:55)
- ミサコン自体は照射軽減された状況でも使えるのとガチタン適正があるので候補に入るかと。オメガ系とシールドガトリング等の散弾記述は削除しました。 - 名無しさん (2021-07-11 00:43:23)
- 非推奨なら、『散弾は多く持っておくに越したことは無い。 』て文章要らない上に全消しでいいし、照射が要だったらミサイル型に光学フィールドのコンテナ追加されてるし、チグハグ感が‥。(更新は同一人物じゃないからしょうがないが) - 名無しさん (2021-07-11 00:21:55)
- そもオメガ系自体非推奨と思ってますので…近接自衛も照射に絞るのが真骨頂ですし - 名無しさん (2021-07-10 19:42:47)
- 番外編としてバスターソードも載せてみた。ゴツい重武装にデカい剣いいよね…(本音 - 名無しさん (2021-05-17 00:38:44)
- 近接迎撃+逃げに、キックはどうなんだろうか?レザマス乗るし。 - 名無しさん (2021-05-04 21:04:51)
- 剣マス無いと範囲狭いし威力はあっても出ないので、上方されたモッドレッグとデッドリィコードを押し退けることは無いかと… - 名無しさん (2021-05-04 22:53:11)
- サブストの方のやつならレベル10にするの早いから繋ぎには良いんじゃない? - 名無しさん (2021-05-15 19:37:46)
- ブーツの方は同タイミングで入手可能なティターンMが競合相手となりますね。レザマスは必然的に採用してますし、この辺りは好みでしょうか。 - 名無しさん (2021-05-15 20:15:04)
- ヴァリポ改を乗せてバックパックの使用頻度上げてるとビームスプレー使うために近付きがち…と感じていたので、ロングレンジカノンを装備してボディをオメガにしてみたらいい感じに動く。けどステータスが物足りないな… - 名無しさん (2021-05-04 19:30:40)
- ドローンと同じく降格枠を使い新規作成しました。最強の一角を紹介しないのも吝かですから。三強バックパックに悩まされているなら使って上回ればいいじゃない的なアセンです。 - 筆者 (2021-03-18 21:28:10)
人気タグ「
」関連ページ
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!