速度特化近接アセン
必要進行アリーナ | ルインアリーナ以降推奨 |
---|---|
必要スキルコスト | 12 |
セット概要
極軽量な近接武器をメインに据えた速度特化近接アセン。
飛行速度はフラットでも300を超える事が可能で火力よりも速度を求めたいオーナーさん向け。
近接をメインにすると『フォトブレで良くね?』に行き着くのが多いので、差別化の為にも速度を意識する事は大切です。
飛行速度はフラットでも300を超える事が可能で火力よりも速度を求めたいオーナーさん向け。
近接をメインにすると『フォトブレで良くね?』に行き着くのが多いので、差別化の為にも速度を意識する事は大切です。
必須装備
- ガイストエクステンション(☆☆☆☆)
切替 | 威力 | 弾数 | 弾速 | 誘導 | リロード | HP | SPD | EN | Weight | 射撃 | 近接 | 防御 | スキル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
鬼火 | 55×12 | 12 | 12 | 70 | 25 | 0 | 0 | -400 | 0 | 0 | 0 | 0 | 剣闘マスタリー | 超改修対応 |
チヲススルヤイバ | 426×1 | 1 | - | 240 | 0 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
背中装備の悪霊。
基礎性能は一切上昇しない上、ENも-400と追従ビット装備もびっくりの性能。
アップデートにより超改修に対応した事でHPが大きく上昇する事が出来るようになったが、最大強化まで76回の購入が必要。
チヲススルヤイバの刀身の色はセンサーの全体やその他から変更可能。
基礎性能は一切上昇しない上、ENも-400と追従ビット装備もびっくりの性能。
アップデートにより超改修に対応した事でHPが大きく上昇する事が出来るようになったが、最大強化まで76回の購入が必要。
チヲススルヤイバの刀身の色はセンサーの全体やその他から変更可能。
- 魔力の剣(☆☆☆☆)
威力 | 弾数 | 弾速 | 誘導 | リロード | HP | SPD | EN | Weight | 射撃 | 近接 | 防御 | スキル |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
405×1 | 1 | - | 240 | 0 | 220 | 0 | -380 | 50 | 0 | 0 | 0 | マジカルウェポン |
キクイチモンジ系より軽量な魔剣。
右手用と左手用がある。
射格平均参照の影響で近接特化だと他の武器の劣化になりやすいので、射撃補正を高めた高速射撃に積み込むと差別化しやすい。
右手用と左手用がある。
射格平均参照の影響で近接特化だと他の武器の劣化になりやすいので、射撃補正を高めた高速射撃に積み込むと差別化しやすい。
- 素手
名称 | 威力 | 弾数 | 弾速 | 誘導 | リロード | HP | SPD | EN | Weight | 射撃 | 近接 | 防御 | スキル |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
鉄の拳(☆☆☆) | 251×1 | 1 | - | 360 | 0 | 0 | 0 | -100 | 0 | 0 | 0 | 0 | - |
鋼の拳(☆☆☆☆) | 412×1 | 1 | - | 360 | 0 | 0 | 0 | -100 | 0 | 0 | 0 | 0 | - |
護りの構え(☆☆☆☆) | 412×1 | 1 | - | 360 | 80 | 0 | 0 | -100 | 0 | 0 | -5 | 5 | セーフティーガード |
右手、左手、サブに装備可能な徒手空拳。
リーチが短いのでコンボを前提にした方が安定感が増す。
重さがないし格闘プログラムなのかな
リーチが短いのでコンボを前提にした方が安定感が増す。
- ENドリル
部位 | 名称 | 威力 | 弾数 | 弾速 | 誘導 | リロード | HP | SPD | EN | Weight | 射撃 | 近接 | 防御 | スキル |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
背中 | ホエールフロート(☆☆☆☆) | 489×1 | 1 | - | 66 | 25 | 420 | 20 | 0 | 20 | 10 | 10 | 25 | 水中適正 |
サブ | ブラストキック(☆☆☆☆) | 489×1 | 2 | - | 70 | 25 | 0 | 0 | -220 | 0 | 0 | 0 | 0 | 追加弾倉不可 |
どちらも少し上昇してから突撃する。
ツインブレイカーは候補外なのでリロードタイムがネックか。
ツインブレイカーは候補外なのでリロードタイムがネックか。
推奨装備
頭部
名称 | HP | SPD | EN | Weight | 射撃 | 近接 | 防御 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キャットイヤー(☆☆☆) | 220 | 300 | 250 | 20 | 20 | 20 | 10 |
シニオンキャップ(☆☆☆☆) | 110 | 300 | 300 | 10 | 15 | 25 | 5 |
V字アンテナ(☆☆☆☆) | 350 | 300 | 220 | 20 | 20 | 20 | 10 |
速度重視。
入手時期的に猫耳を使い続けるのも◎
入手時期的に猫耳を使い続けるのも◎
名称 | HP | SPD | EN | Weight | 射撃 | 近接 | 防御 | スキル |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
エビルホーン(☆☆☆) | 560 | 180 | -120 | 20 | 10 | 30 | 5 | マジカルブースター |
マジカルハット(☆☆☆☆) | 390 | 200 | 400 | 20 | 15 | 15 | 15 | マジカルブースター |
十字の首飾り(☆☆☆☆) | 200 | 180 | 250 | 20 | 18 | 18 | 12 | プロテクション |
月の髪飾り(☆☆☆☆) | 120 | 180 | 0 | 20 | 10 | 10 | 15 | リロードUP |
シュノーケル(☆☆☆☆) | 220 | 270 | 290 | 20 | 18 | 20 | 12 | 水中適正 |
フェイスベール(☆☆☆☆) | 50 | 120 | 220 | 10 | 5 | 15 | 10 | スラッシュエッジ |
天冠(☆☆☆☆) | 90 | 250 | 280 | 10 | 15 | 15 | 5 | マジカルブースター |
スキル重視。
衣装
名称 | HP | SPD | EN | Weight | 射撃 | 近接 | 防御 | スキル |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ショートセーラーボディ(☆☆☆☆) | 400 | 150 | 50 | 5 | 20 | 20 | 15 | - |
スリングライン(☆☆☆☆) | 450 | 190 | 100 | 10 | 18 | 18 | 16 | 水中適正 |
ジャージスタイルA(☆☆☆☆) | 520 | 200 | 255 | 10 | 18 | 18 | 20 | - |
ジャージスタイルB(☆☆☆☆) | 520 | 200 | 255 | 10 | 18 | 18 | 20 | - |
モノノフノヨロイS(☆☆☆☆) | 480 | 230 | 150 | 15 | 10 | 32 | 12 | - |
速度重視。
ジャージを基本に。
ジャージを基本に。
名称 | 威力 | 弾数 | 弾速 | 誘導 | リロード | HP | SPD | EN | Weight | 射撃 | 近接 | 防御 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
忍装束(☆☆☆☆) | 69×3 | 9 | 70 | 2 | 40 | 330 | 200 | 0 | 10 | 0 | 25 | 20 |
バーデックスーツ(☆☆☆☆) | 69×5 | 10 | 70 | 2 | - | 390 | 180 | 80 | 20 | 18 | 22 | 20 |
武装有り。
腰部
名称 | HP | SPD | EN | Weight | 射撃 | 近接 | 防御 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
フォックステイル(☆☆☆☆) | 250 | 600 | 600 | 50 | 15 | 15 | 0 | 超改修対応 |
デモンテイル(☆☆☆☆) | 310 | 550 | 480 | 50 | 14 | 24 | 15 | 超改修対応 |
速度重視。
名称 | 威力 | 弾数 | 弾速 | 誘導 | リロード | HP | SPD | EN | Weight | 射撃 | 近接 | 防御 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
レインフォースビット(☆☆☆☆) | 62×2 | 2 | 50 | 3 | 5 | 200 | 0 | 0 | 0 | 10 | 10 | 20 | 超改修対応 |
ドレインバット(☆☆☆☆) | 27×4 | 3 | 20 | 60 | 10 | 300 | 200 | -100 | 0 | 10 | 10 | 20 | - |
自立ビット。
名称 | 威力 | 弾数 | 弾速 | 誘導 | リロード | HP | SPD | EN | Weight | 射撃 | 近接 | 防御 | スキル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
フォックスブースター(☆☆☆☆) | 59×9 | 18 | 20 | 360 | 20 | 520 | 890 | 300 | 150 | 14 | 12 | 25 | 光学フィールド | 超改修対応 |
ガンホルダー(☆☆☆☆) | 122×3 | 6 | 70 | 5 | 5 | 400 | 750 | 400 | 100 | 20 | 8 | 14 | - | 超改修対応 |
レッグシースナイフ(☆☆☆☆) | 69×3 | 6 | 70 | 2 | 10 | 200 | 550 | 200 | 50 | 10 | 16 | 16 | - | 超改修対応 |
武装有り。
脚部
名称 | HP | SPD | EN | Weight | 射撃 | 近接 | 防御 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
妖のぽっくり(☆☆☆☆) | 650 | 350 | 200 | 10 | 15 | 10 | 10 | - |
メタルヒール(☆☆☆☆) | 600 | 350 | 280 | 10 | 10 | 15 | 20 | - |
ブライトシューズ(☆☆☆☆) | 580 | 320 | 400 | 10 | 15 | 15 | 20 | - |
ハイヒール(☆☆☆☆) | 320 | 500 | 320 | 20 | 15 | 15 | 20 | - |
サンタの靴(☆☆☆☆) | 320 | 500 | 320 | 20 | 15 | 15 | 20 | - |
エスニックレッグ(☆☆☆☆) | 320 | 490 | 320 | 20 | 15 | 15 | 18 | 超改修対応 |
将来性的にエスニックレッグ優勢か。
背中
ガイストエクステンションやホエールフロートを使用しない場合の選択肢。
名称 | HP | SPD | EN | Weight | 射撃 | 近接 | 防御 | スキル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
フェアリーウィング(☆☆☆) | 200 | 780 | 580 | 30 | 30 | 10 | 0 | - | 超改修対応 |
リトルウィング(☆☆☆☆) | 120 | 900 | 500 | 50 | 25 | 25 | 0 | - | 超改修対応 |
ハイパーフィールド(☆☆☆☆) | 500 | 400 | 120 | 0 | 25 | 25 | 25 | - | - |
ミニエンジェル(☆☆☆☆) | 520 | 800 | 200 | 50 | 20 | 20 | 25 | プロテクション | - |
マイクロブースター(☆☆☆☆) | 200 | 800 | 300 | 50 | 14 | 14 | 26 | - | 超改修対応 |
ミニデビル(☆☆☆☆) | 150 | 900 | 380 | 50 | 22 | 22 | 15 | - | 超改修対応 |
速度重視。
フェアリーウィングは他のアセンでも呼ばれることがあるので、育てておくと良いかも。
フェアリーウィングは他のアセンでも呼ばれることがあるので、育てておくと良いかも。
名称 | 威力 | 弾数 | 弾速 | 誘導 | リロード | HP | SPD | EN | Weight | 射撃 | 近接 | 防御 | スキル |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
破邪の巻物(☆☆☆☆) | 0×1 | 2 | - | 0 | 30 | 550 | 870 | 200 | 80 | 25 | 25 | 15 | マジカルブースター |
デコイ欲しい場合に。
魔力の剣とも高相性。
魔力の剣とも高相性。
名称 | 威力 | 弾数 | 弾速 | 誘導 | リロード | HP | SPD | EN | Weight | 射撃 | 近接 | 防御 | スキル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
オウガヘッド【カーズショット】 (☆☆☆☆)【カーズ(自動)】 |
122×4 104×1 |
20 1 |
65 10 |
2 60 |
20 5 |
500 | 0 | 0 | 0 | 5 | 20 | 25 | - | 超改修対応 |
フローズンクリスタル(☆☆☆☆) | 139×6 | 12 | 80 | 5 | 25 | 520 | 0 | 500 | 0 | 10 | 10 | 35 | - | - |
フレイムクリスタル(☆☆☆☆) | 136×6 | 6 | 20 | 95 | 15 | 520 | 0 | 500 | 0 | 10 | 10 | 35 | - | - |
クレセントビット(☆☆☆☆) | 66×40 | 80 | 65 | 40 | 20 | 1000 | 50 | 0 | 0 | 0 | 0 | 45 | セーフティガード | - |
武装有り。
軽量だが、どれも癖は強いか?
軽量だが、どれも癖は強いか?
名称 | 威力 | 弾数 | 弾速 | 誘導 | リロード | HP | SPD | EN | Weight | 射撃 | 近接 | 防御 | スキル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
フレアウィング(☆☆☆☆) | 384×1 | 2 | - | 9 | 18 | 400 | 600 | 450 | 20 | 5 | 25 | 10 | ヒートボディ | 超改修対応 |
アイスウィング(☆☆☆☆) | 391×1 | 1 | - | 15 | 25 | 400 | 600 | 450 | 20 | 15 | 15 | 15 | - | 超改修対応 |
照射装備。
スキルと育てやすさのフレアウィング。
誘導の強さと凍結デバフのアイスウィング。
スキルと育てやすさのフレアウィング。
誘導の強さと凍結デバフのアイスウィング。
名称 | 威力 | 弾数 | 弾速 | 誘導 | リロード | HP | SPD | EN | Weight | 射撃 | 近接 | 防御 | スキル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スカウタービット(☆☆☆☆) | 27×4 | 6 | 25 | 7 | 8 | 400 | 0 | 0 | 0 | 10 | 10 | 20 | コンセントレーション | 超改修対応 |
スピーカービット(☆☆☆☆) | 27×4 | 6 | 25 | 7 | 8 | 200 | 0 | 0 | 0 | 25 | 25 | 15 | - | 超改修対応 |
自立ビット。
腰部でガンホルダーやフォックスブースター等を採用して、自立ビットも採用したい貴女へ。
腰部でガンホルダーやフォックスブースター等を採用して、自立ビットも採用したい貴女へ。
右手
名称 | 威力 | 弾数 | 弾速 | 誘導 | リロード | HP | SPD | EN | Weight | 射撃 | 近接 | 防御 | スキル |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
羽子板(☆☆☆☆) | 174×1 | 3 | 80 | 5 | 5 | 0 | 0 | -250 | 50 | 0 | 0 | 0 | ディフレクトバレット |
防御スキルと牽制射撃に。
名称 | 威力 | 弾数 | 弾速 | 誘導 | リロード | HP | SPD | EN | Weight | 射撃 | 近接 | 防御 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
フォースリング(☆☆☆☆) | 69×3 | 3 | 40 | 50 | 20 | 150 | 0 | -300 | 50 | 0 | 0 | 0 |
フレイムリング(☆☆☆☆) | 104×3 | 6 | 40 | 30 | 20 | 200 | 0 | -450 | 50 | 0 | 0 | 0 |
軽量な射格平均参照の2種。
射撃兵装付き防具として認識すると使いやすいかも。
射撃兵装付き防具として認識すると使いやすいかも。
名称 | 威力 | 弾数 | 弾速 | 誘導 | リロード | HP | SPD | EN | Weight | 射撃 | 近接 | 防御 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ハンドガン(☆☆☆☆) | 111×3 | 36 | 65 | 5 | - | 0 | 0 | 0 | 95 | 0 | 0 | 0 |
ライトマシンガン(☆☆☆☆) | 104×8 | 104 | 65 | 1 | - | 0 | 0 | 0 | 100 | 0 | 0 | 0 |
リボルバー(☆☆☆☆) | 125×1 | 6 | 80 | 5 | 5 | 0 | 50 | 0 | 95 | 0 | 0 | 0 |
クラシックガン(☆☆☆☆) | 125×3 | 3 | 80 | 5 | 5 | 0 | 0 | 0 | 105 | 0 | 0 | 0 |
ハンドレーザーガン(☆☆☆☆) | 122×3 | 6 | 70 | 5 | 5 | 0 | 0 | 0 | 95 | 0 | 0 | 0 |
パルスライフルR(☆☆☆☆) | 101×8 | 16 | 55 | 20 | 8 | 0 | 0 | -420 | 120 | 0 | 0 | 0 |
軽量な手持ち射撃武器。
左手
名称 | HP | SPD | EN | Weight | 射撃 | 近接 | 防御 | スキル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
小型ビームシールド(☆☆☆☆) | 420 | 0 | -220 | 45 | 0 | 0 | 6 | - | - |
ディフレクトリング(☆☆☆☆) | 680 | 0 | -450 | 50 | 0 | 0 | 12 | - | - |
プロテクションリング(☆☆☆☆) | 500 | 0 | -400 | 60 | 0 | 0 | 8 | プロテクション | - |
ケモノグローブ(☆☆☆☆) | 400 | 0 | -380 | 50 | 0 | 0 | 5 | - | 超改修対応 |
軽量だが速度低下とEN枯渇に注意。
名称 | 威力 | 弾数 | 弾速 | 誘導 | リロード | HP | SPD | EN | Weight | 射撃 | 近接 | 防御 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
キクイチモンジL(☆☆☆☆) | 454×1 | 1 | - | 240 | 0 | 0 | 0 | 0 | 70 | 0 | 0 | 0 |
フォースブレイドL(☆☆☆☆) | 468×1 | 1 | - | 240 | 0 | 150 | 0 | -250 | 80 | 0 | 0 | 0 |
ギガレーザーソードL(☆☆☆☆) | 489×1 | 1 | - | 240 | 0 | 0 | 0 | -200 | 90 | 0 | 0 | 0 |
キャットパンチ(☆☆☆☆) | 412×1 | 1 | - | 240 | 0 | 300 | 0 | 200 | 90 | 0 | 0 | 5 |
クロービットL【クロー】 (☆☆☆☆)【クロービット】 |
412×1 335×1 |
1 1 |
- 8 |
240 95 |
0 18 |
100 | 80 | -150 | 100 | 0 | 0 | 0 |
左手近接。
主にダブルセイバー用。
素手のリーチが不安の場合、こちらからの選択も。
主にダブルセイバー用。
素手のリーチが不安の場合、こちらからの選択も。
サブ
名称 | 威力 | 弾数 | 弾速 | 誘導 | リロード | HP | SPD | EN | Weight | 射撃 | 近接 | 防御 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スローイングダガー(☆☆☆☆) | 69×5 | 5 | 70 | 2 | 10 | 0 | 0 | -100 | 10 | -10 | 10 | 0 |
カード(☆☆☆☆) | 69×5 | 5 | 70 | 2 | 10 | 0 | 0 | -250 | 10 | 0 | 0 | 0 |
桶(☆☆☆☆) | 314×1 | 1 | 40 | 60 | 15 | 0 | 0 | -200 | 55 | 0 | 10 | 0 |
代表的な近接参照射撃。
桶だとやや重いか。
桶だとやや重いか。
名称 | 威力 | 弾数 | 弾速 | 誘導 | リロード | HP | SPD | EN | Weight | 射撃 | 近接 | 防御 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ポイズンシュート(☆☆☆☆) | 55×12 | 12 | 13 | 70 | 25 | 0 | 0 | -390 | 0 | -5 | -5 | 0 |
ライトニング(☆☆☆☆) | 209×1 | 1 | - | 0 | 15 | 0 | 0 | -450 | 0 | -5 | -5 | 0 |
フレイムショット(☆☆☆☆) | 111×3 | 6 | 20 | 50 | 15 | 0 | 0 | -420 | 0 | -5 | -5 | 0 |
サンダーボール(☆☆☆☆) | 111×3 | 6 | 20 | 50 | 20 | 0 | 0 | -420 | 0 | -5 | -5 | 0 |
ウィンドエッジ(☆☆☆☆) | 139×5 | 5 | 60 | 5 | 20 | 0 | 0 | -390 | 0 | -5 | -5 | 0 |
マジカルウェポン。
速度を低下させずに射撃を持てるのは強み。
フレイムショットはガイストエクステンションの鬼火と役割が被りやすいので、それ以外からの選択になるか。
速度を低下させずに射撃を持てるのは強み。
フレイムショットはガイストエクステンションの鬼火と役割が被りやすいので、それ以外からの選択になるか。
名称 | HP | SPD | EN | Weight | 射撃 | 近接 | 防御 | スキル |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
出力強化ユニット(☆☆☆☆) | 0 | 400 | -650 | 20 | 0 | 0 | 0 | - |
グラヴィコンユニット(☆☆☆☆) | 0 | 0 | -800 | 0 | 0 | 0 | 0 | - |
ヒートジェネレーター(☆☆☆☆) | 0 | 300 | -800 | 20 | 0 | 0 | 0 | ヒートボディ |
姿勢制御システム(☆☆☆☆) | 0 | 200 | -180 | 20 | 0 | 0 | 0 | 予測旋回 |
速度に関わる装備なので優先的に装備させよう。
名称 | HP | SPD | EN | Weight | 射撃 | 近接 | 防御 | スキル |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ハイパーモード(☆☆☆☆) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ハイパーモード |
特殊な強化装備。
発動条件を満たせば負荷0で格闘機が欲しい能力全てが手に入る。
あと全身金色になる。
発動条件を満たせば負荷0で格闘機が欲しい能力全てが手に入る。
あと全身金色になる。
魔力の剣用
上記の推奨装備に加えて以下の装備も。
名称 | 威力 | 弾数 | 弾速 | 誘導 | リロード | HP | SPD | EN | Weight | 射撃 | 近接 | 防御 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
オメガスーツ(☆☆☆☆) | 66×40 | 80 | 65 | 40 | 20 | 450 | 50 | 0 | 15 | 5 | 5 | 25 |
ブレストカノン(☆☆☆☆) | 66×20 | 40 | 65 | 40 | 20 | 450 | 50 | 0 | 15 | 15 | 15 | 20 |
武装付き衣装装備。
散弾が欲しい場合に。
散弾が欲しい場合に。
名称 | HP | SPD | EN | Weight | 射撃 | 近接 | 防御 | スキル |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アームドフレア(☆☆☆☆) | 375 | 700 | 250 | 150 | 12 | 12 | 23 | スピードスター |
腰部装備。
速度を上げれば射撃火力も上がるので高相性。
ただし魔力の剣の威力は上がらない。
速度を上げれば射撃火力も上がるので高相性。
ただし魔力の剣の威力は上がらない。
名称 | 威力 | 弾数 | 弾速 | 誘導 | リロード | HP | SPD | EN | Weight | 射撃 | 近接 | 防御 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
フォースビーム(☆☆☆☆) | 139×4 | 16 | 80 | 1 | 10 | 300 | 1050 | 200 | 200 | 20 | 10 | 20 | 超改修対応 |
背中装備。
AI設定
戦闘距離思考
- 0~20
近接主軸のため近距離。
幅が狭すぎるとAIがポンコツになり、広すぎると近接のリーチ外で回避に専念する場合がありダメージレースで負ける傾向がある。
アリーナによって最適な設定が変わるので、何度か使用しつつ微調整するのが好ましい。
幅が狭すぎるとAIがポンコツになり、広すぎると近接のリーチ外で回避に専念する場合がありダメージレースで負ける傾向がある。
アリーナによって最適な設定が変わるので、何度か使用しつつ微調整するのが好ましい。
必須スキル
- 剣闘マスタリー(3)
メイン武器が強化されるので当然必須。通称剣闘。
やられる前にやれ。
近接参照なら通常格闘以外にも、投げ物等が強化されるのも利点。
やられる前にやれ。
近接参照なら通常格闘以外にも、投げ物等が強化されるのも利点。
- アクロバットアプローチ(5)
- ハイパーカウンター(4)
接近戦の頼もしいスキル群。
ダメージ回避、ブレードで斬られた後の斬り返しにも有用。
ダメージ回避、ブレードで斬られた後の斬り返しにも有用。
推奨スキル
- 復帰・攻撃優先(0)
ダウン後に速攻でブレードをねじ込む用。
攻撃は最大の防御である。
攻撃は最大の防御である。
- 初手警戒(0)
開幕で攻撃できる装備が少ない場合は初動は回避優先。
- マジカルブースター(装備固有)
射格平均参照やマジカルウェポンを多く装備する場合は推奨。
- ダブルセイバー(3)
左手に近接兵装を装備する場合は必須。
- リロードUP(2)
- 追加弾倉10%(3)
射撃を主体とする場合には。
- 覚醒(6)
序盤から習得しているスキル。
全ての能力を上げる上に発動率も高いので、中盤以降もコストを支払えるなら継続して使用しても良かったりする。
全ての能力を上げる上に発動率も高いので、中盤以降もコストを支払えるなら継続して使用しても良かったりする。
- スーパーアーマー(6)
近接型なので恩恵が大きく、振り勝ちやすくなる。
コストは重いが攻撃が止められにくくなるので、攻めを重視するならば。
コストは重いが攻撃が止められにくくなるので、攻めを重視するならば。
- 一斉射撃(6)
鬼火やマジカルウェポン各種を同時展開するトリガーとして。
- マグネットフィールド(2)
発動すると自機に引き寄せてくれるスキルで、この手のAIでは起こせないスキルは強力。
ただし引き寄せ時に回避が狂う可能性もあり、必ずしも必須という訳ではない。
ただし引き寄せ時に回避が狂う可能性もあり、必ずしも必須という訳ではない。
- 加速システム(4)
速度とEN強化は漏れなく無駄にならず、被弾でも解除されない。
可能な限り習得させておきたいが、少々コストが重め。
可能な限り習得させておきたいが、少々コストが重め。
- 飛翔(1)
縦方向の範囲が狭い散弾等を回避しやすくなり、トップアタックを決めやすくなる。
- リアクティブシールド(4)
- 広域回避(2)
- プロテクション(2)
- 迎撃システム(3)
- リペアシステム(3)
回避、防御系スキル。
スキルコストが余っているなら上から装備していこう。
スキルコストが余っているなら上から装備していこう。
- 直進NG[100](1)
真正面から突撃すると相手のエサである。
ナナメから接近してぶった斬ろう。
ナナメから接近してぶった斬ろう。
- スラッシュエッジ(2)
重量を増やさず射撃手段を増やせるスキル。
対応する近接装備で性能も異なるので試運転は必須。
対応する近接装備で性能も異なるので試運転は必須。
構築例
+ | 一斉射撃 ガイストエクステンション |
+ | ダブルセイバー ガイストエクステンション |
+ | ダブルセイバー 魔力の剣×鋼の拳 |
+ | スピードスター 魔力の剣 |
+ | ホエールフロート×ブラストキック |
最後に
ガイストエクステンションの最大強化が終わったので、上手く使えるようにとアセン考察を考えてみました。
筆者には文才は無いと思うので読みにくい所も多々あったと思いますが、ご容赦していただけると幸いです。
また鋼の拳、魔力の剣、ホエールフロート等の新規追加されたにで更新しました。
筆者には文才は無いと思うので読みにくい所も多々あったと思いますが、ご容赦していただけると幸いです。
また鋼の拳、魔力の剣、ホエールフロート等の新規追加されたにで更新しました。
それでは閲読していただき、ありがとうございました。
補足等ありましたら、追記修正していただけると助かります。
補足等ありましたら、追記修正していただけると助かります。
お前に足りないものは、それは!
情熱・思想・理念・頭脳・気品・優雅さ・勤勉さ!そしてなによりもォォォオオオオッ!!
速さが足りない!!
情熱・思想・理念・頭脳・気品・優雅さ・勤勉さ!そしてなによりもォォォオオオオッ!!
速さが足りない!!
コメントを書き込む前に
- コメント欄での【煽り、叩き、晒し、荒らし、攻撃的な言い方】など、他の人が見て不快になるおそれがある書き込みを禁止します。内容を確認した上で書き込んで下さい。
- 上記に該当するなど、問題があるコメントを発見した場合、お手数ですがコメントアウト依頼に報告お願いします。
- 当wikiおよびwiki管理人は運営様とは一切関係がありません。ゲームに関する苦情等はwiki管理人に送られても対応できません。
- 質問する前に初心者講座、よくある質問をよく読んで同じ質問がないか確認してください。
- wikiに掲載されている内容が【最新とは限りません】。気づいた点があれば、編集するか、コメント欄に情報をお願いします。
コメント
添付ファイル
- Screenshot_2023-08-06-10-28-15-560.jpeg
- Screenshot_2023-08-06-10-36-05-059.jpeg
- Screenshot_2023-08-06-10-55-59-736.jpeg
- Screenshot_2023-08-06-11-13-13-990.jpeg
- Screenshot_2023-08-06-11-27-14-371.jpeg
- Screenshot_2023-08-06-11-32-58-997.jpeg
- Screenshot_2023-08-07-23-12-37-200.jpeg
- Screenshot_2023-08-07-23-17-27-848.jpeg
- Screenshot_2023-08-08-17-45-24-069.jpeg
- Screenshot_2023-08-08-17-46-33-168.jpeg
- Screenshot_2023-08-08-17-49-48-798.jpeg
- ダブセ・ガイスト.jpeg
- ダブセ・ガイスト・スキル.jpeg
- 一斉射撃.jpeg
- 一斉射撃・スキル.jpeg