ElectriarCode @ ウィキ
過去ログ10
最終更新:
nece
-
view
- 皆は「本命アセン」組む上でどんな感じで装備選んでる? ※選択肢の掛け合わせや追加も可 「A:正直、勝ってなんぼ。最強厨だのつまらんだのと言われても勝ちは譲れん」 「B:勝率微妙でロマンと言われようと俺はこの装備でカッコよく(美しく)戦いたいんじゃあ」 「C:勝敗はともかくとして此方の思惑通りに敵がもがき苦しむ様を見たい(ニチャア)」 「D:何かよーわからんけど要は強い装備組み合わせればいいんでしょ?」 「E:弱いとか微妙と呼ばれる装備でも使い方次第でここまでやれるってのを見せちゃる」 「F:強くても見た目微妙な装備は使いたくなーい。ゴツくて見た目のバランス悪いとかマジ最悪ー」 「G:思い付きで組んでるから特にポリシーみたいなのって無いのよね・・・・・・」 - 名無しさん (2023-06-25 08:38:00)
- Bですかね、おかげで本命アセンが一番弱いのは基本です。 - 名無しさん (2023-06-25 09:35:15)
- B。ドリルは中装の方がいいのは分かってても重装にしたい。…ドリル自体がどうよとかは知らなーい - 名無しさん (2023-06-25 11:09:56)
- G+Bかな。色々なロマンアセンを思いつきで組んでみては対戦するのがプレイスタイル。強かったアセンを本命にして、アセン考察ページを書いたりもした。 - 名無しさん (2023-06-25 11:28:18)
- B+Gに一票追加。おかげで現在の本命アセンは何故か5つもあるw - 名無しさん (2023-06-26 20:53:21)
- バイク命の私はBかなぁ。無敵の方だからEは違うか、元々強い装備だし。それを強さとか二の次でとにかく速度特化育してから、ある程度勝てる程度にアセンを組んでる。。まぁ同じ労力ならもっと強いアセンになっていたであろう自覚は有るw - 名無しさん (2023-06-25 14:03:37)
- Aのアリーナ用ガチが3つほど、あとは全部Gかな。Gでも普通にアリーナ連勝レベルまではもってくけど、ガチのAには及ばない感じ - 名無しさん (2023-06-25 16:47:03)
- ええと、ウチのオーナーはB(本音は多分にAじゃないかな)、親友はB+F、そしてウチらはAPFSDS…じゃなかったABHGDE、姐さん方がIとJ…ちな、HとIは読んで字のごとくで、Jが遠く離れた想い人に見てもらいたい、って所かな? え、ウチ? 余り物とかしかなかったからEしか選べなかったけど…まあ何とかやってるよ、うん - 名無しさん (2023-06-25 17:23:15)
- AとD。でもちっとも勝てないんだよなぁ - 名無しさん (2023-06-25 18:32:02)
- 進んでゴツくしてる身ですが、B+FにちょっとDですね。スペック差で折れてラミアにしちゃった以外はほとんど理想の見た目で強さも納得いくラインに乗り続けてます - 名無しさん (2023-06-25 21:12:29)
- 私はB+Aですね、メインに据えた武器はB、それをもって勝つ立ち回りをするために他Aって感じですかね - 名無しさん (2023-06-26 02:31:26)
- 基本Bと見た目が統一感ないの嫌いなんでやや+Fかな?サブストでコインアップ用に装備変えるだけでなんかもにょる。あとへそ曲がりなんで強装備言われてるのは一切使わないとか。 - 名無しさん (2023-06-26 04:11:07)
- へそ曲がり分かる。格ゲーなら強キャラ、怪物狩人とかなら強装備と呼ばれる物は極力避けちゃう。考え方は人それぞれだろうけど基本スペックの高さでゴリ押すのが趣味じゃない。 - 名無しさん (2023-06-26 20:43:24)
- ウチはB+Eですかね。最序盤の装備も相性によっては使います。自らに工夫を強いる変態プレイだと() 普段威力が無くて苦労する分、強い武器に切り替えた時「お前こんな強かったんか…」ってなれるメリット(?)付きです。 - 名無しさん (2023-06-26 06:05:54)
- 本命は高速二刀なので B+F だと思うんだけど、MTGでは青白のウイニーパーミッションやアーマゲロックデッキとかよく組んでた所為か搦め手でイラつかせるのも結構好きだったりするから、実は C+E の一面もあるかも知れん。 - 名無しさん (2023-06-26 20:37:11)
- BFですねぇ。どのアセンもこの服使って作ろってのが決まってしまっている - 名無しさん (2023-06-27 05:57:14)
- Fが全アセンで譲れない絶対条件(ただし逆ヘッド被せとかでバランスとれればOK)、その上で本命アセンならB+少しA(この装備で勝ちたいんや……!)、フレマで遊ぶのにはGとかEとかCかな。攻略用は、表クリアから裏に行って現状ではまだ消化試合だから低レベル装備と赤素材稼ぎ兼ねて滅茶苦茶なアセンだけど - 名無しさん (2023-06-27 21:05:29)
- B>F>Aかな?強くて見た目もOKな装備は奨んで使うし一部合わなくてもサブリアで隠したりできれば良し。バックパックは仕方ないとこあるけど腕系足系は小さいのしか付けないね、マーメイドがギリギリセーフ - 名無しさん (2023-06-28 12:00:15)
- エレクトリアって極論コアが本体だから、ボディが他の子と入れ替わることも可能なのかな。エルニルとニーカが何かの手違いでボディ逆になったら面白そう。 - 名無しさん (2023-06-24 11:39:21)
- 本体はコアだけど基本的なプログラムが入ってる場所は別にあるとか言ってたからバグりそうではある - 名無しさん (2023-06-24 12:12:15)
- 一つのボディに二人のコアでパワーアップしなきゃ、ゼントリックスみたいに - 名無しさん (2023-06-24 12:27:34)
- コア2つを連結させると純粋な出力より継戦能力が倍になりそう。多重人格みたいに、火器管制と運動制御を別々の意識が担当するみたいな。 - 名無しさん (2023-06-24 12:38:35)
- 100万パワーのコアを2つつけて100万パワー+100万パワーで200万パワー!! 飛翔でいつもの2倍のジャンプが加わり200万×2の400万パワー!! そして一斉射撃でいつもの3倍の射撃を加えれば400万×3の1200万パワーだ!! - 名無しさん (2023-06-24 14:21:05)
- その代わり普段から喧嘩してるから、ホントのイザって時にしか本領も何も出せないけどな! - 名無しさん (2023-06-27 11:28:50)
- 100万パワーのコアを2つつけて100万パワー+100万パワーで200万パワー!! 飛翔でいつもの2倍のジャンプが加わり200万×2の400万パワー!! そして一斉射撃でいつもの3倍の射撃を加えれば400万×3の1200万パワーだ!! - 名無しさん (2023-06-24 14:21:05)
- コア2つを連結させると純粋な出力より継戦能力が倍になりそう。多重人格みたいに、火器管制と運動制御を別々の意識が担当するみたいな。 - 名無しさん (2023-06-24 12:38:35)
- 別作品だけど、武装神姫で全く同じボディが十数体並んでいて、ノータイムで自分のパートナーを見つけた主人公格好良かった。 - 名無しさん (2023-06-24 12:41:53)
- 詳細カスタマイズができるエレコド的に同一個体ってのはないだろうけどメインストーリーとか夢魔のリングとかみると同じことできそうな気はしますね - 名無しさん (2023-06-24 15:17:09)
- あのアーンヴァル選ぶヤツね。しかし当時あんなに入手しにくかったアーンヴァルがあんなにいて、一体よこせ!とか思ったなw - 名無しさん (2023-06-25 01:39:11)
- うん、それを利用して引っ越しさせてもらったんだ…。 お姉さん、合流したいからって自分が放浪させられかねないのに、ホントありがとね… - 名無しさん (2023-06-25 17:26:38)
- ボディ入れ替わりとは別だけど、人格ありエレクトリアも搭載されたコアがボディを制御OS使って操縦している感じなら、遠隔操作で無人格エレクトリアのシャーシを使う、みたいなこともできそうだよなと。攻殻機○隊のデコットみたいな - 名無しさん (2023-06-27 02:46:18)
- 今までムーンベースアリーナのボス相手に詰んでたが 今日になってクリア構成例のを丸パクリしたらあっさり勝てた。 必死こいて深部装備集めて戦闘力上げても一生勝てねーと愚痴りながらやってたワイの苦労はいったい… - 名無しさん (2023-06-24 11:28:50)
- 先人たち知恵を活用するのは悪くないです。そして試行錯誤した努力も無駄にはなりません。問題なのはどうして勝てたかを考えずに放置したままにしておく場合。好きな武装や好きな戦闘スタイルで「どうすれば勝てるか」をオーナーさんたちはトライアンドエラーしてるので、丸パクリしてもそこから徐々に自分なりに好きな武装等を加えていけば、おのずとあなただけのエレクトリアへと派生していくと思います。どうかご武運を - 名無しさん (2023-06-24 20:10:56)
- MTGとかトレカと同じですよ。最低限の共有情報を知らなきゃ勝負にすら成らない。問題はその後の自分に合わせた組合わせに昇華させること - 名無しさん (2023-06-25 01:44:59)
- 一応、2.4.4での動画視聴後の強制停止は、2.4.5のダウンロードで解決した模様。ウチの端末ではね。 - 名無しさん (2023-06-23 18:24:33)
- こっちにはまだ2.4.5来てないけど、今日は広告を見ても強制終了しなかった(Loading99%画面の音だけ広告は相変わらず出るけど)。昨日は丸一日強制終了祭りでデイリースフィアの復活も出来なかった・・・。 - 名無しさん (2023-06-23 18:44:03)
- ぶる~氏のTwitterをフォローされているなら、そこから、更新のページに飛べますよ。 - 名無しさん (2023-06-23 20:14:03)
- 固定ツイートのURLの事かな? 残念ながらそこから飛んでも更新来てないんだよね。段階的に~だから気長に待ってるよ。教えてくれてありがとう。 - 名無しさん (2023-06-23 21:01:10)
- ぶる~氏のTwitterをフォローされているなら、そこから、更新のページに飛べますよ。 - 名無しさん (2023-06-23 20:14:03)
- こっちにはまだ2.4.5来てないけど、今日は広告を見ても強制終了しなかった(Loading99%画面の音だけ広告は相変わらず出るけど)。昨日は丸一日強制終了祭りでデイリースフィアの復活も出来なかった・・・。 - 名無しさん (2023-06-23 18:44:03)
- たまにストーリーを読み直していて日常シーンは武装なし、トラブル発生後や戦闘時は武装有りで読み進めているとアリーナやストーリー画面でスロットを変更できるようになると良いなって思うこの頃 - 名無しさん (2023-06-23 03:13:37)
- それだと全てのスロットで使ってるパーツ余さず持っていくことにならない? スロット多数アセンも多数となると、それこそ外出一つで大事だよ…? - 名無しさん (2023-06-23 05:14:23)
- そこはほら、SFでよくある量子化とかそんな感じの少し不思議パワーでなんとか - 名無しさん (2023-06-23 08:31:29)
- 実際フォトブレとか急に出てきたりしてるしね - 名無しさん (2023-06-23 19:39:54)
- そこはほら、SFでよくある量子化とかそんな感じの少し不思議パワーでなんとか - 名無しさん (2023-06-23 08:31:29)
- スマホの負荷が常時数倍になりかねないがよろしいか? - 名無しさん (2023-06-23 21:11:33)
- それだと全てのスロットで使ってるパーツ余さず持っていくことにならない? スロット多数アセンも多数となると、それこそ外出一つで大事だよ…? - 名無しさん (2023-06-23 05:14:23)
- エレコドで動画視聴したら、視聴後にアプリが強制停止するんだけど、これって、ぶる~氏がTwitterで言ってる事?なんか、バグが有るから、キャッシュをクリアしろ!って端末が言うんだけど、クリアしても大丈夫なんかな? - 名無しさん (2023-06-22 18:44:02)
- キャッシュは消しても問題ないよ、一時的なデータだから。間違えてアプリ本体のデータを消さないように気を付けて(キャッシュとストレージの消去が並んで表示されると思う)。こっちもAndroid12だけどアプデ後から広告後に強制終了・・・。広告IDリセット、キャッシュクリア、スマホ再起動も試したけど治らず。問い合わせも送ったけど体力回復出来ないとゴールドの減りが早過ぎる。 - 名無しさん (2023-06-22 19:33:09)
- そうなんですね!アドバイスありがとうございます!早速、キャッシュをクリアしてみます。 - 名無しさん (2023-06-22 21:11:16)
- あら?キャッシュクリアしたら、一時的に症状が改善されましたが、ログアウトすると、症状が復活‥‥。なんだかな。 - 名無しさん (2023-06-22 21:31:04)
- 公式のお問い合わせフォームからも分かる範囲で症状を書いて送った方が良いよ。ちなみにぶるー氏からの返信で聞かれたのは「症状は毎回おきますか?それとも何回かに一度でしょうか?」「ゲームでは比較的序盤でしょうか?それとも何か月か進めた状態でしょうか?」だった。前半はTwitterでも聞いてるけど進行具合も関係するのかな? - 名無しさん (2023-06-22 21:50:15)
- そうですね。一刻も早く、修正アプデが来る様に、症状の詳細を運営に報告しておきます。 - 名無しさん (2023-06-23 00:09:34)
- 公式のお問い合わせフォームからも分かる範囲で症状を書いて送った方が良いよ。ちなみにぶるー氏からの返信で聞かれたのは「症状は毎回おきますか?それとも何回かに一度でしょうか?」「ゲームでは比較的序盤でしょうか?それとも何か月か進めた状態でしょうか?」だった。前半はTwitterでも聞いてるけど進行具合も関係するのかな? - 名無しさん (2023-06-22 21:50:15)
- あら?キャッシュクリアしたら、一時的に症状が改善されましたが、ログアウトすると、症状が復活‥‥。なんだかな。 - 名無しさん (2023-06-22 21:31:04)
- そうなんですね!アドバイスありがとうございます!早速、キャッシュをクリアしてみます。 - 名無しさん (2023-06-22 21:11:16)
- スマホゲー作者がこぞって広告関係の何かで困ってる感じだったからそれなんかな…仕様変更? - 名無しさん (2023-06-22 19:56:01)
- たまにいつもと違う仕様の広告が流れていたしそれかも?なんか変なアンケートみたいなの挟んでそれを消すかやるまで時間カウントせずに居座ってるやつならいた - 名無しさん (2023-06-22 22:53:59)
- iOSでは何も起こってないのでGoogle様のやらかしに一票 - 名無しさん (2023-06-23 16:18:28)
- そもそも、Ver2.4.4のアプデって、いつ有ったのかな?アプデ履歴にも、2.4.3までしか載ってないんだけど、、 - 名無しさん (2023-06-23 16:38:18)
- アプデ内容がAndroidのSDK更新だからiOSはv2.4.4の更新自体が無いのでは? - 名無しさん (2023-06-23 17:35:18)
- キャッシュは消しても問題ないよ、一時的なデータだから。間違えてアプリ本体のデータを消さないように気を付けて(キャッシュとストレージの消去が並んで表示されると思う)。こっちもAndroid12だけどアプデ後から広告後に強制終了・・・。広告IDリセット、キャッシュクリア、スマホ再起動も試したけど治らず。問い合わせも送ったけど体力回復出来ないとゴールドの減りが早過ぎる。 - 名無しさん (2023-06-22 19:33:09)
- リアならバックパックにプリティやケイオスウイングみたいな悪魔系の翼とリアにドレインバットの相性が良いね。特にスイートコルセットとの親和性がいいし、手間じゃなかったらストーリーシーンに入る時にバックパックとリア外せば日常服にすぐ戻れるし。あと各種バニー衣装と誂えたウサミミにマイクロブースター、フローティングビットの組み合わせもフローティングビットがニンジンを見立てたみたく見えて案外違和感無いからお勧め - 名無しさん (2023-06-20 21:53:43)
- 枝つけ忘れてしまったけど日常服ならそんな感じが似合うかな。下品で失礼! - 名無しさん (2023-06-20 21:55:32)
- 手間じゃなかったら、の段、もしかして普段着バトル用と、それの普段着部分とで2枠アセン枠を使えば、付け外しの手間も減らせるよ? 枠が貴重だから自分じゃ出来ないけどね - 名無しさん (2023-06-21 06:10:22)
- 羽系ですとプリティ使ったりしますけど、どうしてもハロウィンのコスプレにしか成らないw - 名無しさん (2023-06-21 08:26:54)
- 枝つけ忘れてしまったけど日常服ならそんな感じが似合うかな。下品で失礼! - 名無しさん (2023-06-20 21:55:32)
- う~む…実践用以外にも日常服アセン作っているんだけど、折角だから戦闘力もそれなりにしたいんですよね(ほら、ファンタジーだと冒険者が町中を歩く時に軽装するみたいな感じ)。背中はマイクロブースターのおかげで誤魔化せる様になったけど、リアパーツがね…どうも洋服系に尻尾とかメカケカしいのとかフロートとか、ちょいと非日常的なのが多くて、結局今は空欄にしているんですよね。日常服に合う(ある程度の戦力を期待出来る)リアパーツの使い方って思い付きません? - 名無しさん (2023-06-20 20:49:52)
- 小さなリボン、ウサギの尻尾辺りがコーデの邪魔にならない。和装なら居合刀という手も。それとハロウィンドレス①+オーバーフレアが意外とマッチする - 名無しさん (2023-06-20 21:20:16)
- 服をスーツ系にするとリボン・バニーって逆に凄く目立つんですよね。あ、でもモノノフSが気になっていたので、浴衣も併せて居合刀はアリかも - 名無しさん (2023-06-21 08:02:55)
- 逆にリアパーツを基準に服を考えるという手もある。だから…おまえもパレオが映える組み合わせを考えないか?(勧誘) - 名無しさん (2023-06-20 22:35:27)
- 水着系はちょっとハズカシイので敬遠してたのですけど、今度ラッシュも実装されるみたいだから挑戦してみますかね。うちの子色白だし - 名無しさん (2023-06-21 08:08:11)
- あ、トップスは別に褐色系の人が羽織ったらダメとかそういう意味では無く - 名無しさん (2023-06-21 08:35:28)
- 水着系はちょっとハズカシイので敬遠してたのですけど、今度ラッシュも実装されるみたいだから挑戦してみますかね。うちの子色白だし - 名無しさん (2023-06-21 08:08:11)
- リボンが洋服系にはド安定ですね。むしろリアからコーデを決めてしまっては?特に自立ビット系は服に干渉しないので、アクアシューターやファントムソウルなら水/火をイメージした軽装の魔導士風にする、リトルエッグを使い魔に見立てる等。あとは尻尾系でもプラグテイルはただの有線接続コードっぽいので(エレ娘をギリギリまで機械っぽくしたくないのでなければ)比較的違和感が少ないので愛用してます。 - 名無しさん (2023-06-20 22:47:50)
- いっそリボンとドレスを併せようか…取り敢えずリアパーツ一度全部見直してみます - 名無しさん (2023-06-21 08:12:24)
- 日常系とは少し違うけどエクステンデッドとパレオの組み合わせでエロいパーティドレス風なのできてオススメ - 名無しさん (2023-06-20 23:09:22)
- 何かラテン系っぽくて面白いかもw - 名無しさん (2023-06-21 08:17:50)
- 服によってはべとべとクリームを上手く色変えて溶け込ませるなんてことも - 名無しさん (2023-06-21 01:57:49)
- それ最初メタリック指定してたまま変更してトラウマになったやつだーーーw - 名無しさん (2023-06-21 08:19:35)
- 小さなリボン、ウサギの尻尾辺りがコーデの邪魔にならない。和装なら居合刀という手も。それとハロウィンドレス①+オーバーフレアが意外とマッチする - 名無しさん (2023-06-20 21:20:16)
- ペンギンのハードソロ、最初期のハムスター地獄を少し思い出す - 名無しさん (2023-06-20 18:58:20)
- 今までアリーナ攻略しかやって無かったんで、フラット戦にも興味を向けて見ようと思いました。折角なのでアリーナ攻略とは反対に重火器ブッパ系を目指して見たいのですが、オススメの装備やスキルって有りますでしょうか? - 名無しさん (2023-06-20 02:52:48)
- あれ、この聞き方だと質問スレでしょうか?言い方を変えた方が良いですね、えーと、貴方がフラット戦で気に入っているブッパ系の装備って何でしょうか? - 名無しさん (2023-06-20 02:59:38)
- リーヴァというnpc真似ればよいです。重火器、逃げ打ち、フィンガービットによる牽制と攻撃キャンセル、そしてデバフ返し。ぶるー氏の名作機体の一つです。スキル構成は動きを見れば何となく分かると思います - 名無しさん (2023-06-20 18:43:13)
- あ、なるほど!模倣から入るって手が有ったか!是非参考にさせて貰います - 名無しさん (2023-06-20 19:00:53)
- ぶるー氏のツイッターによると、どうやらペンギンは突撃しなかったが、次のイルカ?は突撃するようだぞ? - 名無しさん (2023-06-17 16:14:15)
- あ、突撃するとまでは言い切って無いか - 名無しさん (2023-06-17 16:17:08)
- ライディングシールドと同じように背負うって事だから突撃系かもしれない! - 名無しさん (2023-06-17 16:30:22)
- 私もロードエクステンションみたいなモーションで突っ込んでくると思ってましたがはてさてw - 名無しさん (2023-06-17 16:50:08)
- 手裏剣みたいに投げて、ドリルビットみたいに張り付く(噛みつく)継続ダメージかも知れない - 名無しさん (2023-06-17 17:48:06)
- 何にしろ、単なるブースターではない気がするので、何らかの攻撃手段を持っていそうだが…イルカ(フロート)にトドメさされたくないなw - 名無しさん (2023-06-17 20:39:09)
- ならば、オリハルコンの短剣もセットで。赤く輝くと尚良し。 - 名無しさん (2023-06-17 20:59:56)
- それならトーガ風の衣装も無いとな - 名無しさん (2023-06-17 22:04:13)
- ならば、オリハルコンの短剣もセットで。赤く輝くと尚良し。 - 名無しさん (2023-06-17 20:59:56)
- 何にしろ、単なるブースターではない気がするので、何らかの攻撃手段を持っていそうだが…イルカ(フロート)にトドメさされたくないなw - 名無しさん (2023-06-17 20:39:09)
- 某格ゲーにはイルカを突撃させたり乗って突撃したりするキャラがいるんじゃ - 名無しさん (2023-06-18 00:54:02)
- 格闘装備に碇が実装されないと再現できないな - 名無しさん (2023-06-18 03:04:53)
- じゃあ次はクジラ型の弾を撃ち出す装備の実装かな…単発高威力低リロードで。 - 名無しさん (2023-06-18 11:20:35)
- 格闘装備に碇が実装されないと再現できないな - 名無しさん (2023-06-18 03:04:53)
- 今年の水着回イベのボスはグ○ート山田をかましてくる、錨型の近接武器を振り回してくる元気タイプの海賊コスした黒髪で日本語喋るエレクトリアで決まりだな… - 名無しさん (2023-06-20 22:00:47)
- そして後ろや下からパイルで攻撃されたりしたら「神様なんて居ない」とか言い出すのかな… - 名無しさん (2023-06-21 06:13:15)
- あ、突撃するとまでは言い切って無いか - 名無しさん (2023-06-17 16:17:08)
- だいぶ進んできてNPC倒すのは慣れてきたのにvsプレイヤーとなるとフラットでも一瞬で溶けてびびる - 名無しさん (2023-06-16 18:48:54)
- NPCは装備レベルが1だとか何とか、そんな話があっただかないだか。 - 名無しさん (2023-06-16 18:51:19)
- 装備レベルカンストかどうかでここまでの差が…先は長いですね - 名無しさん (2023-06-16 18:53:39)
- 体側の装備を全部射撃か近接に極振りした+90(18x5)で攻撃力の数値+2100くらい増えてますねぇ。ダメージは合計値で参照するからどの程度変わるかは何とも言えないけど。 - 名無しさん (2023-06-16 20:41:26)
- 格闘全振りのジェノコアとか居たら、本気で嫌だな - 名無しさん (2023-06-17 08:25:18)
- 装備レベルカンストかどうかでここまでの差が…先は長いですね - 名無しさん (2023-06-16 18:53:39)
- フラットで対人やるなら装備レベル平均5はほしいっすね - 名無しさん (2023-06-16 19:36:13)
- フレバトは魔界 - 名無しさん (2023-06-16 20:38:13)
- ENとかSPDをエレクトリアのステで補っているといざフラットにした時に思った以上に動けなくて蜂の巣にされることもままあって普段成長度合いが分かりにくいから結構影響大きいのに気付くよね - 名無しさん (2023-06-16 22:38:24)
- その辺もあって普段の周回は裏アリーナのフラットルール(マーズポート等)でやってるなー - 名無しさん (2023-06-17 00:33:02)
- フラットとそれ以外でメインアセン別けてるわ - 名無しさん (2023-06-17 08:23:02)
- アリーナはゲームとして攻略出来る様な配慮(装備Lv1、AIや装備の弱点など)はある。対人はそんな配慮は無いと思った方が良い…。 - 名無しさん (2023-06-17 03:18:14)
- フラットガチ勢の高速一閃アセンは本当に動きが美しい。 - 名無しさん (2023-06-17 07:36:48)
- 最近じゃフラットでなくても相手によっちゃ一瞬です溶かされます… - 名無しさん (2023-06-18 10:36:45)
- それほどのお相手さんなら、エクストラアリーナにその連れていけばいいよ。 あっという間に相手コンビ溶かしてくれるよ…ちょっとICBMもらって倒れてるうちに、相手の片方のHPゲージが消えてたりするし。 - 名無しさん (2023-06-18 21:14:25)
- NPCは装備レベルが1だとか何とか、そんな話があっただかないだか。 - 名無しさん (2023-06-16 18:51:19)
- 重装系の射格機体を作りたいなって思ってメイン武器と装備を決めたはずなのにあれこれ調整していじっていく間にどんどんコンセプトから離れていくのってあるあるよね。こういう時に装備じゃなくてAIの調整で対応できれば良いんだけれどそっちはダメダメなのが哀しいところ - 名無しさん (2023-06-15 20:12:26)
- AIでアレコレできるのはあくまで距離とチップだけだからねー。 アセン考査からあれこれ見てみて思っているのに一番近いものを採用するのも手だよ、オリジナリティを大事にするなら見ないで頑張ってね - 名無しさん (2023-06-16 02:00:58)
- そうだね。ガワはオリジナリティ優先しつつAIの組み立て方とか勉強させてもらおうかな。距離条件とか考えるの面倒くさくてスキル置くだけになってるし - 名無しさん (2023-06-16 13:42:45)
- その日その瞬間のエレ子の調子とかもあるから、上手く組めたからといって勝てるとも限らないのだ… - 名無しさん (2023-06-16 03:53:34)
- あー、普通のバトル系アプリだと、「お勧めアセン」とか「お任せアセン」とか有るから、そーゆーAIシステムが有ったら良いのに…、話じゃ無いの? - 名無しさん (2023-06-16 05:48:11)
- エレコドは若干将棋に近い感覚ある。強力な指し手はいくつもあるが絶対が存在しない - 名無しさん (2023-06-16 20:32:31)
- どんな強武器でも、弱点や天敵(武器)が存在しますからね。 - 名無しさん (2023-06-16 21:33:56)
- 戦闘力ダブルスコアくらい引き離せば、負けはないと思うけどな。武器積んでないとかの特殊事例を除けば - 名無しさん (2023-06-17 08:21:23)
- AIでアレコレできるのはあくまで距離とチップだけだからねー。 アセン考査からあれこれ見てみて思っているのに一番近いものを採用するのも手だよ、オリジナリティを大事にするなら見ないで頑張ってね - 名無しさん (2023-06-16 02:00:58)
- AC6の実機映像に出てきた三連斬みて何か身近で既視感あったなと思ったらこのゲームだ - 名無しさん (2023-06-15 03:29:32)
- バケツからペンギンやシャチの餌として有名な冷凍イワシが飛んだりするんだから、これ下手すると今年の夏は某パル○ァライザーみたいに触手からレーザー撃ったりレーザーブレード振り回す機械式ギヤマンクラゲかダイオウホウズキイカやら、交換品に槍かジャベリンみたいな投擲武器になったダツとか相手に食らいつくシャコガイかスッポン型アンカーシールドとか出てきそう。出てきても最早驚かないと思う - 名無しさん (2023-06-14 23:28:56)
- リアルラミアに続いてうねうね動くリアルタコ足…なんてのを想像してしまったけどラミア以上に好き嫌い別れそうだな - 名無しさん (2023-06-15 00:36:10)
- お腹すくからやめて〜😭 - 名無しさん (2023-06-21 06:14:52)
- リアルラミアに続いてうねうね動くリアルタコ足…なんてのを想像してしまったけどラミア以上に好き嫌い別れそうだな - 名無しさん (2023-06-15 00:36:10)
- 最近始めてずっとドロッセルお嬢様みたいなロボフェイスの娘でプレイしてて今更気付いんたんだけどロボフェイスだと何かしらのボディパーツつけると肩とか太ももとかふくらはぎとかに覆い被さる感じの追加パーツつくんだね、敵だと見える黒ニーソとかうちの娘だと同じパーツなのに何で見えないんだろうってずっと不思議に思ってたけどそういうことだったのか…… - 名無しさん (2023-06-14 14:16:56)
- あれふともとがいい感じに見えてくれるんだけど、代償としてフェザーレッグとかの小型パーツ系が干渉するんだよね・・・ - 名無しさん (2023-06-17 03:29:43)
- 裏のフラットルールアリーナでペンギン出てきたけど、フラットだとめちゃくちゃ硬いねこのペンギン…ギリギリの勝負になった… - 名無しさん (2023-06-14 12:40:45)
- 始めて2週間ぐらいの新規だけどフォックスブースターとグラヴィトンハンマーめちゃくちゃ強いな 両方デイリーギフトで偶然当たったんだけど強すぎてこれとハムスタービットで攻撃面が完結してしまった グラヴィトンハンマーは遠近両用で偉いし(当たるとは言っていない)、フォックスブースターがもっとやばい 圧倒的命中精度と高い攻撃力に良好なステータス、ついでに極太ビーム耐性もつく… おかげでガレージアリーナ抜けれましたわ まじですげぇ - 名無しさん (2023-06-14 11:19:05)
- おめでとおめでと、良いの引き当てたね!最新鋭装備なんで長く愛用できると思うよ。ただ脅かすわけじゃないけどそのうち敵もそういう強装備使ってくるようになるから油断しないようにね! - 名無しさん (2023-06-14 12:16:40)
- ハムスタービット使ってくる敵が出てくると聞いて震えています - 名無しさん (2023-06-14 13:03:19)
- 途中送信すまない ハムビ怖いですけどぼちぼちやっていきますわ - 名無しさん (2023-06-14 13:03:55)
- まだ先だろうけど、確かに「ハムビ使うNPCは強敵」みたいな話は昔から有ったなぁ - 名無しさん (2023-06-14 13:08:11)
- ハムビ+W指ビとかイカれた構成のも出てくるからな…こういうのがランダムエンカで絡んでくるのほんと辛い… - 名無しさん (2023-06-14 23:08:23)
- まだ先だろうけど、確かに「ハムビ使うNPCは強敵」みたいな話は昔から有ったなぁ - 名無しさん (2023-06-14 13:08:11)
- 途中送信すまない ハムビ怖いですけどぼちぼちやっていきますわ - 名無しさん (2023-06-14 13:03:55)
- ハムスタービット使ってくる敵が出てくると聞いて震えています - 名無しさん (2023-06-14 13:03:19)
- ハムスタービットつえーってやってるとアクティブシールドつけてる敵に殺意持つようになるよw - 名無しさん (2023-06-14 14:24:10)
- 羽子板で打ち返せば、被害は少ないゾ! - 名無しさん (2023-06-14 17:48:20)
- 他のビットとか連装ミサイル辺りが一緒に飛んでくると、食らうよりもダメージでかくなるという…… - 名無しさん (2023-06-14 21:49:29)
- レンジブレイクもな! - 名無しさん (2023-06-14 20:58:02)
- 羽子板で打ち返せば、被害は少ないゾ! - 名無しさん (2023-06-14 17:48:20)
- いきなりやべーの引いてて草。そりゃ序~中盤くらいじゃ無双しちゃうわな。 - 名無しさん (2023-06-14 21:51:30)
- でも実際の所それなりな武器しかなかったけど敵も同じく大した事してこなかった初期と、強力な武器が手に入るけどその分敵もえげつない攻撃仕掛けてくる様になった今とだとアリーナ攻略道中どっちが楽なんだろね? - 名無しさん (2023-06-15 00:27:44)
- おめでとおめでと、良いの引き当てたね!最新鋭装備なんで長く愛用できると思うよ。ただ脅かすわけじゃないけどそのうち敵もそういう強装備使ってくるようになるから油断しないようにね! - 名無しさん (2023-06-14 12:16:40)
- 今更だけど、マジックアンブレラの作り込みが半端無いな! - 名無しさん (2023-06-12 21:58:18)
- 戦闘中に傘を開くのもポイント高いよね - 名無しさん (2023-06-13 09:54:24)
- パラソルワドルディみたく、近接兼パラソル開いた際の水しぶきがショットガン扱いになる可愛いカラフルなパラソルとか、バカンスを邪魔され応戦してた際に某ソルジャーが使ったでかいビーチパラソルを剣か一閃系武器として振り回すサマー系が今年武器出てこないかなぁ - 名無しさん (2023-06-15 23:28:05)
- 色んな被り物があるけど、マーズマタンゴにあう胴体がまったく分からん。私の想像力がお堅いのね - 名無しさん (2023-06-10 20:29:00)
- ペンギンスーツに、エキドナレッグを合わせると、なんとなく、クリーチャーぽくは成る、けど、お勧めでは無い。 - 名無しさん (2023-06-10 22:38:10)
- ギャップ萌え狙いで行くんだ - 名無しさん (2023-06-12 19:56:29)
- (yndwfU0p)素材集めをちょうどマーズマタンゴでやってたので見てもらえるとうれしいです! 深海のクラゲです! スケールを小さくしてごまかしてます! - 名無しさん (2023-06-13 03:31:40)
- おくればせながら対戦させていただきました。水色統一が保護色のように深海にマッチしていて綺麗でした。マタンゴの目を額の模様風に見せてるのはなるほどと納得。ハイドロシュートにライトニングと水系を意識した攻撃の合間にホーミングレーザーとミサイルが織り交ざってくるため手強く、コンセントレーションの黄色い光が警戒色にも見えて神秘的なエレクトリアでした。 - 名無しさん (2023-06-14 19:57:18)
- イベコインアップ用にサイズ主武器の娘の左手にイワシバケツ持たせてみたんだけど、なんか割とこっちで殴りに行っちゃうね…。与ダメも段違いで低いから使わないでいてくれた方がありがたいんだけど、エレ娘AIは何でわざわざあんな射程もめちゃくちゃ短かくて使いにくそうな武器選択したりするんだろか? - 名無しさん (2023-06-09 15:32:02)
- ドリルあるのにわざわざ手斧で殴ったりもするよな。謎。 - 名無しさん (2023-06-09 15:53:42)
- 一閃よりも三段切りの方が優先度は高いね。そもそも一閃は当てにくい部類の武器だから優先度高くないし - 名無しさん (2023-06-09 15:54:27)
- なので、複数の近接武器を採用する際には例えば一定距離以下で使用頻度100にするなどの設定を - 名無しさん (2023-06-09 17:38:23)
- ダブセ付ければ、バケツ→バケツ→サイズの3段に。 - 名無しさん (2023-06-09 20:41:12)
- 木主だけどなんかデータ飛んじゃった…1日のアプデの時からバックアップ取ってなかったからまた一からバケツ育て直しだよ…とほほ - 名無しさん (2023-06-12 19:51:24)
- バックアップっていっても自分のPCとかにコピー取るだけなんだっけ? - 名無しさん (2023-06-12 21:58:21)
- Androidは充電する度にアプリのバックアップ取ってるみたいだよ。機種交換してエレコド起動したら引き継ぎしてないのにデータ入ってたから。木主はぶるー氏に問い合わせした方が良いよ。 - 名無しさん (2023-06-12 22:25:19)
- バックアップっていっても自分のPCとかにコピー取るだけなんだっけ? - 名無しさん (2023-06-12 21:58:21)
- ペンギンフード、なんだかガッシュのキャンチョメにも見えてきた。 - 名無しさん (2023-06-08 19:57:13)
- 素朴な疑問、乱入ボスって表裏で出現率同じなんだろうか?裏は裏コインNPCが出る分、分母が多くなるんだろうか? - 名無しさん (2023-06-08 18:23:22)
- 乱入もイベント・裏NPC・キャンペーン(ハムBOXなど)があるので、それぞれ確率もフラグも独立してるんじゃないかな。複数の乱入フラグが同時に立った場合、優先順位もありそう(証明は出来ない)。 - 名無しさん (2023-06-08 18:38:11)
- 初期設定前の素っぴんエルシュオンが可愛い! - 名無しさん (2023-06-07 18:37:50)
- もしかしたら名前の由来は「エリュシオン」? 神話に出てくる楽園だけど、仮に鴨川さんが名付けたのだとしたらどういう意味でその名前を付けたのかが気になりすぎる。 - 名無しさん (2023-06-07 21:01:55)
- まぁ、用語集のエルシュオンの項目を読もう。 - 名無しさん (2023-06-07 22:24:21)
- 個人的にElysiumなんてこじゃれた単語がタツミさんから出てきたことに疑問がw昭和のスナックでありそうなあけみとかまゆみとかの名前じゃないのは気になるw - 名無しさん (2023-06-08 01:34:35)
- 鴨川が直接名付けたわけではない可能性もあるかもだ。親玉が親玉な訳だし - 名無しさん (2023-06-08 02:36:53)
- エレ娘に、インプリンティング機能があるかは不明ですが、エレ娘の命名権は、マスターに有るのでは? - 名無しさん (2023-06-08 02:52:41)
- 他の人から提案を受けてそれにするってこともあるでしょ - 名無しさん (2023-06-08 07:39:08)
- RoMは基本エレクトリア嫌いな人ばかりなので、命名したがらないのではないだろうか? - 名無しさん (2023-06-10 16:59:01)
- 少なくとも鴨川と一緒にいた連中はそんな風に見えなかったけどなー - 名無しさん (2023-06-10 17:58:07)
- 乾コウ以外は、メカメカしいロボが好きなだけで、「反エレクトリア」では無いと思うな。ヘルカイザー等をエレ娘に撃破されて恨みを持つのは、ずっと未来の話だし。だから、鴨川が、一生懸命、調べて考えて、エルシュオンて命名したで良いじゃないか? - 名無しさん (2023-06-10 20:03:38)
- 少なくとも鴨川と一緒にいた連中はそんな風に見えなかったけどなー - 名無しさん (2023-06-10 17:58:07)
- RoMは基本エレクトリア嫌いな人ばかりなので、命名したがらないのではないだろうか? - 名無しさん (2023-06-10 16:59:01)
- 寧ろ乾はなにゆえエレクトリアの親でありながらエレクトリアを敵視してるのかわからんのだが - 名無しさん (2023-06-11 16:43:31)
- フレーム設計を担当した乾としては心を持った今のエレクトリアは目指していたものとは違うんでしょ。伊勢博士に対するコンプレックスもありそうだし、伊勢博士の失踪とも何か関わりがあるかもしれないし…この辺は2部が配信されてからだな - 名無しさん (2023-06-11 17:04:51)
- 他の人から提案を受けてそれにするってこともあるでしょ - 名無しさん (2023-06-08 07:39:08)
- エレ娘に、インプリンティング機能があるかは不明ですが、エレ娘の命名権は、マスターに有るのでは? - 名無しさん (2023-06-08 02:52:41)
- 鴨川が直接名付けたわけではない可能性もあるかもだ。親玉が親玉な訳だし - 名無しさん (2023-06-08 02:36:53)
- 個人的にElysiumなんてこじゃれた単語がタツミさんから出てきたことに疑問がw昭和のスナックでありそうなあけみとかまゆみとかの名前じゃないのは気になるw - 名無しさん (2023-06-08 01:34:35)
- まぁ、用語集のエルシュオンの項目を読もう。 - 名無しさん (2023-06-07 22:24:21)
- もしかしたら名前の由来は「エリュシオン」? 神話に出てくる楽園だけど、仮に鴨川さんが名付けたのだとしたらどういう意味でその名前を付けたのかが気になりすぎる。 - 名無しさん (2023-06-07 21:01:55)
- プレゼントボックスの装備排出率あげてほしいな~。3箱連続でゴールドのみだったりするとガックリ来る。ゴールドもほしいけど、ショップ装備より交換装備がどんどん増えていくので欲しい装備が出る確率は落ちる一方。Lv上げきつい~。 - 名無しさん (2023-06-07 18:21:25)
- 装備排出率が上げても求めるギフト装備が出るとは…(アリーナ、サブスト装備とか出るし) - 名無しさん (2023-06-07 18:49:23)
- オメガレーザー付き衣装の肩小さくしたい。肩にコンデンサ積んでるとか言われたらぐぅの音も出ないけど - 名無しさん (2023-06-07 18:19:14)
- 今回のサブストでハルピュイア初めて使ったけどまあ全然当たらないねえ…。あのマルチビットみたいに陣形組んでから撃つ形じゃ上下にすいっと抜けられて終わりで6基もあるレーザービットの利点まるで生かせていない。小型ビットみたいに本体周囲に浮遊させて前方に一斉射撃!なら結構凶悪な装備になるだろうになんかもったいないね - 名無しさん (2023-06-06 10:05:15)
- 距離を開けようとする相手(≒射撃機)だったりノックバックと併用してならば多少効果ある。レーザーが出ている所に無理やり押し付ける形になる&レーザーから逃げようとするAIの動きを逆手に取れる。ただルーチン化させやすいかと言われるとうーんという所はある… - 名無しさん (2023-06-06 17:17:03)
- 凄く解る。理想はガン○ムのみたいな動き何だけど、何と言うか、ちょっとおバカと言うか、お前絶対ニュータ○プやないやろ!みたいな挙動にイラッとくるw - 名無しさん (2023-06-06 17:35:04)
- 一斉射撃じゃなくてせめて個別に偏差射撃だったらもうちょっと使いやすかったかもね - 名無しさん (2023-06-06 19:14:57)
- 照射ビットで微妙に誘導付いてるから、ENを無駄に消費させる為の武装やぞ。通常ビットよりも射撃時間長いので、弾数増加で2回も撒いてやれば重量系はEN切れや直撃が狙える - 名無しさん (2023-06-06 19:35:43)
- サブスト装備でアリーナ周ってるけど、近接アセンだと敵を追い込んでくれたり斬られてる途中で止めてくれたりで結構使えると思うんだが・・・。 - 名無しさん (2023-06-06 20:20:47)
- 装備自体の性能も悪くないし、直撃ではなく牽制用と割り切ればなかなか便利な装備だゾ - 名無しさん (2023-06-06 22:10:45)
- ボスペンギンの複数体同時突撃強すぎてわらえない - 名無しさん (2023-06-06 08:24:56)
- 交換にペンギンビット(ドリル)がなくて残念なようなほっとしたような - 名無しさん (2023-06-08 12:14:14)
- そのうち出てくるので安心してね☆かと思う - 名無しさん (2023-06-10 17:00:18)
- 交換にペンギンビット(ドリル)がなくて残念なようなほっとしたような - 名無しさん (2023-06-08 12:14:14)
- マジックアンブレラはマジカルウエポンついてないから、マジカルブースターありだとサブと威力に差がでるのかな? - 名無しさん (2023-06-05 21:27:28)
- ※ライトニングのことです - 名無しさん (2023-06-05 21:28:58)
- こっちは背中の魔導書で1セット増えないんじゃないかな? - 名無しさん (2023-06-05 21:49:41)
- アンブレラの方は装備レベル上げれば威力を伸ばせるから、サブのライトニングより強くできる - 名無しさん (2023-06-06 03:32:02)
- ざっくりと、サブは209の15%で240。右手は強化で+63の272に5%で285。おおむね2割くらい変わるっぽい - 名無しさん (2023-06-06 19:49:53)
- まぁそうでしょうねぇ。ブラストキックも装備によって(付随スキルの違いで)追加弾倉の可不可が違うし - 名無しさん (2023-06-06 03:40:16)
- ※ライトニングのことです - 名無しさん (2023-06-05 21:28:58)
- エネミーのペンギンを口笛と一緒に召喚したい。もっと具体的に飛行するエレクトリアに追従して某超次元なサッカーの皇帝ペンギンシリーズを再現したい。 - 名無しさん (2023-06-05 21:00:42)
- ペンギンスーツとフードをセットで着せてると、エレクトリアがディ○ガイアシリーズに出てくるプリ□ーに見えてきた(お目目ぐるぐる) - 名無しさん (2023-06-05 13:47:43)
- つまり、投げると爆発するのか - 名無しさん (2023-06-05 20:05:16)
- 何とか弄り回してガッチャマンの「白鳥のジュン」のコスプレできないかなーとか考えたものの、クチバシを模したバイザーが透過なもんでちとムズイ・・・。 - 名無しさん (2023-06-05 20:39:20)
- ペンギンでえここちゃんコスいけるかな ?電気を大切にね - 名無しさん (2023-06-05 21:22:51)
- ペンギンフードとペンギンスーツの黒いとこを白に変えて白一色にするとお風呂のアヒル風味になるな。バケツより桶左手に持たせたくなる - 名無しさん (2023-06-05 08:35:24)
- 新サブストで、「エレ娘が暗くて良く見えない」と振ると、「エレ娘が肩まで登ってきた」とあるんだけど、エレ娘って、散歩などの時どこに居るのか?と思うんだよね。胸ポケットに入ってる?エレ娘専用のデイパックやショルダーバッグに入ってる?まぁ、私は、元々、オーナーの肩に座ってるか、目線の高さで浮いてる(飛んでる)と思ってたんだけど。 - 名無しさん (2023-06-04 23:13:55)
- スノーラビットを捜しての初詣で、「寒がってるオーナーの為にポケットに入って温める」ってことがあった。逆に温めるまではエレ娘は外に出てたことはわかるけど、どうしてたかはわからない - 名無しさん (2023-06-05 00:59:19)
- 分かるw私も今まで基本肩か飛んでると思ってたけど「出会いのきっかけ」で歩く描写があって『ああ、基本歩きなんだ』って思った。今までのイベとか人形サイズで外出とかめっちゃ大変そうだなとw - 名無しさん (2023-06-05 02:17:45)
- マスターの頭の上で「ぺたん座り」してても、可愛いと思うな! - 名無しさん (2023-06-05 04:40:27)
- 重量級アセンのままで出掛けて重いって言ったらマスターが選んだんでしょう!?って抗議が - 名無しさん (2023-06-05 08:42:36)
- いや、すでに、肩まで登ってきたエレ娘に、「重たい・・」って答えると、「乙女になんて事言うんですか!」と怒られますよ。 - 名無しさん (2023-06-05 19:30:49)
- むしろ頭の上で頬杖突いて足をぱたぱたさせて欲しい。個人的にマイエレ子は某精霊女王な迷宮妖精みたいなのがいい。 - 名無しさん (2023-06-05 20:24:49)
- 重量級アセンのままで出掛けて重いって言ったらマスターが選んだんでしょう!?って抗議が - 名無しさん (2023-06-05 08:42:36)
- マスターの頭の上で「ぺたん座り」してても、可愛いと思うな! - 名無しさん (2023-06-05 04:40:27)
- インコとか飼ってみればわかるよ。相手の視界の都合とかで、どこが良いか分かる。結論から言うと肩と頭。反重力とか確立していそうなので浮遊もアリかも。エレクトリアも20センチ位だからこの辺が無難。但し、重さの設定は無いので無視とします - 名無しさん (2023-06-05 08:41:45)
- ウチの子は慎み深いので目線の高さよりやや下を飛んで俺をちょっとションボリさせてくれる。「みみ、みえ、見えっ・・・・・・ないっ!」「見せませんよ?」 - 名無しさん (2023-06-05 20:28:04)
- 「おっと、靴紐が!」と言って、しゃがもうとしたら、「私が直してあげます!」って、エレ娘に言われるんだろうな! - 名無しさん (2023-06-06 01:21:00)
- 以前バケツから冷凍したサンマかイワシでも飛ばすんじゃと言ってたら、マジでイワシが飛んでいった……。ホントに飛ばすやつがあるか! - 名無しさん (2023-06-04 19:00:46)
- (イワシありがとうね!) - (通りすがりのペンギン) (2023-06-06 18:11:19)
- まだ序盤アリーナだけど道中で連勝出来なくなって詰んだ。戦闘力は拮抗してるのに何故かダメージレースで負けてる事が多くて謎。勝てても瀕死状態が多くてなかなか星3が取れない。ギフトや引換券で深部装備はひと通り揃えてるのになんで? - 名無しさん (2023-06-04 12:54:51)
- 質問板でAI構成、武装、レベルやステータスとか乗せてみると良い。使いたいものの負荷に自分のステータスが追い付いてないとか色々可能性考えられるから - 名無しさん (2023-06-04 13:21:45)
- 戦闘力はある程度の目安でしかないので - 名無しさん (2023-06-04 13:54:39)
- 突然の壁はみんな経験していると思うよ。最初は強装備で力押し出来ても、何か上手く行かなくなったり。私もガン逃げ両手ビットに(強装備で有名な)クイックビット付けていたけど、今じゃ逆に勝率落ちたから使わなくなったな。結局はバランスの良い組み合わせを見付けるしか無いんだよね。このウィキに載っているアセンを参考に自分なりの組み合わせを作るのも一つの手だよ - 名無しさん (2023-06-04 14:10:02)
- そういうものなのか。ひと段落したら質問板で尋ねてみる - 木主 (2023-06-04 16:24:53)
- 戦闘力表示の罠ってのもある。特に飛行速度は戦闘力に反映され難いにも関わらず、ポジショニングの有利不利、回避力、飛行速度の上昇に伴うEN(≒滞空時間)の上昇など、戦闘に於けるアドバンテージを押し上げてる。 - 名無しさん (2023-06-04 17:33:02)
- あとは、たとえSS超えてスキルコスト25になっても戦術強化を育てるのも割と重要かも。レンブレとかアクロのクールタイムが縮まるって過去に誰か言ってたはず - 名無しさん (2023-06-04 18:22:20)
- 最序盤は相手の装備自体が少ないけど少し進めたら装備は相手も充実してくるからシティとかガレージ辺りで引っかかるよね - 名無しさん (2023-06-04 18:08:41)
- 今回の新サブスト、気のせいじゃなかったらフレンドリーファイア有効になってないか…? 自分の攻撃がエルシュオンに当たってる気が - 名無しさん (2023-06-04 04:01:53)
- 実弾ならノーダメだけどそもそも味方に当たっても止まるよ - 名無しさん (2023-06-04 07:52:04)
- そうなのか…弾幕の応酬してたら横合いから飛び込んだエルシュオンがエグい悲鳴上げてたから罪悪感がすごかった - 名無しさん (2023-06-04 18:44:50)
- あンのォねェ! いくらダメージがないからって、当たったら痛いの! 私の戦術も考えてアセンブルしてよ! - (某エレ娘) (2023-06-04 20:01:34)
- そうなのか…弾幕の応酬してたら横合いから飛び込んだエルシュオンがエグい悲鳴上げてたから罪悪感がすごかった - 名無しさん (2023-06-04 18:44:50)
- 実弾ならノーダメだけどそもそも味方に当たっても止まるよ - 名無しさん (2023-06-04 07:52:04)
- 信頼と実績の博士のアトラクションです。何も起こらないはずがありません! - 名無しさん (2023-06-03 20:51:20)
- むしろ何も起こらなかったら、不具合を疑うレベルw - 名無しさん (2023-06-03 21:32:07)
- 不具合が起こらないことが不具合とはこれ如何に - 名無しさん (2023-06-03 21:38:16)
- お前さては偽物だな!?みたいな〜 - 名無しさん (2023-06-03 21:57:06)
- 不具合が起こらないことが不具合とはこれ如何に - 名無しさん (2023-06-03 21:38:16)
- むしろ何も起こらなかったら、不具合を疑うレベルw - 名無しさん (2023-06-03 21:32:07)
- ペンギンスーツが水中適正ついてる割にはかなりスペックよくていいね。 - 名無しさん (2023-06-03 16:31:27)
- 地形引っ掛かりの修正アプデ来たね。今回対応早いな - 名無しさん (2023-06-03 15:09:55)
- バケツはWセイバー出来る、剣とバケツに殴られる敵という絵が観られるのはエレコドだけ! - 名無しさん (2023-06-03 13:20:52)
- 「なんて革新的!」「・・・なんてシュール」どっちがいい? - 名無しさん (2023-06-03 14:11:19)
- 日常的に桶投げてるから「い つ も の」だね - 名無しさん (2023-06-03 15:50:38)
- 傘や杵どころか飴で殴ってるもんなぁ。さておきスロダガ系もこれで4箇所か、あとポンポンがエサ入りバケツの2倍も重いのは両手に持つ所為な気がする。 - 名無しさん (2023-06-03 18:09:18)
- 杵杵バケツバケツイワシ ← - 名無しさん (2023-06-03 23:10:51)
- まあモロコシやカジキでどついたりその骨で矢を射たりする世界線があるくらいだからそのくらいはね - 名無しさん (2023-06-04 02:51:58)
- 飴はPSU辺りでも有ったので、驚きは無かった。ハムビはビビったが - 名無しさん (2023-06-04 20:10:43)
- 傘や杵どころか飴で殴ってるもんなぁ。さておきスロダガ系もこれで4箇所か、あとポンポンがエサ入りバケツの2倍も重いのは両手に持つ所為な気がする。 - 名無しさん (2023-06-03 18:09:18)
- 日常的に桶投げてるから「い つ も の」だね - 名無しさん (2023-06-03 15:50:38)
- 「なんて革新的!」「・・・なんてシュール」どっちがいい? - 名無しさん (2023-06-03 14:11:19)
- 今回のサブスト装備の雑感・色変更・位置を書いていきます。追記したいことなどご自由にどうぞ - 名無しさん (2023-06-03 11:58:40)
- 【ハルピュイアウィング】説明通りハルピュイアのアームなし版で、その分かなり軽量化されているが耐久は落ちている。またダメージ貫通がなくなっていることには注意。超改修はHP+50射格防+1。位置はマイクロブースターの下。 - 名無しさん (2023-06-03 11:59:12)
- 【ジェットパック】水中適正付き。ツインオルカの強化版といった性能。超改修はHP+90射格防+1とHPがよく伸び、最終的には同期のハルピュイアウィングを超える。 - 名無しさん (2023-06-03 11:59:34)
- 書き忘れ。位置は一番下 - 名無しさん (2023-06-04 05:54:37)
- 【ペンギンスーツ】かわいい。水中適正付き。同スキル持ちの水着と比べると一回り重いが、その分耐久力はある。かわいい。色変更は左から側面&背面、前面&腕の内側、手&ソックス。位置は一番下。 - 名無しさん (2023-06-03 12:00:31)
- 【ペンギンフード】水中適正付き。重量のわりに耐久は高いがその他のステータスがほぼ皆無なのでアクセサリ向きか。色変更は左がメイン、右がクチバシ。位置は一番下。 - 名無しさん (2023-06-03 12:01:09)
- 【長靴】同重量帯の装備と比べると速度が低めで耐久が高い。色は左がメイン、右がソール。位置は一番下。 - 名無しさん (2023-06-03 12:03:39)
- 【バケツ】格闘攻撃は普通の三段切りだがリーチが短いのか二撃目・三撃目を空振りすることがある。イワシは格闘参照射撃で、誘導が高くリロードが長いスローイングダガー。エナジーシェアスキル内蔵でサブストーリーは僚機を連れているので残HPボーナスに注意。位置はポンポンとアサルトライフルLの間。コミュニケーションで右装備切り替えをするとイワシを手に持つ。 - 名無しさん (2023-06-03 12:04:26)
- イワシ持っちゃうんだ… コミュニケーションで「はい、あーん」とか出来そう… - 名無しさん (2023-06-04 23:01:10)
- 【マジックアンブレラ】2種の平均参照射撃を内蔵する。ハイドロシュートはロングレーザーライフルと同質で、3発がまとまって発射される。射撃時に傘を開く。ライトニングはサブ武器と同一。どちらの武器もダブルトリガー非対応でチェインシューター対応。位置はホーリーワンドの下。 - 名無しさん (2023-06-03 12:04:19)
- コミュニケーションで傘の開閉ができる。 - 名無しさん (2023-06-03 12:05:47)
- 一斉射撃のトリガーはハイドロシュートのみ。ライトニングはトリガーにならなかった。 - 名無しさん (2023-06-03 12:18:10)
- 不具合みたいだけど、グラスガーデンで開幕着地硬直が発生するからびっくりしたゾ… - 名無しさん (2023-06-03 09:55:27)
- 開始位置が凹みのある場所までズレてるみたいね - 名無しさん (2023-06-03 10:28:36)
- ペンギンの回転しながら体当たりする技(ペンギンストライク?)必殺技っぽくてかっこいいな。自分でも使ってみたい - 名無しさん (2023-06-03 08:10:03)
- サイコクラッシャー! - 名無しさん (2023-06-03 10:59:14)
- 「プレゼントは何が良いと思う?」「えっ!?(交換所のラインナップって確か…)……傘かな」正解はブレスレットでした。一時的にペンギンセットを着るおっさんを想像してしまった…本当に良かった - 名無しさん (2023-06-03 05:58:54)
- タマならお土産屋さんにあるカッコイイ剣のキーホルダーとか選びそうと思った。 - 名無しさん (2023-06-03 07:48:46)
- 主人公の周りでトラブルが起きるのは博士の整備不良とかじゃなくて発達し過ぎたコアが干渉しているとか別理由があったりしない? - 名無しさん (2023-06-03 04:46:22)
- いやぁ〜?博士が革新的過ぎるんですよ。ほら、失敗は成功の母と言うじゃないですか。技術の黎明期にはトラブルが付き物ですし知らんけど - 名無しさん (2023-06-03 06:18:49)
- 「だが!世紀の 大★天★才 にしてアルティメットマッドサイエンティストたる我輩ドクターウエスト!辞書にもその生涯にも「失敗」の二文字は刻まれていないのであーる!!オゥイエ!レッツパーリィ!!」 - 名無しさん (2023-06-03 07:16:07)
- 最初の頃はいつか魔の十日間的なのやるんじゃ無いかと内心ヒヤヒヤしてた時はあったね。 - 名無しさん (2023-06-03 06:46:48)
- いやぁ〜?博士が革新的過ぎるんですよ。ほら、失敗は成功の母と言うじゃないですか。技術の黎明期にはトラブルが付き物ですし知らんけど - 名無しさん (2023-06-03 06:18:49)
- 当たり前だけど、エレクトリアは皆最初は口調プレーンだったのね。話し方ひとつとってもオーナーの色というか方向性が見えてきて面白い。 - 名無しさん (2023-06-03 04:31:35)
- しかし最初は残念な出会いね、らしいと言えばらしいけどw - 名無しさん (2023-06-03 04:41:02)
- まだ持ってないけどバケツからイワシが放てるらしい、とうとう魚介まで武器になったか - 名無しさん (2023-06-03 02:09:12)
- 今回のフル装備は傘とバケツ持って長靴はいたペンギンがバケツからイワシ投げつけて殴ったり傘から水ひっかけたり雷落としたりしてくるのか…かわいいのかシュールなのか…? - 名無しさん (2023-06-03 03:32:08)
- 傘って言うと某コウモリ男の敵を思い起こすなぁ - 名無しさん (2023-06-03 04:35:52)
- ダツなんか刺さるからすでに人からしたら武器だよ? サイズも加味したらエレ娘達には人食いザメみたいなサイズに見えるんだろうね - 名無しさん (2023-06-03 23:04:45)
- 今回のフル装備は傘とバケツ持って長靴はいたペンギンがバケツからイワシ投げつけて殴ったり傘から水ひっかけたり雷落としたりしてくるのか…かわいいのかシュールなのか…? - 名無しさん (2023-06-03 03:32:08)
- アプデだー - 名無しさん (2023-06-03 00:37:06)
- いえーい - 名無しさん (2023-06-03 01:01:23)
- 今回はエリュシオンか。そう言えば元RoMだったっけ、完全に忘れてた - 名無しさん (2023-06-03 04:33:33)
- エルシュオンの間違いや… - 名無しさん (2023-06-03 04:46:51)
- お、今回はセラフィータとご近所ネタかな? と思ったオーナーもいるから・・・ - 名無しさん (2023-06-03 15:51:05)
- アプデまだかなー… - 名無しさん (2023-06-01 18:31:12)
- ブルー氏がTwitterで呟いてたで、体調良くないからアプデ遅れ気味だって。気長に待ちましょ - 名無しさん (2023-06-02 00:31:49)
- 風邪引きさんに鞭打つわけにもね。 はやく良くなってねぶるーさん - 名無しさん (2023-06-02 06:44:47)
- 今日はアプデ無いかな。何か何時もスタミナ消費終わってからアプデに気が付くんだよね。スタートダッシュしたいから、今回こそ注意しよう - 名無しさん (2023-06-01 18:23:25)
- 次のアプデで来るというペンギンを見てて「(そういえばペンギンの翼でのペチペチってめっちゃ痛いらしいな...)」とふと思い出したこの頃 - 名無しさん (2023-05-31 22:31:30)
- でもよぉ…!セイレーン…!腕が! - 名無しさん (2023-05-31 22:36:06)
- マチガエタ、ハルピュイアだった - 名無しさん (2023-05-31 22:38:10)
- クロー部分の重量が片方90…深く考えてはいけない - 名無しさん (2023-06-03 09:49:33)
- 安心しな・・・実は俺の腕はフィンガービットなんだ(どどんっ! - 名無しさん (2023-05-31 22:59:00)
- トナカイの赤鼻装備してそう(小並) - 名無しさん (2023-06-02 08:55:00)
- マチガエタ、ハルピュイアだった - 名無しさん (2023-05-31 22:38:10)
- 真面目な話、動物って普通に一般人が想像しているより遥かに強いからね。ってか素手じゃ同じ程度の野生動物には勝てないんじゃないかしら? - 名無しさん (2023-06-01 00:45:18)
- 単純に同質量なら重さを1点に集中して殺傷能力を引き上げる牙や爪、その牙や爪から守るための毛皮を持たない人間が単体での戦闘能力で劣るのは当たり前だからね。 - 名無しさん (2023-06-01 01:09:52)
- よくピザ体型をブタと呼んで馬鹿にするけど、実は体脂肪率が人間より遥かに低いという事実を銀の匙読んで知った - 名無しさん (2023-06-01 06:39:55)
- はるかに低いって言うか、肥育されてる家畜の豚で一般人くらい。野良だと人間の格闘家くらいだったはず - 名無しさん (2023-06-02 08:03:05)
- 野生化した豚って殆ど猪と変わらんから当然やな - 名無しさん (2023-06-04 20:17:18)
- はるかに低いって言うか、肥育されてる家畜の豚で一般人くらい。野良だと人間の格闘家くらいだったはず - 名無しさん (2023-06-02 08:03:05)
- でもよぉ…!セイレーン…!腕が! - 名無しさん (2023-05-31 22:36:06)
- 月末だけど「タマの帰省」のEASY版が終わるぐらいか。装備交換まだの人はお早めに。 - 名無しさん (2023-05-31 21:57:30)
- 広告がうざかったりフィッシングとか五月蝿かったら「Brave ブラウザ」でGooglePlayググって入れてからここに来てください。 あと、これ関連の枝はエレコドに関連しない上にサイト運営の妨げになりかねないので、1〜2週間をメドに削除して頂くよう管理人に申請致しておきます - 名無しさん (2023-05-31 01:37:57)
- サイト運営の妨げてるのは悪質な広告の方なんだけどな。悪質な広告の表示許可や契約自体もエレコド運営でやってるんだから何かあったら流石に無関係じゃ済まされないとは思うが。アンチウイルスソフトの誤認識ならいいんだけど・・・ - 名無しさん (2023-05-31 03:35:33)
- 報告されない限りは無数に入ってくる広告のどれがヤバいやつなのかって探し切れない事もあるだろうから、逐次窓口から報告してあげた方が手っ取り早い - 名無しさん (2023-05-31 17:26:26)
- なんか神経質過ぎない?荒れたわけでもないのにすぐ運営様の手を煩わせるのもどうかと思うよ - 名無しさん (2023-05-31 12:16:04)
- 神経質にもなるよ…そもそもエレコドとは直接関係ない話になるし、エレコドと無縁のアプリの名前まで出した。「だったら別のとこでやれ」と言われるのも当然だし、荒れる可能性を管理する側ですら正しく判断しづらい話になってる。だからあちらでは名前出して申告したし、仮に「責任取って自分でやりなさい」と言われたら自分で枝打ちもするつもり - 枝主 (2023-05-31 19:40:29)
- とは言ってもエレコド運営がアフィリエイト契約してるスポンサーの所為で、もしもエレコドをプレイしてる数多のオーナーたちがフィッシング詐欺やらウイルス感染やらの危険に晒されたらどーすんの?実際グープレ公式のゲームにも被害出てるし、今回の場合は被害を受けるのはエレコドで遊ぶ皆だし、ウイルスや詐欺の温床になってる危ないゲームって周囲に言われたら?「エレコドとは直接関係無い」なんて切り捨てていい問題じゃないと思うし、雑談による情報の共有ってゲーム内情報だけの話じゃないと思うんだよね - 名無しさん (2023-05-31 19:45:34)
- そもそも広告そのものの契約はグープレが一次請け、と思うのだけども。 まあエレコド楽しむのに必要な話から相当遠ざかっているから返答はここまでにするよ、感情的になってるから少し落ち着いてな - 枝主 (2023-05-31 20:15:59)
- 犯罪に遭っても警察に言わなければ立件もできないし解決だってしない。それと同じで、この広告はマズいと自分が勝手に思っていても、それを公式窓口はおろかGoogle窓口にもレポートしなければ対処される筈もない。そして何より、エレコドに限らずゲームやアプリのインストールは原則自己責任。それでもなお不安なら憶測で騒がずにしばらく距離を置けとしか言えん。 - 名無しさん (2023-06-01 02:24:23)
- とは言ってもエレコド運営がアフィリエイト契約してるスポンサーの所為で、もしもエレコドをプレイしてる数多のオーナーたちがフィッシング詐欺やらウイルス感染やらの危険に晒されたらどーすんの?実際グープレ公式のゲームにも被害出てるし、今回の場合は被害を受けるのはエレコドで遊ぶ皆だし、ウイルスや詐欺の温床になってる危ないゲームって周囲に言われたら?「エレコドとは直接関係無い」なんて切り捨てていい問題じゃないと思うし、雑談による情報の共有ってゲーム内情報だけの話じゃないと思うんだよね - 名無しさん (2023-05-31 19:45:34)
- 神経質にもなるよ…そもそもエレコドとは直接関係ない話になるし、エレコドと無縁のアプリの名前まで出した。「だったら別のとこでやれ」と言われるのも当然だし、荒れる可能性を管理する側ですら正しく判断しづらい話になってる。だからあちらでは名前出して申告したし、仮に「責任取って自分でやりなさい」と言われたら自分で枝打ちもするつもり - 枝主 (2023-05-31 19:40:29)
- サイト運営の妨げてるのは悪質な広告の方なんだけどな。悪質な広告の表示許可や契約自体もエレコド運営でやってるんだから何かあったら流石に無関係じゃ済まされないとは思うが。アンチウイルスソフトの誤認識ならいいんだけど・・・ - 名無しさん (2023-05-31 03:35:33)
- なんかアバストで@wikiがフィッシングサイトだとか怒られるようになった。俺だけ? - 名無しさん (2023-05-30 20:21:54)
- 「eiimi」とか言うトコの一見面白便利系アイテムの広告をタップしたら「悪意のある広告」だった。クソウザいからここの広告弾いてくんねーかなあ。 - 名無しさん (2023-05-30 12:46:21)
- そこらはとりあえず先に自分のパーソナル設定でやっといてもらうしかないね。エレコドは画面で不意打ちの場所に広告でないからマシ - 名無しさん (2023-05-30 13:00:16)
- みたくない広告を選んで非表示にできるんですか? - 名無しさん (2023-05-30 15:25:02)
- ブロッカーを自分で入れなされ、これ以上はエレコドの話題でなしに - 名無しさん (2023-05-30 18:05:39)
- みたくない広告を選んで非表示にできるんですか? - 名無しさん (2023-05-30 15:25:02)
- そこらはとりあえず先に自分のパーソナル設定でやっといてもらうしかないね。エレコドは画面で不意打ちの場所に広告でないからマシ - 名無しさん (2023-05-30 13:00:16)
- 高性能装備が登場する度、追加アリーナで装備したNPCが暴れる想像をしてる小心者は私です - 名無しさん (2023-05-30 11:16:36)
- ヴァリ改とバイクの時は酷かったですね。しかも不評だったから想定外とか。今はインフレ落ち着いたから安心して - 名無しさん (2023-05-30 11:39:52)
- 実装以降どころか実装以前まで遡ってCPUに積まれたフォトブレとかいう害悪ソード - 名無しさん (2023-05-30 22:57:10)
- リアシーも実装前のNPCにまで追加されてましたね。あのスキルのせいでスキルコストが実質21なのと高速一閃が環境アセンなのどうにかしてほしいですね - 名無しさん (2023-05-30 23:05:57)
- リアシよりハイカンのほうが採用率高そうだけどどうなんですかね、もっともほとんどの人は両方つけてそうですが - 名無しさん (2023-05-31 07:37:34)
- 自分はブレオンだけどフォトブレは一貫して採用対象外にしてる。あんな意味不明な当たり判定の武器の性能頼りで勝っても嬉しくないもんね。 - 名無しさん (2023-06-01 15:23:29)
- フォックスブースターを生かしたアセンブルが浮かばない…皆さん使ってる? - 名無しさん (2023-05-29 18:05:12)
- フレンドマッチ掲示板で色々なものが出てますね。(今は一部SUNになってますが) - 名無しさん (2023-05-29 18:37:21)
- 超軽量機や弾倉+リロチップ採用しない実弾や近接メイン以外の性能アセンは全部フォックスブースタやわ…。活かしたで言うと引き撃ちが特につらいドリルとか近接マシンガンアセンあたりが効果的に働いている印象。ってもデコイ無視の特攻ビットみたいなものだから撃つだけでEN奪う仕事は果たせるのでそもそも相当特殊な状況じゃないと死ぬ武装じゃないって感じやが。 - 名無しさん (2023-05-29 19:06:16)
- 何も考えずに積んでも腐ることなんてまずないし深く考えなくてもいいんでない?それとも見た目的な話かな - 名無しさん (2023-05-29 19:14:41)
- 性能ならエアリアルレッグの類かと - 名無しさん (2023-05-29 19:22:06)
- 使ってる《huEtZDKj》 - 名無しさん (2023-05-29 19:38:32)
- もふもふを。一心不乱のもふもふを。狐耳や猫耳に巫女服それとぽっくり履けばあら不思議、可愛い和風エレクトリアの出来上がりです。 割と冗談抜きで、所感ですがフォックスブースターは遠距離特に引き撃ちと呼ばれる戦い方をする相手と相性がよく、相手が一斉射撃でなければ有利に働くことが多いです。真骨頂はオートによる攻撃の合間を埋めてくれることなので、軽装にして相手の懐に飛び込みスパっと切る。もしくはミサイル増し増し重武装を重ね着し魔砲少女のお供として随伴してもらうなどなど。 - 名無しさん (2023-05-29 21:00:58)
- 皆さんありがとう、あまり良いものが浮かばなかったのよね。参考にしますねm(_ _)m - 名無しさん (2023-05-29 22:46:14)
- 出遅れて例のビジュアルアセンがメインになった奴だけど、ビジュアルアセンに組み込んで使ってる。ギガウイングとフローティングレッグと組み合わせて鋼の拳を左手に着けりゃ簡単に高速で動き回るヴェルト○ル・イドかオ○ガ・イドみたいなのが出来るよ! - 名無しさん (2023-05-30 21:56:53)
- そろそろ次のアプデか。ペンギン装備って事はサブストは水族館ネタかな?他に追加されそうな装備って何かなぁ~ - 名無しさん (2023-05-28 18:43:55)
- 「アーニャ、おとのでないピストルがほしい〜」 - 名無しさん (2023-05-28 19:16:24)
- つ さぷれっさ~ - 名無しさん (2023-05-29 00:25:22)
- 空のペットボトルをベレッタなんかのバレル出てる銃にガムテ巻きすると一発限りだけどサプレッサーになるらしい - 名無しさん (2023-05-30 21:59:08)
- 水族館…魚類、イルカやシャチなんかの哺乳類。あとは………くらげ - 名無しさん (2023-05-29 10:43:37)
- またエルニルが変な事しそう - 名無しさん (2023-05-29 11:48:46)
- ライトニングで雷落とすしびれクラゲとか出てきそう - 名無しさん (2023-05-29 18:03:52)
- アームドフレアの格闘バージョンこないかな - 名無しさん (2023-05-29 14:18:13)
- 元々機体速度でブレードレンジが伸びるから、逆に機体重量が重いほど近接の威力が増えるのも面白いかな。 - 名無しさん (2023-05-29 17:46:30)
- 重量依存系はかなり欲しい… - 名無しさん (2023-05-29 19:14:20)
- その場合は各モードでの実際の速度差にしないと、速度200のガチタンとかが突っ込んで来るわねぇ - 名無しさん (2023-05-29 23:05:22)
- 重量依存系はかなり欲しい… - 名無しさん (2023-05-29 19:14:20)
- 元々機体速度でブレードレンジが伸びるから、逆に機体重量が重いほど近接の威力が増えるのも面白いかな。 - 名無しさん (2023-05-29 17:46:30)
- なんかB級映画みたいに変な改造されたサメとか襲ってきそう。あと他の魚介類とか出てきたら、今度はマグロあたりドリル突撃してきたり、スズキかテッポウウオがスラナイやグレネード撃ってしたりしてきそう - 名無しさん (2023-05-30 22:06:33)
- 「アーニャ、おとのでないピストルがほしい〜」 - 名無しさん (2023-05-28 19:16:24)
- やっと出来た、本来なら貴重なアドバイス・バイク仲間にレスすべきですが、そうすると反応を強要・迷惑掛けそうなので新枝にしました(ですが凄く感謝しています)。完全に自己満足ですが、エディットポースとりあえず1つ(修正)+2つ、挙げる場所が判らなかったのでココに書きます。①GvzMwZtu_1【北海道ツーリング:バイク装備・両手装備無し必須】②GvzMwZtu_2【SAOでは槍使い(サチっぽく出来なかった)右手槍GvzMwZtu_3必須】③アテンションプリーズ【スーツ系・頭出来ればスカーフ装備】あぁ、酔っぱらってなかったら多分こんな書き込みしなかったろうなぁ… - 名無しさん (2023-05-28 02:26:54)
- げ、3つ目のコードを②に書いてしまった…まぁウザい系の書き込みだと思いますので、お気を悪くされた方、申し訳ありません - 名無しさん (2023-05-28 02:31:00)
- 初心者なので、もっとウチの娘を輝かせるアドバイスを希望します。よろしくお願いいたします! - 名無しさん (2023-05-28 02:36:12)
- メニュー→コミュニティ→エディットポーズってページがあるよ。そっちの方がアドバイス貰えるんじゃないかな? - 名無しさん (2023-05-28 13:35:19)
- 大事なことなので以下略 - 名無しさん (2023-05-28 15:37:07)
- あれちゃんとページ有ったんですね、ありがとうございます - 名無しさん (2023-05-28 17:29:27)
- げ、3つ目のコードを②に書いてしまった…まぁウザい系の書き込みだと思いますので、お気を悪くされた方、申し訳ありません - 名無しさん (2023-05-28 02:31:00)
- エディットポーズで装備の親ボーンを変えたいなあ。脱いだヘルメットを抱えてる重装備娘はロマン - 名無しさん (2023-05-27 11:14:40)
- 激しく同意。ヘルメットってせっかくの表情が隠れちゃうから、エディット画面に限らず、いつも何とか出来ないか悩んでる - 名無しさん (2023-05-27 12:01:41)
- 今更だけど今回始めてエディットポーズやってみたんだけど、時間泥棒だねコレ。たった一つのポーズに何時間掛けてるんだとwでもこれポーズのみの保存なのね、対応する装備が紐付いて無いから、間違えるとナンヂャコレ状態になる。まぁ容量の問題もあるし、ダウンロードした人がその装備を持ってない可能性も有るし、仕方無いか - 名無しさん (2023-05-27 18:26:54)
- 一応、エディットポーズ板やエレクトリアコード配信者にもポーズ紹介扱ってる人がいるから参考に見てみたり、その気があれば投稿してみるのもいいかもね。(ポーズ板は現状閉鎖に近い状態みたいだけど、以前は自分で作ったポーズを期限付きアップローダーに上げたりもしてたみたいだよ) - 名無しさん (2023-05-27 19:20:36)
- なるほど、少し廃れちゃってるんですね。もっと早く始めれば良かった‥でもまだ遅く無いか、頑張って公開して見ようかな。でも結構経っているから、頑張って作っても「他の人が同じようなの作ってたよ」とか言われそうでちょっと怖いかもw - 名無しさん (2023-05-27 22:35:29)
- 多少ネタ被りでも100%同じはまず有り得ないから、何かしらその人の拘りとか個性とかがそこに見いだせればそれでいいんじゃないかと。こういうのはハマって楽しんだもの勝ちよ? - 名無しさん (2023-05-27 23:51:31)
- そっか、そうですよね!私の拘り…ウチの娘カワイイを私なりに表現する、それだけの事だったんだ!!もし他と似ていたとしても、今なら親近感って思えるかもしれない!何か掴めた気がします、こんな時間にありがとうございました! - 名無しさん (2023-05-28 00:03:08)
- 多少ネタ被りでも100%同じはまず有り得ないから、何かしらその人の拘りとか個性とかがそこに見いだせればそれでいいんじゃないかと。こういうのはハマって楽しんだもの勝ちよ? - 名無しさん (2023-05-27 23:51:31)
- なるほど、少し廃れちゃってるんですね。もっと早く始めれば良かった‥でもまだ遅く無いか、頑張って公開して見ようかな。でも結構経っているから、頑張って作っても「他の人が同じようなの作ってたよ」とか言われそうでちょっと怖いかもw - 名無しさん (2023-05-27 22:35:29)
- 見せる見せないはともかく、完成したらスクショしたほうがいいかと。 フレンドリストの各個人欄で時に外見を紹介したり、頭装備と頭アクセで想像もつかない装備にして紹介していたり、と - 名無しさん (2023-05-28 14:53:51)
- なるほど!これからスクショめっさ増えて行きそうな予感…w - 名無しさん (2023-05-28 17:31:25)
- 一応、エディットポーズ板やエレクトリアコード配信者にもポーズ紹介扱ってる人がいるから参考に見てみたり、その気があれば投稿してみるのもいいかもね。(ポーズ板は現状閉鎖に近い状態みたいだけど、以前は自分で作ったポーズを期限付きアップローダーに上げたりもしてたみたいだよ) - 名無しさん (2023-05-27 19:20:36)
- とうとう1回目改修もできないほど素材が減ってしまった…次のアプデのことも考えて来月いっぱいまでは素材貯めこむしかないなー - 名無しさん (2023-05-26 22:27:09)
- 3種全部足りないなら仕方無いですけど、例えば格闘だけ少ないとかだったら、AIで射撃武器の使用頻度を下げて格闘を多めに入手するって方法も有ります。まぁそれで余計にスタミナ消費したら本末転倒なので、敵を厳選する必要が有りますが - 名無しさん (2023-05-27 01:58:20)
- あ、私の方法ってあくまで「戦闘で射撃装備の経験値を稼ぎたい」けど「近接の素材を集めたい」って場合です。装備の経験値を気にしないなら、普通に欲しい素材の装備だけ使えば良いと。 - 名無しさん (2023-05-27 17:00:53)
- アリーナの進みやアセンにもよるだろうけど、自分はプロト狩りでデータ素材集めてる。オーバードライブ+一斉射撃でワンパン。格闘欲しい時は左手アンカーショット+スローイングダガー、両方欲しい時は燃焼ショットガン+スローイングダガーみたいな感じで装備で調整 - 名無しさん (2023-05-27 15:12:22)
- レスありがとう。昨日と今日で一番少ない赤素材が2千弱まで貯まったし、この先もプレイ時間増やして素材集めがんばります - 木主 (2023-05-27 23:53:09)
- 3種全部足りないなら仕方無いですけど、例えば格闘だけ少ないとかだったら、AIで射撃武器の使用頻度を下げて格闘を多めに入手するって方法も有ります。まぁそれで余計にスタミナ消費したら本末転倒なので、敵を厳選する必要が有りますが - 名無しさん (2023-05-27 01:58:20)
- ちょっとアイディアが欲しいです。私のメイン装備って「ガン逃げ両手ビットバイク」なんですけど、何と言うか、最近は(考え過ぎなんだろうけど)両手ビット使っている時点で他の装備を見てくれなくなっちゃう気がするんですよ。私的にはロードエクステンションを輝かせたい結果が偶々今のアセンになっちゃっただけで…で今のスタイルに拘らず、ロードエクステンション(当然ストライカーでも可)で両手ビットを使わず、輝かせる方向性ってどんなのが有るかな… - 名無しさん (2023-05-26 15:50:12)
- ゴメン自己完結。クロービットで充分代わりになりました。まぁ重量が減ったのが一番の原因だと思いますけど。 - 名無しさん (2023-05-26 18:30:47)
- バイク仲間がいた。嬉しい。見た目と戦い方重視なので強さは微妙かもしれませんが、バイク+マシンガンなうちの子です。ビット類に弱いです。良ければツーリングでも「6sLp35SL」 - 名無しさん (2023-05-26 21:45:14)
- おお嬉しい!ツーリングですと?ならツーリング用に作ったこのポーズを捧げましょう!(両手素手でバイク変形させて下さい) - 名無しさん (2023-05-27 01:27:28)
- 肝心のポーズコード忘れてた、GvzMwZtu_1 - 名無しさん (2023-05-27 01:29:15)
- あぁ、射撃格好良いなぁ…両手クロービットに変えて1日考えたけど、やっぱコレは違う気がする…クロービットってフィンガーと違って装備画面で表示されないし、何か、こう、根っ子の部分で間違ってる気がする…自分が何をしてもらいたかったのか、真剣に考えてみます… - 名無しさん (2023-05-27 23:45:10)
- おお嬉しい!ツーリングですと?ならツーリング用に作ったこのポーズを捧げましょう!(両手素手でバイク変形させて下さい) - 名無しさん (2023-05-27 01:27:28)
- 折しも持ってるパーツ駆使して出来る限り版権作品の機体を再現したビジュアルアセンと、バックアップを兼ねたフレマ側に登録してる自分の今現在のメインアセン戦わせたらノリで作ったビジュアルアセンのが無茶苦茶強くてメインになってしまった… - 名無しさん (2023-05-25 22:22:49)
- きっとパートナーが気に入ってノリノリになったに違いない - 名無しさん (2023-05-25 22:55:18)
- 新たなコスプレーヤーの誕生ですね判ります - 名無しさん (2023-05-25 23:00:00)
- え、エルニルさん?www - 名無しさん (2023-05-25 23:10:29)
- 新たなコスプレーヤーの誕生ですね判ります - 名無しさん (2023-05-25 23:00:00)
- きっとパートナーが気に入ってノリノリになったに違いない - 名無しさん (2023-05-25 22:55:18)
- AIの判断力の振れ幅って結構あるよな、同じ相手に余裕で勝ったり逆にボコボコにされたり。10戦して8、9敗とかなら明らかにこっちのアセンが弱いってわかりやすいんだけど、僅差になってくるとどう判断していいか迷う。やっぱ倍の20戦くらいした方がいいのかな?皆さんはどんくらいでアセンを評価してるの? - 名無しさん (2023-05-25 19:23:05)
- よほど戦闘力上回ってない限り全勝なんて無理ですし、いろいろな相手に10戦中7勝できればそのアセンは優秀だと思ってますよ。 - 名無しさん (2023-05-25 20:16:59)
- 私はAIよりも距離の問題だと思う。私見だけどこのゲーム「磁力を帯びた2つの振り子が並んでいる」事によるランダム挙動が大きすぎる気がする。それぞれ自分の振り幅や磁力は設定出来るけど、隣の振り子の影響で想定外の動きをしてしまい、それにAIが引っ張られてしまっている感じ。だから相手の挙動を無視したAIは、それ自体は正常に機能するけど役に立たなくなる、と。まぁ私見だけどね。 - 名無しさん (2023-05-25 20:58:49)
- だから私は、少なくとも距離に関係するAIを変更した場合、最低でもフレンド登録した近・中・遠・遠それぞれ最低でも4,5戦は試してみてる。逆に距離に関係しない変更はそんな試行しないです。 - 名無しさん (2023-05-25 21:04:42)
- 数というより、同じ敵を相手にしない方が重要だと思ってます。 - 名無しさん (2023-05-25 21:06:33)
- 遠ダブってる、オールラウンダーです - 名無しさん (2023-05-25 21:09:23)
- だから私は、少なくとも距離に関係するAIを変更した場合、最低でもフレンド登録した近・中・遠・遠それぞれ最低でも4,5戦は試してみてる。逆に距離に関係しない変更はそんな試行しないです。 - 名無しさん (2023-05-25 21:04:42)
- 自分は回数もだけど、必ず時間を開けて数戦やるようにしてるな。最初は数戦やって全勝でも、時間をあけると全く勝てなくなるなんてよくあるし。 - 名無しさん (2023-05-25 23:45:04)
- 凄く解る。あれホント何なんだろうね - 名無しさん (2023-05-25 23:48:50)
- わかる。何もアセンいぢって無いのに急に勝率悪くなるよね。アリーナとかアセンによって当たりやすい相手とかあるから、何かしら内部的な調整機能とかあるんかな - 名無しさん (2023-05-25 23:49:22)
- そう言う時って突発事故ってより、その戦闘中全てがダメ挙動に成るからボコ殴りされるんだよね。もう意地でも負けさせようとしているようにしか思えない - 名無しさん (2023-05-26 01:26:21)
- ある程度はマーフィーの法則だと思うけど、自分にとって明らかに勝率低くなる傾向の装備とか憶えとくと対策はしやすくなる。…なるんだが、そうなると今まで楽勝だった相手にアホみたいに苦戦したりするようになるから、最近は「あ、これダメだ」と思う相手と当たった場合はすぐにタスクキルでスキップする癖ついたな… - 名無しさん (2023-05-26 15:05:41)
- そう言う時って突発事故ってより、その戦闘中全てがダメ挙動に成るからボコ殴りされるんだよね。もう意地でも負けさせようとしているようにしか思えない - 名無しさん (2023-05-26 01:26:21)
- 半分の5だけど毎試合毎に武装与ダメ表とHPグラフ見て(必要ならスクショ撮って)判断してるよ。それだけでもアセン同士の相性なのかアセンの弱点武器に当たってるのか位は見えると思うし。 まあ大金星上げられたらスクショ忘れそうになる(^_^;) - 名無しさん (2023-05-26 01:52:22)
- おもしろいなあ確かにシード値的なものもあるのかも。自分はお互いに近接を振れば振るほど、ハイカンも相まって振れ幅が広がると思ってるので、距離の範疇になるのかな。3~5戦で勝敗というより内容を見て判断してます。 - 名無しさん (2023-05-26 19:20:06)
- 凄く個人的な意見でゴメン、フォックスブースターってビットが天敵な気がする。重装甲無いと同〜格上相手で致命傷に成りかねん(反論は認める) - 名無しさん (2023-05-24 19:57:00)
- あ、あとデコイも対策になるか。でもとにかく宙返り中にビットがワラワラ集まって来る。 - 名無しさん (2023-05-24 20:21:05)
- 別段、フォックスブースターに限った話じゃない。ビットは撃ち出してしまえば自機の状態に関係無く敵機を襲うから強くてエゲツないワケだし。しかもタイミング的に合ってしまえば敵機の近接攻撃をカットしてくれたり、敵を追っかけ回してEN枯らしてくれたり、多用にして有用なのがビット兵器なんじゃよ。 - 名無しさん (2023-05-24 20:30:32)
- 多分貴方の言う事は正しいと思います。多分私が「宙返りによる隙の増加」に過敏になっているだけだと思います。その分攻撃力は間違い無く高いですから、そんな事を言い出したら他の装備も同じですからね…お気に触ったと思いますので、忘れてやって下さい。スミマセンでした - 名無しさん (2023-05-24 20:39:58)
- おっと?特に気に障るようなことは言われてないから謝らんでいいんじゃよ?確かにフォックスブースターの欠点はあの宙返りだけど、アレが無いとマジカルシャワー超える弾速と超誘導で更にスキまで無いとかいうトンデモ装備になるだろうし、アレはアレでバランス取りに一役買ってるんだろうからね。こちらとしては撃つ前の隙をどうやって誤魔化すかが腕の見せ所ってヤツだと思う。 - 名無しさん (2023-05-24 21:26:30)
- 多分貴方の言う事は正しいと思います。多分私が「宙返りによる隙の増加」に過敏になっているだけだと思います。その分攻撃力は間違い無く高いですから、そんな事を言い出したら他の装備も同じですからね…お気に触ったと思いますので、忘れてやって下さい。スミマセンでした - 名無しさん (2023-05-24 20:39:58)
- 個人的にはキャノンかな勝手に当たりやすい斜線に入ってくれて隙までさらしてくれるという - 名無しさん (2023-05-25 05:40:41)
- ホーミングレーザーってデコイ無視の撃ちきり追尾兵器とかやってることはファン○ルミサイルのそれだし、ビットだとイーブンって印象。なので既に出てるキャノンとか連装グレとかの隙にぶち込めるハイリターン武器に一票。あと近接かね。 - 名無しさん (2023-05-29 11:48:54)
- そういえば突然出てきたダイ・ミコシって誰が造ったんだろう…。ネオRoMはド硬派なロボット大好き集団だし、密航やバイトもしなきゃならん程にカネがない人々+ヘルカイザー偏愛集団だからあんなもの造る訳無いし、カナザワ博士も特にイベントの話とか匂わせてなかったし - 名無しさん (2023-05-21 21:40:49)
- 普通に旧RoMに残った乾だと思ってたなぁ - 名無しさん (2023-05-21 22:15:01)
- いつもみたいに「襲い掛かってきた」という訳ではなく、あくまでチャレンジ(=オマケ)でのバトル用だからカナザワ製の催事用アトラクションかなと思ってた。トンチキ発明ばかりが先行しがちだけど本業はアトラクション製作の技術屋だし。 - 名無しさん (2023-05-22 13:47:22)
- カナザワのおっさんが作ったなかでも特に問題なく稼働、普及している優等生である可能性が…? - 名無しさん (2023-05-22 18:09:43)
- エレコドの中の胡乱メカを省みると、クラゲ・ヘルケーキ・チョコレートマンはエルニル製、タコ・ロブスター・ヘルカイザーはネオRoM製、ミーちゃん・イワシ・サンマその他魚類は天然生物、マッドプラントは生物兵器、???とナイトメアはオカルト……と意外とカナザワ博士製は少ない方だったりする…? - 名無しさん (2023-05-22 19:57:17)
- スノーマンやカボチャ、エッグミミックにクラブ系は季節感を感じられるしイベント盛り上げよう用に設計されてるのも分かる。対してRomの海産系の拘りは水陸両用を目指しているのか……。 - 名無しさん (2023-05-22 23:06:33)
- ペンギン風ボディを見てしまうと、お腹で地走できないかなって欲がでてきちゃう - 名無しさん (2023-05-21 20:42:45)
- アームドカイゼルみたいに突進攻撃は有りそうね。もし無敵だったら着ぐるみ最強伝説が始まるかもしれない - 名無しさん (2023-05-21 21:19:06)
- しかしあの青バケツは何だろう?近接武器?桶みたいな遠距離?中の魚(エサ)を投げつけるとかだったりしてw - 名無しさん (2023-05-21 21:23:33)
- 左手にエサ用バケツ持ってる所見ると、冷凍されたサンマなりイワシ型の弾ばら蒔いて凍結効果を与えるフレイムリングの凍結効果版とかなのかも - 名無しさん (2023-05-21 21:34:48)
- バケツから飛び出したサンマやイワシが弾撃ちながら突撃するのを想像してしまった・・・ほら、この世界の魚介類は射撃能力を有しているから・・・ - 名無しさん (2023-05-22 00:04:25)
- 魚型特攻ビットか… - 名無しさん (2023-05-22 10:38:41)
- 足が早そう - 名無しさん (2023-05-22 14:18:22)
- 二重の意味で - 名無しさん (2023-05-22 18:35:09)
- そろそろ暑くなるからねぇ、そう言えば豆腐も足が早いや - 名無しさん (2023-05-22 19:03:40)
- つまりヘルケーキが冷奴になって登場…? - 名無しさん (2023-05-22 19:13:59)
- うにょんうにょん動く冷や奴をネギで叩くイベントか・・・ - 名無しさん (2023-05-22 20:44:27)
- つまりヘルケーキが冷奴になって登場…? - 名無しさん (2023-05-22 19:13:59)
- そろそろ暑くなるからねぇ、そう言えば豆腐も足が早いや - 名無しさん (2023-05-22 19:03:40)
- 二重の意味で - 名無しさん (2023-05-22 18:35:09)
- 足が早そう - 名無しさん (2023-05-22 14:18:22)
- 魚型特攻ビットか… - 名無しさん (2023-05-22 10:38:41)
- バケツから飛び出したサンマやイワシが弾撃ちながら突撃するのを想像してしまった・・・ほら、この世界の魚介類は射撃能力を有しているから・・・ - 名無しさん (2023-05-22 00:04:25)
- フレンドマッチでフラット挑戦してみたけど、フラット勢が強すぎて萎えてる・・・アリーナやイベント、エクストラのフラットでは余裕でクリアできるようになったけど、それは単純に素体や武器レベルが上がっただけなんだな・・・ - 名無しさん (2023-05-21 15:31:47)
- てか皆強すぎなんだよ。重ハンデ貰ってもなお勝てん。正直言うと素体アセン以外どれにも勝ったことない - 木主ではない (2023-05-21 18:50:15)
- フラットは相性もあるから...がんばるのです - 名無しさん (2023-05-21 20:39:33)
- でも、どれだけ相手が強くても誰かと同じ様なアセンでは勝負したくないのよね。その時点で勝負に負けた気分になっちゃう。って意地はってると誰にも勝てない…そして相手に優るつよつよアセンも組めた試しがない…。ちくせう - 名無しさん (2023-05-21 21:01:04)
- 一生懸命考え、ちくちくAI弄りながら時間を溶かして生み出したアセンよりもテキトーにW指+α積んだ方が強かったのがホント嫌だった。 - 名無しさん (2023-05-21 23:11:22)
- 指は性能バグってるからしゃあない - 名無しさん (2023-05-21 23:23:04)
- ここでなくとも丁度良い相手を見つけてスパーリング相手やテスト先生にするのは良いものだし、場数を踏むのは自分の経験になると前向きに考えましょう - 名無しさん (2023-05-21 21:46:47)
- 対戦って大抵「相手を倒すぞ」より「相手の嫌がる姿が好き」って奴の方が結局勝つのよ。だからAIはまず自分の調整から入るのではなく、相手の妨害(特に移動位置をメチャクチャにしてやる事)を重視してる。極端な話、格闘が無い相手だったら「ウイークインファイト」一個だけで十分戦える。つまり「ムカつくヤツになれ!」って事w - 名無しさん (2023-05-21 22:00:40)
- それが戦術の基本だからなぁ…。ただ、誰かに勝てる構成は一方の誰かには敗ける構成という事でもある。全部が全部をカバーしきれるわけじゃないのは致し方なし - 名無しさん (2023-05-22 02:17:54)
- フラット勢だけどいつも負けまくりだよw対タンクで上手く組めたかな思ったら、ごく普通のバランス型にボロ負けとかザラ。指ビが少しバグってるけど、相性の出やすいじゃんけんゲーって捉えれば、何があかんかったかな=グーじゃなくパーなのかなって切り替えられると思うし、他の人と似たアセンになるのも、負けたというより「やっぱそうなるよね」くらいの認識になると思う。 - 名無しさん (2023-05-22 06:49:30)
- あとツ〇ッター界隈とかすんごい強い人が居るけど、そういう人もウチの子かわいいとか言いまくってるのよね。アンケート結果で95%がエンジョイ勢って数字も出てたし、文字越しでは伝わりにくいけど、強い=正義って思ってる人はほとんどいないんじゃないかな。もっと気軽に楽しんでいいと思う。 - 名無しさん (2023-05-22 06:51:48)
- それはそう - 名無しさん (2023-05-22 11:47:37)
- あとツ〇ッター界隈とかすんごい強い人が居るけど、そういう人もウチの子かわいいとか言いまくってるのよね。アンケート結果で95%がエンジョイ勢って数字も出てたし、文字越しでは伝わりにくいけど、強い=正義って思ってる人はほとんどいないんじゃないかな。もっと気軽に楽しんでいいと思う。 - 名無しさん (2023-05-22 06:51:48)
- 射撃は適当に強武器積めば戦えるアセンになるので、格闘で勝てるアセン作れる人はほんとうに凄いと思います - 名無しさん (2023-05-22 07:50:57)
- フラット勢新参だけど、他の人のを参考にしつつ挑んで自分のはこういうのに弱いんだなっていうのを把握して修正して、また挑んでってのを繰り返して。新しいアセン組んだら今登録してる自分のと戦わせて調整して、また他の人に挑んで……って繰り返していけば段々と強くはなると思う。相性はどうしてもあるけどね - 名無しさん (2023-05-22 09:03:46)
- フレマ勢中堅位?です。思い切ってフレマに登録して、先輩たちからアドバイスを受けるのも良いですよ。自分も最初に登録した時は負けまくっていましたが、色々と教えてもらいました。 - 名無しさん (2023-05-22 09:48:05)
- 気持ちはわかるわ。フラットだとほぼアセンの違いしかないのに、なんでって思うくらい強い娘が多いと思う……。ただ、他の人も言ってるように相性の差が大きいことと、フレマ板の中でもある程度の流行りみたいなのがあるから、今はたまたま苦手な相手が多いのかもしれないね。実際、自分は少し前からフラットでフレマを楽しんでるけど、前は低中速・高耐久が多くてその中でそこそこ戦えてたけど、高速回避型が多くなった最近は同じアセンでも当てれない・避けれないでボロボロですごめんねうちの娘……。あとNPC戦では汎用・万能を目指すようになりがちだけど、フレマではそういうタイプじゃ器用貧乏になることが多いかな。どんな相手でもそれなりに戦えるけど、どれも勝てるほどではない感じ。それよりは少し尖ったアセンのほうがフレマでは戦いやすいと思うよ。 - 名無しさん (2023-05-23 00:01:59)
- TCGや格ゲーみたいに、素体に差が無い場合ってどうしても最適解が煮詰まるもんだから仕方ないと割り切ってます。むしろ煮詰まっているからこそ、独創性を目指すのであればより全局面を目指す人に向けて、尖った機体をぶつけて『こういうアセンに対してだけは強い』みたいな方針を考えるのも面白いですし…まぁ、指に関しては同感ですが。 - 名無しさん (2023-05-23 05:22:54)
- ナーフとアッパーあまりしないから強さ求めると装備の選択肢がどうしてもね、他のゲームよりマイナーアセンでガチアセンに勝つのは大変です - 名無しさん (2023-05-23 06:45:24)
- みんな、こんなしょうもない愚痴にいろいろとありがとう。やっぱりフレマで勝てないことよりも、他で勝てるようになったのがアセンがうまくなったんじゃなくて素体が強くなっただけだってことに気づいたことのショックが大きくてさ・・・参考に頑張ってみるよ! - 木主 (2023-05-23 23:21:55)
- 素体が強けりゃコスアセンも輝いて見える…なんてね。 ウチもコスじゃ勝てへんけど、縛りを表明してそれに沿ったアセンを出したら、みんな乗るときは乗ってくれるもんよ? あと、強フレはサブストの指定数撃破面やエクストラアリーナのお供に最適やから、借りれるものは借りような? そして振る舞い凝視して何に弱そうか考えるんも手やで?(クス - 名無しさん (2023-05-24 01:06:26)
- 仕方のないことだけれど、数値だけでみるならストーリーであれほど苦戦したプロトエレクトリアを凌駕するほどの力を持つマッドプラントが未だに地中深くで息を潜めていると思うとちょっとワクワクする。今日もどこかで野良エレクトリアとかと鉢合わせたりしてたりするのかも。 - 名無しさん (2023-05-20 16:46:22)
- その後の展開としては2つ、①自我を持ったプラントとのハートウォーミング②リトル・ショップ・オブ・ホラーズばりのホラー展開、さぁドッチだ! - 名無しさん (2023-05-20 20:07:32)
- 某5歳児のサボテン映画みたいに接ぎ木再生と成長を繰り返すようになったらもう手が付けられない。 - 名無しさん (2023-05-21 07:04:13)
- そういやマッドプラントってあの後騒動になる位のバイオハザード級の災害起こしてるんだったっけ…。そうでなくともクソ強いニャンコが脱走してその辺うろついてたり、会いに来るトラウマの製造工場カナザワ重工工場があったり、亡霊がバトルしろよとさ迷っていたり、挙げ句スクラップバズーカやらオカルトリングみたいな危険物がそこいらに不法投棄されてたりと、この場所危険すぎやしない? - 名無しさん (2023-05-20 20:36:53)
- 何故だろう、ドラえもんのバイバインを思い出した… - 名無しさん (2023-05-20 21:15:07)
- 逆に考えるんだ。他の場所ではそれと同じか以上のことが起きているのだと。逃走した飼い猫であの強さ。きっと山や海ではKUMAやSAMEと死闘を日夜繰り広げているエレクトリアとオーナーがいるかもしれない。 - 名無しさん (2023-05-21 05:53:22)
- 実際、海産物はフォトンミサイルやら拡散レーザーを撃つ事が確認されてるしな。「この世界では多くの生物が射撃能力を有している。わかる わからない」 - 名無しさん (2023-05-21 12:10:06)
- 潜水艦や軍艦が繁殖する世界だから仕方なし - 名無しさん (2023-05-22 18:47:53)
- 実際、海産物はフォトンミサイルやら拡散レーザーを撃つ事が確認されてるしな。「この世界では多くの生物が射撃能力を有している。わかる わからない」 - 名無しさん (2023-05-21 12:10:06)
- ハムスターやらウサギは天敵なんすよ - 名無しさん (2023-05-20 22:11:35)
- その後の展開としては2つ、①自我を持ったプラントとのハートウォーミング②リトル・ショップ・オブ・ホラーズばりのホラー展開、さぁドッチだ! - 名無しさん (2023-05-20 20:07:32)
- かつてここで話が出たからここにて告知させて頂くよ…待たせて済まなかった。 キャラクタークリエイトのページに、体型別やるべき方向性と、簡易プリセットとしてモデル二人のデータを載せたので、必要なら参考にしていくといい。 ただ、今あるのは言うなれば極端なものなので、必要なら追加も受け付けようとは思うが、その要望は、ここ雑談ではなく、キャラクタークリエイトの※に書いてほしいんだ…宜しくお願いするよ。 - エウレイン (2023-05-20 01:11:18)
- ありがとうございます。モデル体型のコツを早速参考にさせて頂きました。 - 名無しさん (2023-05-20 14:59:44)
- 私事で恐縮だがうちの子の素体飛行速度が150到達した記念に書かせてほしい 総戦闘力9772060 HP2100 EN479 防御32714 速度150 射撃格闘共に32028 さあ次の目標は速度160だ… - 名無しさん (2023-05-19 21:23:49)
- この話題が出たら書かずにはいられない。先ずはおめでとうございます!その戦速度特化機体で追加予定の新ストーリーを突き進むのだ! - 名無しさん (2023-05-20 09:10:18)
- ありがとうございます 地道に積み上げていきます - 名無しさん (2023-05-20 15:28:02)
- こうやってまた一人、沼に引き摺り込まれるのだよ、ふっふっふっw - 名無しさん (2023-05-20 20:11:20)
- ありがとうございます 地道に積み上げていきます - 名無しさん (2023-05-20 15:28:02)
- この話題が出たら書かずにはいられない。先ずはおめでとうございます!その戦速度特化機体で追加予定の新ストーリーを突き進むのだ! - 名無しさん (2023-05-20 09:10:18)
- そろそろメインストーリー追加って事で、今までのメイン・サブのイベントを見直してる。いつの間にか結構な量になってたんだね。で、攻略当時は攻略用装備だったけど、今はお気に入りの日常服でイベントを見てる。新鮮な気分だけど、メイン終盤での違和感がハンパないねW - 名無しさん (2023-05-19 09:57:09)
- そんなあなたに っ『ラバーマスク』 - 名無しさん (2023-05-19 16:59:53)
- 違和感を異物感にすなや! - 名無しさん (2023-05-19 18:21:57)
- 違和感を腹に移動させんなʬʬʬʬʬ - 名無しさん (2023-05-19 22:22:53)
- 折しも馬マスクを頭装備メインに着けて頭アクセサリ1とに2に馬マスク着けて高さと位置調整したら縦長ケル馬ロスとか出来るね… - 名無しさん (2023-05-19 21:27:01)
- 違和感を異物感にすなや! - 名無しさん (2023-05-19 18:21:57)
- 俺も日常服のセットをスロット登録してるからその違和感はわかる。だから俺はそれとは別に、見た目重視の戦闘装備セット?みたいな感じのもスロット登録してる - 名無しさん (2023-05-19 19:12:35)
- 最初日常服で進んでニーカ辺りで戦闘服、挿入歌が流れるバトルからガラッと変えた別の戦闘服にチェンジして以降ストーリー終わりまでソレにすると覚醒した感じやドラマティックで、something wonderfulを体感できるのでオススメよ - 名無しさん (2023-05-19 20:54:33)
- そんなドラマティックな俺だけど、その時のカラーリングはゼ○ギアスとかプネ○マや、レイファ○クスみたいなカラーリングと似合うパーツを見繕うと良いよね - 名無しさん (2023-05-19 21:00:52)
- そんなあなたに っ『ラバーマスク』 - 名無しさん (2023-05-19 16:59:53)
- 相手の近接格闘が憎すぎてアホに成りそう。これ以外に対処法って有るかな? - 名無しさん (2023-05-17 12:23:45)
- ①素直に反応射撃 - 名無しさん (2023-05-17 12:24:28)
- ②近接距離に来たら武器頻度100%でショットガンブッパ - 名無しさん (2023-05-17 12:26:02)
- ③適当な格闘装備してクロスカウンター - 名無しさん (2023-05-17 12:27:12)
- ④格闘距離ギリギリでウロチョロして、近寄って来たらレンジ変更で遠距離に逃げる - 名無しさん (2023-05-17 12:29:43)
- ⑤飛翔広域回避とかで上空に逃げる - 名無しさん (2023-05-17 12:31:50)
- ⑥メンドいから距離を39〜40にする。でもこれ何故か結局殴られるんだよね… - 名無しさん (2023-05-17 12:35:10)
- 極限右距離はバック多用するから速度負けまくってる格闘と当たると逆に斬られまくるイメージあるわね - 名無しさん (2023-05-17 14:33:29)
- ヘタすると速度勝っててもボコられる事有りますしねぇ - 名無しさん (2023-05-17 17:22:05)
- ヘタしたら速度同じくらいでもボコられる事も有りますしねぇ - 名無しさん (2023-05-17 17:23:10)
- ゴメン、エラーで重複しました - 名無しさん (2023-05-17 17:32:27)
- 極限右距離はバック多用するから速度負けまくってる格闘と当たると逆に斬られまくるイメージあるわね - 名無しさん (2023-05-17 14:33:29)
- ⑥メンドいから距離を39〜40にする。でもこれ何故か結局殴られるんだよね… - 名無しさん (2023-05-17 12:35:10)
- ⑤飛翔広域回避とかで上空に逃げる - 名無しさん (2023-05-17 12:31:50)
- ④格闘距離ギリギリでウロチョロして、近寄って来たらレンジ変更で遠距離に逃げる - 名無しさん (2023-05-17 12:29:43)
- ③適当な格闘装備してクロスカウンター - 名無しさん (2023-05-17 12:27:12)
- どれも何かイマイチなんだよねぇ。何か他に無いかしら? - 名無しさん (2023-05-17 12:37:51)
- 自機に格闘兵装を持たせない+距離は狭い40極振り+マシンガンかグレネードライフルを持たせる 要は引き撃ちアセンだけど割とこれで食えたはず。あとはビットは自分がダウンしても相手の行動を妨害してくれたりするのでお守りになる。 - 名無しさん (2023-05-17 14:03:23)
- あ〜引き撃ちにビットですかぁ、替りに速度チップ入れてました。なるほど - 名無しさん (2023-05-17 17:28:05)
- 展開時の硬直にだけは要注意。セイレーンカスタムとかビット展開が早い装備だと良い感じよ。他のバックパックが使えなくなるけど - 名無しさん (2023-05-17 21:26:36)
- サブクイビ+腰ビットコンテナでオートランチャー付けてひたすらにばらまくスタイルとか割といけるで - 名無しさん (2023-05-19 00:41:24)
- 展開時の硬直にだけは要注意。セイレーンカスタムとかビット展開が早い装備だと良い感じよ。他のバックパックが使えなくなるけど - 名無しさん (2023-05-17 21:26:36)
- あ〜引き撃ちにビットですかぁ、替りに速度チップ入れてました。なるほど - 名無しさん (2023-05-17 17:28:05)
- いち近接エレ子オーナーの意見だけど、やっぱり引き撃ちが一番対策になると思うよ、ビット系もデコイで対策する程度にはウザいし、弓みたいな3way系も含む散弾使われたら打ち切りまで迎撃される事も少なくないよ。 - 名無しさん (2023-05-20 15:10:43)
- 自機に格闘兵装を持たせない+距離は狭い40極振り+マシンガンかグレネードライフルを持たせる 要は引き撃ちアセンだけど割とこれで食えたはず。あとはビットは自分がダウンしても相手の行動を妨害してくれたりするのでお守りになる。 - 名無しさん (2023-05-17 14:03:23)
- ②近接距離に来たら武器頻度100%でショットガンブッパ - 名無しさん (2023-05-17 12:26:02)
- 使ってるアセンにもよりますからね。射撃ならコンプレ系握るだけで近接に一方的にボコられることは大分少なくなると思いますが - 名無しさん (2023-05-17 15:10:53)
- 遠距離だとイマイチ当たらないんですよね。距離を調整してみようかしら - 名無しさん (2023-05-17 17:31:10)
- オメガボディはいいぞ(オメガボディはいいぞ) - 名無しさん (2023-05-17 16:23:01)
- 実は使った事が無かったり。なるほど、装備枠開けられますね - 名無しさん (2023-05-17 17:35:15)
- 左手に格闘付けてサブに出力強化ユニットとグラヴィコンとヒートジェネレーター着けてスキルに加速装置とOD積んで相手よりもっと早くしてぶん殴ろーぜ!(脳筋感) - 名無しさん (2023-05-17 23:27:17)
- ぶん殴ろうぜと言った矢先の俺だけど、飛行速度300にODと加速装置乗ってても鋼の拳とかは判定こそ強いけどリーチが圧倒的に足りないせいかフォトブレとかとまともにかち合うと普通に撃ち負けるから、その辺考慮してね! - 名無しさん (2023-05-17 23:34:34)
- フォトブレ対策にこっちもフォトブレ積むしかないのかぁ。何か負けた気がするw - 名無しさん (2023-05-18 19:49:19)
- ぶん殴ろうぜと言った矢先の俺だけど、飛行速度300にODと加速装置乗ってても鋼の拳とかは判定こそ強いけどリーチが圧倒的に足りないせいかフォトブレとかとまともにかち合うと普通に撃ち負けるから、その辺考慮してね! - 名無しさん (2023-05-17 23:34:34)
- 近接積んでない軽量アセンかつフラット準拠で、「回避重視」スキルで避けようとはするから、そこからみんなおすすめしてるマシンガンとかコンプレとかに繋げてる。まず回避を成功させなきゃいけないのは期待値的にどうなの感はあるけど…自分は+αでブラストキックも積んでます(フレマNo.95)。タンクならやっぱオメガボディっすかね。勝ちたいだけならダブル指ビームも。 - 名無しさん (2023-05-18 00:02:56)
- 近接が憎いまでいくと、W指ビとかで徹底的に引き撃ちが一番だけど、これやってて面白いかは別問題なのがまた… - 名無しさん (2023-05-18 00:19:35)
- オレの場合は、武装を減らすor武器種を揃えるでなんとなく勝率良くなった感じはする。ミサイルに散弾にマシンガンにビットにライフルに、遠近全部対応だ!なんてやってると結局エレ子の判断力が落ちると思う。遠距離二種+近接くらいがオールラウンダーとしては安定してるかな?まずはそっから色々装備を切り替えていくと対処方が見つけやすいかも - 名無しさん (2023-05-18 00:44:49)
- 格闘側からみると、着地狙われる、オメガビット系を展開される、バルカン系をバラ撒かれるというのは割と辛い。 - 名無しさん (2023-05-18 08:43:28)
- 引き撃ちアセンに一閃ブレード積んどけばまぁ間違いない - 名無しさん (2023-05-18 13:39:51)
- 皆さんありがとうございます。基本引き撃ち、無駄な事しないような射撃武器の組み合わせ・・・皆さんの意見を参考に、あとウィキのアセンを細かく見直してきます。ありがとうございました。 - 名無しさん (2023-05-18 19:57:34)
- ちょっと頭も冷えましたw - 名無しさん (2023-05-18 19:58:28)
- フォースの暗黒面に堕ちなくてよかったw自分も同じクチでしたけど、ブレオンアセンの人とかがめっちゃ凝ったAI組んでるの見て、そりゃ強いよなぁと納得したりしてました。引き撃ち勧めておいてなんだけど、相手と同系のアセンを組んでみてもいいかもですね。フォトブレ以外でもわりとなんとかなったりします。 - 名無しさん (2023-05-19 01:01:07)
- ちょっと頭も冷えましたw - 名無しさん (2023-05-18 19:58:28)
- 脳死でフィンガービット両手に - 名無しさん (2023-05-18 23:06:19)
- 近接特化サイドの意見だけど、やっぱり引き撃ちが一番対策になると思うよ、ビット系もそれなりに保険になるし、散弾で迎撃し続けられたら普通に負けるよ。 - 名無しさん (2023-05-20 15:05:14)
- ①素直に反応射撃 - 名無しさん (2023-05-17 12:24:28)
- 沼だ…速度特化育成は沼だ…上がった分、速度チップを他の装備に替えちゃって、また速度を上げなおす…その度に必要な労力が爆上げしていく…速度特化のハズなのに、速度チップが必要なくなるまで続くのか、この沼は… - 名無しさん (2023-05-16 21:47:29)
- 戦術特化はさらなる沼ですよw なにせ、いくら上げても『強くなった』という実感がない。いや、確実に強くなってるんだろうけど、目に見えるほどの変化がない。もう「うちのコは頭がいいんだぞ」と言いたい一心で上げ続けてますw - 名無しさん (2023-05-16 23:54:13)
- あと、これは思い込みというか希望的観測かもしれないけど、【姿勢制御システム】が戦術参照な気がしないでもない。少なくともうちのコは喜んでくれましたw - 名無しさん (2023-05-17 00:01:37)
- 射撃と格闘がバランス良く上がる戦術育成してたけど・・・沼だったのかorz。姿勢制御システムはレンジブレイクされた後すぐに相手の方を向いて攻撃するようになった気がする。 - 名無しさん (2023-05-17 13:20:40)
- 同じ人いたぁぁぁ! 一緒にマスターに文句言いましょう! これ以上頭でっかちになってもその頭を狙われるだけなんだって! - (某エレクトリア) (2023-05-18 10:32:54)
- 戦術育成って極限まで行くとスキルCTどうなるんだろ。リアクティブをわんこそばできるレベルまで行くんかしら… - 名無しさん (2023-05-18 16:05:06)
- かつてここで話が出たからここにて告知させて頂くよ…待たせて済まなかった。 キャラクタークリエイトのページに、体型別やるべき方向性と、簡易プリセットとしてモデル二人のデータを載せたので、必要なら参考にしていくといい。 ただ、今あるのは言うなれば極端なものなので、必要なら追加も受け付けようとは思うが、その要望は、ここ雑談ではなく、キャラクタークリエイトの※に書いてほしいんだ…宜しくお願いするよ。 - エウレイン (2023-05-20 01:04:11)
- 枝選択ミス失礼致した…m(_ _)m - エウレイン (2023-05-20 01:11:01)
- かつてここで話が出たからここにて告知させて頂くよ…待たせて済まなかった。 キャラクタークリエイトのページに、体型別やるべき方向性と、簡易プリセットとしてモデル二人のデータを載せたので、必要なら参考にしていくといい。 ただ、今あるのは言うなれば極端なものなので、必要なら追加も受け付けようとは思うが、その要望は、ここ雑談ではなく、キャラクタークリエイトの※に書いてほしいんだ…宜しくお願いするよ。 - エウレイン (2023-05-20 01:04:11)
- 「ガチタンアセン組んだら200位しか速度しか出ない」とか言い出すまで続けられたら、それはもう沼どころかモニュメントになってると思うよ。 頑張れ♡ - 名無しさん (2023-05-16 23:55:47)
- あぁ、俺が間違っていたよ…俺なんてマダマダだ、みんなもっと苦労しているんだね…俺ももう少し足掻いてみせるよ! - 名無しさん (2023-05-17 01:29:19)
- 戦術特化はさらなる沼ですよw なにせ、いくら上げても『強くなった』という実感がない。いや、確実に強くなってるんだろうけど、目に見えるほどの変化がない。もう「うちのコは頭がいいんだぞ」と言いたい一心で上げ続けてますw - 名無しさん (2023-05-16 23:54:13)
- 姿勢制御、何となく情報出て来たみたいね。つまり射撃時に流鏑馬みたいに体をひねるのではなく、体全体で相手の正面を向くから、命中率や回避行動が改善すると。あと向きの関係でスキル直進NGと相性が良さそうって話も出ていた。 - 名無しさん (2023-05-14 12:12:44)
- あ、まだ確定情報ではないので念の為。 - 名無しさん (2023-05-14 12:15:52)
- 現時点でも確定出せない(実感出来ない)レベルの効果しかないってことか。望んでたのはオラタンやVSジオンやACみたいに敵弾を横移動で回避しながら敵機を捉える様な挙動だったけど、装備枠1つ持っていくなら挙動と効果はハッキリしたものにして欲しかったなあ。 - 名無しさん (2023-05-14 14:51:20)
- そこら言い出すと弾幕射撃とランペの違い何か?とか、実際には不明も多い。効果がハッキリ出せればコストや枠一つ使う感想も変わると思いたい。詳細で言えば誘導の増加量とかわけわかんねぇからな。 - 名無しさん (2023-05-14 16:44:32)
- 重量増やしたくなくてサブ余ったらつけましょうって感じか - 名無しさん (2023-05-14 17:36:03)
- 現時点でも確定出せない(実感出来ない)レベルの効果しかないってことか。望んでたのはオラタンやVSジオンやACみたいに敵弾を横移動で回避しながら敵機を捉える様な挙動だったけど、装備枠1つ持っていくなら挙動と効果はハッキリしたものにして欲しかったなあ。 - 名無しさん (2023-05-14 14:51:20)
- 直進NGつけたら止まった相手にもスナライが当たらなくなるから、期待したけど単発はダメだった。 - 名無しさん (2023-05-14 20:07:17)
- 姿勢制御はENno - 名無しさん (2023-05-15 12:04:00)
- 誤爆、ENの軽い廉価出力強化ユニットにおまけが付いたものとして見てる - 名無しさん (2023-05-15 12:05:09)
- 数字として出てますからね、最終的には私もそんな感じ。ちょいフローズンシューター怖いけど、トータル的には十分だと思って育て始めてます - 名無しさん (2023-05-15 14:00:38)
- っと、私の場合はヒートジェネレーターとのトレードオフ。何にしろ、速度チップとしてはEN値が破格ですからね - 名無しさん (2023-05-15 14:04:48)
- あ、まだ確定情報ではないので念の為。 - 名無しさん (2023-05-14 12:15:52)
- あ?もしかして、ぐーたら巫女エルフ、再現できんじゃね?白衣(しらぎぬ)がちょっと特殊だから、完全再現は無理だけど。 - 名無しさん (2023-05-13 22:55:46)
- 髪飾りは良いとして、勾玉の首飾り?がねぇ~ - 名無しさん (2023-05-14 10:34:12)
- その辺も含めて、それっぽい「巫女ボディE」が実装されたら嬉しいんだけどね。でもって、「巫女よ、巫女よ」と言って精神攻撃(スタン)を仕掛ける「精霊ちゃん」と - 名無しさん (2023-05-14 17:53:48)
- 言うスキルが付属してたら、なお、嬉しい! - 名無しさん (2023-05-14 17:55:07)
- あまり寄せると著作権関係が出てくるから、難しいと思う。個人制作で版権モノコラボとか現実的じゃないしな - 名無しさん (2023-05-14 19:23:23)
- すいません、621歳児エルフが好きなもんで、調子乗ってました。 - 名無しさん (2023-05-14 20:47:11)
- コラボは無理でも勾玉の首飾りとかなら可能性はあると思う。要望送って見たら? - 名無しさん (2023-05-14 21:50:16)
- そうですね! - 名無しさん (2023-05-14 22:59:51)
- その辺も含めて、それっぽい「巫女ボディE」が実装されたら嬉しいんだけどね。でもって、「巫女よ、巫女よ」と言って精神攻撃(スタン)を仕掛ける「精霊ちゃん」と - 名無しさん (2023-05-14 17:53:48)
- 髪飾りは良いとして、勾玉の首飾り?がねぇ~ - 名無しさん (2023-05-14 10:34:12)
- ちょい意見聞かせて。今まで対近接アセン調整にフレンド登録したアレスタを使っていたんだけど、遠距離だとNpc良い相手いるかな?自分で組んで自分と戦う方が早い気もするけど… - 名無しさん (2023-05-13 13:27:40)
- っと忘れてた、戦闘力が930万程なので、強さ的にアレスタ辺りが丁度良いんですよね - 名無しさん (2023-05-13 13:32:04)
- リーヴァが射格ともに強い。後はシェリーヌ辺りも手強かったかな。 - 名無しさん (2023-05-13 13:39:01)
- 自分で組んだ方がいいんじゃないかな。遠距離は武装の種類多いから、手軽に変更できる方がよさげ - 名無しさん (2023-05-13 13:54:07)
- NPCが霞むレベルで「このキャラの相手が出来たら」ってのはフレリにいるんだけど、そのキャラに引けを取らない実力を持ったら今度は余程の強アセン相手でないと調整にも…、という問題も出かねないのでここでは伏せとくよ… 調整頑張ってね - 名無しさん (2023-05-13 18:41:31)
- う〜ん、ちょっと軽く考えていたかな。今後の育成方針も含め、ちょっと考えてみます。意見をくださった方々、ありがとうございました! - 名無しさん (2023-05-13 20:25:57)
- 今回のギフト品、および新規に店に並んだ商品の雑感・色変更・位置を書いていきます。気になった点は気兼ねなく書いてください。なお姿勢制御スキルについてはここではなく検証用ページに書いた方が流れにくいかと思います - 名無しさん (2023-05-12 17:39:34)
- 【THE・SUN】特徴的に過ぎるバックパック。ドリルビットはハイカンモーションで飛び上がってから一本ずつ連続射出する。射出時の隙が大きく、全弾射出する前に回避行動を取るなどで中断されることもしばしば。中断した場合でも射出したドリルビットが戻って来るまで次の射出はできない。ドリルビットは非常に低弾速であるため、アリーナ深部ではコンセントレーションなどの補助がなければ振り切られること必至。超改修はHP+90射格防+1。ドリルビットのドリル部は色変更不可、ドリルの根本をカラー2で指定。センサーカラー変更可能。位置はバインダーアーマーの下。 - 名無しさん (2023-05-12 17:40:44)
- 【マイクロブースター】説明通り超小型。エレクトリアがロングヘアなら髪でほぼ隠れるほど小型。オシャレアセン、コスプレアセンを組みたいなら必須と言えるかもしれない。HPが非常に低いため他でカバーする必要がある。超改修はHP+90射格防+1。位置は一番下。 - 名無しさん (2023-05-12 17:41:03)
- 【フォックスブースター】メカ狐ブースター。リロード可能な高誘導レーザーと光学フィールドを持ちながら、シルキーフレア級の速度を確保可能な超性能リア装備。展開時はバインダー八本と真ん中のブースター炎を合わせて九尾となる。ホーミングレーザー使用時はTHE・SUNのドリルビットと同じくハイカンモーションで飛び上がってから射撃する。非常に追尾能力が高いレーザーで、コンセントレーション中なら一度や二度避けてもなお追い続けるほど。着弾時に爆発するが爆風判定があるかは要検証。超改修はHP+30威力+5と、初めて威力自体が上昇する内容。位置はミニミサイルポッドとプラグテイルの間。 - 名無しさん (2023-05-12 17:43:03)
- 【ヒートシューターR/L】創作の巫女服にありがちな服から分割された袖がメカになった。左右腕部に装着する。武器性能は重くて威力が低く燃焼効果を持ったライトコンプレッサー。超改修はHP50威力+10とフォックスブースターと同じく威力自体が上昇する。散布界はフォトコンよりもやや広く、レーザーショットガンよりも狭い印象。最後まで育て切ればライトコンプレッサーの威力も超えるが、育てにくいことが最大のネック。位置はRがライトコンプレッサーRと試作ロングレーザーライフルの間、LがライトコンプレッサーLとレーザーマシンガンLの間。 - 名無しさん (2023-05-12 17:43:56)
- 【グラヴィトンハンマー】勇○王が持っていそうなハンマー。性能はウッドハンマーのほぼ互換品。悲しいことにセンサーカラー以外の色変更が不可でハイパーモード中でも金色にならない。位置はウッドハンマーとハイパーインジェクションの間。 - 名無しさん (2023-05-12 17:44:58)
- 【イッカク】頭部のマジカルブースター搭載装備の中では耐久力がある方だがEN負荷が欠点。色変更可能。位置はライフストーンの下。 - 名無しさん (2023-05-12 17:45:19)
- 【シングルブレードアンテナ】軽量で耐久力があり、マルチブレードアンテナと比べるとENがやや低い点以外は上位互換。位置は一番下。 - 名無しさん (2023-05-12 17:46:37)
- 【姿勢制御システム】スキル『予測旋回』を内蔵した補助装備。他のSPD上昇補助装備対してEN負荷が低い。スキルの詳細については要検証。位置はハイパーモードと魔導書の間。 - 名無しさん (2023-05-12 17:48:13)
- これ結局どういう効果なんだろうね。一部では回避が上がったってあるけど、説明文とは違う気がするし。あれかな、射撃時に正面を向くようになるとか。そう言えば正面にしか撃たない装備とか無かったっけ?それ利用すれば検証出来るかな?何だったっけ… - 名無しさん (2023-05-13 11:42:19)
- ゴメン、検証ページに書くべきだったか - 名無しさん (2023-05-13 11:45:46)
- これ結局どういう効果なんだろうね。一部では回避が上がったってあるけど、説明文とは違う気がするし。あれかな、射撃時に正面を向くようになるとか。そう言えば正面にしか撃たない装備とか無かったっけ?それ利用すれば検証出来るかな?何だったっけ… - 名無しさん (2023-05-13 11:42:19)
- 【エキドナレッグ】ラミアと異なり生物的な蛇。近接補正が高いがスキル『地走』を内蔵するため格闘アセンで使われやすいトップアタックを仕掛けにくい。色変更可能。位置はパンプスとギガントレッグの間。 - 名無しさん (2023-05-12 17:48:33)
- 【モノノフノヨロイS】モノノフノヨロイの改修モデル。軽量化と書かれているがモノノフノヨロイと重量は同じ。耐久力は落ちている。中々のSPDにまぁまぁのENを持つ。見た目通りに近接補正が高い。色変更は左から鎧、インナー、スカート。ゴールドカラー変更で鎧の縁の色を変更可能。位置は一番下。 - 名無しさん (2023-05-12 17:49:11)
- 【モノノフノグソク】デザイン的にモノノフノヨロイSとセットを想定された脚部装備。性能自体はイマイチ。超改修はHP+30射格防+1。色変更はカラー1が脛当て、カラー2が縁。位置は一番下。 - 名無しさん (2023-05-12 17:51:07)
- 近接特化育成してるウチの視点だと足パーツ全体では超改修対応ってことで最終ステータスでは近接補正が同時期実装のエキドナレッグと同クラスに、上にはスパイン改とラミアしかないからかなり良いステータスだと思ったんだけど、そんなに性能イマイチなんかな? - 名無しさん (2023-05-14 16:14:12)
- 【イグジステンドボディ】肩を露出し胸の谷間から下腹部まで大胆に透け素材を使用した衣装。性能はほぼスウィートコルセットの上位互換で、全てがバランス良く高水準。色変更は左からアーマー部分、両腕両腿と体側面、太腿から下の脚。透け素材の部分は黒ソックスカラー変更で対応している。位置はエクステンデッドボディとモノノフノヨロイSの間。 - 名無しさん (2023-05-12 17:51:58)
- 【巫女ボディC】ミニスカタイプの巫女服。耐久力とSPDのどちらも確保できるがやや重い。色変更は左から袴&靴下の紐、上着、靴下。位置は袴ボディBの下。 - 名無しさん (2023-05-12 17:52:27)
- 【巫女ボディD】耐久型の服。落ち着いたデザインであるため巫女に限らず和装アセン全般で使えるだろう。剣道着とか。色変更は左から袴、上着。位置はスウィートドレスの上。 - 名無しさん (2023-05-12 17:53:44)
- ――ここまでギフト品、ここから店売り品―― - 名無しさん (2023-05-12 17:54:06)
- 【モノノフノカブト】サムライヘッドからクワガタを取り除いた兜。クワガタ分軽量化され、代わりに若干耐久性が落ちた。位置はとんがり耳とタクティカルグラスの間。 - 名無しさん (2023-05-12 17:54:24)
- 【アシガルノジンガサ】モノノフノカブトから更に耐久を削り、軽量化。位置はモノフェイスとバルカンポッドの間。 - 名無しさん (2023-05-12 17:54:44)
- 【モノノフノヤリ】十字槍。ブレイクスピアーと比べると若干軽く、EN負荷がない。その代わりHP補正もなくなり、威力が落ちている。位置はブーステッドナックルとバスターソードの間。 - 名無しさん (2023-05-12 17:54:56)
- 【槍】槍。★3。モノノフノヤリよりも更に軽量だが、威力は大きく下回る。位置はドリルバイスと鉄の拳の間。 - 名無しさん (2023-05-12 17:55:17)
- Wクロービット楽しい!Wフィンガービットはまだ遠いなあ… - 名無しさん (2023-05-12 07:53:53)
- およ?ゴールドマンが、まだ乱入してくる。そりゃ、乱入エネミーをゴールドマンにしたまんまだけど。面白いから、しばらく放置してみよう! - 名無しさん (2023-05-12 02:07:11)
- あれ?いつもは期間終了後は消えてなかったっけ?もしかしたら不具合なのかも - 名無しさん (2023-05-12 04:07:56)
- んにゃ、自分で変えない限りはそのままだよ。いつもはすぐ次のサブストーリーが来て次の乱入ボスに切り替わるから気が付きにくいけどね - 名無しさん (2023-05-12 04:12:17)
- 交換先が封鎖されてる都合、「戦えて面白いが(復刻が無い限りは)何も交換出来ない」なので、そのままでも誰も困らない - 名無しさん (2023-05-12 13:19:06)
- あれ?いつもは期間終了後は消えてなかったっけ?もしかしたら不具合なのかも - 名無しさん (2023-05-12 04:07:56)
- ようやくギフト品コンプしたんだけどサブストの時みたいな雑感&色変更&装備一覧の位置っている? - 名無しさん (2023-05-12 00:15:01)
- 情報あると助かる…他の人の雑感は内容書く上でかなり参考になるので - 名無しさん (2023-05-12 15:12:00)
- はいな 夜までにまとめとく - 名無しさん (2023-05-12 16:02:00)
- 情報あると助かる…他の人の雑感は内容書く上でかなり参考になるので - 名無しさん (2023-05-12 15:12:00)
- ここでいいのかな… - 名無しさん (2023-05-11 21:04:45)
- 誤送ごめんなさい.最近の開発者ツィ見てるとなんかこう…ただの愚痴. - 名無しさん (2023-05-11 21:07:04)
- という愚痴...ブーメラン芸? - 名無しさん (2023-05-12 00:29:32)
- いろいろあってちょうど今が回復までの過渡期なんだろう。そういう時こそ応援するのがファンさ。 - 名無しさん (2023-05-12 04:11:55)
- ネガなお気持ち表明なら他をあたってくれ、板ルールでいう所の『煽り』になる。Twitterにはミュートなりブロックなり自分で自由に「見ない」権利が行使できるよう機能面で保障されてんだから、ここでグチグチいう前にまずそれを使ってくれ。 - 名無しさん (2023-05-12 13:01:14)
- ここで良くない。どこでも良くない。 - 名無しさん (2023-05-12 08:51:00)
- ダメです - 名無しさん (2023-05-13 06:18:15)
- 誤送ごめんなさい.最近の開発者ツィ見てるとなんかこう…ただの愚痴. - 名無しさん (2023-05-11 21:07:04)
- リーヴァさんつっよ、Ex4-2周回が捗る - 名無しさん (2023-05-11 17:52:41)
- 燃焼グレ、指ビ、狐ビ、フォトブレとかいう全距離強武装てんこ盛りなうえにあの判断力だからな… - 名無しさん (2023-05-11 18:16:35)
- 思うに、速度が尋常じゃない程上乗せされてるんじゃないかな、と。速度は他のステータスと違って、総戦闘力が殆ど増えないから、ボスの強さの調整に使われているような気がする… - 名無しさん (2023-05-11 20:09:02)
- 戦闘開始時の速度のバーそこまで伸びてないと思うけど - 名無しさん (2023-05-11 21:21:35)
- いや結構伸びていると思うぞ? - 名無しさん (2023-05-12 04:15:04)
- 戦闘力表示でミスリードを誘ってる件。アリーナの壁になりそうなのも大概速度盛られてそう - 名無しさん (2023-05-12 12:38:17)
- 戦闘開始時の速度のバーそこまで伸びてないと思うけど - 名無しさん (2023-05-11 21:21:35)
- つけてる装備の割には機動力高いとは思う - 名無しさん (2023-05-12 10:18:02)
- 思うに、速度が尋常じゃない程上乗せされてるんじゃないかな、と。速度は他のステータスと違って、総戦闘力が殆ど増えないから、ボスの強さの調整に使われているような気がする… - 名無しさん (2023-05-11 20:09:02)
- 燃焼グレ、指ビ、狐ビ、フォトブレとかいう全距離強武装てんこ盛りなうえにあの判断力だからな… - 名無しさん (2023-05-11 18:16:35)
- いよいよ底が見えてきた…赤の改修資材が… - 名無しさん (2023-05-10 12:51:24)
- いよいよ底をつき始めた…赤の改修資材が… - 名無しさん (2023-05-10 12:50:59)
- ゴールデンハントチャレンジは明日までなのでご注意ですのだ - 名無しさん (2023-05-09 19:36:19)
- さらば金ハム…黄金に輝く君の雄姿を忘れない(一応保存したけど)。 - 名無しさん (2023-05-10 12:24:19)
- 結局、誰も突っ込まなかったな、「ゴールドデンハントチャレンジ」に。 - 名無しさん (2023-05-10 15:17:11)
- ほんとだ気付かんかったwww - 名無しさん (2023-05-10 16:16:31)
- 出れば「激アツ」かも知れない。 - 名無しさん (2023-05-10 17:04:07)
- 結局、誰も突っ込まなかったな、「ゴールドデンハントチャレンジ」に。 - 名無しさん (2023-05-10 15:17:11)
- 追加された改修対象の素材消費が大きかったせいで交換だけだと赤字だったなぁ……。改修素材の落ちる量を増やすかコインの代わりに改修素材が落ちるサブストかチャレンジの追加要望を送ってみようかな? - 名無しさん (2023-05-10 16:20:29)
- 賛成。向こうもそういう建設的なネタは欲しがってそうだし - 名無しさん (2023-05-10 21:24:37)
- 別の色に変換する交換所でも良さげ。リバース有るとはいえチップの偏りと、あとちょっとだけpowerもとい不足分バトルせず捻出できたらなぁ~ん - 名無しさん (2023-05-10 21:46:40)
- 要望送ったよ。改修素材が多めに手に入るサブストーリーかエクストラステージの追加と赤青黄のデータ素材を交換所で変換出来るようにして下さい、って。 - 名無しさん (2023-05-11 19:49:00)
- ぶるー氏の返信 すぐには難しいけどテコ入れに有効そうなので検討する(意訳)って。 - 名無しさん (2023-05-12 17:39:15)
- ㌧クス。いい結果に繋がったら嬉しいな - 名無しさん (2023-05-13 16:53:27)
- ぶるー氏の返信 すぐには難しいけどテコ入れに有効そうなので検討する(意訳)って。 - 名無しさん (2023-05-12 17:39:15)
- さらば金ハム…黄金に輝く君の雄姿を忘れない(一応保存したけど)。 - 名無しさん (2023-05-10 12:24:19)
- エキドナレッグいいなあ 「モンスター娘のいる日常」のミーアが作れるようになったのは凄くいい けどスキルの地走のクセが強い……アレはどうやればうまく使えるんだ? - 名無しさん (2023-05-08 16:46:25)
- ドロップキック…もとい、ブラストキックと相性いいゾ。発動後素直に着地してくれる - 名無しさん (2023-05-08 18:09:42)
- あのこにどーろーっぷきっくーきめるまではー(ry - 名無しさん (2023-05-08 18:26:25)
- 邪神ちゃんかな??? - 名無しさん (2023-05-09 01:08:21)
- たとえば今回のザ・サンもフォックスブースターも、攻撃時にくるっと回ってちょっと高度を取る。ので、地走と合わせると上下移動が大きくなって射撃を躱しやすくなる…かもしれない - 名無しさん (2023-05-08 18:23:42)
- 俺はそれに飛翔もつけてるけど、確かによく避けてる…かもしれない - 名無しさん (2023-05-08 20:49:53)
- 直ぐに落ちるので、飛翔で高度を稼ぐと誘導弾はよく避ける。高速弾と爆発物、そしてドリルが天敵 - 名無しさん (2023-05-09 01:09:01)
- 最高速にFall in Loveすればいいと思います。見つけた隙は即座に狙い定め撃つべし撃つべし撃つべし撃つべし(ケンタウロスレッグ感) - 名無しさん (2023-05-08 23:27:27)
- ドロップキック…もとい、ブラストキックと相性いいゾ。発動後素直に着地してくれる - 名無しさん (2023-05-08 18:09:42)
- もう子供の日は過ぎちゃったけど、装備のリトルエッグって「エッグミミックの子供」って設定なんだね。フレーバーでしかないけれどこういう一文が大好き。 - 名無しさん (2023-05-07 01:17:47)
- ヘビやニョロニョロが苦手な人には申し訳ない話題だけど、 - 名無しさん (2023-05-07 00:18:41)
- 送信ミススマン)エキドナレッグが思ってた以上に好い感じだった。特に腰回りが好き。ケンタウロスも楽しみだし、アラクネ系も来ないかと期待してしまう - 名無しさん (2023-05-07 00:25:27)
- 思ってた以上にウロコがえろかった - 名無しさん (2023-05-07 00:35:27)
- 光沢ウロコいいよね…あと挙動が良い意味できもい。高速で斜面を上下するとすごくそれっぽい。 - 名無しさん (2023-05-07 02:31:51)
- 今さっきギフトボックスから出てきたんだけど、想像よりツヤツヤしてると言うか生々しい感じというか…。とにかくナマモノっぽいし、モンスター系みたいなファンタジー系キャラクリにはこれはうってつけかも - 名無しさん (2023-05-07 23:55:03)
- エレコドクエスト続編への布石になり得るか。エキドナレッグ装備した複数敵に囲まれる画とかインパクト強そう - 名無しさん (2023-05-08 09:19:39)
- ちょいと思ったんやけど、「手元のフレリとか手入力とかでリスト作って、順番に1戦ずつしていく」ってゆう○番勝負機能あったら面白くね? 有志でリーグ戦も出来るやろし(結果は有志のwikiとかでリザルト画像添付)、個人でも「どんなアセンに強い・弱い」を見られる。 将来的には開発費用回収のために「1戦ごとにリザルト画面スクショして自動的に次の戦いを開始する部分」を有償化したらぶるーさんの懐とモチベにもええやろ思うんやけど、どないやろか? ここで扱う話題やなかったらスマン - 名無しさん (2023-05-11 14:32:17)
- すまん、枝間違えてもうた…アタマにやるはずが… - 名無しさん (2023-05-11 14:34:12)
- ダイヤの使い道って本気でスフィア解放にしか使えんのか・・・・・・ギフコや改修資材なんかと交換させてくれんかなぁ。 - 名無しさん (2023-05-06 19:36:35)
- エレコドバトルで稼げたり、ストーリーやアリーナのクリアで得られたり、お金出して家具など買ったときに一緒に得られるのはそのタイプだね(有償ダイアは単体で買う必要あり)。 有償ダイヤだとスフィア開封に加え、アセンセット保管枠(3セット一組、8組まで。セットアップ→スロット変更で、一番右上から600ダイア)やコミュニケーション内のエディットポーズ保管スロット(5スロット一組、6組まで。一組600ダイア)と設備投資じみた使い方が出来たり、ギフトキャンペーンのプレミアムギフト開封に一回600ダイアで挑めたり、と、600個一単位で使えるよ。 ただ長くエレコドするなら、家具揃えた後に有償ダイアでアセン保管枠を増やすといいかな、アリーナで詰まってもサブスト巡り用アセンに切り替えてサブスト巡ったり、育成して強くなってアリーナに返り咲けるし、その間もつまらなさを感じにくくできるし。 - 名無しさん (2023-05-06 20:34:17)
- 後々なにか役に立つかも知れないから、自分が使う時と思った時以外必要な時以外とっとくのが良いんでは?(エリクサー症候群) 多分今はその時では無いってだけだから、真に使う時が来たら派手に使うために貯めておこう!(ラストエリクサー症候群) - 名無しさん (2023-05-06 21:55:13)
- 新武器ハンマーはシティーハンターの香のハンマーみたいに上空にスパコーンとかっとばしてくれたら面白武器の仲間入りだったけどもしシティーハンターとコラボするんだったらもっこりは避けて通れねえよな兄弟!! - 名無しさん (2023-05-06 19:12:14)
- 既出かもとか一切無視で、これだけ無意味に叫ばせて。 ゴールデンハムスターは普通のハムスターの品種名だ!! 金ピカに光らねぇわっ!! - 名無しさん (2023-05-06 13:57:36)
- 地底火山攻略中にGハムが出てきた時は気付かなかったけど、サンセットグラスガーデンでピカピカ光っててワロタ。 - 名無しさん (2023-05-06 14:14:21)
- Gヘルの略称が居るせいで、Gハムもグレートに自動変換されてナニソレコワイと思ってしまった - 名無しさん (2023-05-06 16:08:26)
- まあ「ブラックタイガー」も「黒い虎」ではなく、ウシエビっていうクルマエビの近似種なので多少はね - 名無しさん (2023-05-06 19:31:31)
- ググってみたらゴールデンロブスターも実在した!? 3,000万分の1の確率の突然変異らしい - 名無しさん (2023-05-06 20:40:19)
- クリムゾンロブスターはIn the moodをBGMにしてみたい - 名無しさん (2023-05-07 12:38:40)
- グレン・ミラーとは渋いな - 名無しさん (2023-05-08 01:14:56)
- クリムゾンロブスターはIn the moodをBGMにしてみたい - 名無しさん (2023-05-07 12:38:40)
- 品種改良で白いザリガニやら青いザリガニやらも居るのよ - 名無しさん (2023-05-06 21:56:44)
- 色素不良とか脱皮直後なんかで白いのは前から居たりする - 名無しさん (2023-05-07 10:59:21)
- 地底火山攻略中にGハムが出てきた時は気付かなかったけど、サンセットグラスガーデンでピカピカ光っててワロタ。 - 名無しさん (2023-05-06 14:14:21)
- 現状のアップロードとコードを使用したバトルが、通信中で固まるんですが皆さんはどうですか? - 名無しさん (2023-05-06 11:06:23)
- 特にはないですね、電波が不安定な状態の場所とかにおらん? - 名無しさん (2023-05-06 11:50:07)
- 更新してないとか - 名無しさん (2023-05-06 11:52:45)
- 症状はいつから?データ通信量は足りてます?まぁ、フリーWi-FiやマイWi-Fiなら関係無いですけど、止まるって事は、重たいって事だから、ストレージ分析をお勧めします。後、OSはAndroid13ですか? - 名無しさん (2023-05-06 19:36:04)
- 無事解決しました〜、ありがとうございました♪ - 名無しさん (2023-05-06 23:16:51)
- 何が原因かわからなくても、何をどうやったら解決したかを書き残せばあとで同じような症状の人の役に立つかもしれない - 名無しさん (2023-05-07 03:33:42)
- 無事解決しました〜、ありがとうございました♪ - 名無しさん (2023-05-06 23:16:51)
- 症状はいつから?データ通信量は足りてます?まぁ、フリーWi-FiやマイWi-Fiなら関係無いですけど、止まるって事は、重たいって事だから、ストレージ分析をお勧めします。後、OSはAndroid13ですか? - 名無しさん (2023-05-06 19:36:04)
- しばらくフォックスブースター使ってたけど、なんか…性能のわりには戦果が少ないというか……エレ子の判断力が要所要所で狂ってる感があるような……。調子が悪いだけか…? - 名無しさん (2023-05-05 21:13:43)
- 体感でしかないけど、中~遠距離でしか使ってくれないから近~中距離でやり合うアセンじゃ誤判断の原因になるかも?ステータスも武器性能も単体で見れば間違いなくいいんだけどね - 名無しさん (2023-05-06 07:04:49)
- 私も体感だけど、何か隙がデカいなぁ。無論アセンとかにもよるけど、これならシューターの方が良い気がする。 - 名無しさん (2023-05-06 17:45:59)
- 撃つとき隙だらけの上に空にとぶからね、何かしら対策しとかないとその隙を高火力武器に狙われると目も当てられない、高いスペック持ってるけどちゃんとデメリットも考えられてるよ - 名無しさん (2023-05-06 18:00:42)
- その代わり、照射やミサを回避して発射し、そのまま何事も無かったかのようにノーダメで横に逃げるとかもしてくれるので、劣化ハイカンにもなったり。 ありがとねキュウビ - 名無しさん (2023-05-06 20:06:30)
- 狐やヒートシューターて最高レベルの防スキル潰し兼サブ火力をAI影響なしの高回転オートショットでばらまく上に重量0でSPDステ有りと大概狂ってるてか未だに汎用性トップ装備ですやん。それと比較してなお雑に採用候補に上がる時点でだいぶおかしい性能してる - 名無しさん (2023-05-08 18:15:39)
- 枝間違えたああああ - 名無しさん (2023-05-08 18:17:22)
- 1500万弱での狂級攻略記事読んでるとダークソウルか何かの味がしてくる - 名無しさん (2023-05-05 18:22:20)
- エレコドの原材料にはフロムエキスが含まれてるから・・・ - 名無しさん (2023-05-05 19:10:54)
- スポーツ感覚で根こそぎ狩っている、一旦ミスると理不尽なレベルで即おしまいと言う意味ではブラボの狩人様味も漂う。どっちも相手人間じゃないことだしと思うけど、エレコドの世界は平和で良かった…… - 名無しさん (2023-05-05 20:55:52)
- 新規追加の姿勢制御システムを付けてみたけど、イマイチ効果がわからないのはワイだけなんだろうか? - 名無しさん (2023-05-05 12:47:40)
- すこーしだけ、射撃の命中率が - 名無しさん (2023-05-05 14:07:14)
- 良くなったよーな、気がしないでも無いですが、気のせいかもしれません。 - 名無しさん (2023-05-05 14:08:39)
- フレンドリストのコメント欄に詳細が書いてありましたので、よろしければそちらもご覧ください(既に参照していましたらごめんなさい)。 - エウレイン(№67) (2023-05-05 15:58:27)
- 近接武器も、勢い余って行き過ぎることが減った気もしますねー - 名無しさん (2023-05-05 22:21:49)
- 近接武器も、勢い余って行き過ぎることが減ったような気もしますねー - 名無しさん (2023-05-05 22:22:54)
- ありゃ、失礼。なんか例外云々出たから確認せず書き直しちった - 名無しさん (2023-05-05 22:23:55)
- 敵弾の回避率も、上がってる、よーな、 - 名無しさん (2023-05-06 02:01:15)
- ありゃ、失礼。なんか例外云々出たから確認せず書き直しちった - 名無しさん (2023-05-05 22:23:55)
- すこーしだけ、射撃の命中率が - 名無しさん (2023-05-05 14:07:14)
- スタミナ回復の動画視聴で、「崩○:スター○イル」の「百○」を見て、ふと「チビッ子」(4.5頭身くらい)も良いかな、と・・・。今度アンケートが有ったら、要望しようかな? - 名無しさん (2023-05-04 23:01:39)
- 身長には限界があるけど、キャラメイクで身長&上半身最低、頭最大にすればちょうど4,5頭身くらいになるよ。個人的にはその頭身に合うように幼い顔立ちにするのが難しいほうが気になったり。 - 名無しさん (2023-05-05 10:35:33)
- アドバイス有り難う御座います。「顔」の事は、考えてませんでした。チビッ子だと、目鼻バランスも変わって来ますもんね。その辺も含めて、アンケートがあれば、要望したいと思います。 - 名無しさん (2023-05-05 14:00:58)
- サンプルがてら、うちの「ぺぱろに/そぞろに」(M09VMbNB)や「まかろに」(f2MnrcL5)を呼んでみてください(IDはそれぞれ併記しました)。 出来る限り幼な目に見えるようボディアセンしてあります。 - エウレイン(№67) (2023-05-05 15:56:26)
- 有り難う御座います!ウェスタンハット姿のぺぱろにが可愛いですね!参考にさせて頂きます。 - 名無しさん (2023-05-05 22:50:16)
- 容姿設定の詳細ですが、出来るだけ幼く見せるコツは、フェイス1のフェイスタイプで、頭を極力大きくまた顎先が極力尖ってないものと、眼タイプでなるべく縦横とも大きなものを選ぶことです。 もっと徹底するなら、髪型とエクステで幼子に似合いそうな髪型(小さいツインテとか)にする、ボディで腕や首の長さと胸の大きさを極力縮め、胴体と頭のスケールを極限まで大きくする、パーソナルであなたの呼び名に兄や姉を思わせる言葉を入れる(ぺぱろになら「レイン兄ぃ」)、一人称を当人の名前またはその一部にする(ぺぱろになら「ぺぱ」)、性格&ボイスを幼いにする、でかなりアセン以外を幼く出来ますし、取らせるアセンも、服装が出来るだけブカブカにできるものや、ランドセルが使えるものを選ぶ、とすることで(選べるアセンも狭まってしまうけど)とことん幼さを設定できます。 その分アセンと武装選びは相当難しくなりますが、ランドセルでも組める高高度ドローン滞空射撃を構築すれば、○体以上撃破でクリアできるタイプのサブクエで僚機に頑張ってもらうことで長く生存できるようになります。 どうぞコーデだけに留まらないアセンライフをお楽しみ下さい…コーデの良さとアセンの強さはなかなか比例しませんが、それでも強くてかっこいい人々はフレンドリストに沢山いますから。 - エウレイン (2023-05-06 18:23:50)
- エレ娘愛が、深いですね~! - 名無しさん (2023-05-06 19:21:46)
- ありがとうございます。 ただ長文すぎるのと、少々読み辛い書き方したので、要望が多ければ別ページを立てようかとも思います - エウレイン (2023-05-06 19:56:50)
- 横から失礼、キャラクタークリエイトのページに作成例とかの項目を作って載せても良いレベルの解説だと思います。 - 名無しさん (2023-05-06 21:16:17)
- 分かりました、先にページ見てからどう入れるか考えます - エウレイン (2023-05-06 23:15:12)
- お手数をおかけします。上手い方が設定したエレクトリアは可愛い娘揃いなので是非とも技術を盗ませて下さい(本音)。 - 名無しさん (2023-05-07 22:12:29)
- 分かりました、先にページ見てからどう入れるか考えます - エウレイン (2023-05-06 23:15:12)
- 横から失礼、キャラクタークリエイトのページに作成例とかの項目を作って載せても良いレベルの解説だと思います。 - 名無しさん (2023-05-06 21:16:17)
- ありがとうございます。 ただ長文すぎるのと、少々読み辛い書き方したので、要望が多ければ別ページを立てようかとも思います - エウレイン (2023-05-06 19:56:50)
- エレ娘愛が、深いですね~! - 名無しさん (2023-05-06 19:21:46)
- 容姿設定の詳細ですが、出来るだけ幼く見せるコツは、フェイス1のフェイスタイプで、頭を極力大きくまた顎先が極力尖ってないものと、眼タイプでなるべく縦横とも大きなものを選ぶことです。 もっと徹底するなら、髪型とエクステで幼子に似合いそうな髪型(小さいツインテとか)にする、ボディで腕や首の長さと胸の大きさを極力縮め、胴体と頭のスケールを極限まで大きくする、パーソナルであなたの呼び名に兄や姉を思わせる言葉を入れる(ぺぱろになら「レイン兄ぃ」)、一人称を当人の名前またはその一部にする(ぺぱろになら「ぺぱ」)、性格&ボイスを幼いにする、でかなりアセン以外を幼く出来ますし、取らせるアセンも、服装が出来るだけブカブカにできるものや、ランドセルが使えるものを選ぶ、とすることで(選べるアセンも狭まってしまうけど)とことん幼さを設定できます。 その分アセンと武装選びは相当難しくなりますが、ランドセルでも組める高高度ドローン滞空射撃を構築すれば、○体以上撃破でクリアできるタイプのサブクエで僚機に頑張ってもらうことで長く生存できるようになります。 どうぞコーデだけに留まらないアセンライフをお楽しみ下さい…コーデの良さとアセンの強さはなかなか比例しませんが、それでも強くてかっこいい人々はフレンドリストに沢山いますから。 - エウレイン (2023-05-06 18:23:50)
- 有り難う御座います!ウェスタンハット姿のぺぱろにが可愛いですね!参考にさせて頂きます。 - 名無しさん (2023-05-05 22:50:16)
- 身長には限界があるけど、キャラメイクで身長&上半身最低、頭最大にすればちょうど4,5頭身くらいになるよ。個人的にはその頭身に合うように幼い顔立ちにするのが難しいほうが気になったり。 - 名無しさん (2023-05-05 10:35:33)
- 2023-05-01 23:20:00のやつだけど、ハードでも抂級星3クリア出来た。装備は以前のものと殆ど変わらないけどリアクティブシールドをレベル8に、エクステンダーを意外かもしれないけどロングレーザーブレイドに変えて逃げ切りと寄ってくるダミーを一撃で倒さず必要最低限露払い出来る様にしたら逃げ切れて星3取れた - 名無しさん (2023-05-04 18:44:58)
- おめでとー! - 名無しさん (2023-05-04 19:44:37)
- 主だけど有り難う。ただこれでも運が悪いとHPが半分以下になって星2になるし、金ダミーの動き次第とかもあるから星3取れるかはだいぶ運が絡んでくる所があるかも。しかし、すぐ倒さずに削って粘るのは意外だったよ… - 名無しさん (2023-05-04 20:01:07)
- 期間限定チャレンジだけに、何か、complete記念装備を配布して欲しい所ですね~。胸に「狂硬」と書かれたTシャツとか。 - 名無しさん (2023-05-04 20:38:54)
- 体操着ボディ(サブスト「白昼の乱入者」交換品)などであれば即興で作れますので、暫くはそれで代替されるのもよろしいかと。アイテム追加はそれなりに時間がかかるでしょうし。 - エウレイン(№67) (2023-05-05 16:05:07)
- あいやー、現実世界感で、「記念品=Tシャツ」と考えてしまったんですが、エレ娘の衣装にTシャツがないのを思い出したんですけどね。 - 名無しさん (2023-05-05 22:05:54)
- 体操着ボディ(サブスト「白昼の乱入者」交換品)などであれば即興で作れますので、暫くはそれで代替されるのもよろしいかと。アイテム追加はそれなりに時間がかかるでしょうし。 - エウレイン(№67) (2023-05-05 16:05:07)
- 主だけど、とりあえずリザルト時の画像とハードも全部☆3に出来たミッション画像と、クリア出来た装備構成のステータス画面とチップ構成は記念撮影しておいた。アリーナクリア毎に記念撮影してるけど、期間限定だし今回はマジで記念撮影しといた方が良いよね - 名無しさん (2023-05-06 21:49:39)
- 期間限定チャレンジだけに、何か、complete記念装備を配布して欲しい所ですね~。胸に「狂硬」と書かれたTシャツとか。 - 名無しさん (2023-05-04 20:38:54)
- ウチの子が格闘特化なので、リバースマスクを愛用してるのですが、アームドフレアの射撃計算がリバースマスクの反転計算の前後何方か知ってる方いますか?まだ、育成中で、アームドフレアを鍛えるか悩み中でして - 名無しさん (2023-05-04 12:34:29)
- アームドフレアのスキルは「フラット時の飛行速度に応じて射撃ダメージUP」なので格闘特化でも射撃特化でも飛行速度が同じなら増えるダメージも同じでは? 計算式とか詳しい内容は質問掲示板でした方が良いと思います - 名無しさん (2023-05-04 15:32:30)
- スキルの完璧な詳細なんて(創造)神のみぞ知るですからねぇ、登場時の戦力ゲージはリバースでもそのままなのが気にはなってる。 - 名無しさん (2023-05-04 17:26:15)
- そうですね~。今、「姿勢制御システム」を載せてるんですが、見た目的に効いてるんだか、効いてないんだか? - 名無しさん (2023-05-04 17:47:04)
- スキルの完璧な詳細なんて(創造)神のみぞ知るですからねぇ、登場時の戦力ゲージはリバースでもそのままなのが気にはなってる。 - 名無しさん (2023-05-04 17:26:15)
- アームドフレアのスキルは「フラット時の飛行速度に応じて射撃ダメージUP」なので格闘特化でも射撃特化でも飛行速度が同じなら増えるダメージも同じでは? 計算式とか詳しい内容は質問掲示板でした方が良いと思います - 名無しさん (2023-05-04 15:32:30)
- アリーナにゴールドマンが乱入してくるのを完全に失念しておりましたので追記いたしました。orz - Kaonkrsw (2023-05-04 12:20:18)
- グラヴィトンハンマー手に入れて使ってた後に思っていたより小さいと言う意見を思い出したんだけど、多分これハンマーヘッドの大きさに比べて柄が予想より短いから小さく見えるだけだと思う。人間の頭身にしたら打撃部分のヘッドはテイルズのエクスプレスとか、某ハンマー男が振り回してくる位の面積とサイズあると思うんで。戦鎚としてはマジもんだと思う。某勇者のハンマー?ありゃ例外よ… - 名無しさん (2023-05-03 21:08:57)
- フォックスブースターの弾道を見てるとANUBIS思い出す - 名無しさん (2023-05-03 18:28:59)
- 俺はレイストームやクラウドブレイカー2号機のホーミングレーザー - 名無しさん (2023-05-03 20:20:13)
- グラヴィトンハンマー、SEは他の3段格闘と同じでシュピシュピいうんだな。やっぱりSEは難しい - 名無しさん (2023-05-03 16:32:37)
- フェアリーウィング耐久面の弱点解消してて草。高速機には巻物って安定択はあるにしても元々唯一性のある高速特化BPだったんやが。 - 名無しさん (2023-05-03 11:07:19)
- カイゼルブースターも格闘特化だったのがより採用しやすくなってヤバい - 名無しさん (2023-05-04 19:49:25)
- ヒートシューターRも完成すれば強いと思うけどコイン産の超改修ばっかはきついっす - 名無しさん (2023-05-03 08:00:12)
- ☆3が大量に超改修対応してるのに「ばっか」とはこれ如何に - 名無しさん (2023-05-03 17:45:26)
- 当人が超改修したい武器がギフト「ばっか」なのでは? - 名無しさん (2023-05-03 21:45:13)
- ギフト産に関して全体的に超改修可装備が多いって話やんか、実際フル改修まで持ってくのキツいし、むしろ何故☆3の話をもちだしたのか。 - 名無しさん (2023-05-04 03:13:47)
- ☆3が大量に超改修対応してるのに「ばっか」とはこれ如何に - 名無しさん (2023-05-03 17:45:26)
- 待って、今回の新規交換品の中だと「ヒートシューター」が一番重量あるんだけど?「THE・SUN」や「グラヴィトンハンマー」のほうが明らかにでかいのに、それらより重いって何詰まってるんだよ・・・。 - 名無しさん (2023-05-03 04:43:15)
- そりゃもうプルトニウムよ(核爆 - 名無しさん (2023-05-03 09:12:02)
- 燃料棒 - 名無しさん (2023-05-03 15:28:52)
- おー、「THE・SUN」もドロップしたよ~。GWサービスかな?新装備のドロップ率が半端ない! - 名無しさん (2023-05-03 02:22:05)
- 3スロット拡張の240円課金して決済された直後にアプリが再起動された。その後確認したところ240円は決済されているがスロットは増えていない(課金画面のボタン表示も購入されていない)状態のまま。もう一度購入できるかボタンを押すとエラー出て購入済みメッセージ表示するけれどやっぱり反映されないし、数日待ってもダメなら問い合わせないとこりゃあダメっぽいわね面倒くさい - 名無しさん (2023-05-02 21:33:14)
- 有償アイテムやサービスのエラーは、ソッコーで問い合わせしないと、駄目ですよ! - 名無しさん (2023-05-02 21:40:49)
- 確かに・・・。ということで問い合わせ出しました!以前から広告の後とかたまにアプリ再起動するなと思ってたらまさか課金タイミングで起きるなんて - 木 (2023-05-02 22:22:56)
- メイン画面からセットアップ→スロット変更→スロット変更右側の「有償で拡張」でも出来ない? - 名無しさん (2023-05-02 21:42:33)
- 念のためそちらも確認しましたが、有償ダイヤ600個でのスロット拡張は240円のものとは別処理なのか特に変化はありませんでした。とりあえず問い合わせを出したのでその反応待ちですね - 木 (2023-05-02 22:26:36)
- 解決しました。問い合わせ後に深夜にも関わらずぶるー氏より返信があり、ユーザー側で引継ぎ設定をした後にぶるー氏の方でデータを反映するという手順を踏みました。ぶるー氏含め皆様ありがとうございました - 木 (2023-05-03 20:05:24)
- 有償アイテムやサービスのエラーは、ソッコーで問い合わせしないと、駄目ですよ! - 名無しさん (2023-05-02 21:40:49)
- ゴルディ、あ、いや、「グラヴィトンハンマー」がドロップしたけど、思ってたより、かなり小さい・・・。それと、色替え出来ないのが残念。まぁ、見た目より重量の有る手持ち武器としては、かなり軽いので(フツノミタマより軽いって何?)、使い勝手は良いと思う、多分。 - 名無しさん (2023-05-02 14:16:08)
- くーうかーんわーんきょーく♪ - 名無しさん (2023-05-02 18:29:45)
- それドライバーの方 - 名無しさん (2023-05-02 18:54:19)
- っハイパーモード - 名無しさん (2023-05-02 18:53:54)
- 残念ながら、ハイパーモードでも、グラヴィトンハンマーはゴールドに成りません。ハムスターは金ピカに成ってるのに。 - 名無しさん (2023-05-02 19:16:31)
- なん…だと… - 名無しさん (2023-05-02 19:29:37)
- 「光の弓」以来かな?ハイパーモードで金ピカに成らない装備は。 - 名無しさん (2023-05-02 21:35:07)
- 勇気が足りない! - 名無しさん (2023-05-03 01:59:13)
- なん…だと… - 名無しさん (2023-05-02 19:29:37)
- 残念ながら、ハイパーモードでも、グラヴィトンハンマーはゴールドに成りません。ハムスターは金ピカに成ってるのに。 - 名無しさん (2023-05-02 19:16:31)
- くーうかーんわーんきょーく♪ - 名無しさん (2023-05-02 18:29:45)
- フォックスブースターの超改修、武装の威力を上げるとは新しいタイプの超改修ね - 名無しさん (2023-05-02 06:09:08)
- 出たから使ってみたけど、普通にいい誘導性能と火力出てるのにまだ上がるのかこれ - 名無しさん (2023-05-02 10:48:57)
- 照射つけない射撃アセンは腰大体これでいいんじゃないのと思うくらいの性能 - 名無しさん (2023-05-02 10:55:12)
- コンセ発動したホーミングレーザー、ダウン無敵ですり抜けたと思ったらものすごい勢いで周囲回って起き上がった相手追いかけだしたの笑うしかないわ - 名無しさん (2023-05-02 11:29:22)
- なんならレンブレ後も追いかけ回すゾ - 名無しさん (2023-05-02 12:04:54)
- アクロで回避したらさも当然のようにUターンしてきて無敵切れた直後に全弾フルヒット - 名無しさん (2023-05-02 12:18:45)
- なんならレンブレ後も追いかけ回すゾ - 名無しさん (2023-05-02 12:04:54)
- フルヒットで約540だからデストロイレーザー並みか…現状リアクティブかインタラプトで防ぐくらいしか対抗策なしか? あんまり連射が効かないっぽいのが救いだが - 名無しさん (2023-05-02 20:10:27)
- いやー、このホーミングレーザー、ロックオンレンジこそ広いものの、誘導精度自体は、そんなに高くないよ。弾速が遅いせいもあるけど、一旦躱されてからUターンしてきたり、敵機の周りをグルグル回ってるのが、誘導精度が低い証拠。グルグル回ってる内に、誘導時間が切れたのか、花火の如く、四方へ四散する事も、普通に有るよ。まぁ、9発フルヒットすればデカイけど、挙動(軌跡)が派手なだけで、ヒットレシオは、あんまり高くないと、思うな。 - 名無しさん (2023-05-02 20:47:46)
- 誘導値360がどういう意味か分かっての逆張りなの? - 名無しさん (2023-05-02 23:45:50)
- ロックオンレンジの広さを現してる数字じゃないですか? - 名無しさん (2023-05-03 00:44:39)
- だから、一度や二度振り切られても、しつこく追いかけ回す訳で。ただ、誘導精度の高さと言うものは、本来、最速で最短距離で進行して成立するものなので、無駄な挙動をしている点で、誘導精度は高くないと書きました。事実、ダメージゲージを見れば、あまりヒットしていない事が判ります。勿論、ヒットするしないは、その場その場の状況でも変わって来ますから、大ダメージを叩き出す時もありますよ。それに、あれだけ執拗に追いかけ回されれば、敵機の隙も増えますし、牽制の意味も鑑みて、私もフォックスブースターを使ってますよ!他の補正値も高いですしね。 - 名無しさん (2023-05-03 01:12:14)
- ロックオンレンジの広さを現してる数字じゃないですか? - 名無しさん (2023-05-03 00:44:39)
- 変に逆張りするとサゲと見なされて噛みつかれるからほどほどにしたほうがいいゾ… - 名無しさん (2023-05-03 01:53:19)
- 誘導値360がどういう意味か分かっての逆張りなの? - 名無しさん (2023-05-02 23:45:50)
- いやー、このホーミングレーザー、ロックオンレンジこそ広いものの、誘導精度自体は、そんなに高くないよ。弾速が遅いせいもあるけど、一旦躱されてからUターンしてきたり、敵機の周りをグルグル回ってるのが、誘導精度が低い証拠。グルグル回ってる内に、誘導時間が切れたのか、花火の如く、四方へ四散する事も、普通に有るよ。まぁ、9発フルヒットすればデカイけど、挙動(軌跡)が派手なだけで、ヒットレシオは、あんまり高くないと、思うな。 - 名無しさん (2023-05-02 20:47:46)
- ノーマルだけど8体で済むようにの内容を参考にして抂級星3クリア出来た。装備はバトルエプロンLv10、ドレインバットLv10、ブライトシューズLv8、アクティブシールドLv5で、武器は右手ヘヴィシールドLv8と左手ヘヴィシールドLv9でサブ何れもレベルマしてるガードエクステンダーと出力強化とグラヴィコン 必須にしたチップは迎撃システムとリアクティブシールドとプロテクションと回避重視、戦闘レンジは30~40 とにかく極力自分から相手にしない、攻撃しないで逃げて自前の耐久と装甲と重装甲スキルで時間まで耐えつつドレインバットで回復しつつ逃げながら敵の同士討ちによる事故狙いで8体撃破星3クリアしたよ - 名無しさん (2023-05-01 23:20:00)
- 主だけどHPは22000前後で、防御は47900ちょっとだったね。あとスリップダメージがバカにならないからオバドラは着けてなかった - 名無しさん (2023-05-01 23:23:34)
- あとまた主だけど、僚機は「なし」にした。逃げ切りたいのに無闇に攻撃されると困るから。あとターゲット指定は「なし」にしてた - 名無しさん (2023-05-01 23:44:22)
- 交換装備にボーナス付いてるね。エクストラアリーナにセラフィムフェザーG(13)、エアフォースレッグG(10)、スタビライズフレアG(10)持ち込んで96%増加。ゴルド系はレベル1、アリーナは金スラと金ハムに会えず未確認。 - 名無しさん (2023-05-01 21:49:20)
- 狂3取る方法、見当ついた。勝利条件が8体以上撃破だから、時間ギリギリで8体で済むように攻撃力(場合によっては僚機無し)を調整すればいいんだ。つまりアホみたいに強い敵と戦う前にタイムアップさせると。これで合ってるかな? - 名無しさん (2023-05-01 20:45:10)
- あとは射撃型っぽいから、バイクとアクロで避けるのも手かな、と - 名無しさん (2023-05-01 20:46:27)
- そうですね、 - 名無しさん (2023-05-01 20:54:09)
- うん、思った通りHardで★3取れた!ちなみに私、装備無しの戦闘力690万(ただし速度205…何回か書き込んでる速度特化のバイク使い)で、アームドカイゼルとホーリーワンド以外の武器と僚機無しでした - 名無しさん (2023-05-01 20:59:32)
- ただ、 - 名無しさん (2023-05-01 21:16:05)
- 結構、手間が掛かった割に、ゴールデンハントチャレンジをcompleteしても、ボーナス無しって、ちょっと悲しい・・・。 - 名無しさん (2023-05-01 21:20:25)
- まぁ、コンプリート出来ないままイベントが終わっちゃうとモヤモヤしちゃうから、 - 名無しさん (2023-05-01 21:30:04)
- ノーマルでも★3取った。コレについてはホーリーワンド大活躍だね。回復出来るし攻撃力も弾数も低めだから凄く調整しやすい。行き詰まった人は是非参考に! - 名無しさん (2023-05-01 21:16:43)
- とりあえずハードで☆3取ってきたけどライフストーンで僚機生かしつつドレインシューターで奪命して強引にHP回復だったわ - 名無しさん (2023-05-01 22:21:45)
- 皆さん、真面目ですね~。私は、ウチのエレ娘を、飛翔とドローンエクステンションでガン逃げさせて(無武装)、8機程度撃破して落ちる僚機任せで、☆☆☆取りましたけどね。 - 名無しさん (2023-05-01 23:06:45)
- 他力本願でも☆3取れるの草 - 名無しさん (2023-05-02 04:27:58)
- 困った時はとりあえず高く飛んでみろの法則 - 名無しさん (2023-05-02 12:07:45)
- 皆さん、真面目ですね~。私は、ウチのエレ娘を、飛翔とドローンエクステンションでガン逃げさせて(無武装)、8機程度撃破して落ちる僚機任せで、☆☆☆取りましたけどね。 - 名無しさん (2023-05-01 23:06:45)
- 何度か挑戦してみたけど、強敵は12体倒した後に出てくるっぽいね。自分は僚機なしホーリーワンド・ドレインバット・ドレインビットで、飛翔ドローン広域回避でガン逃げ、十字首飾りでプロテクションと、パネルシールドの重装甲、ハイカン・アクロ・レンブレ・加速でどうにか☆3とれた……非武装他力本願でも、今の手持ち僚機じゃ12体倒して強敵出現→一撃死だったわorz - 名無しさん (2023-05-02 23:18:51)
- 私は、剣豪のとこのBOSS「???」を使いました。総戦闘力に補正が掛かって、「650万」くらいに成ってましたかね? - 名無しさん (2023-05-03 14:10:28)
- 最初は調子よく倒せてたのに途中で急にわからん殺しされたのそういう事か。HP6000以上残ってるのに急にうずくまりだして「え?」と思ったらそのままゼロまでいった。戦力1000万~1500万越えの敵でも混じってるのか…?(こっちは戦闘力800万だった) - 名無しさん (2023-05-03 14:37:23)
- 11機目までは、普通のザコですが、12機目のゴールデンダミーが、即死系の攻撃を放ってきますので、食らったら残HPに拘わらず終わりです。 - 名無しさん (2023-05-03 15:33:44)
- もう、Ver2.3.9が来た! - 名無しさん (2023-05-01 16:17:44)
- 武士系の装備に期待をしながら見に行ったらもっととんでもねぇのあって近接特化のワイ歓喜、なんだよあのでけぇハンマーとプロヴィデンス感あるドリルビットの塊は。 - 名無しさん (2023-05-01 15:55:39)
- 先に言っとこ。「光になれ~~~~!!」 - 名無しさん (2023-05-01 16:19:30)
- ヘビーハンマー最高だな!ハンマーストンプ出来るのもまたいい - 名無しさん (2023-05-01 19:35:28)
- 誘導360とかいうふざけた数値の内臓武器と光学フィールドも持ってるフォックスブースターもいいぞ - 名無しさん (2023-05-01 19:59:57)
- 乱入でゴールデンハムスター何度か出たけど、箱だけでポイントとかドロップせんね。多分またバグ? - 名無しさん (2023-05-01 13:10:03)
- GWキャンペーン見てみたら「金のギフトボックスを獲得できます」としか書いてないから記載通りではある。前回ってポイントのこと書いてあったんだっけ? - 名無しさん (2023-05-01 13:45:10)
- プレゼントボックスが確定で獲得出来るとか書かれてた気がする。 - 名無しさん (2023-05-01 14:17:24)
- GWキャンペーン見てみたら「金のギフトボックスを獲得できます」としか書いてないから記載通りではある。前回ってポイントのこと書いてあったんだっけ? - 名無しさん (2023-05-01 13:45:10)
- AIにorのチップ欲しいなあ。入れたらその列の条件がorになるやつ。 - 名無しさん (2023-05-01 12:41:14)
- あれ? 2つ以上入れていたらorになりません? - 名無しさん (2023-05-01 13:51:10)
- 迎撃システムでやったけど、EN「80%以下」と「50%以上」並べると80~50%だけ作動になったからandっぽい - 名無しさん (2023-05-01 19:11:16)
- ああ、でもダブセ5連のこともあるし、同種の範囲指定で「この範囲以内」だとandになるのかも? - 名無しさん (2023-05-01 19:22:25)
- 迎撃システムでやったけど、EN「80%以下」と「50%以上」並べると80~50%だけ作動になったからandっぽい - 名無しさん (2023-05-01 19:11:16)
- あれ? 2つ以上入れていたらorになりません? - 名無しさん (2023-05-01 13:51:10)
- アプデ来たぞ! - 名無しさん (2023-05-01 00:42:01)
- 夢魔のリングは来年3月末までかな - 名無しさん (2023-05-01 00:52:07)
- アップデート履歴によれば、今年の6月末までみたいですよ。 - 名無しさん (2023-05-01 01:44:39)
- 意識の中へ#2でダメージ0、残り時間189で倒しても☆2つにされてCOMPLATEにならないんだけど…バグ? ちなみに何回やり直して☆3にならず - 名無しさん (2023-05-01 04:41:27)
- ウチは、#3も☆☆に成るわ。 - 名無しさん (2023-05-01 08:03:06)
- 修正きたぞなもし - 名無しさん (2023-05-01 17:42:05)
- 今度のスライムは、ゴールドかあ。 - 名無しさん (2023-05-01 01:14:22)
- 今回はエクストラアリーナでデータ素材やゴルド装備を収集、なんだけど…狂級の敵は異常に強いので★3取れる人は限られているかと - 名無しさん (2023-05-01 01:20:36)
- 狂級、10体程度倒した後に出るダミーに訳わからないうちに瞬殺されたので試験的に防御固めてみたものの、HP20k防御58kで数秒でやはり訳わからないうちに瞬殺。射撃70k↑でギガンティックカノン直撃して3割。これは一体どうしろというのだ… - 名無しさん (2023-05-01 01:34:01)
- 星ひとつしか取れないけど、狂級(ハード)のゴールデンダミー、そんなに強くないよ?即効で調整入った? - 名無しさん (2023-05-01 02:59:32)
- うちのメイン娘(HP15kDef55k)もワンパンで墜ちるね…やられても☆1クリアになるみたいだけどそんなに強くない氏は墜とされてないの? - 名無しさん (2023-05-01 05:16:28)
- ふぃ~、やっと、狂級のハードで☆☆☆をゲット!これって、完全に、ミスリードなんだわ。強いエレクトリアほど、ワンパン食らって☆に成るシステムだね。「適度」に弱くないと駄目なんだ・・・。 - 名無しさん (2023-05-01 07:49:31)
- 世界救うレベルのエレクトリア達をワンパンするダミー持ってるイベント屋ってなんだよ…!? - 名無しさん (2023-05-01 09:59:44)
- ボスチャレンジと同様で、自身の戦闘力に応じてダミーの戦闘力が変動してそう。戦闘力が低い内は影響も小さい。 - 名無しさん (2023-05-01 19:30:58)
- 狂級、10体程度倒した後に出るダミーに訳わからないうちに瞬殺されたので試験的に防御固めてみたものの、HP20k防御58kで数秒でやはり訳わからないうちに瞬殺。射撃70k↑でギガンティックカノン直撃して3割。これは一体どうしろというのだ… - 名無しさん (2023-05-01 01:34:01)
- 過去交換にエアリアルレッグ無いんですか… - 名無しさん (2023-05-01 03:02:29)
- 本当に消えてるな。なんで消えてるんだろ? - 名無しさん (2023-05-01 04:51:49)
- 逐次、修正されるそうです。 - 名無しさん (2023-05-01 08:11:18)
- v2.3.9にアプデしてエアリアルレッグが過去キャンペーン011のリストに入ってることを確認。直ってよかったよかった - 名無しさん (2023-05-01 17:45:57)
- 本当に消えてるな。なんで消えてるんだろ? - 名無しさん (2023-05-01 04:51:49)
- ☆1~3装備に超改修入ったけど、元々がそんなだから…と思ってたら伸び幅結構ヤバい。☆3ビーチサンダルの重量10でHP850とか補正差し引いても使う価値あるのではなかろうか… - 名無しさん (2023-05-01 09:46:49)
- ☆1~3のパーツってかなり尖ったヤツが多いから超改修でさらに化けるパーツがあるねぇ… - 名無しさん (2023-05-02 10:29:23)
- 何で武士系の装備が多いのかと思ったらあれか、五月人形か - 名無しさん (2023-05-01 11:51:22)
- 交換にゴルド装備があったから、ゴルシウィークならぬゴルドウィークか、と思ったのは内緒 - 名無しさん (2023-05-01 16:22:46)
- 夢魔のリングは来年3月末までかな - 名無しさん (2023-05-01 00:52:07)
- 今更だけど、暁の大決戦easyは今日の日付が変わるまでなのでコイン交換してない人は急いでeasy版のコインを交換しよう。早くしろーー!間に合わなくなってもしらんぞー! - 名無しさん (2023-04-30 22:22:15)
- ギフトの方を交換してたら消えていたorz 順番間違えたぁぁぁ - 名無しさん (2023-05-01 00:22:51)
- ちょい意見求む。今エアリ足Lv12なんだけど、他のLv12装備と比べて戦闘でレベル上がるのがめっちゃ早い気がするのよ。思い当たる事としては、ずっとカスタムチャージぶっ込んでいたくらいだけど、ひょっとして、カスタムチャージ使えば使う程戦闘での経験値の伸びも良くなるんじゃないかしら? - 名無しさん (2023-04-30 03:09:55)
- カンスト済みだけどそういう違いはちょっとわからなかったな - 名無しさん (2023-04-30 04:16:25)
- 気のせいかなぁ…まぁ結局上げるしかないから、それで何が変わるって訳じゃないですしね~ - 名無しさん (2023-04-30 15:07:43)
- キャンペーン中で張り切って戦闘の回数こなしてるとか? - 名無しさん (2023-04-30 18:22:01)
- ハムスターBOXがいっぱい来て、ギフトコインがいっぱい貯まったからとか? - 名無しさん (2023-04-30 20:12:20)
- 普通に3,4回戦っただけで経験値が1増えてるの。レベル12でこのペースは異常だな、と。うーん良くワカラン - 名無しさん (2023-04-30 22:30:15)
- レベル関係なく装備しながら戦えば、経験値は1入るものだと思ってた。俺の理解が間違ってたんだろうか - 名無しさん (2023-05-01 10:19:35)
- 過去ログにもあるけど、レベルが上がるほど経験値1上げる戦闘回数も増えるよ。だから効率を考えるなら、カスタムチャージは高レベルになってから使った方が良い - 名無しさん (2023-05-01 13:41:16)
- レベル関係なく装備しながら戦えば、経験値は1入るものだと思ってた。俺の理解が間違ってたんだろうか - 名無しさん (2023-05-01 10:19:35)
- 普通に3,4回戦っただけで経験値が1増えてるの。レベル12でこのペースは異常だな、と。うーん良くワカラン - 名無しさん (2023-04-30 22:30:15)
- ハムスターBOXがいっぱい来て、ギフトコインがいっぱい貯まったからとか? - 名無しさん (2023-04-30 20:12:20)
- カンスト済みだけどそういう違いはちょっとわからなかったな - 名無しさん (2023-04-30 04:16:25)
- 性格でも多少セリフ回しは変わるで - 名無しさん (2023-04-29 19:08:55)
- うわ!エキドナレッグ(レッグぅ?)、以前にも増して、キショい! - 名無しさん (2023-04-29 15:19:26)
- ……我々の業界では褒め言葉です(ヘビニガテ - 名無しさん (2023-04-29 17:32:16)
- リアル系脚部だと人魚もあるし、あといけそうなのはハーピーの羽やアウルラウネ等植物の根とか。もしくはいっそハムスターの背に乗って騎乗戦闘とかもありかも。 - 名無しさん (2023-04-29 20:48:17)
- モルドルブ、完成していたのか... - 名無しさん (2023-04-30 14:10:19)
- ウェポンパージって使い勝手悪いよな。速度だけじゃなくてENも返してくれよって思うの俺だけ? - 名無しさん (2023-04-29 13:53:22)
- 弾数少ない系武装が使いやすくなるってだけで十分メリット有ると思うが……。実弾がリロード可能になるスキルなんて最近まで無かったしな - 名無しさん (2023-04-29 21:37:18)
- デメリットが軽減されてるだけで、メリットでは無いな。 - 名無しさん (2023-04-29 22:23:37)
- パージ戦術が使えるだけでメリットで、逆に言えばそれ以外のメリットは皆無。いろんなアセン組んで楽しみたいオーナーには、戦術の幅を広げられるだけでメリット。それができないオーナーには無用の長物ってだけよ。あと、実弾系でEN負荷があるのはそう多くないんだから、気になるならEN負荷のない装備を使えばおk。 - 名無しさん (2023-04-29 23:18:07)
- パージの最大の目的が「重武装による火力で圧して撃ち切ったら高速戦闘にシフト」という二段階戦術の展開だから、それ以外にメリットを設ける意義はそんなに無いと思う。パワーアップが目的じゃなくてパワーダウンを軽減するためのスキルだし - 名無しさん (2023-04-29 23:45:45)
- 言うてウェポンパージ採用する武装って大体が高重量の実弾武装だしENそんな持ってかれるか...? - 名無しさん (2023-04-30 14:11:29)
- パージかぁ。したこと無いなぁ。 - 名無しさん (2023-04-30 19:39:32)
- EN食いの低弾数な実弾武器なんて有ったっけ? - 名無しさん (2023-04-30 21:05:45)
- 指マシがEN-720。次点でガトリングかな - 名無しさん (2023-04-30 21:27:30)
- EN食いの低弾数な実弾武器なんて有ったっけ? - 名無しさん (2023-04-30 21:05:45)
- パージかぁ。したこと無いなぁ。 - 名無しさん (2023-04-30 19:39:32)
- 弾数少ない系武装が使いやすくなるってだけで十分メリット有ると思うが……。実弾がリロード可能になるスキルなんて最近まで無かったしな - 名無しさん (2023-04-29 21:37:18)
- 今にして思うと剣豪の幽霊って凄いことしてると思う。魂転移は勿論のこと、身体の勝手が違うにも関わらず生前の剣技のみでストーリー上あそこまで肉薄できるの。 - 名無しさん (2023-04-28 20:43:39)
- サラシ巻いてシレっとウォーターバトルトーナメントに出てたりするけどあいつエレクトリアじゃないんだよな… - 名無しさん (2023-04-29 15:12:34)
- コアが抜かれたエレクトリアを操ってるとか?足りない分は、呪詛で補え! - 名無しさん (2023-04-29 19:30:29)
- あれ生前の本人を模したと思われる単なる人形に憑依してるんだもんな。最早妖怪の類だよあれ - 名無しさん (2023-04-30 18:18:12)
- ちょっと待って!ガイストエクステンションの説明に、「エレクトリアバトルに魅入られた古人」とあるんですから、「???」は剣豪の怨念に憑依されたエレクトリア、と見るのが妥当では? - 名無しさん (2023-05-01 12:46:40)
- サラシ巻いてシレっとウォーターバトルトーナメントに出てたりするけどあいつエレクトリアじゃないんだよな… - 名無しさん (2023-04-29 15:12:34)
- 地味にセリフの変化あるね。いままでその日の初回起動が夜でも「おはよう」固定だったのが、今週頭だからたぶん2.3.7パッチ当ててから「遅い」とか言われるようになった。 - 名無しさん (2023-04-28 20:27:53)
- ずっと前から朝イチ起動なのに「遅いです!」言われてたけど… - 名無しさん (2023-04-28 21:13:08)
- 気のせいかー。今週の起動がまちまちなせいだったか… - 名無しさん (2023-04-28 22:29:52)
- 大概、時間に関係なく「お待ちしてました!」って、言われますよ。 - 名無しさん (2023-04-28 23:40:04)
- 気のせいかー。今週の起動がまちまちなせいだったか… - 名無しさん (2023-04-28 22:29:52)
- ずっと前から朝イチ起動なのに「遅いです!」言われてたけど… - 名無しさん (2023-04-28 21:13:08)
- 明日からGWの人もいるからアプデ来るか……!? と思ったけどギフトの関係で5/1以降だね。 - 名無しさん (2023-04-28 20:21:21)
- …やり過ぎちゃった…どうしよ、20,480,000枚なんて用意できないよ… - 名無しさん (2023-04-28 19:52:05)
- なにがあったんだそれ - 名無しさん (2023-04-28 19:56:42)
- サブスト装備カンストにしても桁が多い・・・なんだろう? - 名無しさん (2023-04-28 20:23:00)
- その、バトルさせ過ぎて充電に… - 名無しさん (2023-04-28 20:39:08)
- 課金し過ぎてその数値がリアルマネー枚だとか?だとしたら恐すぎる - 名無しさん (2023-04-28 21:01:28)
- え?体力回復に、ゴールド使ったって話じゃないの?確か、11回目でその枚数がいったはず。 - 名無しさん (2023-04-28 21:07:47)
- 確かにゴールド使ったけど、買い物するって話を忘れてて… - 名無しさん (2023-04-28 21:31:51)
- え?体力回復に、ゴールド使ったって話じゃないの?確か、11回目でその枚数がいったはず。 - 名無しさん (2023-04-28 21:07:47)
- サブスト装備カンストにしても桁が多い・・・なんだろう? - 名無しさん (2023-04-28 20:23:00)
- なにがあったんだそれ - 名無しさん (2023-04-28 19:56:42)
- 今、ウォーターコロシアムの裏で、タマが乱入してきたけど、ちゃんと水着着用とは、芸が細かいな、タマ。 - 名無しさん (2023-04-28 19:18:41)
- たらればでしかないけれど、ホームアリーナ的な等身大を思わせるようなステージが増えてくれると嬉しい。屋根の上とか教室とか - 名無しさん (2023-04-28 01:24:48)
- 教室いいね!机とか椅子が爆風で倒れたり吹っ飛んだり大変そうだけど(主に端末の負担が) - 名無しさん (2023-04-28 11:49:31)
- 空き教室、机も椅子もカーテンも無し。あるのは窓と入り口だけで、しかもどちらも施錠済み、とか言ったらぶるーさんの負担楽にならないかな…? - 名無しさん (2023-04-28 20:41:29)
- 「机の上で戦わせてみたい」はあるなぁ…学校の文化祭の一環で開催された手作りバトルフィールド(学習机4~6つ連結)的なノリで… - 名無しさん (2023-04-29 20:36:02)
- 教室いいね!机とか椅子が爆風で倒れたり吹っ飛んだり大変そうだけど(主に端末の負担が) - 名無しさん (2023-04-28 11:49:31)
- 居合刀が出ねえと嘆いてた俺だけど、本当に出ねえ…!ディアブロ相手にヴォーパルソードかスマウグ掘りみたくなってきた。こりゃあギフトボックス産初のコイン変換になるかもしれないけど、どんだけレアなのよあれ…… - 名無しさん (2023-04-27 22:21:03)
- 所詮運任せのドロップに全てを頼るのは無謀だゾ。そんなことしなくてもいいようにコインがあるんだから、特にこだわりがないなら大人しく交換せい! - 名無しさん (2023-04-28 18:24:50)
- 現状の装備数の中からドロップでひとつの品を狙うのは無理があるゾ - 名無しさん (2023-04-28 20:25:09)
- そろそろフラットバトルのレギュをLove60&SSS+に変更してほしい…ほしくない? - 名無しさん (2023-04-27 19:14:34)
- ステータスが大きく上昇すると、フラットで組んでたアセン組み直しにならない? - 名無しさん (2023-04-27 19:34:26)
- その組み直しが楽しいのよ…楽しくない? - 名無しさん (2023-04-27 21:48:57)
- 装備負荷がかなり仕事してるしオーバードライブがちゃんとハイリスクハイリターンになってるのでこのままでいいです - 名無しさん (2023-04-27 19:40:48)
- 高負荷装備も増えまくってて負荷さん仕事しすぎじゃないかなって。確かにODに関しては難しいとこだね - 名無しさん (2023-04-27 21:51:35)
- Loveは50くらいが個人的にちょうどいいかなと思っていたり。ある程度の差を自由に埋められるのがハンデ戦でもあるので、ハンデの項目に上限下限でプラマイ追加するのが現実的かも。 - 名無しさん (2023-04-28 01:17:39)
- 組みなおすならAIを4x4から5x5にして条件横一列から縦横にしてくれた方がバリエーション増えるから嬉しいわ - 名無しさん (2023-04-28 11:26:19)
- それいいね。パズル的に組めそうでなんかワクワクする。 - 名無しさん (2023-04-28 11:50:42)
- アンケートに列ではなく隣接するチップのみ対象にする条件スキル追加要望なら出したな - 名無しさん (2023-04-28 18:03:12)
- スキルチップ自体に条件チップへの連動をON/OFF出来る機能があるといいなあとは思った事はある。 - 名無しさん (2023-04-28 18:18:32)
- 変更するより、レギュレーション追加してくれたらいいとは思ったり。下級フラット、上級フラットみたいな感じで。色々なレギュがあるほうがそれこそ組む楽しみも増えるし、ついでにレギュ毎にフレマに出す機体変えられたりしたら3本勝負とかも出来そう。 - 名無しさん (2023-04-28 16:44:04)
- フラット自体に不満はないけど、裏アリーナのルールに入れるのは止めて欲しい派。敵の判らないアリーナでフラットは辛い - 名無しさん (2023-04-28 18:49:47)
- そのレギュを、例えばフラットプラスとか別名で用意されればいいのでは? - 名無しさん (2023-04-28 19:34:16)
- ステータスが大きく上昇すると、フラットで組んでたアセン組み直しにならない? - 名無しさん (2023-04-27 19:34:26)
- 特殊弾と格闘参照射撃と射格平均射撃と投擲射撃は全部射撃扱いで弾幕射撃スキルの適応範囲に入るのか、モーションで判定してるのか分かりにくくて困る場面が多くなってきた。多分神も把握しきれてないよね、この辺は。 - 名無しさん (2023-04-26 19:25:09)
- 基本的には近接攻撃と射撃攻撃の二つなんじゃないかな。ダメージの参照は属性(物理・魔法みたいな)として別の話で。 - 名無しさん (2023-04-26 19:58:08)
- The SUNどっかで見たことあると思ったら、プロヴィデンスのバックパックにレジェンドのスパイク仕込んだやつだこれ - 名無しさん (2023-04-26 19:17:08)
- これが人の夢(螺旋力)!人の望み(螺旋力)!人の業(螺旋力)! - 名無しさん (2023-04-26 21:52:05)
- 螺旋で思い出したけど、ぶるー氏のTwitterでエレ娘がユニコーンホーン(螺旋一本角)をしてましたな。けも耳の次は、けも角か? - 名無しさん (2023-04-27 19:37:35)
- ユニコーンホーンにThe SUNに右手にドリル、左手にもドリルでブラストキック搭載型レッグでFF6ばりの全身ドリル装備が実現するぞ!やったねエレ娘! - 名無しさん (2023-04-28 19:10:19)
- 背中のツイブレとかドリルデストロイヤーなんてのも有るんだよなぁ - 名無しさん (2023-04-28 19:58:09)
- これが人の夢(螺旋力)!人の望み(螺旋力)!人の業(螺旋力)! - 名無しさん (2023-04-26 21:52:05)
- 最近ぶるー氏のツイートが増えてるけど(特に中の人アカウント)、広報の一環なのか、意見募集なのか、それともおくすりの影響なのか・・・取りあえず良い方向に捉えるべきかな - 名無しさん (2023-04-26 16:39:39)
- 自分の思いを吐き出して、他人の反応を受け流すのはメンタルタフネスの鍛え方としては一般的かと。 - 名無しさん (2023-04-26 17:33:38)
- まぁ、運営3年目ともなると、この先、どうするか?とか、色々有るんじゃないですか?新規ユーザーが頭打ちなら、テコ入れとかもせんとアカンし。 - 名無しさん (2023-04-26 19:09:53)
- ツイッターも使い方次第でメンタルを鍛えられるのか、勉強になりました。YouTubeに上がってるアルタードコードの動画ならそのまま広告に使えそうな気もするけど難しいのかな? - 名無しさん (2023-04-26 19:56:30)
- 海外ソシャゲ広告にある「本編に関係ない映像(もしくはミニゲーム)」を作ったら、「思ってたのと違う」で評判が落ちると思うが…。 - 名無しさん (2023-04-26 20:00:48)
- アルタードコード自体はゲーム内のサブストーリーで本当にプレイできる内容なので多分問題無いかと…(広告でパズルゲーになってたりターン制RPGになってたりしたら乖離が激しいのでアウト) - 名無しさん (2023-04-26 20:44:38)
- 今は期間限定で序盤からプレイ出来るけど、本来は60アリーナもクリアしないと解放されない結構遠い道のり。年中広告に使えるネタではないのが…。 - 名無しさん (2023-04-26 20:55:04)
- 人気サブストでCM打つなら、新規ユーザー限定で、イージー版を1ヶ月限定で無条件開放とか、手は有ると思うよ?ノーマル版をやりたけりゃ、やり込め!って、事で。 - 名無しさん (2023-04-26 21:33:45)
- 今は期間限定で序盤からプレイ出来るけど、本来は60アリーナもクリアしないと解放されない結構遠い道のり。年中広告に使えるネタではないのが…。 - 名無しさん (2023-04-26 20:55:04)
- アルタードコード自体はゲーム内のサブストーリーで本当にプレイできる内容なので多分問題無いかと…(広告でパズルゲーになってたりターン制RPGになってたりしたら乖離が激しいのでアウト) - 名無しさん (2023-04-26 20:44:38)
- 海外ソシャゲ広告にある「本編に関係ない映像(もしくはミニゲーム)」を作ったら、「思ってたのと違う」で評判が落ちると思うが…。 - 名無しさん (2023-04-26 20:00:48)
- ツイッターも使い方次第でメンタルを鍛えられるのか、勉強になりました。YouTubeに上がってるアルタードコードの動画ならそのまま広告に使えそうな気もするけど難しいのかな? - 名無しさん (2023-04-26 19:56:30)
- まぁ、運営3年目ともなると、この先、どうするか?とか、色々有るんじゃないですか?新規ユーザーが頭打ちなら、テコ入れとかもせんとアカンし。 - 名無しさん (2023-04-26 19:09:53)
- 自分の思いを吐き出して、他人の反応を受け流すのはメンタルタフネスの鍛え方としては一般的かと。 - 名無しさん (2023-04-26 17:33:38)
- デコイ対象を手持ち武器で破壊するスキル出ないかなあ。弾数減るからリスクは充分にあると思うんだけど… - 名無しさん (2023-04-26 11:22:43)
- っ手持ちミサイル - 名無しさん (2023-04-26 12:31:08)
- エレクトリア本体がデコイに欺瞞される訳じゃない(=本体は常に敵そのものを追う)からなぁ…ミサイルやビットだけが誘引されるだけで - 名無しさん (2023-04-26 14:35:58)
- ダミーバルーン「そろそろ出番か?」 - 名無しさん (2023-04-26 16:26:06)
- 書き方が悪かった、ゴメン。デコイを、ではなくデコイに吸われるものをデコイなしで手持ち武器で意図的に破壊したいなあって意味。ビットとかを射撃迎撃ってなんかカッコよくない? - 名無しさん (2023-04-26 17:29:41)
- なるほど。6コス以上のスキルか何かで特殊挙動としてやってくれるなら欲しいなぁ…(発動後アクロバットアプローチしながら展開されたビットを破壊。ただし敵をロストする) 使い所を間違ったらクシャトリヤにボコされるジェガンみたいになりそうだが - 名無しさん (2023-04-26 19:54:16)
- 迎撃システムのビット専用版的な?ECMとか電磁パルスで周辺を攻撃するスキル、EN消費20%とか重めで。実際のとこ…ビット・ミサイルはデコイを最優先タゲに固定。ミサイルなら迎撃システムが対応。ジャマーコートは誘導武器を対象。う~ん?可能? - 名無しさん (2023-04-26 21:05:06)
- 誘導武器に自動で反応してデコイが出てきて誘引するのだから、デコイが場に残り続けるのを想定するだけ無駄じゃないかな…迎撃システムでミサイルを落とされた時ぐらいしか残らないぞ、デコイって。 - 名無しさん (2023-04-26 21:19:21)
- なるほど。6コス以上のスキルか何かで特殊挙動としてやってくれるなら欲しいなぁ…(発動後アクロバットアプローチしながら展開されたビットを破壊。ただし敵をロストする) 使い所を間違ったらクシャトリヤにボコされるジェガンみたいになりそうだが - 名無しさん (2023-04-26 19:54:16)
- メインストーリー第2章が、来る! - 名無しさん (2023-04-26 07:54:27)
- 新装備の存在感半端ねぇな… - 名無しさん (2023-04-25 18:22:06)
- カナザワみを感じる - 名無しさん (2023-04-25 19:06:05)
- ゴルドラーダに似合いそうだもんね~。 - 名無しさん (2023-04-25 20:00:29)
- どデカい投擲武器のThe・Moonもぜひ作ってほしいな - 名無しさん (2023-04-25 20:20:49)
- ザザンザーザザンッ ザザンザーザザンッ - 名無しさん (2023-04-26 01:10:38)
- そりゃ、ザンボット3でっしゃろ? - 名無しさん (2023-04-26 01:55:18)
- 「月輪(がちりん)の力を借りて!今、必殺の!ムーンアタック!!」こうですね? - 名無しさん (2023-04-26 22:17:02)
- 意図的に、フュージョンしましたね? - 名無しさん (2023-04-28 16:01:53)
- ザザンザーザザンッ ザザンザーザザンッ - 名無しさん (2023-04-26 01:10:38)
- カナザワみを感じる - 名無しさん (2023-04-25 19:06:05)
- アクセサリ枠で既定のステッカーとか追加で貼れてより個性を出せると嬉しい。ファイアパターンとかトランプマークだけでなく、カナザワ重工のマークやRoMエンブレムとか作中にありそうなやつ。 - 名無しさん (2023-04-24 22:52:50)
- 久々にケーキ捕獲しに行ったら、ケーキがつぶれてた。皆さんはいかがでしょうか。 - 名無しさん (2023-04-24 22:20:30)
- ヒートシューターホームアリーナの開幕連ブレ封じてて草 - 名無しさん (2023-04-24 12:34:39)
- Amazon見てたらおすすめのサムネ画像にヘルカイザーが・・・!? 良く見たら鉄人28号FXブラックオックス(ナニソレ?)だったけど、仮にヘルカイザーが並んでても違和感ないと思った。 - 名無しさん (2023-04-23 19:15:00)
- ヘルカイザーなりきりセットがほしいです… 規格の問題なのか衣装は華奢なのばっかでもっとゴツいのが無いねん - 名無しさん (2023-04-23 20:23:00)
- Gヘルカイザー(決戦仕様)を再現しようと武装を見てみると、フォトコン、ガトリング、ヘルフィンガー…腕が3本必要。そしてクロウラーミサイル、連動ミサイル…腰も2つ。…どうしろと? - 名無しさん (2023-04-23 20:59:48)
- ガトリングとフィンガーを指マシに合体させよう - 名無しさん (2023-04-23 22:18:08)
- 使ってないだけで本体両腕にクロービットまで着けてたりするしね。再現は、多分無理だこれ!そもそも大きさからして違うし… - 名無しさん (2023-04-23 23:20:39)
- Gヘルカイザー(決戦仕様)を再現しようと武装を見てみると、フォトコン、ガトリング、ヘルフィンガー…腕が3本必要。そしてクロウラーミサイル、連動ミサイル…腰も2つ。…どうしろと? - 名無しさん (2023-04-23 20:59:48)
- ヘルカイザーなりきりセットがほしいです… 規格の問題なのか衣装は華奢なのばっかでもっとゴツいのが無いねん - 名無しさん (2023-04-23 20:23:00)
- エレ娘の育成も煮詰まってくるとなかなか数値も上がらなくなって楽しさが感じにくくなってくるな…。エレコドは経験値たまると忘れた頃にに60位いっぺんに上がる形取ってるけど、少しでもいいから毎回数値上げる方式にした方が育成感あって良かったかもね - 名無しさん (2023-04-22 04:05:41)
- 毎日とか毎週単位でステータスを記録して比較すると、成長や目標までの距離を実感して楽しいぞ。回復回数が同じなら1日に増加するステータスも大体同じくらいになり、「今のペースなら目標まで○○日くらいだな」とか(個人の楽しみ方です) - 名無しさん (2023-04-22 14:00:46)
- パイレーツハットをY-1、Z0.003、スケール-43、X回転30ほどにしたら、なんかマブラヴの衛士強化装備のアゴの部分みたいになった。最新情報を無視してただそれだけのお話 - 名無しさん (2023-04-22 01:15:05)
- 腕アクセで色めき立ってるけど、髪型を銀髪ポニテにしてアクセか装備に大きさ調整したライフストーン着けて浴衣なり巫女服なり着せたら、ロマサガ2のフリーメイジ女性みたいなの出来るね。装備に関してもポイズンシュートをイルストームとか炎上付加の武器はファイヤーボールやフレイムウィップ、スロダガを風神剣(無理あるか)やらライトニングを召雷に見立てて使ったりも出来るし - 名無しさん (2023-04-20 22:27:02)
- 腕アクセサリ、だと…? - 名無しさん (2023-04-20 18:08:48)
- 私は、右手のブレイドの方が気にかかりますな。軽くてリーチが長いと良いなぁ。誘導は、まぁ、早いに越した事は無いけれどね。 - 名無しさん (2023-04-20 19:15:24)
- もっと腕にチェーンマイン巻くとかさ! - 名無しさん (2023-04-20 20:29:12)
- それ、立派に武器だよね? - 名無しさん (2023-04-20 20:43:54)
- チェーンマインパンチとか何そのロマン技 - 名無しさん (2023-04-21 15:28:29)
- アレックス君にお洒落の仕方を教えてやろうとして返り討ちにあうケンプファー君… - 名無しさん (2023-04-21 18:30:09)
- アレックス君を無骨なグレーの厚着からスリムなトリコロールカラーに目覚めさせた功績は評価されるべき。 - 名無しさん (2023-04-21 19:26:00)
- アレックスは(チョバムで)着膨れするタイプだから - 名無しさん (2023-04-21 19:27:20)
- お返しが鉛玉なのはご愛嬌? - 名無しさん (2023-04-21 20:23:30)
- 前衛アートを理解出来んのか宇宙人め - 名無しさん (2023-04-22 01:11:50)
- ロボをアートの域にまで押し上げるとは、流石(偽)シャフリヤールさん。書いてて思ったけれど、ザムドラーグからサンドロックになったみたいにヘルカイザーも - 名無しさん (2023-04-22 06:41:29)
- 別ロボになったり変形したりできるのかな。途中送信すみませんでした。 - 名無しさん (2023-04-22 06:42:30)
- ロボをアートの域にまで押し上げるとは、流石(偽)シャフリヤールさん。書いてて思ったけれど、ザムドラーグからサンドロックになったみたいにヘルカイザーも - 名無しさん (2023-04-22 06:41:29)
- 前衛アートを理解出来んのか宇宙人め - 名無しさん (2023-04-22 01:11:50)
- それ、立派に武器だよね? - 名無しさん (2023-04-20 20:43:54)
- ふかふか手袋をメカ腕で隠せるぞ、やったね! - 名無しさん (2023-04-20 20:44:07)
- 重装備しても腕はほっそり問題がついに解決するのか - 名無しさん (2023-04-21 06:31:41)
- そろそろ武器の超改修ほしいなあ。HPの代わりに実弾は弾数、EN武器は威力とかで - 名無しさん (2023-04-20 12:51:32)
- OS内蔵機能がスマホとほぼイコールなら、エレクトリアを通じてスマートパスやネットショッピングとかもできたりするのかな。実質財布の紐を握られてるので無茶な課金とかは出来なさそう。あとありそうなのは目覚ましや音楽機能とか。 - 名無しさん (2023-04-18 20:03:39)
- 耳かき機能(ギガンティックバイス)もついてるぞ! - 名無しさん (2023-04-18 20:21:35)
- ネットショッピングならサブストのチョコレート大作戦でセレナが使ってたような・・・(オーナーに無断で) - 名無しさん (2023-04-18 21:04:14)
- ネットショッピング云々は、タマの所業である。エレクトリア自身は、ネットにダイレクトインして - 名無しさん (2023-04-18 23:19:48)
- ネットショッピングは、お手のものだろう。オーナーは、それとリンクするデバイスが要るとおもうけど。 - 名無しさん (2023-04-18 23:24:34)
- タマはOS更新してないので便利機能が一切ない。シオンの端末を勝手に使っただけと思われる - 名無しさん (2023-04-19 02:38:07)
- ネットショッピング云々は、タマの所業である。エレクトリア自身は、ネットにダイレクトインして - 名無しさん (2023-04-18 23:19:48)
- タマの帰省の冒頭でもあったけど、GPSなんかと同期した使ったナビゲーション機能とかも度々出てきてる気がする。だとしたら地下街や山の谷辺りにある鉄筋コンクリートの建物内や山の中を走るトンネル内だとエレクトリアは精度と性能が下がることになる…? - 名無しさん (2023-04-18 21:40:36)
- 作中ですと実際に入り組んだ地形で精度落ちてましたしね。アウトドア用にカスタムないしはチューンされたエレクトリアとかなら、同期ナビ以外にも自律コンパスソフトや高精度補正カメラソフトなんかが入ってそう。 - 名無しさん (2023-04-18 23:08:11)
- 主人公のエレクトリア(まぁ、ウチのエレ娘)は、無人島でも位置をロストしてましたから、ナビシステムが、いささかポンコツのようである。 - 名無しさん (2023-04-18 23:55:23)
- 海水で濡れたせいも有るのでは? - 名無しさん (2023-04-19 02:43:43)
- 防水でしょ?エレクトリアは。又、話の流れとして、自ら、海に潜って魚を捕ってくるとも言ってますしね。 - 名無しさん (2023-04-19 03:57:31)
- 電磁波の阻害要因として大きいのは水分。無人島周りだと衛星がカバーしてないというのも有りそう - 名無しさん (2023-04-19 18:41:14)
- ざっくり言って、エレ娘が漏水で - 名無しさん (2023-04-19 20:21:02)
- ゴクゴクゴクゴク…… - 名無しさん (2023-04-19 20:32:27)
- ナビシステムに機能不全を起こしたか?と、言われれば、「NO」と言えるでしょう。豪雨の中や水中(海中)なら、通信の途絶も起こりますが、そうではないので、ナビシステムが「いささかポンコツ」と表現した訳です。ちょっとポンコツの方が可愛いでしょ? - 名無しさん (2023-04-19 20:35:22)
- ざっくり言って、エレ娘が漏水で - 名無しさん (2023-04-19 20:21:02)
- 電磁波の阻害要因として大きいのは水分。無人島周りだと衛星がカバーしてないというのも有りそう - 名無しさん (2023-04-19 18:41:14)
- 防水でしょ?エレクトリアは。又、話の流れとして、自ら、海に潜って魚を捕ってくるとも言ってますしね。 - 名無しさん (2023-04-19 03:57:31)
- 海水で濡れたせいも有るのでは? - 名無しさん (2023-04-19 02:43:43)
- 主人公のエレクトリア(まぁ、ウチのエレ娘)は、無人島でも位置をロストしてましたから、ナビシステムが、いささかポンコツのようである。 - 名無しさん (2023-04-18 23:55:23)
- 初詣でゴルドラーダとハムスターのナビが壊れたのは近衛の純正品じゃなくカナザワ重工製だからかな? - 名無しさん (2023-04-19 21:56:00)
- カナザワ重工製は、脱走する!暴走する!がデフォルトでは? - 名無しさん (2023-04-20 02:17:00)
- 作中ですと実際に入り組んだ地形で精度落ちてましたしね。アウトドア用にカスタムないしはチューンされたエレクトリアとかなら、同期ナビ以外にも自律コンパスソフトや高精度補正カメラソフトなんかが入ってそう。 - 名無しさん (2023-04-18 23:08:11)
- しーしゃーのーめーざーめー!をやってくるエレクトリア...? - 名無しさん (2023-04-21 15:30:02)
- ご近所迷惑だから、推奨はしないゾ? - 名無しさん (2023-04-21 20:38:16)
- インストールから一年半ちょい、ようやく裏アリーナ制覇できた。素戦闘力930万、装備込みで1200万くらい。ここからはのんびり装備整えつつの育成タイムだ… - 名無しさん (2023-04-17 23:58:01)
- おめでと〜!私もそれくらいでクリアしたから、ここら辺が一つの目安になるのかしら?さぁ次は果てしない育成沼にハマるのだw - 名無しさん (2023-04-18 17:39:39)
- 序盤でだいぶお世話になったバタフライウィング。リロード流石に長いけど割とマジカルシャワーが今でも通用することに少しびっくり。裏アリーナショップで色違いの互換版とか出てくれると嬉しい。 - 名無しさん (2023-04-17 22:28:11)
- コンセントレーション目当てで今頃左マスケット使ってみたけど結構便利だね。やっぱり4コスト無償で使えるのは大きい。予想通り武器としてはいまいちだけど防御とHPに振れば盾代わりに…は流石にならないけど、たまに弾撃ってくれる魔法の杖とでも思えばまあ十分かも - 名無しさん (2023-04-16 22:49:50)
- ヘビバズと組ませてよし、ダウン値低いから剣豪によし、良装備やで。どこに50発入ってるのか謎すぎるのが玉に瑕 - 名無しさん (2023-04-17 10:45:25)
- 見た目ボルトアクションライフルだから、それら同様に固定マガジンが内部に入ってるのでは?ないしは実は側だけマスケットで中身はメタルストーム方式を発展させたハイテクだったとか - 名無しさん (2023-04-18 21:47:53)
- ヘビバズと組ませてよし、ダウン値低いから剣豪によし、良装備やで。どこに50発入ってるのか謎すぎるのが玉に瑕 - 名無しさん (2023-04-17 10:45:25)
- 今日50枚チケが溜まったのですが、直ぐにアームドカイゼルを交換するかもう少し様子見(新装備用のストック)ならどっちがいいんでしょうか? - 名無しさん (2023-04-16 20:30:04)
- 今はナイトフォレストアリーナまで解放してます - 名無しさん (2023-04-16 20:31:05)
- それだけ進んでるなら交換したけどアレも欲しいコレも欲しいで悩む事も少ないだろうし良い使い時だと思うよ - 名無しさん (2023-04-16 22:09:25)
- 欲しい装備があるなら積極的に使っていいと思うゾ。アリーナが進むと逆に使う機会がなくなってくるから… - 名無しさん (2023-04-16 21:08:05)
- チケ交換程度じゃ自分が期待するほどの劇的な変化なんか殆どないから気楽に欲しいもんと交換していいと思うよ?例外は指ビとかクイビくらいでさっさと入手してアリーナ早く終わらせたいとかでもなけりゃ趣味の領域 - 名無しさん (2023-04-16 21:38:59)
- 敵の硬さに悩まされた結果、何となく組んだ両手指ビでさらに攻撃盛ってみようかと思っていたので交換することにします!ありがとうございました! - 木主 (2023-04-17 02:51:23)
- 今はナイトフォレストアリーナまで解放してます - 名無しさん (2023-04-16 20:31:05)
- 念願のクロスバインダーを(チケット交換で)手に入れたけど、まさか羽根全体が飛んでいくとは・・・ストライクフ○ーダムのドラグーンみたいに一部が分離すると思ってたよ。分離や展開ギミックのある装備はショップで確認出来るようにアンケートの時に要望送っておけば良かった・・・。 - 名無しさん (2023-04-16 14:52:02)
- それ自分も思いました。フォルムは好きなんですがちょっと残念。ビットの性能はいいのでアセンしだいで長く使っていけると思います。 - 名無しさん (2023-04-16 15:31:07)
- 個人的にはセイレーンビットがドラグーンに近いかなと - 名無しさん (2023-04-16 16:33:44)
- 欲を言えば、サイズ的にもセイレーン型のデカいヤツを期待してたんだよね。結局セイレーンカスタムに戻したけどさ・・・。ショップや交換所でのフィッティング機能はやっぱ欲しいよなあ - 名無しさん (2023-04-16 16:42:37)
- リボーン○ガンダムやぞ。…背面撃ちみたいなトリッキーな動きの武装が付いててもよかったけどなぁ - 名無しさん (2023-04-16 17:57:48)
- 変形ギミックの有無はwiki側で補完する方が楽かもね - 名無しさん (2023-04-16 22:51:31)
- タマ「強い装備弱い装備、そんなのオーナーの勝手。本当に凄いオーナーなら、好きな装備で頑張るべきニャ」(ハバネロ装備) - 名無しさん (2023-04-15 06:34:35)
- それはそうと、タマ、あんた最近、背縮んだ?僚機にした時、リザルト画面で、以前より小さく見えるんだけど? - 名無しさん (2023-04-15 10:40:24)
- 自エレクトリアに背が高くなる靴履かせてない?最近のだとエアリアルレッグとか結構高くなるし、ハイヒールぐらいでもわりと伸びるよ - 名無しさん (2023-04-15 13:42:03)
- 鋭い!そう、確かに、ウチのエレ娘はエアリアルレッグを履いています。でも、それだとホーム画面で、ラミアほどでは無いにせよ、ふきだしでエレ娘の顔が隠れるので、頭撫でしやすいように、身長を縮めてるんです。 - 名無しさん (2023-04-15 15:21:05)
- 自エレクトリアに背が高くなる靴履かせてない?最近のだとエアリアルレッグとか結構高くなるし、ハイヒールぐらいでもわりと伸びるよ - 名無しさん (2023-04-15 13:42:03)
- それはそうと、タマ、あんた最近、背縮んだ?僚機にした時、リザルト画面で、以前より小さく見えるんだけど? - 名無しさん (2023-04-15 10:40:24)
- ぶるー氏も、キツネしっぽ好きだね~。実装されれば、五個じゃん!見た目はともかく、シルキーフレアの上位互換性能くらい盛ってもらわないと、使いづらいかな~?それか、なんか、特殊スキル搭載してもらうか。 - 名無しさん (2023-04-15 03:05:43)
- メカ九尾ブースターだそうですが、どう見たって照射を射ちそうな格好で後ろ向いてんですから、レンブレに反応して、入れ換わった瞬間に照射で反撃する、その名も「殺生石」ってスキルは如何でしょう? - 名無しさん (2023-04-15 04:09:30)
- ただし照射は尻から出る(マ方陣ぐ~るぐ~る) - 名無しさん (2023-04-15 14:57:21)
- ぶるーさんの拘りとして蓮華の九紫火星”金毛九尾”をオマージュしてるっぽいのが実に良い。先に実装したハイパーモードを組み合わせれば、本当に金色の九尾にできますし。 - 名無しさん (2023-04-15 06:43:36)
- 「ナインテイルC」なら、ハイパーモードに成らなくても「金毛九尾」ぽく出来ますよ、色替えで。 - 名無しさん (2023-04-15 08:41:05)
- 白面マスクに白面ボディ、字伏マスクに字伏ボディ。そして獣の槍(OD付与あり)があったらなあという妄想。 - 名無しさん (2023-04-15 13:07:35)
- 非展開時のベクターノズル感すこ - 名無しさん (2023-04-15 07:30:10)
- アクロで展開→点火で大出力発動だと超カッコいい - 名無しさん (2023-04-15 10:52:00)
- エレクトリアの尻に反射衛星砲だと!?(ヤマト世代) - 名無しさん (2023-04-15 11:55:10)
- やっぱプロテクターは見た目装備としては100点だよなー(そこじゃない) - 名無しさん (2023-04-16 12:36:19)
- メカ九尾ブースターだそうですが、どう見たって照射を射ちそうな格好で後ろ向いてんですから、レンブレに反応して、入れ換わった瞬間に照射で反撃する、その名も「殺生石」ってスキルは如何でしょう? - 名無しさん (2023-04-15 04:09:30)
- アリーナで敵のハイカンがウザすぎる!アンチカウンターのチップ実装はよ!はよ!! - 名無しさん (2023-04-14 17:57:30)
- ハイカン不可の武器があるし…まず落ち着け - 名無しさん (2023-04-14 18:05:02)
- まあアセンによってはハイカン致命的で強スキルだし、コスト3くらいでアンチスキル出してもいいんじゃないですかね - 名無しさん (2023-04-14 18:15:02)
- ついでにアンブレ同様に自分のハイカンも無効にする。も効果に付ける必要がありますね。デメリットがでかい?コスト4空くよ? - 名無しさん (2023-04-14 19:39:31)
- 近接メインのアセン組むとこっちもだいぶハイカン頼りになるから下手にアンチとか実装されるほど面倒なことも無いんだよね…もう余程の波状攻撃を仕掛けでもしない限りハイカンはされるものと思ってる - 名無しさん (2023-04-14 18:48:28)
- こっちもハイカン着けて対抗だ! - 名無しさん (2023-04-14 19:12:04)
- AIで戦わせ合う以上、こっちだけが有利になる事は無い。アンチカウンターが実装されるという事は、次から敵がそれを使ってくるという事でもある。ビットハメやゲロビ持ちの敵が使って来たらシャレにならんことになると思うが…。 - 名無しさん (2023-04-14 19:39:29)
- 距離取って、マシンガンとかの連射武器や時間差のグレとかぶっこめばカモれるからまだマシかな。リアクティブシールドとアクロ、マグネで突っ込んでくる高速ドリラーはマジ勘弁 - 名無しさん (2023-04-14 20:19:36)
- まぁ無敵スキル増やしすぎでは?感は無きにしも非ず - 名無しさん (2023-04-17 19:57:45)
- エレコドで仮面ライダーナイト作りたいんだけどうまく行かない…ギーツのマグナムブーストならギリギリそれっぽいの出来たんだけどね(*´・ω・) - 名無しさん (2023-04-14 13:27:33)
- ふぅ!やっと「グラスガーデン」を突破して、「暁の大決戦」(通常版)もクリアしたから、これで「Gヘルカイザー(決戦仕様)」乱入の準備は整った!さぁ!いつでも来い!と思ったら、三回目で来たよ、Gヘル。フレンド登録したから、これからは、いつでも対戦出来る! - 名無しさん (2023-04-13 10:46:16)
- イージーじゃ出ないってことで確定か…? - 名無しさん (2023-04-13 11:24:22)
- 1ヶ月やって、イージーではGヘルが出ませんでしたから、私的には、そうじゃないかと思ってます。まぁ、「推定」ですかね? - 名無しさん (2023-04-13 11:46:55)
- イージーじゃ出ないってことで確定か…? - 名無しさん (2023-04-13 11:24:22)
- 最近は起動しても十秒位で落ちるんだけど、そーゆー事有りますか - 名無しさん (2023-04-12 12:32:42)
- wikiが?エレコドが?どっちも、勝手に落ちる事は、無いですよ。 - 名無しさん (2023-04-12 12:41:03)
- エレコドがですね、OSは最新版、他にアプリはクリーナーのみです - 名無しさん (2023-04-12 13:52:31)
- ネットには問題無くつながってるが経験値を振り分けよう、とか広告を見ようとすると、落ちるんだけど。おかげで何もできない - 名無しさん (2023-04-12 14:36:36)
- もちろんエレコドは最新版 - 名無しさん (2023-04-12 14:42:14)
- その症状は聞いたことないな。(クリーナーはちょいひっかかるが…) こっちでは再現不能だから機種依存の何かだと思うけど - 名無しさん (2023-04-12 15:18:41)
- ネットには問題無くつながってるが経験値を振り分けよう、とか広告を見ようとすると、落ちるんだけど。おかげで何もできない - 名無しさん (2023-04-12 14:36:36)
- エレコドがですね、OSは最新版、他にアプリはクリーナーのみです - 名無しさん (2023-04-12 13:52:31)
- メモリ少ない旧機種にインストールした時にそんな挙動してたな。裏で何か悪さしてるものが動いてるんじゃね? - 名無しさん (2023-04-12 15:16:45)
- なるほど数世代前のPCで現行のハイエンドゲー動かした時みたいなもんか… - 名無しさん (2023-04-12 15:20:51)
- あれ?枝にしたはずが、成ってない。すいません、編集出来る方、上の「やっぱり~」、宜しければ消してください。書き直します。で、 - 名無しさん (2023-04-12 16:06:25)
- やっぱり、クリーナーが悪さしてる可能性はあるよね。まぁ、一度、ストレージ分析をされてみるのも良いかも?スマホは、なにをするにも、アプリだし、クリーナー以外でも、容量食ってるアプリがあるかも?で、逆に、エレコドが、最新OSにマッチしてない可能性も有りません?7 - 名無しさん (2023-04-12 16:18:33)
- これは別のゲームアプリですが、Android13は、現状、対応していないので、アップデートされると、動作不良などの不具合が出ます。との事ですよ。エレコドは、運営に聞いてね。 - 名無しさん (2023-04-12 17:45:53)
- 自分も最新のandroidは古いバージョンのandroidで作成されたアプリは動作しない様になったって記事見たことあるからOSが最新版だとするとそのせいかも。セキュリティの関係らしいけどGoogleも余計なことしてくれるよな… - 名無しさん (2023-04-12 19:41:10)
- AndroidはメーカーがOSをカスタムしたり独自アプリを入れたりで完全な動作保証は無理だと諦めてる・・・。Motorola g32/Android12 広告再生やアプリ切り替えで音が消える。 - 名無しさん (2023-04-12 19:54:54)
- 確か音が消えるのは他にも報告あったし同じこと起きる。イヤホンの時だけだが - 名無しさん (2023-04-12 21:28:05)
- やや!あなたもですか!ウチも、広告見たり、メニューのヘルプとかに行くと、ボイス、SE、BGMの総てが消えるんですよね!アプリを一回、完全に閉じると復活するんですが。 - 名無しさん (2023-04-12 21:33:39)
- イヤホンだけなら開発者向けオプションの絶対音量を無効にする、で治る機種もあったような・・・。一応不具合報告は送ってるけどAndroidの不具合は難しいだろうなぁ。g32 - 名無しさん (2023-04-12 22:13:35)
- やってみたけど直らんな… - 名無しさん (2023-04-12 22:40:48)
- んー、自分のは、アプリ履歴を出して、「総てを閉じる」をタップしてから - 名無しさん (2023-04-12 23:59:09)
- エレコドを再起動すると、音が復活するんですが、無理ですか?機種にもよるのかな? - 名無しさん (2023-04-13 00:01:25)
- いやエレコド再起動すればそりゃ直るけどね。そもそも音消えない方法ないかなって話 - 名無しさん (2023-04-13 09:40:23)
- んー、だいぶ前に運営さんに報告しましたが、「個々のスマホに入ってるOSやアプリの兼ね合いもあるので、根本的な解決は難しい。」との事でした。 - 名無しさん (2023-04-13 10:04:58)
- んー、自分のは、アプリ履歴を出して、「総てを閉じる」をタップしてから - 名無しさん (2023-04-12 23:59:09)
- やってみたけど直らんな… - 名無しさん (2023-04-12 22:40:48)
- これは別のゲームアプリですが、Android13は、現状、対応していないので、アップデートされると、動作不良などの不具合が出ます。との事ですよ。エレコドは、運営に聞いてね。 - 名無しさん (2023-04-12 17:45:53)
- 編集出来る方、ミスを消して頂きまして、有り難う御座います。以後、気をつけます。 - 名無しさん (2023-04-12 19:09:55)
- やっぱり、クリーナーが悪さしてる可能性はあるよね。まぁ、一度、ストレージ分析をされてみるのも良いかも?スマホは、なにをするにも、アプリだし、クリーナー以外でも、容量食ってるアプリがあるかも?で、逆に、エレコドが、最新OSにマッチしてない可能性も有りません?7 - 名無しさん (2023-04-12 16:18:33)
- あれ?枝にしたはずが、成ってない。すいません、編集出来る方、上の「やっぱり~」、宜しければ消してください。書き直します。で、 - 名無しさん (2023-04-12 16:06:25)
- なるほど数世代前のPCで現行のハイエンドゲー動かした時みたいなもんか… - 名無しさん (2023-04-12 15:20:51)
- ジャンクが溜まり過ぎてたみたい、お騒がせしました - 名無しさん (2023-04-13 07:49:14)
- なんとも歯痒い説明不足感。とりあえずおま環由来の原因で、重大なエラーを起こしてた不具合は解消したって事でいいのかな? - 名無しさん (2023-04-13 15:05:10)
- 直ったのなら良かった。ジャンク=不要ファイルやキャッシュと解釈するけど、そうなるとクリーナーの存在意義は・・・。 - 名無しさん (2023-04-13 21:05:40)
- wikiが?エレコドが?どっちも、勝手に落ちる事は、無いですよ。 - 名無しさん (2023-04-12 12:41:03)
- サブストのBOSSって、そんなんばっかやん? - 名無しさん (2023-04-11 18:41:56)
- そもそも「ボス」ってそういう強くて倒しにくいものでもあるかと思います。それに今回は「本格的な試運転がまだ」な「博士が主人公の強さを基準に考えてあるアトラクション」の最新作。劇中的にも強くても納得できるかなと。 - 名無しさん (2023-04-11 22:11:09)
- イースターのロケパンは地形に当たるか射程限界まで延々追ってくるから避けにくいな…。オマケにでかいせいで当たりやすいし、大抵ミサイルも撃ってくるからどっちか当たる確率が高いし、イースター本体の当たり判定が特殊なのか此方の挙動が通常と異なる事になるのも相俟って中々厄介 - 名無しさん (2023-04-11 18:36:56)
- ロケットパンチ低速射撃機には相性悪すぎる…一度撃たれたらあとは本体がスクラップ喰らおうがレーザー喰らおうが鬼のような誘導で障害物に引っかかってくれない限りほぼ必中。しかも両手だから一つかわしたと思ってももう一つ喰らったり、下手すると一発喰らったとこにもう一つがワンツーパンチで追撃かけてくるし…あののろのろ迫ってくる巨大な鉄拳が夢に出そうです - 名無しさん (2023-04-11 21:36:16)
- 誘導力こそ高いですが体感一撃で全損するほどの火力でもないので(勿論成長度合いに準拠します)、やられる前にアクロバティックに懐へ飛び込んでゼロ距離射撃すれば行けると思います。「これならバリアは貼れないな」ばりにマシンガンなりショットガンなりをお見舞いしてみてはどうでしょうか。 - 名無しさん (2023-04-11 22:15:29)
- モアイは戦闘力に比べてかなりタフで、ロケットパンチや格闘(吹き飛ばし)があるから、無理に接近しようとするとどんどん押し返される気がする。無理に近付かず、ミサイルを撒くと有効な気がする。あと、サブスト時は「現在エネミー」でオールドダミーを無視する。 - 名無しさん (2023-04-12 23:12:30)
- 乱入ではなくサブスト内での話だけど、苦戦する人は自分の戦闘力と相談しつつ僚機の有無も考えてみて。最近は内部ダウンするボスが多いから、細かくダウン取ると無駄に長引く。今回は特にタマのキツネが悪さしがち。私(戦闘力1200万ほど)の場合は僚機外したら20秒早くなった。 - 名無しさん (2023-04-12 17:24:58)
- ロケットパンチ低速射撃機には相性悪すぎる…一度撃たれたらあとは本体がスクラップ喰らおうがレーザー喰らおうが鬼のような誘導で障害物に引っかかってくれない限りほぼ必中。しかも両手だから一つかわしたと思ってももう一つ喰らったり、下手すると一発喰らったとこにもう一つがワンツーパンチで追撃かけてくるし…あののろのろ迫ってくる巨大な鉄拳が夢に出そうです - 名無しさん (2023-04-11 21:36:16)
- スキル設定の時にチップをドラッグ&ドロップで移動したり置換したりしたいと思うのは俺だけかなあ?外して置き直して数値を入れ直すの地味にめんどくさいんよなあ - 名無しさん (2023-04-10 22:16:17)
- 同感。やっぱり同じ色のスキルで列揃えたいけど差し替えするとき変更結構めんどいんだよね。あと最近はスキル持ち装備も増えてきたんであの画面で今有効になってるスキル一覧で表示してくれるとありがたいんだけどな - 名無しさん (2023-04-10 22:36:39)
- 地味に処理めんどいから、ぶるー氏に余裕が出来ないと厳しいと思うわ。他に注力したい対象が多そうだしね - 名無しさん (2023-04-11 02:07:49)
- 地味だけど毎日毎度弄るトコだから個人的には他のイベやアプデを差し置いてでも改善して欲しい項目。使い勝手悪いインターフェースを放置されると少なからず意欲が削がれてしまう - 名無しさん (2023-04-11 02:37:47)
- ドラッグドロップを実装して使い勝手が良くなるなら賛成なんだが、チップを全く別のスキルに挿し換えたい時にモタつく事になりそうなのがな…。ドラッグドロップを優先すればチップを挿し換えるのに長押しする必要が出てくるからチップ一覧を出せるのが今より遅くなるし、チップ挿し換えを優先すればチップをドラッグドロップしたい時に一つ一つをいちいち長押しする手間が出てくる。どっちを優先しても便利になった部分よりモタつく部分の方が悪目立ちしそうでな…。(かつ、それでサブスト追加を始めとした他のアプデが後回しになれば更に救いようがない状態になるし) - 名無しさん (2023-04-11 03:52:43)
- 長押しで数値変更するチップがあるから、それとの兼ね合いもあるな… - 名無しさん (2023-04-11 11:05:26)
- やり方は別にドラッグ&ドロップじゃなくてもいいよ。「EXC(交換)」キーを押して、対象チップ2個をタップでもいいし、ブランクと対象チップ1個をタップでもいいし。要は今より楽に手っ取り早くチップの入れ替え(移動)できりゃええねん。 - 名無しさん (2023-04-11 12:39:42)
- `チップセットスロットを実装するのがいいと思います。作るの大変なら有料でどうでしょう - 名無しさん (2023-04-11 16:00:46)
- そういう問題でなく、個人開発なので純粋に手が足りない。通常の更新ペースからしてかなり早いので、あれもこれもやる余力なんか無いと思う。 - 名無しさん (2023-04-11 16:23:44)
- ぶっちゃけ改善して欲しい部分は山ほどあるしこれが大手なら遠慮なく要望出せるんだけどね。そこが最大のジレンマ - 名無しさん (2023-04-11 18:12:25)
- いや、そういう問題なんだよ。圧倒的に手が足りなくてUI改善が後回しだと言うのなら、ぶっちゃけ新装備やイベなんか後回しで良いのでUI改善を優先して欲しいわ - 名無しさん (2023-04-11 19:02:18)
- うろ覚えだけどアンケに優先して欲しい事みたいな感じの項目があった気がするしもしかしたらそっちに手が向いてくれるかもしれないね - 名無しさん (2023-04-11 19:26:57)
- なんだお客様か - 名無しさん (2023-04-12 01:03:30)
- ぶるー氏本人でもないのが当人に成り代わって迷惑面してて草 - 名無しさん (2023-04-13 12:42:55)
- そういう問題でなく、個人開発なので純粋に手が足りない。通常の更新ペースからしてかなり早いので、あれもこれもやる余力なんか無いと思う。 - 名無しさん (2023-04-11 16:23:44)
- `チップセットスロットを実装するのがいいと思います。作るの大変なら有料でどうでしょう - 名無しさん (2023-04-11 16:00:46)
- とりあえず要望出しまくって、それでもだめだったらあきらめるしかないね、俺個人で言えば弱装備のアッパー最優先でしてくれって送ってるし - 名無しさん (2023-04-12 10:41:28)
- ホントそれな。不具合対応>新装備/イベント追加>バランス見直し>(超えられない壁)>UI見直しだわ - 名無しさん (2023-04-12 15:14:52)
- ぶるーさんの負担を承知で言うけど、俺も使い難いUIのままでこの先も遊び続けなきゃってのはしんどいから、不具合対応>バランス見直し>新装備追加>UI改善>(超えられない壁)>イベント追加かなあ・・・・・正直イベや装備は現行のままでもいいし待てるけど、スキルと装備関連のUIは使い易くして欲しい。 - 名無しさん (2023-04-12 21:06:21)
- ホントそれな。不具合対応>新装備/イベント追加>バランス見直し>(超えられない壁)>UI見直しだわ - 名無しさん (2023-04-12 15:14:52)
- まあ最終的に「ご意見は窓口へ」で帰結するわな…自分のわがままを全部叶えてくれるゲームは存在しない(一部拾ってくれるだけでも上々)。マンパワー小さい個人作なら猶更だ。 - 名無しさん (2023-04-12 15:25:08)
- やり方は別にドラッグ&ドロップじゃなくてもいいよ。「EXC(交換)」キーを押して、対象チップ2個をタップでもいいし、ブランクと対象チップ1個をタップでもいいし。要は今より楽に手っ取り早くチップの入れ替え(移動)できりゃええねん。 - 名無しさん (2023-04-11 12:39:42)
- 長押しで数値変更するチップがあるから、それとの兼ね合いもあるな… - 名無しさん (2023-04-11 11:05:26)
- ドラッグドロップを実装して使い勝手が良くなるなら賛成なんだが、チップを全く別のスキルに挿し換えたい時にモタつく事になりそうなのがな…。ドラッグドロップを優先すればチップを挿し換えるのに長押しする必要が出てくるからチップ一覧を出せるのが今より遅くなるし、チップ挿し換えを優先すればチップをドラッグドロップしたい時に一つ一つをいちいち長押しする手間が出てくる。どっちを優先しても便利になった部分よりモタつく部分の方が悪目立ちしそうでな…。(かつ、それでサブスト追加を始めとした他のアプデが後回しになれば更に救いようがない状態になるし) - 名無しさん (2023-04-11 03:52:43)
- 地味だけど毎日毎度弄るトコだから個人的には他のイベやアプデを差し置いてでも改善して欲しい項目。使い勝手悪いインターフェースを放置されると少なからず意欲が削がれてしまう - 名無しさん (2023-04-11 02:37:47)
- 地味に処理めんどいから、ぶるー氏に余裕が出来ないと厳しいと思うわ。他に注力したい対象が多そうだしね - 名無しさん (2023-04-11 02:07:49)
- 空きマス選んで一覧から動かしたいチップ選べば数値入れ直しの必要なくね?ギチギチだったら無理だけど - 名無しさん (2023-04-11 16:26:35)
- インターフェースの改善って、改善点が又、改善点を生むから、エンドレスゲームなんですよね。あえて言うなら、「ちょっと不便」くらいが、ベターよ? - 名無しさん (2023-04-11 21:43:40)
- 偶に弄るって程度のトコなら構わんのだけど、装備やスキルのUIは弄る頻度が高いからどうしても不便が目に余ってくるんよ。それが方針でそういう設計だというならユーザーとしては諦めるしかないけどね。 - 名無しさん (2023-04-11 23:45:08)
- んー、どうなんでしょう?ぶるー氏のインターフェースなどの改善の優先順位がどのくらいのものかは判りませんが、ちょっと前にコメントのあった「マント」などの表示位置がズレている、と言う重要度の高く無さそうな案件が修正されたのはご存知の事でしょう?先の方も指摘されているように、アンケートで改善点を明記するなどして、ぶるー氏の目に届くようすれば、改善されるかも知れませんよ?(もう、されていた場合は、ゴメンナサイ)まぁ、ぶるー氏がここのコメントを読んでいらっしゃれば(読んでらっしゃるんじゃ、無いかなぁ?)、実現は早いかもですよ。あ、システム的に改善が無理な場合とかは、別ですよ。 - 名無しさん (2023-04-12 03:46:21)
- メインストーリー2章のシナリオ構想、サブスト―リーの原稿とシステムと該当ショップ装備(フレーバー、ギミック含む)の実装、BGM選定にバグチェックに挙動改善にUI見直し……いっぺんに出来る事ではないわな。こっちが欠点を見つけてぶるー氏に叩き付けるのは一朝一夕でできるが。 - 名無しさん (2023-04-12 15:32:24)
- マントの件は公式フォームから不具合報告した事からであって…あと、作業の負荷や他機能への影響が低くてついで程度に修正した可能性もある。我々が出来るのは提案まで、採用するか却下するかはぶるー氏の裁量次第。 - 名無しさん (2023-04-13 21:29:55)
- んー、どうなんでしょう?ぶるー氏のインターフェースなどの改善の優先順位がどのくらいのものかは判りませんが、ちょっと前にコメントのあった「マント」などの表示位置がズレている、と言う重要度の高く無さそうな案件が修正されたのはご存知の事でしょう?先の方も指摘されているように、アンケートで改善点を明記するなどして、ぶるー氏の目に届くようすれば、改善されるかも知れませんよ?(もう、されていた場合は、ゴメンナサイ)まぁ、ぶるー氏がここのコメントを読んでいらっしゃれば(読んでらっしゃるんじゃ、無いかなぁ?)、実現は早いかもですよ。あ、システム的に改善が無理な場合とかは、別ですよ。 - 名無しさん (2023-04-12 03:46:21)
- 偶に弄るって程度のトコなら構わんのだけど、装備やスキルのUIは弄る頻度が高いからどうしても不便が目に余ってくるんよ。それが方針でそういう設計だというならユーザーとしては諦めるしかないけどね。 - 名無しさん (2023-04-11 23:45:08)
- インターフェースの改善って、改善点が又、改善点を生むから、エンドレスゲームなんですよね。あえて言うなら、「ちょっと不便」くらいが、ベターよ? - 名無しさん (2023-04-11 21:43:40)
- 同感。やっぱり同じ色のスキルで列揃えたいけど差し替えするとき変更結構めんどいんだよね。あと最近はスキル持ち装備も増えてきたんであの画面で今有効になってるスキル一覧で表示してくれるとありがたいんだけどな - 名無しさん (2023-04-10 22:36:39)
- 魔導書って、中に何が書いてあるんだろう。メモ帳やスケジュール機能つきで予定が書かれてあるのか、それともオリジナリティ溢れる独自呪文や文章コードが書かれてるのか。もしくは見ちゃいけない日記帳なのか。 - 名無しさん (2023-04-10 21:30:31)
- そのうち擬人化してロリータorゴスロリファッションの女の子(但し中身は〇歳)とかになるんだろうなあ - 名無しさん (2023-04-10 22:01:35)
- 人の皮で装丁されてそうな魔導書はちょっと - 名無しさん (2023-04-10 22:57:02)
- 痛々しい表紙のネクラロリコンの可能性も? - 名無しさん (2023-04-11 02:04:09)
- おっと「輝けるガチ〇ドロリコン」で世界を救うマスターオブネクロロリコンの話はそこまでだ。 - 名無しさん (2023-04-11 02:48:22)
- ドクターカナザワが三味線ケース型スクラップバズーカをデスペラード撃ちしてギックリ腰になる話だっけ?(すっとぼけ。 - 名無しさん (2023-04-11 22:25:45)
- 人の皮で装丁されてそうな魔導書はちょっと - 名無しさん (2023-04-10 22:57:02)
- 「救世主は希望の言葉とともに現れ、赤き君を抱きて、金色の雪の中、立ち上がらん」 武装神姫かつ預言書ネタだけど、この一文をうちの子に読み上げてほしい。 - 名無しさん (2023-04-11 02:08:07)
- ここのオーナーさん達なら「黄昏よりも昏きもの」から始まる詠唱とか全部言えそう(偏見) - 名無しさん (2023-04-11 16:09:40)
- そんな有名所じゃなくもっとマイナーな詠唱も出来るんじゃないかな? - 名無しさん (2023-04-11 16:27:36)
- カイザード・アルザード・キ・スク・ハンセ・グロス・シルク・・・・・灰燼と化せ 冥界の賢者 七つの鍵を持て 開け地獄の門とか全部覚えて今でも言える自分が誇らしいやら嘆かわしいやら・・・・ - 名無しさん (2023-04-11 19:08:40)
- 「黄金の力守りし勇者よ、今こそ蘇り我が前に現れいでよ!」 エレコドクエストでゴルドラータに合いそうな詠唱文句 - 名無しさん (2023-04-11 21:57:23)
- 「暗き天にマ女は怒り狂う この日マル終わり悲しきかな」 ロボ繋がりで有名どころを - 名無しさん (2023-04-11 21:59:46)
- タマのイベやってるから青狸チョイスですね? - 名無しさん (2023-04-12 00:03:12)
- 「闇を知り、闇を返す永劫の執行者。我が身に宿り、絶えなき崩壊へと誘え。潰える事なき憤怒を讃えし深淵の神器。エリニウスの名においてその身を晒せ。――マグナ・アレクト」知名度的にマイナーよりだけど好きな作品詠唱文句。姉妹で頑張るロボ作品レガリアより - 名無しさん (2023-04-12 03:33:52)
- そんな有名所じゃなくもっとマイナーな詠唱も出来るんじゃないかな? - 名無しさん (2023-04-11 16:27:36)
- そのうち擬人化してロリータorゴスロリファッションの女の子(但し中身は〇歳)とかになるんだろうなあ - 名無しさん (2023-04-10 22:01:35)
- EMOTIONは完全な人外かつデカいし投影面積が大きい上にヒットボックスがエレクトリアと同じで判定がエレクトリアと異なる=判定が本体内部にめり込んでしまっているからか、近接で挑むと反復横跳びや延々回ったりして狙いにくいか或いは分からなくなってる場面が結構あるね。近接装備だと近接参照射撃や射格平均参照の装備で固めて戦うと良いかも。そういう意味ではマジカルブースター装備のアセンが光る相手なのかも - 名無しさん (2023-04-10 20:58:11)
- ヘヴィキャタピラーくん格好いいし好きなんだけど現状あるバックパック達だと見た目負けしちゃうのが多いな...ギガンティックカノンとかタイラントエクステンション位でちょうどいいくらい - 名無しさん (2023-04-10 16:43:43)
- 分かる。足を大型にすると他が不釣り合いになりがちな気がする。ボディなんかももっとゴツい(太い?)の欲しくならない? - 名無しさん (2023-04-10 21:04:37)
- ロードエクステンション装備して変形突撃がおすすめ! - 名無しさん (2023-04-11 00:01:34)
- フロミのTCKみたいにしたくなる - 名無しさん (2023-04-11 00:23:52)
- そうか分かったぞ、乱入で決戦仕様のGヘルが出ない理由が!イージー版では絶対に出ないんだ!つまりこの1ヶ月は完全に無駄な努力だったということだHAHAHAHAHAHAHAHA!…はぁ - 名無しさん (2023-04-10 00:58:27)
- まじか…イージー版でも遭遇したオーナーが居たら教えてあげてくれ… - 名無しさん (2023-04-10 02:11:23)
- ………。(僕は3、4回ほど遭遇したが、確かに全部通常版だったなぁ…の顔) - コイン検証屋 (2023-04-10 16:52:15)
- 通常版でも出ないオーナーは、いったいヤツに何をしたっていうんですかぁー!(正々堂々タイマンをしたいのに、一向に顔出してくれない) - 名無しさん (2023-04-10 21:08:15)
- Gヘルの乱入率が、通常で1/1000くらい、イージーだと1/10000くらい、もしくは0%とか?? - 名無しさん (2023-04-11 17:46:22)
- 今回のイベントだけで属性盛られ過ぎだぞ〇〇パイセン(ネタバレ防止のため伏字) 外見と言動から推察するに、昔いた猫は黒毛で瞳青だったのかなと。たぶん設定の原点はお祖母ちゃんだろうけれど、頑なにOSを最新にせず「昔のまま」でずっといたい〇〇と、思い出も含めてそれを許容するお祖母ちゃん子のコンビは、見ようによっては凄く湿度高いぞ〇〇パイセン!! - 名無しさん (2023-04-09 22:16:54)
- あーなるほど、OSを更新しない理由はソレありそうだなぁ… > 昔(一緒に居た頃)のままでいたい - 名無しさん (2023-04-10 02:05:12)
- 無理にOSアップデートしないのも、つまりはそういうことなんだろうねと合点が行くのよ - 名無しさん (2023-04-10 21:06:23)
- ヘビィキャタピラーのダウンモーション、ちょっと可愛い!あのまま、後輪で2脚立ちして、前輪で殴るなり、チャクラムシールドみたいな回転刃生やして射出できたら、楽しいんだけどな~。 - 名無しさん (2023-04-09 19:39:18)
- メタスラを思い出したワイ - 名無しさん (2023-04-10 18:44:49)
- ツインブレイカーかブラストキックのチップかドリル装備するとメタスラアタックみたくなるよ - 名無しさん (2023-04-10 21:03:01)
- バトルチェーンソー・・・って、誰か言ってよ。 - 名無しさん (2023-04-11 13:54:30)
- ヘビィキャタピラー、ダウン時にきちんと履帯部分が接地しているのに拘りを感じて良い。タコ足や露出コードにマーメイドまであって、このゲームは色んな組み合わせができるから楽しい。願わくば、デジモンのボルグモンみたいに正座状態になると無限軌道になる脚部や、GEAR戦士電童の手足みたいにタイヤとしても応用できる格闘武器も見てみたい気持ちがあります。 - 名無しさん (2023-04-09 19:32:05)
- さっきボロボロのマントが燃えてなくなった。装備のページとか軽く見ても記載なかったんだけど、羽子板装備してるとマント&ボロマントって、ダメージか反射かで消えます? - 名無しさん (2023-04-09 13:36:48)
- んー、羽子板がディフレクトバレット(反射)を使った瞬間に、ボロボロのマントもセットで打ち返してるのか、パージしてるのか判りませんが、マントが消えますね。普通の「マント」でも確認。でも、バトル終了後は、又、装備してるし、装備欄からも消えてないよ? - 名無しさん (2023-04-09 14:22:56)
- 正確には、反射する弾が着弾した時点で、マントは消えてますね。 - 名無しさん (2023-04-09 14:37:48)
- ヒートシューター装備を相手にしているときに消えたので「燃えた?」と思った次第です。「装備のページ」は、ウィキの装備詳細のページって意味でした。ジャマーコートみたいに見た目が変わるギミックとして面白いかなと思いましたが、羽子板固定なのはきびしいかもですね。 - 名無しの木主 (2023-04-09 17:14:53)
- 羽子板、意外に強いよ?お試しだから、武器は羽子板一本でアリーナバトルしたら、普通に何勝かしたもの。まぁ、普段の武器を外した分、軽く成ってるのも勝因でしょうがね。 - 名無しさん (2023-04-09 17:58:08)
- んー、羽子板がディフレクトバレット(反射)を使った瞬間に、ボロボロのマントもセットで打ち返してるのか、パージしてるのか判りませんが、マントが消えますね。普通の「マント」でも確認。でも、バトル終了後は、又、装備してるし、装備欄からも消えてないよ? - 名無しさん (2023-04-09 14:22:56)
- なんか見た目的にいいアセン出来ないかなとエアリアルレッグ見てたらふと「ストライクウィッチーズごっこ出来そうだな」と気付いた。ケモ耳もあるし - 名無しさん (2023-04-09 11:42:48)
- 望み薄かもですが、サブキャラが魅力的だからこそ鴨川&エルシュオンペアにももう一度会ってみたい。あの熟年夫婦感というか酸いも甘いも知った腐れ縁感が好きなんだ。 - 名無しさん (2023-04-09 09:23:48)
- お、おお? なんか偉う買われとるなぁ…恥ずいけど、また何処かで会うやろ。 せやけど、またコノエ呼ばれんのもたまらんから、あんま探さんといてや? - 名無しさん (2023-04-09 14:34:47)
- ストーリー的にもフェードアウトするとは思えないから、遅かれ早かれ出番はあると思うよ。3周年記念のアンケートで好きなサブキャラの項目に書いた人もいるだろうし。 - 名無しさん (2023-04-09 15:36:00)
- 幻の決戦Gヘルを求め来る日も来る日もアリーナ中を駆け巡る。該当装備は全て完凸しコインも30万超えてなお成果無し。俺は後何回、あの蟹とあの溝鼠を殺せばいいんだ? エレ子は俺に何も言ってはくれない。教えてくれタマ! - 名無しさん (2023-04-09 05:31:31)
- ふっ、お前にばっか良いカッコさせるかよ! ここは俺に任せて先にいけ!(同じく出てこないもの) - 名無しさん (2023-04-09 09:20:14)
- 今日暇だったんで魔導書試そうとデバフ盛り盛りマジカルアセン弄ってたんだけど、結構楽しいなこれ。ずっと俺のターン的な主導権握りっぱなし展開にできそうな気がする - 名無しさん (2023-04-08 16:46:04)
- なお魔導書は結局クビになった模様…魔導士の衣には勝てなかったよ… - 名無しさん (2023-04-08 16:47:14)
- 魔法アセンはサブ枠が足りなくなるよね。 - 名無しさん (2023-04-08 17:09:25)
- ホントそれ。HP補正付き左手デバフ超欲しい - 名無しさん (2023-04-08 17:37:40)
- 魔法アセンはサブ枠が足りなくなるよね。 - 名無しさん (2023-04-08 17:09:25)
- マジカルアセンは楽しいけどタイラントウィング装備したリーヴァさんって天敵がいましてね… - 名無しさん (2023-04-08 17:23:37)
- リフレクションはどうしようもないからアーアーカンガエナーイのが吉かなって - 名無しさん (2023-04-08 17:48:04)
- なお魔導書は結局クビになった模様…魔導士の衣には勝てなかったよ… - 名無しさん (2023-04-08 16:47:14)
- 現時点ではまだ「母方」の可能性もあるんですよね(加えて父親が婚姻時に妻の姓を名乗っていなければ) - 名無しさん (2023-04-08 10:14:36)
- しかし、シオンの用事とはなんだったのか。気になる…気にならない? - 名無しさん (2023-04-07 19:00:06)
- 「俺たちは、これから予定がある・・・」と言っているので、二人でショッピング、かとも思いましたが、予定までには、まだ時間があり、それまでは暇と言っているので、予約制のアトラクションか時間制のイベント、「映画館でのデート」ってのは、どないなもんでっしゃろ? - 名無しさん (2023-04-07 19:57:32)
- 彼女とのデートとか? - 名無しさん (2023-04-07 22:33:58)
- 今気付いたんだけど、エレコドで立ち絵(影絵)のある「人間の女性」って1人しかいないのでは・・・? - 名無しさん (2023-04-07 22:40:40)
- ネオRoMに女性が居たと思う - 名無しさん (2023-04-08 01:14:14)
- ミーちゃんの飼い主のことも思い出してあげて。 - 名無しさん (2023-04-08 06:08:59)
- あー、ごめん忘れてた。すげえよのミカさんしか記憶に無かった。 - 名無しさん (2023-04-08 14:46:51)
- ネオRoMに女性が居たと思う - 名無しさん (2023-04-08 01:14:14)
- 今気付いたんだけど、エレコドで立ち絵(影絵)のある「人間の女性」って1人しかいないのでは・・・? - 名無しさん (2023-04-07 22:40:40)
- どちらかと言えば、主人公側が目的地を明かしてから引き気味に「予定がある」って言ってるので、のちの展開からして単に行きたくない口実としてでっち上げてるだけな気がする。 - 名無しさん (2023-04-07 23:03:44)
- おばあちゃんのお墓参りでは? おばあちゃんっ子ってタマからも言われてるし。で、実家には寄らずにいこうとしたところ主人公組とばったり、みたいな。 - 名無しさん (2023-04-09 21:03:55)
- おばちゃんの墓参りなら、「おばちゃんの墓参りだにゃ」と - 名無しさん (2023-04-09 22:49:34)
- タマがあっさり喋ってしまう、のでは? - 名無しさん (2023-04-09 22:51:09)
- おばちゃんの墓参りなら、「おばちゃんの墓参りだにゃ」と - 名無しさん (2023-04-09 22:49:34)
- 今回のサブストーリーは物足りない感じがした。折角タマが出ているのだからアトラクション起動のボケはタマの役のはず。 博士「そのレバーを押さない限り大丈夫じゃ!」 タマ「このレバーかにゃ?」 ガッチャン 一同「あっ、、、」 - 名無しさん (2023-04-07 11:34:38)
- カナザワ博士も大分ボケ役(と言うかトラブルの元凶)な気がするから…今回のタマはしっかり者の色が強い。 - 名無しさん (2023-04-07 14:35:14)
- タマはバカだけど愚かでは無いというか、明らかに深刻な被害が出そうな事には手を出さない気がする。一線だけは守ってるというか、頭のいいバカというか。バレンタインデーの置き土産にムカついてハバネロお見舞いした理由も今回ので何となく得心が行ったし。 - 名無しさん (2023-04-07 16:19:24)
- 狙ってふざけるしバカもするけど自分が被害を受けそうなものしっかり回避してる感 - 名無しさん (2023-04-07 16:41:53)
- タマの帰省は偶の帰省だった、と - 名無しさん (2023-04-07 08:23:26)
- 案外、カナザワ博士とタマが、画策 - 名無しさん (2023-04-07 09:00:21)
- した、「シオンの帰省」だったのかも、知れない。 - 名無しさん (2023-04-07 09:03:26)
- 「久々の帰省」にも字の形が近いかも…?意味一緒だけど… - 名無しさん (2023-04-08 01:09:18)
- 案外、カナザワ博士とタマが、画策 - 名無しさん (2023-04-07 09:00:21)
- 重装型と相性が良さそうだからとバインダースクラップを試しにやってみましたが…馬鹿みたいに強いですねこれ!? - コイン検証屋 (2023-04-07 08:06:47)
- 重装もいいけど翔ぶのもいいぞ - 名無しさん (2023-04-07 11:59:04)
- ハ…ハムスターが飛んだ!(今更 - 名無しさん (2023-04-07 01:45:50)
- ペットトイハムスターがドローンに摘ままれて運搬されてるが正解w - 名無しさん (2023-04-07 11:27:26)
- 伸ばされる猫のごとく... - 名無しさん (2023-04-07 16:42:21)
- 摘まれて…(毛布バンバン) - 名無しさん (2023-04-07 19:42:30)
- ドローンで出荷されるペットトイですね - 名無しさん (2023-04-07 21:11:20)
- どうせ吹き飛ばすじゃないですか(鬼) - 名無しさん (2023-04-07 18:39:04)
- ペットトイハムスターがドローンに摘ままれて運搬されてるが正解w - 名無しさん (2023-04-07 11:27:26)
- ヘビィキャタピラー…マジか…あんなんどうやってもなんかの下位互換だろ…それとも俺の気がついてない良い使い方があるのか…? - 名無しさん (2023-04-07 00:45:14)
- シンプルに地走の着いた脚部系の中で1番まともに耐久型が装備できる足だと思うが、地形に張り付いてビットと勝者ばら撒くガチタン的には十二分にありだぞ - 名無しさん (2023-04-07 00:51:12)
- タンク系(コンバットタンク・ハードタンク・ヘビィキャタピラー)は高耐久・地走前提の低ENだから、機動・重量無視の重量射撃だったら便利よ。性能的には大差が無いから、割と見た目で選べる。 - 名無しさん (2023-04-07 02:33:29)
- 地走は無駄に空とばなくなるしEN少ないのも無駄空飛びにくくできるしアセン次第ではメリットだぞ - 名無しさん (2023-04-07 06:20:22)
- 性能的にはオンリーワン装備ではないわな。デコイか重装甲ついてれば良かったのになあとは思う - 名無しさん (2023-04-07 11:42:30)
- 外見的に重装甲の劣化版で実弾のみ攻撃力-10の「リアクティブアーマー」スキルとか有ったら面白かったかもね - 名無しさん (2023-04-07 12:32:45)
- タンク脚自体が後半・終盤の入手になるので、序盤から手に入る手軽さと、バリエーション(見た目で選べる性能)で十分だと思うの。性能で選ぶと物足りないかもしれないけど。 - 名無しさん (2023-04-07 12:43:15)
- このスペックでデコイか重装甲なんてついたらぶっ壊れ装備やん - 名無しさん (2023-04-07 12:20:20)
- その程度でブッ壊れとか他のブッ壊れ装備の前で言えんの? - 名無しさん (2023-04-07 13:41:01)
- そういえば今のぶっ壊れ装備ってdのお - 名無しさん (2023-04-08 03:25:34)
- あー、また誤送信ごめん…今のぶっ壊れ評価の装備ってどの辺なの?ヴァリポ改以降あんまり言葉自体聞かない気するんだけど - 名無しさん (2023-04-08 03:28:56)
- フィンガービットは当然として、ブシンアームズ、アームドカイゼルあたりは一線越えてると思う - 名無しさん (2023-04-08 08:12:59)
- フォトブレとかハムビとかぶっ壊れはずっとぶっ壊れだゾ。ただ単に装備の数が増えてきて選択肢が広がったことで、相対的に価値が下がった→あえてぶっ壊れと騒ぐ必要もなくなっただけ - 名無しさん (2023-04-08 08:33:43)
- 使ってみると割と弱点があるのと、対抗策が増えてきたっていうのもあるからなぁ - 名無しさん (2023-04-08 13:15:44)
- 地味な所でアサルトライフル(青アサ)の弾数もぶっ壊れだと思う。 - 名無しさん (2023-04-08 16:48:05)
- あー、また誤送信ごめん…今のぶっ壊れ評価の装備ってどの辺なの?ヴァリポ改以降あんまり言葉自体聞かない気するんだけど - 名無しさん (2023-04-08 03:28:56)
- そういえば今のぶっ壊れ装備ってdのお - 名無しさん (2023-04-08 03:25:34)
- その程度でブッ壊れとか他のブッ壊れ装備の前で言えんの? - 名無しさん (2023-04-07 13:41:01)
- 地走が付いてるのが現状4種、ローラーアーマーは論外として比較になるのがコンバットタンクとハードタンク、これらの2つはほぼ同性能なので同じものと見做すと実質2つ目の地走付き装備、元々重量が大きく重装向けなのを考えると実質上位互換、また同HPクラスの脚部で考えるとHP800以上は4つしかなくその中で地走付はこれしかない。まぁ地走要らなければデッドリィコートでいいんだが… - 名無しさん (2023-04-07 13:41:45)
- ほんとそれ。HPを追求すればデッドリィやラミア、二脚ならヘビィブーツで良いのよね。地走系で軽量ならローラーアーマー、重量なら他3種を見た目の好みや性能差(攻撃、バランス、防御)で選ぶ。無理に装備するようなシロモノではないと思う。 - 名無しさん (2023-04-07 14:29:52)
- 照射型ガチタンが地走採用する時に取るくらいじゃないかな、まぁ使えないということも無いし選択肢には上がるべ - 名無しさん (2023-04-07 16:43:43)
- ほんとそれ。HPを追求すればデッドリィやラミア、二脚ならヘビィブーツで良いのよね。地走系で軽量ならローラーアーマー、重量なら他3種を見た目の好みや性能差(攻撃、バランス、防御)で選ぶ。無理に装備するようなシロモノではないと思う。 - 名無しさん (2023-04-07 14:29:52)
- タンク足というだけで他にはないロマンが有るだろう - 名無しさん (2023-04-07 21:45:28)
- とりあえず腕振らないのが重要だな。他のタンク足も直してほしいわ - 名無しさん (2023-04-08 16:40:22)
- しかも多脚タンク。ロマンと電脳世紀感溢れるデザインなんだけど、特にバックパックに見合ったクソゴツい武装が無いのが難。社長砲みたいな化け物砲か、Tetsuoの上半身みたいなグレキャの塊みたいなのが欲しい… - 名無しさん (2023-04-08 19:35:03)
- うおぉ…何か自分の知らん戦術とか色々有って目から鱗だな、みんなありがとう!色々試してみるー - 木主 (2023-04-09 03:14:05)
- ああ、ハムスターBOXがドロップするサブストコインは、モアイコインにシフトするんだ。 - 名無しさん (2023-04-06 18:53:46)
- ヘルカイザーにしてたらヘルカイザーコインになってたから、好きなサブストのボスを乱入指定すればいいよ? - 名無しさん (2023-04-06 19:15:57)
- その時に乱入指定しているコインが貰えるだけやで - 名無しさん (2023-04-06 21:12:58)
- 考えてみれば、3周年アプデ以降、乱入エネミー指定を変更してないだけでした。申し訳ないです。 - 名無しさん (2023-04-07 00:03:32)
- 詰まる話、タマは今回も、シオンに付き合いはするけど、言う事は聞きませんでした、ちゃんちゃん。 - 名無しさん (2023-04-06 18:41:23)
- 今回のモアイさんはなんでもありな感じがいいね。特にあの妙にゆっくる飛んでくるロケットパンチはでかさもあってなかなかの迫力。モアイさんらしくスーパーアーマー持ってるぽくてこけないから派手な殴り合いできるのも楽しい - 名無しさん (2023-04-06 08:29:05)
- あぁ、あのコインの柄ってそういう…。今回もイースターにモアイが来たと - コイン検証屋 (2023-04-06 08:41:58)
- そのモアイさんが、乱入して来ない~!!スタミナ5本分も乱入が無いと、悲しくなるな・・´。 - 名無しさん (2023-04-06 08:43:08)
- そういやGヘルカイザーが乱入してこない氏はもう出たのかな?今のボスに変えちゃうと出ないだろうからもしまだ出てなかったら入手また大分先になっちゃいそうだね - 名無しさん (2023-04-06 09:36:37)
- ああ、6本目にして、やっとモアイさんが乱入してきました!と言っても、6本中、1回だけでしたが・・・。さて、お察しの通り、未だに - 名無しさん (2023-04-06 12:41:02)
- おっと、お察しの通り、私は未だにGヘルが乱入して来ない内の1人です。ホント、当分会えなさそうですわ。 - 名無しさん (2023-04-06 12:54:43)
- まだ出ねえよ… EASY版だから?カオスアリーナで止まってるから解禁なんて当分先なんだけど - 名無しさん (2023-04-09 18:49:34)
- ああ、6本目にして、やっとモアイさんが乱入してきました!と言っても、6本中、1回だけでしたが・・・。さて、お察しの通り、未だに - 名無しさん (2023-04-06 12:41:02)
- そういやGヘルカイザーが乱入してこない氏はもう出たのかな?今のボスに変えちゃうと出ないだろうからもしまだ出てなかったら入手また大分先になっちゃいそうだね - 名無しさん (2023-04-06 09:36:37)
- ブースターじゃなくてイースターとネタに走るセンスが好き - 名無しさん (2023-04-06 11:14:15)
- お、俺はコインを見てEMOTIONとか言ってたら、EMOTIONに襲われていた…。な…、何をいっているのかわからねーと思うが(ry - 名無しさん (2023-04-06 19:06:37)
- ドローンにぶら下がりながら火を吹いて爆参するハムスターに草不可避だった - 名無しさん (2023-04-06 04:33:34)
- 馬ムスターも、ツインで特攻してくるゾ! - 名無しさん (2023-04-06 07:12:23)
- ついに空を制覇したハムスター・・・次はくらげはっとを被って海も制覇かな? - 名無しさん (2023-04-06 19:45:10)
- そのうち空ハム陸ハム海ハムでゲッ〇ーロボみたいに変形合体したりして - 名無しさん (2023-04-06 21:40:31)
- その前に、ヘビィキャタピラーに、ハムスターが乗ってもらわんと。 - 名無しさん (2023-04-07 04:14:06)
- 馬ムピラー…(ガクガクブルブル) - 名無しさん (2023-04-07 19:45:02)
- ゲロビ(文字通り)が主砲の馬戦車とかそれもう新種のクリーチャーなんよ - 名無しさん (2023-04-08 02:14:08)
- ハ、ハムが大雪山おろしを… - 名無しさん (2023-04-08 13:25:48)
- 馬ムピラー…(ガクガクブルブル) - 名無しさん (2023-04-07 19:45:02)
- その前に、ヘビィキャタピラーに、ハムスターが乗ってもらわんと。 - 名無しさん (2023-04-07 04:14:06)
- そのうち空ハム陸ハム海ハムでゲッ〇ーロボみたいに変形合体したりして - 名無しさん (2023-04-06 21:40:31)
- お前のようなドローンがいるか! マジでカナザワ重工の敷地内が魔窟過ぎる - 名無しさん (2023-04-06 20:00:44)
- 注)ペットトイです - 名無しさん (2023-04-06 21:41:11)
- いかん!ここはヤツらの「巣」だ!撤退しないと、数限りなく襲ってくるぞ! - 名無しさん (2023-04-07 01:53:10)
- もう駄目だ、奴らは増殖している。戸棚の裏は、ハムスターの卵でいっぱいだあ〜っ! - 名無しさん (2023-04-07 22:17:41)
- 死んだ目で吊られて浮いてるペットトイ…需要あるんやろうか…マニア向け? - 名無しさん (2023-04-07 02:15:41)
- いかん!ここはヤツらの「巣」だ!撤退しないと、数限りなく襲ってくるぞ! - 名無しさん (2023-04-07 01:53:10)
- 注)ペットトイです - 名無しさん (2023-04-06 21:41:11)
- 全装備入手完了。今回はイージーとノーマルの品揃えも必要コイン枚数も同じです - 名無しさん (2023-04-06 03:31:38)
- 【スプリングカジュアル】軽量衣装。没個性気味。色変更は左から上着、肩紐&スカート、パンツ。靴下カラー変更に対応しています。位置はスウィートドレスとコルセットドレスの間。 - 名無しさん (2023-04-06 03:34:19)
- 【フロントアーマー】メカ系で軽量な装甲。超改修対応でHP+30、射格防が各+1。重量が近いプラグテイルと比べると、HPでやや勝る代わりに重量+10、EN-180と高機動機には辛いか。位置は一番下。 - 名無しさん (2023-04-06 03:37:39)
- 【ヘビィキャタピラー】戦車第二弾。ハードタンクより更にデカく、硬く、重い。またEN補正がマイナスとなっている。ちなみに非ブースト移動する際はハードタンクと異なり腕を振らない。この点が気になっていた人には朗報かも。位置は一番下。 - 名無しさん (2023-04-06 03:42:02)
- 【バーストショートガン】サブに装備するショットガン。同時発射数が少なく散布界も広いため結構抜けられる。重量は実弾ショットガンとして見ると非常に軽い。位置は★4サブマシンガンの下。 - 名無しさん (2023-04-06 03:46:16)
- 【垂直ミサイル】名前の通り垂直に飛び、その後落ちてくるミサイル。飛ぶ高さは恐らくサテライトビットほど。6連射と攻撃モーションが長いため接近戦で使用すると隙を晒すだけなので注意。発射から着弾までが長いため、相手がダウンしてから発射すると起き攻めになる場合がある。位置は★4大型ミサイルとマグネミサイルの間。 - 名無しさん (2023-04-06 03:50:50)
- 垂直ミサイルは発射中前ががら空きになるので連動ミサイルと組み合わせると前攻撃しつつ打ち上げできるのでいい感じ - 名無しさん (2023-04-06 21:37:34)
- これやるとまんまACLRのジャック・Oの最終アセンで変な涙が…。遅かったじやないか… - 名無しさん (2023-04-07 07:51:00)
- 垂直ミサイルは発射中前ががら空きになるので連動ミサイルと組み合わせると前攻撃しつつ打ち上げできるのでいい感じ - 名無しさん (2023-04-06 21:37:34)
- 【魔導書】サブバージョン。バックパックのものとは異なり搭載スキルがマジカルブースターとなっている。またENが低くステータス補正がない他、若干の重量がある。コミュニケーションで右装備切り替えで手に持たせることが可能。切り替えは閉じた状態と開いた状態の2種類。位置は一番下。 - 名無しさん (2023-04-06 03:55:21)
- 補助装備であるためポイント振りはHP+20、射格防+1ずつ。またフィールドジェネレーターと比べるとEN量が多く重量が軽い為、ほぼ上位互換となっている(防御補正では劣る) - 名無しさん (2023-04-06 04:04:14)
- 今回、公式からもアナウンスがありましたがノーマルのイベントバナー位置が【一周年とホワイトデー】と【勝ち取れ!!イースターエッグハント】の間となっています。見失うことのないよう。 - 名無しさん (2023-04-06 03:59:05)
- ノーマル解放条件の一つに「撃ち抜けバレンタイン」クリアが含まれてました。 - 名無しさん (2023-04-06 06:41:19)
- サブストのページに反映させましたが、アリーナはフローズンパークアリーナ(EASY版はナイトフローズンアリーナ)のクリアが条件になります - 名無しさん (2023-04-06 11:06:38)
- ノーマル解放条件の一つに「撃ち抜けバレンタイン」クリアが含まれてました。 - 名無しさん (2023-04-06 06:41:19)
- 今回、ノーマルに難易度「ノーマル」「ハード」の他、「フラット」があり難易度が高めとなっています。僚機が落ちると弾幕が辛くなるので、速攻を決められるアセンがおすすめ。 - 名無しさん (2023-04-06 10:45:55)
- 今更ながら。ギフトキャンペーン011のエクステンデッドボディは、年齢制限版のマブラヴオルタネイティヴの女性用パイロットスーツに似てる……気がする。 - 名無しさん (2023-04-06 01:38:33)
- アプデが来たでー 今回はあのキャラとあのキャラの関係はああいうことだって判明するぞ - 名無しさん (2023-04-06 01:05:56)
- (これは絶対ネタバレ禁止案件だわ) - 名無しさん (2023-04-06 01:31:06)
- だねぇ。少なくとも今日の昼ぐらいまでは禁止ってことにしたい - 名無しさん (2023-04-06 01:33:12)
- (これは絶対ネタバレ禁止案件だわ) - 名無しさん (2023-04-06 01:31:06)
- 今気付いたんだけど、公式ページに2022当時の資料(パンフ)が添付されている…有難いなぁ。 けど、検索内容が…(苦笑 - 名無しさん (2023-04-05 03:50:52)
- エレコド ハムスター 夢に出る - 名無しさん (2023-04-05 19:45:04)
- サブスト 馬ムスター やっぱり出た - 名無しさん (2023-04-06 17:24:50)
- うん、サブストやって、まじで噴飯した…スマホまた故障か、とヒヤッとしちゃった(^_^;) - 名無しさん (2023-04-06 19:19:01)
- サブスト 馬ムスター やっぱり出た - 名無しさん (2023-04-06 17:24:50)
- エレコド ハムスター 夢に出る - 名無しさん (2023-04-05 19:45:04)
- ギフトボックスからやたら出やすいものと、妙に出にくいものってたまに無い?例えば今回の俺だとサキュバスボディBがやたら出てきてレベルアップしまくってる反面、居合刀なんかは未だに出てきてない始末なのよ。あと過去のギフト産モノでも、ハイパーキャノンはやたら出難い気がするんだけど気のせい? - 名無しさん (2023-04-04 19:55:47)
- 単なる偏りじゃないかな。仮に出現率が違っても、25〜50箱で確実に入手出来るから、設定するだけ手間になる。 - 名無しさん (2023-04-04 20:05:00)
- 3月初めの頃は1日に少なくとも5〜10 多いときは30超えるときもあったが 現在1週間ほどで5匹ほどしか出なくて あれー?って感じでして - 名無しさん (2023-04-04 20:23:51)
- 居合刀は、ギフトコインで買った方が早く無い?ハイパーキャノンもギフトコインで買ったけど、ドロップしたのは一回だけだから、出にくいのは出にくい? - 名無しさん (2023-04-04 21:01:11)
- ギフトコイン380枚溜まってる自分的には、多分誤差だと - 名無しさん (2023-04-04 23:16:22)
- 言うてたら、今日、ギフトボックスから「居合刀」がドロップしました。出る時は出るから、気長に待ちましょう。 - 名無しさん (2023-04-05 02:49:43)
- 出やすい装備、出にくい装備は個人的にそのエレクトリアの好みや趣向と脳内変換してたり。うちの子はポイズンシュートがお気に入りみたいで、何回も拾ってきてくれます。 - 名無しさん (2023-04-05 03:27:25)
- エレ娘の好みは説得力あるな・・・。銃系を多めに持ってくるのは青アサ+フォトブレのチェインスマッシュからいい加減卒業しなさい、って事なんだろうなぁ。 - 名無しさん (2023-04-05 19:28:51)
- 単なる偏りじゃないかな。仮に出現率が違っても、25〜50箱で確実に入手出来るから、設定するだけ手間になる。 - 名無しさん (2023-04-04 20:05:00)
- 最近箱ハムスターどころか乱入すらこないのですが どこどこのアリーナなら出やすいみたいなのってありますかね? 一応 イベントにあった装備はしています - 名無しさん (2023-04-04 17:41:27)
- 出るまでやれば100%出るゾ(鬼畜) - 名無しさん (2023-04-04 19:23:12)
- 運次第だから何とも…。俺はプレーンアリーナかシーサイドでひたすら高速周回してる - 名無しさん (2023-04-04 19:45:50)
- ビギナーアリーナでも出てきたハズ。但し、ゴールド・スフィア - 名無しさん (2023-04-04 19:53:56)
- の報酬は最悪。ワンパン周回出来ることと、経験値は悪くない - 名無しさん (2023-04-04 19:59:13)
- ワンパン周回かぁ でもなぁ ゴールドも欲しい 私はごうつくばり - 名無しさん (2023-04-04 20:25:35)
- ゴールドだけでよければ前にも挙がってたけど本編最後のプロトエレクトリア戦がある程度育ってたらワンパンかつ高収入で一番効率がいいよ。但しストーリーなんでボスや箱ハムの乱入は無いのが難点 - 名無しさん (2023-04-04 21:04:32)
- ゴールド量は自機の強さで変わるから人による。同じ強さの人に聞くか、自分で探し出すべき - 名無しさん (2023-04-05 07:10:17)
- ゴールド量は基本量(アリーナなら難易度、ストーリーなら進行度に依存)+少量のボーナス(戦力差やダメージ)だから、強さはあんまり関係ないような…。ビギナーはあくまでも突き詰めた場合の例で、安定して短時間で決着が着けられる所なら、乱入・金策共に出来ると思う。 - 枝主 (2023-04-05 19:56:13)
- ワンパン周回かぁ でもなぁ ゴールドも欲しい 私はごうつくばり - 名無しさん (2023-04-04 20:25:35)
- 装備に経験入らないけど射撃周回でやってる、体力回復ごとに1~3乱入(公含む)て感じかな。来まくったらそれはそれでなんだかなぁになるし稼ぎや攻略のついでとした方が気楽よ - 名無しさん (2023-04-05 07:42:24)
- 装備経験値ってスタミナ消費する戦闘なら増加量一緒じゃなかったの?装備のレベルが高くなるほど1ポイント上がるのに必要な戦闘回数は増えるけど、基本一緒だと思ってた。じゃないと超レベル高い人のは経験値入らなくなっちゃう - 名無しさん (2023-04-05 16:07:48)
- あ、経験値育てたい装備の代わりに射撃装備を使っているって意味だったかな? - 名無しさん (2023-04-05 16:11:14)
- 装備経験値ってスタミナ消費する戦闘なら増加量一緒じゃなかったの?装備のレベルが高くなるほど1ポイント上がるのに必要な戦闘回数は増えるけど、基本一緒だと思ってた。じゃないと超レベル高い人のは経験値入らなくなっちゃう - 名無しさん (2023-04-05 16:07:48)
- の報酬は最悪。ワンパン周回出来ることと、経験値は悪くない - 名無しさん (2023-04-04 19:59:13)
- あれ?新衣装は良いとして、エレ娘って、ペタン座りのポーズ、有りましたっけ? - 名無しさん (2023-04-04 14:26:11)
- あった気がするしなくてもポーズエディットというものが - 名無しさん (2023-04-04 14:30:47)
- おおん!エディットポーズかあ!戦闘ばっかりしてて、そんな機能が有るの忘れてました! - 名無しさん (2023-04-04 15:12:29)
- あった気がするしなくてもポーズエディットというものが - 名無しさん (2023-04-04 14:30:47)
- マグネミサイルがアリなら、相手に地走にするミサイルとかあってもいいと思うんだ。高高度アセンとかフロショ系統とか、変わったトコロだとサテライトの地面爆風が生き生きしそう - 名無しさん (2023-04-02 16:52:49)
- 三次元機動封じられたら、高機動アセンまで壊滅しそうな気がするぞ - 名無しさん (2023-04-02 17:43:43)
- 超次元サッカーの皇帝ペンギン2号風に、地面からハムスターを生やして突撃させてみたい。超低速で地面に沿って這う感じに。相手が空中ならそのまま足元すり抜ける軌道 - 名無しさん (2023-04-02 17:56:40)
- 昨日のエイプリルフール画像のプラチナって誰なんだろう…タマエルニルニーカは分かるけどプラチナなんてどっかに出たっけ…? - 名無しさん (2023-04-02 13:10:30)
- アイコン娘。プラチナ(仮名) - 名無しさん (2023-04-02 13:35:14)
- 前にぶるー氏がツイッターで言ってた「誰でも無い誰か」か。良い名前を貰えて良かった。 - 名無しさん (2023-04-02 14:27:30)
- マスター名からプラチナさんは近距離パワー型と思われる。「オラオラオラオラァッ!」…装備は鋼の拳かな? - 名無しさん (2023-04-02 16:37:29)
- あの~、エイプリルフール画像の作者さんって、エレコドのポスターやLINEスタンプを描いてる人でしょ?その人のエレ娘が「プラチナ」だと言う可能性は無いんですか? - 名無しさん (2023-04-02 19:16:41)
- 枝主ではないけど、少なくともジョジョネタなのは間違いなかろ。たまたまプラチナだったにしても、あの画像のマスター名は狙ってつけてるやろ - 名無しさん (2023-04-03 20:15:40)
- あの~、エイプリルフール画像の作者さんって、エレコドのポスターやLINEスタンプを描いてる人でしょ?その人のエレ娘が「プラチナ」だと言う可能性は無いんですか? - 名無しさん (2023-04-02 19:16:41)
- 気にしなくていいっぽい https://twitter.com/Naoyuki_Vixen/status/1642511274209873921 - 名無しさん (2023-04-04 14:28:48)
- くっ!深読みし過ぎて、自爆パターンだった!ちゅど~ん!! - 名無しさん (2023-04-04 16:44:27)
- アイコン娘。プラチナ(仮名) - 名無しさん (2023-04-02 13:35:14)
- レンジブレイクを変わり身の術、ビット類を式神類と見立てた場合、和風テイストで風系の魔法サブ兵装が欲しい。1回打ち切りダメージない代わりに命中するとノックバック発生する感じで。もしくは十二単にパージ機能を。 - 名無しさん (2023-04-02 09:39:31)
- 好きな装備に走るほど弱くなってガチ性能目指すと好みからはずれていく・・・どこで妥協するかがほんと難しい好きな装備がガチ装備な人はうらやましい - 名無しさん (2023-04-02 08:48:57)
- カナザワ博士「フォッフォッフォ。悩める少年よ。その為にスロットがあるのじゃよ!」 ゴルドラ「博士〜 あたしの水着撮影用スロット、装甲薄くない? ちょっと透けてるんだケド、、、」博士「その後直ぐにエキシビションマッチだから空気と水圧抵抗減らすためじゃ!」ゴルドラ「、、、ふーん、、、」 こんな感じでガチスロットと遊びスロットに別けて使えばストレス無くなります。装備切り替えを楽しみましょう。 - 名無しさん (2023-04-02 09:43:52)
- そうですね。居合刀を装備したいが為に組んだ「モノノフッ娘」が意外と強かったりするから、装備変更は奥が深い!因みに、モノノフッ娘は、スロット2だ。メインアセンは別に有る!勿論、失敗アセンも数え切れない程あるけどね。 - 名無しさん (2023-04-02 11:15:17)
- スロット・アセンごとに色を変えてみるのも気分転換になっていいかも!自分は高速格闘を緑、重装ハンマーをピンク、軽タン射撃を青…みたいな感じで作って気分で使い分けてますね - コイン検証屋 (2023-04-02 12:03:05)
- 色替え楽しいよね。ウチはガチタンはアーマードバルキリー風、飛翔射撃はH8ラウンドフェイサー風、バインダースクラップは百式風とかにしてるわ - 名無しさん (2023-04-02 13:11:28)
- スロット・アセンごとに色を変えてみるのも気分転換になっていいかも!自分は高速格闘を緑、重装ハンマーをピンク、軽タン射撃を青…みたいな感じで作って気分で使い分けてますね - コイン検証屋 (2023-04-02 12:03:05)
- そうですね。居合刀を装備したいが為に組んだ「モノノフッ娘」が意外と強かったりするから、装備変更は奥が深い!因みに、モノノフッ娘は、スロット2だ。メインアセンは別に有る!勿論、失敗アセンも数え切れない程あるけどね。 - 名無しさん (2023-04-02 11:15:17)
- 表アリーナぐらいなら趣味装備でなんとでもなるじゃろ。裏や対人ならアキラメロン - 名無しさん (2023-04-02 13:03:41)
- 裏アリーナも戦える手段があれば趣味でも完走出来る、最終的に経験と育成で何とかなった。対人(特にフラット)は諦めろには同意。 - 名無しさん (2023-04-04 13:44:31)
- カナザワ博士「フォッフォッフォ。悩める少年よ。その為にスロットがあるのじゃよ!」 ゴルドラ「博士〜 あたしの水着撮影用スロット、装甲薄くない? ちょっと透けてるんだケド、、、」博士「その後直ぐにエキシビションマッチだから空気と水圧抵抗減らすためじゃ!」ゴルドラ「、、、ふーん、、、」 こんな感じでガチスロットと遊びスロットに別けて使えばストレス無くなります。装備切り替えを楽しみましょう。 - 名無しさん (2023-04-02 09:43:52)
- ギター使ってるとマイクスタンドとか欲しくなるな…そのうち槍で出ないかな - 名無しさん (2023-04-02 07:24:03)
- 射格平均音響兵器搭載のバックパックも欲しい!俺の歌を(以下略 - 名無しさん (2023-04-02 12:59:04)
- 一向にGヘル出ねー、何百回と乱入させても箱と蟹ばっかり。これひょっとして条件満たさないと一生出てこないやつ? - 名無しさん (2023-04-01 18:23:48)
- 条件はないと思う そのうち出てくるよ、あきらめずに頑張って - 名無しさん (2023-04-01 18:29:42)
- 俺もなんだかんだ1回しか見たことない確率相当低いんかね - 名無しさん (2023-04-01 19:11:14)
- 条件はたぶん無いけどクッソ渋いと思う。自分も箱と蟹しか出なくて何か間違ってるんじゃないかって思ったよ - 名無しさん (2023-04-01 20:18:15)
- その日、オーナーたちは思い出した。エレクトリア達がエイプリルフール(嘘をつくこと)に支配されているということを。イベント会話のやりとりみても、エレクトリアって相手の冗談や嘘をきちんと受け止めたり逆に隠し事もできるから、普通に4月1日は「そういうもの」として成立しそう。でも身辺の電子機器を抑えられてる状態でのエレクトリア側の嘘は危険な気もする。 - 名無しさん (2023-04-01 08:13:32)
- うーむ、4脚履帯か~。ロマン装備だねぇ。 - 名無しさん (2023-04-01 04:42:16)
- これは今度こそガチタンなるか - 名無しさん (2023-04-01 11:35:20)
- 戦車なら、スモークディスチャージャーを積んで欲しい! - 名無しさん (2023-04-01 12:33:28)
- 脚装備で初の「重装甲」来るか・・・!? あ、でも「地走」の方が優先?? - 名無しさん (2023-04-01 13:21:34)
- 重装甲+地走……そういう装備があってもいいじゃないか…… - 名無しさん (2023-04-01 20:49:12)
- 形状的にVOXテツオの再現できそうだけど、デカい両肩キャノンが付いた武器腕バックパックが無い - 名無しさん (2023-04-01 17:57:40)
- それが再現できたら、総重量が2000を超えそうっスね。重量と言えば、エレ娘素体の重量って、なんぼなんだろ?本人に聞いたら「駄目ですぅ!」って言って、グゥで殴られそう。 - 名無しさん (2023-04-01 20:52:42)
- 一回まじめに計算しようとしたけど、よく分からないですね…。ちなみに参考までに、もし人間が身体のパーツの大きさや構成物質(骨や筋肉など)の比を一切変えずに身長20cmまで縮んだ場合、そのときの体重は約100gになると推測してます - コイン検証屋 (2023-04-01 21:37:25)
- ※追記:相似な物体の体積比(寸法の比の3乗)より、人間の身長を160cmと仮定した場合、その人間を体の密度そのままに1/8サイズに縮めると体積(および質量)は約1/500になると考えられるため。ついでに人体の平均密度は水とほぼ同じ1g/cm3と言われているので、これよりエレクトリアの重量(g)は「エレクトリアを構成する物質の密度(g/cm3)」×「100 cm3」で求められると推測しました - コイン検証屋 (2023-04-01 21:46:45)
- 以前SPDと重量と速度について調べたことがありますが、装備重量に200前後(150~250程度)の値を加算すると都合が良くなるという結果が出ましたね。 - ベンノ社 (2023-04-01 21:59:47)
- エレ娘は、身長が - 名無しさん (2023-04-02 04:03:04)
- おっと、エレ娘は、身長が変えられるから、ちっちゃいVerだと、もっと軽いんでない? - 名無しさん (2023-04-02 04:06:41)
- 今は腕の長さとかも変えられるから、個々の重さなんて調べ始めたらキリないゾ - 名無しさん (2023-04-02 05:26:55)
- 「乙女の秘密」は追及しないけど、たまに身長ほか、スケール変えて遊ぶのは楽しい!装備もスケールに合わせて伸縮するのが、ナイス!! - 名無しさん (2023-04-02 08:10:14)
- 今は腕の長さとかも変えられるから、個々の重さなんて調べ始めたらキリないゾ - 名無しさん (2023-04-02 05:26:55)
- おっと、エレ娘は、身長が変えられるから、ちっちゃいVerだと、もっと軽いんでない? - 名無しさん (2023-04-02 04:06:41)
- エレ娘は、身長が - 名無しさん (2023-04-02 04:03:04)
- 一回まじめに計算しようとしたけど、よく分からないですね…。ちなみに参考までに、もし人間が身体のパーツの大きさや構成物質(骨や筋肉など)の比を一切変えずに身長20cmまで縮んだ場合、そのときの体重は約100gになると推測してます - コイン検証屋 (2023-04-01 21:37:25)
- それが再現できたら、総重量が2000を超えそうっスね。重量と言えば、エレ娘素体の重量って、なんぼなんだろ?本人に聞いたら「駄目ですぅ!」って言って、グゥで殴られそう。 - 名無しさん (2023-04-01 20:52:42)
- 無限軌道なら完全「地走」のほかに「壁走」機能が追加であってもいいと思います。遮蔽が多いステージだとそれだけで地走不利なので、障害物や壁面をそのまま踏破できたらそれだけで特徴的ですし。 - 名無しさん (2023-04-02 18:02:36)
- これは今度こそガチタンなるか - 名無しさん (2023-04-01 11:35:20)
- 私事で申し訳ないですが、本日射格防のステ3万に到達しましたので、これを3周年記念の祝い事としてご報告させていただきます。次は速度130→140だ・・・。 - 名無しさん (2023-03-31 19:30:25)
- 凄いじゃないですか!こっちはそろそろ2年半やってますが、未だに射撃15000届いてませんよ… - コイン検証屋 (2023-03-31 22:59:32)
- 先生怒らないから、格闘がいくつか正直に答えなさい - 名無しさん (2023-04-01 12:37:35)
- ッスゥー… 射撃の約4倍、1週間前の時点で58000到達…です… - コイン検証屋 (2023-04-01 14:18:24)
- 先生怒らないから、格闘がいくつか正直に答えなさい - 名無しさん (2023-04-01 12:37:35)
- 凄いじゃないですか!こっちはそろそろ2年半やってますが、未だに射撃15000届いてませんよ… - コイン検証屋 (2023-03-31 22:59:32)
- 3周年来てから結構立つけど未だGヘルと遭遇しないの草も生えない。それはそれとしてW鳥ライトコンプ雑に強くてアリーナ攻略順調すぎる - 名無しさん (2023-03-31 17:21:46)
- 左はともかく、右はあんま使わんなぁ…。フォトコンと使用感違うとかあったりする? - 名無しさん (2023-03-31 19:18:03)
- リロードが少し早いだけで使い勝手や装備負荷はフォトコンと全く同じなんだよなぁ・・・威力と弾数も減ってるし。 - 名無しさん (2023-03-31 20:00:15)
- 秒数ずらす意味でも左は使いやすいけど右はね。リロード回数増やして別のを撃たせたいとかならありかな - 名無しさん (2023-03-31 20:07:54)
- リロードと球数が同じだからナックルシューターR&ハイLみたいな感じで割と好きなんですよ。使用不可で別武器動かしたり - 名無しさん (2023-03-31 20:10:36)
- 左はともかく、右はあんま使わんなぁ…。フォトコンと使用感違うとかあったりする? - 名無しさん (2023-03-31 19:18:03)
- 新装備の詳細が来ましたね!有難い事ですわ。お疲れ様です。 - 名無しさん (2023-03-31 13:34:38)
- 判ってはいたけど、裏の難易度400越え辺りから敵のタフさがしんどい。実弾だと弾切れになるのでアセンの幅が狭まってしまう。ダメも痛くなってるから、あまり格闘も振りたくないし悩ましい - 名無しさん (2023-03-31 02:32:40)
- 分かります…僕も高速格闘のアセンじゃやってられなくなって重装型作ることになりました - コイン検証屋 (2023-03-31 07:10:44)
- 育成で火力を大きく伸ばすか、リロード可能武器を併用するか(大分弾持ちが違う)。防御・HPは時間稼ぎと割り切って、時間内に撃破する事を…。 - 名無しさん (2023-03-31 08:01:23)
- 裏攻略は最終的に火力ステ50000くらいないと泥試合になりやすい - 名無しさん (2023-03-31 09:11:35)
- 割り切ってガチタン照射か逃げ軽タン作るのオススメ - 名無しさん (2023-03-31 14:51:37)
- エクストラアリーナのフラットがしんどくなってきた…如何に普段ステータスで殴ってたかを痛感する… - 名無しさん (2023-03-31 01:13:40)
- クリアするだけなら時間が掛かるだけで済むんだが、オール★3を狙うと難易度が上がる… - 名無しさん (2023-03-31 02:15:53)
- 自分は遠距離アセンを組んで、前衛をぜんぶ僚機に押しつけると上手くいくかも。僕のオススメはダイ・ミコシと決戦Gヘルですかね - コイン検証屋 (2023-03-31 07:13:15)
- クリアするだけなら時間が掛かるだけで済むんだが、オール★3を狙うと難易度が上がる… - 名無しさん (2023-03-31 02:15:53)
- 鞭ができるなら、先端に鉄球つけてメイス型とフレイル型切り替えできるモーニングスターも夢じゃなくなるのかもしれませんね。まずはぶるーさんの体調と無理ない進捗が第一ですが。 - 名無しさん (2023-03-30 23:14:52)
- (パンチに鞭の実装。防具にアイマスクもあるし、これはもう夜のエレクトリアバトルをし始める子がでてくるのではないだろうか。いや、うちの子に限ってそんな筈は……) - 名無しさん (2023-03-30 22:50:40)
- スリングライン、マント、パピヨンマスク、首輪も各種揃ってるな……(深い意味はタブンない) - 名無しさん (2023-03-31 01:07:44)
- 後ほど不埒なサービスを提供する未承認の裏エレクトリアカフェなるものが摘発されそう…いいわ、もっとやって! - (某野良エレクトリア) (2023-03-31 02:51:12)
- スリングライン、マント、パピヨンマスク、首輪も各種揃ってるな……(深い意味はタブンない) - 名無しさん (2023-03-31 01:07:44)
- エアリアルレッグ、フォルムはすっげえ好みなんだが足回りが思ったよりも太杉ィ! - 名無しさん (2023-03-30 19:06:08)
- あの太さが個人的に好み。元ネタかは分かりませんが、水着系のボディによく合うのも良い。数値的な強さは実感薄いですが、水中だと尚更厄介なミサイル群を水陸両用コンセプトでひらりと躱せるのが好き。 - 名無しさん (2023-03-30 22:55:32)
- 「ストライカーユニットみたいだ!」と、Twitterに有った気がしましまから、そのせいでは?ウチは、「モノノフノヨロイ」に合わせてますが。 - 名無しさん (2023-03-31 03:34:44)
- あの太さが個人的に好み。元ネタかは分かりませんが、水着系のボディによく合うのも良い。数値的な強さは実感薄いですが、水中だと尚更厄介なミサイル群を水陸両用コンセプトでひらりと躱せるのが好き。 - 名無しさん (2023-03-30 22:55:32)
- 蛇腹剣キター! - 名無しさん (2023-03-30 14:25:35)
- 出来るのか…(困惑) 3Dモデルで蛇腹剣ってだけで結構珍しい気がするなぁ。パッと思い付くのはソウ○キャリバーとファンタシ○スターくらいだ - 名無しさん (2023-03-30 15:13:08)
- ジャ〇ヌ「・・・ええ。分かってます。てか知ってましたー。どーせワールドヒー□ーズなんていうマイナー格ゲーのヒロインキャラとか言っても通じないんでしょうしぃ。ソウルキャ〇バーやファン〇シースターが分かるなら私も挙げてくれたって・・・・・」 - 名無しさん (2023-03-30 22:48:15)
- もしかするとマイナーメジャー寄りかもしれませんが、「BLEACH ヒート・ザ・ソウル」シリーズも3D格闘なので、阿散井恋次が用いる蛇尾丸も蛇腹剣の一種。 エレクトリアの解号とか固有技とかあったら見てみてたい気もする。 - 名無しさん (2023-03-30 23:10:38)
- ソ〇ィア「闘〇伝なんて…もう誰も憶えていないわよね…。あれでも一時期はプレステ格ゲー界の一翼を担っていたのよ…」 - 名無しさん (2023-03-31 02:41:50)
- 戦国BASARAにも居た気がする。後はなのはA'sのシグナムとかゲームでぶんぶんしてたかな。鞭の挙動自体がしんどいだけで蛇腹剣自体はそこまでじゃない気がする。激しく動いてれば干渉とか判らないだろうしね - 名無しさん (2023-03-31 02:48:19)
- 元祖蛇腹剣使いのガリアンもおるでよ - 名無しさん (2023-04-01 18:01:50)
- 通常のブレードよりもリーチ長めだけど射撃武器よりはさすがに短い。ブレオン同士の戦いでは15-30ぐらいにしてインファイトでも付ければ圧倒的に有利になりそうだな…今後の発展で一閃武器出て来たらヤバい気がする - 名無しさん (2023-03-30 16:54:51)
- 動画見てる限り空振り多いから誘導かなり低そう。一閃なら更に低くなるだろうからあまり脅威にならないかもね - 名無しさん (2023-03-30 18:39:28)
- なんかスパ相手にボコボコにされてて笑ったw新装備のデモなのにいいのかいな、あれ? - 名無しさん (2023-03-30 23:35:53)
- 動画見てる限り空振り多いから誘導かなり低そう。一閃なら更に低くなるだろうからあまり脅威にならないかもね - 名無しさん (2023-03-30 18:39:28)
- タコはあるので次は鞭付きのイカ足だな - 名無しさん (2023-03-30 18:45:11)
- 頭装備じゃないんでゲソ? - 名無しさん (2023-03-30 19:48:15)
- ????「折角だからここはひとつ元々あるくらげハットの足に仕込んでのびーる近接仕様にしてみるとかどうでしょう?」 - 名無しさん (2023-03-30 23:42:25)
- 鞭系だけど重量あるから振りや戻しが遅くなるって感じかな?引き寄せありのも増えるといいなあ - 名無しさん (2023-03-30 20:58:21)
- ケンタウロスだったり蛇腹剣だったり、オッサンとしてはもう機甲界を彷彿とさせるな。 できればマグネシウムアローと突撃槍(照射格闘?)が欲しいところ - 名無しさん (2023-03-30 23:26:47)
- 出来るのか…(困惑) 3Dモデルで蛇腹剣ってだけで結構珍しい気がするなぁ。パッと思い付くのはソウ○キャリバーとファンタシ○スターくらいだ - 名無しさん (2023-03-30 15:13:08)
- ボスコロシアムでの、馬ムスターとの一騎打ちはコワいよ~。勝っても、マグネットフィールド付けてるから、虚ろな目で迫ってくるよ~。 - 名無しさん (2023-03-29 21:02:30)
- 深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ byにちぇー - 名無しさん (2023-03-29 21:18:38)
- 深淵なる馬ムスターよ、ボスコロシアムはクリアしたので、再び巡り会う事も、もう無いだろう、さよ~なら~。 - 名無しさん (2023-03-30 02:07:05)
- 怪物に挑まんとする者は、自身もまた怪物となっていたと気付く事ができない…そう、お前が新たなる馬ムスターなのだ! - 名無しさん (2023-03-30 17:17:35)
- 裏「やぁ」 - 名無しさん (2023-03-30 18:35:51)
- しまったー!!そうか、「裏」で又、遭遇するんだった。そん時は、マグネットフィールド外しとこ。 - 名無しさん (2023-03-30 18:51:09)
- 深淵なる馬ムスターよ、ボスコロシアムはクリアしたので、再び巡り会う事も、もう無いだろう、さよ~なら~。 - 名無しさん (2023-03-30 02:07:05)
- 深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ byにちぇー - 名無しさん (2023-03-29 21:18:38)
- 今年のエイプリルフールは何かあるかな? ぶるー氏の体調も気になる所だけど、約10年ぶりの新作に身体が闘争を求めて何かを仕込んでいた可能性にも期待したい・・・。 - 名無しさん (2023-03-28 20:49:20)
- エイプリルフールは午前中までなので気をつけて - 名無しさん (2023-03-28 20:54:14)
- 突如としてハムスターによって支配された世界を冒険する「エレコドクエストⅡ 金色の神々」を是非に - 名無しさん (2023-03-28 23:26:08)
- と言う事は、ラスボスは「Gゴルドラーダ」? - 名無しさん (2023-03-29 04:51:01)
- ゴルゴルドラーダ - 名無しさん (2023-03-29 21:30:09)
- と言う事は、ラスボスは「Gゴルドラーダ」? - 名無しさん (2023-03-29 04:51:01)
- 「ALTERED CODE II -メカハムスター襲来-」って言うのはいかがでしょう - 名無しさん (2023-03-29 05:16:50)