ElectriarCode @ ウィキ
過去ログ11
最終更新:
nece
-
view
- No.76-2 ジギタリス【p7uQct3a】射撃特化機向け高機動アサルトシフト構築に再挑戦してみました。ジギタリスは機動力が低いので火力に寄せたアレンジをして、高火力アサルトシフトになってしまいました。フラット速度は181となんとか速度は保ちましたが、ENが94…いつも通りなるべく飛ばないAI構成です。 - 軽岩朝斗 (2024-03-03 19:40:03)
- お伺いしました。高火力だけあってすさまじく痛かったです。ツイブレ、ホーミングの強武器と、全く遜色ないぐらいプラズマからダメージを取られました - No.99レオリオン【zGGMda6w】 (2024-03-03 22:32:40)
- 対戦ありがとうございます。どれが当たっても良い主武装のみのアセンは割りと良く使っています。性能の違う強武器の組み合わせはお勧めです。 - 軽岩朝斗 (2024-03-06 06:39:22)
- お伺いしました。…わぉ、鈍足キラー勢揃いだ(汗)ENに目を瞑ればプラキャは結構スピード出せるんですよね…フォックスツイブレが動きながら攻撃出来ることもあり、EN不足を上手く踏み倒している感じがします。 - アリスObBOaCty (2024-03-04 17:02:18)
- 対戦ありがとうございます。プラキャはダメージの出せる射撃武器の中で特に軽い方ですね。ENが死にますがw。 - 軽岩朝斗 (2024-03-06 06:39:46)
- No.81 alpham【LVRfmFih】お邪魔してみました。射撃機でアサルトシフトを搭載する試みは何度か挑戦して折れているので、ここまで上手く構築できる物だとは…ENが無いタイミングでフォックスで飛び上がった隙をぶち抜ければひっくり返すことは可能なのですが、結構行動に運が絡む感じでとにかく振り回されました。速度を捨てずによくここまで火力を引き出せるもんですね… - 名無しさん (2024-03-04 19:38:56)
- 対戦ありがとうございます。今回は元になったアセン考察が良かったと思います。結局アレンジした武装は右手のプラキャだけ。あとはほとんどがスピードを出すための防具に変えたくらいです。 - 軽岩朝斗 (2024-03-06 06:40:10)
- フラットでご挨拶♪高機動の射撃型でENが切れる前に相手をスタンさせるのは有りかもですね。近接機体だとENが少ないと攻撃が届く前に息切れして的にされちゃいますからバランスが難しいです。xOg02Tyo - イング (2024-03-06 03:24:31)
- 対戦ありがとうございます。EN不足は泣き所ですね。補うために地走も欲しかったのですがドレスと干渉。シルエットがおかしくなってしまったのであえなく断念しました。 - 軽岩朝斗 (2024-03-06 06:41:41)
- No.111 ミレイナ【egrtnhby】アセン考察筆者としてお邪魔しました。お褒めの言葉を頂けるとは考察筆者としてありがたいことです。所感としてはやはりツイブレが痛い…射撃戦に持ち込めば五分以上に戦えましたがツイブレを乱発されるだけでもかなりきつかったですね。機動力で上回る相手との射撃戦はさすがに分が悪いといったところでしょうか。(そんな娘はなかなかいないでしょうが) - Takumi (2024-03-07 07:40:45)
- 筆者からのコメントありがとうございます。対応範囲を広げる方向で調整することが多いので、どうしても極端なアセンには弱くなってしまいます。高速射撃も苦手ですが、ツイブレのリロード中に接近されると逃げるしか手がないので高速近接が一番怖いです。 - 軽岩朝斗 (2024-03-10 08:31:46)
- No.64 諸葉【Z8tUOZAD】どれが当たっても痛いですが、高速直線弾・超誘導・照射格闘のどれかは苦手があるような組み合わせは流石です。ただやっぱりEN不足は……狐レーザーを連発してしまったときや、上に向けたツイブレを外して飛んでいったときに顕著に感じました。余談で調整中の話になりますが、うちの娘はなんでツイブレに拳で突っ込むの……って、えぇ!? 正面から殴って止めたよこの娘……という珍プレー好プレーが見られました。タイミングや速度の条件次第では拳が先に届くことがあるようです(距離調整後はほとんど見られませんが) - krh (2024-03-09 09:24:18)
- 対戦ありがとうございます。どうしてもEN不足は祟りますねw。弾速威力を兼ね備えた軽い装備となるとENにシワ寄せするしか無く、速度を出すためのサブの高速装備でもENを削ってきます。無難にまとめるなら威力が落ちますがクイドロ青アサに換えるくらいかな。 - 軽岩朝斗 (2024-03-10 08:32:19)
- お伺いしました。高火力だけあってすさまじく痛かったです。ツイブレ、ホーミングの強武器と、全く遜色ないぐらいプラズマからダメージを取られました - No.99レオリオン【zGGMda6w】 (2024-03-03 22:32:40)
- No.82アリス【ObBOaCty】更新。確かドリルクローを読んでいたはずが、気づけば阿修羅アームズで色々飛ばすアセンになってしまいました。あと馬に乗せたかった。 - 名無しさん (2024-03-03 13:57:58)
- No.76 ルーテシア【71aHUabs】考察の採用ありがとうございます。こういったアレンジは大歓迎です。こちらもドリルクローwith斧でお伺いしましたが、手数とスピードと防御力で負けて全敗…。ちと凹みました。 - 軽岩朝斗 (2024-03-03 19:44:30)
- 対戦感謝です。…なんというか、考察に使うにはハードル高過ぎる装備満載でやっと回るわけなので…(汗)馬の重量脚性能振りが正直凄すぎました。 - アリスObBOaCty (2024-03-04 16:35:11)
- お伺いしました。すごく硬くて、なおかつすごく痛かったです。投げ物類と阿修羅システムの相性がよくて、ダメージ勝ちしていても競り負けするほどでした。見かけもまとまっていて、アセンのセンスの良さが出てますね - No.99レオリオン【zGGMda6w】 (2024-03-03 22:16:25)
- 対戦感謝です。防御スキル不在なので穴が多い点を打点と基礎スペックでねじ伏せる方針です、いわゆる脳筋。メカ馬とメカ腕が偶然上手いこと噛み合いました、実はごっつい尻尾生えてるのが見えにくいのも有り難いです。 - アリスObBOaCty (2024-03-04 16:49:36)
- No.81 alpham【LVRfmFih】お邪魔してみました。阿修羅アームズの追加効果は軽視されがちですが、結構馬鹿にならない性能…硬い。スラッシュエッジが複数武装で使える仕様だったらもっと輝いたと思いますが、それ抜きにしても重装格闘の軸が増えてきているなと感じます。高性能な地走で足回りを補うのが強力なので、射撃機を作る側としては散弾の採用を改めて重要視させられました。 - 名無しさん (2024-03-04 19:32:04)
- 対戦感謝です。(阿修羅自身を含め)対象武器4本に超強化1回、しめてHP1170…数字にすると本当硬いのね阿修羅。対地走は散弾と誘導本当効きますね、調整目的のフレマで狐ビットと狐テイルにだいぶ泣いたようです。 - アリスObBOaCty (2024-03-05 14:17:14)
- フラットでご挨拶♪ランスアセンがボッコボコにされたので現在修理中(´・ω・`)う〜ん強い!No.58アインヘリヤル【xOg02Tyo】 - イング (2024-03-05 04:07:40)
- 対戦感謝です。馬に乗ってランス使うアセンも模索したのですが頓挫しました…。どうしてもマシンガン(弾というより針)乱射娘になっちゃうので構築が難しかったです… - アリスObBOaCty (2024-03-05 14:27:20)
- No.64 諸葉【Z8tUOZAD】堅い……とはいえクリーンヒットが出ればそれなりにダメージを与えている感じでした。が、それ以上に当たらない! 当たらないのでリアクティブ・アクロのクールタイムを稼がれ、当ててもダメージが通らないという感じで……いわば回避タンクという印象です。阿修羅のリーチ差で防がれる近接は当然ですが、射撃も狐レーザーや散弾以外はまともに当てれず……手をこまねいている間に強力な投擲に被弾という感じが多くなりました。強い! - krh (2024-03-09 08:46:03)
- 対戦感謝です。フラットでHP8000あると言いつつ今時重装甲もないのでそこまで硬いかは怪しいですね…(汗)投擲主体なので隙が小さい上にダウンを取りやすいのが回避タンクの評価になったのだと思います、元の考察がすごい。 - アリスObBOaCty (2024-03-10 17:28:23)
- No.76 ルーテシア【71aHUabs】考察の採用ありがとうございます。こういったアレンジは大歓迎です。こちらもドリルクローwith斧でお伺いしましたが、手数とスピードと防御力で負けて全敗…。ちと凹みました。 - 軽岩朝斗 (2024-03-03 19:44:30)
- No.58アインヘリヤル【xOg02Tyo】バーストランスが完凸したので、ランサーアセンを作りました♪弾切れ時はキックで時間を稼ぎます。相変わらずの近接脳筋アセンですが、よければ遊んであげてください(*´∀`*)ノシ - イング (2024-03-03 01:49:02)
- No.76-2 ジギタリス【p7uQct3a】高火力アサルトシフトでお伺いしました。飛翔騎士格好良い!互いにENドリルで位置が入れ替わり、目まぐるしい戦いに。結果射撃はロクに当たらず1勝2敗の負け越しです。 - 軽岩朝斗 (2024-03-03 19:44:11)
- 対戦有り難うございます!ランス突撃を撃ってくれさえすれば強いのに何故か近距離でチクチクビームを撃って近接武器を叩き込まれるのは修正して欲しいです(T_T)難しい - イング (2024-03-05 04:10:11)
- No.81 alpham【LVRfmFih】お邪魔してみました。いやあ…バーストランス順当に強いなコレ…?リーチ、突撃力、牽制アリと主軸格闘にするのに必要なパッケージが見事に揃っていて、甘い格闘は軒並み上から潰してきます。射撃好きの人間からすると付属のマシンガンの性能の方に目が行ってしまうんですが、ドリルとして見ても十分すぎる性能があるので(ドリルではないですが)実質今までのドリルの上位という立ち位置になりそうです。 - 名無しさん (2024-03-04 19:26:07)
- そうなんですよ!突撃もビームも高性能なんです。問題は突撃がリロード式の弾数制限有りなのと、敵の目の前でチクチクビームを撃って隙だらけになる事ですね(^_^;)後者は結構致命的です。 - イング (2024-03-05 04:13:08)
- No.76-2 ジギタリス【p7uQct3a】高火力アサルトシフトでお伺いしました。飛翔騎士格好良い!互いにENドリルで位置が入れ替わり、目まぐるしい戦いに。結果射撃はロクに当たらず1勝2敗の負け越しです。 - 軽岩朝斗 (2024-03-03 19:44:11)
- No.81 alpham【LVRfmFih】更新しました。敵NPCの素体速度を検証する際に何体かの敵NPCアセンを作成したのですが、折角なのでその中でも個人的に印象が強くてお気に入りのNPC装備をそのまま登録してみました。というわけでNPCの名前がさっと出てくるかでオーナーのエレコド知識が分かる…かも?比較的アクの強い装備が多いので分かりやすい方だと思いますが、色味だけは変えてあります。 - 名無しさん (2024-03-02 18:08:43)
- フラットにてお伺いしました。○ッ○ソウですかね?対戦しても全くわかりませんでしたが、タイムリーにナイトポーラアリーナのBOSSと戦ったら偶然同じ武装でビックリしました。ただフラットで戦ったのに戦力差100万以上あるNPCより強かったです。。 - No.116 ノエミ【z4TbGGwo】 (2024-03-02 21:56:09)
- 対戦ありがとうございます!アリーナNPCは全て装備のレベルが1なので、戦闘力だけでなく武装の威力なんかが大分低いのです。エレコドは計算上攻撃連射数の低い武器の威力の伸びが良いので、格闘武器は大体15~20%くらい威力が変わります。逆に威力振りできない背部兵装主力の敵なんかが対戦と大して変わらない強さを持っていることが多い…という感じでしょうか。 - 名無しさん (2024-03-04 19:10:11)
- フラットでご挨拶。たしかに見た事有る様な機体ですが明らかにNPCより強い気がする(^_^;) - イング (2024-03-03 10:05:36)
- 対戦ありがとうございます!基本的にちゃんとレベルとAIを用意すれば、全く同じ装備の相手にフラットで勝てますからねwむしろ機体を組んでて同系統のNPCがいる場合、あえて武装を揃えてAI調整に生かすのも手かも… - 名無しさん (2024-03-04 19:11:11)
- お伺いしました。個人的にトラウマの一人(※結構いる)ですね…チェーンソーが謎に判定強い上にこの見た目にして兵装に無駄がない。色々考え直した記憶がありますね… - アリスObBOaCty (2024-03-03 14:15:19)
- 対戦ありがとうございます!多段ヒット系格闘は途中抜けが発生しやすいイメージがあって、個人的にはあまり得意では無かったり…火力で上から叩き潰す分には比較的楽な相手なんですが、バランス型で付き合うと中々ハイレベルな装備構成なのも印象的です。 - 名無しさん (2024-03-04 19:17:08)
- No.76-2 ジギタリス【p7uQct3a】お伺いしました。確かに見覚えがあるのに名前が出てこなかった…。ステージをヒントにWikiを調べてわかりましたが。アリーナはサブストである程度育てながらゆっくりクリアしてきたので、ボスで詰まることがほとんど無かったんですよね。例外はアレスタくらい。 - 軽岩朝斗 (2024-03-03 19:43:54)
- 対戦ありがとうございます!チェーンソーの時点で目立つは目立つんですが、名前まではまぁ覚えないですよね…w名は体を表すとばかりにマッドな両手チェーンソーだったので、強さよりも装備チョイスが結構キマってるなこいつ...と個人的に印象が深いNPCです。 - 名無しさん (2024-03-04 19:19:17)
- フラットにてお伺いしました。○ッ○ソウですかね?対戦しても全くわかりませんでしたが、タイムリーにナイトポーラアリーナのBOSSと戦ったら偶然同じ武装でビックリしました。ただフラットで戦ったのに戦力差100万以上あるNPCより強かったです。。 - No.116 ノエミ【z4TbGGwo】 (2024-03-02 21:56:09)
- コスプレ更新。元ネタは、ガッツのGで、ペダルを踏むタイミングを合わせる、元祖腕組みロボ。元気ボイスの戦闘前セリフが「2人の力、見せてあげる」で、1人足りてない。久しぶりに納得いくものを作れたけど、おでこからビームを出せなかったのと、何よりダブルトマホークじゃないのが心残り - No.99レオリオン【zGGMda6w】 (2024-03-02 00:04:24)
- No.81 alpham【LVRfmFih】お邪魔してみました。一人足りてないww確かにww頭装備にビームは選択肢ありますし、コスプレ目的だと頭アクセ増設は本当に望ましいですね…お布施したいので課金アクセ枠とか出してくれてもいいのに。 - 名無しさん (2024-03-02 18:06:03)
- No.76-2 ジギタリス【p7uQct3a】お伺いしました。いつもながらの完成度で以前のルーテシアの2号機を解体してしまったのが惜しいところです。1号機のビームは腹から出していたのでギガブラスターでも良かったかもしれませんね。 - 軽岩朝斗 (2024-03-03 19:43:33)
- 対戦ありがとうございます。という訳でゲッターロボGのゲッタードラゴンです。もともと、マルチブレードアンテナを使って何が作れるんだろうと思った結果から生まれたものだったりします。正直、ガンバスター以外にあの角の形をしたロボットが思い浮かばなかったんですが、埋め込むことでドラゴンになりました。あとマッハウイングが布状になってしまってますが、他にいいアイテムが思い浮かびませんでした - No.99レオリオン【zGGMda6w】 (2024-03-03 21:58:51)
- 初投稿です。申し訳ありませんが編集出来るどなたか、登録をお願いします。 ■ うめこ/ おいちょい コード NLdRz2EG 総戦闘力 5270386 HP 6017 兵装 居合刀 スローイングダガー タッグ可 ○ 対戦可 ○ 評価可 ○ 概要 居合刀で頑張りたいだけのアセンです。かっこいいは正義! まだまだ弱っちいのでフラットで遊んでやってください(*´꒳`*) - おいちょい (2024-02-29 09:20:36)
- ようこそフレンドバトルの沼へ♪居合刀アセンと言う事で、正月に作ったら居合刀装備の振り袖アセンでご挨拶!先に当てた方が勝ちというシンプルなバトルになりました。No.58アインヘリヤル【xOg02Tyo】 - イング (2024-03-01 22:56:49)
- 対戦ありがとうございます。居合刀対決、見てて楽しかったです!ハイパーモードがカッコ良すぎですね(´∀`*) - おいちょい (2024-03-02 09:16:40)
- ようこそ。マントと刃物がアウトローな感じですね。シンプルに一閃とスロダガで攻めてくるので、競り負けました - No.99レオリオン【zGGMda6w】 (2024-03-02 00:32:55)
- 対戦ありがとうございます。Gの完成度が凄すぎる!シャイン◯パークで消し飛ばされました。 - おいちょい (2024-03-02 09:18:33)
- No.81 alpham【LVRfmFih】おいでませフレマ板へ!最近新規の方が増えて嬉しい限りです。和装をメインで使う方は珍しいのでなかなか異彩が際立ちます。フラットにてチェーンソーで斬り合いを挑みましたが、速度負けもあり差し合いがかなり強い。一閃は当てれば満額入るのも強みなので、シューティング&スラッシュを軸に牽制から当てる動きを徹底すると、空振りの隙をつかれる回数が減ると思います(もう使ってたら申し訳ない)。ダガーだけだとリロード時間中がきつく、服のクナイやサブのカード等同系統の装備が他にもあるので、居合に繋ぐ牽制を増やしてみると安定感は増すと思います! - 名無しさん (2024-03-02 18:02:44)
- 対戦&アドバイスありがとうございます!シューティング&スラッシュは銃装備してないんで考えてもいませんでした。確かに挙動が変わっていい感じです( ´ ▽ ` )しかし他のスキルも捨てがたいし、取捨選択が難しい... - おいちょい (2024-03-03 00:20:52)
- お伺いしました。御命頂戴!とか言ってきそう。足元も下駄なのも抜かりないですね、素晴らしいです。リアを犠牲にしちゃうので速度の確保は楽ではないですが素敵性能は高いですね。 - アリスObBOaCty (2024-03-03 14:22:39)
- 対戦ありがとうございます!ほんと速度取るか防御取るかいまだに悩み続けてます。それにしても金色の馬が神々しすぎですね! - おいちょい (2024-03-04 02:24:04)
- No.76-2 ジギタリス【p7uQct3a】ようこそフレマ版へ!高火力アサルトシフトでお伺いしました。眼帯に鎧に外套とどこぞの野武士か剣豪かという雰囲気で格好良い。2勝1敗ですがダメージレースは僅差。一閃は極めると強いですよね。 - 軽岩朝斗 (2024-03-03 19:43:06)
- 対戦ありがとうございます!アサルトシフトからのプラズマでゴリゴリ削られちゃいました。最初押しててもあっさりひっくり返されたりと恐ろしい火力でした( ;∀;) - おいちょい (2024-03-04 02:28:37)
- ようこそフレンドバトルの沼へ♪居合刀アセンと言う事で、正月に作ったら居合刀装備の振り袖アセンでご挨拶!先に当てた方が勝ちというシンプルなバトルになりました。No.58アインヘリヤル【xOg02Tyo】 - イング (2024-03-01 22:56:49)
- No.64 諸葉【Z8tUOZAD】魔法アセン試験型、重装甲ステゴロ妖怪に更新しました。テスト仕様なので強くありません。最近の装備として妖の着物・護りの構え・ウインドエッジを装備、ついでにナイトシールドで重装甲を……といった感じです。雑感としては、妖の着物は完全に魔導士の衣と使い分けができ、護りの構えはハイパーモードと合わせてセフガハイパーを超軽量で構築できるといった感じです。ウインドエッジは使いやすい魔法でライトニングと入れ替えましたが……凍結にフローズンクリスタルを使うと連射武器同士で被る・マイナス補正で全体の攻撃力が下がるといった難点もあるかなといった感じです。 追記になりますが、多忙にて前回(鳥)のコメに全て返信できず、また新たコメントや考察にも感想ができず申し訳ありません……皆様対戦させていただいております。 - krh (2024-02-28 00:46:43)
- 試作型思い付き中ボスアセンでご挨拶♪ウインドエッジ使い易いんですが、魔法系装備は攻撃力のマイナス補正がキツいですよね(^_^;)No.58アインヘリヤル【xOg02Tyo】 - イング (2024-02-28 09:34:24)
- お伺いしました。私も手羽先アセンと実は対戦してたんですが、コメントできてないです。今回は魔法アセンということですが、自分の組んだ魔法アセンとは雲泥の差で、3割もHPを減らせない有様でした - No.99レオリオン【zGGMda6w】 (2024-03-02 00:39:56)
- No.81 alpham【LVRfmFih】お邪魔してみました。久々に眼鏡を拝見し…これは…硬ぇ…!!何だろう、魔法アセンの新しい可能性を感じます。実際にそこまで堅いはずではないんですが、必要十分すぎる速度と合わさって意外と命中が取れないのか、セフガが切れてもとにかく相対していてゲージが減らせません。まだ試験型という事で火力の低さに助けられ勝ちは拾える感じはありますが、装甲も機動力もそこそこあり優秀な命中判定の魔法と多彩な状態異常を取れる…と、明確に既存の魔法型≒低装甲高機動のイメージから一歩を踏み出した感じがあります。 - 名無しさん (2024-03-02 17:49:57)
- お伺いしました。魔法少女が…硬い!?護りの構えは正直全く用途の想像がつかなかったので、こんなことになるとは驚きです。ステージで毒が遮られたことでだいぶ命拾いした印象で、毒や炎の付与が上手く回ると怖い展開になりそうです。 - アリスObBOaCty (2024-03-03 14:29:26)
- No.76-2 ジギタリス【p7uQct3a】高火力アサルトシフトでお伺いしました。妖の着物が色っぽいですね。そして防御が硬い!炎毒は持久戦で効いてきます。戦績は2勝1敗でしたが、タイムアップギリギリでどちらが最後の一撃を入れられるかの勝負になっていました。 - 軽岩朝斗 (2024-03-03 19:42:22)
- 新規登録お願い致します。 ■ りせ / 久慈川 コード Mmsi6vt0 総戦闘力 13700000 HP 13000 兵装 フォトンブレイド タッグ可 ✕ 対戦可 ◯ 評価可 ◯ {概要欄} ブンブンハーフエルフです。 フォトブレメインで表裏アリーナ全制覇できました。 是非フラットでのお手合わせをお願いします。 - りせ (2024-02-27 22:50:45)
- 色んなアセンでフラットバトル♪感想・・・速い!強い!殆どのアセンで負け越しました。あと一撃が当たらない・・・(^_^;)重装射撃のみ安定して勝利。Wセイバー竜戦士アセンは終始膾切りにされながらフィジカルで勝ち越し。機会が在れば遊んであげてください♪【xOg02Tyo】 - イング (2024-02-28 10:14:05)
- No.118【Mmsi6vt0】対戦ありがとうございます。どなたかと思ったら、エクストラアリーナでお世話になっておりました。その後も都度対戦させて頂いております。今後ともよろしくお願いします。 - りせ (2024-02-29 00:31:33)
- ようこそフレマへ。フォトブレは未だに第一線なのがよくわかるアセンですね。要はいいように切り刻まれたということです - No.99レオリオン【zGGMda6w】 (2024-03-02 00:58:46)
- No.118【Mmsi6vt0】対戦ありがとうございます。全パラSSS+を過ぎてからは射撃育成に1ベットもしておらず、気付けば射格の差が1.7倍に。もう格闘で突き進むしかありません。今後ともよろしくお願いします。 - りせ (2024-03-03 09:02:21)
- No.81 alpham【LVRfmFih】おいでませフレマ板へ!見るからに高機動な装備の上から加速システムっぽい光が見え、覚悟キマってんな…というプレッシャーが。フラットにてお伺いしましたが、背水も入っているのかとにかく無駄のない前進が光ります。火力交換で押し切れる特化型の機体ではともかく、下手にバランスを取ろうとしたアセンは速度とリーチの暴力で丁寧なお刺身に。この速度でもしっかり攻撃をひっかけられるフォトブレはやはり強い… - 名無しさん (2024-03-02 17:42:32)
- No.118【Mmsi6vt0】対戦ありがとうございます。その光は恐らく背中のリペアシステムだと思います。背水は載せておりませんので、速度盛りの効果かも知れません。今後ともよろしくお願いします。 - りせ (2024-03-03 09:02:21)
- お伺いしました。はやい。格闘その他に押され気味な古豪フォトブレですが強いものは強い。ちょっとでも動きにミスがあると確実に斬られます、立ち回るアセンが多い身にはきつかったです。 - アリスObBOaCty (2024-03-03 14:43:27)
- No.118【Mmsi6vt0】対戦ありがとうございます。対GG阿修羅ver.0勝4敗でした···。少しずつ強化調整してますので、またお願いします。 - りせ (2024-03-04 22:18:22)
- No.76-2 ジギタリス【p7uQct3a】ようこそフレマ版へ!高火力アサルトシフトでお伺いしました。高機動とフォトブレ対策はいつも意識していてますが、やはり速くてリーチがあると手強いです。対応のために射撃を行う頻度が上がって弾切れし易い状態でした。戦績は2勝1敗で、ほぼ互角の勝負でした。 - 軽岩朝斗 (2024-03-03 19:41:47)
- No.118【Mmsi6vt0】対戦ありがとうございます。離れればプラズマキャノン、近付けばツインブレーカー。0勝5敗と、抜本的改革を考えさせられました···。またお願いします。 - りせ (2024-03-04 22:18:22)
- 色んなアセンでフラットバトル♪感想・・・速い!強い!殆どのアセンで負け越しました。あと一撃が当たらない・・・(^_^;)重装射撃のみ安定して勝利。Wセイバー竜戦士アセンは終始膾切りにされながらフィジカルで勝ち越し。機会が在れば遊んであげてください♪【xOg02Tyo】 - イング (2024-02-28 10:14:05)
- No.112コーネリア【iuJsUC3O】お世話になっております! パレスアリーナ到達&サブストーリー制覇記念に更新しました。アリーナボス・リーヴァ戦に際してAI周りを抜本的に見直し、能力値を信じる構成に改良。よろしくお願いします! - 牧島舞 (2024-02-27 19:27:53)
- No.81 alpham【LVRfmFih】お邪魔してみました。リーヴァはアリーナ最大の山場の一つですよね…格闘偏重のステータスも相まって、強引に切り込めるスタイルは重量級の射撃機に対する回答として良く練られたアセンですし、特にジャマーコートは前半火力が高いリーヴァに対して相性良さそうです。ここさえ抜ければ制覇は目前ですので、次は裏ですね! - 名無しさん (2024-02-27 19:38:24)
- すみません…肝心のデータ更新を失念していました。 - 牧島舞 (2024-02-27 20:37:51)
- No.112コーネリア【iuJsUC3O】 本当に申し訳ないです。 先ほど更新しました。今度こそ本気コーネリアをよろしくお願いします! - 牧島舞 (2024-02-27 20:48:23)
- No.81 alpham【LVRfmFih】改めてお邪魔してみました。バックパックの換装でストレートな重装格闘に寄った印象。格闘自体のリーチが半端じゃなく伸びたのもあって、大分印象が変わりました。槍のリーチも大概ですが、フォトブレ持ち相手だとこっちの方がいいのかな? - 名無しさん (2024-03-02 17:28:47)
- No.76-2 ジギタリス【p7uQct3a】高火力アサルトシフトでお伺いしました。剣鞭もチャクラムもアセン考察で使いましたが良い武器ですよね。フラットで2勝1敗の良い勝負。こちらが遠距離向けなのでもう少し狭いステージだったら負け越していたと思います。 - 軽岩朝斗 (2024-03-03 19:41:11)
- お伺いしました。以前より重装化していますね。鞭のリーチとチャクラムのバリアが、近接狙いでアプローチするときに常に脅威でした - No.99レオリオン【zGGMda6w】 (2024-03-03 21:56:36)
- No.81 alpham【LVRfmFih】お邪魔してみました。リーヴァはアリーナ最大の山場の一つですよね…格闘偏重のステータスも相まって、強引に切り込めるスタイルは重量級の射撃機に対する回答として良く練られたアセンですし、特にジャマーコートは前半火力が高いリーヴァに対して相性良さそうです。ここさえ抜ければ制覇は目前ですので、次は裏ですね! - 名無しさん (2024-02-27 19:38:24)
- No.76 ルーテシア【71aHUabs】近接特化ドリルクローにハンドアックスを追加してみました。ルーテシアの方だとリバースの必要がないので、全体的にステータスも上がって速度もフラット163。装備レベルも上げてあるのでフラット向きになっています。 - 軽岩朝斗 (2024-02-25 22:46:16)
- お伺いしました。ハンドアックスで遠距離の手数と、近接防御能力が上がっていますね。接近しようとした矢先に特攻ビットと投げ物で迎撃されたり、特に3段格闘だと一閃やドリルのSAで返り討ちにあう場面が多かったです - No.99レオリオン【zGGMda6w】 (2024-02-26 00:58:34)
- 対戦ありがとうございます。近接戦はジャンケンのような相性があるので、複数の近接武器を積むと迎撃が安定しますね。リバースマスクがもう少し使いやすくなってくれればジギタリスの方も強化できるんですが…。 - 軽岩朝斗 (2024-02-27 06:40:11)
- No.81 alpham【LVRfmFih】お邪魔してみました。改めて考察を読んでから伺いましたが、結果的に重装格闘に近い火力と立ち回りを、装甲と引き換えに一定以上の速度で圧力を掛けながら行ってくるという、むしろ異質なアセンに感じました。装備の自由度上昇に伴って一閃格闘の迎撃もあり、近~中距離でのセットプレイには本当に隙が無く、特に開始地点が隅に近いマップと合わさって開幕の甘えた行動を駆られてダウンを取られると、後ろに逃げる位置が無くなりコーナーに詰めたボクサーの様に退路を断ちながら延々とダウンまで攻撃を受け続ける試合が結構ありました。格闘メインである為か勝敗に粗は出ますが、繋ぎ程度なんてレベルではなく、既存の格闘と別方向に十分に脅威を感じるアセンだと思います。 - 名無しさん (2024-02-27 19:28:41)
- 対戦ありがとうございます。意外なくらいの高評価で嬉しいです。今回ジギタリスではアリーナの最深部ではあまり勝率を上げられず、ルーテシアの機動力が必要で、フラット戦になる裏のマーズベース②では苦戦していました。超高速戦になるとやはり本体の機動力はほしいところです。 - 軽岩朝斗 (2024-03-03 19:00:45)
- お伺いしました。ハンドアックスで遠距離の手数と、近接防御能力が上がっていますね。接近しようとした矢先に特攻ビットと投げ物で迎撃されたり、特に3段格闘だと一閃やドリルのSAで返り討ちにあう場面が多かったです - No.99レオリオン【zGGMda6w】 (2024-02-26 00:58:34)
- NO73 FFTHenMN パラメーター一覧及び近況更新。週一の定期更新です。よろしくお願いします。 - シュウ (2024-02-25 14:36:39)
- 新ジャンル動画開始です。ポケモントレーナーのサイトウさんが エレコドへ異世界転生で、ボスたちをシバキ倒して回ります。1話記念に限定公開中です。 - シュウ (2024-02-25 14:40:53)
- フラットにてお伺いしました。見た目の再現率の高さにびっくりしました。かくとうタイプというだけあって、きっちり格闘主軸というのも面白いですね。キャラメイクの幅の広さを改めて感じました。 - No.116 ノエミ【z4TbGGwo】 (2024-02-25 18:17:29)
- 対戦ありがとうございます^^ - シュウ (2024-02-27 23:36:43)
- フラットにてお伺いしました。見た目の再現率の高さにびっくりしました。かくとうタイプというだけあって、きっちり格闘主軸というのも面白いですね。キャラメイクの幅の広さを改めて感じました。 - No.116 ノエミ【z4TbGGwo】 (2024-02-25 18:17:29)
- 新ジャンル動画開始です。ポケモントレーナーのサイトウさんが エレコドへ異世界転生で、ボスたちをシバキ倒して回ります。1話記念に限定公開中です。 - シュウ (2024-02-25 14:40:53)
- No.19 ニナミ【4noiePjf】お久しぶりにございます。なんだかこの頃は風を感じたい気分につき、超々速度特化アセンを組んでみました。速いです。それだけです。もう他に先駆者がいそうです。かしこ。 - 名無しさん (2024-02-25 12:41:30)
- No.76 ルーテシア【71aHUabs】ドリルクローwith斧でお伺いしました。速い。スピードはロマンですね。ただ、格闘だと他の近接に潰されがちなので、これだけ速ければもう少し広いステージにして距離思考を少し離してみると良いかもしれないです。 - 軽岩朝斗 (2024-02-25 22:50:10)
- お伺いしました。カラーリングがフィールドと相まって、フィギュアスケートみたいですね。フラット戦はともかく、通常戦だと殆ど近接が振り切られていました - No.99レオリオン【zGGMda6w】 (2024-02-25 23:55:54)
- フラットで対戦させていただきました。うちの娘も超速目指してるんですが、良いですよね~ 遠くから観察してるとどっちもフレイムアウトしたり、お互いの周囲を廻り合ってるのなんかダンスみたいで楽しそうだし。良い勝負をありがとう♪ - Voqlanexo (2024-02-26 00:45:28)
- No.81 alpham【LVRfmFih】リターンオーナー様いらっしゃいませ!速度が…振り切っておる…手甲付けてこの速度出せるんですね。フラットですら射撃圏から一瞬で飛び込んできて殴りかかってくるのはもはや別ゲーの領域ですが、耐久力と引き換えなのでこの手の速度アセンは勝っても負けても清々しいですw - 名無しさん (2024-02-27 19:20:26)
- No.95 KSKB_TuMuGi【so6gOqZM】パルテナ様っぽい何かです。アクアワンドをバレットセーブ3でアサルトライフルと思ったら弾速20でだめでした。射格で大乱闘したかったのですが無念。あと他ゲーが忙しくなりそうなのでしばらく更新おやすみします… - 名無しさん (2024-02-23 20:06:42)
- 対戦させていただきました。アクアワンドにバレットセーブは有用な戦術ですよね、弾速が足りないならチェインシューターと組み合わせたら面白い感じになるやも? 更新は必須ではないですし無理せず自分のペースで楽しんでくださいね。 - 渡良瀬【tPuF8Pps】 (2024-02-24 17:00:53)
- No.76 ルーテシア【71aHUabs】ドリルクローwith斧でお伺いしました。これまた検索してみたら再現度高い!。対戦の方はギリギリながら全勝でしたが、チェインシューターを躱した所に照射が当たり、中々のコンボでした。 - 軽岩朝斗 (2024-02-25 22:49:53)
- お伺いしました。かなり雰囲気が出ていますね。射撃択が豊富で近づけないままでいると、切り札のビームが飛んできました。閃光烈拳とか風神ステップがあれば一八とか作ってみたいです - 名無しさん (2024-02-25 23:41:11)
- No.81 alpham【LVRfmFih】お邪魔してみました。うわあメッチャ似てる…しっかりバックパックでオート照準してくるのも高得点w動きとしても結構いやらしい射撃配置で前進を阻んでくるので、相性次第では封殺に近い動きが出来るハイスペックさがありました。エレコドはいつでもプレイできるのが強みのゲームなので、帰還をお待ちしておりまする! - 名無しさん (2024-02-27 19:15:58)
- No.81 alpham【LVRfmFih】更新しました。空を駆けるバーニアの炎はロボット物のロマンの一つですが、そういやこれ限界まで積んだらどんだけ火吹けるんだろう?と疑問に思ってしまったので、やってみてしまいました…こんな下らない検証に4日程かけて何やってるんでしょうか(自己嫌悪)。搭載バーニア数の答え合わせは個別にて! - 名無しさん (2024-02-23 01:12:37)
- No.95 KSKB_TuMuGi【so6gOqZM】モビルアーマーかな?足腰はそうやろな思ったんですが背中は予想外でした。あとは頭部バーニアですがさすがにエレ子の首を飛ばすわけにはいかないか… - 名無しさん (2024-02-23 20:01:27)
- 対戦ありがとうございます!自分で調べた範囲でしたが、まだまだ上がありましたね…普段いかにパーツをちゃんと見てないかというアレでした。頭にバーニア付いてるパーツは…まだ多分ないと思います。頭部アクセで結構数稼げるのが大きいですw - 名無しさん (2024-02-27 19:02:02)
- 対戦させていただきました。30くらいかな?って考えてたら思ったよりも多かったです…シルエット的にネオジオングに似てる気がします!それにしてもそれだけバーニア積んでると推進剤の消費量がヤバそう。 - 渡良瀬【tPuF8Pps】 (2024-02-24 17:04:08)
- 対戦ありがとうございます!まだ増やせることが発覚して涙目。バーニアの数=高出力燃費最悪のイメージがあるんですが、ブースタードレスは屈指のEN脚部という…しかも実際にはENマイナスの装備は少ないので、サブ速度計を積まないと結構な持続飛行が可能だったりします。速度は…(遠い目 - 名無しさん (2024-02-27 19:03:48)
- No.76 ルーテシア【71aHUabs】お伺いしました。前方から見るとバーニアの炎が後光のようですw。ちなみにオーバーフレアはスカートの上8門+背面下部2門の計10門、フォックスブースター9門、ギガンティックブースター12門がコミュニケーションで確認できました。 - 軽岩朝斗 (2024-02-25 22:49:27)
- 追記。フレアブースターは腰部4門、6枚のスカートの内側に各1門の計10門。ブシンアームズが肩に6門、背面8門の計14門でした。 - 軽岩朝斗 (2024-02-26 12:01:39)
- 検証ありがとうございます!外形ではなく実際にブースト吹いてるか、で検証してたんですが…フォックスは5門しか吹いてないように見えるんですよね。バーニア位置が近すぎるとくっついてしまって、ちゃんと吹いてくれてるのか視認が難しいというジレンマ。フレアは予想外、というかギガブに至っては普段から散々使ってるのにこれも大型BP内12門と別に背中部分で2門吹いてるので14門でした…限界は56門(ビット込68門)の模様です… - 名無しさん (2024-02-27 19:09:45)
- No.95 KSKB_TuMuGi【so6gOqZM】モビルアーマーかな?足腰はそうやろな思ったんですが背中は予想外でした。あとは頭部バーニアですがさすがにエレ子の首を飛ばすわけにはいかないか… - 名無しさん (2024-02-23 20:01:27)
- コスプレ更新。元ネタは、しあわせの青いバラで、ささやかな祈りで、トレセン高等部で、リトルココンの飲み物こぼしたやつ。背中は鬼仕様再現なのに、手はライブ仕様。総じて仕様です。こんな投げやりな武器構成なのにセルフマッチで、直前に公開してたフラット用タンクアセンを殴り倒したり……さすがレコードブレイカー - No.99レオリオン【zGGMda6w】 (2024-02-22 23:39:28)
- No.81 alpham【LVRfmFih】現在チャンミA決勝にライス登録中の全冠名手全英雄譚持ちです。えれぴょいは笑うんだ…ww散々育成してても一目で誤認するレベルの完成度なのは流石です。1期前から追ってた身としては、ローゼスドリーム仕様ならなんとかダガーを持って欲しいところ…折角なので、サブドレインダガーとマイクで二刀流とかいかがでしょう? - 名無しさん (2024-02-23 00:43:09)
- No.95 KSKB_TuMuGi【so6gOqZM】雑穀でなくてよかった…背中の発想がさすがすぎる。コス自体はそこそこ見かけますけどTheWINNER版は初見でした。格闘寄りでアイスウィングはリンクスさんも使ってましたし意外と噛み合ってるのかな。 - 名無しさん (2024-02-23 19:58:43)
- No.76 ルーテシア【71aHUabs】お伺いしました。ウマ娘は未履修ですが、よくCMなんかで見かける娘ですね。近接と照射のみという偏ったアセンですが、ちょっと研究しても良いかもしれません。 - 軽岩朝斗 (2024-02-25 22:49:03)
- 対戦ありがとうございました。という訳でライスシャワー(ウマ娘)です。実は顔は全くいじってなかったりですが、色白でロリ顔なので割と似てるかな。ちなみに短剣については、「刺客」をイメージするかと思ってオミットしました(ウマソウルの主戦騎手は、まるで悪役みたいなこのフレーズにいい顔をしてない為)。完全にイメージ優先で武装を選択しましたが、照射2種のぶっぱが思ったより機能した印象です - No.99レオリオン【zGGMda6w】 (2024-02-25 23:04:42)
- Loveが80に達したので、初投稿です。 編集出来るどなたかに登録をお願いします。 ■ プティン / voqlanexo コード Fz2r8n5d 総戦闘力 7900876 HP 8584 兵装 鋼の拳 タッグ可 ○ 対戦可 ○ 評価可 ○ 概要 エロい嬢ちゃんが手仕事で逝かせます。 特徴・説明など 見ての通りのサキュ嬢が拳のみで暴れまくります。 嬢のこだわりは三つ ·女の子に無粋なメカニックパーツは要らない。 ·野蛮な武器は持たない。 ·スピード命 避けて耐えて殴り倒す駆け引きなしの脳筋ですが 遊んでやって下さい。 タッグ時はスピードで場をかき回しますが装甲が 紙より薄い0.01mmなのですぐに死ぬかもしれません。 対戦は皆さんの戦闘力を見てガクブルしてるので フラットで遊んで下さい。 こんなネタのような娘ですがよろしくね (*´ω`*) - voqlanexo (2024-02-20 23:13:11)
- No.81 alpham【LVRfmFih】おいでませフレマ板へ。自己紹介からどんな過激な…と思ったら、水辺なので意外と浮いてなくてシンプルに可愛いですね!フラットにてお伺いしましたが、武器が格闘オンリーなだけあり流石の速度。足回りでかき回す純粋なバッチバチの軽量格闘としてアセンがしっかりと機能していました。サキュバスボディが軽量格闘衣装として完成度が高いのも便利…コンセプトがありながらも実用性を落とさない仕上がりになっていると思います。 - 名無しさん (2024-02-23 00:34:15)
- No.95 KSKB_TuMuGi【so6gOqZM】ツメで極薄破れちゃう…割り切った構成ですがスキルも的確でいい感じでした。個人的にはこれだけパーツがあるのももったいないですし、マンネリしてきたら他のアセンに浮気してみるのも一興ではと思います。 - 名無しさん (2024-02-23 19:55:47)
- 対戦と評価ありがとうございます。古参の方からすると物足りないかもしれませんね。アリーナやサブストもこれで回れていますが、そのうち武器持ちも公開すると思います。 - Voqlanexo (2024-02-24 00:27:45)
- 高機動で格闘のみ、しかもこの見た目とか、相当割り切ってると言うか分かり切ってると言うか…何度挑んでも最後までうちの娘からカメラから全部翻弄させてました(フレームアウト的な意味で)。 しかし何戦かさせると何か「最終戦で蹴られて赤玉が出てから、ちょっとバトルって気になれなくて…」とか言い出して、こりゃしばらくサブクエ巡りさせるしかないかな…、と。 …というか赤玉とかあったのかうちの娘(驚) - エウレイン (2024-02-24 10:57:17)
- 対戦ありがとうございます。うちの娘が連敗して落ち込んてた時は裏アリーナを - Voqlanexo (2024-02-24 21:29:15)
- 回らせてました。(途中で切れたすんません) - Voqlanexo (2024-02-24 21:33:17)
- No.76 ルーテシア【71aHUabs】ようこそフレマ版へ!ドリルクローwith斧でお伺いしました。なんか小さいサキュバスさん?。そして画面左上のスピード倍率いじってないよなと見直してx1とは思えないほど目まぐるしい動きです。一応こちらも近接機なので耐久差で2勝1敗でした。無粋な武器はだめでも、サキュバスならマジカルウェポン一つくらい牽制様に積んでも良いかもしれないですね。 - 軽岩朝斗 (2024-02-25 22:48:45)
- 対戦ありがとうございます。良い勝負を楽しめたでしょうか?アリーナもそろそろ限界が見えてきたので射撃を導入したアセンを試作しております。 - Voqlanexo (2024-02-27 00:40:50)
- No.78 スピネル【tPuF8Pps】2連グレを改良してたら全然違う感じになっていた件。見た目はネタっぽいけど2連グレより火力あって耐久同じくらいなのが困りもの… - 渡良瀬 (2024-02-19 00:23:58)
- No.95 KSKB_TuMuGi【so6gOqZM】バレットセーブ対応なのかと思って自分で試してしまったwやっぱ痛いですね蜘蛛砲…ダメージ貫通の是非を考えさせられる火力でした。 - 名無しさん (2024-02-19 01:35:57)
- 対戦ありがとうございます。バレットセーブが同時発射にも対応するか確認するのは良くあること(笑) 8発同時ですし直撃するとヤバイですよね。 - 渡良瀬【tPuF8Pps】 (2024-02-19 15:01:51)
- お伺いしました。やはり背部に火力を求めると蜘蛛にたどり着いてしまうのか…。飲める範囲の基礎スペック、何かおかしい火力と謎リロード。当てる手段さえ容易出来るなら本当に厄介ですね… - アリスObBOaCty (2024-02-19 09:45:33)
- 対戦ありがとうございます。火力かリロードがナーフされないと、とりあえずこれでってのはありますよね。単射で試行回数も稼げるのでかなり当てやすい射撃でもありますし。 - 渡良瀬【tPuF8Pps】 (2024-02-19 15:04:41)
- No.81 alpham【LVRfmFih】お邪魔してみました。背部武装の思索が行き詰まると蜘蛛砲を手に取ってしまうのはアセン構築の宿命なんでしょうか…両手盾蜘蛛砲、射撃時間の長いガトリングを使用すると致命的に刺さるアセンでして、瞬く間にゴッソリ持っていかれます。付随する武装で得意距離などは変わると思いますが、リロードの早い蜘蛛砲を直撃さえさせれば大体何相手でも勝てる武器なので、右ハートの恩恵を一番受けているパーツかもしれません。 - 名無しさん (2024-02-19 12:50:56)
- 対戦ありがとうございます。蜘蛛砲は見た目火力リロードと素晴らしいですし、手に取らせるだけの魅力はありますよね。ただ個人的には強すぎると感じるので使い続けるのは避けたいところ。右ハートは背中を主力にしてるアセンにとっては本当に朗報な感じの盾ですよね。 - 渡良瀬【tPuF8Pps】 (2024-02-19 17:21:26)
- 2連…きしめんレーザー? なんかえらく縦に太くてすごく痛いと思ったら多発直撃なのかこれ、 - エウレイン (2024-02-24 11:59:06)
- (途中送信ごめんなさい)通称が蜘蛛砲ときけばそりゃ踏み込みに苦労もするな、というほどに蜘蛛砲に落とされ…ってかこれこんなに曲がったっけ? - エウレイン (2024-02-24 14:16:06)
- 対戦ありがとうございます。8連装ですからね、当たり判定は極太かと思います。蜘蛛砲は単射なおかげか銃口補正も良くコンセントレーションに覚醒とハイパーモードも重ね掛けしてるので素のスペックとは比較にならないくらい曲がるようになるかと。 - 渡良瀬【tPuF8Pps】 (2024-02-24 16:49:27)
- (途中送信ごめんなさい)通称が蜘蛛砲ときけばそりゃ踏み込みに苦労もするな、というほどに蜘蛛砲に落とされ…ってかこれこんなに曲がったっけ? - エウレイン (2024-02-24 14:16:06)
- No.76 ルーテシア【71aHUabs】ドリルクローwith斧でお伺いしました。蜘蛛にしては脚が多いような…。それでも対戦は全敗、蜘蛛砲強すぎ。近接メインだと近づいていく間にやられます。 - 軽岩朝斗 (2024-02-25 22:47:46)
- No.95 KSKB_TuMuGi【so6gOqZM】バレットセーブ対応なのかと思って自分で試してしまったwやっぱ痛いですね蜘蛛砲…ダメージ貫通の是非を考えさせられる火力でした。 - 名無しさん (2024-02-19 01:35:57)
- No.116 ノエミ【z4TbGGwo】初めての書き込みです。他の方々の考察を見ながら勉強中ですが、感想などいただけると嬉しいです。 - はつね (2024-02-18 21:49:42)
- フレマへようこそ。赤と黒のカラーリングとフードのセンスがいいですね。射撃の弾幕で、低速な機体だと、行動が潰されがちでした。リーチ勝ち狙いのツインエッジや、当たりの強いブラストキック、発生勝ち狙いの忍者刀、等の他格闘の近接対策もアリかなと思います - No.99レオリオン【zGGMda6w】 (2024-02-18 23:02:59)
- 対戦&感想ありがとうございます。 - No.116 ノエミ【z4TbGGwo】 (2024-02-19 13:33:36)
- すみません、途中送信してしまいました。ご感想とても参考になります。背中やフォトブレ枠をいろいろ調整してまたアップさせていただきたいと思います! - No.116 ノエミ【z4TbGGwo】 (2024-02-19 13:35:42)
- 対戦&感想ありがとうございます。 - No.116 ノエミ【z4TbGGwo】 (2024-02-19 13:33:36)
- 対戦させていただきました。射撃戦ではけっこう良い仕上がりだと思います。近接戦ではフォブレを振らされて隙を作ってるシーンが多かったので、積むなら忍者刀かブラストキック辺り、いっそ近接は積まずにロケット花火やヘビィグレネード等を投げつけるのも選択肢かと思います。 - 渡良瀬【tPuF8Pps】 (2024-02-19 00:37:20)
- コメントありがとうございます!忍者刀など隙が少なく確かに良さそうですね。キックはあまり使ったことなく使用感がわかりませんが参考に試してみたいと思います!ありがとうございます。 - No.116 ノエミ【z4TbGGwo】 (2024-02-19 13:37:43)
- No.95 KSKB_TuMuGi【so6gOqZM】ケモミミフード…失礼興奮してしまいました。今のままでも十分つよいけど…みなさん言うとおり射撃に割り切るかフォトブレ→キックは有効だと思います。自分としてはターテレットウイングはやや拘束力が弱めなので、セイレーンカスタム,クロスバインダー,ドローンポッドあたりを試してみてもいいかもです。あとはグラビトンに頻度マイナスやダメージ硬直中条件を付けるとかですけど、フォックスブースター込みなら今のままでも当てやすいですし、余裕で避けてくるような相手に出会ったら弄ってみてもいいかもです。 - 名無しさん (2024-02-19 01:39:23)
- コメントありがとうございます!グラブビトンの条件は何もついていなかったたため、確かに弾幕での硬直中に当たってくれると嬉しいですですね。勉強中になります!近接捨てる構成も試してみたいと思います。※ケモミミフードはお気に入りのため常にアクセサリ枠を専有してます - No.116 ノエミ【z4TbGGwo】 (2024-02-19 13:41:56)
- お伺いしました。ダーク赤ずきんってこんな感じなんだろうか、ステージとの相性が素晴らしいコーデです。種類の違う射撃が綺麗に組み合わせてあり、グラビトンの火力で押せるので苦手が少なそうです。ちょっとENが心配なこととフロシュもありますし、皆様触れていますがブレードは切っても良いかもです。 - アリスObBOaCty (2024-02-19 09:37:53)
- コメントありがとうございます!皆様の感想などを参考に近接を捨ててグラビトンを活かせる構成を試していきたいと思います。コーデ&ステージについても感想ありがとうございます。実用性もですが見た目もこだわりたいので褒めていただけると嬉しいです。 - No.116 ノエミ【z4TbGGwo】 (2024-02-19 13:57:52)
- No.81 alpham【LVRfmFih】おいでませフレマ板へ。色が浮きがちなターテレットにカラーが合わせてあるので、外装的にもナイスな娘さんです。フラットにてお伺いしましたが、しっかりと遠距離の命中が望めるアセンなので確かにフォトブレが少し勿体ないかもしれません。剣闘マスタリーを採用しているのかは分かりませんが、その枠で『反応射撃/距離指定+武器使用頻度』を用いて、散弾で迎撃し距離を取るのが理想かと思います。射撃戦の動き自体は手を加える必要が無いくらい完成されていますが、EN消費が激しい分でフォトブレの枠にデコイを搭載すると遠距離では躱しにくい垂直ミサイルなんかに対応できていい感じだと思います。考察を色々読んでいただいているようなので、個人的にはガトリングガンを世界の全エレクトリアにお勧めしています(虚言)。 - 名無しさん (2024-02-19 12:40:35)
- 対戦ありがとうございます!剣闘マスタリーは積んでしまっていました。確かにあまり活躍しない近接のために積むのは勿体ないですね。。ご参考になるコメントありがとうございます。スキルなども改めて見直して調整して見たいとおもいます!※少し前にalphamさんの花火キャノン&ガトリングのアセンと戦って火力に脱帽した記憶があります - No.116 ノエミ【z4TbGGwo】 (2024-02-19 22:21:08)
- 挑んでみたらコメントを反映してたから後期型なのかな? セイレーンビットとホーミングレーザーでスタミナを奪い尽くし、スタミナ切れや着地時の硬直などで動けなくなったところへ座標攻撃。しかもいきなりスマホの映像が止まったと思ったら座標攻撃が決まってて避けようがなかった、となかなか厭らしい攻撃をしてくるな…と思ったら、思い出せばうちのスウィートマスクが主軸の一つにしてました😂 こんなことになるのかと座標攻撃を食らってみてびっくりしたり、スマホの性能低すぎ…?と悩んだり(これでも最新機種と聞いたんだけど…)。 これは期待のオーナーさんですね、本腰入れたらどんなアセンを出してくるのか楽しみです。 - エウレイン (2024-02-24 11:30:02)
- No.76 ルーテシア【71aHUabs】ようこそフレマ版へ!ドリルクローwith斧でお伺いしました。猫耳フードが個人的にGOOD!ルーテシアも初期はふわふわキャットをアクセサリに用意していましたが、現在はエクステで再現しています。アセンの方はビットとホーミング、散弾と座標攻撃の弾幕に近接防御の一閃と隙のない構成ですね。難点を挙げるのであれば、弾切れでしょうか。対戦では終始押されがちでしたが、弾切れの声とともに逆転していました。なにか一つ実弾かリロードの早い牽制射撃があると良いかもしれません。 - 軽岩朝斗 (2024-02-25 22:47:15)
- フレマへようこそ。赤と黒のカラーリングとフードのセンスがいいですね。射撃の弾幕で、低速な機体だと、行動が潰されがちでした。リーチ勝ち狙いのツインエッジや、当たりの強いブラストキック、発生勝ち狙いの忍者刀、等の他格闘の近接対策もアリかなと思います - No.99レオリオン【zGGMda6w】 (2024-02-18 23:02:59)
- No.82アリス【ObBOaCty】更新。ハイディフェンシブを使ったドリルです。…本人には違いが分からないそうなので色々試してみてください← - 名無しさん (2024-02-18 21:41:58)
- お伺いしました。誰もが説明文を見て「ビミョー」と思ったであろう、ハイディフェンシブに手を出されましたか…。一閃食らってもダウンしなくなるのかと期待したのに、そこまでの効果はないんですよね。試合はとにかくドリルそのものの当たりの強さが脅威でした。ハイディフェンシブの貢献がそこにあるのかはやっぱりわかりませんが - No.99レオリオン【zGGMda6w】 (2024-02-18 23:20:30)
- 対戦感謝です。…正直(人柱兼ね兼ねの)公開前提でもなければ多分手は出さないですw一応公開前に試してはいますが一閃で迎撃されてますね…キックその他の突撃も増えていますが、単純にSAつきドリルって厄介。 - アリスObBOaCty (2024-02-19 09:04:05)
- 対戦させていただきました。マグネドリルは強かった…まともに勝てたのは現在試用中のアセンくらいですね。ハイディフェンシブは微妙ですよね…気持ちだけでも軽減してくれるだけマシな方なのかな? - 渡良瀬【tPuF8Pps】 (2024-02-19 00:43:32)
- 対戦感謝です。アセンそのものは今更感満載ですが色褪せないですね。SA中に嵩むダメージを軽減出来るなら…とは思いつつ、基礎性能と合わせても素直にナイトシールド持てば良いような…? - アリスObBOaCty (2024-02-19 09:13:27)
- No.95 KSKB_TuMuGi【so6gOqZM】タンクらしいタンク持ってなくて…すみません、私にもわからん。格闘7,000台のレザブレ単発でダウンするのは確認したので、SA格闘同士では機能しにくそうです。 - 名無しさん (2024-02-19 01:51:05)
- 対戦感謝です。SAに頼ってインファイトつきで突っ込むがコンセプトなので重装格闘は天敵。なのでここにハイディフェンシブをつけると…天敵のままでした(汗)あちこちに一閃でも倒れないって書いてあるのは一体…? - アリスObBOaCty (2024-02-19 09:19:40)
- No.81 alpham【LVRfmFih】お邪魔してみました。ハイディフェンシブは私も初日に触り『無味無臭無意味』と早々に諦めました…効果が薄すぎるし、SA中しか軽減してくれないならHP高い盾か重装甲でいいんですよね。他人から見てもハイディフェンシブの効果は誤差で普通にドリルでええな!という感じです。格闘強化などもそうですが、特定条件での強化が入るスキルが増えてきているのは好ましい事だとは思うので、試験的なバランス調整の一環だと思うようにしています。 - 名無しさん (2024-02-19 12:31:26)
- 対戦感謝です。ダメージはともかく怯み耐性が更に上がるなら…という実験なのですが、実際5%では大して変わらないのか怯み5%軽減とはそもそも何なのかから分からないという…(汗) - アリスObBOaCty (2024-02-20 09:46:37)
- No.76 ルーテシア【71aHUabs】ドリルクローwith斧でお伺いしました。ひるみ耐性は1発で怯む所を2発かかる箇所が無いかと思いましたが、3段切りで怯まずに回避しているのかハイカンが発動しているのかイマイチわかりませんでした。ちなみに斧一閃では普通にダウンしていたようです。 - 軽岩朝斗 (2024-02-25 22:46:50)
- お伺いしました。誰もが説明文を見て「ビミョー」と思ったであろう、ハイディフェンシブに手を出されましたか…。一閃食らってもダウンしなくなるのかと期待したのに、そこまでの効果はないんですよね。試合はとにかくドリルそのものの当たりの強さが脅威でした。ハイディフェンシブの貢献がそこにあるのかはやっぱりわかりませんが - No.99レオリオン【zGGMda6w】 (2024-02-18 23:20:30)
- No.76 ルーテシア【71aHUabs】ネタアセンとしてサブセット3種盛り(Wトリガソード、ソリッドデリバリー、オートランチャー)を登録してみました。リロードの早い照射格闘で高機動アサルトシフトを組もうとしたら何故かこうなってました。…Takumi様こめんなさい、フラット速度遅くなりました。機動育成なのでノーマルならば一応高機動を名乗れます。 - 軽岩朝斗 (2024-02-18 07:54:27)
- No111 ミレイナ【egrtnhby】アセン考察筆者としてお邪魔させて頂きました。フラット戦で挑みましたが、そこそこ格闘に引っかかった結果けっこうギリギリの勝利。接近戦は圧倒されましたが、射撃戦ではミレイナちゃん完全有利だったのでそこが響いた感じでした。やはり照射格闘武器はフラットで使おうとすると重量も負荷も厳しいですね。ノーマルなら機動育成で誤魔化しながら戦えますが、フラットだと他の軽量格闘武器に分があります。接近戦に強いのはかなりの強みなんですけどね… - Takumi (2024-02-18 17:26:49)
- 対戦ありがとうございます。ツイブレはリロード25、ソリデリはリロード12で、スキルコストの関係でレーザーマスタリーを積めなくても高回転でENドリルが使える計算だったのですが、背中の武器が積めない分弾幕が薄くなってしまいました。その内ネタ抜きで再挑戦してみたいです。ちなみにフラット速度は153しか無いですが、ノーマルなら256。表のスカイアリーナで見劣りしないレベルです。…その分火力が弱いですが。 - 軽岩朝斗 (2024-02-18 19:47:41)
- 対戦させていただきました。サブセット特盛はかなり迷走されてるのかな…と感じました。照射格闘限定で背中と左手の2枠を使うのならオウガネイルとかいかがでしょう? - 渡良瀬【tPuF8Pps】 (2024-02-19 01:00:28)
- コメントありがとうございます。ネタアセンは迷走上等で組んでます。ここから新しい発想が産まれ…たらいいな。オウガネイルは検討はしたのですが、指マシ以上に重いのと突進スピードが遅いので上手く使えずでした。上手く組めれば化けるかもしれませんが。 - 軽岩朝斗 (2024-02-19 05:36:48)
- No.95 KSKB_TuMuGi【so6gOqZM】見たことないダブセで笑ってしまいましたw確かに速度で勝る相手には十分戦える感じでした。重いですよねフィンマシ… - 名無しさん (2024-02-19 01:53:15)
- コメントありがとうございます。ネタアセンは笑ってもらえれば本望!そしてたしかに指マシ重いです。試合中にアサルトシフト2回発動すれば良い覚悟でパージしても面白いですね。 - 軽岩朝斗 (2024-02-19 05:37:14)
- No.81 alpham【LVRfmFih】お邪魔してみました。複数のコンセプトをまとめる気が無いまま散らかしてくるような動きで、破天荒というか…見たことはないですこういうタイプ…wフラットと、速度を確認するために50%&ハンデでお伺いしましたが、明らかに一般戦闘かつかなりの機動育成前提に感じました…っていうか最近一般触ってなかったんですけど、この子素体速度180もあるんですね…こわい。アセンに関してはあまりに特殊過ぎてどうコメントしていいのかさえ分からないんですが、特殊なダブセ機は機動力で補えばフラットルールではありえない戦術が生まれてくるので、フラット戦の多いフレマ板からの発想とは違う方向のアセン案に繋がりそうで開拓の余地があると思います。 - 名無しさん (2024-02-19 12:23:00)
- コメントありがとうございます。確かにとっちらかっているアセンですw。少々突飛な事をしたくなっただけなので、真面目な考察は不要です。まあ、機動力については、中装でも格闘武器さえ積めばなんとかなってしまいます。そろそろ攻撃力も挙げねば。アセン考察は射撃、射格、格闘、サブセットと一通り書いてアイデアが枯渇気味。なにか思いつくまでは他の方のアセンを真似たり、昔のアセンを焼き直したりが増えるかと思います。 - 軽岩朝斗 (2024-02-21 19:56:42)
- 何この攻め方…怖い、よく掻い潜れるなひと─っとっと。 スウィートマスクにフラット戦で当たらせましたが、フラット環境下ではまだ追い付ければダメージレースで捕まえはできるものの、あと僅かで先にとどめを刺されるばかり。Wトリガソードがここまでバケるとは、提案しておきながらメンテもできず面目ない… - エウレイン (2024-02-20 21:10:16)
- コメントありがとうございます。Wトリガソードはとても魅力的なアセンです。中装~重装の射格で攻撃力重視のステで本領を発揮しそうなのですが、機動優先のうちの娘には微妙にマッチしないのが残念。指マシはエナシュよりも弾速があるのでマルレには合わなかったかも。その内余裕があればでいいので、指マシ+ソリデリもアセン考察に加えていただければ嬉しいです。 - 軽岩朝斗 (2024-02-21 19:57:22)
- No111 ミレイナ【egrtnhby】アセン考察筆者としてお邪魔させて頂きました。フラット戦で挑みましたが、そこそこ格闘に引っかかった結果けっこうギリギリの勝利。接近戦は圧倒されましたが、射撃戦ではミレイナちゃん完全有利だったのでそこが響いた感じでした。やはり照射格闘武器はフラットで使おうとすると重量も負荷も厳しいですね。ノーマルなら機動育成で誤魔化しながら戦えますが、フラットだと他の軽量格闘武器に分があります。接近戦に強いのはかなりの強みなんですけどね… - Takumi (2024-02-18 17:26:49)
- No.81 alpham【LVRfmFih】更新しました。今回は『実質的な』速度と高防御を両立する一閃格闘型というコンセプトのもと、前方向限定で無理やり前進する重装格闘です。その為、通常の重格と言えば桶やダガーを始めとした格闘射撃で大きなダメージを取るのも主力の一つですが、あえてダメージ源を直接殴ることに絞ったモデル。その結果、条件次第でダウンした相手から離れられなくなりました。 - 名無しさん (2024-02-17 12:03:51)
- 対戦させていただきました。2連グレではグレで無理矢理迎撃し続け勝利、近接ではソリアタックに巻き込まれ一閃ブレードで切られ良いとこもなく惨敗。ほとんど使ってなかったのでソリに自動前進機能があるとは知らなかった…ソリ限定の機能ですしあれこれと活用できそうな気がします。 - 渡良瀬【tPuF8Pps】 (2024-02-17 19:12:09)
- 対戦ありがとうございます!重装格闘は門外漢なのですが、グレネード系は絶望感凄いですね…桶をこぞって積むのも納得です。そしてある程度以上の速度だと結構無視してしまえる機能前進なんですが、移動方向こそ制御しづらいですが超重量級であれば相対的に馬鹿に出来ない補助移動装置になるので、実は限定的ではあるものの結構強力な機能なのでは?と思い始めてます。 - 名無しさん (2024-02-19 12:01:32)
- No.76 ルーテシア【71aHUabs】サブセット3種盛りでお伺いしました。これ…硬い。近接戦はダメージレースで負けて全敗でした。色々と試した結果、勝ち目があったのは距離を保って高火力の武器で攻めるアセンか、一閃でヒット&アウェイが必要でした。 - 軽岩朝斗 (2024-02-18 07:54:41)
- 対戦ありがとうございます!右ハートシールド使って以降、改めて両手盾えぐいなと…HPは正義。これで遠距離から火力を投射する相手に刺さるスタンや桶を積む重装格闘、コンセプトの完成度が本当に高い。両手ヘビィですが、左シザーくらいはあっても良かったかもしれませんね。 - 名無しさん (2024-02-19 12:04:38)
- No.95 KSKB_TuMuGi【so6gOqZM】前進なしでは刀が届かなかったであろう場面がちょくちょくあったので機能してますね。ダウン中もにじり寄ってくるのがこわいwケンタ脚もですけど単体で相性差を少し埋める程度のパワーがあるパーツだと思ってるので、今後盛られていくようならちょっと不安… - 名無しさん (2024-02-19 01:54:15)
- 対戦ありがとうございます!ローラーアーマーの使用方法を悪あがきのように考えていた身としては、最近の地走脚が高性能すぎて笑いますw移動強制系能力は積み重なると結構な速度差が埋められるので、今後にも期待です。…離れる方向の能力、ノックバック、うっ、頭が… - 名無しさん (2024-02-19 12:08:05)
- 対戦させていただきました。2連グレではグレで無理矢理迎撃し続け勝利、近接ではソリアタックに巻き込まれ一閃ブレードで切られ良いとこもなく惨敗。ほとんど使ってなかったのでソリに自動前進機能があるとは知らなかった…ソリ限定の機能ですしあれこれと活用できそうな気がします。 - 渡良瀬【tPuF8Pps】 (2024-02-17 19:12:09)
- №67 頭部装備に偽装して被害者の装備を待ち、遠隔操作または事前設定日時にコアに特殊な電波を流して乗っ取り外部から操作可能にする上、戦術ユニット搭載済みのため自立戦闘も行える…という、物語に使えそうなキーアイテムデザインが出来たので公開。素体(本来の頭部含める)は乗っ取られたという体のカラーにしてあり、モノフェイス(位置1Z-0.06103、回転1X+156、)とデュエルヘルムアセンは右手大型近接シンプル射格をモチーフにしたダブセ剣豪となっています。 - エウレイン【fYP6CCZP】 (2024-02-17 11:15:34)
- 「モノフェイス(位置1Z-0.06103、回転1X+156 1Y-180)、デュエルヘルム(回転1X-43)で簡単に再現できます」と書きたかった…次からエディタで整えてから投稿しよう…orz - エウレイン【fYP6CCZP】 (2024-02-17 11:20:33)
- No.81 alpham【LVRfmFih】お邪魔してみました。イビルエッグ装備…だと…?と思ったら流石に本体は使ってなかった。エレクトリア妨害電波は本編にも出てましたが、アレ実用化されたらいろいろ終わりますよねあの世界…戦闘面はフラットにてお伺いしましたが、5連ダブセと恐ろしく強い前進思考の攻めっ気ですさまじいラッシュ圧の反面、防御関係がハイカンアクロという構成のようで、連射武器直撃の大事故は割り切るくらいのバーサーカーコンセプトを感じます。なんていうか…勝ち負け度外視して相手にしてめちゃくちゃ気持ちいいアセンですし、使ってても楽しそうですねこれw - 名無しさん (2024-02-17 11:52:24)
- 対戦ありがとうございました。 イビルエッグ本体は特攻しちゃうので、頭装備のこれまで特攻したらアプリのレートとエレクトリアの維持費用が大変な事になりますね…。 エレクトリア妨害電波はメインストーリーでも大きな影響が出たので、陣営単位である程度の実用化はできていても近衛が使うときは周囲への悪影響もきちんと考えるでしょうか。 戦闘面では自分のAI構築技術を向上するためAIをもう一手間二手間入れ、ダブセ5連実装のほか「敵が被弾していれば至近距離思考でアクロ使ってでも飛び込んで」ダブセ5連を狙い、「それまでは近距離思考で直進NGにしてスラッシュエッジまで駆使して被弾を狙う」ようにしてあります。因みにそれだけAIに攻めっ気を持たせた為回避はお座なりになってしまったのは仕様ですが、逆に「乗っ取って使い捨て武装勢力にするために組み込まれたアセン」だとしたら…とか考えてしまって、物語のキーにどんどんなっていきそうです…。 - エウレイン【fYP6CCZP】 (2024-02-19 16:20:34)
- No.76 ルーテシア【71aHUabs】サブセット3種盛りでお伺いしました。なんか不安になる頭部のデザイン。対戦結果は2勝1敗の勝ち越しでしたが、攻撃を畳み掛けると強いですね。 - 軽岩朝斗 (2024-02-18 07:54:59)
- 軽岩朝斗さん対戦ありがとうございました。 あのデザインですが一応元ネタはありまして、色やデザインこそ違いますが戦場の絆でのゾゴックの画像がモチーフで、見下げる、モノアイ、近接攻撃、をそこから引用しています。 戦い方においては攻勢に出れば強い分、特に連射武装で攻められると途端に被弾して墜ちていきます。 - エウレイン【fYP6CCZP】 (2024-02-19 16:21:40)
- No.95 KSKB_TuMuGi【so6gOqZM】自分もリアクターシェルでサンドイッチしたりしましたが異形感出ていいですよねw照射には厳しい環境になってしまいましたがそれでもヴァリュポはいいなぁ… - 名無しさん (2024-02-19 01:55:55)
- krhさん対戦ありがとうございました。 リアクターシェルを探してみて「おお〜っ」と思いましたが、悔しいかな手が届きません、もっと進行しないと…。 ヴァリュポ改は未強化でもなかなかにいい装備ですよね…軽いし早いし2つの性質が異なる武装を持っているし。照射をグレかプラに替えればもう軽〜中量機なら即ポン付け不可避のぶっ壊れ性能待ったなしでしょう…超改修が今もなお追加されないのも頷けます。 - エウレイン【fYP6CCZP】 (2024-02-19 16:23:35)
- 更新。…真面目にフラットアセン作ってたはずなのに、ミラーマッチで決着つかないヘッポコがまた生まれた。しかもなんか訳が分からないけどかわいい。訳が分からないけど。しかし最近は流れが早くて、コメントできないアセンも多い - No.99レオリオン【zGGMda6w】 (2024-02-17 00:28:07)
- No.81 alpham【LVRfmFih】お邪魔してみました。名前の使い方が既に天才でしてな?そして…カプルー…ではないのかこれ…?確かになんかかわいい。タンクより構成の場合のミラーでの時間切れは、むしろ防御性能の証左なのでいいと思います。実際にバイク搭載型タンクとしての性能も十全に高く、見た目の色物感だけに終わらないレベルです。 - 名無しさん (2024-02-17 11:42:53)
- 対戦させていただきました。タチコマかな?個人的にはへヴィーオブジェクトっぽくも感じました。無敵バイクで近付いてからのブレードにはなかなか苦戦しました。 - 渡良瀬【tPuF8Pps】 (2024-02-17 19:18:16)
- No.76 ルーテシア【71aHUabs】サブセット3種盛りでお伺いしました。これはまた奇怪な機械な…。こちらの方がダメージで勝っているのに全敗。防御力の大切さがわかるアセンですね。 - 軽岩朝斗 (2024-02-18 07:55:15)
- 対戦ありがとうございます。ガトリングでちょっかいを出し続けて、追撃と近接カウンターは全部一閃に任せる、雑なタンクです。マジメにやろうとしても、とにかく力任せのアセンしか組めない感じです - No.99レオリオン【zGGMda6w】 (2024-02-18 22:36:36)
- No.95 KSKB_TuMuGi【so6gOqZM】細いおみ足がキュート…というか普通はゴツい足に見えるはずなんですが…バイクもふつうのバックパックめいたサイズ感になっていて、個人的にかなり好きな見た目です。 - 名無しさん (2024-02-19 01:56:58)
- NO73 FFTHenMN パラメーター一覧及び近況更新。週一の定期更新です。よろしくお願いします。 - シュウ (2024-02-16 22:27:53)
- No.111 ミレイナ【egrtnhby】更新。フラット用に左手射撃武器による高機動アサルトシフト構築を検証中。フラットで速度197/EN404という深層アリーナ機も真っ青の機動力を手に入れた代わりに耐久が紙装甲に。あと髪色をちょっとおしゃれに染めてみました。 - Takumi (2024-02-16 21:52:52)
- No.81 alpham【LVRfmFih】お邪魔してみました。ウフフツカマエテゴランナサーイ!とばかりに飛び回る速度に1戦目に目を疑い、2戦目に笑いました…が、確かに一度何かさえひっかけてしまえば大事故まっしぐらと、見た目以上に極端なアセンになったと思います。瞬間的に火力を取るタイプではないので、フラットでの運用を考慮するのであれば、多少補正をHPに寄せる、どこかにデコイを仕込むと強みは少し薄れますが、対応幅が広がるのではないでしょうか。 - 名無しさん (2024-02-17 11:26:27)
- ありがとうございます。まだ装備改修が進んでないですし、フラット用の装備を揃えてるわけでもないので、実は手持ちの装備を機動力特化構成で並べただけだったりします。表アリーナが制覇できたら、もう少ししっかり調整したいなとは思ってます。 - Takumi (2024-02-18 07:30:51)
- No.76 ルーテシア【71aHUabs】サブセット3種盛りでお伺いしました。蝶のように舞い蜂のように刺すとはこのこと。当たれば確かにダメージが大きいのですが、ろくに当てられませんでした。他のメインアセンだと右手大型近接シンプル射格は追いつけず敗北、ギターを装備した高機動一斉射撃でギリギリ勝利となりました。 - 軽岩朝斗 (2024-02-18 07:55:57)
- No.95 KSKB_TuMuGi【so6gOqZM】コンセプトが高速射撃に近づいてきてるwどこかで一度コンセ搭載、特にマスケを使った高速射撃を組んでみてもいいかもですね。今でもじゅうぶん強いですけど、差別化の観点が入ればより洗練されそうな気配がします。 - 名無しさん (2024-02-19 01:58:33)
- No.81 alpham【LVRfmFih】お邪魔してみました。ウフフツカマエテゴランナサーイ!とばかりに飛び回る速度に1戦目に目を疑い、2戦目に笑いました…が、確かに一度何かさえひっかけてしまえば大事故まっしぐらと、見た目以上に極端なアセンになったと思います。瞬間的に火力を取るタイプではないので、フラットでの運用を考慮するのであれば、多少補正をHPに寄せる、どこかにデコイを仕込むと強みは少し薄れますが、対応幅が広がるのではないでしょうか。 - 名無しさん (2024-02-17 11:26:27)
- No.95 KSKB_TuMuGi【so6gOqZM】肩を諦めたマックスグリッドマンです。Wブーステッド格闘してみたかっただけなんですが拳にあるまじき速度でだめでした。フォースビーム時にWブーステッド前ならえするのがちょっとおもしろい… - 名無しさん (2024-02-16 17:59:12)
- アクセスコード・バトルトラクトマックス! 豪腕は派手で良いですけど、ゲームシステム的に低速近接は辛いですよね…無理矢理使うなら速度特化育成のノーマル戦くらいでしょうか? - 渡良瀬【tPuF8Pps】 (2024-02-16 20:17:45)
- そのマスクどこで売ってるんですかマックスさん!格闘発動の時点で移動が挟まるわけですもんね…SA積んだとしても鈍足拳は相当しんどいと思いました。確かにノーマルなら火力ブースト含めて機能してくれそうですね。 - 名無しさん (2024-02-19 02:01:49)
- お伺いしました。剛力合体超人!肩諦めたといいつつ、発射時を考えたら再現成功では?試合はひたすら超電撃キックが痛かったです - No.99レオリオン【zGGMda6w】 (2024-02-17 00:46:55)
- その剛腕は飾りですかマックスさん!細かすぎて伝わらない系の背中だと思ってたので拾っていただきありがてぇ…元ネタ再現とパイル暴発対策でキックと拳は頻度上げてます。それでも暴発するけどおみくじ感あってこれはこれで… - 名無しさん (2024-02-19 02:03:37)
- No.81 alpham【LVRfmFih】お邪魔してみました。あの肩の形状はバックパックアクセが出ないと無理でしょうねwwコスプレアセンにマジレスするのもアレですが、私もトリプル格闘強化アセンを試作し、フラット速度130になって心がへし折れました。枠も使うし、パンチの暴発を抑える制御チップも必要なのでドラゴンクロー5連に勝てる要素が何一つない…戦闘自体もフォース、牽制ナックルとキックだけで充分立ち回りが完成しているので、出し切られても死なない格闘は無視してしまえる感じに。武器枠の問題があるとはいえ、4連撃武器自体が全体的にダブセ5連の被害者かなぁと思っています。 - 名無しさん (2024-02-17 11:15:35)
- オプティマス組める日を信じて待つんですよマックスさん!確かにダブセ含め格闘格差の穴埋めも目的なのかも。とはいえスキルチップ換算でコスト1でも迷うだろうなくらいの印象でした…みなさん言うとおり内蔵パーツが増えればおもしろそうです。 - 名無しさん (2024-02-19 02:06:54)
- No.76 ルーテシア【71aHUabs】サブセット3種盛りでお伺いしました。これが見たかった!ブーステッドナックル装備のグリッドマン!パンチ、ロケットパンチは当たったものの、格闘までは見られなかったのが少し残念でした。 - 軽岩朝斗 (2024-02-18 07:56:19)
- ファンサしてくださいマックスさん!拳は申し訳ない…頻度80振ってるんですが出がかりを潰される・パイルも暴発する・そもそも射程に入れないの三重苦でかなりきっついです。よりによってカイゼルなのもダメ押しになってますね… - 名無しさん (2024-02-19 02:08:21)
- アクセスコード・バトルトラクトマックス! 豪腕は派手で良いですけど、ゲームシステム的に低速近接は辛いですよね…無理矢理使うなら速度特化育成のノーマル戦くらいでしょうか? - 渡良瀬【tPuF8Pps】 (2024-02-16 20:17:45)
- №67 こんな感じにしました。手持ちアセンたくさん見せたい人向けに参考になればいいかな? 新規アセンは今も開発中なので、また更新したら発表します…ツェナ72%、ひとせ13%、かたろに難航中、まかろに38%…と、今はツェナの微調整を繰り返しているところです。 - エウレイン (2024-02-16 09:36:26)
- すいません、そちらの表ではなくフレンドマッチの投稿エレクトリア一覧の表の方です。基本的に各個人の紹介欄は(よほどの事が無い限り)自由ですが、一覧表の部分は1~2行ほどに絞っていただけるとありがたいです - 装備詳細編集者 (2024-02-16 13:19:42)
- そちらでしたか…取り違えごめんなさい。 取り敢えず一覧も1コード1行にまとめました、4素体もあるので4行取ってしまっていますがそこはご容赦を… - エウレイン (2024-02-16 20:36:31)
- すいません、そちらの表ではなくフレンドマッチの投稿エレクトリア一覧の表の方です。基本的に各個人の紹介欄は(よほどの事が無い限り)自由ですが、一覧表の部分は1~2行ほどに絞っていただけるとありがたいです - 装備詳細編集者 (2024-02-16 13:19:42)
- No.112コーネリア【iuJsUC3O】 海底洞窟到達とハイパーモードを入手したので更新します!おかげでジャマーコートパージしてからが本番みたいなアセンになりました。よろしければ遊んであげてください~! - 牧島舞 (2024-02-15 14:57:51)
- No.95 KSKB_TuMuGi【so6gOqZM】確かに噛み合ってるなぁ…槍の低誘導をハイパーで補完してくれる感じなんでしょうか。仮想敵にはならないと思いますが低速拳との格闘じゃんけんだとほぼ100%撃ち勝っている感じでした。 - 名無しさん (2024-02-16 17:41:54)
- お伺いしました。槍が対格闘に刺さる刺さる。かち合いで常にリーチ勝ちが見込めるけど、自分ではうまく使いこなせません。相性が悪く、終始劣勢を強いられました - No.99レオリオン【zGGMda6w】 (2024-02-17 01:18:40)
- No.81 alpham【LVRfmFih】お邪魔してみました。パージ後の追跡性能がとんでもなく上がっており、重量級格闘機として立ち回る前半戦で相性が悪い相手でも、後半にしっかり捲りに来ます。私はアリーナで格闘を一切使わなかったのですが、様々なタイプとの対応幅が要求されるアリーナで使う格闘機としては相当やりやすそう… - 名無しさん (2024-02-17 11:06:10)
- No.112コーネリア【iuJsUC3O】 たくさんの方にお相手いただけて嬉しいです!しかし、皆さん的には槍はあんまりな性能のようですね…もう一つ良さげな装備も探してみます!ありがとうございます〜! - 牧島舞 (2024-02-17 17:56:29)
- No.76 ルーテシア【71aHUabs】サブセット3種盛りでお伺いしました。えー、ネタアセンではジャマーコートパージまでは行かず、改めて右手大型近接で対戦させてもらいました。リーチではバスターブレードより槍の方が長いと思うのですが、至近距離まで接近することが多くて誘導の高い(それでも160)ブレードのほうが優位に立っていました。リーチを活かすのであれば、AIの戦闘距離思考をもう少し離しても良いかもしれません。 - 軽岩朝斗 (2024-02-18 07:57:00)
- No.78 スピネル【tPuF8Pps】今回のテーマはツイグレDE長期戦。諸葉さんの手羽先に安定して勝てるように調整してたら出来上がった一品、グレ36発は流石に狂気やと思う… - 渡良瀬 (2024-02-15 00:20:27)
- お伺いしました。なるほど、2門のグレネードランチャーから一発ずつ…これは天才の発想ですね。単品でも普通に当たる代物ですが、上手いこと高回転の狐とロケット花火が隙を作ってくるのが余計に危険でした。 - アリスObBOaCty (2024-02-15 15:04:22)
- 対戦ありがとうございます。あまり考え付かないならアセン考察としてまとめてみるのも良いかな。狐もロケット花火も高命中高回転なので隙を埋めるのにお役立ちですよね。 - 渡良瀬【tPuF8Pps】 (2024-02-16 19:32:23)
- No.95 KSKB_TuMuGi【so6gOqZM】これはおもしろい…完全に初見でした。カテゴリー的には中量タンクになるんでしょうか。バランス型は撃ち負けて対タンクアセンは通る感じだったのでやや重タン寄りなのかも。 - 名無しさん (2024-02-16 17:42:43)
- 対戦ありがとうございます。今回だと重寄りの中量タンクでしょうか。速度的にもスピードスターや高速近接に対して弱いのは仕方ないのかもです。 - 渡良瀬【tPuF8Pps】 (2024-02-16 19:55:17)
- お伺いしました。敵ACスピネルを確認。なんで15じゃないのかと思ったらエレコドだと24ですね。ロケット花火と狐で防御スキルをはがされて、グレネードが刺さりまくりました - No.99レオリオン【zGGMda6w】 (2024-02-17 01:36:14)
- 対戦ありがとうございます。そのままコピーも良いですけど、ゲームに合わせたアレンジも大切なのかなって感じての変更でした。使っててなんですが牽制からのグレ直撃を狙うのはなかなかに厄介な戦術ですよね。 - 渡良瀬【tPuF8Pps】 (2024-02-17 18:51:58)
- No.81 alpham【LVRfmFih】お邪魔してみました。ツイグレ避けられねぇ…!火力や補正でついマルチを選んでしまいがちなんですが、フラットルールでのこの弾速は暴力。中遠距離で弾幕勝負に持ち込む機体をあざ笑う様にぶち抜き、刺さるアセンに対しては遠距離から戦略崩壊を起こさせるテーマだと思います。メタ寄り特化アセンとは面白い… - 名無しさん (2024-02-17 11:01:12)
- 対戦ありがとうございます。装備のスペック的にも継続戦闘力としてもマルチは優秀なので優先して選択されるのは仕方ないとは思いますよ。むしろalphamさんだとマルチにスピードスターで大暴れしそうな予感が(期待) 大火力で戦術崩壊を狙えるのはグレの魅力ではありますよね。 - 渡良瀬【tPuF8Pps】 (2024-02-17 19:00:00)
- No.76 ルーテシア【71aHUabs】サブセット3種盛りでお伺いしました。ハイカンからのグレネードが刺さりまくる!あえなく全敗。逆のコンセプトのクイドロ式マシンキャノンで対戦したら、装甲の厚さに苦戦したものの瞬間火力のお陰で辛勝出来ました。 - 軽岩朝斗 (2024-02-18 07:57:26)
- 対戦ありがとうございます。グレ使ってるとハイカンからのグレは鉄板ですよね!右手盾の装甲と射撃時間の短さの回避力はあると思いましたが、大量のグレを撒かれると耐えきるのは難しかったみたいですね(汗) - 渡良瀬【tPuF8Pps】 (2024-02-18 19:43:07)
- お伺いしました。なるほど、2門のグレネードランチャーから一発ずつ…これは天才の発想ですね。単品でも普通に当たる代物ですが、上手いこと高回転の狐とロケット花火が隙を作ってくるのが余計に危険でした。 - アリスObBOaCty (2024-02-15 15:04:22)
- No.81 alpham【LVRfmFih】更新しました。フレマ板の皆様へハッピーバレンタイン、チョコの代わりに勝利をプレゼントします。という訳でフラット向け最弱アセンVer.2となる自爆型チョコレートタンクです。以前は低装甲低機動で火山蒸し焼きをしていましたが、スカルワンドがある今もっと効率よくHPを溶かせるのでは?と考え、フラットでHP9000、防御1万と硬いタンクを闇魔法の力で溶かします。一見そこまで変なパーツを使ってないように見えて、装備は割合で勝手に減るHP全振りで補正を徹底的に下げ、使えもしない守りの構えで相手のHPを手厚くセフガ保護。超(低)威力の魔法を喰らおうものなら、怒涛の連続魔法により(こちらのHPが)開幕十数秒で5割減ります。お暇でしたら是非この機体に負けてみて下さいw - 名無しさん (2024-02-13 21:47:50)
- 対戦させていただきました。やわらか(ちょこれーと)戦車ですね、あのシリーズけっこう好きだったな。勝利は無事貰えましたが雷より風に苦戦しガッツリ削られる事態に(汗) あれで火力足りてれば押し切られる場合もありそ。 - 渡良瀬【tPuF8Pps】 (2024-02-15 00:36:45)
- 対戦ありがとうございます!やわらか戦車の心は一つ…速やかに死にたいッッッ(野太い声)タンクを意図して組んだというより、HPが割合で減るので体力面を関係なく、攻撃力が低いパーツで固めたらタンクになったって感じなんですよね…w射格平均フラット5000割ってるので、普通に組めば魔法の威力は7割くらい上げられると思います。風魔法マジで強いですよ。 - 名無しさん (2024-02-17 10:44:49)
- お伺いしました。何故か溶けていくチョコ戦車。概ね闇魔法のせいなのに使うのは風と雷なので、知らずに挑むと止まらない弾幕にボコボコにされてるはずがHPが減っている不思議な事態に…w真面目に魔法の威力が倍はないと実用出来んだろ… - アリスObBOaCty (2024-02-15 14:57:21)
- 対戦ありがとうございます!何故か(右手の骸骨)。当てやすい風、追撃の雷という組み合わせ自体はなんか意外と普通に強くない?くらいの動きで私も驚きました。魔法アセンが上手く組める人なら実用レベルに持ってくることも可能なのかもしれません…が、魔法アセンって射格速体と総合的にパラメータを引き上げないといけないので、論者戦法を多用するメチャクチャ難しいんです… - 名無しさん (2024-02-17 10:51:00)
- No.95 KSKB_TuMuGi【so6gOqZM】HP後半でもごりごり削れてひどい…ティルトウェイトでも実装されないと割に合わないなぁ。風は広域回避も反応しないっぽいですしなかなか避けづらいですね。 - 名無しさん (2024-02-16 17:43:33)
- 対戦ありがとうございます!軽装は結構火力補正が強いパーツが多いので、どうせ割合で減るならと考えたら結構滅茶苦茶減るようになりましたwウィンドエッジの当たり判定が結構エグいみたいで、そこそこ足回りを確保してないと牽制で撒かれるだけでも真面目に運用されたら厄介な感じがあります。とはいえ平均育成をしてないとフラット以外では使いづらい武装なので、個人的には(私は使えない訳ですが)もっと強くてもいいかなぁくらいの印象です。 - 名無しさん (2024-02-17 10:56:35)
- 対戦させていただきました。やわらか(ちょこれーと)戦車ですね、あのシリーズけっこう好きだったな。勝利は無事貰えましたが雷より風に苦戦しガッツリ削られる事態に(汗) あれで火力足りてれば押し切られる場合もありそ。 - 渡良瀬【tPuF8Pps】 (2024-02-15 00:36:45)
- 【管理人より連絡】フレンドマッチページのテンプレート自体の誤編集防止のため、テンプレート部分を#include方式で分離、及び管理人権限持ちのみ編集可能に設定しました。また、テンプレートのソースも表示するように変更しました - 装備詳細編集者 (2024-02-13 21:05:50)
- これは使い良さそう、管理感謝します。 - 名無しさん (2024-02-14 04:21:42)
- No.112コーネリア【iuJsUC3O】 エクストラアリーナ制覇記念に更新しました〜。今回はより重装にした過保護仕様です。 - 牧島舞 (2024-02-13 18:24:13)
- No.81 alpham【LVRfmFih】お邪魔してみました…うえぇ硬ぇ!最大火力でガトリングを叩きこんでも弾が足りない。エクストラは堅さが正義なのでこれは攻略しやすそうなアセンです。進行度から行くとそろそろハイパーモードが解禁されると思いますので、入手したら是非装備したいところですね。 - 名無しさん (2024-02-13 21:33:33)
- お伺いしました。過保護っ、圧倒的過保護っ…!格闘値はしっかりあるのでカウンター気味に盾を貰うと巻き返しが大分難しい状況に。スキルで足回りをフォロー出来るとよりパワーを押しつけられそうです。 - アリスObBOaCty (2024-02-15 14:50:25)
- No.64 諸葉【Z8tUOZAD】バードレッグを手に入れたので、鳥です。またキックなわけですが、バードレッグって見た目的に上空高くから急降下キックしたくなりますよね? というのが理想の動きですが、現実は…… あと、自分で作っておいてアレですが、アリーナエネミーでこの武装のアセン出てきたらキレてスマホ投げそうです。 - krh (2024-02-13 01:07:38)
- No.81 alpham【LVRfmFih】お邪魔s…いやまあそう来るだろうなと思ってたよ知ってたよ!w名前のタグ付で二度笑わせてくるのは流石。そして戦闘面でも多方から押し寄せるビーム弾幕は…確かに笑えないかもしれない。射撃機であれば火力交換でギリ何とか…という感じですが、近づきたい機体はまず近づけない、近づいても迎撃手が強い、決死の命中もセルフカットでろくに入らないというそれはもう絶望。バリエーション豊かなアリーナにコレが混ざってたら、それだけでそのアリーナは格闘機辞めそうですね…裏フラットとかなら悪夢です。 - 名無しさん (2024-02-13 09:57:23)
- もうね、「鳥」って言ったらアレしかないでしょ! という気持ちで。もちろん以前のを知っていれば予想されることは想定済みで……名前にぶっこみましたよ! 実を言うと決めてたのはバードレッグにキック、背中にハルピュイアまでで、あとはどうしようかと思ったときにふと思い出したわけですよ。で、他を考えたときに「せや、『手羽先』付けたれ、せっかくやから『ぼんじり』も付けたる」ってなってしましました。キックしたいという気持ちでガン逃げではなく接近思考ですし、射撃補正も高くないから許して…… - krh (2024-02-14 01:21:45)
- 対戦させていただきました。可愛い見た目に油断したら蜂の巣にされましたわ/(^o^)\ アリーナボスとかで出てきて勝つにはドレサイやグレで無理矢理突破するくらいしか思い付かないかな。 - 渡良瀬【tPuF8Pps】 (2024-02-13 20:55:11)
- 見た目はアレですが、ほんと武装は凶悪です。AI思考はネタに振っているので、そこまで武装を活かせてるわけではなく、足止めしたところを殴る・蹴るというものではありますが……これ、鳥ネタとか関係なく真面目なアセンとして煮詰めたら阿鼻叫喚になりそうです。 - krh (2024-02-14 01:22:38)
- お伺いしまし……なんというか、完全体になってる。これが出たら確かにやばいなぁ…とか思いつつ、W指ビ+ビットまでならちょいちょい見る気もしてるので下手するとそのうち…? - アリスObBOaCty (2024-02-14 12:32:27)
- No.95 KSKB_TuMuGi【so6gOqZM】ついに飛躍の時が…毎度ですがカラーリングが完璧すぎるw武装はきっついですね。個人的にアリーナはギフトパーツの寄せ集めで消化しがちなのでまず事故ると思います。 - 名無しさん (2024-02-16 17:45:47)
- No.76 ルーテシア【71aHUabs】サブセット3種盛りでお伺いしました。鳥だから飛ぶのは当然!とばかりに空中から襲われました。見事に全敗です。そう言えば蹴爪ってこの鳥の主戦力でしたね。 - 軽岩朝斗 (2024-02-18 07:57:55)
- No.81 alpham【LVRfmFih】お邪魔s…いやまあそう来るだろうなと思ってたよ知ってたよ!w名前のタグ付で二度笑わせてくるのは流石。そして戦闘面でも多方から押し寄せるビーム弾幕は…確かに笑えないかもしれない。射撃機であれば火力交換でギリ何とか…という感じですが、近づきたい機体はまず近づけない、近づいても迎撃手が強い、決死の命中もセルフカットでろくに入らないというそれはもう絶望。バリエーション豊かなアリーナにコレが混ざってたら、それだけでそのアリーナは格闘機辞めそうですね…裏フラットとかなら悪夢です。 - 名無しさん (2024-02-13 09:57:23)
- No.20 アルマ【semMdV9W】更新。表アリーナを駆け抜けたダブセ格闘アセンです。 - 名無しさん (2024-02-13 00:18:47)
- No.81 alpham【LVRfmFih】お邪魔してみました。なんか台所にいて欲しい子…!肉まん作ってそうです(偏見)。フラットにてお伺いしましたが、魔力剣&拳ダブセということでアリーナマップも瞬く間に駆け抜けてぶん殴ってくる機動力で、ロケット花火を平然と躱してきますね…蜘蛛砲直撃の大事故もあれば起き攻めダブセ完封でお刺身&タタキまで荒れた試合が多く、楽しいアセンでした。 - 名無しさん (2024-02-13 09:44:11)
- お伺いしました。剣と手甲のダブセ(本物)。光輪使えば手甲つけてもかなり速くなるものなのですね…。近接を極めている方の動きは綺麗としか言いようがないです。普段あまり使わないオーナーとはワケが違います。 - アリスObBOaCty (2024-02-15 14:44:46)
- No.95 KSKB_TuMuGi【so6gOqZM】ガチ装備なのにアクセ枠で上手くまとめてるなぁ…光輪いいですよね。エプロンも汎用性高いですし、ボディ系のアクセはめげずに増やしてもらえるとありがたい… - 名無しさん (2024-02-16 17:47:14)
- No.76 ルーテシア【71aHUabs】サブセット3種盛りでお伺いしました。中国か日本の神様の御付きのような可愛らしいお姿。こちらもWセですがスピード差で迎撃メイン、格闘性能でも圧倒的に不利で射撃を合わせても1勝2敗がやっとでした。 - 軽岩朝斗 (2024-02-18 07:58:18)
- No.63 ヤーデVMT【JSGS7zb2】更新しました、遅延スリップアセンです。井戸使えますね… - ベンノ社 (2024-02-12 20:59:44)
- No.81 alpham【LVRfmFih】お邪魔してみました。バイクの位置が低すぎて登場した瞬間のシルエットの違和感が凄いwww一応井戸のスペックは炎上リロード武器がありつつ耐久力はそこそこ、絶望的な足回りだけが問題の性能なので、足回りを捨てる前提のバイク装備超重量級だと普通にありな印象です。フラットにてお伺いしましたが、ガト単はどうあがいても弾切れ、蜘蛛単ではそこそこいい勝負が出来ました。特筆するのであれば、あまりにも身長が低くなりすぎてしまい、アリーナの小さな段差でカイゼルが爆発してしまうシーンが何度かあったのが勿体なかったくらいでしょうか。 - 名無しさん (2024-02-13 09:32:31)
- No.95 KSKB_TuMuGi【so6gOqZM】公式の解答例を発展させた感じですね…確かに噛み合ってると思います。高HP補正が堅実に仕事してくれてる感もありました。 - 名無しさん (2024-02-16 17:49:30)
- No.76 ルーテシア【71aHUabs】サブセット3種盛りでお伺いしました。やはり無茶苦茶硬い!。対戦は倍近くダメージを与えていても全敗。これフラットでもHP5桁行っているのでは? - 軽岩朝斗 (2024-02-18 07:58:39)
- №67 うちの娘情報の詳細を一度削除して、最新の手元アセン一覧にしました(処理軽減目的)。載せていないのはサブスト周回用アセンのみで、各素体ごとの登録時情報は後ほど1素体1アセンで紹介することにします。 まずはエレコドwikiの一部ページを重いままにして手を入れられなくて申し訳御座いませんでした。現行公開アセンは➙が示すとおりです、各素体共々よろしくお願い致します。 - エウレイン (2024-02-12 15:10:48)
- 申し訳ないのですがフレマの投稿エレクトリア一覧表の方はもうちょいシンプルに出来ませんか?流石に長い… - 装備詳細編集者 (2024-02-12 17:01:49)
- みんなアセン枠増やしたりしないのか…orz 後で素体ごとのアセン一覧と性能部分とでそれぞれ折り畳めるようにしときます、それまではもう少しお待ちを - 名無しさん (2024-02-12 20:07:38)
- 申し訳ないのですがフレマの投稿エレクトリア一覧表の方はもうちょいシンプルに出来ませんか?流石に長い… - 装備詳細編集者 (2024-02-12 17:01:49)
- No.82アリス【ObBOaCty】更新。エナシュLと手甲のダブセです。でも射撃力も落としたくない…とかやった結果フラット273万のバッチバチの補正に(汗) - 名無しさん (2024-02-12 10:54:13)
- 対戦させていただきました。手甲のせいで若干重いのかダブセフルコンボしにくくなってると感じました。威力増加は嬉しいのですが重量があり格闘を別枠で確保する必要があるのが残念な部分ですよね… せめて手甲に格闘内蔵か、衣装とかでスキル搭載してくれると嬉しいですよね。 - 渡良瀬【tPuF8Pps】 (2024-02-12 19:15:05)
- 対戦感謝です。いかんせんエナシュが剣として優秀なので、剣先が当たるくらいの状況だと結構格闘が空振りますね…。50%とか贅沢言わないからもう少し使いやすい装備について欲しいと切に思います。 - アリスObBOaCty (2024-02-13 10:25:31)
- No.76-2 ジギタリス【p7uQct3a】ドリルクローでお伺いしました。左のエナシュを主軸とした変則的に見えてオーソドックスな動きをするWセ射格ですね。実の所ドリルクローは得意距離がかぶる真っ当な射格が一番苦手になります。格闘のダメージが高いWセにやられて1勝2敗、残念ながら左手ブレードのみでダウンしてしまうことも多く、Wセは半分くらいしか機能していませんでした。 - 軽岩朝斗 (2024-02-12 20:32:11)
- 対戦感謝です。気づかれたっ!?良くも悪くもエナシュですねー、雑な作りでも射格としてある程度回りますし、エナシュ同士ですら最後まで繋がるかどうかなのでダブセは厳しめでした。使う武器と背部を上手く選定すれば可能性はあるのかもですが… - アリスObBOaCty (2024-02-13 10:43:38)
- No.81 alpham【LVRfmFih】お邪魔してみました。補正射撃全振りマンなので、フラット270万は大体平均というか基準値だと思ってました…そして普段意識してなかったんですが、エナシュの格闘って意外とリーチ長いんですね。ガト単フラットにてお伺いして2勝1敗、1敗は牽制なし格闘フルコンを2セットもらった試合でした。ダブセはダウン値が結構カツカツなのか、牽制から入ると射撃の当たり方次第でかなり早い段階でハイカンされてしまい、連撃の隙を背中から撃たれるパターンが多いです。何発までならダブセフルヒットが狙えるのかは検証に強い方でないと分かりませんが、バレットセーブで調整して牽制からフルヒット入れられるように調整出来ればアセン自体は化けると思います。 - 名無しさん (2024-02-13 09:24:41)
- 対戦感謝です。エナシュは優秀なのです、威力と重さのせいで器用貧乏感が拭えないだけで(汗)構想自体は悪くはなさそうなので研究ですね…。 - アリスObBOaCty (2024-02-13 10:51:14)
- No.64 諸葉【Z8tUOZAD】フラットでお伺いしましたが……自分の場合は距離設定の影響か、撃ち合いは撃ち合い、殴り合いは殴り合いとはっきりしていた気がします。なので、ダブセ格闘もフルコンボで受けることが多かったです。で、手甲付きダブセ格闘、よく考えたら剣と拳一発をリアクティブで防いでも、あと3発は手甲で上乗せされた格闘をもろに受けるんですよね。そのせいか一撃がすごく重く感じました。もちろん射撃もしっかり当てて来るので隙がないです。一方こちらからは射撃→格闘の流れが作れず……やっぱりアリスさんの距離感は苦手で思い通り動けず、弓・ツインエッジと鳥は惨敗。わずかな距離指定の違いからか、炎爪魔法だけは勝てる感じでした。 - krh (2024-02-14 01:04:53)
- 対戦感謝です。うーむ、アリスの距離感とはなんだろう…ステージでしょうか、此方から伺っても勝てないですし。一応手甲つきだと決まると重いことは確かですね、構築難度の割に合っているかは微妙なところですが…。このアセンに限ったことでもないですが、リアシの上から叩かれ続けるのはダメージもですが精神に来ますよね… - アリスObBOaCty (2024-02-14 12:27:58)
- No.95 KSKB_TuMuGi【so6gOqZM】フルヒットの火力が高くて驚きました。今後のパーツ次第で化けるのかもなぁ…あとエナシュ単体でアクロ対策になるんですね。自分で使ったときは意識しなかったので勉強になりました。 - 名無しさん (2024-02-16 17:50:35)
- 対戦させていただきました。手甲のせいで若干重いのかダブセフルコンボしにくくなってると感じました。威力増加は嬉しいのですが重量があり格闘を別枠で確保する必要があるのが残念な部分ですよね… せめて手甲に格闘内蔵か、衣装とかでスキル搭載してくれると嬉しいですよね。 - 渡良瀬【tPuF8Pps】 (2024-02-12 19:15:05)
- No.76-2 ジギタリス【p7uQct3a】近接特化ドリルクローのサンプルアセンを登録しました。実のところ、赤素材集め用に近接機を組もうとしたのですが、機動力と防御力が無いので試行錯誤した結果のアセンです。 - 軽岩朝斗 (2024-02-12 07:11:07)
- お伺い&考察拝読しました。格闘参照の遠距離攻撃は増えてきていますが大抵近距離が弱点になりやすい印象なので、遠近共々強いドリルビットは頼りになるのですね…勉強になります。そしてスラッシュエッジは爪のためにある。 - アリスObBOaCty (2024-02-12 13:57:57)
- 対戦ありがとうございます。スラッシュエッジは色々使ってみましたが、ネイル以外はホントに当たらないんですよね。今回はドリルビットもですが、発動が遅いので極至近距離が穴になります。そのあたりはクローが補ってくれる構成になっいます。…上手く動けばですが。 - 軽岩朝斗 (2024-02-12 20:32:57)
- 対戦させていただきました。私だとドリルビット使うなら重装化するかな? 赤素材目的の周回ならデモンズフィンガーにスラッシュエッジ振り回すのもオススメですよ。 - 渡良瀬【tPuF8Pps】 (2024-02-12 19:07:21)
- 対戦ありがとうございます。重装格闘…やってみたいです。現在は防御育成中ですが、まだ重装化するには防御育成が足らず、高速化するには機動育成が足らないと言うことで、スピードを補うために近接ビットを使用しています。今回は同じ様に防御機動育成不足のオーナーも多いかと思って考察に書いてみました。 - 軽岩朝斗 (2024-02-12 20:33:28)
- No.81 alpham【LVRfmFih】考察拝見しました。一射撃育成先行者から見ると、リバース格闘機で意外と一貫した攻め手が出せることに驚きです。これ装備の振り分けで上手い事SUN仕込めませんかね…?w赤素材集め自体は戦闘入手資金と恐らく計算方式が同じ(最大消費スタミナ2倍に対して入手係数1.5倍)なので、無理やりなぎ倒せるところまで射撃が伸びれば他の重量をガリガリに削ったアンカー×ドレインサイズの方がスタミナには優しいかな?という印象です。アリーナ周回用っぽいですが、戦闘はガト単フラットにてお伺いしました。近~中距離からの攻め手の豊富さと命中率がエグい。何しても躱せません。ただ火力差を押し付けての僅差の全勝でしたが、距離的にかなり突っ込んでくる機体でありながらも残HPが2割前後の試合がほとんどだったので、リバース無しでならガトリングに正面から火力で押し負けないアセンに仕上がっていると思います。一点気になったのは、ビットや牽制投擲モーション中に近づいてしまうとドリル系の適正範囲より内側に入る為か、クロー系の中でも割とリーチが短めのクロービットを振って外してしまうパターンが散見されたことでしょうか。ドリルで飛び込む動きを狙うなら、至近距離で作用する行動記述を直進NG以外に追加か、もしくは(リバースと補正スペックが相性最悪ですが)居合刀を装備して腰一閃があったら厄介そう、という感じです。 - 名無しさん (2024-02-13 09:13:06)
- 対戦&コメありがとうございます。一応SUNは試してみたのですが、クロスレンジで宙返りを止められるシーンがしばしばw、いずれ重装格闘で試してみます。リバースは初めてちゃんと使いましたが、考えてみれば格闘SS+を超えたらフラットでは足かせにしかならないんですよね。中距離での命中率は今回の要点なので評価されたのは嬉しいです。至近距離の一閃装備は、中遠距離での補助を兼ねてハンドアックスを推奨しています。 - 軽岩朝斗 (2024-02-14 05:51:54)
- No.64 諸葉【Z8tUOZAD】赤素材集めはほんと悩みますよね。バランス育成・バランス装備でも、黄色に偏りがちなので……自分は現状、アリーナの適正戦闘力を十分に上回っており、乱入狙いも兼ねてイベント武装に無理やり格闘を持たせています。結果現行イベのハートな見た目でありながら、パワーアーム背負ってチョコをぶん殴るというシュールな光景が……。さておきアセンの方は、特化ステ向けということでフレマでのフラットの感想ではあてにならないかもしれませんが――両腕格闘参照ビット、逃げる相手を追い込むのにはいい気はしますが、逆に攻めてくる相手は苦手なのかなと感じます。突っ込んでくる相手を止めれないシーンがしばしば……クローではブレードに当たり負けしやすいこともあるので、そこが弱点になってると思いました。おまかせ(-2)でも試してみましたが、この傾向は変わらず。ただ当たれば大きいので、火力で押し切られることはフラットよりも増えました。 - krh (2024-02-14 01:00:51)
- 対戦&コメありがとうございます。ルーテシアの方は射格が完全に同じ数値になので気にしていませんでしたが、ジギタリスの方の素材の偏りは悩みます。今回は火力極振り用のアセンとして命中率を上げてステータスで押し切る設計なので、確かに近接防御に難がありますね。↑でも書いた通り、一閃装備のハンドアックスを裏で試した所、良い感じに動作している模様です。 - 軽岩朝斗 (2024-02-14 05:52:21)
- No.95 KSKB_TuMuGi【so6gOqZM】返信間に合わず申し訳ない…上様で伺ったところ完敗でやはりステージでしたwドリルビットに射撃を合わせる場合はそこそこ弾速が必要ですし、投函しつつ近距離もカバーできるハンドアックスは相性いいですよね。 - 名無しさん (2024-02-16 17:51:45)
- お伺い&考察拝読しました。格闘参照の遠距離攻撃は増えてきていますが大抵近距離が弱点になりやすい印象なので、遠近共々強いドリルビットは頼りになるのですね…勉強になります。そしてスラッシュエッジは爪のためにある。 - アリスObBOaCty (2024-02-12 13:57:57)
- No.100 世界【hVQhhRyv】urban-pop_style(仮称)を公開しました!世界観は何も決まっていませんが、お洒落な女の子です! - ワダツ (2024-02-11 22:01:11)
- No.76-2 ジギタリス【p7uQct3a】新規登録のリバース式ドリルクローでお伺いしました。近未来感のある出で立ちに羊の角、そしてエネルギーの剣と盾、何やらSFファンタジーの香りがします。ヘビバズでもフォトブレでもリングでも無いことにこだわりを感じますね。対戦結果は2勝1敗、連射されるバズーカって当たると厄介です。 - 軽岩朝斗 (2024-02-12 07:26:25)
- No.100 世界【hVQhhRyv】ありがとうございます!装備は形や雰囲気で選んだのですが、意外な働きをしたようですね! - ワダツ (2024-02-13 12:22:50)
- お伺いしました。夜の街とネオンブルーの装備達がお洒落です。ヒートソードで焼き切ってる感じも良き。バズーカは触れたことがなかったですが、格闘と合わせるとなかなか厄介な動きしますね。 - アリスObBOaCty (2024-02-12 13:46:06)
- No.100 世界【hVQhhRyv】ありがとうございます!脳を焼き付けるような爆発の快感が彼女は好きかもしれない、という観点での採用です。 - ワダツ (2024-02-13 12:32:17)
- No.81 alpham【LVRfmFih】お邪魔してみました。見た目にも武装チョイスにも愛を感じる…以前にも思ったんですが、ヒートソードへのこだわりが熱いです。ヒットストップが気持ちいい! - 名無しさん (2024-02-13 08:45:37)
- No.100 世界【hVQhhRyv】ありがとうございます!エネルギー系の武器はシンプルで美しいため、色々吟味しているうちに最終的に落ち着くといった事があります。性能や実践のことは考えていないため、結果的に採用が多いですね。 - ワダツ (2024-02-13 12:47:38)
- No.64 諸葉【Z8tUOZAD】夜の街に青が映える……! 雰囲気が素敵です。 フラットでお伺いしましたが、こちらのメインが近接射格が多いということもあり接近戦になりがちで、こちらは飛翔もないことから高度差も出るからか、バズーカの命中率があまり良くないように感じました。そのまま50秒ほど残して弾切れという展開が多かったように思います。 - krh (2024-02-14 00:58:10)
- No.100 世界【hVQhhRyv】ありがとうございます!参考にさせていただき、もう少しバズーカが厄介になるよう調整したいと思います。 - ワダツ (2024-02-16 04:47:47)
- No.95 KSKB_TuMuGi【so6gOqZM】おぉ雰囲気が全然違う…というか素顔を拝見したの初めてかもしれない…個人的にブルーのセンサーカラーは主張が強くてなかなか使いこなせないのですが、逆に目立たせるというのはなるほどでした。 - 名無しさん (2024-02-16 17:52:48)
- No.100 世界【hVQhhRyv】ありがとうございます!今回は顔まわりが賑やかしいため、夜・露出多め・シンプルな装備で纏め(ざるを得なかっ)た感じです。そうしましたら紅・黒・肌色の割合が多く、青目が浮いてしまったので、青装備でバランスを取りました。実はKSKB_TuMuGiさんの作品をたまに拝見させていただいておりますが、特に物陰から機会を伺う緑がアクセントの少女の画像がお気に入りです!今後ともご贔屓に:D - ワダツ (2024-02-17 00:32:06)
- No.76-2 ジギタリス【p7uQct3a】新規登録のリバース式ドリルクローでお伺いしました。近未来感のある出で立ちに羊の角、そしてエネルギーの剣と盾、何やらSFファンタジーの香りがします。ヘビバズでもフォトブレでもリングでも無いことにこだわりを感じますね。対戦結果は2勝1敗、連射されるバズーカって当たると厄介です。 - 軽岩朝斗 (2024-02-12 07:26:25)
- No.111 ミレイナ【egrtnhby】更新。チェインスマッシュを条件付けで縛ることにより格闘の暴発をだいぶ軽減。姿勢制御システムから出力強化ユニットへ装備変更、加速システムをコンセントレーションへ変更。あと髪の毛がちょっと増えました。 - Takumi (2024-02-11 21:26:49)
- No.76-2 ジギタリス【p7uQct3a】新規登録のリバース式ドリルクローでお伺いしました。身長20cmの妖精さん…良いですね。同じ射撃型ステータスでもこちらは赤素材のためリバースで近接をしています。そして速い相手は中々追いつけず、近づいたてもまんまとアサルトシフトされて2勝1敗の負け越しでした。 - 軽岩朝斗 (2024-02-12 07:26:09)
- No.64 諸葉【Z8tUOZAD】揺れる髪、いいなぁ……自分も挑戦したことはありますが、どうやっても髪が荒ぶるんですよね……。アセンのほうは、格闘の暴発が減ったとのことですが、アサルトシフトの発動そのものも減ったように感じます。少しもったいない気もしますが、射撃メインなので大きく影響はないんですかね……? - krh (2024-02-13 00:51:01)
- No.81 alpham【LVRfmFih】お邪魔してみました。髪がふわっふわに!髪型が無造作なうちの子(というか飼い主)にも見習ってほしいものです。全体的な変更点が射撃寄りにシフトした影響か、こちらのAIが20~30程度の中距離射撃思考だと格闘自体があまり発生しませんね…相手の格闘への迎撃と見れば強いと思いますが、ウィークインファイトや格闘武器未所持時の距離指定を併用できれば、アサルトシフトも相手を選ばず生かしやすくなるのではないでしょうか? - 名無しさん (2024-02-13 08:37:56)
- テンプレートに書き込みされてますけど復元できる方は居ますか? - 名無しさん (2024-02-11 11:10:33)
- ただの一ユーザだけどこんな感じでいいのかな? できる範囲で直したけどおかしかったらページ最上の右上、バージョン管理あたりからいろいろ調べてみて - 名無しさん (2024-02-11 18:53:49)
- ああそうそう忘れてた。 今回テンプレいじっちゃった方へ伝言。内容変えたかったら、このページ最上の「編集向け〜」の101〜120のページを開いてね、本当の中身はそこにあるから。 あと、変更したあと簡単な内容とかコメントで書いてくれたら、アクティブなフレマメンバがこぞって挑んでくれるよ - 名無しさん (2024-02-12 09:15:42)
- ただの一ユーザだけどこんな感じでいいのかな? できる範囲で直したけどおかしかったらページ最上の右上、バージョン管理あたりからいろいろ調べてみて - 名無しさん (2024-02-11 18:53:49)
- No.81 alpham【LVRfmFih】だいぶ早くて申し訳ありませんが、精神的に切り替えたかったので更新しました。本来やりたかった右手以外の単一武装化なんですが、バックパック実弾武装ってエクステンションアームズくらいしか強みが出なさそうなので、リロード兵装を導入。速めのリロード武器が欲しいのでフォースビームかツインヘッドが安パイか…いや自分は自分の道を行け、直撃火力おばけの蜘蛛オンです。オンリーと言いながら流石に牽制サブなしは無いなと思ったので、硬直追撃を狙える花火だけ積んでますが…(棒 - 名無しさん (2024-02-10 21:09:08)
- お伺いしました。何かがとんできたら死ぬということだけわかりました。新しいアセンを意欲的に組んでて、いつもすごいなと思います。自分では定番の強装備を使っても、明らかに見劣りするデキのものしかできないので - No.99レオリオン【zGGMda6w】 (2024-02-11 21:14:11)
- 対戦ありがとうございます!新しいアセンを探したくなるのは一種の病気のようなものです…一般的に『強い装備』というのは得てして万能に近しいものがそう言われることが多いので、扱いは面倒だけどこの部分だけは強いな、という装備程強い部分を押し付けられれば強くなることが多く、それを強調することに終始すると結構実戦能力が高くなる傾向があると思います(もちろん対応力が下がるので、相性差が激しくなっていくわけですが…)。 - 名無しさん (2024-02-13 08:01:56)
- No.76-2 ジギタリス【p7uQct3a】お伺いしました。更新速度が…追いつけない。アセンの方も速いですね。ホーミングレーザーが引き撃ちに追いつけません。主だったアセンで勝てたのは、弾速95のキャノンと座標攻撃のグラビトンを備えたアセンのみでした。 - 軽岩朝斗 (2024-02-12 07:25:42)
- 対戦ありがとうございます!ちょっと今回は早すぎましたゆるして(棒)。実はフラット速度150ないんですよね…ダブルクローアセンを作った際にも感じたのですが、OD覚醒ハイパーを無理やり積む&武装を絞りまくって攻撃手が無い時は回避に専念せざるを得ない状態にすると、フォックスもある程度無理やり躱しに行ってくれるようです。ENをかなり消費するのでアセン時にかなり気を使いますが、以前よりフラットはENが重要なのかも? - 名無しさん (2024-02-13 08:05:48)
- お伺いしました。…うん知ってた、alphamさんが蜘蛛砲背負ったらこうなるのは…(汗)蜘蛛砲は直撃しないとダメージが随分落ちるのが難ではあるのですが、一発直撃したらほぼアウトで速度もHPも普通に高いのは厳しいです。鈍足ダブセでは無傷処理もしばしばでした。 - アリスObBOaCty (2024-02-12 11:40:58)
- 対戦ありがとうございます!高火力武装?なら使いやすさを補うのではなく、当然より当たったら死ぬ方向に向かいますw歪んだ構築ではありますが、引き撃ちな上にリロード中は回避に専念するので…自身でテストプレイした際も鈍足ダブルクローは完全にハマってましたし、毎度のことながら相性差はデカいアセンです。 - 名無しさん (2024-02-13 08:09:37)
- 対戦させていただきました。スパキャは思ってたより火力も回転率も高いのね。牽制の花火にも苦戦し近接も射撃も惨敗となりました。 - 渡良瀬【tPuF8Pps】 (2024-02-12 18:41:41)
- 対戦ありがとうございます!蜘蛛砲の威力が想像以上にヤバいのはここで使ってる方がいて知ってたんですが、武装を眺めててリロード10秒と知ったときはなかなか衝撃的でした。当てさえすればゴッソリ持っていけるので、当てるだけの性能が高い花火との噛み合いが非常に良い印象です。 - 名無しさん (2024-02-13 08:11:47)
- No.64 諸葉【Z8tUOZAD】あいかわらず凄まじい火力で……どのアセンも、よほど運良くスキルで処理できなければ無理ですね。逆に言えば、近接射格でもアクロで飛びつけないことはないですし、上を取られたときには下から潜り込んでクモ砲の射角外から格闘を仕掛けることもありました。とはいえ、ほとんどの場合はロケット花火にスキルを使わされてクモ砲直撃→無事死亡でしたが。前作のアレでは近接射格の勝ち筋ゼロで「もう全部あいつ一人でいいんじゃないかな」って気持ちにはなりましたが、ミサイルタンクでは全勝。それを考えるとやっぱり狐レーザー単は無理があって、クモ砲+ロケット花火のほうが関係なく安定して強いと感じます。 - krh (2024-02-13 00:31:31)
- 対戦ありがとうございます!まず火力で上から殴りたい(真顔)。これで両手盾によってHP7000確保できるのだから右手盾は強い。テスト時は本当に蜘蛛オンだったんですが、アクロリアシを突破できなかったので現実に引き戻されたんですよね…苦肉の断念だったんですが、回避をアクロに頼るタイプの相手には花火(アクロ)→蜘蛛迎撃がかなり刺さりやすくなったので、武装面でも現実的な妥協かと思います。狐単に関してはリロードがアレなので、武装を選べばまだまだいろいろな方向にいくらでも伸びるのに…というアレです。本質は補助兵装なので、確かにアセンの核心としては間違ってると私は思ってます。 - 名無しさん (2024-02-13 08:27:16)
- お伺いしました。何かがとんできたら死ぬということだけわかりました。新しいアセンを意欲的に組んでて、いつもすごいなと思います。自分では定番の強装備を使っても、明らかに見劣りするデキのものしかできないので - No.99レオリオン【zGGMda6w】 (2024-02-11 21:14:11)
- No.111ミレイナ【egrtnhby】更新。やはりミレイナちゃんにはゴシックドレスが似合う…ということで装備を元に戻して更新。AIはスカイガーデンアリーナ戦を意識して回避重視に変えてますが、このお嬢様は見た目によらず短気なのですぐ斬りかかっていってしまうのが悩みのタネ…ひっそり格闘戦対策にクロスカウンターが組み込まれたので、回り込みからクラシックガン→魔力の剣で追撃なんてかっこいい動きができるようになりました(成功率は低め)。 - Takumi (2024-02-10 06:43:28)
- No.81 alpham【LVRfmFih】お邪魔してみました。服はついお気に入りから選んじゃうのあるあるですよね…カウンター挙動を見たくダブルクローアセンで伺いましたが、流石にクロー相手だとリーチがそこまで長くない剣でも結構的確にカウンターが入りますし、マジカルシャワーが近接拒否で本当にいい仕事をします。大体戦闘中1回しか格闘で触れない試合ばかりなのですが、思い切り火力寄せにしたダブルクローだとギリ10割に届く圏内だったので、もうちょっと体力伸ばされたら相当きつい相手でした。 - 名無しさん (2024-02-10 21:04:47)
- No.81 alpham【LVRfmFih】更新しました。右ハートシールド完凸…右手軽量良補正盾ということで、単一武装化の際に右手以外を主軸に選択することに意義が発生するようになったと思います。…で、あんましこういうコト言いたくないんですが…色々選択肢を考えている内にどんどん冷静になり『相性はあるにしても、これで戦えちゃうのどうなの?』という小さな仄暗い不満点をどうしても吐き出したくなってしまいました。文句あるなら使わなきゃいいだろってコトではあるんですけど、ねぇ…という訳でホントに申し訳ないんですが、あえて戦闘時間の半分以上を占めるリロードの隙まで放置した愚痴みたいなアセンです。不快でしたらスルーして下さい。 - 名無しさん (2024-02-10 01:29:04)
- 武装はフォトブレ一本でも戦えますから、単一装備が悪い訳では無いと思いますよ〜。ただ射撃武器の場合は実弾の弾切れ時やリロード中は無防備になったり、どうしても武器の相性問題が出て来てしまいますね(^_^;) - イング (2024-02-10 04:55:32)
- お付き合いありがとうございます。射撃単一武装はむしろ好物なんですけど、リロード嫌って実弾で弾切れも考えながらアセン組んだりしてると、こんだけリロード長い武器でひたすら装填を待ちながら撒いてるだけで戦闘になっちゃう性能なの何なんだろう…という感じです。枠割けば負荷をあまり足さずに合間に使える射撃武装を入れられるので、なんぼでも上積みできそうなのも悲しい。 - 名無しさん (2024-02-10 20:41:58)
- 対戦させていただきました。右手軽量盾良いですよね、私はツイブレやリペアード辺りと一緒に使いたいかな。私だと強武器や強アセンに対しては『どう攻略するか』に楽しみを感じてる部分はあります。長くプレイしてると不満点が目につくことも往々としてありますし、無理に溜め込まず時には吐き出すのもモチベーション維持するのに大切なことだと思いますよ。 - 渡良瀬【tPuF8Pps】 (2024-02-10 05:31:23)
- お付き合いありがとうございます。フォックスはおさかな脚ロールのモーションが綺麗なので本当に好きだし使いたい武器なんですけど、不意にもう他いらないんじゃない?ってなっちゃったんです。軽量右手盾の組み合わせで現実味増してしまってつい、という感じです…欠点が少ない上に代わりが利かないというのもあって、なんか自分がこればっかり使うことになってしまうのも何だかなぁとどうしても考えてしまいましたが、暗い話はやめにして気にしないことにします。お二人ともどうもありがとうございました。 - 名無しさん (2024-02-10 20:46:40)
- 自分はアセンを組む際は戦闘スタイルや見た目で武装を制限してますね。試しに色々な武装を使ってみてると面白いですよ♪調整はどんなタイプの相手でも一定戦える様頑張ってます。近接には強いけどガン逃げには惨敗ではなく、どちらともソコソコ戦えるアセンってイメージです(*^^*)ノ - イング (2024-02-10 21:16:11)
- お付き合いありがとうございます。フォックスはおさかな脚ロールのモーションが綺麗なので本当に好きだし使いたい武器なんですけど、不意にもう他いらないんじゃない?ってなっちゃったんです。軽量右手盾の組み合わせで現実味増してしまってつい、という感じです…欠点が少ない上に代わりが利かないというのもあって、なんか自分がこればっかり使うことになってしまうのも何だかなぁとどうしても考えてしまいましたが、暗い話はやめにして気にしないことにします。お二人ともどうもありがとうございました。 - 名無しさん (2024-02-10 20:46:40)
- 武装はフォトブレ一本でも戦えますから、単一装備が悪い訳では無いと思いますよ〜。ただ射撃武器の場合は実弾の弾切れ時やリロード中は無防備になったり、どうしても武器の相性問題が出て来てしまいますね(^_^;) - イング (2024-02-10 04:55:32)
- No.78 スピネル【tPuF8Pps】更新しまして久々の近接連動射撃。衣装のテーマはハロウィーンなジャージウィッチです。 - 渡良瀬 (2024-02-09 22:29:05)
- No.95 KSKB_TuMuGi【so6gOqZM】ジャージに見えないすげぇ…傘とチェインってどうなんじゃろ思ったんですががっつり削られて納得でした。2枠で弾幕が途切れないのはいいですね。 - 名無しさん (2024-02-10 00:54:31)
- 対戦ありがとうございます。衣装も組み合わせで印象変わりますよね。近接とチェインの組み合わせは扱い辛いけど相性自体は良いですが、問題はレンブレに対して相性悪すぎてアリーナでは封印安定なのが… - 渡良瀬【tPuF8Pps】 (2024-02-10 05:42:01)
- No.81 alpham【LVRfmFih】お邪魔してみました。確かにこれは言われなきゃジャージだとは分かりませんね…性能や武装目的で服を固定せざるを得ない時に応用できるかも。フラットにてお伺いしましたが、高速・低速弾幕に加えて格闘が突っ込んでくるのでとにかく切り返すタイミングが無い!足回りも悪くない為、被弾覚悟で正面切って撃ち合えるアセンでも勝敗にかなり運が絡みました。シナジーの勝利ですねこれは… - 名無しさん (2024-02-10 01:10:15)
- 対戦ありがとうございます。魔術師のケープは自由度高いので色々な衣装に合うと思いますよ。足回りはフラットでEN速度共に190程度は確保してるので、安定した立ち回りをしてくれるのも評価に繋がった部分かと思います。 - 渡良瀬【tPuF8Pps】 (2024-02-10 05:56:46)
- お伺いしました。射撃に追い詰められ、格闘でとられて、キレイに倒されました。テーマから組んで、実戦で通用するアセンが組めるのが羨ましいです - No.99レオリオン【zGGMda6w】 (2024-02-11 21:19:50)
- 対戦ありがとうございます。テーマはユルかったですし縛りも(ほぼ) - 渡良瀬【tPuF8Pps】 (2024-02-12 18:02:55)
- 誤送信につき追記。テーマはユルかったですし縛りも(ほぼ)なかったので、その分戦闘面を安定させられたのはあると思います。 - 渡良瀬【tPuF8Pps】 (2024-02-12 18:08:55)
- 対戦ありがとうございます。テーマはユルかったですし縛りも(ほぼ) - 渡良瀬【tPuF8Pps】 (2024-02-12 18:02:55)
- No.76-2 ジギタリス【p7uQct3a】新規登録のリバース式ドリルクローでお伺いしました。一番の高速装備なのに合わせにくいのが難点のジャージの使い方が上手い!そして、得意距離がかぶるのにスピードで劣るこちらは全敗でした。 - 軽岩朝斗 (2024-02-12 07:24:36)
- 対戦ありがとうございます。 - 渡良瀬【tPuF8Pps】 (2024-02-12 18:21:48)
- また誤送信してしもうたorz ジャージは単品だと良いけど、メカ系の装備とケンカしやすいのはありますよね。速度差もあったと思いますが、近接にもチェインシューターが連動するので対近接にも妙に強いってのもあったかと思います。 - 渡良瀬【tPuF8Pps】 (2024-02-12 18:36:32)
- 対戦ありがとうございます。 - 渡良瀬【tPuF8Pps】 (2024-02-12 18:21:48)
- No.64 諸葉【Z8tUOZAD】ハロウィンのジャージ魔女……学祭のコスプレでありそうな雰囲気ですね! それにしてもよく動く……傘チェインの攻撃も厄介ですが、高機動高ENなので捉えるのに苦労しました。 - krh (2024-02-12 23:46:24)
- 対戦ありがとうございます。ジャージは運動着ですし学生の印象はありますよね。スキル回避重視も積んであるので回避には自信あるところです。 - 渡良瀬【tPuF8Pps】 (2024-02-13 20:59:26)
- No.95 KSKB_TuMuGi【so6gOqZM】ジャージに見えないすげぇ…傘とチェインってどうなんじゃろ思ったんですががっつり削られて納得でした。2枠で弾幕が途切れないのはいいですね。 - 名無しさん (2024-02-10 00:54:31)
- NO73 FFTHenMN タマの寸劇用に新キャラ作りました。今後動画に登場予定です。数日中にショート動画公開予定なので、それまでの限定公開です。ノーマルで調整しています。 - シュウ (2024-02-09 16:42:02)
- No.95 KSKB_TuMuGi【so6gOqZM】これは見れてよかった…デフォルメやアレンジの観点は無かったので刺激を受けました。個人的に髪型がストライクです。 - 名無しさん (2024-02-10 01:30:23)
- コスプレ更新。元ネタは、目が赤かったり青かったり、ロボット三原則をぶっちぎって目的達成を最優先する、ヒルベルトエフェクト展開なやつ。外見的に納得できないので、特徴的な2丁ガトリングガンはオミット。あと本来刺突武器のドラゴントゥースを振り回す - No.99レオリオン【zGGMda6w】 (2024-02-09 02:05:06)
- No.81 alpham【LVRfmFih】お邪魔してみました。言われてみればパーツの親和性が高いキャラですね…再現度が非常に高い!しかしどうしても邪神像の表情が頭をよぎってしまうのは私だけなのでしょうか… - 名無しさん (2024-02-10 00:55:11)
- No.95 KSKB_TuMuGi【so6gOqZM】うーむ職人ならではの完成度。それっぽいエクステとか難しいはずなんですが完璧ですね。ガトリングは色分け完全対応で逆手持ちのやつとか欲しいですよね… - 名無しさん (2024-02-10 00:55:25)
- 対戦させていただきました。邪神像は知ってて原作を知らない私が来ました。元ネタを画像でググりながら対戦しましたが、かなり完成度高くて可愛いって印象でした! - 渡良瀬【tPuF8Pps】 (2024-02-10 05:06:35)
- 対戦ありがとうございます。体に工夫できる余地はないので、髪型とバイザーの再現に全力を振ったコスプレです。腰装備に至ってはなしなので、HP4000しかないという - No.99レオリオン【zGGMda6w】 (2024-02-11 21:10:12)
- No.76-2 ジギタリス【p7uQct3a】お伺いしました。元ネタを知らないので検索。再現度、高っ。そして元ネタより可愛らしい感じです。 - 軽岩朝斗 (2024-02-12 07:24:08)
- No.64 諸葉【Z8tUOZAD】もっこす! もっこすじゃないか!!(※違います) ……って、邪神像と比べたら失礼ですね。当然こっちのほうが再現度高く、そして可愛く仕上がってます。 - krh (2024-02-12 23:33:40)
- No.111 ミレイナ【egrtnhby】更新しました。ボスラッシュアリーナ到達に伴い机上の空論化していたクロービット型に変更、ついでにスキル枠が空いたのでゴシックドレスCを脱いで生脚を披露しました。AIも大幅変更、かなり遠距離主体になっています。 - Takumi (2024-02-08 02:56:33)
- No.81 alpham【LVRfmFih】お邪魔してみました。これ進行した後はチャクラムシールド換装も視野に入りそうですね…重量あるので速度と耐久力のトレードになってしまいますが。射撃をぶちまける機体が多いので個人的には前回のアセンの方がキツかったですが、格闘機はそれはもう無残な完封負けでした。調整によってかなり間口の広がるアセンのようなので、考察の更新も期待してます! - 名無しさん (2024-02-08 20:28:20)
- お伺いしました。アセン執筆お疲れ様です。豊富な射撃択で行動を潰されていいところなしでした - No.99レオリオン【zGGMda6w】 (2024-02-09 02:28:04)
- No.102 クアク【PCmca59A】御評判を見て参戦してきました。暗い森に佇む妖しく光る蝶…ステキ!捕まえようと近づけばひらりひらりと躱され空へ逃げていくのが何とも美しい。マジカルハット被ってたらアリーナのいる子の姉妹機かな?と疑いそうな戦いぶりです。キャットパンチやスロダガ桶とガチ目な装備持ち出さないと互角に戦えませんでした…半端な格闘アセンでは追いつけませんね、お相手ありがとうございました - 名無しさん (2024-02-09 21:38:00)
- No.95 KSKB_TuMuGi【so6gOqZM】前回もでしたがインフレが進んで採用パーツが偏ってくると、ENや火力の盛り具合が大事になってくるなぁと思わされました。枠が空いたからアサルトシフトではなく積極的に積んでいくのは今後も有効そうです。 - 名無しさん (2024-02-10 00:56:57)
- 対戦させていただきました。射撃戦では照射、クイックビット、垂直ミサイル等が苦手と感じたのでデコイ積んでも良いかなと思いました。近接戦では拒否能力がスゴいので上手く調整されてるなと感じました。アリーナを進めば使える装備も増えますし、これからも楽しくプレイしていただけると嬉しいです! - 渡良瀬【tPuF8Pps】 (2024-02-10 04:57:22)
- No.64 諸葉【Z8tUOZAD】ミレイナさんのアサルトシフト型高機動射格に触発されて、旧メインアセンの弓・ツインエッジ射格を出しておきます。これも新装備に合わせて改修をしたいのですが、どうもしっくり来ずに若干のAI調整に留まっているので、少しばかり古い装備ばかりです…… あと、火力とENを犠牲に無理やり速度を出しつつ耐久を盛っているので、アセンの考え方はかなり違います。 - krh (2024-02-08 01:42:15)
- 私のアセンに触発されるとは嬉しい限りです。ミレイナちゃんはステータスが完全に射撃特化しているのでツインエッジ採用できなかったんですよね。アサルトシフト型高機動射格アセンの考察がやたら射撃特化ステータス前提なのはこれが原因です… - Takumi (2024-02-08 03:01:59)
- No.64 諸葉【Z8tUOZAD】自分は『両方できて楽しい』という考えでバランス育成をしていて、かつ相手装備がわからないアリーナを進める上で、対応力を目指した結果で射格という感じですね。目指したのは、射撃で動きを抑える→殴る(アサルト発動)→アサルト射撃でダメージを与えながら動きを抑える→殴る(アサルト発動)→アサルト射撃で……のループなのですが、どこかのタイミングで途切れて手痛い反撃を受けるのがお約束です。 - krh (2024-02-09 13:47:57)
- No.81 alpham【LVRfmFih】お邪魔してみました。このアセンも完成度高いっすよねぇ…攻め手の豊富さ、火力、機動力、硬さのバランスが本当に良い。私も最近あまり使えてないガト単をフラットに対応すべく持ち出してみましたが、ハイパー発動までが基本競り負け状態で巻き返し必須になってしまいます。アサルト型は面白そうなので私も組んでみたいんですが、いかんせん射撃と格闘のバランスを取ろうとしても偏る悪癖ががggg - 名無しさん (2024-02-08 20:14:21)
- No.64 諸葉【Z8tUOZAD】バランスが良いと器用貧乏は紙一重、自分は後者だと思ってます。攻め手は相手を止めれる弾幕を張れず、火力もステータスでは今ひとつ、機動性はENに不安を抱え、硬さだけはそこそこあるかなという感じです。ただ育成方針だけでなく、つい装備までバランスを取りがちになる悪癖ががが……特化アセンは組むのも苦手、特に高速射撃はまともに組めたことがありません。ぶっちゃけ魔法アセンだって「物理で殴る」なアレですしw - krh (2024-02-09 13:49:03)
- お伺いしました。堅実な武装群のコンビネーションが光るアセンですね。こういう複数の武装を組み合わせるアセンを、うまく使えないので憧れます - No.99レオリオン【zGGMda6w】 (2024-02-09 02:45:56)
- 堅実に積み重ねていく反面、一発逆転を許してしまう事が多いというのが弱点になってます。武装の組み合わせで追い込んでいく場合、武装ごとに役割を持たせるようになるので替えが利きにくいというのはあると思います。 - krh (2024-02-12 23:26:29)
- 対戦させていただきました。弓にツインエッジの耐久面での安定感はかなりですよね。その分足回りに制限受けるのは仕方ない部分かもですが… 新装備を組み込みたいけど、組み込むと安定しなくなるのは良くありますよね(汗) - 渡良瀬【tPuF8Pps】 (2024-02-09 22:47:34)
- 耐久面は、それに加えてセイレーンカスタムの無駄に高い防御補正もあるので、見た目以上に堅くなってるとは思います。足まわりは厳しいとはいえ、速度だけは確保できましたが……それ以上に影響が出てるのが火力で、基礎ステが低く武器性能とスキルで補ってはおります。 - krh (2024-02-12 23:26:59)
- No.95 KSKB_TuMuGi【so6gOqZM】やはりセイレーンカスタム強い。いまだに互換になる背中が見つからないし…自分もドレビでなくフォクブ+ナイトシールドでしたが近い構成を触っていたので、器用貧乏寄りの評価には同意です。ただ楽しいアセンなのは間違いないですよね。 - 名無しさん (2024-02-10 00:58:23)
- セイレーンカスタムの互換と言えばクロスバインダーや、ビットの種類は違いますがサイドバインダーといったあたりですかね。どちらもしっくり来ずに見送っていますが……。でもほんと、器用貧乏アセンは楽しいですよね! - krh (2024-02-12 23:27:36)
- No.76-2 ジギタリス【p7uQct3a】新規登録のリバース式ドリルクローでお伺いしました。結果としては全敗です。こちらが攻撃ステータス任せのアセンでフラット向きでは無いのもありますが、弓と近接がきちんと組まれたスピードのある射格は強いです。 - 軽岩朝斗 (2024-02-12 07:23:19)
- 実のところ、弓に限らず武装は優秀なものばかりなんですよね。ただどれもちょっとした欠点があるので、うまく組み合わせないと本領が発揮できない感じはあります。そのあたりが、最近の武装がポン付けでは噛み合わずに改修に難儀している原因かもしれません。 - krh (2024-02-12 23:28:05)
- 私のアセンに触発されるとは嬉しい限りです。ミレイナちゃんはステータスが完全に射撃特化しているのでツインエッジ採用できなかったんですよね。アサルトシフト型高機動射格アセンの考察がやたら射撃特化ステータス前提なのはこれが原因です… - Takumi (2024-02-08 03:01:59)
- No.112コーネリア【iuJsUC3O】 登録・対戦ありがとうございます! 憧れの先輩方に対戦いただけて光栄です〜!更新したい項目があったので下記の内容で編集しました。問題があればお手数ですが修正お願いいたします。 ユーザー名:名無し→牧島舞 兵装:マルチプルランサー、アンカーショット、スローイングダガー、デコイ - 牧島舞 (2024-02-07 21:15:38)
- No.64 諸葉【Z8tUOZAD】重装騎士さんいいですね! ジャマーコートがいい雰囲気になってます。見た目以上に軽快でコートを脱いでから巻き返されることもしばしば……。遠距離戦では前半のジャマーで被弾を抑え、後半ではランスのレンジに機動性が加わり近接戦を制する感じで、ギミックをうまく使っているなぁと思いました。 - krh (2024-02-09 13:46:59)
- お伺いしました。親バカ万歳!…ジャマーコートからの鎧っ…圧倒的過保護っ…!でもちゃんと速さがあり、ランスの攻撃範囲と他の武装との相性が良く距離を離しても十分な怖さがあります。ランスは食わず嫌いしていたのですが作りたくなりました。 - アリスObBOaCty (2024-02-09 14:28:07)
- No.76-2 ジギタリス【p7uQct3a】新規登録のリバース式ドリルクローでお伺いしました。正統派な騎士の出で立ちですが、斜めになった兜がおしゃれですね。アセンの方も正統派な近接機、こちらのなんちゃって近接では分が悪く、良い勝負はするものの全敗でした。 - 軽岩朝斗 (2024-02-12 07:22:41)
- No.95 KSKB_TuMuGi【so6gOqZM】krhさんの上様に気付けなかったのが痛恨の極みだったのでお詫びのサンバなんですが私ではこれが限界でした…目の周りに水色が残るのが難しいねんな。スキンヘッドが欲しいところです。 - 名無しさん (2024-02-07 19:14:03)
- 対戦させていただきました。踊れ南のカルナバル~♪ 久々にザサンを見掛けましたけど、見た目は良いですけど武装としては難点が多すぎる感じですよね。 - 渡良瀬【tPuF8Pps】 (2024-02-07 23:53:14)
- 熱いかンぜぇに~♪個人的にSUNは強パーツだと信じているんですが要介護なのは間違いないです…射出できてもなお運ゲーなので全く安定しませんね。壁を背負って撃ったら全弾戻ってきたり… - 名無しさん (2024-02-10 01:01:18)
- No.81 alpham【LVRfmFih】お邪魔してみました。後光が!後凄く嫌な反射音が!と中々笑わせて頂きましたが、くらげビット意外と鬱陶しいですね…あと複雑かつ細かい障害物が多い温泉ステージが、いい具合にドリルの迂回軌道に噛み合っててSUNが微妙に仕事してました。あれウザくね?と思ったんですけど、これフォックスでも出来るって考えると… - 名無しさん (2024-02-08 20:06:34)
- 後光は顏のディテール削ってでもねじ込みましたw結果的にステージに合った武器が集まってるとは思うんですけど、ステータスやらセルフカットやらで内輪揉めしまくってる感じです。フォクブか指ビでいい?exactly. - 名無しさん (2024-02-10 01:03:08)
- No.64 諸葉【Z8tUOZAD】上様がこのような場所(温泉)におられるはずがない――切り捨てぃ! と、こちらも上様でお伺いしました……が、無理ですってこのステージ。馬は地走で引っかかる、ツイブレ・キックも引っかかる。地形との相性は大事ですね。それにしても、ロボ顔駆使して本当に作ってしまうとは……まさかのアンサーいただきました。ありがとうございます! - krh (2024-02-09 13:45:50)
- 潔く湯に入れぃ!すみません映えだけで選んだステージなんですが拘束されやすさは屈指ですもんね…やっぱりロボ娘から離れた発想も大事なんだなぁと勉強させてもらいました。 - 名無しさん (2024-02-10 01:04:34)
- お伺いしました。髷…!?サンバの人だ。腰元も連れてる。後光を除くと武器っぽくないもので固めている感じですが、飛んで使われると何気に厄介な武器の目白押しで普通に強い上様。剣技?で弾き返すまであるので余計… - アリスObBOaCty (2024-02-09 14:36:46)
- もう髷ヘッドそのものが欲しいところですけど用途が限定的すぎるw初見でkrhさんのを見抜かれたのはさすがでした。自分のなかではSUNと反射(とキック)はセットになっちゃってます。くるりんぱ中の被弾をなんとかしないと生き残れない… - 名無しさん (2024-02-10 01:06:21)
- No.76-2 ジギタリス【p7uQct3a】新規登録のリバース式ドリルクローでお伺いしました。これは…正しく暴れん坊なサンバ米将軍!たまたまですが同じビット機で、7対2の物量差でジリ貧になって全敗です。こちらのアセンを組むときにSUNも試してみたのですが候補から外したんですよね。上手に使われるとこんなに強いとは。 - 軽岩朝斗 (2024-02-12 07:21:51)
- 対戦させていただきました。踊れ南のカルナバル~♪ 久々にザサンを見掛けましたけど、見た目は良いですけど武装としては難点が多すぎる感じですよね。 - 渡良瀬【tPuF8Pps】 (2024-02-07 23:53:14)
- No.81 alpham【LVRfmFih】更新しました。東京にも雪が降る凍えそうな季節なので、愛をどーこー云ってみたかった。去年断念した西川兄貴の冬アセンです。冬のせいにして温め合う為に、武装は左手のマイク以外全部炎上するくらい温めてくれます。…ちなみに裏テーマとして『多段ヒット系武器による指定遅延5連ダブセ』という実験を行っていますが、ヒット時のモーション段数が安定しない為か妙な挙動が多く、たまにサブ剣だけで4~5回連続切りしているように見えます…博識な西川兄貴がいたらぜひご教授ください。 - 名無しさん (2024-02-07 17:35:53)
- No.95 KSKB_TuMuGi【so6gOqZM】みなさんフォント芸が板についてきてるwヒートソードパイルの人とかもたまに見かけますけど確定で出せるものなんですかね… - 名無しさん (2024-02-07 19:12:22)
- 対戦ありがとうございます!私はアセン分ける用途も含めて、アセンタイトル的な感じで使おうかなーと思ってます。ヒートソード→パイルは時間指定しなくていいので、単にパイルを頻度-100すればOKと結構簡単なんですが、パイルの場合は当てられるように調整する方が難しいw - 名無しさん (2024-02-08 19:59:16)
- 対戦させていただきました。アツゥイ!多段ヒット近接はあまり使わないので詳しくないのですが、多段ヒットする影響でモーションが低速化し指定時間とのズレが生じてるのかなぁ…と予想してみます。 - 渡良瀬【tPuF8Pps】 (2024-02-07 23:46:14)
- 対戦ありがとうございます!今回は指定2.0秒でやってるんですが、当たり方やら段数やらでもまた動きが変わるので難解です…普通に使わないほうが無難なんでしょうけど…w - 名無しさん (2024-02-08 20:01:31)
- No.64 諸葉【Z8tUOZAD】ネwクwタwイwww ひと目見て吹き出しましたw なんという再現度。多段ヒット系の連続切りですが、自分も炎爪でよく発生している気がします。3段目ダウン→追撃に2回目の1段目(4段目)→2回目の2段目(5段目)を空振り→2回目の3段目(6段目)はキャンセルor空振り ではないでしょうか? だとすると、中身としては3段目でダウンさせてからの追撃で、意図的に狙うにはスキルのラッシュアタックを使用するアレだと思います。おそらくですが、この挙動が多段ヒット格闘ではスキル無しで発生しやすいのではないでしょうか(検証したわけではなく、肌感覚ですが)。 - krh (2024-02-09 13:43:12)
- 対戦ありがとうございます!以前マフラーが反重力持ちだというのをコスプレの話題が出たときに記憶していたので、風を感じる角度に出来ましたwラッシュアタックは採用しているのでそれが原因っぽいですね…だとすると遅延5打AIが問題なのではなく、単にダブセを出せていないパターンでそうなってる可能性が高そう。やっぱり多段系と遅延5段の組み合わせは難しいです。 - 名無しさん (2024-02-10 01:12:54)
- No.95 KSKB_TuMuGi【so6gOqZM】みなさんフォント芸が板についてきてるwヒートソードパイルの人とかもたまに見かけますけど確定で出せるものなんですかね… - 名無しさん (2024-02-07 19:12:22)
- No.58アインヘリヤル【xOg02Tyo】格闘アセンを微調整しました。装備とスキルを調整してシンプルな格闘型に戻しました。鋼の手甲を使おうとして断念したのが調整の理由です。格闘威力+50が速度低下と割に合わない件(^_^;)よければ遊んであげてください - イング (2024-02-06 21:53:03)
- No.81 alpham【LVRfmFih】お邪魔してみました…ええ、私もやりました。というか格闘強化は重ね掛けが効くらしく、手甲+ブーステッドナックル両手持ちで格闘威力+150に出来るようで…1パーツでも重いのにそこまでして格闘の威力上げるならダブセでよくない?が常に頭をよぎるんですよねwwなんかくやしいので威力625格闘(F速度130)をぶつけてみましたが、格闘に必要なのは速度だという事を分からされただけでした。格闘強化は今後服やスキル枠とかで軽くついてくれればワンチャン…という感じでしょうか。 - 名無しさん (2024-02-07 17:30:26)
- ホントそれです!格闘は射程と威力でブレードに負ける代わりに速度が売りだったのに強化装備で重量増加したら火力はブレード並みで射程が終わってるという産廃に(^_^;) - イング (2024-02-07 23:40:14)
- No.95 KSKB_TuMuGi【so6gOqZM】格闘さっぱりわかっていないのですがそういう判断になるのかぁ…サブ使ってまで重量盛るわけですもんね。見た目としても主張が強いですし、確かにこのあいだのチャイナ服とかに内蔵されていればパーツの個性にもなりそうです。 - 名無しさん (2024-02-07 19:04:02)
- 格闘は強いかどうかは兎も角、使ってみてると面白いですよ♪格闘威力を上げるスキルは良いのですが重量が・・・。ご挨拶しに行ったら、上様で吹きました(笑) - イング (2024-02-07 23:45:23)
- 対戦させていただきました。やっぱり高速格闘戦にブラストキック混ぜられるとなかなかに手強い。鋼の手甲はねぇ…もっと軽くて格闘内蔵なら採用されてたやも? - 渡良瀬【tPuF8Pps】 (2024-02-07 23:28:28)
- 対戦感謝です♪同意見です。威力と射程でブレードに劣る代わりに軽量が売りの格闘なのに重量増で威力を少し上げるくらいなら普通にブレード使ったほうが良いという結論になってしまいますよね(^_^;)格闘中はスーパーアーマー効果とかだったら強かったのに・・・ - イング (2024-02-08 07:36:51)
- No.64 諸葉【Z8tUOZAD】暴走コタツでお伺いしました。やっぱり格闘同士での決め手になるのは速度ですよね……。無理やり速度を出したとはいえ、やはりコタツ。こちらのほうが牽制の手数が多いですが、それでもついていくのがやっとでした。しかし、手甲は、その……なんというか、それ装備するくらいならフォトブレでも握るわ、という気持ちです。 - krh (2024-02-09 13:42:31)
- やっぱりそうですよね!格闘威力+50したら、威力はフォトブレより11高くなりますが重量もフォトブレより重くなります(^_^;)本末転倒 - イング (2024-02-10 04:44:16)
- No.76-2 ジギタリス【p7uQct3a】新規登録のリバース式ドリルクローでお伺いしました。なんだかんだで格闘って強いですよね。こちらからも間合いを詰めていったのもありますが、良いようにあしらわれて1勝2敗でした。 - 軽岩朝斗 (2024-02-12 07:21:13)
- No.81 alpham【LVRfmFih】お邪魔してみました…ええ、私もやりました。というか格闘強化は重ね掛けが効くらしく、手甲+ブーステッドナックル両手持ちで格闘威力+150に出来るようで…1パーツでも重いのにそこまでして格闘の威力上げるならダブセでよくない?が常に頭をよぎるんですよねwwなんかくやしいので威力625格闘(F速度130)をぶつけてみましたが、格闘に必要なのは速度だという事を分からされただけでした。格闘強化は今後服やスキル枠とかで軽くついてくれればワンチャン…という感じでしょうか。 - 名無しさん (2024-02-07 17:30:26)
- 新規登録願います! エレクトリア名 コーネリア コード iuJsUC3O 戦闘力 7,044,327 HP 11,309 対戦○ タッグ○ 評価△(お手柔らかに…) 兵装はころころ変わりますが基本的にインファイト型のビジュアル重視! 世界でいっちばんかわいいウチの子をよろしくお願いします!! - 名無しさん (2024-02-06 09:03:20)
- フラットでご挨拶!フレバトの沼へようこそ〜♪シンプルなランスアセンも良いですね。格闘アセン挑みラストの一撃を競う戦いでした。xOg02Tyo - イング (2024-02-06 21:37:58)
- No.81 alpham【LVRfmFih】おいでませフレマ板へ。シンプルな重装兵という出で立ちですが、帽子をちょいと傾けてるあたりに美意識の高さも感じますね!槍はそれほど使いやすい武装の印象が無いのですが、インファイトメインというだけあってしっかり命中させてくる動きの良さもありました。ほんとに最近の新規の方々レベルたかぇ(´・ω・`)... - 名無しさん (2024-02-07 17:23:17)
- No.95 KSKB_TuMuGi【so6gOqZM】あー騎士でリボンの発想は無かった…背中含めてゴツいはずなのにそう感じさせないのがめちゃめちゃ上手いと思います。デコイを積んでいるあたり対応アセンも広そうです。 - 名無しさん (2024-02-07 19:02:43)
- No.111 ミレイナ【egrtnhby】更新しました。さすがにご主人様が名無しのままだとかわいそうなので名前を変えました。アリーナ進行に伴いパラメータ変更、AIを更新。やや攻め方向に向きました。フラットだとやや弱体化しているかも… - Takumi (2024-02-05 19:32:31)
- No.81 alpham【LVRfmFih】お邪魔してみました。ここは比較的様々な戦力帯の方がプレイしているのでフラットが多いですが、フラットの場合だと高性能のパーツを装備する為にENをある程度切り捨てているパターンが多いんですよね。確かに前回の方がたっぷりと用意されたENゲージでしっかり距離を取り、ゲージ切れをしっかり刈り取ってきた印象があります。考察のほうも読ませて頂きましたが、ここまでENに気を使っている考察は珍しいので興味深く、参考にさせて頂きました。 - 名無しさん (2024-02-07 17:13:44)
- No.64 諸葉【Z8tUOZAD】アサルトシフト型高機動射格アセンということで、以前メインで使用していた弓・ツインエッジの射格でお伺いしました。蝶の羽で舞い踊る、ゴシックドレスのお嬢様……良いですね……! 武装は堅実に足止めしながら、アサルトシフトとの組み合わせでしっかりとダメージを与えていくといった印象です。自分は攻撃力とENを犠牲に耐久を盛ったので、同じアサルトシフトでも考え方の違いで大きく変わるなぁと感じました。 - krh (2024-02-08 01:35:28)
- No.63 ヤーデVMT【JSGS7zb2】更新しました。マルチプルレーザーを用いた高速射撃です。 - ベンノ社 (2024-02-05 09:26:56)
- No.81 alpham【LVRfmFih】お邪魔してみました。同種機体でフラット試走してみましたが、何故か毎回僅差で微妙に撃ち負ける…AIの差なのかカスタムの微差なのか、奥が深いです。 - 名無しさん (2024-02-07 17:06:14)
- No.95 KSKB_TuMuGi【so6gOqZM】やっぱり上手い人はほぼ同構成になるんだなぁ…ショットガンがダメージソースになりやすい傾向だったので、通常ショットのほうをどう扱うかでオーナーさんの個性が出そうです。 - 名無しさん (2024-02-07 19:01:16)
- No.64 諸葉【Z8tUOZAD】高機動マルチプル単……やはり、強い。狭いビギナーアリーナということもあり、回避は困難、されど近接型にとっては殴りやすいといった感じです。気になったのが、ENが少ないからかポイシュを当ててから巻き返すことが多く、軽視しがちだったEN確保の重要性を再認識しました。 - krh (2024-02-08 01:34:47)
- No.76-2 ジギタリス【p7uQct3a】お伺いしました。右手1枠で射撃が途切れない高速レーザーって、やはり強いですよね。新規登録のリバース式ドリルクローでは相手になリませんでした。同じマルチプルレーザーを主軸とした一斉射撃アセンでは、弾幕が効いて勝利です。 - 軽岩朝斗 (2024-02-12 07:20:20)
- NO73 FFTHenMN パラメーター一覧及び近況更新。週一の定期更新です。よろしくお願いします。 - シュウ (2024-02-05 01:01:06)
- 30MS系のキャラモデルは一度消すと再現に時間がかかるので動画制作中は長期でキャラ固定となります。最近、姉妹に戻す機会がなくなりました。(泣 キャラモデルのスロットが実装されるとかなんとか聞いたような? 本当なら期待したいです。 - シュウ (2024-02-05 01:06:25)
- No.78 スピネル【tPuF8Pps】テーマは「星を見る者」でコスプレ更新。光輪を上手く使えないかな~と試行錯誤してみた結果。贅沢を言うならセラフィムフェザーⅡの羽部分非表示にと、光輪のカラー変更出来ませんかね? - 渡良瀬 (2024-02-04 22:04:27)
- No.81 alpham【LVRfmFih】えっ…星をみるひと…かりう…な訳ないですね(変なトラウマスイッチ)。私もGガンよりこっちが先に思い浮かんだものですが、VSシリーズの置き地雷の動きが出来たら…AIがアレ使うと大変なことになってしまうんだろうか。光輪のカラー変更は表現の幅が増えるので私も欲しいです。 - 名無しさん (2024-02-07 17:03:42)
- 対戦ありがとうございます。知らなかったのでググってきました、回避手段なし回復手段乏しい使用頻度高はエグい…エレコドで置き地雷が面白そうですけど、結局は撃ち抜いた方が早いってなりそうな気もします。 - 渡良瀬【tPuF8Pps】 (2024-02-07 23:11:23)
- No.95 KSKB_TuMuGi【so6gOqZM】スタゲは未履修なんですがいいデザインですよね。リングの主張でかなりそれっぽいですがより完璧にという気持ちはよくわかります… - 名無しさん (2024-02-07 19:00:26)
- 対戦ありがとうございます。OVA作品だとなかなか観る機会に恵まれなかったりしますよね… せっかくコスするなら出来るだけ完璧にってのはありますよね! - 渡良瀬【tPuF8Pps】 (2024-02-07 23:15:51)
- No.64 諸葉【Z8tUOZAD】種系は本編(種・種死)は本編以外詳しくなく、この機体についても模型誌で読んだ程度しかわからず……されど、詳細を覚えてなくても光輪だけで「そうそう、こんなのだった」ってなりますね。光輪のこの使い方には脱帽です。 - krh (2024-02-08 01:32:55)
- 対戦ありがとうございます。雰囲気だけでも楽しんでもらえたなら嬉しいです!光輪は他にも色々と使えそうですし、今後のアイディアにも期待ですね。 - 渡良瀬【tPuF8Pps】 (2024-02-09 10:04:47)
- No.81 alpham【LVRfmFih】えっ…星をみるひと…かりう…な訳ないですね(変なトラウマスイッチ)。私もGガンよりこっちが先に思い浮かんだものですが、VSシリーズの置き地雷の動きが出来たら…AIがアレ使うと大変なことになってしまうんだろうか。光輪のカラー変更は表現の幅が増えるので私も欲しいです。 - 名無しさん (2024-02-07 17:03:42)
- No.81 alpham【LVRfmFih】更新しました。新装備の内どうも利便性の高く単独で弾切れを起こさないというマルチプルライフルに関して、単一武装論掲載者としてこれは調査すべきだなと判断、マルチプルライフル単一アセンです。詳細は一覧の方に折り込んで書いておきますが、コレ物凄く難しい武器です…何ならこれ一本でアセン考察になるほど考えることが多い難解な武装、私の印象はそんな感じです。 - 名無しさん (2024-02-04 13:32:43)
- No.95 KSKB_TuMuGi【so6gOqZM】確かにダウン性能が低めな点は気になりますね…一番の売りは継戦能力なのかもですけどそれも実弾系上位と比較してスキル枠のハナシが出てくるわけですし。ガチで活かすならマルレ一閃のような射格型なのかも。 - 名無しさん (2024-02-04 18:03:32)
- 対戦ありがとうございます!攻め手が単調な分ラッシュをかけてゴッソリ持っていく爆発力が欲しいので、個人的には超便利だけど悩ましい武器でした。多少カスタム威力を削っても問題ないアセンの方が素直に組み込むことは出来そうだなー…という印象です。 - 名無しさん (2024-02-07 16:44:19)
- 対戦させていただきました。重装射撃では速度差が仇となり、近接ではなかなか近づけず、近接参照射撃では桶に助けられ何とか~と言った感じでした。マルチプルは拡張性高いですよね、私だと左レザブレをお供にセカショとシューティングスラッシュでアサルトシフト狙うってのも面白いかなと思う所存。 - 渡良瀬【tPuF8Pps】 (2024-02-04 22:20:37)
- 対戦ありがとうございます!セカショ採用なら弾のキリの良さもあるし、弾数増加を削るとかもアリですね。弾速こそ早いもののカスタム幅を考えると、数字上の見た目よりは近距離で扱う武器と見たほうが良さそうですね。アサルトは…射格が苦手なんじゃぁ… - 名無しさん (2024-02-07 16:47:10)
- お伺いしました。なんかもう完成形の気がする…?試しに近接をけしかけたところ見事蜂の巣。弾幕は厚く散弾直撃は痛くクイドロの連射も速い、単装相手って印象は全くなかったです。でも確かに何かと組み合わせるとなると…なんだろう…? - アリスObBOaCty (2024-02-05 13:26:53)
- 対戦ありがとうございます!個人的にはあまり納得の行ってない動きだったり…カスタム無しLv1縛りとかだったら、手を加えずに使えるのでかなり強武器かもしれません。弾速からややAIを遠目に設定してしまっていたのですが、無理に単品で火力を伸ばすよりは自分から近距離で仕掛けられるアセンで、弾切れを起こしにくい事を売りに組み合わせた方が輝きそうです。 - 名無しさん (2024-02-07 16:51:45)
- No.64 諸葉【Z8tUOZAD】やはり、単一武装になるとマルチプルの強さがよくわかりますね……リザルトを見ると何もできてない時間が多く、回避に専念させられていたのがよくわかります。またダウン値も低いのか、ライフル一射直撃してもダウンさせてもらえずもう一射、弾数で言えば6発もろに(場合によってはその後散弾も)受けるので、ごっそりと削られます。とはいえ、こちらが攻撃できない間にもOD(と当たってれば毒・炎)のスリップダメージが蓄積していることと、低耐久ということもあり、運が良ければ勝てる感じでした。強武器ではありますが完璧ではなく、使いこなすのは難しいといったところでしょうか…… - krh (2024-02-08 01:32:17)
- 対戦ありがとうございます!正直火力面でも個人的には納得いってないんですよね…というのも、直進弾道の単一武装で言えばマスケットが比較対象になる訳でして。もちろん散弾やリロード可能という点は重要ですが、コンセ付きかつデフォ誘導5の分威力振りが容易でありクイドロ採用して倒しきれるならそっちでよくなっちゃう、と…何となく使って80%の性能を引き出すのは簡単なんですが、特徴を100%引き出そうとすると物凄く難しい武器だと思います。 - 名無しさん (2024-02-08 23:05:57)
- No.95 KSKB_TuMuGi【so6gOqZM】確かにダウン性能が低めな点は気になりますね…一番の売りは継戦能力なのかもですけどそれも実弾系上位と比較してスキル枠のハナシが出てくるわけですし。ガチで活かすならマルレ一閃のような射格型なのかも。 - 名無しさん (2024-02-04 18:03:32)
- No.82アリス【ObBOaCty】更新。七支刀試用アセンです、ハンマーとの差別化と飛んでみました。…なんというか、フォックスブースター過ぎて試用アセンになってるのかどうか… - 名無しさん (2024-02-04 10:24:11)
- No.81 alpham【LVRfmFih】お邪魔してみました。そうか、これ競合相手はハンマーになるのか…メッチャ強いじゃんと思ったんですが、確かにそう言われると難しいですね。重量を100削れることを生かして、ライトニング牽制からの格闘に絞るとか…?一射撃機愛用家からの視点だと、フラットで射撃機を組む際に右手に自衛用の近接を持たせる際には、格闘より平均武装の方が便利かも…というくらいでしょうか。 - 名無しさん (2024-02-04 13:24:23)
- 対戦感謝です。実際いい武器なのは確かです、…競合がきついだけで(汗)右手が空いているなら射撃メインの近接&牽制に使うにはいいのかもです。 - アリスObBOaCty (2024-02-05 10:26:51)
- No.95 KSKB_TuMuGi【so6gOqZM】めちゃめちゃ噛み合ってると思います。ただ確かにハンマーや傘を考えると最適解を見つけるのは難しそうですよね…剣としてはクセがなさそうですし、無理してスラッシュエッジ積んだりするよりはこっちで一本化したほうがスマートなのかも。 - 名無しさん (2024-02-04 18:02:13)
- 対戦感謝です。座標攻撃の先輩が偉大なんですよねー。今回は武装盛り盛りの飛行アセンなのでスラッシュエッジは外してますが、ライトニングの癖を考えると検討の余地はありそうです。 - アリスObBOaCty (2024-02-05 10:38:04)
- 対戦させていただきました。重装射撃では火力差でなんとか押し切り、近接では手数の豊富さに翻弄され惨敗でした。思ったよりマジカルな感じてしたね、ハンマー系より軽量な点が活かせてると思います!あとハンマーとの違いはスラッシュエッジの差異くらいかな? - 渡良瀬【tPuF8Pps】 (2024-02-04 22:29:31)
- 対戦感謝です。空飛ぶ魔法使いはプチコンセプトだったりします。妖の着物も着せたかったのであまり魔法使い感ないですが… - アリスObBOaCty (2024-02-05 10:55:57)
- No.64 諸葉【Z8tUOZAD】アリスさんの距離感はすごく苦手で、今回も例にもれず惨敗。ミサイルタンクだけは対策がないのをいいことにゴリ押しましたが、他は勝ち目ゼロでした。今回は潤沢なENに狐レーザーで飛び上がるので、ドローンがないにも関わらずしっかりした空爆アセンとなっていて、ライトニングをうまく使ったなぁと感じます。ただハンマーとどっちがいいかとなると悩みますね……ENはどちらもゼロ、上昇速度も狐ブースターの存在が大きいですし……。とはいえ、炎爪ではかち合いで切り返されることが多かったので、そこはハンマーだとどうだっただろうかといったところです。 - krh (2024-02-08 01:31:15)
- 対戦感謝です。…本っ当に今更ですが、改めてフォックスの推力は凄いですねー(汗)先達が以下略ですが、右手剣として軽く優秀な部類に入る点で使い分けるのが良さそうです。 - アリスObBOaCty (2024-02-09 14:19:25)
- No.81 alpham【LVRfmFih】お邪魔してみました。そうか、これ競合相手はハンマーになるのか…メッチャ強いじゃんと思ったんですが、確かにそう言われると難しいですね。重量を100削れることを生かして、ライトニング牽制からの格闘に絞るとか…?一射撃機愛用家からの視点だと、フラットで射撃機を組む際に右手に自衛用の近接を持たせる際には、格闘より平均武装の方が便利かも…というくらいでしょうか。 - 名無しさん (2024-02-04 13:24:23)
- No.76 ルーテシア【71aHUabs】新しい玩具が手に入ったのでコスプレアセンです。有名すぎるゲームなので直ぐに分かるかと思いますが、一覧の方に答えがあります。まだ寒いので暖かいステージ限定でコスプレしてもらいました。 - 軽岩朝斗 (2024-02-04 08:01:58)
- わぁキリン娘だびっくりしたぁ!!そういえばキリン大剣がまさにこの形状だった!そしてアツゥイ!!《huEtZDKj》 - 名無しさん (2024-02-04 10:02:15)
- お伺いしました。なんというか、だいぶ暖房効いたお部屋ですね…。七支刀対決!…うん、やっぱり私のアセンの主役は七支刀ではない気がする(汗) - アリスObBOaCty (2024-02-04 11:45:16)
- No.81 alpham【LVRfmFih】お邪魔してみました。あの世界の大剣がこの速度で振れたなら、アホすぎる属性値が死にステータスとは言われなかっただろうに…懐かしいなぁ、1エリアでのキリン2頭クエ。さてシンプルな格闘武器ではありますが、抱き合わせとしては軽い上に普通に使える3段剣、ライトニングにEN消費付いてないのバグですか?という破格ぶり。バランスの良い機体を組みたい人には相当強烈な装備になりそうです。 - 名無しさん (2024-02-04 13:17:16)
- No.95 KSKB_TuMuGi【so6gOqZM】ボディが上手い…ハイソックスまで噛み合ってますし完璧ですね。七枝刀は対フォクブにも刺さりやすいですしそこそこ採用されそうな気がします。 - 名無しさん (2024-02-04 18:00:50)
- 対戦させていただきました。良く使ったなぁ、この装備セット。私は炭鉱夫に飽きて引退しましたが(笑) 新しい装備が来ると色々と楽しめるので嬉しいですよね! - 渡良瀬【tPuF8Pps】 (2024-02-04 22:35:09)
- 対戦ありがとうございます。まとめての返信で失礼します。今回は招雷剣…もとい、シチシトウのお披露目でのコスプレです。やはり皆さんやってましたね。シチシトウはリーチはそこそこですが軽いのが良いですね。誘導も240なのでフォトブレに打ち負けない。右手大型近接シンプル射格にも載せておくつもりです。 - 軽岩朝斗 (2024-02-11 05:41:10)
- No.64 諸葉【Z8tUOZAD】とりあえず馬で組んでみて……ソリ・コタツに続いて、性懲りもなく突撃アセンです。コスプレのつもりで組み始めていたものですが、馬がコスプレに向いてない上に、そもそも衣装の色が時期によって違うから特定しにくい、そして言わないとただの和装でしかないということで、コスプレとして成り立っておりません。とはいえその名残で、光の弓ではなく和弓で、育ってない服と馬、そしてほとんど使わない刀となっております。余談ですが武装してるのでコタツより遅いです、馬なのに。 - krh (2024-02-04 00:33:51)
- No.76-2 ジギタリス【p7uQct3a】メカガンマンでお伺いしました。和と洋、白と黒の騎馬同士の戦闘を楽しませてもらいました。結果としてはマルチプルライフルのお陰で全勝でした。 - 軽岩朝斗 (2024-02-04 07:57:28)
- No.64 諸葉【Z8tUOZAD】正直に言えば、勝敗に関しては「せやろなー」という感覚です。ビット系(シーカー)と狐レーザーが突撃アセンには天敵なんですよね……ビットや狐レーザーを撃つ瞬間を狙って突撃を仕掛けがちで、ノーガードの突撃中に被弾しやすく、攻撃を止められたりそうなくてもごっそり削られるんですよね(無敵バイクを除く)。騎馬対決を楽しみにされていたなら申し訳ない…… - krh (2024-02-07 12:53:43)
- お伺いしました。白い砂浜に白馬の和服…サンバの人だ(違)こころなしか和弓の命中率が凄かったです…着物のお陰かどうにか成敗はされずに見逃して頂けました。 - アリスObBOaCty (2024-02-04 10:55:00)
- No.64 諸葉【Z8tUOZAD】上様がこのような所で桶を投げるはずがない! サンバの人であながち間違いではないですw なのでハイパーモードは本気で悩みました。が、ただでさえ元ネタわかりにくいのにサンバの人要素を入れると本当にわからなくなると思ったのでやめました。ツイブレ・キックと弓ばかりで、ほとんど成敗しないのはご愛敬です。 - krh (2024-02-07 12:56:52)
- No.81 alpham【LVRfmFih】お邪魔してみました。忘れがちですがエレクトリアは20cmくらいらしいので、馬もこのサイズで組むと早く動かしすぎると壊れるとか転倒するとかあるんじゃないでしょうか...対戦の方ですが、地走のおかげで水平に撃たれる弓がとにかく回避しづらい。元がコスプレだそうなのでアレですが、なんならソリとの差別化を考えると、いっそ弓を中心とした射撃に特化したアセンにしちゃってもいいのではないでしょうか。 - 名無しさん (2024-02-04 13:08:37)
- No.64 諸葉【Z8tUOZAD】弓は威力全振りなので、命中に関わる弾速・誘導は素のままなんですが、不思議なくらい命中率が上がってるんですよね……馬(背高地走)との相性なんでしょうか……? 真面目に組むなら、馬+弓軸射撃特化は有りだと思います。 - krh (2024-02-07 12:58:10)
- No.95 KSKB_TuMuGi【so6gOqZM】いやいやめっちゃ武将感出てますよ。同じ馬でもケンタ脚とは印象変わりますね。せっかくなので馬に乗せたひこにゃんと対戦させてみたのですが一騎討ち感あっておもしろかったですw - 名無しさん (2024-02-04 17:53:48)
- No.64 諸葉【Z8tUOZAD】武将感……それが限界で、上様にはできなかったというのが悔やまれるところです。やっぱりちょんまげが足りないと思いますが、そんな装備あってたまるかw いや、髪型弄ればなんとかなるかもしれませんが…… - krh (2024-02-07 12:59:49)
- 対戦させていただきました。お馬さんの実装は嬉しいのですが、開幕のシーンで馬が立ち上がるので衣装の確認がしにくいのが個人的には残念なところ… - 渡良瀬【tPuF8Pps】 (2024-02-04 22:44:53)
- No.64 諸葉【Z8tUOZAD】馬の開幕立ち上がりはほんと厳しいです。ケンタウロスならまだ見れますが、馬だと首で完全に隠れてしまいますよね。コスプレ目的だと、動いてるところでもわかるようなはっきりしたモチーフじゃないと難しいと思いました。 - krh (2024-02-07 13:01:40)
- No.76-2 ジギタリス【p7uQct3a】メカガンマンでお伺いしました。和と洋、白と黒の騎馬同士の戦闘を楽しませてもらいました。結果としてはマルチプルライフルのお陰で全勝でした。 - 軽岩朝斗 (2024-02-04 07:57:28)
- コスプレ更新。今回は版権モノじゃなく、追加されたけど、全く話題になった覚えがないボディでなんとなく作ったやつ。ミラーマッチで決着がつかないへっぽこぶり - No.99レオリオン【zGGMda6w】 (2024-02-03 21:42:38)
- No.76-2 ジギタリス【p7uQct3a】お伺いしました。こちらも警官コスを用意していたのですが、話題にならなかったのであえなくボツに…。なんか駐車中の車を轢き潰すさまに笑いました。 - 軽岩朝斗 (2024-02-04 07:57:16)
- No.81 alpham【LVRfmFih】お邪魔してみました。浮かぶ駐車禁止マークが天才すぎて吹きましたw服に関してはよほど特別な武装やとんでもない補正が付かない限り、戦闘面で話題になるってあんまりないですからねぇ…むしろその位のバランスで作ってくれてるからこそ、真面目にアセンを組む際でも『服は好きなのを選ぼう』とできるので、仕方ない面もあると思います。 - 名無しさん (2024-02-04 14:09:53)
- No.95 KSKB_TuMuGi【so6gOqZM】5分だけだから…5分だけだから切符切らないで…標識の発想はさすがです。ひさびさに心底負けた感を味わされました(何の勝負) - 名無しさん (2024-02-04 17:51:17)
- 対戦ありがとうございます。せっかくなので着て、パンプスと合わせるも面白みがない→ミニパトから上半身が突き出た十面鬼スタイル→なんか気づいたら標識を飛ばしてた、という経緯です - No.99レオリオン【zGGMda6w】 (2024-02-05 01:04:26)
- No.95 KSKB_TuMuGi【so6gOqZM】ウインドエッジがソニックブームっぽかったんでZERO3ナッシュです。護りの構えの格闘自体は拳系と変化無いっぽいのかな…ハイレインフォースビットは爆風も付いて他の自動ビットと差別化できている印象です。 - 名無しさん (2024-02-03 10:48:39)
- No.76-2 ジギタリス【p7uQct3a】メカガンマンでお伺いしました。…これは予想以上にナッシュです。妙に体格が良いと思ったら服と同じ色の肩アーマーでした。なぜ銃を使うのかなと思いましたが、そう言えば軍人さんでしたね。ICBMを使っても不思議は……え? - 軽岩朝斗 (2024-02-03 15:28:27)
- 服になじませると地味なんですよね肩アーマー…うろ覚えですけどZERO3はミサイルでベガを爆さつするストーリーだったはずなのでこうなりましたw - 名無しさん (2024-02-04 17:43:25)
- お伺いしました。弾道ミサイル型の斬新な対空技を会得してますね。やたら飛んでくるソニックに固められて、スト2のボーナスステージみたいな目に合わされました - No.99レオリオン【zGGMda6w】 (2024-02-03 21:51:44)
- 流行りの迎撃システムです。サマソも欲しいですけどエレコドとは絶望的に噛み合わねぇ… - 名無しさん (2024-02-04 17:44:16)
- No.81 alpham【LVRfmFih】お邪魔してみました。背中のソレ…アメリカ人かよぉ!アメリカ人だったわ!私もガイル組めないかなと思ったんですが頭がアレ過ぎて…そうかナッシュがいましたね。いい声でToo easy.が聞こえてきそうです。…で、ソニックブーム普通に強くないですかコレ。 - 名無しさん (2024-02-04 12:57:46)
- Justice!(内政干渉) やっぱガイルスタートになりますよね。ナッシュはナッシュでKOFレオナのほうがラクだったと後悔しました。ソニックは牽制にするにはもったいないので、上手く当てられる人ならという印象です。 - 名無しさん (2024-02-04 17:45:10)
- No.76-2 ジギタリス【p7uQct3a】メカガンマンでお伺いしました。…これは予想以上にナッシュです。妙に体格が良いと思ったら服と同じ色の肩アーマーでした。なぜ銃を使うのかなと思いましたが、そう言えば軍人さんでしたね。ICBMを使っても不思議は……え? - 軽岩朝斗 (2024-02-03 15:28:27)
- テイルビットが思いのほか強くてなんとか活かせないものか…と考えてたらお洒落なダブセ構成を思案していた《huEtZDKj》まぁそれはそれとして、まさかクイビが内蔵されるとは - 名無しさん (2024-02-03 05:31:50)
- No.95 KSKB_TuMuGi【so6gOqZM】これクイビなんですね…負荷高めなのも納得です。魔力の剣ダブセは自分もやってみたいなぁ - 名無しさん (2024-02-03 10:36:42)
- No.76-2 ジギタリス【p7uQct3a】メカガンマンでお伺いしました。たしかにお洒落な戦闘スーツです。対戦結果は3勝で、遠距離の火力差が出た感じです。もっと積極的に近づいてきても良かったかもしれませんね。 - 軽岩朝斗 (2024-02-03 15:28:02)
- すまん適当言った、これクイビじゃなくてスタビだわ…。いつもクロスビットの太いビームばっかみてたから感覚バグってた…… - 名無しさん (2024-02-03 22:11:49)
- No.81 alpham【LVRfmFih】お邪魔してみました。飛んでる姿がカッコいいのもうずるくない?フィンスラスターもなかなかぶっ飛んだ性能ですが、競合相手のフォックスブースターが別格過ぎて霞むのが難しい…デモンテイル等もそうですが、腰パーツが最近一番インフレ激しいなと思います。 - 名無しさん (2024-02-04 12:54:42)
- No.91 ネイシーラ【ssT1D30R】アセン更新。スパークネイルの頻度を下げてくるSAのうち、とりわけSA一閃に対抗するためハイディフェンシブを搭載したアセンとなります。弊害として射撃機には弱めに……? - シアン (2024-02-02 22:29:28)
- No.95 KSKB_TuMuGi【so6gOqZM】高速格闘用かと思ってたんですがそうか重装もいけるのか…メタの取り合いめいたゲーム性なわけですし尖らせたアセンもこれはこれで一興かと - 名無しさん (2024-02-03 10:37:21)
- (さらにアセン更新…背中がバイクになりました) - シアン (2024-02-03 13:51:40)
- No.76-2 ジギタリス【p7uQct3a】メカガンマンでお伺いしました。相変わらずのボスキャラみたいな外見と強さです。確かに射撃だとダメージが入りやすくなってます。それでも弱くないはずのバリバリの射撃機で対戦したのに、善戦するも全敗でした。 - 軽岩朝斗 (2024-02-03 15:27:46)
- No.81 alpham【LVRfmFih】お邪魔してみました。やはり…SUGOI DEKAI…確かにバイク換装後もギリギリ一斉射撃で押し切れたりと距離が離れた際の射撃戦での圧は弱くなっていますが、それでも格闘機ベースでこれだけ削ってくるのは圧巻。贅沢を言うのであれば、武装数が多い反面打ち切りのものが多いので、もう1武装くらいあってもいいのかな…?というくらいでしょうか。 - 名無しさん (2024-02-04 12:46:50)
- 新規登録です。エレクトリア名はミレイナ、コードはegrtnhby、タッグ、対戦、評価OKです。射角アセン界期待のニューヒロイン、アサルトシフト型高機動射格アセンのお転婆お嬢様です。胸以外はまだまだ成長中、優しく見守ってください。 - 名無しさん (2024-02-02 20:59:29)
- 兵装はクラシックガン、魔力の剣、ロケット花火、フォックスブースター、バタフライウィングです。 - 名無しさん (2024-02-02 21:02:30)
- 総戦闘力は現状6397372、HP6667です。 - 名無しさん (2024-02-02 21:06:45)
- No.95 KSKB_TuMuGi【so6gOqZM】あらかわいい。ダブルなクロスがおしゃれポイントですね。バタフライウィングが見た目,性能とも機能していていい感じでした。 - 名無しさん (2024-02-03 10:37:58)
- No.76-2 ジギタリス【p7uQct3a】ようこそフレマ版へ!切れ長の目が印象的な美人さんですね。メカガンマンでお伺いした所、ホーミングレーザーの撃ち合いに。速くてこちらのホーミングレーザーが当たらず撃ち負け気味。マルチプルライフルの性能に助けられて2勝1敗でした。 - 軽岩朝斗 (2024-02-03 15:27:26)
- お伺いしました。バタフライウィングにラインの色を合わせたゴシックドレス…本当皆様おしゃれ度が違いすぎる。速度ENが両方高く、フォックスで上を取られるとアセンによってはクラシックガンで一方的に撃たれる見事な戦術です。火力差…というか強化値で無理やり押し切ったような結果でした。 - アリスObBOaCty (2024-02-04 11:40:15)
- No.81 alpham【LVRfmFih】おいでませフレマ板へ。コードが全部半角小文字で入力に優しい…!そして射格の使い方が上手いオーナーさんが本当に多い…フラットにてお伺いしましたが、バタフライが効いているのかフォックスで上がった高度をフラットでも驚くくらい維持しながら撃ってくるのが面白いアセンでした。普通高空型は真上を取るという印象ですが、斜め上を常に取ってくるので爆風を生かす武器との組み合わせもいいと思います! - 名無しさん (2024-02-04 12:40:25)
- No.17 ユニ【t7ypvjRG】久々に更新。スウィートドレスと拳系モーションがすごいグッと来てしまった。多分一般的な射格機。スパー相手や僚機としてどうぞ - 名無しさん (2024-02-02 15:51:49)
- No.95 KSKB_TuMuGi【so6gOqZM】拳系はスキル追加もあっておもしろくなりそうですね。パレスアリーナはやや格闘向けのステージになるのかな。 - 名無しさん (2024-02-03 10:38:44)
- No.76-2 ジギタリス【p7uQct3a】メカガンマンでお伺いしました。こちらも装備してますがスウィートドレス良いですよね。一般的な射格とのことですが、こういうのこそが汎用的で頼りになります。対戦結果は2勝1敗、どれもタイムアップギリギリまでもつれ込む良い勝負でした。 - 軽岩朝斗 (2024-02-03 15:27:05)
- No.81 alpham【LVRfmFih】お邪魔してみました。格闘は極端な高機動機向けかなぁと思っていましたが、シンプルな牽制射撃とは相性が良くて驚き。格闘強化の使いどころに悩んでいたので参考になりました。 - 名無しさん (2024-02-04 12:33:50)
- №67_4 銃葬鐵薨榴彈鳳(じゅうそう てっこうりゅうだんほう)【M09VMbNB】、ろまねりあ6姉妹の「まかろに」と「ぺぱろにが - エウレイン【M09VMbNB】 (2024-02-02 15:14:19)
- (操作ミスって途中で投稿ごめんなさい)このwiki見ながらアイデアを出し合ってガッチガチに射撃武器で固めたアセンだそうです。二人からのアンチョコを元に解説しますと、オーソドックスなクイックマルレに近接拒否のブレストカノン、スタミナキラーのフォックスブースターに、牽制割り込みなんでもござれのロケット花火。これらリロード可能武装を与ダメで引っ張るのは戦艦の模型から閃いた肩部グレネードキャノンで、全ての武装がいわゆる銃装備相当。昨今では射撃性能の橙色表示に合わせて格上をグレキャにて葬る事例が周りに周知され始め、カッコつけのためにこの名前にしたそうです…よくこんな漢字宛ててきたなこの二人。 火力担当の先駆者たちには及びはしませんが、エレクトリア達がここを読んで考えたアセン、一度お試しください。 - エウレイン【M09VMbNB】 (2024-02-02 17:47:09)
- あと、何やら「スウィートマスク見参【MTzyG84F】」とのメモが置いてありまして、本当にデータが更新されているようなので、№67_2として通達いたします。印象としては、フォースビームを背負った高速強襲型ダブセアセンの様で、白、黒、紫のトライカラー。右手に杵を持っていて、只でさえ近接性能を中心に育ててあるところへ、ストンプ→スロダガ→ダブセと繋いで両手で殴りに来ることもありますし、牽制からトドメまで遠距離でも手段はありますので意外と全距離で気の抜けないアセンになっていると思います…あの二人に触発されたのでしょうか、メモを置いてくるくせにマスクで顔を隠すとか何かあったのかな? とは気になるのですが、よろしければ遊んであげて下さいませ。 - エウレイン【MTzyG84F】 (2024-02-02 19:43:30)
- No.95 KSKB_TuMuGi【so6gOqZM】笑わせてもらいましたwマスク系はもうちょいバリエーションあってもいいですよね。 - 名無しさん (2024-02-03 10:39:30)
- オタクさん対戦ありがとうございました。 何とかまかろに達から聞けたところによると、「あんなの私のキャラじゃないのに」「性能がいいからと用意された服が凄くカワイイ系で恥ずかしかった」「顔から火が出そうだったからマスクを何とか用意した」とのこと…あとで謝り倒します。 覆面レベルのマスクは確かに少ないですよね。もう少し何か欲しいとは思うのですが、いま言葉にできるものとして出てきたのが目出し帽なのが自分でもちょっと発想力不足か…と思っていたら、スウィートマスクから「それでもいいから頂戴よ」とのお声が。甘くて可愛い服きせるだけでそこまで恥ずか死ぬものなのか… - エウレイン (2024-02-05 11:20:33)
- No.95 KSKB_TuMuGi【so6gOqZM】笑わせてもらいましたwマスク系はもうちょいバリエーションあってもいいですよね。 - 名無しさん (2024-02-03 10:39:30)
- No.76-2 ジギタリス【p7uQct3a】メカガンマンでお伺いしました。…ココラ嬢に影響を受けたのでしょうかw。まかろに譲とぺぱろに嬢には「それだけ武装を積むなら一斉射撃をお勧めします」とお伝え下さい。マルレ1本で牽制しつつ一斉射撃を待てばかなりの面制圧ができるかと思います。一方のひとせ嬢かな?ストンプ→スロダガ→ダブセ1段目→こちらが転倒となることがままあり、ちょっともったいないという印象です。 - 軽岩朝斗 (2024-02-03 15:26:40)
- 軽岩朝斗さん対戦ありがとうございました。 名前の漢字にココラ嬢の影響…ううむ、あり得るかもしれませんね。アセンとしての一斉射撃…は面白そうですが、絶え間ない攻撃のほうが驚異になると考えて手を出さなかったのかも知れません…し、聞いてみたところ「そうすぐは頭が追いつかないです」とのこと。だからこそAIチップやスキルという「外部処理装置の供給」になる訳かと納得させられました…今は持たせていませんから出来ないのも納得です。 スウィートマスクは確かにぶっちゃけるとひとせなんですが、最深アリーナでもダブセ5連を2セット入れられれば踏み込みが浅くても一気に追い込めるので、だからこそ全部叩き込めなくてもある程度は仕方ないと考えているようです…多分フラット戦のことは忘れていそうですね。 - エウレイン (2024-02-05 11:22:34)
- No.64 諸葉【Z8tUOZAD】射撃武器をあんなに積んで、それでもこれだけ動けるなんて……! とはいうものの、耐久性に弊害が出ている感じでしょうか。それと、弾幕に圧が足りないので、射撃間に撃ち込めてしまう気がしました。そしてスウィートマスク……いったい何とせ嬢なんだ……!? W鳥ソードと違い、2種の射撃とダブセの併用は遠距離で多彩な射撃をしつつ近距離で大きく削れるので、なかなか上手いなと感じます。 - krh (2024-02-04 00:16:24)
- krhさん対戦ありがとうございました。 あの機動速度を引き出すのに苦労していたようですが、性能を吟味したところ、やはり耐久性が結構犠牲になっているようです。また弾幕の圧はこれでも出来る限り複数武装の逐次発射で上げているようですが、それでも間隔はどうしても開くようで、二人とも「今の所このアセンではここまで出来れば立派かも」とのこと。自分の目で見ても、例えば背中をダブルヘッドやダブルガトリングなどに変更すればさらなる圧の向上も見込めそうではありますが、手元にない関係で多少は運用でカバーするつもりらしいです…どこまで人の取締役に考えを近付けられているのやら、将来が楽しみでもあり不安でもあります。 一方のちと…じゃなかったスウィートマスクですが、エナバレでは苦労させられる遠距離でも即座の着弾ができるストンプに、当人以上の格闘を拒否する事もできるエナバレやスロダガの組み合わせは防御にも牽制にも向き、しかもストンプもスロダガも格闘参照なので格闘特化の彼女が持つと当たれば怖い、と弾数にさえ目を瞑れば穴の見えにくい構成になっています。しかも残弾ゼロ時でもフォースビームが、さらに掻い潜られてもエナブレと杵があるため、余程の対多戦や超高機動機が相手でなければ全弾打ち尽くしてのリロード待ちはそうは起きないかと。ダブトリにならなかったのでWトリガソードからは外れますが、負荷が飲めるなら攻撃部分としては有用ですよ。 - エウレイン (2024-02-05 11:25:11)
- No.81 alpham【LVRfmFih】自称火力担当のお刺身です。このアセンに関しては伸ばした射撃力を生かすのが前提になるのでフラット向きではないと思いますが、まかろに&ぺぱろにちゃんの装甲面をかなぐり捨てた火力特化型アセンは何か親近感を感じます。とはいえ射撃力を生かして消し飛ばすのであれば当てれば死ぬので、もう少し武装を削って防御面か火力に回してもいいのかな?と思います。スウィートマスクさんは…顔どうなってんだこれw確かに全距離対応できる攻め手が揃っていてワンチャン力もありますが、ダブセだけでなくダウンまでのそれぞれの攻撃手順によって大きくワンダウンまでのダメージにばらつきがある為、火力が高いのか低いのか最初の内は本当に分かりませんでした。パーツ吟味と詳細な条件付けて化けるアセンなのかもしれませんが、スキル枠の圧迫もすさまじいでしょうし、メチャクチャ難易度高そうですね…距離指定やウィークインファイト/アウトレンジ、臨機応変といった(私には使いこなせない)スキルが輝きそうです。 - 名無しさん (2024-02-04 12:29:31)
- 三型うさぎさん対戦ありがとうございました。火力ではいつも目標にさせて頂いており、また武器用法の考査も考え方や解決方法の勉強になっております。 まかろに・ぺぱろに案は、見たところ実用的でそれなりに数相手でも勝ち抜ける最高火力を求めていたようで、アリーナでは確かに格上をも容易くねじ伏せる過剰火力になっているでしょう。それをもう少し削いで防御に充ててもいい、との声が出たということは、火力に関しては二人の考えが皆さんを唸らせるまでになってきたのでしょうか。 スウィートマスクですが、顔、が…なんか耳があるからヒゲまであるように見える…! 多分にリバースマスクの角度を変えて口もとだけ見えるようにしたところへパピヨンマスクを付けているものと。また攻撃手法が多すぎてダウンまでの道程が複数あることから、その内一番ダウンまで長く、かつ与ダメの大きい組み合わせを辿ってくれれば格上もあっという間に墜とせますが、辿ってくれるかはある意味バクチ…。AIの中身は…なんか何処かでよく見たことがあったと思ったらダブセ5連のWトリガソードAIにアサルトシフトを入れたものが。武器が変わればこうも変わるのか…億が深い… - エウレイン (2024-02-05 11:26:03)
- No.97 アリー【Dpxa5nbG】更新しました。やっとウィップアームが完凸したので新装備を添えて……推力で無理やり飛ばしてる感、良いよね - リンクス (2024-02-02 02:26:38)
- No.95 KSKB_TuMuGi【so6gOqZM】実際速いですもんねギガンティック。サポートとして割り切ったレザブレがいい感じでした。 - 名無しさん (2024-02-03 10:41:03)
- No.76-2 ジギタリス【p7uQct3a】メカガンマンでお伺いしました。こちらが遠距離機だからこそ勝てましたが、まかり間違って間合いに踏み込むと確実に迎撃されます。鞭の隙を一閃ブレードで補っているところも良いですね。 - 軽岩朝斗 (2024-02-03 15:25:46)
- No.64 諸葉【Z8tUOZAD】推力で無理やり飛ばしてるコタツでお伺いしました。鞭はもちろん強いのですが、鞭が得意ではない至近距離の迎撃にうまくレザブレが機能していて、格闘に関しては隙がないなぁと感じました。 - krh (2024-02-03 23:50:34)
- No.81 alpham【LVRfmFih】お邪魔してみました。ギガブを積んでおけば何とかなるんだ…!格闘強化の調査がてら格闘機で向かわせたところ、見事に一発も入れられずに魚のタタキに。鞭の範囲もさることながら、2段目の振りが本当にヤバイ… - 名無しさん (2024-02-04 12:02:32)
- No.81 alpham【LVRfmFih】更新しました。新装備に騒めく中、イベント装備の方で下らないことを思いついてしまったのでイレブンハーツなアセンを暴投。(アセン構築難度が)震えるほどハートだったわけなんですが、自由枠がサブ1枠のみってマジですか。えっ、カードにハートのエースが描いてある?それだけで戦うのは無理なので挫折しました。ちなみに外からは見えませんが、ちゃんとハートのチョコレートも持参しています。 - 名無しさん (2024-02-02 01:05:42)
- No.97 アリー【Dpxa5nbG】フラットでお邪魔しました。ハートが乱れ飛ぶパレス……近づいた時の圧が結構凄い - リンクス (2024-02-02 02:42:13)
- 対戦ありがとうございます!やってること自体はほぼぶんぶん丸なので…サブ1枠だけで武装何とかしようとすると、射撃ではどうにもならないというのが厳しいです。 - 名無しさん (2024-02-04 11:49:50)
- No.95 KSKB_TuMuGi【so6gOqZM】このボディの存在自体気がつかなかった…ハートバーストはネタ系に使えそうですねw - 名無しさん (2024-02-03 10:41:55)
- 対戦ありがとうございます!ゴルドラーダも似たようなデザイン着てるのに!気付いてあげて!wまあ、服はかなり種類多いですから覚えが無いなんてのも結構ありそうですよね…ハートバーストに関しては真面目に考えるとギガブラ互換なので、実用的にも別に悪くないんですが…差異が威力、消費EN悪化に対して70の軽量化というギガブラを使いたい層から離れていっているのが悲しい。 - 名無しさん (2024-02-04 11:52:23)
- No.76-2 ジギタリス【p7uQct3a】お伺いしました。ほんとにハートが乱れ飛んでますw。近接をハートガーダーにしてカードを取り入れても良かったかもしれませんね。もちろん外見は違いますが、バーチャロンのフェイイェンを思わせる戦いでした。 - 軽岩朝斗 (2024-02-03 15:25:23)
- 対戦ありがとうございます!ガーダーでも良かったんですが、折角右ハート盾が出たのと、できるだけ綺麗な形の♡装備を使いたかったんです…という無駄な拘りでセルフ首絞めでした。フェイイェンは作ってる最中に頭をよぎりましたが、ハート銃もありますし、親和性が高いのでかなり再現機が作りやすそうですね。 - 名無しさん (2024-02-04 11:55:13)
- No.64 諸葉【Z8tUOZAD】な、なるほどハートづくし……パレスでこの配色に、どことなくラブホ感を感じたのは自分だけでしょうか……? 髪飾りとボディ、腰と背中に2つずつ、それから両手と見えないサブ2つで……足りないと思ったら、まさかアクセ枠全てとは。恐れ入りました。なにより、ここまで装備縛って戦える形に持ってくるのがすごいです。 - krh (2024-02-03 21:04:07)
- 対戦ありがとうございます!あのお城みたいなところからハートが飛んでる!という漫画的表現と見ればあるいは…ハート系装備の共通点はだいたい無難な性能、ENが高いものが多い、比較的軽量ということで、1枠開いてれば継続して戦える武器を突っ込めば強引に形にできるのが数少ない救いでした。髪飾り3つを気に入る角度に調整するのに30分かけたのは秘密です。 - 名無しさん (2024-02-04 11:59:11)
- No.97 アリー【Dpxa5nbG】フラットでお邪魔しました。ハートが乱れ飛ぶパレス……近づいた時の圧が結構凄い - リンクス (2024-02-02 02:42:13)
- No.76-2 ジギタリス【p7uQct3a】アリーナ追加記念にプレミアムチケットでマルチプルライフルを購入。急遽、高機動一斉射撃に組み込んでみました。 - 軽岩朝斗 (2024-02-01 22:48:02)
- No.81 alpham【LVRfmFih】お邪魔してみました。今回の新規武装は射撃型から見て、マルチプルライフルと槍のマシンガンが目玉になりそうな感じですね。どちらも弾速が優秀なので、対高機動に対応できる主力兵装になれそうな予感があります。弾速100の散弾ヤバない…? - 名無しさん (2024-02-02 01:02:58)
- No.97 アリー【Dpxa5nbG】フラットでお邪魔しました。鞭で善戦するも外して足を止めたら死ぬ、という感じでした。新武器三種がゴリゴリ当たっている…… - リンクス (2024-02-02 02:38:36)
- No.64 諸葉【Z8tUOZAD】マルチプルライフルの特性かはたまた馬だからか、高機動斉射が苦手なアセンでも押し切ることが多々ありました。とはいうもののマルチプルライフル単体では間違いなく強力で、散弾はもちろん通常射撃も突っ込みがちなうちの子では避けにくい高速弾、それを1枠で装備できるのは大きいと感じます。まぁ右手が何であれシーカー+狐レーザーに足を止められると攻めあぐねるのは変わらないのですが…… - krh (2024-02-02 23:59:40)
- No.95 KSKB_TuMuGi【so6gOqZM】あーこれは強いなぁ…弾速100ってなんやねん。最終アリーナ品だけあって今回の目玉っぽいですね。 - 名無しさん (2024-02-03 10:42:53)
- 対戦ありがとうございます。まとめての返信で失礼します。今回は新装備のお披露目ということで直ぐに登録してしまったので、アセンが詰めきれてないようです。今回は一斉射撃&クイドロで撃ち尽くす場面も多かったのですが、素の状態であればマルチプルライフルはマルレ以上に弾切れしないです。デバフ牽制オートランチャーと合わせた方が面白かったかもしれませんね。 - 軽岩朝斗 (2024-02-03 15:24:49)
- コスプレ更新。元ネタは、だからアホで、なっちゃいなくて、バカで、アニキで、ジャップなやつ。Q.馬はどうした?A.装備したらデカすぎて画面に収まらなくてコスプレとして本末転倒になった。Q.後光はどうした?A.アクセ枠も空いてなかったのと、何より展開状態の背中がなかった。絶対アプデ1発目でやってやろうと溜めてたのに、なんか失敗した感じ - No.99レオリオン【zGGMda6w】 (2024-02-01 20:24:02)
- No.76-2 ジギタリス【p7uQct3a】お伺いしました。Gガンですかね?元ネタ見ていないので、申し訳ないのですがよくわかりません。キーワードも抽象的で検索がうまくいきません。…ガンダム多すぎ。 - 軽岩朝斗 (2024-02-01 22:48:34)
- No.81 alpham【LVRfmFih】お邪魔してみました。エレクトリアバトルも頭部を破壊されたら失格となる!アイアンクローできる装備が無くて良かったです(棒)。 - 名無しさん (2024-02-02 00:51:42)
- No.97 アリー【Dpxa5nbG】フラットでお邪魔しました。マスタークロス……じゃなかった。射程振りウィップアームが相性が良すぎて終始優勢な戦いに。お互いにオメガバースト撃って画面が何も見えないのはご愛嬌 - リンクス (2024-02-02 02:34:19)
- No.64 諸葉【Z8tUOZAD】なるほど確かに、馬も後光もコスプレ的には難しいかもですね……開幕で石◯天驚拳からのゴッ◯スラッシュぶんぶん丸で、動き的には格闘モーションや、(上に向かって飛んでく)キック、そしてなによりゴッド◯ィンガー的な何かが欲しかったところ。バァァァルカンは省略しても仕方ない。コスプレ武装の選び方に、難しさを感じます。主役機だからか想像以上に手強く、苦戦しましたが炎爪アセンでヒートエンドさせました。 - krh (2024-02-02 22:21:02)
- No.95 KSKB_TuMuGi【so6gOqZM】30周年だそうで…30年!? 自分も馬試してみましたが確かにコス勢には厳しい…画像と併せてが基本になりそうです。 - 名無しさん (2024-02-03 10:44:14)
- 対戦ありがとうございました。まぁゴッドだったんですが、馬を待ってたのに、馬を使えなくて意気消沈気味です。格闘はあの乱打ができないのが寂しくて見送り。超級覇王電影弾代わりにブラストキックは、馬に乗せるつもりだったので見送ったまま。フィンガー系武器は、外観を大きく損なうので見送り。と、スラッシュと天驚拳だけになりました。見かけは納得してたつもりですが、不完全燃焼な感じに…… - No.99レオリオン【zGGMda6w】 (2024-02-03 21:22:34)
- No.58アインヘリヤル【xOg02Tyo】Wトリガーアセンをスタンダードなヘヴィバズ+チェインシューターに変更しました。色々試すのですが耐久力が厳しい為かWトリガーだけは安定しませんねぇ(^_^;)真正面からの撃ち合いをお楽しみください♪ - イング (2024-01-31 00:42:13)
- No.76-2 ジギタリス【p7uQct3a】やはりヘビバズマスケチェインは強いですね。ありがたく新規装備のマルチプルライフルを搭載したガンマンの調整に使わせてもらいました。中々勝てませんでしたが、まぐれでも何でも3戦の内1勝できた物を今回登録しています。 - 軽岩朝斗 (2024-02-01 22:48:53)
- 対戦有り難うございます♪調整で使ってもらえると嬉しいです(*^^*)ノシ。対戦したらお互い互角の激しい撃ち合いの末、終盤グレネードのクリティカルHITでなんとか勝ちを拾えました。ドローンポットのデコイが良い仕事してます♪ - イング (2024-02-02 17:41:37)
- No.81 alpham【LVRfmFih】お邪魔してみました。命中が取りやすいコンセプトですし、火力一辺倒のWトリガーよりは大分堅さを維持できると思います。折角なのでガトリング&ボルテクスのWトリガー機でお伺いしましたが、いずれの試合も僅差。火力では優勢のはずなのに、差し合いでまず勝てる気がしないですね…2種のビットが良い仕事をしています。 - 名無しさん (2024-02-02 00:49:05)
- 対戦有り難うございます。耐久力はバインダーで補強してますが、射撃火力と速度が犠牲になってます。遠距離からの起き攻めが決まれば強いですがデコイが弱点になりますね(^_^;) - イング (2024-02-02 18:53:14)
- No.97 アリー【Dpxa5nbG】フラットでお邪魔しました。鈍重気味なのもあって自分の距離に中々入れず半分も削れない…… - リンクス (2024-02-02 02:29:32)
- 対戦有り難うございます!低速格闘機なら牽制武器やマグネットフィールドで強引に接近して速度を犠牲に獲た火力を叩き込みましょう!戦闘スタイルによる相性は有るかもですが、色々試して是非撃破を目指してみてください(*^^*)ノシ - イング (2024-02-02 19:01:09)
- No.64 諸葉【Z8tUOZAD】各種アセンでお伺いしました。確かに安定してませんね……申し分のない命中率と火力、されど一動作が大きく隙が多いといった感じでしょうか。射格系では、タイミング次第で封殺されることもあれば一気に削ることもあり、お互いに一発逆転のある面白い試合になることが多かったです。HP残りわずかで撃たれてダメだと思った瞬間にドレバが直撃して勝ってしまったり…… あとミサイルタンクでは真正面から撃ち合って火力と耐久で押し切り、コタツ格闘では負け安定ですが何故か一度だけ殴り倒しましたがあれは一体何が起きたんだろう…… - krh (2024-02-02 22:17:51)
- 対戦感謝です♪クイックドローで単発武器を無理に連射してるのでソレが隙の原因ですかね?まだまだ調整の余地が有るかもですね(^_^;) - イング (2024-02-04 16:26:45)
- No.95 KSKB_TuMuGi【so6gOqZM】前はたしか火炎放射軸でしたよね。確かにこちらのほうが対応アセンが広い印象でした。単発ダメ高いほうがバインダーと噛み合ってるのかな。 - 名無しさん (2024-02-03 10:45:10)
- 対戦有り難うございます!火炎放射器を覚えててくれてる方が居て嬉しいです(*^^*)バインダーは強いですが相手をスタンさせるので善し悪しだったりします(汗) - イング (2024-02-04 16:23:41)
- No.76-2 ジギタリス【p7uQct3a】やはりヘビバズマスケチェインは強いですね。ありがたく新規装備のマルチプルライフルを搭載したガンマンの調整に使わせてもらいました。中々勝てませんでしたが、まぐれでも何でも3戦の内1勝できた物を今回登録しています。 - 軽岩朝斗 (2024-02-01 22:48:53)
- NO73 FFTHenMN パラメーター一覧及び近況更新。週一の定期更新です。よろしくお願いします。 - シュウ (2024-01-28 21:07:44)
- 更新お疲れ様です。ランスもう少し使いやすくなりませんかねぇ~。剣・一閃・槍とかで有利不利の三竦みとかなら面白そうと考えてしまう今日此の頃(´・ω・`) - イング (2024-01-29 11:09:47)
- No.58アインヘリヤル【xOg02Tyo】忍者(黒)の作成に伴い、元の白い方も微調整してリリースしました\(^o^)/ - イング (2024-01-28 15:20:54)
- No.76 ルーテシア【71aHUabs】弓巫女でお伺いしました。白忍者もなかなか良いですね。対戦結果は1勝2敗、手裏剣が強い!。 - 軽岩朝斗 (2024-01-28 16:35:02)
- 対戦有り難うございます。手裏剣は武装も強力ですがENが多いのが良いです!若干重いので速度は落ちますが他装備で調整すれば高機動型も作れます。見た目が強烈なのでアセンにどう合わせるかがポイントですね(*´ω`*)実用的コスプレ用品♪ - イング (2024-01-29 06:18:13)
- お伺いしました。忍者らしい武装の数々に翻弄されていいようにされました - No.99レオリオン【zGGMda6w】 (2024-01-28 22:46:21)
- 対戦有り難うございます♪まさに忍者らしい装備を集めただけのコスプレから構築したアセンです(笑)。手裏剣+忍者刀(一閃)だけでも強いですが紙装甲なので調整は大変ですが遊んでて面白いです(^^) - イング (2024-01-29 06:21:55)
- No.81 alpham【LVRfmFih】お邪魔してみました。忍者…忍者…?圧倒的に忍ぶ気の無いカラーリングな気もしますが、雪原地帯とかの任務は白い忍者もいるのでしょうか…対戦していて思ったのは、シュリンアリーナ系ステージの障害物のでかさと頑丈さが高空近接型とメチャクチャマッチしているなという印象。ある程度高度を取ってもしっかり射線を切れる障害物を上手く利用されるとかなり容易に接近されてしまうので、死角から飛び出すと同時に飛び道具からの近接がセット。開幕5秒辺りで接敵からどの辺りが戦闘場所になるかが勝敗のカギになる程でした…あれ、動き自体はむしろメチャクチャ忍者してる…? - 名無しさん (2024-01-30 16:39:06)
- 対戦有り難うございます♪忍者(コスプレ)アセンなのです。猫耳と尻尾が着いてる時点でネタ要素しか無いですね(笑)。ステージは完全に雰囲気だけで選んでたのでギミック含め楽しんでもらえたなら幸いです(*^^*)ノ。コンセプトアセンなので装備が見た目で限定される分、調整が楽しかったです♪ - イング (2024-01-30 21:17:42)
- No.76 ルーテシア【71aHUabs】弓巫女でお伺いしました。白忍者もなかなか良いですね。対戦結果は1勝2敗、手裏剣が強い!。 - 軽岩朝斗 (2024-01-28 16:35:02)
- No.81 alpham【LVRfmFih】更新しました。そこそこ長い事やってる分、試作アセンに中々満足できない日々が続きます…なので一度アセンを見つめ直す為、現在エレコドに存在する中で強いと言われているパーツだけを徹底的に選りすぐった仮想敵用アセンです。武装同士の相性や行動ルーチンなどは最低限しか考慮していませんが、それぞれの武装はどこかで目にしたか手に取ったことのある装備かと思います。こういう機体を好きな装備でしっかり倒せるようになりたい。 - 名無しさん (2024-01-28 11:32:19)
- No.76 ルーテシア【71aHUabs】&ジギタリス【p7uQct3a】ちと面白そうなので、主だったアセンでお伺いしました。確かに強武器が揃っている…ほとんどのアセンで惨敗です。それでも1勝2敗ながらなんとか勝てるアセンがあるのがエレコドの面白いところ。ジギタリスの弓巫女で遠距離に徹すればなんとか互角に。ルーテシアはドレインサイズの右手大型近接であればダメージレースで勝ち目が出てきました。個人的には対フォトブレ用の右手大型近接が遠距離で押されて全敗だったのが残念。 - 軽岩朝斗 (2024-01-28 16:34:48)
- 対戦ありがとうございます!自分で使ってない装備でも、何が強いのか、何故強いのかというのは痛いほど知ってしまうのがアセンゲーの定め…フォトブレに関しては格闘戦に持ち込まれた時の迎撃用と割り切って持たせているので、積極的に使うアセンを想定していると噛み合わなかったかもしれませんね。 - 名無しさん (2024-01-30 14:34:24)
- お伺いしました。強武器=押し付けが強い武器=単体で効果を発揮する武器、なのがよくわかります。しかもバイクで耐久力まであるせいで、強武器との対面時間が長い。要は歯が立たなかったということです - No.99レオリオン【zGGMda6w】 (2024-01-28 22:54:07)
- 対戦ありがとうございます!強い武器の中でも選定を悩んだパーツは『単品で充分に強く、より状況を選ばず腐りにくい』というタイプのものを選択しているのでなおさらですかね…こういうアセンを潰すには単品の性能ではなく、強烈な個性のあるパーツの尖った部分を突き刺さないと総合力ですり潰されます。 - 名無しさん (2024-01-30 14:37:54)
- 狭い戦場でのオメガバーストが凶悪です!結論、強い装備はやっぱり強い(笑)。そのまま本アセンとして組み上げても良いと思う程強かったです。問題は自分が作りたいアセン(見た目や戦闘コンセプト)かですね(*^^*)ノ - イング (2024-01-29 06:33:19)
- 対戦ありがとうございます!その気になればこういう機体は作れてしまうので、何かしらこういう機体よりもコレは強いとかセールスポイントは作りたくなります…普段はアレなパーツも使っているのでマップの力も借りて無理やり戦術を組み立てたりしているものですが、コレに関しては2~3回の試走で『あ、これ余計なモン何もいらないわ』と分からされ…シンプルステージを強気に選べるのも強者の特権かもしれません。 - 名無しさん (2024-01-30 14:40:59)
- お伺いしました。強い装備は強い、…そして何故にこぞってHPまであるんだよ!?撃ち合うアセンでは弾幕でも体力でも勝てないのは本当に厳しいです。フォトブレ振ってくれてる間に近接で行けばワンチャンくらいでした。 - アリスObBOaCty (2024-01-29 11:06:23)
- 対戦ありがとうございます!格闘の練り込みが甘いのは、普段格闘をあまり使わないのがモロに出てますw本当に強い(特に苦手が少ない、汎用性が高いという点において)パーツって、とにかく欠けが少ないんですよね…武装はまだしも、エアリアルレッグやフォックスブースターなんかは基礎スペックが大人しければまだギリギリ許されたはずのタイプですし…その点スペックの重量対効率で見ると、いまだに指の重量280に対するダブル武装+HP400がダントツでヤバい気がします。光の弓も大概のはずなのに… - 名無しさん (2024-01-30 14:47:47)
- No.64 諸葉【Z8tUOZAD】こう揃えると「ぼくがかんがえたさいきょうの(以下略」感がありますね……もちろん闇雲に積むだけでは強さは発揮できないので、AIを煮詰めてないとしても下地がしっかりしてるんじゃないかと思います。せっかくなので各アセンでお伺いしましたが、魔法(炎爪)・弓ツインエッジの主力射格は調子の良いときならいい勝負ができ、勝ちも狙える感じでした(といってもあと一歩届かないことが多いですが)。ミサイルタンクも迎撃次第では押し切れますね。とはいえ、いずれも不調時は歯が立ちませんが……。 - krh (2024-02-01 00:27:55)
- No.76 ルーテシア【71aHUabs】&ジギタリス【p7uQct3a】ちと面白そうなので、主だったアセンでお伺いしました。確かに強武器が揃っている…ほとんどのアセンで惨敗です。それでも1勝2敗ながらなんとか勝てるアセンがあるのがエレコドの面白いところ。ジギタリスの弓巫女で遠距離に徹すればなんとか互角に。ルーテシアはドレインサイズの右手大型近接であればダメージレースで勝ち目が出てきました。個人的には対フォトブレ用の右手大型近接が遠距離で押されて全敗だったのが残念。 - 軽岩朝斗 (2024-01-28 16:34:48)
- No.76 ルーテシア【71aHUabs】引きこもっていたルーテシアを無理矢理外に連れ出しました。…コタツ号にこもったまま。手を外に出したくないのでバックパック近接。意味もなくヒートジェネレータ装備をいっぱい積んでます(胴、脚、左手、サブ×2、アクセ枠×3) - 軽岩朝斗 (2024-01-27 19:33:14)
- 対戦させていただきました。時期的に寒いのは分かるけど、熱暴走しそうなくらいぽかぽかです。ドリルがメインなせいか常に炬燵で突撃してるように感じますね。 - 渡良瀬【tPuF8Pps】 (2024-01-27 21:41:15)
- 対戦ありがとうございます。流石に暑すぎたのか、次のアセンはヒートボディを減らすとのこと(無くすとは言っていない)。うちの娘の射格は近づいてなんぼな所があるので、ドリルなら当然のように突撃します。 - 軽岩朝斗 (2024-01-28 16:25:39)
- フラットでご挨拶です。とうとう外出までコタツを持ち出してしまいましたね(笑)直進弾は痛いですがミサイルが空気なので、フォックスブースターやクイビなど誘導系の武装を使ってみたりドリルの使用頻度を敵距離(15以下)を使って迎撃力を上げてみるのも良いかもです。※数値は要調整です(*´ω`*)ノシ - イング (2024-01-28 00:40:32)
- 対戦ありがとうございます。実のところ最初はミサイルもなかったのですが、裏アリーナでガン逃げ機に近づくためマグネ使ってました。色々と面倒なので、ついアリーナを調整のメインにしてしまっています。 - 軽岩朝斗 (2024-01-28 16:26:02)
- No.95 KSKB_TuMuGi【so6gOqZM】手を出したくないはなるほどぉ…キャラに愛着があるからこその発想ですね。マグネミサイルはなかなか扱い難しいはずなのに機能していていい感じでした。 - オタクくn (2024-01-28 09:02:27)
- 対戦ありがとうございます。このくらいの愛着持ったオーナーさんならゴロゴロいそうです。私なんかはまだまだ。 - 軽岩朝斗 (2024-01-28 16:26:17)
- No.81 alpham【LVRfmFih】お邪魔してみました。普通機械って熱すぎるよりは冷たい方が調子良さそうなもんですが、エレクトリアってどうなんでしょうねぇ…?コタツムリは順調に増殖しているようなので、カナザワ博士はコレ一般販売したほうがいいんじゃないでしょうかw - 名無しさん (2024-01-28 11:22:36)
- 対戦ありがとうございます。ルーテシアはタマパイセンと同じく猫属性なので暖かい所でゴロゴロする習性が…。カナザワ博士ならきっとやってくれるはず。 - 軽岩朝斗 (2024-01-28 16:26:34)
- No.64 諸葉【Z8tUOZAD】なるほど手を出したくない……うちの子は基本突撃バカなので、おもしろそうな乗り物があると無駄に駆け回りたいようです。アセン的にも射撃付きバックパック格闘はありですね……こちらからお伺いしたときにはフォトンビームに撃ち抜かれることも多く苦戦しました。 - krh (2024-02-01 00:21:10)
- 対戦させていただきました。時期的に寒いのは分かるけど、熱暴走しそうなくらいぽかぽかです。ドリルがメインなせいか常に炬燵で突撃してるように感じますね。 - 渡良瀬【tPuF8Pps】 (2024-01-27 21:41:15)
- No.58アインヘリヤル【xOg02Tyo】久し振りに忍者アセンを維持ってみました♪以前とは別枠で闇堕ちvarを作成。基本は同じで忍者刀→血を啜る刃に変更してバーデックスーツ(毒クナイ)にしました(*´∀`*)耳と尻尾は実装備ですよ~。よろしければ遊んであげてください♪ - イング (2024-01-27 03:34:06)
- No.76 ルーテシア【71aHUabs】コタツムリでお伺いしました。バーデックスーツの忍者もハリウッド映画のようで良いですね。結果としてはは惨敗。ある程度削るものの、状態異常で動きが鈍ったところをやられてます。アリーナではそれなりに勝てるのにフラット向きではなかったかな。 - 軽岩朝斗 (2024-01-27 19:38:54)
- 対戦有り難うございます♪バーデックスーツは見た目が全身タイツ+レオタードなので誤魔化すの大変でした。パレオで下半身を隠してレオタード感を減らし肩アーマーで仕上げました。後はそれっぽい配色をして完成(^^)血を啜る刃は癖が強く重量もあるので扱い難いですが、使ってみると面白いですよ~。 - イング (2024-01-28 00:49:39)
- 対戦させていただきました。デバフがキツい…使い勝手は悪いですが、やっぱりENにダメージのあるスキルって強力ですね。 - 渡良瀬【tPuF8Pps】 (2024-01-27 21:34:48)
- 対戦有り難うございます。ENが少ないと被弾率がグッと上がりますからね~。使用者もゴリゴリ削られるので早めにダウン取りたいのですが、中々上手く行きませんね(^_^;) - イング (2024-01-28 00:54:46)
- No.95 KSKB_TuMuGi【so6gOqZM】EN切れのところに刺さる手裏剣がいい感じだったので毒もヤイバも機能していると思います。デコイ付き背中も増えましたけどまだまだ手裏剣いけますね。 - オタクくん (2024-01-28 09:01:39)
- 対戦有り難うございます!デコイは効果を実感為難いですが、相手が使ってるのを見ると誘導兵器が吸い寄せられてるのが良く分かります(^_^;) - イング (2024-01-28 15:08:30)
- No.81 alpham【LVRfmFih】お邪魔してみました。oh...ninja...これは忍者というよりninja。フラットにてお伺いしましたが、最初から隙覚悟で高火力をねじ込む気満々の機体が多いので、その辺相手だとドッグファイトからの格闘に対してハイカン→射撃直撃が多いのは構造上不可避な部分が目立ちます。とはいえ毒×呪いのEN減少量は本当にとんでもないので、少しでも足回りを軸に戦いたいアセンは、前提から壊してきて手裏剣もロクに避けられず…EN切れの位置に遮蔽物があるかどうかで大分変わるので、勝ちを求めるなら遮蔽物の少ないステージにするだけでも凶悪さは段違いになりそうです。 - 名無しさん (2024-01-28 10:42:08)
- 対戦有り難うございます♪ステージは基本的に広くてフラットな場所を選ぶ事が多いですね。コスプレアセンだと雰囲気で選んだりします(^^)ノ - イング (2024-01-28 15:18:59)
- No.76 ルーテシア【71aHUabs】コタツムリでお伺いしました。バーデックスーツの忍者もハリウッド映画のようで良いですね。結果としてはは惨敗。ある程度削るものの、状態異常で動きが鈍ったところをやられてます。アリーナではそれなりに勝てるのにフラット向きではなかったかな。 - 軽岩朝斗 (2024-01-27 19:38:54)
- No.64 諸葉【Z8tUOZAD】次々と繰り出される皆様の新アセンに敗北を重ね、されど主力のアセンの改修が進まず……新しい装備を組み込んでみても使いこなせず、AI調整を試みるも思うように動けず、結局元に戻してを繰り返しております。そんな中で気休めに組んだ、さほど強くないネタアセンでお茶を濁しておきますね。 - krh (2024-01-27 00:16:19)
- フラットでご挨拶です。お部屋の中を高速で走り回るコタツに轢かれました。赤い閃光(ブラストキック)を放つルンバです(^_^;) - イング (2024-01-27 03:46:55)
- AI調整は試行錯誤を繰り返すしか無いですね。武装・戦闘距離・スキル、一つ変えるだけで勝ったり負けたりするので色んな相手とスパーリングしながら微調整を繰り返してます。時間が無限に溶けます♪ - イング (2024-01-27 03:51:22)
- ブラストキックを放つルンバ……あれだけ飛び跳ねるルンバなんて……いやHONDAの魔改造で飛んだルンバがあるのでおかしくはないのか!?(錯乱) さておき、ほんと調整のためには無限に時間が欲しいですね~。組んだときに十分スパーしていても、その時に流行ってる傾向みたいなのがあるので、その流れが変わったら通用しないという感じです。こういうときは調整よりも、一から組み直す方がいいのかもしれませんが、それだと積み上げてきたものを崩す気がしてしまうんですよね…… - krh (2024-01-29 23:13:57)
- AI調整は試行錯誤を繰り返すしか無いですね。武装・戦闘距離・スキル、一つ変えるだけで勝ったり負けたりするので色んな相手とスパーリングしながら微調整を繰り返してます。時間が無限に溶けます♪ - イング (2024-01-27 03:51:22)
- No.76 ルーテシア【71aHUabs】こちらもコタツムリでお伺いしました。コタツ同士の格闘戦…シュールです。というか、どうやってパンチ・キックを繰り出しているのか…。いや、炬燵布団を巻き込むドリルを使っていてなんですが…。対戦の方は1勝2敗、最初の1勝が何だったのかってくらいに良いようにボコられました。 - 軽岩朝斗 (2024-01-27 19:38:37)
- コタツ同士の格闘戦はほんとシュールですね。武器持ってるときはともかく、パンチがなぜ届くのかは謎です。格闘フィニッシュのキックは、絵的にはコタツで殴ってる感じですし……。まぁ、ソリ格闘でトナカイとソリの間に巻き込んで殴るのも絵的にアレですけどね(笑) - krh (2024-01-29 23:15:18)
- 対戦させていただきました。空飛ぶ近接炬燵でしたね、炬燵は思ったより速度出るので近接との相性も悪くないですよね。対戦後の詳細確認で名前が表示されなかったのですが、文字サイズ変更や斜文字にした弊害ですかね? - 渡良瀬【tPuF8Pps】 (2024-01-27 21:24:14)
- リザルトの無表示は、文字サイズが原因と思われます。というのも、もともと文字サイズはセットアップ画面とフレンドリスト、バトル中、リザルトとで全て違うものを自動で調整しているようです。それをサイズ変更で数値を指定した場合には、セットアップやフレンドリストでは大きく、バトル開始時やバトル中の左上などは小さく表示されるので、どこに合わせるかで悩みました。弊害があることを考えると、ネタ以外はあまり使わないほうがいいかもしれませんね。 - krh (2024-01-29 23:17:55)
- No.95 KSKB_TuMuGi【so6gOqZM】フォントの疾走感でだめでしたwユーロビートBGMが欲しいですね…ケンタ脚もですけどただ速いだけでない脚が増えたのはおもしろいです。 - オタクくん (2024-01-28 09:00:26)
- アセンとしては疾走するコタツで格闘というネタですが、半分くらいはフォント遊びが入ってます。ユーロビートなBGMがあれば間違いなく選んでいたかと(笑) サイズ<size=数字></size>は所々不都合があるので難しいところですが、斜体<i></i>だけなら使いやすいかなと思いますね~ - krh (2024-01-29 23:20:31)
- No.81 alpham【LVRfmFih】お邪魔してみました。走るこたつを入手→おうちで遊んで怒られる、の流れが見える見える…このアセンで大運動会に出場して欲しいですw一つ気になったのですが、こたつの暖かさは布団で外気を遮断して保温することによるものなのであって、タンクのように動くならともかく、これだけの速度で疾走したら思い切り換気してしまってそんなに暖かくないのでは?というアレでした。 - 名無しさん (2024-01-28 10:30:58)
- ほんとこのコタツ、妙に速いんですよね。フラット200オーバーとか、コタツが出していい速度じゃないと思います。疾走すると換気をしてしまうのもそうですが、そもそもあんなに飛び跳ねたら布団がめくれて保温どころじゃないような(苦笑) - krh (2024-01-29 23:21:36)
- フラットでご挨拶です。お部屋の中を高速で走り回るコタツに轢かれました。赤い閃光(ブラストキック)を放つルンバです(^_^;) - イング (2024-01-27 03:46:55)
- コスプレ更新。元ネタは、HP1000で、大いなる力が十の分身を生む、勇者で、本当は武者なやつ。あぁ、なんで私はこういう発想ができないんだ。よく見たらマルチプルランスとかドラゴンとか、コイツの為のおぜん立てみたいなものだったのに。切実にセンスがほしい今日この頃 - No.99レオリオン【zGGMda6w】 (2024-01-25 23:37:56)
- フラットでご挨拶!ガンダム詳しく無いので、大いなる力が 分身でGoogle検索したらスパイダーマンの画像が大量に出て来て吹きました。すぐ下にフルアーマー騎士ガンダムと有ったのでコッチが元ネタですかね(^_^;)頭身の問題なのかうちの娘はロボ系のコスプレさせるとヘルメット感が強くて上手くいきません。容姿の変更にもスロットが欲しい今日此の頃。 - イング (2024-01-26 15:41:50)
- No.64 諸葉【Z8tUOZAD】またしても完璧なコスプレが……KSKB_TuMuGiさんと合わせて、これもはや別のゲームですよね!? それもFC時代の!! いやほんと皆様コスプレのレベルが凄すぎです。 - krh (2024-01-27 00:10:41)
- No.76 ルーテシア【71aHUabs】お伺いしました。こちらもSDですね。履修していないので検索…再現度に脱帽です。うちの娘はロボ系のコスプレでも顔出ししているので雰囲気がまるで違ってしまうものが多いんですよね。 - 軽岩朝斗 (2024-01-27 19:38:13)
- No.95 KSKB_TuMuGi【so6gOqZM】顔を取るか肩を取るかで悩んでいた身としてはフルアーマーチョイスはさすがとしか…あいかわらず頻度制御までこだわる姿勢も脱帽です。 - オタクくん (2024-01-28 08:58:17)
- No.81 alpham【LVRfmFih】お邪魔してみました。確かにぶるー氏ならSDガンダム系も履修済みの可能性が高いですし、マルチプルランスは意識してたかもしれない。エクバやガンブレなどのクロスオーバー作品でもSD系列が姿を覗かせてきていますし、これからまだまだ知名度も上がって欲しい。 - 名無しさん (2024-01-28 10:24:54)
- 対戦ありがとうございます。最初はノーマル騎士を作ろうとしたんですが、ただの全身銀色みたいなのになり下がったので、三種の神器装備版です。SD文化華やかなりし時代を経験したのに、自力で思い浮かばなかったのが本当に悔やまれます - No.99レオリオン【zGGMda6w】 (2024-01-28 21:39:00)
- No.81 alpham【LVRfmFih】更新しました。久方ぶりの産廃研究所第9弾、今回は『ホームランコンテスト』。以前の強化ドラゴンクローダブセを動かしてみて、もうとことんまでダブセによるワンコンボの限界を突き詰めてみた結果、なけなしのアクロまで外して防御回避スキルはめでたく全滅。代わりに理論上の火力は前回からさらに15%ほど増した計算となり、最大火力のフルコンボはフラット2セットで足りない相手の方が少ないところまで来ました。キツ過ぎる最大火力条件(これでも僅かに妥協している模様)や、牽制無し回避防御スキル無し鈍足ブレオンという絶望の果てに得た火力をお楽しみください。考察・計算は個別紹介にて。 - 名無しさん (2024-01-25 16:43:20)
- 圧倒的火力に全イングさんがワロタ(*´∀`*)フラットバトルでフルヒットしたら重装アセンでも2撃耐えられない。色んなアセンで戦ってみた結果、接近戦はメッチャ強いですが射撃型には完封されてたので、そこを対策してみると良いかもです。一撃必殺!良くも悪くもロマンの塊ですね♪ - イング (2024-01-25 17:29:06)
- 対戦ありがとうございます!計算結果見て自分でもちょっと笑いましたが、今回は本当に対策なんて組める余裕ないほど理論値ガチガチに叩き込まないとここまでの火力は出ませんwクイドロやEXアタックは素直に諦めて、前回のダブルクローアセンくらいの速度とスキルに抑えたほうが実戦的ではあると思います…でも『最大火力』という言葉にときめかない男なんていないんだ。きっとそうだ。 - 名無しさん (2024-01-25 17:48:57)
- お伺いしました。ゴルドバンカーが最大かと思ってたら、条件付きで逆転するんですね。バスタードソードをただ振る場面もありましたが、リーチと威力のせいで、その時点で十分すぎる脅威でした。もう産廃とは違う概念に行きついてる気がします - No.99レオリオン【zGGMda6w】 (2024-01-25 23:51:24)
- 対戦ありがとうございます!あくまで数字をそのまま計算しただけなので、実際の計算式と合っているかどうかは分かりませんが…そして今回は特定パーツやスキルではなく、リアルでも稀にある目的意識の為に汎用性を失う設計破綻兵器のコンセプトを参考にしてみましたが、何をもって産廃を規定するのかって難しいんですよね… - 名無しさん (2024-01-28 10:05:40)
- No.64 諸葉【Z8tUOZAD】まさに浪漫砲! 理論値を突き詰めたところが素晴らしい……。実用面では――とは言いますが、相手を選ぶとはいえ近接機や重装タンクにはワンチャンありますし、産廃ではないかなぁと思います。確かに逃げ型の射撃機はどうすることもできませんが…… - krh (2024-01-27 00:09:56)
- 対戦ありがとうございます!数字が大きいとみんな嬉しいよなぁ!?(真顔)産廃兵器やコンセプトって一部の相手にだけはちゃんと有用ってパターンが往々にしてあるので、どこまでが産廃なんだろうというアレでもあります。そういう意味では一応戦える相手がそこそこいると考えると、まだまだ産廃には程遠い分野なのかなぁ…? - 名無しさん (2024-01-28 10:10:26)
- No.76 ルーテシア【71aHUabs】コタツムリでお伺いしました。いつもながら面白い企画です。対戦結果は1勝2敗。せっかくの重装が2セットで沈みました。ダメージはすごいので、対近接でもいかに先に当てるかが勝負の分け目ですね。 - 軽岩朝斗 (2024-01-27 19:37:43)
- 対戦ありがとうございます!ダブルドラゴンクロー時は大体実戦的な重装が『ギリギリ2セットで届かない』という事が多く、あと一押しを何とかひねり出せないかと考えたら、あと一押しの為に汎用性が消え去っちゃったという経緯が…w格闘機上手い方でもこの鈍足でブレオンを作る人がほとんどいないので、参考にさせてもらえそうな娘がいないのも頭痛の種でした。この方向性も精査すれば案外新しいテンプレのタネになるかも?(詰み相性は多分どうにもなりませんが) - 名無しさん (2024-01-28 10:14:39)
- No.95 KSKB_TuMuGi【so6gOqZM】ここまでくるともう異種格闘技戦ですねwワンツー決めても腕掴まれたら負けみたいな。すべてに有利なアセンは無いわけですし全然アリだと思います。レポートも興味深く拝見させていただきました。あえての左手始動が漢気すぎる… - オタクくん (2024-01-28 08:56:20)
- 対戦ありがとうございます!特化機は往々にして相手を選びますが、ここまでハッキリ強い弱いがどうしようもない機体は私もあまり作らないので新鮮でした。左始動は威力振りの右を最大限に生かす為に必要なので、ホムコンには必須テクです。そして産廃研レポートは私の生来の趣味のようなもので、こういうの書いてるのが楽しいんですよホント…。 - 名無しさん (2024-01-28 10:18:06)
- 圧倒的火力に全イングさんがワロタ(*´∀`*)フラットバトルでフルヒットしたら重装アセンでも2撃耐えられない。色んなアセンで戦ってみた結果、接近戦はメッチャ強いですが射撃型には完封されてたので、そこを対策してみると良いかもです。一撃必殺!良くも悪くもロマンの塊ですね♪ - イング (2024-01-25 17:29:06)
- No.95 KSKB_TuMuGi【so6gOqZM】スペリオルドラゴンのはずです…肩に1枠取られるので顔再現は諦めました。あまりエレコド触れていないですがみなさんのアセン楽しませてもらいました - オタクくん (2024-01-24 21:16:25)
- フラットでご挨拶♪溢れ出るガンダム感。コスプレ上手い方は憧れますね~(*^^*)ノ。自分は戦闘コンセプトを決めて見た目は後から適当に作ってます。エレコドは色んな楽しみ方が有って良いですね。 - イング (2024-01-25 02:28:22)
- いちおうガンダムなので読み取ってもらえてありがたや…アセンゲーか着せ替えゲーかのどちらかだけだったらユーザーは限られてましたよね。多少ラフでも需要を撃ち抜くほうが響くんだなぁとつくづく思わされます。 - 名無しさん (2024-01-28 08:46:40)
- No.81 alpham【LVRfmFih】お邪魔してみました。SDのアレか…!名前を聞いてもパッと思い出せませんでしたが、見た目で連想できる作り込みは流石です。そして調べてみたらSDなのにリアル頭身に逆輸入されてたりするんですね。ロボット物は本当に奥が深い… - 名無しさん (2024-01-25 16:35:40)
- カラーのゴリ押しですw今はSDからリアルに変形するプラモも珍しくないのでメジャーな性癖になっているんだと思います。リアル御隠居頑駄無をどこかで見た記憶があるんですがGoogle先生は教えてくれない… - 名無しさん (2024-01-28 08:47:25)
- お伺いしました。あぁ、ドラゴンが来たのに、なんならコイン稼ぎ装備は金で塗ったのに、この発想がなかった。失意に沈んで試合もいい感じに射撃けん制から格闘をもらいました。つたないですが、アセンを更新して、Answerとします - No.99レオリオン【zGGMda6w】 (2024-01-25 23:30:52)
- 自分も他の人の金アセンを見て思い出した程度ですし結局サブスト産も採用できなかったし…もともとノーマル騎士を挫折していたのもあったので、今回のまるおーさんのマスクには唸らされました。アクセ枠が増えない限りMS少女方向のほうがまとめやすいのかも。 - 名無しさん (2024-01-28 08:48:30)
- No.64 諸葉【Z8tUOZAD】懐かしさに涙出ました。もう、一目でわかりますね……完全再現は無理でも、なんというか雰囲気がですね……。そして、ただのコスプレにとどまらず、しっかりとした強さがあるのもすごいです。 - krh (2024-01-27 00:09:36)
- SDいいよね…武者やコマンドも含めてエレコドとは相性よさそうです。今回たまたまパーツの育成Lvが高めだったので、中身についてはただそれだけかと思います。 - 名無しさん (2024-01-28 08:49:25)
- No.76 ルーテシア【71aHUabs】お伺いしました。ガンダムはバリエーションが多すぎてついていけなくなっていますw。今回もググって確認しました。再現度と等身が高いですね。 - 軽岩朝斗 (2024-01-27 19:35:31)
- 昆虫めいた数になってますよねwそれ触角が違うだけじゃんみたいな…コスはどこを残してどこを諦めるかになりがちなので、意外と頭身は優先度低いのかもと思わされました。 - 名無しさん (2024-01-28 08:50:40)
- フラットでご挨拶♪溢れ出るガンダム感。コスプレ上手い方は憧れますね~(*^^*)ノ。自分は戦闘コンセプトを決めて見た目は後から適当に作ってます。エレコドは色んな楽しみ方が有って良いですね。 - イング (2024-01-25 02:28:22)