- ジェノサイドコア…ボスで登場した時は絶望的存在だったのに勝利して僚機として選択できるようになった途端、堅くて速い上に火力も高水準という超有能僚機になったわ…。あの見た目であの機動力だけはマジで謎だけど。 - 名無しさん (2024-09-07 15:31:05)
- ゲームの内容と直接関係ありませんが、久しぶりに来たらコメント欄がめちゃくちゃ見やすくなっていてびっくり。これで違う話題に間違えて書き込む事故が減るぜ!(ゼロになるとは言わない)編集されている方々はいつも大変お世話になっております。有難うございます。 - 名無しさん (2024-09-07 14:19:26)
- 毎度見せつけまくる主人公チームのクソ甘リア充っぷりでふと思ったのだが、あちらでは役場に婚約書類を提出した上で正式に結婚したパートナーって居るんだろうか…? - 名無しさん (2024-09-07 11:35:10)
- あっちの世界だと全部オンライン化されてそう。道化師エレクトリアがいるから神父エレクトリアとか仲人エレクトリアもいるかも。・・・それ以前にオンライン環境を握ってるのがエレクトリアだから気が付いたら結(ネットワークが切断されました) - 名無しさん (2024-09-07 12:41:27)
- 電子的な主導権を握ってるのがエレクトリア側だと、ソシャゲのガチャ爆死が未然に防げるから人によっては健全な生活を送れそう - 名無しさん (2024-09-07 16:35:03)
- 神父エレクトリア「我らは神の代理人…神罰の地上代行者。我らが使命は我が神に逆らう愚者を…その肉の最後の一片までも絶滅すること」 - 名無しさん (2024-09-07 18:32:36)
- 内縁的なパートナーは結構いそう。でも法律上の問題や世間の目もあるだろうし、出生率低下にも直結するから推奨はしてないと思う。コアを株分けすれば妹とか娘とかの扱いにもなるんだろうか。ドラミちゃんは使ってるオイルを分けてでの妹だったけど。 - 名無しさん (2024-09-07 14:24:25)
- 俺はスロット3つで勝手に三姉妹設定してるよ! - 名無しさん (2024-09-07 23:17:35)
- あっちの世界だと全部オンライン化されてそう。道化師エレクトリアがいるから神父エレクトリアとか仲人エレクトリアもいるかも。・・・それ以前にオンライン環境を握ってるのがエレクトリアだから気が付いたら結(ネットワークが切断されました) - 名無しさん (2024-09-07 12:41:27)
- こちらのゲームをはじめて2週間、オールS 、ストーリー全クリできました😭 - 名無しさん (2024-09-07 03:46:37)
- オメデト〜!2週間って早いな、自分の時はラスボスに相当苦しめられた記憶が有る… - 名無しさん (2024-09-07 08:32:01)
- 以前、荒ぶるゴシックブラウスの書き込みがあったので試してみた。ゴシックブラウス+ハイヒール+魔法の肩当て(サンダーボール)+鋼の拳(右手)+鉄の拳(左手)+近距離。結果:いやー、予想以上に荒ぶってくれて楽しい😍表アリーナLV80前後ならまずまず勝てますね。バトルも一緒をゲットできるほど強くないけど、尻フェチな自分にはご褒美です😉 - 名無しさん (2024-09-06 22:51:57)
- もしもし近衛インダストリアル? - 名無しさん (2024-09-06 22:55:50)
- フッ、ようこそコチラ側へ… - 名無しさん (2024-09-07 00:37:19)
- この衣装の魅力に気が付いたかい? - 名無しさん (2024-09-07 18:56:50)
- 待ってた https://x.com/ElectoriarLabo/status/1832028723610370444 - 名無しさん (2024-09-06 21:13:51)
- まさかホントに来るとは思わなんだ - 名無しさん (2024-09-06 21:24:31)
- 家では複数のエレクトリアとイチャイチャして外ではひとりとイチャイチャするっていう妄想ができるな - 名無しさん (2024-09-07 00:11:23)
- エレ子に髪型でオサレを楽しませようと思う - 名無しさん (2024-09-07 03:16:25)
- これほど課金を悩まない機能もないだろうな…やっとキャラメイクを存分に楽しめるってもんだぜ - 名無しさん (2024-09-07 05:53:38)
- 私は一人愛でる系だけど、それでも髪型とか変えたい時があるから、それ用にこの機能は欲しいかも - 名無しさん (2024-09-07 08:46:51)
- お化け衣装アリーナでどうなるか楽しみww - 名無しさん (2024-09-04 21:10:35)
- そういえばサブシナリオで色々やってきたけどホラー系はあんまりないな。剣豪くらい? - 名無しさん (2024-09-05 10:52:37)
- パニック系ならサメとかツチノコとかキノコとかパックンフラワーとか豊富だけどね - 名無しさん (2024-09-05 11:29:27)
- ナイトメアもかな。ホラーってかオカルトか - 名無しさん (2024-09-05 13:22:02)
- ぶるー氏の選ぶモデル素材って割とクセ強いの多いからガチホラー系のを持ってきた場合阿鼻叫喚になりそうで - 名無しさん (2024-09-05 21:34:50)
- そういえばサブシナリオで色々やってきたけどホラー系はあんまりないな。剣豪くらい? - 名無しさん (2024-09-05 10:52:37)
- 先ほど変な落ち方して、もう一度立ち上げたらタイトルで知らない子が回ってる!ひぃっ!慌てて閉じてもう一度祈る様に立ち上げる、ああ、行かないで消えないで……ああ、いつも通りのウチのエレ子だ!あ〜びっくりした…… - 名無しさん (2024-09-03 19:29:06)
- その症状はなった事ないけど、冷静に対処出来たからエレ子は助かったんだろうな・・・(ハルジオンの歌詞入れる余裕あるし) - 名無しさん (2024-09-03 20:40:09)
- おおごとにならないでよかったねえ…本当に - 名無しさん (2024-09-03 22:01:59)
- こういう話ちょくちょく聞くからそのたびバトルコードとかスロットスクショとか撮るようにしてる、警鐘ありがとう、大ごとにならなくてよかったね - 名無しさん (2024-09-03 22:28:53)
- 皆様ありがとうございます。この件で一際ウチの子に - 名無しさん (2024-09-03 22:50:37)
- 途中で送ってしまいました…ウチの子に一際愛着が湧きました! - 名無しさん (2024-09-03 22:51:51)
- ヘビィキャタピラーでブラストキックすると凄い痛そうだけどダメージ変わらんのよね - 名無しさん (2024-09-03 11:50:38)
- 見た目大事 - 名無しさん (2024-09-03 16:30:37)
- ガァン!! ピピピピピ(幻聴 - 名無しさん (2024-09-04 18:40:27)
- キャタピラでキックだと仮面ライダーリバースを思い出す。 - 名無しさん (2024-09-04 20:56:14)
- AP残り30%(幻聴) - 名無しさん (2024-09-05 16:02:03)
- 頭とアクセ以外の位置調整はどうしてもむずいらしい あんま期待しないでって感じか https://twitter.com/blue_elecode/status/1830611318300459428 - 名無しさん (2024-09-03 01:24:36)
- これ何気に重要じゃない?見た目の位置や角度が当たり判定に関わるって明言されてる。やっぱ容姿変更で身長や腕の長さを変えれば判定も変わるんだ…身長で遮蔽物越しに相手をロストするかが変わるぐらいしか明確な違い分かってなかった - 名無しさん (2024-09-03 02:48:43)
- 重装格闘でのラミア……は見た目云々とはちょっと違うか - 名無しさん (2024-09-03 09:48:47)
- トナカイのソリでキック・・・ - 名無しさん (2024-09-03 14:31:31)
- 腕長の民が爆誕するのか…? - 名無しさん (2024-09-03 15:00:28)
- ウチの娘、格闘が苦手なのはサイズがロリだからかも知れん - 名無しさん (2024-09-03 17:36:35)
- だいぶ前にエレクトリアの身長を調整出来るようになった時から言われてた話だぞ。小さくし過ぎても地形が邪魔になるし装備の大きさが不自然になる - 名無しさん (2024-09-03 18:17:18)
- でもちんまい子かわいいよなあ、うちは裏アリーナ解放とか表アリーナ制覇みたいな節目ごとにちょっとづつ背伸ばしてる - 名無しさん (2024-09-04 11:25:51)
- 良いなそれ - 名無しさん (2024-09-04 18:15:51)
- バックパックの大きさも変わるから弾の射出位置も変わる。背が低いとたぶん2本以上あるゲロビの当たり判定が横に狭くなる。腕が長いと銃型ゲロビが前の方に出るせいで近接機を巻き込みにくくなるはず。他にも影響は色々あるだろうね - 名無しさん (2024-09-05 14:41:37)
- チェインシューターとかフォックスシューターみたいな追従系も高さ変わるので、小柄だと地形の影響を受け易い。なので、空中戦に特化させた - 名無しさん (2024-09-07 03:19:17)
- これ何気に重要じゃない?見た目の位置や角度が当たり判定に関わるって明言されてる。やっぱ容姿変更で身長や腕の長さを変えれば判定も変わるんだ…身長で遮蔽物越しに相手をロストするかが変わるぐらいしか明確な違い分かってなかった - 名無しさん (2024-09-03 02:48:43)
- ラピッドレッグ手に入ったから今まで組んだことなかったタンクアセンやってみようかなと3分くらいで適当に作ったアセンがアリーナで無双状態になった。やっぱりロボットゲーで装甲って正義なのね・・ - 名無しさん (2024-09-03 00:42:27)
- 相手より先に装甲を消し飛ばせる火力と命中率があれば、その通り - 名無しさん (2024-09-03 03:05:36)
- いまplayストアみたらエレコドの更新が来てるんだけど、例のSDK更新バージョンかな? 一応あげてみるか - 名無しさん (2024-09-02 22:27:59)
- 数戦フレバトで動作確認、クラッシュや表示がおかしいなどは特になく一安心と - 名無しさん (2024-09-02 22:54:09)
- ん~~…まだギフトボックス利用出来るね!コレは9月末まで延長してくれるのかな? - 名無しさん (2024-09-02 19:17:52)
- 次のアプデが9月8日なのでたぶんそこまで - 名無しさん (2024-09-02 19:20:30)
- いつものことだけど、ギフトボックスは期間一杯+次のアプデまでだよ - 名無しさん (2024-09-02 19:54:44)
- アララ……そうですか……フォックスブースターをもう少し集めなければ!情報ありがとうございました! - 名無しさん (2024-09-02 19:59:25)
- ぬぐい切れない違和感を解消したくて容姿の変更でボディバランスを大幅に変更してみたけど、どうもしっくり来ない。 尻回りと脚の太さをいじれれば解消しそうな気がするけどそういうアプデはこの先来ることはないんだろうな - 名無しさん (2024-09-02 17:33:37)
- 腕の長さや首の長さは後から追加されたから要望を送れば可能性はあるかも? - 名無しさん (2024-09-02 19:20:37)
- どうしてそう思うのか純粋に気になるぜ。ちなみに俺も弄りたい派 - 名無しさん (2024-09-02 19:24:48)
- 個人的に、デフォだと下半身に対して上半身が細すぎる気がするので、いっそ上半身を割とデカめにするといいかも。細かく調整したいが、スマホで動かすという前提があるからなぁ - 名無しさん (2024-09-02 20:50:55)
- PCをウィンドウズからクロームブックに切り替えてブルースタックスの娘たちも移し替えたいのだけど、クロームブックでも動くエミュレーターって何かありませんか?「Android エミュレータ MyAndroid」「ApkOnline Androidエミュレーター用APKマネージャー」っていうのはググったら出てきたんですが安全性とか分からなくて、諦めるしかないですかね? - 名無しさん (2024-09-02 17:31:06)
- そういうアクロバティックな運用は「わかってる人」がやることで、他人に訊かないとわからないレベルなら避けたほうがいいと思うよ。 - 名無しさん (2024-09-02 18:11:13)
- 改めてよくある質問の引継ぎ方法読んでみましたが、引継ぎの制限時間とか書いてないので、「引継ぎ開始」までしてしまえば取り合えずデータだけなら保存出来るんですか? - 木主 (2024-09-02 18:35:11)
- その瞬間のデータ保存はできるね。 あと、毎日立ち上げるだけでも簡易バックアップは行われるとのこと…ただしそこからの復旧はぶるーさんの手を煩わせることになるので、あくまで緊急手段として覚えておいて。 - 名無しさん (2024-09-02 19:26:30)
- 回答ありがとうございます!メインの娘は普通にスマホで、ほとんど育成の進んでない眺めるのが目的の娘たちなので現時点のデータが保存出来れば問題ないです。ただ、「復旧は〜」というのは使うPCをウィンドウズに戻した時とかに、そのままじゃ引き継げない、という事ですか? - 木主 (2024-09-02 20:13:31)
- 本来の用途は、インストールしているスマホが故障して別機種に替えたときの復旧用じゃないかな? - 名無しさん (2024-09-03 09:36:56)
- 入れ替え前後でしっかりと引き継ぎをして別のスマホなりデジカメなりでそのIDとパスワードを撮影する、とかするのが大前提(これなら、復旧時にぶるーさんの手を煩わせないで済むよ)なんだけど、例えば「手元に復旧予定エレ娘の写真と名前くらいしかなく、フレマのコードはあるけど引き継ぎコードがない」とかだと運が良ければぶるーさんの手をお借りして復旧できる場合がある、という感じ。 但しどんな復旧方法でもダイヤはOSを超えてついてこれないから、そのつもりでね - 名無しさん (2024-09-03 09:59:49)
- 回答ありがとうございました!IDとパスワードを控えて、この娘たちにはしばらく待っていてもらおうと思います…… - 木主 (2024-09-03 14:00:38)
- 入れ替え前後でしっかりと引き継ぎをして別のスマホなりデジカメなりでそのIDとパスワードを撮影する、とかするのが大前提(これなら、復旧時にぶるーさんの手を煩わせないで済むよ)なんだけど、例えば「手元に復旧予定エレ娘の写真と名前くらいしかなく、フレマのコードはあるけど引き継ぎコードがない」とかだと運が良ければぶるーさんの手をお借りして復旧できる場合がある、という感じ。 但しどんな復旧方法でもダイヤはOSを超えてついてこれないから、そのつもりでね - 名無しさん (2024-09-03 09:59:49)
- 本来の用途は、インストールしているスマホが故障して別機種に替えたときの復旧用じゃないかな? - 名無しさん (2024-09-03 09:36:56)
- 回答ありがとうございます!メインの娘は普通にスマホで、ほとんど育成の進んでない眺めるのが目的の娘たちなので現時点のデータが保存出来れば問題ないです。ただ、「復旧は〜」というのは使うPCをウィンドウズに戻した時とかに、そのままじゃ引き継げない、という事ですか? - 木主 (2024-09-02 20:13:31)
- その瞬間のデータ保存はできるね。 あと、毎日立ち上げるだけでも簡易バックアップは行われるとのこと…ただしそこからの復旧はぶるーさんの手を煩わせることになるので、あくまで緊急手段として覚えておいて。 - 名無しさん (2024-09-02 19:26:30)
- クロームブックっていってもスマホと同じでピンキリだから動くやつ動かないやつあるのでは?あとクロームブックならエミュレータじゃなく純正プレイストアあるんじゃない? - 名無しさん (2024-09-02 19:39:05)
- 下調べをちゃんとしなかったので、インストールしようとして端末だかOSだかにアプリが対応してないとか表示されまして……ついでに言うとブルースタックスがクロームブックに対応してない事も知らなかったマヌケが私です! - 木主 (2024-09-02 20:21:08)
- 今更ですが、質問掲示板の方が良い内容でしたよね、すみませんでした。答えてくださった皆さん、改めてありがとうございました。 - 木主 (2024-09-03 14:03:37)
- どうでも良い事だけど、装備スロットのコピーってスロット名もコピーするのね。SLOT2が2つ有ってナゼ?となった。4年近くやっているのに、今だに新発見って有るんだな - 名無しさん (2024-09-02 17:25:18)
- あれ? うちだと自分で書いたスロット名はコピーするけど、デフォルトの"SLOT x"は自動でスロットの位置番号に書き換わるなぁ - 名無しさん (2024-09-02 17:38:58)
- 1度でも手入力で「SLOT n」ってやると、どこにコピーして元の数字になる。 解消方法は、未入力の状態で決定する事。 そうするとちゃんとコピー先の番号が反映される「SLOT n」になる - 名無しさん (2024-09-02 19:31:36)
- うわ、試してみたらその通りでした。いつの間に弄ってたんだろか…まぁこれも新しい発見かw - 名無しさん (2024-09-02 23:49:45)
- このゲームはランキングとかせんのかな? - Voqlanexo (2024-09-02 11:34:34)
- フレバトはあくまでオマケなので サーバーが止まっても遊べるデザイン - 名無しさん (2024-09-02 15:19:47)
- 別ゲーだけどサーバを維持できなくて消えたのもあるからなぁ。 やむおえんのぅ(・ω・;)ゞ - 名無しさん (2024-09-02 23:08:34)
- フレバトはあくまでオマケなので サーバーが止まっても遊べるデザイン - 名無しさん (2024-09-02 15:19:47)
- ウォーターコロシアムが終わってしまった アプデまでちょっと暇だな…なんか組みながらフラットルールの裏アリーナでも回すか… - 名無しさん (2024-09-01 10:56:36)
- 次のイベントまでの準備期間ですね - 名無しさん (2024-09-01 13:49:03)
- 4.5周年に合わせて9/8頃の予定だからツイッタでも触れてない隠し球とかあるかな・・・あると嬉しいな - 名無しさん (2024-09-01 14:29:25)
- 鉄球を楽しみに待ってます - 名無しさん (2024-09-01 15:16:51)
- んむ、クラッシュ対応版の更新が来てる。このタイミングで来るって事は、次のVupは遅くなるのかな? - 名無しさん (2024-08-31 18:57:11)
- 9/8予定とのことです - 名無しさん (2024-08-31 23:29:46)
- おおぅ、情報THXです - 名無しさん (2024-08-31 23:32:00)
- 9/8予定とのことです - 名無しさん (2024-08-31 23:29:46)
- 更新前にちょい質問。普段はこのwikiで射撃系を参考にしているんだけど、偶には格闘系を組んでみようと思っているんだけど、今の最終アリーナ(裏)レベル以上を前提として、どのアセンを参考にすれば良いんでしょうか? - 名無しさん (2024-08-31 18:41:41)
- ちなみにステータスは平均・戦力1,000万ちょいです - 名無しさん (2024-08-31 18:43:52)
- 平均じゃなく均等育成だばw - 名無しさん (2024-08-31 18:44:43)
- 基本的に下にある奴ほど構築が深部のものだから、近接とか格闘とか書いてある奴を、下から試していけばいいんじゃないか。もし格闘併用じゃなく、近接育成専用アセンのみを探してるんなら、俺の把握してる限り該当するのは、近接特化ドリルクロー、重装格闘、近接育成アセン使い分けアリーナ攻略。どれがいいと言われても、強みはそれぞれだし - 名無しさん (2024-08-31 20:21:52)
- 近接育成専用は、必殺SAパイルバンカー、ダブルセイバー:バンカークロー、フォトブレぶんぶん丸もそうか。他にもあるかもしれないけど、網羅できる気がしない - 名無しさん (2024-08-31 20:24:59)
- なるほど…ちょっとニラメッコしてきますね〜 - 名無しさん (2024-08-31 21:16:06)
- 最深部まで行っているなら言わなくてもわかる気はするけど一応アドバイスとして、近接特化アセンは近接でクリアできるように育成されているので平均的に育成しているエレ子に同じことさせてもダメージレースで勝つのは難しい。なので射撃でひるませて格闘で狩るスタイルにアレンジしたほうが良いよ - 名無しさん (2024-08-31 21:02:26)
- 射撃一辺倒なので深部まで行っていても格闘は全然手を付けていないので判りません - 名無しさん (2024-08-31 22:08:33)
- う~ん、逆にこっちが聞きたいんだけど・・・どんな戦い方をしたいの? 速度重視で避けながら戦うとか、オーバードライブで短期決戦とか、状態異常でじわじわ削るとか。自分のイメージが無いならアセン考察を見てもコピペにしかならないよ - 名無しさん (2024-08-31 21:34:49)
- やりたいのは、射撃ばっかだったので、それ以外の格闘カテゴリ全般です - 名無しさん (2024-08-31 22:10:36)
- いや、そういう漠然とした回答じゃ無くて・・・ブレード一閃とかドリルとか、近接にも種類があるから自分に合う装備を探す所から始めた方が良いんじゃない? - 名無しさん (2024-08-31 22:46:54)
- 枝主はそもそも、具体的なビジョンがないから、アセン考察を探してるんじゃないのか? そこから自分にあうものを探すって言ってるのがそんなにおかしいか? - 名無しさん (2024-08-31 22:51:31)
- そうそう、その通りです!今まで射撃だけで進めていたので、それ以外の可能性を、もっとエレコドを楽しむ可能性を模索したいのです、その通りです! - 名無しさん (2024-08-31 23:25:59)
- アセン考察は武器+戦い方だから先に武器の特徴を知って置いた方が良いと勧めたつもりなんだがな・・・木主には上手く伝わらないようだから消えるよ。これ以上続くと削除依頼になりかねないから返信も止めてくれると助かる - 名無しさん (2024-09-01 00:02:51)
- 枝主はそもそも、具体的なビジョンがないから、アセン考察を探してるんじゃないのか? そこから自分にあうものを探すって言ってるのがそんなにおかしいか? - 名無しさん (2024-08-31 22:51:31)
- いや、そういう漠然とした回答じゃ無くて・・・ブレード一閃とかドリルとか、近接にも種類があるから自分に合う装備を探す所から始めた方が良いんじゃない? - 名無しさん (2024-08-31 22:46:54)
- やりたいのは、射撃ばっかだったので、それ以外の格闘カテゴリ全般です - 名無しさん (2024-08-31 22:10:36)
- 平均育成で格闘系を始めたいなら、まずは「3点バースト射撃キャンセル近接」で青アサとフォトブレを試すのが良いかと。スキルについては「ウエポンパージを前提とした射格アセン」「右手大型近接シンプル射格」「速度特化近接アセン」に構築例があるので参考になると思う。慣れてきたら他の格闘系のアセン考察を色々試してみても面白いんじゃないかな。 - 名無しさん (2024-09-01 05:21:47)
- ちなみにステータスは平均・戦力1,000万ちょいです - 名無しさん (2024-08-31 18:43:52)
- ウォーターバトル今日までだったか交換しておかなきゃ - 名無しさん (2024-08-31 17:01:31)
- そろそろ髪型増えたりしないかなぁ - 名無しさん (2024-08-31 15:57:46)
- おでこ全開とまんまるお団子欲しい。メガネもバリエーション欲しいね。 - 名無しさん (2024-08-31 19:17:25)
- 確かにおでこでてるやつは欲しい - 名無しさん (2024-09-01 07:52:22)
- おでこ全開とまんまるお団子欲しい。メガネもバリエーション欲しいね。 - 名無しさん (2024-08-31 19:17:25)
- いちおう報告。射格平均武器ひとつも積んでないのにチェインマジック覚えました。破邪の巻物でマジカルブースター付いてただけなんですが…。ちなみに同アセンで50〜100戦した頃のことです - コイン検証屋 (2024-08-31 09:49:30)
- マジカルブースター付属武器装備が獲得条件じゃなかった? むしろ射格平均が関係ないはず - 名無しさん (2024-08-31 14:06:00)
- なるほど… その辺あんまりよく見てませんでした。お騒がせしました - コイン検証屋 (2024-08-31 22:10:49)
- マジカルブースター付属武器装備が獲得条件じゃなかった? むしろ射格平均が関係ないはず - 名無しさん (2024-08-31 14:06:00)
- Androidで更新(Ver2.8.8)の来たオーナーさんはぶるー氏のアンケートにご協力を https://x.com/ElectoriarLabo/status/1829150933214998954 - 名無しさん (2024-08-30 17:00:29)
- 影響なかったで - 名無しさん (2024-08-30 20:58:36)
- 今日の昼間まで普通だったのに、さっき動かしてみたらバトル開始前後のロード画面で妙なチラつきが出たり、バトル中にコマ送りの様にカクカクする。ただ、このタイミングでAndroidの更新も入ったので、どちらが原因か分からないですね。他のオーナーの皆さんはどうです? - 名無しさん (2024-08-30 23:28:19)
- 追記:ゲームの再起動に本体の再起動では全く変化無し。画質の低下に特殊効果の無効化もやってみましたが、改善された様には見えませんでした。Unity上での物理演算かオブジェクトの生成処理のタイミングで何か引っ掛かってるのでしょうか。フリーズなどはしない様子なので、遊べてはいます。 - 名無しさん (2024-08-30 23:34:07)
- とりあえずここではなくぶるーさんのポストに機種とOSのバージョンを - 名無しさん (2024-08-30 23:50:35)
- ツイッターやっていないので、アンケートのところでは何もできませんでした。PCから公式の問い合わせフォームを利用しようとしましたが、アカウントの追加という画面から先に進めず。現状、ちょっと気になるって程度なので、改善を緩く期待しつつ静観しようと思います。 - 名無しさん (2024-08-31 00:40:05)
- 公式の問い合わせフォーム→Gmail起動、アカウントの追加ってGoogleアカウントじゃない? - 名無しさん (2024-08-31 15:19:23)
- ツイッターやっていないので、アンケートのところでは何もできませんでした。PCから公式の問い合わせフォームを利用しようとしましたが、アカウントの追加という画面から先に進めず。現状、ちょっと気になるって程度なので、改善を緩く期待しつつ静観しようと思います。 - 名無しさん (2024-08-31 00:40:05)
- シーサイドパニックそろそろ終わるんか。早く装備を集めなければ… - 名無しさん (2024-08-30 13:59:42)
- ゲーム的には一緒にいる時間が長いほど強くなっているということは、世界最強のエレクトリアってタマなんかな - 名無しさん (2024-08-29 14:26:36)
- 言われてみればそうか… - 名無しさん (2024-08-29 19:51:10)
- ゲーム的にはバトルの回数で強くなる部分も大きいからバトルの頻度部分でどれくらい差が埋まってるか? - 名無しさん (2024-08-29 20:55:22)
- タマの場合、おばあちゃんがマスターの頃はそんなにバトルしてなかっただろうからなぁ。あとトレーニングのサボり癖もあるし - 名無しさん (2024-08-29 22:03:33)
- ワイもそう思う。一緒にいて強くなるのはあくまで絆であって、戦闘力にも影響はあるけどまた別の話のはず。やっぱ俺たちのエレ娘が最強ってことよ。フレマにいくと最強が揃いすぎて最弱以下になるけど… - 名無しさん (2024-08-29 22:16:16)
- へへへ…指輪プレゼントしちゃった… - 名無しさん (2024-08-28 14:35:10)
- 指輪渡すとコミュでポーズが追加されるんだ - 名無しさん (2024-08-28 14:36:35)
- おめでとう!お幸せに! - 名無しさん (2024-08-28 22:34:53)
- おめでとう。昔すぐ渡せると思って初日に指輪買ったのに渡すのに2~3週間くらいかかった記憶 - 名無しさん (2024-08-29 00:51:36)
- おめでとう - 名無しさん (2024-08-29 01:32:33)
- 指輪かぁ…無課金でずっと続けていると、変な拘りのせいで買えないんだよね…他の便利アイテムは置いといて、指輪だけでも買ってあげようかな… - 名無しさん (2024-08-29 10:29:07)
- なんかアプデ来てるなーって更新してからSDK更新と知る。。。一応問題無かったので人柱報告、Android13 Motorola g32 異常なし。 - 名無しさん (2024-08-27 22:07:22)
- ありがとう… - 名無しさん (2024-08-27 23:25:45)
- SDK更新で出るエラーって言うなればExcelで作った文書が大元であるツール側の仕様変更でグッシャグシャになる状態みたいなものなんか - 名無しさん (2024-08-28 07:53:33)
- 正常だった所が急にエラーになったりするからね。Androidはメーカー毎にOSいじってるからそれが原因になる事もあるし - 名無しさん (2024-08-28 16:17:36)
- それならまだマシでエラーでなく、テクスチャの有効順とか描画表現が変わるとか直ぐに気づけない変更が一番キツイ - 名無しさん (2024-08-29 07:00:02)
- 正常だった所が急にエラーになったりするからね。Androidはメーカー毎にOSいじってるからそれが原因になる事もあるし - 名無しさん (2024-08-28 16:17:36)
- うちのエレ子色白なんだけどエクステンデッドボディのカラー白にしたら凄いことになったよ。ごめんね。 - 名無しさん (2024-08-27 15:58:29)
- 魔力の剣+チェインシューター+魔法3種の装備に、チェインマジック+スラッシュエッジのスキルを付けると、物凄く派手なことになるね。魔法剣〇〇なんて妄想してた。残念ながらあんまり強くならなかったけど。 - 名無しさん (2024-08-27 03:08:26)
- 同感です。魔法剣士作ったけど大して強くなくて。魔力アップスキルほしい。 - 名無しさん (2024-08-28 22:29:25)
- フレマで毒漬けにされてボコされたんですがそれは - 名無しさん (2024-08-29 02:58:06)
- 魔法部分を否定するようで申し訳ないが、連動強化付けてチェインシューターを強化した方が強くなるのでは・・・? - 名無しさん (2024-08-29 16:41:51)
- 仰る通りですね。射撃特化のエレ子で表アリーナを制覇したので色々と遊び方に工夫をし始めたのですが、魔法盛り盛りは見た目派手だけどそれだけでした (そもそも当たらない・・・)。そこから派生して、魔力の剣+チェインシューター+スラッシュエッジ+連動強化で近接バランスのアセンは中々戦える感じです。上手く直撃すると敵の体力を1/3くらい吹き飛ばしますね。爽快。 - 木主 (2024-08-29 17:50:06)
- 手数を増やしても魔力の剣が当たらなくなるだけだからほとんどダメージは増えないよ。チェインマジックだけでも場合によっては魔力の剣単独よりダメージが減る - 名無しさん (2024-08-29 17:14:32)
- 上の枝とは別のアセンですが、チェインマジックは諦め、スカルワンド+魔導書+ライトニング +ビット装備 (クイックビットやフィンスラスター) で、「敵がダメージ硬直中でない場合はライトニング使用頻度低下」をセットすると良い感じでした。ライトニング3連発なんて荒業をやってくれたりします。自傷ダメージがちょっと辛いですが。チェインマジックを上手く組み込んだアセンって出来ないものですかね。私には思い付きませんでした。 - 木主 (2024-08-29 18:00:07)
- 皆様、凄い工夫してるなぁ……参考になりました! - 名無しさん (2024-08-29 21:39:30)
- メニューのアセン考察を見るともっと参考になりますよ。違う戦闘スタイルの考察がヒントになったり - 名無しさん (2024-08-29 23:14:03)
- ありがとう!これから読んでみます! - 名無しさん (2024-08-30 08:36:11)
- メニューのアセン考察を見るともっと参考になりますよ。違う戦闘スタイルの考察がヒントになったり - 名無しさん (2024-08-29 23:14:03)
- 最近スナイパーライフルが楽しい。昔は当たらんって思っていたけど距離を間違えていたんだな - 名無しさん (2024-08-26 23:52:53)
- もっとこのゲームで遊びたい!広告ならナンボでも見るからもう少し遊ばせてくれ〜! - 名無しさん (2024-08-26 19:13:24)
- フレンドバトルならスタミナ消費は0です……NPCをフレンド登録して色んなアセンを試すのです…… - 名無しさん (2024-08-26 19:34:56)
- アリーナ攻略したいの…サブストが楽しみなんだ…課金すると彼女に怒られるから出来ないし… - 名無しさん (2024-08-26 19:43:38)
- Androidなら最初から入ってるGoogleアンケートモニター(1アンケート10~ポイント)やPlayストアのPlayPointsに1日間インストールで5~10ポイントが希にあるから塵も積もればファンシーベッドや招き猫と交換できるよ。・・・時間はかかるけど - 名無しさん (2024-08-26 21:46:11)
- お得な情報をありがとう! - 名無しさん (2024-08-27 06:40:40)
- Androidなら最初から入ってるGoogleアンケートモニター(1アンケート10~ポイント)やPlayストアのPlayPointsに1日間インストールで5~10ポイントが希にあるから塵も積もればファンシーベッドや招き猫と交換できるよ。・・・時間はかかるけど - 名無しさん (2024-08-26 21:46:11)
- アリーナ攻略したいの…サブストが楽しみなんだ…課金すると彼女に怒られるから出来ないし… - 名無しさん (2024-08-26 19:43:38)
- フレンドバトルならスタミナ消費は0です……NPCをフレンド登録して色んなアセンを試すのです…… - 名無しさん (2024-08-26 19:34:56)
- ギフト装備集めが終わらない!数少ない課金要素をこういう所に足してもいいんですよぶるー氏? - 名無しさん (2024-08-26 02:10:09)
- コインの要求数下げてもいいんではないかな、とは正直思うけどねぇ。50はさすがに重いて… - 名無しさん (2024-08-26 07:52:57)
- 新規プレイヤーのアリーナ攻略のバランスを考えた設定なんだとは思う。でも新規プレイヤーはギフト産なんてなくても新しい装備がどんどん解放されていって楽しいけど、攻略済みプレイヤーや終盤攻略中プレイヤーにとってはギフト産の楽しみの比重が大きくなる。だから攻略状況に応じてもっと入手性高くしてくれてもいいよね。一定アリーナを攻略したらギフトコインの入手量が増えるとか、ギフト産の排出率が上がるとか、ウォーターコロシアムみたいにギフト産を手に入れやすいエクストラアリーナを解放するとか - 名無しさん (2024-08-26 08:32:33)
- ギフトボックスからギフト装備が出ない・・・ - 名無しさん (2024-08-26 14:01:42)
- 50って箱開けてるのか。交換の方が絶対早いでしょ - 名無しさん (2024-08-26 14:26:57)
- ひよっとしてギフトコイン→箱の交換と勘違いしてるな?いまのギフト交換でも50枚要求される装備があるぞ - 名無しさん (2024-08-26 20:11:03)
- プレミアムギフトを有償ダイヤで買うヨロシ - 名無しさん (2024-08-26 08:18:08)
- それを通じてぶるーさんに送金だ - 名無しさん (2024-08-26 08:55:16)
- コインの要求数下げてもいいんではないかな、とは正直思うけどねぇ。50はさすがに重いて… - 名無しさん (2024-08-26 07:52:57)
- ちぃと気になってる事があるんだけど、先日の大型アプデ以降からなんか照射武器の追従が良くなってる気がしてるんだけど、これっておまかん?それとも予測旋回装備とか戦術レベルがSSS−以降であれば良くなるとかそんなの? - 名無しさん (2024-08-25 22:46:49)
- 自分とこのエレ娘だけじゃなくて、フレンド登録した他所の娘同士のバトルのウォッチモードとかあったら良いなぁ……酒飲みながらボケ〜っと見てても楽しそうだしなにか発見もありそう… - 名無しさん (2024-08-25 11:40:47)
- 確かに他所エレ子の鑑賞モード欲しい。マディアスって子のおかげで自分の好みの容姿が判明しました。 - 名無しさん (2024-08-25 17:16:36)
- ゴシックブラウスのスカート、あの短さなのに物理入ってて揺れるの最高過ぎない? - 名無しさん (2024-08-25 09:10:12)
- だが待って欲しい。クルっと回った時のパ◯ツ丸見えこそ至高 - 名無しさん (2024-08-25 09:46:12)
- ①まずエレ子の身長を高くしてみよう。②ゴシックブラウスを装備し近接戦闘系装備を用意。③武器を格闘系、鉄の拳、鋼鉄の拳あるいはドラグアームガンを装備してみよう。④腰アクセサリーをバトルも一緒を装備。⑤適当なアリーナなどで格闘装備を主体に戦ってみよう。あとはアングルが良ければ格闘攻撃中に画面に向かってくるエレ子が格闘の4段目の蹴りの際スカートの中身がよく見えるぞ。ちなみに下着のカラーは2番目のカラー、スカートの色と同色になる。個人的にはダウンして勢い良く起き上がるときにまる見えになるのが良い。 - 名無しさん (2024-08-26 08:47:03)
- 天才かよ! - 名無しさん (2024-08-26 17:28:20)
- 紳士が現れる→近衛インダストリアルの仕事が増える→ミカさんの給料も増える→セレナが散財する あっちの世界は不景気とは無縁でうらやましいな(違 - 名無しさん (2024-08-26 18:41:29)
- 天才かよ! - 名無しさん (2024-08-26 17:28:20)
- ポンポン「ですよね~!」 - 名無しさん (2024-08-27 15:48:07)
- とことん同意😍ホーム画面→コミュニケーション→至近距離UPSKIRTアングルで凝視しても怒られないのは実に楽しい。色は純白定期で😂 - 名無しさん (2024-09-01 10:35:29)
- 昨日は体力回復に16384万ゴールド支払ってみたぜ。次の32768万は残高不足で支払えなかったぜ。 - 名無しさん (2024-08-25 07:31:03)
- 金は21億でカンストするから、理論上MAXの65536万を目指せw - 名無しさん (2024-08-25 08:59:03)
- いっそ所持金が0を下回ったらマイナスになってほしい……そして負債が一定額を超えると…… - 名無しさん (2024-08-26 20:23:05)
- ナニカサレテシマッタヨウダ - 名無しさん (2024-08-26 23:54:48)
- エレ子の声がボーちゃんみたいに… - 名無しさん (2024-08-27 01:42:33)
- 延々と飛び続ける脱走被験者かもしれないぞ - 名無しさん (2024-08-27 02:21:31)
- エレ子の声がボーちゃんみたいに… - 名無しさん (2024-08-27 01:42:33)
- あそこに浮いてるハムスタードローン…実は莫大な負債を抱えたオーナーの末路なんですよ… - 名無しさん (2024-08-28 01:45:46)
- ハムスタードローン「オー、ナー……気、をつけ……お前…も…」 - 名無しさん (2024-08-28 07:57:19)
- ナニカサレテシマッタヨウダ - 名無しさん (2024-08-26 23:54:48)
- そろそろファンネルミサイルみたいな武装増えないかなぁ(閃光のハサウェイの再放映観て感化された) - 名無しさん (2024-08-24 22:31:53)
- バインダーはそんな感じじゃない?爆発はしないけど - 名無しさん (2024-08-24 23:28:10)
- ハムスター型やウサギ型の物なら… - 名無しさん (2024-08-24 23:36:15)
- オメガビットもあったな - 名無しさん (2024-08-25 01:58:20)
- ハムスター型やウサギ型の物なら… - 名無しさん (2024-08-24 23:36:15)
- ファンネルミサイル、良いよね。サイコミュ兵器を扱う能力が高くないから、ビット兵器で敵の死角から射撃するのは難しい。じゃあぶつけちゃえ、って単純な発想が最高。自分はGジェネFの戦闘シーンで惚れました。 - 名無しさん (2024-08-25 04:31:16)
- 射出後の待機モードで自機近くでクルクル回ってるのが号令で一斉射撃されるの好き - 名無しさん (2024-08-25 09:47:38)
- そのファンネルをブレードで次々と斬り落とすニュータイプのエレ娘! - 名無しさん (2024-08-25 13:08:07)
- 射出後の待機モードで自機近くでクルクル回ってるのが号令で一斉射撃されるの好き - 名無しさん (2024-08-25 09:47:38)
- ファンネルミサイルの前にシールド展開式ミサイルが来た・・・(ガンダムXディバイダーのハモニカ砲ミサイルVer) https://x.com/ElectoriarLabo/status/1827424809405538589 - 名無しさん (2024-08-25 13:55:54)
- 重装甲付きっぽいなぁ - 名無しさん (2024-08-25 15:58:33)
- 手持ちだから恐らくソリデリ対応なのもポイント高い… - 名無しさん (2024-08-25 22:34:15)
- 内藤泰弘テイストを感じる… - 名無しさん (2024-08-26 02:47:44)
- バインダーはそんな感じじゃない?爆発はしないけど - 名無しさん (2024-08-24 23:28:10)
- NPC相手方のスキル構成とかって再現出来るのかねぇ。推測して真似ても同じ動きになる気がしない - 名無しさん (2024-08-23 23:03:34)
- リーヴァを完全再現していると思われるのは見たことがあります。フラットでの開幕の行動が全く同じでした - 名無しさん (2024-08-24 05:12:12)
- 著名NPCエレ娘(用語集に名前が載せられているエレ娘)のウェポンロードディスプレイが見てみたいとか言ったらニッチ過ぎますか…? - 名無しさん (2024-08-23 14:06:40)
- 試みは面白いとは思うけど・・・エレ娘の周りに装備を並べたスクショ(加工)やイラストを用意する手間とか、アリーナが進んだりサブストで装備が変わるエレ娘を確認する手間とかを考えると難しいような・・・ - 名無しさん (2024-08-23 15:59:38)
- イベントや 暴走ないと 物足りぬ - 名無しさん (2024-08-23 14:04:14)
- そろそろカナザワ博士のメカに暴走してほしいよね... - 名無しさん (2024-08-23 15:48:49)
- 博士からすればスキャンダルもいいところだから勘弁してやってくれ… - 名無しさん (2024-08-23 18:17:29)
- 代打:エルニル - 名無しさん (2024-08-23 19:23:31)
- バレンタイン ああバレンタイン バレンタイン(エルニルを憂う俳句) - 名無しさん (2024-08-23 22:33:09)
- ニーカ「やめろ!」 - 名無しさん (2024-08-24 21:04:58)
- 代打:エルニル - 名無しさん (2024-08-23 19:23:31)
- 博士からすればスキャンダルもいいところだから勘弁してやってくれ… - 名無しさん (2024-08-23 18:17:29)
- ジェスターヘッド(許された……!) - 名無しさん (2024-08-23 22:34:14)
- お前は博士謹製じゃないやろ - 名無しさん (2024-08-24 10:55:50)
- そろそろカナザワ博士のメカに暴走してほしいよね... - 名無しさん (2024-08-23 15:48:49)
- ダブルセイバースキルをうまく使って左をドラゴンクローL、右を剣や格闘武器装備による6連続攻撃で裏アリーナを攻略中。スキルで右武器を制御するのでハンマーやウイップでも連続攻撃の恩恵を受けるのが。何故かハイパーインジェクターにも使えるので使ってみたところ - 名無しさん (2024-08-23 09:35:38)
- 途中送信申し訳ない。ハイパーインジェクターの毒攻撃をもった左右の武器を組み合わせた6連攻撃が誕生。メイン武器に毒攻撃が付与するのでこれは強いのではないかと考えている。 - 名無しさん (2024-08-23 09:37:58)
- 左手をヴェノムクロー、右手を空にしてサブでヒートソード、とかすると一気に毒と炎上のスリップダメージ込デバフを与えられるよ。 ダブセは奥が深いよね - 名無しさん (2024-08-23 23:11:23)
- 左手ウェノムクローなんてあったっけ? - 名無しさん (2024-08-24 10:28:43)
- 横から失礼します。右手枠を空に…とか凄い発想ですね~! - 名無しさん (2024-08-24 16:20:10)
- 右手にハイパーインジェクションを持ってると、左手三連剣+サブ格闘の6連ダブセが出ずに左手+注射器になるんだけどどういう設定でやればいいの?注射器を外せば6連になるんだけど - 名無しさん (2024-08-24 11:55:59)
- 左手をヴェノムクロー、右手を空にしてサブでヒートソード、とかすると一気に毒と炎上のスリップダメージ込デバフを与えられるよ。 ダブセは奥が深いよね - 名無しさん (2024-08-23 23:11:23)
- アセン考察にある『ダブルセイバー:炎毒双刃』に近い感じかな? - 名無しさん (2024-08-24 11:10:40)
- 途中送信申し訳ない。ハイパーインジェクターの毒攻撃をもった左右の武器を組み合わせた6連攻撃が誕生。メイン武器に毒攻撃が付与するのでこれは強いのではないかと考えている。 - 名無しさん (2024-08-23 09:37:58)
- 八月末までのウォーターバトル2種の景品交換が完了!全部持ってるので装備に経験値が入ってレヴェルアップしただけですが無事に全部交換できてよかった。 - 名無しさん (2024-08-23 09:31:09)
- オーバードライブ、覚醒、ハイパーモードの3つを同時に実行するのってなんかロマンあるな。効果が重複するのか知らないけど - 名無しさん (2024-08-22 14:44:42)
- 3年以上やってるのに急に気付く。あれ、ウチの娘の顔、昔の知り合いだった女の子に似ているぞ?っていう小っ恥ずかしさ - 名無しさん (2024-08-22 08:49:08)
- 瓜二つって訳じゃ無く、偶々装備させた大きなシャツで「何か既視感あるな…あれっアイツの面影が有る!?」みたいなー - 名無しさん (2024-08-22 10:32:47)
- 普通に作ってたらいつの間にか昔の漫画で好きだったヒロインにそっくりに。 - 名無しさん (2024-08-23 09:38:57)
- アリーナ終盤あと一歩でBOSS戦で負けたらメーターが後退し過ぎる! - 名無しさん (2024-08-21 22:12:29)
- しかも勝っても勝ってもメーター戻らないし… - 名無しさん (2024-08-21 22:28:15)
- それなぁ…んで今日中にイケる!って目算がダメになった絶望感よ… - 名無しさん (2024-08-22 08:39:39)
- 分かる、分かるぞその気持ち。 特に自分のエレ子と相性の悪い奴が憎くて。 アルラウネは許さん、絶対にだ。 - 名無しさん (2024-08-22 09:23:15)
- そのアリーナのほとんど全ての相手に勝てる自慢のアセンでBOSSに挑んで連敗。泣く泣くアセンを調整する羽目になった事ならある - 名無しさん (2024-08-22 10:50:34)
- 破壊天使+ライウン砲みたいなの来るのか - 名無しさん (2024-08-21 18:41:27)
- 見るからにEN消費ヤバそう… - 名無しさん (2024-08-21 19:05:32)
- オメガキャノン(EN負荷3000)を越えるか・・・? - 名無しさん (2024-08-22 19:14:35)
- 爆風判定ありそうやね…… - 名無しさん (2024-08-21 20:01:07)
- 見るからにEN消費ヤバそう… - 名無しさん (2024-08-21 19:05:32)
- ソリッドデリバリー、フルリロードとは言わないからもうちょっとリロード数増えないかなぁ。1回分だと有効活用できる武器が限られる…3回分ぐらい欲しい - 名無しさん (2024-08-21 15:31:50)
- 気持ちは解るけどあまり便利になり過ぎると今度はEN武器の存在意義が揺らぐのよね。実弾を無限化する対価としてソリッドデリバリーの制限を背負う感じなので - 名無しさん (2024-08-21 16:45:31)
- sabuno - 名無しさん (2024-08-21 17:18:44)
- サブのミサイルに対しては1回分でちょうど良いから、3回分にしたらとんでもない性能になっちゃうんじゃないか - 名無しさん (2024-08-21 17:19:54)
- 左の燃焼ミサとかスキル構成次第で3発分リロード出来るし、組み合わせ考える楽しみがあって俺は好きだよ今のソリデリ。けど欲を言えばバリエーションとして手持ち武器以外の実弾に対応したソリデリが欲しい… - 名無しさん (2024-08-21 17:41:08)
- スクラップバズーカ「そんなに撃ち放題で良いんですか!?」 - 名無しさん (2024-08-21 18:27:42)
- ちょい意見求む。サブ枠が一つ空いたので色々試していたけど、高性能なのって何だろ?良く話に出るのは①フォトブレ②クイックビット③フローズンシューター④ロケット花火、辺りかな?他にコレっての有ったっけ? - 名無しさん (2024-08-21 10:06:12)
- (続き)無論それぞれの状況で変わると思いますけどね。ちなみに当方、ガン逃げで他はクイックビットとハイパーモードですなぁ - 名無しさん (2024-08-21 10:14:15)
- ガン逃げなら近接防御にサブマシンガン、ハンドアックス辺りはどうでしょう。攻撃手段としてギガブラスターもありかな - 名無しさん (2024-08-21 10:24:12)
- ガン逃げなら足の止まる照射は論外では? - 名無しさん (2024-08-23 19:10:28)
- っガン逃げ判定勝ち照射散弾 - 名無しさん (2024-08-24 17:49:37)
- ガン逃げってそもそもHP差で有利取らないと成立しないから遠距離で当てられる装備ってのが必須なのよね。そういう意味で距離が離れているほど当てやすくて、地形もぶち抜ける照射は相性がいいのよ - 名無しさん (2024-08-24 19:27:56)
- ガン逃げなら足の止まる照射は論外では? - 名無しさん (2024-08-23 19:10:28)
- ガン逃げならロケット花火。足回り悪くしたくないだろうし - 名無しさん (2024-08-21 10:56:33)
- 忍者刀、ブレイズエッジ、スロダガ、桶、ハンドアックス、フォトンバレット、フレイムショット、星4大型ミサイルあたりも強い。ガン逃げに適しているかどうかは別として - 名無しさん (2024-08-21 12:07:26)
- あえてハンドアックスを推してみる。スラッシュエッジつけるとサブ枠1つで近接と飛び道具2つを確保出来るゾ! - 名無しさん (2024-08-21 12:19:07)
- 近接武器を装備してるだけでAIが前に出ようとするから、他武装の回転率が高くないと厳しいかも - 名無しさん (2024-08-23 19:12:25)
- サブ枠格闘で唯一ENがプラスのカーボンブレードと、やや重いがアサルトシフト付きのツインエッジとかかな。デカイ一発用にハンドグレネードとかデバフ込みでジャミンググレネードも。あとEN消費0の実弾系武装もメイン武器がリロード中にだけ使うよう条件付ける(○○武器使用可能+使用頻度-100)と意外と役立つ。 - 名無しさん (2024-08-21 12:47:12)
- 兵装以外もありなら、グラビや出力強化.ジェネレータ等で足回りを盤石にする手も - 名無しさん (2024-08-21 13:18:21)
- ガン逃げならその中じゃロケット花火かな… 青アサとかと一緒に持つのもあり - 名無しさん (2024-08-21 13:27:17)
- うお、思ったより反応が多くてビックリ…な - 名無しさん (2024-08-21 18:24:48)
- (途中スマン)成る程、ガン逃げ/その他、それぞれ参考に成ります。近接対策・複数武装・運用方法、ふむ…試した事無いのが幾つかあったので組んでみます。皆さんありがとうございました! - 名無しさん (2024-08-21 18:29:39)
- うお、思ったより反応が多くてビックリ…な - 名無しさん (2024-08-21 18:24:48)
- スナイパーライフルと格闘武器装備して基本は殴りに行き、逃げた相手はスナイパーライフルで撃墜する。これぞスナイパー空手 - 名無しさん (2024-08-20 08:50:29)
- あとは格闘武器(鈍器)として使えるスナイパーライフルが実装されれば完璧 - 名無しさん (2024-08-20 16:49:09)
- もう少しで夏が終わる。つまり水着タッグバトルが終わってしまう……! - 名無しさん (2024-08-19 23:15:58)
- (苦笑) - 景品交換所暇人店員 (2024-08-20 00:18:52)
- 気持ちはよくわかる😂😂😂 - 名無しさん (2024-08-24 16:00:08)
- ブレイズエッジがカンストしたんで忍者刀と比べてみたけど正直どっちでもいいなこれ ブレイズエッジは射撃補正とEN負荷の軽さを求めてる人向きですかね - 名無しさん (2024-08-19 23:06:51)
- このゲーム最近よく広告流れてるよね 広告流れる度に舌打ちしてるわ - 景品交換所暇人店員 (2024-08-19 22:25:55)
- どうして舌打ちを? - 名無しさん (2024-08-20 01:16:47)
- 不快なら広告ブロックを入れると良いですよ エレコドでも問題なく機能しますし - 名無しさん (2024-08-20 03:00:56)
- たぶん多くの諸兄が経験済みと思うけど、うちのエレ子もビームショットガン(右手用、以下BSG)を全然撃たない時があるのね。優先使用度も設定してないのに。結局惨敗続きでBSGは完全除外&右手装備封印→サブ枠の一つを射撃用に回したら勝てた→とんだハンデ戦を押しつけられた気分ですわ(泣) - 名無しさん (2024-08-19 22:16:55)
- BSGに限らず、頑なに使わない武器ってあるよなぁ... - 名無しさん (2024-08-20 15:51:54)
- 威力、弾速、発射ラグなどを考慮して使う武器を選んでいるらしい。んでBSGは発射ラグが大きめだから、他の武器をいくつか積むとあんまり使わなくなるのかもしれない - 名無しさん (2024-08-20 16:17:23)
- 弾幕射撃とランページを載せて、武装を絞って適正レンジも合わせた、だが全く撃ってくれない。ままならぬものよ - 名無しさん (2024-08-20 22:31:05)
- スキル枠とコスト1を使いますが「敵距離〇〇以下時」「使用頻度〇〇」を入れてみるのはどうでしょう? 当方光の弓に距離15頻度100を設定していて、切り掛かって来た相手に至近距離で撃ち込んで大ダメージを狙っています。発動すると熱い。 - 名無しさん (2024-08-21 17:22:09)
- インタラプトのガードとアクティブを乗せたらかなりダウンの回数減ったな。ガードはどう使えば正解か今だに良く分からないけど…… - 名無しさん (2024-08-19 00:40:20)
- スキル一覧のランページにはガードさせない戦い方が書いてあるから正解はないのかも・・・ - 名無しさん (2024-08-19 16:52:38)
- 防御力を上げて重装甲とかで被ダメを抑えて、そこそこ速度を上げて遠距離で戦うアセンだとインタラプトガードは活きる。散弾やある程度避けた連射武器の1発ヒットをガードで耐えられればかなり硬くなる。インタラプトガードとの相性の良さは、レンブレ>リアクティブ>インタラプトリアクティブだと思う。バリア耐久値を出来るだけ消耗しないスキルの方が相性が良い。ミサイルを間引ける迎撃システムも良相性 - 名無しさん (2024-08-19 18:28:30)
- ご返答ありがとうございます!参考にさせて頂きます! - 名無しさん (2024-08-20 10:52:20)
- 今さらだけど、脚部魚雷とウォーターフロートにアクセサリーでパンプキンブースターを付けると高さを稼げて魚雷が普通に通るようになった。もっと早く気づきたかったよ。 - 名無しさん (2024-08-18 13:05:25)
- 木主です、地面が網の部分だけっぽいので実用性は無さそうです。大変失礼しました。 - 名無しさん (2024-08-18 13:35:41)
- モチゴラシュは現状最下層から2番目のボスというのも美味しい。ファンタジー系のステージから現れる異様さ。そして次ステージの狭い局面でより真価を発揮する構成。 - 名無しさん (2024-08-17 18:03:48)
- すみません。発言場所を間違えました。 - 名無しさん (2024-08-17 18:04:15)
- モチゴさんに - 名無しさん (2024-08-17 12:24:24)
- ↑途中で送っちゃたわね、モチゴさんのスクラップバズーカやばくないですかい?? - 名無しさん (2024-08-17 12:25:27)
- デリバリーとスクラップの組み合わせはデリバリー実装時から言われてたね。オメガバーストを遥かに超えるリロードで撃てる - 名無しさん (2024-08-17 12:58:24)
- 回避困難なスクラップバズーカとオメガバーストの連発で確実に削ってくるからやられる前にやるしかない - 名無しさん (2024-08-17 15:09:06)
- モチゴラシュはスクバズのイメージを変えた立役者だと思う。頼むから真似するなよタマ - 名無しさん (2024-08-17 15:12:47)
- ぶるー氏がTwitterで年内にアリーナ追加したいって言ってたね(フラグ) - 名無しさん (2024-08-17 21:17:23)
- ↑途中で送っちゃたわね、モチゴさんのスクラップバズーカやばくないですかい?? - 名無しさん (2024-08-17 12:25:27)
- 既出の内容かもしれんけど、レンジブレイク持ちにステークランチャーを当てるとスキル発動後もまだ刺さったままになっててそのままダメージもしっかり入るから、対策チップ装備しなくても発動後の行動を潰せていいわねこれ - 名無しさん (2024-08-16 18:00:09)
- ドリルビットやチャクラムと同じ仕様だね - 名無しさん (2024-08-16 18:13:31)
- 冗談半分本気半分で組んでみた羽子板・ハイパーフィールド・ロケット花火・ヒートシューターのアセンが、一軍(?)と左程変わらない勝率を叩き出している。ディフレクトバレットが与ダメ一位になったバトルは手に汗握る熱戦だった。エレコドは奥が深いぜ。 - 名無しさん (2024-08-16 16:29:06)
- そもそもロケット花火は最強クラスに強いし。高命中、高回転、隙少ない、2発当ててダウンしない=最高クラスの火力。ヒートシューターも強いし。戦力差で圧倒してない限り、羽子板も終始は基本マイナスにならない。 - 名無しさん (2024-08-16 21:19:29)
- ハムとかミサイラー、ガトの様な弾幕タイプの相手だと戦力同等でもゴリゴリ減るぞ - 名無しさん (2024-08-18 01:05:51)
- HP1万で考えても、発動コスト200なんだし、直撃ダメージが200下回るってそうそうなくない? よっぽど防御上げたらできるかもしれないけど、それならまず羽子板使わないだろうし - 名無しさん (2024-08-18 19:57:20)
- 直撃ならダウンして終わりだけど羽子板はダウンせずに弾き続けるからな……開幕ミサイル一斉射撃を弾くとHPが8割消し飛ぶこともある - 名無しさん (2024-08-18 21:20:44)
- ミサイル40連発してくるNPCなんていたのか。ソイツは知らなかったわ。どうやら俺が羽子板を運用できてたのは運がよかっただけらしいから、収支マイナスにならないなんてウソ吐いた事をお詫びしておくわ。開幕行動で8割飛ばしてくるらしいし - 名無しさん (2024-08-18 22:07:28)
- NPCだけの話ではないと思うけど、一斉射撃されなくてもリペアードエクステンションのビットやオメガビットに捕まると8割持っていかれることがあるよ. - 名無しさん (2024-08-19 05:12:25)
- 元々「基本」マイナスにならないと言っただけのに、例外の話を持ち出してくる……。アリーナ攻略全体から見て、そこまで固められる状況が多いと思わないから「基本」って言ってるのに。あげく連射武器弾いただけで収支マイナス呼ばわりしてる枝もあるし。その場合でも収支ほぼトントンぐらいだろ。それともみんなは常に40連ミサイルが飛んできて、連射武器の直撃は屁とも感じないダメージで遊んでたのか。それなら羽子板が「基本」収支マイナスなのも納得だわ - 名無しさん (2024-08-20 04:47:30)
- NPCだけの話ではないと思うけど、一斉射撃されなくてもリペアードエクステンションのビットやオメガビットに捕まると8割持っていかれることがあるよ. - 名無しさん (2024-08-19 05:12:25)
- ミサイル40連発してくるNPCなんていたのか。ソイツは知らなかったわ。どうやら俺が羽子板を運用できてたのは運がよかっただけらしいから、収支マイナスにならないなんてウソ吐いた事をお詫びしておくわ。開幕行動で8割飛ばしてくるらしいし - 名無しさん (2024-08-18 22:07:28)
- 一発弾き返す度にコスト払うから、連射数や同時発射数の多い武器だと単発火力が小さいので割と超える。ハムがいっぱい居るミッションとかツインガト持ちとか対多数相手のサブストだとエグい減り方する - 名無しさん (2024-08-18 23:52:59)
- 直撃ならダウンして終わりだけど羽子板はダウンせずに弾き続けるからな……開幕ミサイル一斉射撃を弾くとHPが8割消し飛ぶこともある - 名無しさん (2024-08-18 21:20:44)
- HP1万で考えても、発動コスト200なんだし、直撃ダメージが200下回るってそうそうなくない? よっぽど防御上げたらできるかもしれないけど、それならまず羽子板使わないだろうし - 名無しさん (2024-08-18 19:57:20)
- ハムとかミサイラー、ガトの様な弾幕タイプの相手だと戦力同等でもゴリゴリ減るぞ - 名無しさん (2024-08-18 01:05:51)
- ロケット花火は基本なんにでも合いやすいかけど羽子板との組み合わせは使用感抜群なんだよな。中距離から花火命中、羽子板で繋ぎながら接敵、一閃ブレードまで叩きこんだら脳汁でる - 名無しさん (2024-08-17 11:06:45)
- そもそもロケット花火は最強クラスに強いし。高命中、高回転、隙少ない、2発当ててダウンしない=最高クラスの火力。ヒートシューターも強いし。戦力差で圧倒してない限り、羽子板も終始は基本マイナスにならない。 - 名無しさん (2024-08-16 21:19:29)
- つい先ほど表アリーナ制覇致しました。このサイトと皆様には本当にお世話になりました。全てのエレ娘とオーナー様、そしてパイルバンカーに感謝。 - 名無しさん (2024-08-15 12:15:29)
- おめでとう! - 名無しさん (2024-08-15 14:55:39)
- パイルとは…誉高い - 名無しさん (2024-08-16 02:15:54)
- おめでとうございます❗ - 名無しさん (2024-08-16 12:04:28)
- おめでとうございます!パイルでクリアはお見事です! - 名無しさん (2024-08-16 16:42:15)
- 沢山のお祝いコメントありがとうございます(*T^T) - 名無しさん (2024-08-16 22:59:34)
- 表アリーナ攻略おめでとうございます!次は裏アリーナですね。敵も遥かに強くなりますが諦めずに創意工夫し頑張ってください。 - 名無しさん (2024-08-17 04:16:32)
- 8/15時点で最新って2.8.4であってるよね いまgoogleplayのアプリ更新みたらエレコドが8/4付で入ってるんだが - 名無しさん (2024-08-15 02:59:47)
- ver2.8.5にはなったけど作者の旧twitterではこのアプデについてふれられてないな…謎だ… - 名無しさん (2024-08-15 03:05:43)
- SDK更新がどうとか言ってたような - 名無しさん (2024-08-15 11:10:19)
- https://x.com/ElectoriarLabo/status/1817424824379335087 SDK云々言及してるのこれかなー 2.8.4以前ののアプデでもうやってると思ってた - 名無しさん (2024-08-15 17:25:42)
- SDK更新がどうとか言ってたような - 名無しさん (2024-08-15 11:10:19)
- ver2.8.5にはなったけど作者の旧twitterではこのアプデについてふれられてないな…謎だ… - 名無しさん (2024-08-15 03:05:43)
- やる気出なくてしばらく離れてたけど盆休みをきっかけにまた再開するよ - 名無しさん (2024-08-14 10:04:24)
- エレ子もきっと喜んでるぜ - 名無しさん (2024-08-14 10:20:14)
- ミルクトゥースも喜んでいます! - 名無しさん (2024-08-14 14:38:09)
- 様子のおかしい人です - 名無しさん (2024-08-16 02:15:04)
- ミルクトゥースも喜んでいます! - 名無しさん (2024-08-14 14:38:09)
- ネタで出迎えよう 匿名希望のエレ子さん「私のオーナーは毎年お盆に帰って来ます。寂しくはないですよ、今もあなたの後ろに居ますから」 - 名無しさん (2024-08-14 15:07:17)
- それを言い出したらタマとシオンが泣く話になりそうだ… - 名無しさん (2024-08-16 12:11:48)
- 先代タマと当代タマのキャットファイト・・・ - 名無しさん (2024-08-16 19:24:24)
- やめないか! - 名無しさん (2024-08-17 00:31:09)
- 先代タマと当代タマのキャットファイト・・・ - 名無しさん (2024-08-16 19:24:24)
- それを言い出したらタマとシオンが泣く話になりそうだ… - 名無しさん (2024-08-16 12:11:48)
- エレ子もきっと喜んでるぜ - 名無しさん (2024-08-14 10:20:14)
- 寝落ちしつつも暫定的な勇者王アセンが出来たんだけどふとボディの事で気が付いた部分がある。カイゼル系にあるネックレス風ポリゴンがなんで頭追従と胴体追従の2つがあるんだ…? - 名無しさん (2024-08-13 11:11:57)
- 今月のサブストーリーの装備コンプのレヴェルMAXにする作業が完了!期間限定イベントに集中できる。 - 名無しさん (2024-08-13 04:53:22)
- 昨日の夜にグラヴィトンハンマーがギフトで来たので勇者王アセンでもやってみようかと思ってるんだけど、やるに従い注意する事ってなんかある? - 名無しさん (2024-08-12 12:31:24)
- 因みに、カイゼルレッグとブースター、Gカイゼルバーストまでは揃えてある - 木主 (2024-08-12 12:33:05)
- 参考になりそうなアセン考察『ハンマー座標爆撃』を確認しておくとか? - 名無しさん (2024-08-12 13:54:11)
- それ単体じゃ相手が動く気のない時しか当たらないので、色々工夫すること - 名無しさん (2024-08-12 18:41:50)
- ふむぅ、とりま搦め手が必要って事か。ありがとう、ちと組んでみる - 木主 (2024-08-13 03:40:15)
- 気にするところじゃないんだろうけど、3000万とか4000万パワーを持った超人エレクトリアも世の中には多分いるんだろうなぁ - 名無しさん (2024-08-11 23:33:43)
- フレマ22とか73の人 - 名無しさん (2024-08-12 08:38:55)
- ご教示有難うございます。やっぱりいるにはいるんですね。いつかそんな高みを目指し、学び、変わっていきたいです。 - 名無しさん (2024-08-12 17:16:11)
- フレマ22とか73の人 - 名無しさん (2024-08-12 08:38:55)
- お、装備無し戦闘力が2000万超えてることに気づいた。なんとなくめでたい - 名無しさん (2024-08-11 17:50:54)
- 装備無しで2000万とかすげぇ…おめでとう! ウチの子は装備次第で1000万越えるか越えないか、装備無しだと780万って所だった - 名無しさん (2024-08-11 19:01:44)
- 素体戦闘力450万のワイ低見の見物 - 名無しさん (2024-08-11 21:34:29)
- 1年後には700万近くに育ってると思うよ? 戦闘力を競うゲームじゃないから楽しむのが一番 - 名無しさん (2024-08-11 22:01:05)
- 2000万越えおめでとうございます。 - 名無しさん (2024-08-11 23:31:57)
- 2000万おめでとー。 - 名無しさん (2024-08-12 00:40:47)
- サブストの海辺のパニックの大乱闘の水着回が多過ぎて欲しいアイテムが何処に有るのか解んなくなってしまうよ…… - 名無しさん (2024-08-11 01:02:11)
- あまりにも水着が多すぎるから装備ソートで水着だけオフにする機能が欲しくなってきた - 名無しさん (2024-08-11 06:12:36)
- 水中適正以外のスキル持ち衣装は少ないから、スキルありなしで区別すると良いよ - 名無しさん (2024-08-11 10:34:15)
- 横から失礼、ソート機能か、使った事無かったから試して見よう。・・・水着って意外とギフト産が多いからレベル上げまですると夏が終わる罠(去年経験済み) - 名無しさん (2024-08-11 12:03:09)
- 水中適正以外のスキル持ち衣装は少ないから、スキルありなしで区別すると良いよ - 名無しさん (2024-08-11 10:34:15)
- あまりにも水着が多すぎるから装備ソートで水着だけオフにする機能が欲しくなってきた - 名無しさん (2024-08-11 06:12:36)
- 自己満足カキコ、やっとガン逃げバイク両手ビット装備で目標の速度300達成。ココまで来るとフラットで戦った時の遅さに育成効果を実感する… - 名無しさん (2024-08-10 08:42:44)
- おめでとうございます。でもそのくらいになると巣の機動力が高すぎてバイク時の移動も遅く感じられそう。 - 名無しさん (2024-08-10 17:55:17)
- おお、ありがとうございます!確かにバイク突撃が通常移動よりも遅くって、チェンジアップみたいな感じになってますwバイク使うなら速度を上げる!って相対的に遅くなるの、何かなぁw - 名無しさん (2024-08-10 18:18:52)
- 突進系ってエレ子の速度に+じゃないのか、知らなかった・・・。あ、速度300おめでとうございます(遅) - 名無しさん (2024-08-10 18:48:30)
- ウホッ、ありがとうございます!そうなんですよね、もし+だったら両手ドリルとか夢装備も有ったんですけどねぇ〜 - 名無しさん (2024-08-10 18:59:59)
- ドリルは固定値、パイルは速度に1.05倍ぐらいだね - 名無しさん (2024-08-10 20:05:30)
- あら、パイルは速度追加有ったんですね、知らなかった。しかし300で+15か、う〜ん…深部で突進系が居ない原因がコレか。成長すればするほど、突進系はイラナイ子になっちゃう。ちょっと残念だなぁ - 名無しさん (2024-08-10 20:27:27)
- いらない子はちょっと言い過ぎな気も。割と照射格闘持ちいますし、頭上からの奇襲含めて使い道や使い方次第かと。 - 名無しさん (2024-08-10 22:05:44)
- (↑で不快に思った人はゴメンなさい)ふむ…深部での突進系の弱点は、発動時速後が遅くて事後カウンター食らっちゃうって事だと。これさえ何とかなるようにアセン組めれば化けるかも知れませんね。先手必勝な構成か、やっぱフロートと飛翔で格闘爆撃か、ふむ…深部における突進系の良いアセン案が有れば良かったのですが。う〜ん、ちょっと考えてみよう - 名無しさん (2024-08-10 22:44:41)
- 机上の空論でしかありませんが、射撃主体で格闘相手にしていると頭上or真下の攻撃に対処しづらいときがあるので、誘導の強みを生かし地走絡めて強襲しても良いかも。 - 名無しさん (2024-08-10 23:49:45)
- いらない子はちょっと言い過ぎな気も。割と照射格闘持ちいますし、頭上からの奇襲含めて使い道や使い方次第かと。 - 名無しさん (2024-08-10 22:05:44)
- あら、パイルは速度追加有ったんですね、知らなかった。しかし300で+15か、う〜ん…深部で突進系が居ない原因がコレか。成長すればするほど、突進系はイラナイ子になっちゃう。ちょっと残念だなぁ - 名無しさん (2024-08-10 20:27:27)
- おめでとうございます。でもそのくらいになると巣の機動力が高すぎてバイク時の移動も遅く感じられそう。 - 名無しさん (2024-08-10 17:55:17)
- 今さ、サブストのシーサイドパニックのサメ戦その1でデイリー消化してたんだけどさ、うちの子がサメに押し潰されて土遁起こしたんだけど…w - 名無しさん (2024-08-10 00:47:00)
- 馬のラバーマスクをふと見て思う。ホースバーストってなんやねん……… - 名無しさん (2024-08-09 22:51:02)
- 多分ハイポーションのアレ。タマあたりがやらかしそうではある - 名無しさん (2024-08-09 23:12:00)
- そんな気はしてたがやっぱ馬犬さんのアレかー……… - 名無しさん (2024-08-09 23:13:03)
- ヤグー「そんな、タマ先輩がそんな傍迷惑なことするわけないですよ! 代わりに私がバーストしますから!」 - 名無しさん (2024-08-10 22:10:02)
- ステゴ産駒の咆哮やっ! - 名無しさん (2024-08-10 20:28:56)
- 多分ハイポーションのアレ。タマあたりがやらかしそうではある - 名無しさん (2024-08-09 23:12:00)
- 今まで射撃と格闘を半々で育成していたけど、深部に潜るほどどちらか片方に尖らせたほうが強いんじゃないかなーと思えてくる。今からでも育成方針変えようかしら - 名無しさん (2024-08-09 19:41:33)
- あくまで個人的意見として参照ください。このゲームは「どんなスタイルで戦いたいか」「どんな武器で進みたいか」で決めるのが一番単純で速いと考えています。銃やライフルなどのガンマンスタイル推しなら射撃、二刀流や格闘などの近接主体なら格闘。単純なダメージ量なら特化に軍配が上がりますが、射撃と格闘が同じということは魔法系も選択肢に入りますし、何より射撃格闘どちらでも使いこなせる万能型ということです。リバースマスクという装備もありますから後からでも補えますし後追いでもう片方を育成しても問題はありません。今使っている装備、気になってる装備に合わせて一度育成してみてはどうでしょうか。もし違うなってなっても方向転換も用意かと思われます。 - 名無しさん (2024-08-09 20:03:34)
- 強さだけなら尖らせた方が圧倒的に強いよ。防御特化も強い。射撃と格闘を半々で育成するメリットは射撃も格闘も同じように楽しめるという点。リバースマスクで反転させることも出来るけど結局特化型にしかならないから射撃と格闘を同等に扱うアセンは組めない。そこらへんを踏まえて自分が一番楽しめると思う育成方法を目指すといいよ。 - 名無しさん (2024-08-09 20:20:38)
- 平均も悪いとこばかりじゃないゾ。気分で構成変えてもそれほどダメージに差がないからいろんな組み合わせを楽しめるのは間違いなく利点 - 名無しさん (2024-08-09 20:26:12)
- 遠距離では射撃、近距離では格闘の射格アセンは平均育成ならでは。パージスラッシュも楽しめる - 名無しさん (2024-08-09 21:23:30)
- 射撃特化でやってる身だけど混合装備も増えてきてるから平均育成も悪くないと思いますよ、悩むことも増えると思いますけどその分できることも増えてるってことですし(あとサブイベでのボーナス狙うと特化育成は混合装備あるとつらい) - 名無しさん (2024-08-10 04:04:39)
- 射撃と格闘の数値どちらもないと真の力を引き出すことができない装備とかもあるから(バイクとかバイクとかetc)使いたい装備次第だな。ある程度共通認識の強武器はあるけど色んなスタイルのNPCやステージを相手にするゲームだから、このアセンならどんな状況でも完璧に対応できるなんてアセンも無いしな。 - 名無しさん (2024-08-10 14:12:22)
- 単純に強いのは特化だと思うけど、アリーナはバランス育成でも(育成続けていれば)自然とクリアできるようになるからなー。スピードクリアとか低戦闘力クリアを目指すとかじゃなければ、極端に尖らせなくてもいいかなって思う。それよりいろんな装備やアセン組んで楽しみたいから、まったり攻略のバランス育成スタイル…… - 名無しさん (2024-08-10 15:05:14)
- むしろ格差が大きいのは、今の夏イベのような敵の強さが自機の強さを基準に決まる系のイベントや、同様の処理で計算されるおまかせハンデ戦。どうやら強さの基準を『能力が上昇した回数』で計算しているようなので、明確にバランス育成が損をする…とはいえイベント連勝はほぼ自己満足みたいなコンテンツであることや、査定が上がりやすい≒タッグであればより強いフレンドの戦闘能力を引き出せる、とも取れるので一概に悪くもないかも。 - 名無しさん (2024-08-10 18:23:53)
- 射格防平均上げの民ですが、強味に関しては上の方々が語ってくれたので自分からは方向性について。エレコドはゲームです、楽しいと思える育成をするのがベストです。特化して敵をなぎ倒しまくるのが楽しいのか、それとも射撃も格闘も含めて色んなスタイルを勝ち負け関係なく楽しみたいか、もしくはオールラウンダーだからこそどんな敵にも勝てるアセンを考えるのを楽しむか、なんであれ楽しみというものを忘れないようにするといいと思います。 - 名無しさん (2024-08-10 20:33:05)
- 誰かが既にやってそうだけど敢えて書く。Lv30の海ステージで水着+実弾装備+剣を装着する(ただしスキルチップはガチガチに固めてある)だけで育成ポイントがすぐ貯まる外道な所業&エレ子がオーナーを助けるために全○バトルを強いられる妄想← - 名無しさん (2024-08-09 16:27:02)
- そろそろトンファーとかヌンチャクとか増えないかなぁ - 名無しさん (2024-08-08 21:44:03)
- いいや、グレネード付きアサルトライフルが先だ(傲慢) - 名無しさん (2024-08-08 23:03:25)
- エルフボディとかエンジェルボディとか神秘的な衣装も増えてもいいと思うんだ(色欲) - 名無しさん (2024-08-09 00:27:53)
- エレ子、この衣裳はバカには見えない特殊装備なんだ。頭の良い君なら当然装備出来るよね?(ゲス顔) - 名無しさん (2024-08-09 22:01:36)
- エレ子「折角ですからオーナーが着させてください。…ちゃんと持ててませんよ、本当に見えてるんですか?」 - 名無しさん (2024-08-10 23:29:01)
- エレ子、この衣裳はバカには見えない特殊装備なんだ。頭の良い君なら当然装備出来るよね?(ゲス顔) - 名無しさん (2024-08-09 22:01:36)
- V-MAXみたいな突進乱舞する技欲しいな……ゴルドラーダとかザカールにちょっと似てるしワンチャン…… - 名無しさん (2024-08-09 00:52:51)
- ブラストキックじゃあ、ロックマンキックとかダイターンキックとかガンバスターキックとかライダーキックにしかならんもんねえ… - 名無しさん (2024-08-09 17:37:46)
- 前方宙返り中に「SHOUT!」と表示させたい…究極ッ、ゲシュペンストキィィィィィーー(空振り) - 名無しさん (2024-08-09 22:23:20)
- リュウセイみたいにやってみるのか… - 名無しさん (2024-08-10 14:36:20)
- 前方宙返り中に「SHOUT!」と表示させたい…究極ッ、ゲシュペンストキィィィィィーー(空振り) - 名無しさん (2024-08-09 22:23:20)
- ブラストキックじゃあ、ロックマンキックとかダイターンキックとかガンバスターキックとかライダーキックにしかならんもんねえ… - 名無しさん (2024-08-09 17:37:46)
- ハンマーやランスのモーション流用できそうな点も含めて如意棒みたいな長い棍棒も実装しやすそう。ぐるぐる回すモーション取り入れてほしいですが。 - 名無しさん (2024-08-09 19:54:26)
- 水上ホバーの登場で、魔法の絨毯(魔法系)やドム足(機械系)みたいな脚部も今後生まれてくると嬉しいな - 名無しさん (2024-08-08 21:05:39)
- クェリアさんは不測の事態で天井のある洞窟で垂直ミサイルを撃ちまくるドジっ子。 - 名無しさん (2024-08-12 22:30:25)
- ツリーミス - 名無しさん (2024-08-12 22:32:17)
- クェリアさんは不測の事態で天井のある洞窟で垂直ミサイルを撃ちまくるドジっ子。 - 名無しさん (2024-08-12 22:30:25)
- ついに鉄球が実装される日が来る……? エレクトリアの鉄鎖術。肩たたきには威力強そうだし、日常での使いどころとしてはやはり防犯が主になるのかな。 - 名無しさん (2024-08-08 16:44:38)
- 超改修でトゲが付いてハイパー化するって(嘘 - 名無しさん (2024-08-08 17:18:14)
- 一部オーナーが束縛のシンボルとして鉄球を足に括り付ける→野良エレクトリア増加の原因となる(嘘 - 名無しさん (2024-08-08 17:46:14)
- 現実的な話、エレクトリアって裸のままでも空飛べるし、足に鉄球なんてついてた日には部屋の家具や壁がとんでもないことになりそう。しおらしくぺたん座りしていても、お互い「そういうプレイ」として楽しんでそうではある。 - 名無しさん (2024-08-08 17:51:48)
- 一応地走なんてスキルがある訳だし、相応の負荷とか飛行に不向きな何かとかがあるならある程度は飛行能力は抑制されるはず?(鉄球程度で抑え込まれるのかはともかくとして) - 名無しさん (2024-08-09 05:31:41)
- エレ子A「この鉄球はオーナーが毎日磨いてくれてるんですよ凄いでしょう!」 エレ子B「アタシのなんて普通のより一回り大きい特注サイズなのよ」 - 名無しさん (2024-08-08 18:59:56)
- 現実的な話、エレクトリアって裸のままでも空飛べるし、足に鉄球なんてついてた日には部屋の家具や壁がとんでもないことになりそう。しおらしくぺたん座りしていても、お互い「そういうプレイ」として楽しんでそうではある。 - 名無しさん (2024-08-08 17:51:48)
- RoMって現代で言うなら環境テロ集団みたいな扱いなのかな? - 名無しさん (2024-08-07 16:35:40)
- 環境テロ集団にオウム的な実行力・実績まで付いてきたイメージ? ネオの方は……なんだろうね - 名無しさん (2024-08-08 05:07:53)
- イベントだと結構なことやっているけど、エレ子が大事件になる前に解決しているからニュースにもなってないから一般人への知名度ほとんどないんかな - 名無しさん (2024-08-08 09:26:14)
- 局所的に小さくない被害は出てるから事件が地方紙には載った、くらいの規模かも - 名無しさん (2024-08-08 11:09:01)
- でもことあるごとに警察&近衛への連絡が徹底されているあたり、各組織の内々的には全国指名手配犯的な扱いな気がする。一番厄介なのが天然物(キノコとか夢魔とか)でも同レベルの案件が発生し得ること。あの世界の警察は本当に大変そう。 - 名無しさん (2024-08-08 16:38:55)
- 無印とネオを混同してはいけない - 名無しさん (2024-08-08 19:52:49)
- 寧ろネオRoMはRoMであってRoMではないというか寧ろネオ以外のRoM残党の方がRoMっぽい - 名無しさん (2024-08-08 20:29:28)
- 少し違うけど後にN派とゲーチス派に分かれたプラズマ団だよね。 - 名無しさん (2024-08-08 20:52:26)
- 裏コイン余るな~っていう人いると思うけど、ぶるー氏的には裏アリーナ装備を全部Lv.maxにする為に使い込むもんだと思ってたっぽいよ https://twitter.com/ElectoriarLabo/status/1820836181820719569 - 名無しさん (2024-08-07 00:01:48)
- 使いたい裏装備が少ししかなくて余るんだよなあ… - 名無しさん (2024-08-07 00:44:51)
- 元々はゴールドでは交換出来ない代物だったからな。裏コイン装備の性能もインフレに飲まれてるから超改修待ちか - 名無しさん (2024-08-07 01:08:42)
- これをサブストとかアニバとかのコインに交換出来たらなぁ…とは割とずっと思ってた - 名無しさん (2024-08-07 04:23:22)
- サブストコインへの交換はありだと思うけど貴重なギフトコインへの交換はダメだろうね。ギフトコインのために裏アリーナを効率良く周回する風潮になると裏アリーナのコンセプトが崩れてしまう。 - 名無しさん (2024-08-07 05:38:50)
- ある程度溜まったら交換してるけど、まだまだGエクステンションのレベルマは遠い - 名無しさん (2024-08-07 07:29:55)
- あの……裏コインで指輪をですね…… - 名無しさん (2024-08-07 12:12:04)
- 指輪…?なぜ? - 名無しさん (2024-08-07 14:04:11)
- まさか角指? 棘付き指輪で暗器の一種と名高いあの。 - 名無しさん (2024-08-07 20:31:04)
- 裏コインで1回交換してゴールドで強化するのは間違ったやり方だったのか・・・ - 名無しさん (2024-08-07 17:49:59)
- 追記 1個ずつ買ってコインが余ってる分には想定通りだけど裏コインだけで全部Lv.maxにしちゃう人が大量に出たら検討する予定らしいから裏コインのテコ入れはまだまだ先かもね https://twitter.com/ElectoriarLabo/status/1820911640688406807 - 名無しさん (2024-08-07 20:43:35)
- 裏コインの梃入れより裏装備の梃入れしてくれよー - 名無しさん (2024-08-08 00:27:20)
- ゴールドカンストしている者だけど、裏コインは殆ど使わなくて63万ほどある。コインだけで全カンストは無理じゃないかな… - 名無しさん (2024-08-08 03:05:23)
- あ、全部1個目は交換済 - 名無しさん (2024-08-08 08:04:21)
- ルンバ「家のお掃除頑張ってるのに最近影薄くてつらい。ミサイルもビームも凌げる耐久性あるのに」 - 名無しさん (2024-08-06 23:38:44)
- シオンの部屋のやたら頑丈なルンバ、やっぱりカナザワ製ルンバなのかな - 名無しさん (2024-08-07 13:24:30)
- ホームアリーナでもあのルンバ健在ですし、一家に一台ある普通の家電なのかも。 - 名無しさん (2024-08-07 20:33:15)
- シオンの部屋のやたら頑丈なルンバ、やっぱりカナザワ製ルンバなのかな - 名無しさん (2024-08-07 13:24:30)
- うう、腰が痛い。せや、エレ子ー、ちょっとブラストキックで腰揉んでー - 名無しさん (2024-08-06 13:22:22)
- わかったわ!\ファイナルベント/ - 名無しさん (2024-08-06 14:55:57)
- オ、オーナーがブラックホールに消えていった……。 - 名無しさん (2024-08-06 15:22:48)
- 仮面ライダー詳しくないけどブラックホール作れるんか - 名無しさん (2024-08-06 18:58:34)
- ドゥームズデイ。相手を蹴って相棒モンスターが生成したブラックホールに叩き込む必殺技ですね。確かにこれなら腰痛から解放される…? - 名無しさん (2024-08-06 23:42:53)
- その代わりオーナーの所有からも解放されかねない… - 名無しさん (2024-08-07 00:52:35)
- ドゥームズデイ。相手を蹴って相棒モンスターが生成したブラックホールに叩き込む必殺技ですね。確かにこれなら腰痛から解放される…? - 名無しさん (2024-08-06 23:42:53)
- 仮面ライダー詳しくないけどブラックホール作れるんか - 名無しさん (2024-08-06 18:58:34)
- オ、オーナーがブラックホールに消えていった……。 - 名無しさん (2024-08-06 15:22:48)
- サイズ的にビッグアームとかも良さそう - 名無しさん (2024-08-06 15:14:57)
- 荷重にもよるけど、フル装備で背中や腰に乗って足踏みしてくれるだけでもいいかも。ほら、小学生くらいのお子さんにしてもらうやつ。 - 名無しさん (2024-08-06 15:20:45)
- そこはブーステッドナックルとかの方が良くないかい? - 名無しさん (2024-08-06 16:53:19)
- 腰痛をなんとかしようとリペアキットをお尻から装備させようとするエレクトリア概念。 - 名無しさん (2024-08-06 17:51:00)
- 「これはただのビタミ…鎮痛剤です」(ハイパーインジェクションを構える) - 名無しさん (2024-08-06 18:24:17)
- 「…めんどくさいですね。グラビティキャノン連打でいいですか?」 - 名無しさん (2024-08-06 18:38:52)
- 「腰痛に効くツボはここですね」(パイルバンカーを打ち込む) - 名無しさん (2024-08-06 19:34:41)
- 検索:「腰痛 ツボ」 大腸兪⇒腰骨のいちばん上 太衝⇒足の甲側、親指と人差し指の骨が合わさったところ ゆっくりと押します - 名無しさん (2024-08-06 20:38:06)
- エレ子「ん!? まちがったかな…」 - 名無しさん (2024-08-06 22:22:08)
- 「こう、ツボに撃ち込んでピリッと」(ステークランチャー) - 名無しさん (2024-08-06 19:39:06)
- 「直接ライトニングではだめなんですか?」 - 名無しさん (2024-08-06 23:11:46)
- ナース系エレクトリア実装がまたれる。腰痛に悩むマスターの腰の明日はどっちだ!? - 名無しさん (2024-08-06 20:42:09)
- 照射ビームで暖めてあげますね!ヂヂヂ…… - 名無しさん (2024-08-07 12:14:54)
- わかったわ!\ファイナルベント/ - 名無しさん (2024-08-06 14:55:57)
- 既出か知らんけどちと変なバグを発見したのでここに報告をば。今ジャックランタンが出るイリュージョンクエスト装備集めを消化してるんだけど、アプデ以降なのか分からんけど可能な限り装備ボーナスを取りつつラミアレッグを装備して、最終ミッションの最終増援を出すと、ターゲットであるジャックランタンの出現カットが入ると同時に何故かスィーっと前進し続ける、というバグに遭遇した。しかもバグの再現性100%だし - 名無しさん (2024-08-06 00:40:53)
- あ、ちと詳細が分かったので訂正する。 該当の装備をしてる家のエレ子で出撃してるかつ、クリア条件のターゲットがいる最終増援の出現カットインの為の一斉待機がある場合に限り、クリア条件外の他のジャックランタンをロックオンした場合であっても何故かロックオンした対象がスィーっと前進し続ける、だわ。直ぐに叩きやすくなるから良いけどなんだこのバグw - 木主 (2024-08-06 00:58:29)
- むっ、ブラウザ切り替えしつつここに報告文を打ち込んでたらバグが直ってしまった。面白かったのに… - 名無しさん (2024-08-06 01:02:23)
- あ、また発生した。とりあえずラミアレッグ装備してたら高確率で発生するっぽいかな? - 名無しさん (2024-08-06 07:55:45)
- うーむ……くらげ神帝以外のパートナーを選ぶと発生しないっぽい…?ラミアレッグ、デストリングヘルの組み合わせが悪さしてるんかなあ - 名無しさん (2024-08-06 09:05:33)
- くらげ神帝はマグネットフィールド持ちだよ - 名無しさん (2024-08-06 09:32:29)
- あ、だからかあ…。解決しました。バグじゃないのかあれ(´・ω・`) - 木主 (2024-08-06 12:18:59)
- くらげ神帝はマグネットフィールド持ちだよ - 名無しさん (2024-08-06 09:32:29)
- うーむ……くらげ神帝以外のパートナーを選ぶと発生しないっぽい…?ラミアレッグ、デストリングヘルの組み合わせが悪さしてるんかなあ - 名無しさん (2024-08-06 09:05:33)
- あ、また発生した。とりあえずラミアレッグ装備してたら高確率で発生するっぽいかな? - 名無しさん (2024-08-06 07:55:45)
- むっ、ブラウザ切り替えしつつここに報告文を打ち込んでたらバグが直ってしまった。面白かったのに… - 名無しさん (2024-08-06 01:02:23)
- もしかしてAIでマグネットフィールを装備し発動中だったりしないかな? - 名無しさん (2024-08-06 01:10:52)
- 牽制遠距離攻撃有りの格闘アセンですけど、マグネットフィールド無しですね。あ、相方はくらげ神帝でしたけど、マグネットフィールド持ってなかったし - 名無しさん (2024-08-06 01:21:26)
- あ、ちと詳細が分かったので訂正する。 該当の装備をしてる家のエレ子で出撃してるかつ、クリア条件のターゲットがいる最終増援の出現カットインの為の一斉待機がある場合に限り、クリア条件外の他のジャックランタンをロックオンした場合であっても何故かロックオンした対象がスィーっと前進し続ける、だわ。直ぐに叩きやすくなるから良いけどなんだこのバグw - 木主 (2024-08-06 00:58:29)
- ええぇ…のお姉さん、やっぱりレア乱入枠なんすね - 名無しさん (2024-08-05 20:55:04)
- クェリア「ええぇ…。名前もちゃんと覚えてくださいよぉ…」 - 名無しさん (2024-08-05 21:43:15)
- 「クェ」ってどう発音するのか検索して見たけどイマイチ分からん・・・[ku][ke]?[ku][e]? もう「ええぇ…の子」でいいんじゃないかな(投げやり - 名無しさん (2024-08-06 20:36:56)
- 乱入されたことない…かなり確率低いのかな - 名無しさん (2024-08-06 15:17:58)
- ロブスターじゃないNPC戦でコインが落ちて???ってなったけどそういう事か、よく見てなかったw - 名無しさん (2024-08-06 15:49:59)
- クェリア「ええぇ…。名前もちゃんと覚えてくださいよぉ…」 - 名無しさん (2024-08-05 21:43:15)
- ココラちゃんってダーリンに彼女作ること必死だけど、仮に資産目当てなギャルっぽい子がダーリンとくっ付いても良しとするんだろうか。それとも世話焼き姑センサーが追い返すのだろうか。 - 名無しさん (2024-08-05 20:28:14)
- 不意に水中適性を習得したけど、これでコスト3ってどうなんだ…。スキル枠の圧迫もあるし、コスト0でやっと選択肢に入るレベルなんじゃ…… - 名無しさん (2024-08-05 14:56:06)
- 装備付きですらそもそもだからね。今回の水上ホバーなら3コスで有り、水中さんはアリベデルチ。 - 名無しさん (2024-08-05 15:50:20)
- 水中のデメリットが移動速度-10%、水中適正でデメリット半減(-5%)だからね。高速アセンは影響が大きいけど、それ以外は・・・。 - 名無しさん (2024-08-05 17:08:19)
- 装備で簡単に付けられるうえに効果が限定的かつかなり小さいからコスト3は割に合わない。コスト0だとほとんどのアセンで付け得になるからコスト1が適正だろうね - 名無しさん (2024-08-05 19:11:01)
- コストが少なすぎるとフレバトで相手起動力を阻害する前提になりすぎて水中戦前提になっちゃうし、水着関係ない自分の好きなアセンでも水中戦できるようになることがこのスキルの意味だろうから2か3辺りで全然いいと思う。いい意味で趣味レベルのスキルだと考えてる。 - 名無しさん (2024-08-05 20:24:21)
- 水中仕様の装備は性能抑えられて諦めることも多いしコスト2なら割とつけるかな - 名無しさん (2024-08-06 07:10:28)
- オーナー!私が水着を着れば良いんじゃないですか!? - 名無しさん (2024-08-08 19:09:21)
- スッ…(スリングライン - 名無しさん (2024-08-08 20:46:44)
- 冬ステージにて。寒さ対応の装備(またはスキル)完備で何度もボロ負け→半分ヤケで通常アセンをぶっこんだら圧勝……納得いかんわ - 名無しさん (2024-08-04 19:42:57)
- 状態異常対策の装備って大抵クセ強で、しかも対策のために装備構成を制限されてるって時点で後手にまわることは避けられないから有利になることないんだよな… - 名無しさん (2024-08-04 21:09:50)
- 完備って、もしかしてヒートボディ付きの装備をいくつも積んだとか?一つ分しか効果出ないけど…と言うかマップ効果があるのって火山・炎上と深海と月面ぐらい - 名無しさん (2024-08-05 00:18:46)
- ヒートボディ沢山付けたらオーバーヒートしそう - 名無しさん (2024-08-05 20:40:18)
- ???「スピキュゥウウル!!」 - 名無しさん (2024-08-05 22:53:06)
- うおおおおおあっちぃぃぃいいいい - 名無しさん (2024-08-06 15:18:49)
- ???「スピキュゥウウル!!」 - 名無しさん (2024-08-05 22:53:06)
- ヒートボディ沢山付けたらオーバーヒートしそう - 名無しさん (2024-08-05 20:40:18)
- 今回のアップデート履歴の「ライフストーンの見た目が変わってしまっている問題を修正しました」……どう変わってたのか見てみたかったなー - 名無しさん (2024-08-04 17:22:07)
- 字面だけ見てパワーストーン(石で変身するアニメとゲーム)を思い出しました。 - 名無しさん (2024-08-04 23:26:28)
- あのゲームの女性キャラならエレコドに出演してもあんまり違和感無さそう。 - 名無しさん (2024-08-05 06:05:12)
- 字面だけ見てパワーストーン(石で変身するアニメとゲーム)を思い出しました。 - 名無しさん (2024-08-04 23:26:28)
- 最近の暑さは凄い。黒髪のエレクトリアとか頭撫でようとすると滅茶苦茶熱いんだろうな……。 - 名無しさん (2024-08-04 17:00:40)
- グレゴリアとかやばそう - 名無しさん (2024-08-04 17:11:42)
- 髪の毛で放熱するタイプかも・・・ - 名無しさん (2024-08-04 17:27:03)
- 精密機器のエレクトリアを放熱で維持するとなると、背中にヒートシンク付けて交換しながら使うとか、羽から赤外線放射させるとかかね... - 名無しさん (2024-08-04 21:22:09)
- ロボフェイスもあるから、排熱自体を利用して浮遊や機動に転化している。これなら完全無装備でも空中戦できる説明がつく。ならばその場所は、となった場合は足裏か背中(もしくは臀部)あたりが妥当かも。勿論装備があるなら素体を経由して腰や背中からエネルギーを放出する。 - 名無しさん (2024-08-04 22:10:31)
- エレクトリアは小型だから大型のそれに比べると表面積的な所で放熱に有利かもしれない - 名無しさん (2024-08-04 22:17:39)
- 赤外線放射はODの挙動がそれっぽく見えるなと思ったりする - 名無しさん (2024-08-05 03:59:27)
- ハイパーモードですごい事になってるからそのうち残像を出しながら全身で排熱しそう - 名無しさん (2024-08-04 22:22:42)
- 残像の質量分エレ子が削れるんだよな…どことは言わないが、小さい部分がさらに小さく平らになってしまう - 名無しさん (2024-08-05 00:02:40)
- 専用の蓄熱パーツ付きのカラス型ビットを四肢につけて熱流し込み攻撃でもさせよう - 名無しさん (2024-08-05 08:44:32)
- サブストだと、冬はポッケに入ってカイロみたいに暖めてくれてたね。 - 名無しさん (2024-08-05 12:25:48)
- 修正ー。魚雷はこれで命中率上がるか? https://x.com/ElectoriarLabo/status/1819742111933309250 - 名無しさん (2024-08-03 23:29:06)
- 今更気付いたけどハイドロブスターって「Hydro(水)」と「Hide(隠れる)」のダブルミーニングか。 - 名無しさん (2024-08-03 15:47:18)
- ブスターとはブースターかもしれない - 名無しさん (2024-08-03 17:17:07)
- LOブースターってこと!? - 名無しさん (2024-08-03 19:00:15)
- ちがうよロッシェ - 名無しさん (2024-08-05 15:35:24)
- LOブースターってこと!? - 名無しさん (2024-08-03 19:00:15)
- ブスターとはブースターかもしれない - 名無しさん (2024-08-03 17:17:07)
- 水上ホバーや地走みたいにステージに左右される装備効果好き。意図せず地走が潜水装備になった。 - 名無しさん (2024-08-03 14:13:13)
- ウォーターフロートのスキルを見てて思うの。浮き輪とかホエールフロートとかフロートタンクとかホバリングブースターとかフライトフロートとかそういうのにもそのスキル上げてやってよ…… - 名無しさん (2024-08-03 11:35:51)
- ウォーターフロートとタクティカルスカートを組み合わせると脚部換装したみたいで良き。リアクタードームの縁が口に掛かる高さにすると、深海○艦っぽくなる - 名無しさん (2024-08-02 13:30:42)
- 魚雷とアクセ枠ギガントレッグもいいぞ - 名無しさん (2024-08-03 13:21:12)
- 足に魚雷付けて、腕にアームガン的な砲付けて…なんかどこかで見たことあるな、こんな格好(提督並感 - 名無しさん (2024-08-02 13:22:18)
- キャノンパック「第一、第二主砲、斉射始め!」(11年も続くと化けるよなぁ…) - 名無しさん (2024-08-02 16:31:36)
- 来年の夏あたりに錨ハンマーとか来そう… - 名無しさん (2024-08-02 19:09:20)
- 水上ホバー付きの靴型脚部パーツが待たれる - 名無しさん (2024-08-02 19:09:41)
- 今回のウォーターフロートに爆雷(下方向ミサイル)が付いてたら良かったなー。水上ホバーと地走で水場ステージになると戦闘が長引きそうだし。 - 名無しさん (2024-08-02 19:34:16)
- 今回のサブストのタイトル「プールサイドの《日常》」って...。この程度のトラブルはもはや日常の範疇なのか,,, - 名無しさん (2024-08-01 23:55:00)
- 一般人にとっては非常であっても、主人公とエレ子にとっては単なる日常でしかなんです。ええぇ… - 名無しさん (2024-08-02 12:19:10)
- クええぇリア、lineスタンプになって欲しいな - 名無しさん (2024-08-03 21:05:15)
- クええぇリア、lineスタンプで欲しいな - 名無しさん (2024-08-03 21:09:53)
- あれ?なんか投票2重(?)になった。ごめん - 名無しさん (2024-08-03 21:10:32)
- 気にするな - 名無しさん (2024-08-04 14:26:55)
- あれ?なんか投票2重(?)になった。ごめん - 名無しさん (2024-08-03 21:10:32)
- 水族館のカナザワ制ペンギン暴走を「いつものこと」で済ませる主人公&エレ子だから……ええぇ…… - 名無しさん (2024-08-02 23:55:20)
- かカナザワ博士「おかしいのう……なんでこの2人が絡むと毎回こうなるんじゃんじゃろうか……」 - 名無しさん (2024-08-03 02:42:08)
- 実際プレイヤーが関わってないところでは平和なんだろうなカナザワ博士… - 名無しさん (2024-08-03 08:54:48)
- かカナザワ博士「おかしいのう……なんでこの2人が絡むと毎回こうなるんじゃんじゃろうか……」 - 名無しさん (2024-08-03 02:42:08)
- 一般人+一般エレクトリアとして暮らしてきたはずの主人公らが無自覚の内に狂ってきているのちょっと味わい深いな - 名無しさん (2024-08-03 14:11:42)
- 一般人にとっては非常であっても、主人公とエレ子にとっては単なる日常でしかなんです。ええぇ… - 名無しさん (2024-08-02 12:19:10)
- こんなカッコいいボードを用意されたら、アムドライバーばりに滾る想い乗せてゲットライドするしかないじゃん! - 名無しさん (2024-08-01 21:18:04)
- 魚雷けっこうバラけるね…6連射全弾命中はロマンあるけど狙いづらい - 名無しさん (2024-08-01 11:54:39)
- ウォーターフロートも装備していると地面に当たる方が多い・・・。 - 名無しさん (2024-08-01 13:27:00)
- これが艦娘なんですね - 名無しさん (2024-08-01 14:52:14)
- 今回のサブストのお陰で、作中世界では少なくとも光学迷彩(それも水中で使えるレベル)が実用化できるほどの技術水準にある事が判った - 名無しさん (2024-08-01 10:57:12)
- これだけのハイスペックな技術あるなら残党さんたちも、アドラさん達みたいにどっかの企業に雇ってもらった方がいいんでは… - 名無しさん (2024-08-02 12:35:34)
- (――確かに”逃がさない”と奴は言った。電車に乗っても改札の履歴を辿られ、車で逃げてもGPSで位置情報丸わかり。監視カメラもハックされる恐れから気軽に飲食物を調達できず、人ごみに紛れても顔認証から特定される。どんなに逃げても逃げても追ってくる。こうなったら電子機器のない寺に逃げ込み、釣鐘に身を隠すしか) - 名無しさん (2024-07-31 20:06:21)
- (追いかけてきた奴の下半身にはエキドナレッグが装着されていた。そして釣鐘に容赦なく浴びせられる火炎放射……)合掌 - 名無しさん (2024-07-31 21:37:50)
- 今回のイベで、エレクトリアからは逃げられないって思った。センサー類と視覚を誤魔化しても「経験則と感」で突き止めるあたり、浮気や嘘は絶対見抜くねアレは。 - 名無しさん (2024-07-31 22:33:51)
- その気になれば姿形も変えられるし、なんなら等身大ボディでも用意された日には……中身でNGっていうんじゃなきゃ逃げる必要なくない? - 名無しさん (2024-08-01 05:51:29)
- 今回のイベで、エレクトリアからは逃げられないって思った。センサー類と視覚を誤魔化しても「経験則と感」で突き止めるあたり、浮気や嘘は絶対見抜くねアレは。 - 名無しさん (2024-07-31 22:33:51)
- 電波の届かない絶海の孤島でサバイバルすればワンチャン電池切れに追い込めますぜ旦那 - 名無しさん (2024-07-31 23:41:34)
- ※ポータブル電源やバッテリーを携帯するマメな主人が居た場合は、その限りではありません - 名無しさん (2024-08-01 03:17:26)
- 逃走中。エレクトリアから一定時間逃げきれたら100万円(なおエレクトリア側はステルス機能を見破れます) - 名無しさん (2024-08-01 21:34:53)
- (追いかけてきた奴の下半身にはエキドナレッグが装着されていた。そして釣鐘に容赦なく浴びせられる火炎放射……)合掌 - 名無しさん (2024-07-31 21:37:50)
- 水掛けモーションええな… - 名無しさん (2024-07-31 18:45:04)
- あのモーションは可愛かったね、ちゃんと水着で来て良かった… - 名無しさん (2024-07-31 23:44:48)
- あ、リアクターシェルじゃなくて新装備かこの頭のやつ!気付かなかった - 名無しさん (2024-07-31 17:36:46)
- リアクター『ドーム』だね。サイズを小さくしてもエレ子の中に収まらないからY1.1、スケール-40でかぶり物っぽくしてる。リアクターだと動力炉や原子炉になるけど、それを覆うドームって事は・・・エレ子は原子ナ(ネットワークが切断されました) - 名無しさん (2024-07-31 20:11:28)
- 自分は更に婦警さんの帽子被せて誤魔化してるよ、ペンギンとちょっと迷った。角度付けてバッグパック側に隠しても良いかもね - 名無しさん (2024-07-31 23:47:47)
- 婦警さんの帽子良いね、ファーの付いたコサック帽みたいで見た目が一気に良くなったよ - 名無しさん (2024-08-01 17:15:32)
- 自分は更に婦警さんの帽子被せて誤魔化してるよ、ペンギンとちょっと迷った。角度付けてバッグパック側に隠しても良いかもね - 名無しさん (2024-07-31 23:47:47)
- リアクター『ドーム』だね。サイズを小さくしてもエレ子の中に収まらないからY1.1、スケール-40でかぶり物っぽくしてる。リアクターだと動力炉や原子炉になるけど、それを覆うドームって事は・・・エレ子は原子ナ(ネットワークが切断されました) - 名無しさん (2024-07-31 20:11:28)
- アプデでかいな・・・いろいろ入ってそう - 名無しさん (2024-07-31 16:50:54)
- そっと押してみる - 名無しさん (2024-07-31 16:07:07)
- マスターの呼びを「貴様」にしてたから酷いことに - 名無しさん (2024-07-31 20:06:55)
- なんか今回、エレクトリア側からも人間側からも圧強くない? 方や遊び盛りで方ややたらと悪戯しようとする選択肢があった気が。 - 名無しさん (2024-07-31 21:01:33)
- 水上ホバー…だと?! - 名無しさん (2024-07-31 13:07:53)
- マスケット二丁ダブトリセカンドショットってもしかしてめちゃくちゃ強い? - 名無しさん (2024-07-31 13:05:57)
- 修正版出てるのでアプデを忘れずに - 名無しさん (2024-07-31 12:34:08)
- 今回のサブストーリーもユニークな装備があってよい。雰囲気も昔を思い出す。 - 名無しさん (2024-07-31 12:07:42)
- サブスト読み進めるのと並行で、僚機になるキャラ、暴走するキャラ、ボスになるキャラにアタリを付け始めたあなたは、きっと訓練されたエレコドオーナー - 名無しさん (2024-07-31 09:51:41)
- すまん……監視用オートエレクトリアが暴走して、最後にカナザワ製の監視用?なナニかとのバトルになると思ったわ…… - 名無しさん (2024-07-31 23:46:11)
- 今回のサブストコイン、無人島のと同じでは?と思ったら目の位置が若干違う… - 名無しさん (2024-07-31 07:23:34)
- 今回でロブスターも3体目か - 名無しさん (2024-07-31 10:00:34)
- ハイドとハイドロをかけた水属性ステルス機として完璧なネーミングといい、デススティンガー味のあるカラーリングといい、最近のボス機の中で一番好きだわ - 名無しさん (2024-07-31 19:40:42)
- 今回でロブスターも3体目か - 名無しさん (2024-07-31 10:00:34)
- オートエレクトリアが平和利用というか日常生活の中で使われてて大満足。 - 名無しさん (2024-07-31 06:23:52)
- 今回は読み易い文章かつ世界観広げつつイチャついてしかも燃える良シナリオだった - 名無しさん (2024-07-31 06:28:36)
- ええぇ・・・ - 名無しさん (2024-07-31 02:08:09)
- 半分ぐらい「ええぇ……」って言ってたね - 名無しさん (2024-07-31 05:55:41)
- 一般エレクトリアから見ると、カンで索敵したり、取り敢えずでオートエレクトリアを不意打ち出来る相手を迎撃する戦闘民族なんて理解出来ないじゃろ - 名無しさん (2024-08-01 03:21:54)
- 半分ぐらい「ええぇ……」って言ってたね - 名無しさん (2024-07-31 05:55:41)
- アプデじゃーい https://x.com/ElectoriarLabo/status/1818306412415779266 - 名無しさん (2024-07-31 00:24:01)
- エレ子「今夜は寝かせませんよ、オーナー?」 - 名無しさん (2024-07-31 00:31:04)
- 次回アップデートのサブストーリーではレジャープール施設を満喫できます https://x.com/ElectoriarLabo/status/1818195872330690741 - 名無しさん (2024-07-30 19:01:06)
- エレクトリア用のウォータースライダーとかあるんかな…。…流し素麺だこれぇ!? - 名無しさん (2024-07-30 22:21:48)
- え? 流しエレクトリア? お箸で掴んでいいの? - 名無しさん (2024-07-31 00:06:05)
- ウォータースライダーみたいな家庭用流しそうめんあるしな… - 名無しさん (2024-07-31 00:26:55)
- パラソル、武器ではなく背中装備で背面からの攻撃のみを軽減とか変わり種だったら嬉しい。 - 名無しさん (2024-07-30 23:21:50)
- エレクトリア用のウォータースライダーとかあるんかな…。…流し素麺だこれぇ!? - 名無しさん (2024-07-30 22:21:48)
- ウインターブーツに「ヒートボディ」スキルがないことが腑に落ちないと思うのは私だけ?😂 - 名無しさん (2024-07-30 18:50:07)
- ビーチサンダル「水中適正・・・」 マフラー、イヤーマフラー「ヒートボディを探す旅に出ます」 - 名無しさん (2024-07-30 18:58:58)
- ローラーダッシュ「地走ないオレを笑えよ」 - 名無しさん (2024-07-30 22:17:07)
- 浮き輪「なんで私に水中適性があるのか、理由を知りたい」 - 名無しさん (2024-07-31 08:54:08)
- キュイイイイ!って走ってくれると思ったのに!むせる… - 名無しさん (2024-07-31 20:19:08)
- 過去にも同じ事をレスした先輩方は居るんだろうけど、エレ子は頭を撫でるとくすぐったいって言ってるから、痛覚はあるんだよなぁ - 名無しさん (2024-07-30 13:35:54)
- ん? これ近衛に通報した方がいいやつかな? - 名無しさん (2024-07-30 13:45:44)
- バトル中は弾丸をブチ込まれレーザーで貫かれブレードで叩き切られて挙げ句にボコボコに殴られて……スマンのぉ、もう少し上手にアセンを組みたいね - 名無しさん (2024-07-30 14:07:18)
- 加えて胸や背中は敏感……っといけねぇ、サツが来やがっt(連行 - 名無しさん (2024-07-30 18:34:24)
- ん? これ近衛に通報した方がいいやつかな? - 名無しさん (2024-07-30 13:45:44)
- 「ライトニング」いじってて思った、これ格上相手には全然当たらんね。言わばフラット・格下用装備。格上相手に使える装備って言ったら…カイゼル胴とかフローズンとか、とにかく避けられない系かしら… - 名無しさん (2024-07-30 08:45:40)
- アリーナ攻略用の武器ではないね。フラットでも正直微妙 - 名無しさん (2024-07-30 09:34:17)
- ライトニングは重装に殺された人がつける装備だからね、格上なら当てやすい燃焼もいいからヒートシューターRLや火炎放射もいいぞ - 名無しさん (2024-07-30 10:01:06)
- そんな酷評するほど当たらなかったっけ。どんな装備だって命中100%にはならないし、動き回る相手には初速早い牽制として、もしくは相手が上昇するタイミングで撃って次に繋げるものだと思うんだけど。 - 名無しさん (2024-07-30 22:23:09)
- 別にそれが悪いという訳ではありませんが、グットスタッフ系のアセンには合わない装備だと思いますが、ライトニングが格下用装備かと言われると疑問が残ります。 - 名無しさん (2024-07-30 22:27:51)
- 怯んだ相手に追撃で撃ち込めば良いのでは? - 名無しさん (2024-08-01 03:24:25)
- 全然関係ない話題なんだけど、チューブバトルボディが市販されてる世界ってすごいメニアックだなって。前が本当にむき出しで紐じゃん。でもベーシックボディの480倍の値段とすれば普通のお店には置いてないんだろうけどさ。 - 名無しさん (2024-07-29 20:44:52)
- ショップ装備は、アリーナをクリアする毎にラインナップが増えるからね。ライセンスとか必要なのかも。 - 名無しさん (2024-07-29 21:07:56)
- コツコツ上げてきたガイストエクステンションがようやくレベル13になる。正直アリーナ深部で使えるかわからないけど楽しみだぜ - 名無しさん (2024-07-29 18:07:27)
- おめでとう! アセン考察にガイストエクステンションの最大強化が終わったのでアセンを考えてみた、って『速度特化近接アセン』があるから参考にでも。 - 名無しさん (2024-07-29 19:52:02)
- アセン考察参考に300近い速度は楽しめたけどアリーナの敵は近接攻撃拒否武器が多くて勝率安定しないから相手を毒にしてフォックスブースターの弾でEN枯渇させてぶった切る戦法にしたら安定してきた。近接オンリーって難しいね - 名無しさん (2024-07-30 13:23:49)
- おめでとう! アセン考察にガイストエクステンションの最大強化が終わったのでアセンを考えてみた、って『速度特化近接アセン』があるから参考にでも。 - 名無しさん (2024-07-29 19:52:02)
- 考え方によるけど、HPはステ振りでしか(ほとんど)上がらないから優先している。他はレベルアップで何とかなるからね - 名無しさん (2024-07-29 11:26:37)
- ゴメン、枝ミス - 名無しさん (2024-07-29 11:27:07)
- 一生装備のステ振りで悩んでる。HPかダメアップで射撃近接か防御に振るか... - 名無しさん (2024-07-29 02:21:25)
- HP振りはエクステンダーみたいに射格防が1しか上がらない奴だけで十分。防御振りだとリアクティブシールドが硬くなるし割合ダメージにも強くなる。射撃はガードが割れないとリアクティブ状態でぶん殴られるから上げておいた方がいい。単発射撃を使う場合はガードが割れないとダメージが稼げない場面が多くなるからさらに射撃攻撃力が重要になる。近接は上げてもダメージが増える以外の恩恵が無いからそこまで上げなくてもいいと思う - 名無しさん (2024-07-29 06:09:29)
- もちろん戦略によってはHPと防御に全振りした方が良いこともあるし、攻撃力に全振りした方が良い場合もある - 名無しさん (2024-07-29 06:11:39)
- 高機動近接型にしてたのに、いつの間にか背中にマシンガンを背負わせるブレブレな俺…… - 名無しさん (2024-07-29 07:35:08)
- 私はガトリングやミサイルによる遠距離装備型でしたがアリーナが途中で詰まったので近距離型に転換しました。今では魔法剣士や格闘でエレクトリア空手を使いこなす超近距離型となっています。 - 名無しさん (2024-07-29 15:07:45)
- 一生装備のステ振りで悩んでる。HPかメイン武装のダメ - 名無しさん (2024-07-29 02:18:37)
- 誤送信すまん - 名無しさん (2024-07-29 02:21:50)
- ウチの娘は開戦一番まずハムビを放つ。同時に相手目掛けて一直線に走り出す。カメラがそれを追いかける。彼女はハムビよりも速い。結果、開戦直後画面にはハムビのまあるいお尻がドアップになる。ここから得られる多幸感は他のゲームでは代替出来ないものだと思う。 - 名無しさん (2024-07-28 23:58:53)
- 勝てなさすぎて一気に飽きた。気づいたら何日もインすらしてない - 名無しさん (2024-07-28 20:22:38)
- わかるわかる、どうやっても勝てないときってのがあるのよね。俺も射撃構成で突撃したり棒立ちしたりで空しくなったときがあった…が、そんなとき俺は見た!フィンガービットから放たれた光を!そして思った!エレクトリアの判断力に頼らない攻撃方法を手にしてやろうと!これがフィンガービット…悪魔の力よ! - 名無しさん (2024-07-28 21:30:24)
- 一縷の望みをアームドカイゼルに託したけどダメだった俺は完全に閉ざされたわ - 名無しさん (2024-07-28 23:06:36)
- アームドカイゼルは長期戦用の装備だから100秒耐えきれる耐久力を確保して、命中させるためにダウンしづらく拘束時間の長い武器と併用した方がいいよ。つまりフィンガービットだ - 名無しさん (2024-07-29 05:18:18)
- 一縷の望みをアームドカイゼルに託したけどダメだった俺は完全に閉ざされたわ - 名無しさん (2024-07-28 23:06:36)
- 思考と装備とスキルチップ調整で根気強く試行錯誤するか、それが苦手なら勝敗問わず稼いだEXPでひたすら鍛えて日数で殴りゃいい。そういうゲームだこれは - 名無しさん (2024-07-29 09:51:57)
- 根気よくレベル上げをしてると、ある日突然あんなに苦労した敵に楽勝する日が来るよね! - 名無しさん (2024-07-29 10:28:28)
- それな。どうしても行き詰まることはある、それを試行錯誤しながらEXP稼いで越えていくのがこのゲーム。何日もインしないのは最大の悪手だわ。で、試行錯誤しながら、ようやく安定して勝てるようになって、ほんの気まぐれで元のアセンに戻したら余裕でクリアできて「そのままで良かったじゃん」ってなるまでが1セット - 名無しさん (2024-07-30 18:11:51)
- わかるわかる、どうやっても勝てないときってのがあるのよね。俺も射撃構成で突撃したり棒立ちしたりで空しくなったときがあった…が、そんなとき俺は見た!フィンガービットから放たれた光を!そして思った!エレクトリアの判断力に頼らない攻撃方法を手にしてやろうと!これがフィンガービット…悪魔の力よ! - 名無しさん (2024-07-28 21:30:24)
- 次のサブスト情報 https://x.com/ElectoriarLabo/status/1817424824379335087 画像を見ると救命胴衣、救命ボート、脚部大型(多弾頭?)ミサイルが来そう。 - 名無しさん (2024-07-28 15:39:19)
- この見た目で水中戦してたら笑っちゃうだろぉ!? - 名無しさん (2024-07-28 16:28:25)
- 水陸両用(空中戦も可)救命ボート……アリじゃな! - 名無しさん (2024-07-28 17:13:12)
- 一見平和そうなのに太ももから生えてるブツが物騒過ぎるんだよな… - 名無しさん (2024-07-28 16:42:08)
- エレクトリア「悪いねマスター、このボード一人乗りなんだ」 - 名無しさん (2024-07-28 17:14:39)
- この頭部装備、メイドカチューシャ+ハムスターイヤーと思わせておいて擬人化メイドハムスターとか新カオスを出すんだろ!?(人間不信) - 名無しさん (2024-07-28 19:13:53)
- 人間不信…つまり信じるは非人間化装備…!(違) - 名無しさん (2024-07-28 23:18:03)
- その昔、波にのれるネズミがおってな⋯ - 名無しさん (2024-07-28 20:13:18)
- 次のサブストーリーも水場になるのかな……? 渓流とか? - 名無しさん (2024-07-28 20:30:41)
- 次は濡場と聞いt……ンアーッ!?(威力全振りジオクラッシャー) - 名無しさん (2024-07-29 15:56:31)
- サブストの鮫よろしく、地上だと地走、水中だと飛翔&落下速度低下とか出来るのかねぇ - 名無しさん (2024-07-29 20:04:32)
- 信号拳銃ならぬ信号ロケット? それともまさかの魚雷(Notミサイル)? - 名無しさん (2024-07-30 05:43:19)
- この見た目で水中戦してたら笑っちゃうだろぉ!? - 名無しさん (2024-07-28 16:28:25)
- ねぇねぇ、酔っ払っの戯言聞いてくれる?おっちゃんね、SFの時代からFMの大ファンで何周もやり込む年代(The昭和)だったのよ。今はとりま防御上げて、魔女っ子のマジウエでポイズンとかひたすら組み込みたいと思ってるのだけど(今は総450前後、ウォーターコロシアム)、やっぱり最終的にはテンプレのが強いのなぁ…。趣味に限界を感じ始めた昨今です。 - どりちゃ (2024-07-27 19:42:11)
- 魔女っ子アセンはチェインマジック実装で火力上がったし極めればガチで戦えますよ。アセン考察の「炎毒氷3種盛り魔法少女」とか見てみたらいいのではないでしょうか。 - 名無しさん (2024-07-27 20:51:20)
- SFとMFは分からんけど(スーファミの発売は平成だし…)、魔法系はEN消費が大きいので機動も育てておいた方が良いかと。背中装備の魔法の肩当はプロテクションとサンダーボール付きで後半アリーナでも使えるのでお勧めです。あとは上の方も書いていますが、アセン考察の「炎毒氷3種盛り魔法少女」がチェインマジックに対応したら(現在は未対応)参考になると思います。テンプレは攻略は楽ですが、エレコドを長く楽しむのなら趣味を優先した方が良いですよ。時間を掛けて苦労した分だけエレ子への愛着がより一層深まります(平均育生&射格アセン3年目で裏スカイアリーナクリア) - 名無しさん (2024-07-27 21:31:13)
- 『炎毒氷3種盛り魔法少女』筆者ですが、FMは2~3・FMA、ACはMoAまでをやりこんだPS世代です。SFCは……GH生身クリアなら…… というのはさておき、チェインマジックをいろいろ試しているところです。コストに見合う能力を発揮させるのは難しいですが、うまく使えばコスト以上に強力という印象です。3種盛りではなく燃焼と毒だけの魔法アセン(チェイン)にはなりますが、現在試験中のものを公開(Z8tUOZAD)しておりますので、試してみていただければと思います。 - 名無しさん (2024-07-30 00:24:17)
- お二方ともありがとうございます。そうですねスーファミは平成ですね笑。FMはフロントミッションです。アーマードコアはかじった程度なので。御二方目、魔法の肩当は見落としていたので再度細かく見てみますね!構ってくれてありがとうございます!笑 - どりちゃ (2024-07-27 22:45:35)
- 話はズレるけど、知らない世代にちとアルファベット略の説明を。略する時はファミコンはFC、スーファミはSFCって略せるぞい - 名無しさん (2024-07-28 00:09:03)
- SF、FMはスーファミのフロントミッションかなぁ。と昭和生まれの私は思った。 - 名無しさん (2024-07-28 10:51:35)
- 略しすぎると他の何かと被りやすいからある程度略さない方が回り回って短く済むイメージ - 名無しさん (2024-07-28 11:11:45)
- 過去の遺物だからね…万人が知っているわけでもなし、分かりやすく書くのが一番よ。フロントミッションはリメイク出てはいるのにあんま振るってないのは悲しい… - 名無しさん (2024-07-28 11:40:34)
- 3と5しかやったことないなー - 名無しさん (2024-07-28 13:33:53)
- アクション苦手なもんでACFFやってた。おかげでエレコドはすぐ馴染んだわ - 名無しさん (2024-07-28 13:52:24)
- フロントミッションはマンガの描き込み具合が凄かった(ガンダムサンダーボルトの人)。エレコドがもし仮に万が一漫画化とかされたらどんな絵柄になるのだろうか・・・ - 名無しさん (2024-07-28 14:11:27)
- 脚本:黒田洋介 画:戸田泰成 - 名無しさん (2024-07-28 14:36:59)
- 漫画連載の最終回は衝撃だった。アニメはシリアスだったし、宇宙人のUFOに殴り込みだなんて。 - 名無しさん (2024-07-28 15:12:04)
- その組み合わせはスクライド・・・。となるとこうなるのか 原作:ぶるー(ELECTRIAR LABO, K.K.) キャラクター原案:加茂直幸 作画:戸田泰成 脚本:黒田洋介(スタジオオルフェ) ・・・って長っ - 名無しさん (2024-07-28 15:15:10)
- 脚本:黒田洋介 画:戸田泰成 - 名無しさん (2024-07-28 14:36:59)
- 3と5しかやったことないなー - 名無しさん (2024-07-28 13:33:53)
- 過去の遺物だからね…万人が知っているわけでもなし、分かりやすく書くのが一番よ。フロントミッションはリメイク出てはいるのにあんま振るってないのは悲しい… - 名無しさん (2024-07-28 11:40:34)
- 話はズレるけど、知らない世代にちとアルファベット略の説明を。略する時はファミコンはFC、スーファミはSFCって略せるぞい - 名無しさん (2024-07-28 00:09:03)
- よくよく考えたらエレコドの戦闘風景はある意味FM2のギュインギュイン動きまくるあの戦闘に近いのか - 名無しさん (2024-07-28 14:40:43)
- FM2の戦闘……ローディング地獄……ウッ頭が…… - 名無しさん (2024-07-30 00:28:32)
- ドラゴンクローの左手を拾ったので、試しにドラグアームガンとダブルセイバーを組んだら打撃六連発するんだね!鋼の拳を使っても同じだったので、ブラストキックも使って高機動型の面白いアセンが組めそうかな!? - 名無しさん (2024-07-27 19:27:25)
- それは素晴らしい発見だと思います!ちょうど裏アリーナ攻略のために格闘武器を考えていたところです。参考にさせていただきます! - 名無しさん (2024-07-27 21:38:55)
- ドラゴンクローの左手とドラグアームガン、サブ1のハンドアックスの3種に減らしスキルも見直したら今までで恐ろしく強い格闘型となりました!裏アリーナどころかフレンドマッチのフラットで一回も勝てなかった相手と対等でやりあえるように!この組み合わせを見つけてくださいましてありがとうございます! - 名無しさん (2024-07-29 15:12:00)
- ミスったので新ためて、サブ武器のパルスクラスター君って元ネタは武装神姫というかイクスェスガンダムのあのクソデカランチャーなんだけど、負荷と威力が見合ってないから使えない子の烙印押されてるけどさ、同じサブ枠のギガブラスターを上手い事撃たせたら全武器中上位に入る位にカッコいいんだけど、これ分かる人いる…? - 名無しさん (2024-07-27 18:10:07)
- 銀スフィアで出たスクールバッグ、まさかのBackPack枠😅高速軽量EN大で速度重視アセン向き? - 名無しさん (2024-07-26 16:43:45)
- ギフト箱じゃなくてスフィア球から出ましたか? - 名無しさん (2024-07-26 20:45:17)
- バトルフィールドには同じ相手に5~6回連敗すると、どんなにアセンやチップを組み直しても、その日は二度とその相手に勝てない沼が有るという…… - 名無しさん (2024-07-25 18:43:12)
- 透け透けTシャツ・・・もとい、ゆったりシャツキター・・・って、またオマエかよ、おおきなTシャツ。今回の物欲センサーは手強い。 - 名無しさん (2024-07-25 18:23:23)
- フェイスペイント,リトルウィング,デモンテイル,ハイヒール,スリングライン,パワーウィップで高速で接近して広範囲近接攻撃を仕掛けるのを作ってみたら結構強くて闘いまくってたんだけど、よく見たら絵面完全に変t……すまんエレ子!欲にはッ欲には勝てなかったんだッ!! - 名無しさん (2024-07-25 16:48:14)
- 皆はこだわりの装備あったりする?自分はギガントレッグの見た目が好きすぎて使い続けてる。 - 名無しさん (2024-07-25 12:51:36)
- アドシェル。アクロから緊急回避のグルングルン回るのが好きなので - 名無しさん (2024-07-25 13:20:46)
- フォックスブースター。強いと思って専用のキャラ作った。色々なアセンで別の腰装備を使う時も腰アクセ枠に入れてる。 - 名無しさん (2024-07-25 14:20:03)
- 射撃アセンはマイクロビキニ一択。 - 名無しさん (2024-07-25 16:00:18)
- エアリアルレッグ。格好良いし性能良いからずっと使ってる。あの見た目でキック斬撃ないってマジ? - 名無しさん (2024-07-25 16:37:51)
- 拘りという程じゃないが、ボロボロマント。以外に性能が巻物と同じ(デコイとブースター分下位互換だが)、見た目もいい、ディフレクトバレットすると何故か消し飛ぶのが案外かっこいい - 名無しさん (2024-07-25 18:44:16)
- 妖の着物と居合刀。イメージは女郎屋の女用心棒! - 名無しさん (2024-07-25 19:22:47)
- ヒートシューターL&R。両手に装備で萌え袖っぽく見える。 - 名無しさん (2024-07-25 22:02:02)
- ロードエクステンション・ロードストライカー。このアプリはバイクの為にやっていると言っても過言じゃ無い - 名無しさん (2024-07-26 09:09:56)
- 衣装のフロントジッパー2のカラーを同色にして素材を変化。黒にしてボンテージにして鞭を持たせてる。あとは明るめの色でボディスーツぽくして格闘武器を持たせて戦わせるのが良い。 - 名無しさん (2024-07-26 15:41:23)
- メイド系の服。趣味もありますがサポート主体な子という位置付けにしたいので。 - 名無しさん (2024-07-26 21:19:29)
- フェザーレッグとフォーミュラボディ、単純にめちゃくちゃかっこいいから。そのままだとパンツ丸見えだからタクティカルスカートをアクセで装備してます。色もダーググレーだから名前も相まって元ネタが一発で分かっちゃう…グレネードも装備してるから言い逃れ出来ない - 名無しさん (2024-07-27 10:47:18)
- みんなこだわりがあって、素敵だぁ… - 名無しさん (2024-07-27 12:35:51)
- パルスクラスター、負荷と威力g見合ってないから使えない子の烙印押されてるけど、同じサブ枠のギガブラスターを撃たせたら全武器中上位に入る位にカッコいいんだけど、これ分かる人いる…? - 名無しさん (2024-07-27 18:06:49)
- あぁん、打つ場所確認して無かったあ - 名無しさん (2024-07-27 18:07:28)
- ブースタードレス使いたいけどイマイチ決まらなくてタクティカルスカートで妥協してる - 名無しさん (2024-07-28 22:56:52)
- ずっと疑問に思っていること。戦闘中に「応援」ってできるけど、ゲーム世界視点でどんな応援してるんだろうって。それこそ人によりけり千差万別で、指示出しや単なる掛け声からカタカタPC操作してる人もいるんだろうか。 - 名無しさん (2024-07-24 19:51:18)
- イメージはオーナーがインカム付けて通信かなぁ、肉声は届かないと思うし - 名無しさん (2024-07-24 22:31:11)
- フォワードとバックアップは一心同体… - 名無しさん (2024-07-24 23:42:28)
- ネオRoM「ヘルカイザー! ソルバゼラード! 合体だ! ブレイブアップ、キングヘルカイザー!!」 - 名無しさん (2024-07-26 23:16:22)
- カイザーとキングがダブりというかランクダウンしてる気が…あとソル要素どこ行った? - 名無しさん (2024-07-27 11:42:56)
- アドラ「勘のいいガキは嫌いだぞ」 - 名無しさん (2024-07-27 16:00:50)
- カイザーとキングがダブりというかランクダウンしてる気が…あとソル要素どこ行った? - 名無しさん (2024-07-27 11:42:56)
- このジャンルって、やっぱり柔王丸が元祖なのかな? - 名無しさん (2024-07-25 20:53:12)
- 遡ると鉄人28号にまでいくかも……? エンジェリックレイヤーみたいな補助操作、ロックマンエグゼみたいな攻撃指示、フレームアームズガールみたいに見守り型でもいいし、アニメ武装神姫みたいにエレクトリア主体行動でもいい。応援にも色んな繋がり方があって面白いですよね。 - 名無しさん (2024-07-26 04:11:25)
- なるほど~!鉄人28号なら、同じ横山先生のジャイアントロボもそうですね。後は電人ザボーガーとかもありましたねぇ… - 名無しさん (2024-07-27 18:44:37)
- 遡ると鉄人28号にまでいくかも……? エンジェリックレイヤーみたいな補助操作、ロックマンエグゼみたいな攻撃指示、フレームアームズガールみたいに見守り型でもいいし、アニメ武装神姫みたいにエレクトリア主体行動でもいい。応援にも色んな繋がり方があって面白いですよね。 - 名無しさん (2024-07-26 04:11:25)
- イメージはオーナーがインカム付けて通信かなぁ、肉声は届かないと思うし - 名無しさん (2024-07-24 22:31:11)
- おめでとうございます!私は遠距離装備にこだわりすぎて何回か詰まったので2年。皆さん早い!次は裏アリーナを攻略してみてください。 - 名無しさん (2024-07-24 18:07:34)
- ありがとうございます、こだわりって言わば縛りプレイなので内容によっては難易度爆上がりしますからね。私はフォックスブースター、ロケット花火、フォトブレと、ガチガチの強装備で - 名無しさん (2024-07-24 18:39:24)
- (途中送信失礼)クリアしましたが、やっぱり一工夫あるアセンを組みたくて今色々な装備を試しています - 名無しさん (2024-07-24 18:42:24)
- ありがとうございます、こだわりって言わば縛りプレイなので内容によっては難易度爆上がりしますからね。私はフォックスブースター、ロケット花火、フォトブレと、ガチガチの強装備で - 名無しさん (2024-07-24 18:39:24)
- 表アリーナ制覇したー、このサイトにはめちゃくちゃお世話になったよ、先達諸賢ありがとう!大体平均育成、クリア時戦闘力8513126、素体スピード103だった、楽しかったわー。裏はフレマしながらのんびりやるます。 - 名無しさん (2024-07-24 16:43:26)
- おめでとうございます!平均育成とはお見事・・・平均は特化より育成の手間がかかるイメージなので・・・私も2か月ほど前に表を制覇したばかりなので親近感が沸きますね。引き続き、エレ子との日々をお楽しみに - 名無しさん (2024-07-24 16:47:43)
- ありがとうございます、最初は射撃特化で行こうと思ってたんですがどうしてもブレード振りたくなって…。いつのまにか知らない間に永続系アイテムが全て揃ってたので育成自体は割と楽でしたねー。 - 名無しさん (2024-07-24 18:20:35)
- アリーナクリアおめでとうございます。一緒に強く育った相棒なら、裏アリーナでもきっと素晴らしい活躍をしてくれると思います。フラットバトルだけ注意が必要ですが、表を制覇できた実力者なら裏もさほど脅威ではないはず。これからもマイペースで楽しんでいってください。 - 名無しさん (2024-07-24 22:21:01)
- ありがとうございます、〇〇ダメージ〇倍とかもかなり難しそうですががんばるます。 - 名無しさん (2024-07-25 13:42:37)
- 継続ダメージ3倍ルールは装備が揃っていれば一番楽だよ。オメガキャノン(右手)とオメガバースト(アームドカイゼル)が当てれば一気にHP減って残り1になるから、あとは追加弾倉付けたセイレーンカスタムやクロスビットの2回目が1発当たれば勝利(1ダメなので高負荷ボディは気にしない) - 名無しさん (2024-07-25 19:40:28)
- ありがとうございます、〇〇ダメージ〇倍とかもかなり難しそうですががんばるます。 - 名無しさん (2024-07-25 13:42:37)
- 平均育成の仲間がいると聞いて。表アリーナクリアおめでとうございます。自分も平均育成で、最近ようやく裏アリーナを制覇しました。長い道のりですが、裏アリーナも頑張ってください。 - 名無しさん (2024-07-27 11:25:54)
- おめでとうございます!平均育成とはお見事・・・平均は特化より育成の手間がかかるイメージなので・・・私も2か月ほど前に表を制覇したばかりなので親近感が沸きますね。引き続き、エレ子との日々をお楽しみに - 名無しさん (2024-07-24 16:47:43)
- ウォーターバトルの景品でギフトボックスはあらかた取ったし、データ素材は余っているから、あとは金、金、金だな - 名無しさん (2024-07-24 10:13:30)
- 金はバトってれば貯まるけどギフトコインはなかなか貯まらない。3000のギフトボックスも開けてくぜ。 - 名無しさん (2024-07-24 11:49:30)
- 今回は交換出来るギフトボックスは種類が少し違うね。4人戦はギフト1とギフト7、2対2はギフト1とギフト13。古参のオーナーさん達はギフト1カンストしてそう - 名無しさん (2024-07-24 12:32:19)
- ギフト1以前からやってるけど全然カンストしてないよ。衣装は数が多いしギフト1は強い装備がないから後回しになってる - 名無しさん (2024-07-24 13:11:26)
- ギフトキャンペーン前からとか凄…。自分はオーナー歴3年目だけど交換なしでメイド水着がLv8だったから古参オーナーさん達はカンストしてると思ってたよ - 名無しさん (2024-07-24 17:07:02)
- それにしてもギフトボックス1にあるスク水ニーソとスク水体操着って癖が上級者すぎません? - 名無しさん (2024-07-24 18:15:56)
- ぶるー氏が上級者だから、としか。体操着もスパッツじゃなくブルマ、ハムスターに馬マスクとか場所が場所なら『作者は病気』タグが付くレベル。 - 名無しさん (2024-07-24 18:39:04)
- ギフト1以前からやってるけど全然カンストしてないよ。衣装は数が多いしギフト1は強い装備がないから後回しになってる - 名無しさん (2024-07-24 13:11:26)
- 戦闘中、うちの子と敵が共に、真横の同じ方向に走り出して(地面かつ一切攻撃しない)、そのままマップ端まで移動し続けるという珍事が発生した。なんか漫画とかでよくあるやつだけど!まさかの事態に笑っちゃったよ! - 名無しさん (2024-07-23 18:22:57)
- あるある。たまに変な挙動するんだよね - 名無しさん (2024-07-23 21:24:52)
- エレ子ー、カムバーック! - 名無しさん (2024-07-23 23:35:15)
- ALTERED CODE の最初に目の前にある岩、絶対に良くない。 しょっちゅうエレ子も敵が隙間に引っかかるし、岩の向こうで敵が引っ掛かるとエレ子が岩迂回しようとして時間切れまで左右ステップする羽目になる。もう何回目だよ、行動変化のチップは一枚も入れて無くてこれとかストレスだぁ - 名無しさん (2024-07-23 16:34:07)
- 照射かビットで解決 - 名無しさん (2024-07-23 17:31:21)
- 結構硬いのが一度に複数出てきますし、照射だと普通に戦ってる時のスキが大きくてヤな感じだったんで、大人しくビット使います - 名無しさん (2024-07-23 21:28:32)
- エ〇い装備組み合わせとかパ〇ツ覗いた時に関節が破綻しない衣装を教えてほしい。ポーズエディットで楽しもうとか決してやましい気持ちはない。ps.パラディンアーマー最高!!!! - 名無しさん (2024-07-23 01:19:23)
- 1対1だとできないけど、4人対戦で格闘機に狙いを定めてミサイルやら弾幕で複数の子にまとめてダメージを与えられると「これだよこれこれ」ってなって嬉しい。 - 名無しさん (2024-07-21 23:55:14)
- わかる。バトルロワイヤル戦でそれが起こるとアドレナリンがすごい - 名無しさん (2024-07-22 13:41:03)
- 全身ビット系装備で遠距離から1番体力高い子に攻撃し続けるのずるいよねって思いながら見てるのも好き - 名無しさん (2024-07-22 22:25:50)
- ENが許すなら高高度アセンでやりたいやつ - 名無しさん (2024-07-22 23:03:57)
- サテライトビットでそれやって愉悦してましたw 他の娘狙ってる相手にゴンッ!って感じに当たるのがとても気持ち良いんですw - 名無しさん (2024-07-23 21:57:10)
- 上から降ってくるならタライとか黒板消しでも・・・カナザワ博士に期待しとこうw - 名無しさん (2024-07-24 12:41:16)
- もう夏だし怪談の時期だけど、1尺って約30cmだから八尺様ってエレクトリア8体分より大きいんだよな……。 - 名無しさん (2024-07-21 23:27:06)
- エレクトリアサイズの八尺様(謎…) - 名無しさん (2024-07-21 23:56:58)
- ノンスケールなんだろうけど2mクラスの嫁にしたいけど、体全体が細いのがもったいない。もっとムッチリさせたいし普通の耳出しにグッとくるから、頭装備で普通の耳欲しいな。 - 名無しさん (2024-07-22 00:55:32)
- デッドリィコードを使えばエレクトリアでも八尺… - 名無しさん (2024-07-22 07:22:49)
- 八寸様…(約24cm) - 名無しさん (2024-07-22 14:15:12)
- コロボックルかな? - 名無しさん (2024-07-22 15:08:30)
- あの世界結構霊的な存在多いし、戦った相手が実は座敷童だったとか後追い小僧だったとか色々とありそう。 - 名無しさん (2024-07-22 21:19:40)
- 幽霊ネタは伝説の剣豪でやったし井戸も巫女装備もある、ゾンビは銃とロケットランチャーがあるし、サメはチェーンソーがある、一応ピエロも入れたら他にホラーネタ何か残ってる? - 名無しさん (2024-07-23 13:13:24)
- エレクトリアでやったらシャレにならない気もするがチャイルド・プレイ(チャッキー人形)あたりかと - 名無しさん (2024-07-23 16:25:20)
- 殺人鬼の魂が人形に入るパターンもあるのか。イギリスの邪妖精レッドキャップ(老人ではなく小人Ver)とかもやばそう - 名無しさん (2024-07-23 18:31:29)
- ドッペルゲンガー。ある時から「自分そっくりなニセモノが現れ、本物のエレクトリアとなり替わってしまう」という噂が出始める。そして買い物から家に帰ると自分そっくりなエレクトリアがオーナーと一緒にいて――。 - 名無しさん (2024-07-23 20:14:13)
- 夢魔のリングに出てるぞ - 名無しさん (2024-07-23 21:01:23)
- エレクトリアでやったらシャレにならない気もするがチャイルド・プレイ(チャッキー人形)あたりかと - 名無しさん (2024-07-23 16:25:20)
- 幽霊ネタは伝説の剣豪でやったし井戸も巫女装備もある、ゾンビは銃とロケットランチャーがあるし、サメはチェーンソーがある、一応ピエロも入れたら他にホラーネタ何か残ってる? - 名無しさん (2024-07-23 13:13:24)
- アセンや個人の感覚で違いはあるだろうけど、フラットルールで速度の低速~中速~高速、ENのカツカツ ~標準~潤沢の区切りってどこらへんなんだろうか? - 名無しさん (2024-07-21 14:49:23)
- 個人的な感覚としては、近接、射格なら150未満が低速、200以上が高速。射撃機なら100未満が低速、150以上が高速。ENは100未満がカツカツで、200以上が潤沢。もちろん異論は認める。 - 名無しさん (2024-07-21 15:33:34)
- いらない装備ばかり重なってるとギフボ出てもうれしさ激減するな - 名無しさん (2024-07-21 01:40:45)
- 「強制回転ミニ」というアプリで横画面化に成功しました。横に違和感もなくて実に新鮮な気分です。 - 名無しさん (2024-07-20 23:42:13)
- とりあえず下に書き込まれていました身長最低値の◯リエレ子サキュバスを作って戦闘を観戦してみます。 - 名無しさん (2024-07-20 23:43:03)
- 今回のサンバイザーとシャツを皮切りに半透明やスケルトンな装備が増えていくといいな。 - 名無しさん (2024-07-20 18:29:15)
- 既出のパレオとかダボシャツや彼シャツも透過率変更させて欲しいなあ - 名無しさん (2024-07-20 23:34:12)
- てか透過率を設定したいよね - 名無しさん (2024-07-20 23:39:33)
- スケルトン・・・KOS-MOS ver.2・・・モッコス・・・ウッ、アタマガ… - 名無しさん (2024-07-22 16:54:08)
- 既出のパレオとかダボシャツや彼シャツも透過率変更させて欲しいなあ - 名無しさん (2024-07-20 23:34:12)
- 再現アセンでふと思った。ACfaや6のアサルトアーマーみたいな装備ってこのゲームあったっけ? - 名無しさん (2024-07-20 12:57:34)
- なんとか粒子が無いから今はない。・・・今は、ね。ぶるー氏の悪ノリとカナザワ博士の変態技術力があれば似たような装備が出るのも時間の問題だと思う。プロト~ヘルカイザー~ソルバゼラードの開発系譜にカナザワ博士が紛れ込んでいたからハイパーモードの金色の光が・・・(フロム脳) - 名無しさん (2024-07-20 16:04:11)
- リアクティブアーマー、インタラプトリアクティブというバリア機能があるからこれって出来るよなあ…??ってふと思ってね - 名無しさん (2024-07-20 16:43:44)
- 使いどころは難しそうだけど面白そうだよねAA。あれかな?相手が近くにいないといけない代わりに確実にダメージ与えられるハイカン的なスキルとして実装とか・・・AI制御だから能動的な発動って厳しそうだね、アレって元ネタもなかなかどうしてタイミングを選ぶから・・・ - 名無しさん (2024-07-20 17:06:38)
- 射撃機の対格闘迎撃として強過ぎると思うわ。手動操作ならまだしもAI操作なら範囲内の条件だけで回避出来なくなりそうだし、使い切りで弾数増加無効1,2回だけのスタンフィールドぐらいならバランス壊れないかな? - 名無しさん (2024-07-21 08:52:03)
- リロード100とかに設定して一回使ったら実質使い切りにするとか、発動させたら暫くはハイカンとかリアクティブアーマーとかガードも出来なくなるとかを入れたらバランスは取れそう - 名無しさん (2024-07-21 12:02:35)
- 射撃機の対格闘迎撃として強過ぎると思うわ。手動操作ならまだしもAI操作なら範囲内の条件だけで回避出来なくなりそうだし、使い切りで弾数増加無効1,2回だけのスタンフィールドぐらいならバランス壊れないかな? - 名無しさん (2024-07-21 08:52:03)
- 使いどころは難しそうだけど面白そうだよねAA。あれかな?相手が近くにいないといけない代わりに確実にダメージ与えられるハイカン的なスキルとして実装とか・・・AI制御だから能動的な発動って厳しそうだね、アレって元ネタもなかなかどうしてタイミングを選ぶから・・・ - 名無しさん (2024-07-20 17:06:38)
- ワームほ・・・ゲフンゲフン、ステークランチャーが出てる時点で大分悪乗りしてるからじきに出てくるかもね。というかそんなこと言ったらフォーミュラボディとかフェザーレッグとかマルチプルランチャーの時点で既に・・・〇ARV〇みたいなアサルトライフルが出てきても驚きませんよ俺ァ・・・ - 名無しさん (2024-07-20 16:46:30)
- WGなボディとバックパックとかnあんばるなパーツ一式とか既に - 名無しさん (2024-07-20 16:56:37)
- ミスった。そういったコスプレパーツはもうあるからねえ。クレストレッグなんてモロACな箱脚だし - 名無しさん (2024-07-20 16:58:17)
- そしてこの枝、繋げる場所ミスってたゾ… - 木主 (2024-07-20 16:59:09)
- WGなボディとバックパックとかnあんばるなパーツ一式とか既に - 名無しさん (2024-07-20 16:56:37)
- 技術力に関しては既にレンジブレイクなんて超常現象を実用化してる世界だからまぁ大丈夫だろうと - 名無しさん (2024-07-20 17:08:15)
- もっと言えばグラヴィコンユニットなんて反重力装置ですからね、てかそもそもエレクトリア自体が超技術の塊感があるし。出来ても何の不思議じゃないけども・・・コジマは・・・まずい・・・ - 名無しさん (2024-07-20 17:10:47)
- 超技術も、魔法も、あるんだよ。 - 名無しさん (2024-07-20 17:47:37)
- 私って、ホント馬鹿! - 名無しさん (2024-07-21 13:12:07)
- 格闘武器枠として、ドーザーグローブとかラッセルナックルとかそんな名前で解体屋装備も欲しいですわね - 名無しさん (2024-07-20 21:26:23)
- coralの和訳は珊瑚、つまり石灰質だ!(多分、粒子の色から名付けただけ) - 名無しさん (2024-07-21 08:41:21)
- 超技術も、魔法も、あるんだよ。 - 名無しさん (2024-07-20 17:47:37)
- もっと言えばグラヴィコンユニットなんて反重力装置ですからね、てかそもそもエレクトリア自体が超技術の塊感があるし。出来ても何の不思議じゃないけども・・・コジマは・・・まずい・・・ - 名無しさん (2024-07-20 17:10:47)
- センサー色の多い衣装でセンサー赤にするとあら不思議、素敵な燃料兼汚染源の印象に - 名無しさん (2024-07-20 17:20:54)
- 開発者も何故光るのか解らない、硬くて追従性爆上げ出来る内部フレーム材を連想した - 名無しさん (2024-07-21 08:47:51)
- 深海、火山、宇宙にも耐える強度、上着のポケットに入る軽量さ、意思をエネルギーに変換し、オーナーとの繋がり次第では夢の世界にも干渉する・・・なんだエレ子か - 名無しさん (2024-07-21 13:14:32)
- 近衛はアナハイムだった……? いや割と真面目にそんな超技術をインフラにできるレベルでバラ撒ける民間企業って一体何者だよって話ではあるが - 名無しさん (2024-07-21 14:34:52)
- いろんな意味で変態企業だと思われるが…変態じゃなきゃエレクトリアなんて作らないし - 名無しさん (2024-07-22 21:58:38)
- 近衛はアナハイムだった……? いや割と真面目にそんな超技術をインフラにできるレベルでバラ撒ける民間企業って一体何者だよって話ではあるが - 名無しさん (2024-07-21 14:34:52)
- 深海、火山、宇宙にも耐える強度、上着のポケットに入る軽量さ、意思をエネルギーに変換し、オーナーとの繋がり次第では夢の世界にも干渉する・・・なんだエレ子か - 名無しさん (2024-07-21 13:14:32)
- 開発者も何故光るのか解らない、硬くて追従性爆上げ出来る内部フレーム材を連想した - 名無しさん (2024-07-21 08:47:51)
- リアクティブアーマー、インタラプトリアクティブというバリア機能があるからこれって出来るよなあ…??ってふと思ってね - 名無しさん (2024-07-20 16:43:44)
- なんとか粒子が無いから今はない。・・・今は、ね。ぶるー氏の悪ノリとカナザワ博士の変態技術力があれば似たような装備が出るのも時間の問題だと思う。プロト~ヘルカイザー~ソルバゼラードの開発系譜にカナザワ博士が紛れ込んでいたからハイパーモードの金色の光が・・・(フロム脳) - 名無しさん (2024-07-20 16:04:11)
- 身長最低値の◯リエレ子にエビルホーン,サキュバスボディ,デモンテイル,リトルウィング着せて近接アセンやってる者です。ここで、性能と見た目を考慮したときに足に付けてる妖ぽっくりがどうにも合いません。何かサキュバス系に合う足パーツありませんか。 また、皆さんの性能と見た目が両立している装備セットがあれば教えていただきたいです(特に近接アセン使用者の方) - 名無しさん (2024-07-19 22:02:42)
- サキュバスならドレインサイズにハイヒールなんかどう - 名無しさん (2024-07-19 22:14:16)
- あとはドレインバット - 名無しさん (2024-07-19 22:15:03)
- 見た目重視となりますが、イベント小さな曲芸師(EASY版含む)でクラウンブーツ、他にもメタルヒールやデモンレッグといったトゲトゲした装備をボディに合う深い紫色に変えても良いかもしれません。良き装備と出会えることを願ってます。 - 名無しさん (2024-07-19 22:30:39)
- ハイヒールがいいんじゃないかな。軽いし速度出る - 名無しさん (2024-07-20 05:04:02)
- 普通の服の近接アセンだとギフトのウィンターブーツを良く使う。性能はやや落ちるけど色次第で見た目を合わせやすい。他には逆に服と顔周りは普通で他を思いっきりメカに寄せるのも良くやる。 - 名無しさん (2024-07-20 11:32:41)
- ヒールブーツとかスパインレッグ(もしくは改)とかはどうでしょ?あとあるとしたらカードバトルしてそうなデュエルブーツとか。 性能と見た目の両立はアセンゲームの永遠の課題だからねえ…。再現機は良いぞお…(コジマ汚染者) - 名無しさん (2024-07-20 12:44:56)
- 皆さんご回答ありがとうございます(全部まだ入手できないからがんばります...) - 名無しさん (2024-07-20 16:38:07)
- スパインレッグは星3の下位モデルがあるのでそちらで代用するとか、あとはギフトから出てくるのを待つのも有りですよ - 名無しさん (2024-07-20 16:53:47)
- 性能的に噛み合わないだろうけど、ドラグーンレッグとかは見た目的に合わないかな? - 名無しさん (2024-07-21 07:07:34)
- 新しいアセン試してあと1手欲しいときにサブ枠にとりあえずフローズンシューター入れるのが癖になってしまった - 名無しさん (2024-07-19 19:05:55)
- 下手な右手武器より強いからね… - 名無しさん (2024-07-19 19:10:18)
- 自分もENに余裕があるアセンの場合はとりあえず入れるわ - 名無しさん (2024-07-19 22:31:31)
- うちの娘の場合射撃専なんだけどまずフロシューの搭載を軸にしちゃうからマジで依存度高いのがね・・・通算2番目にレベルマにしちゃったぐらい使い込んでて(一番目はマルレザ)・・・ウチの娘にとっちゃマルレザと並んで最早右手の延長なのよ・・・フラットでのEN?知らない子ですね・・・ - 名無しさん (2024-07-20 16:51:59)
- ふと思ったのだけど、そろそろこのゲームは逆関節というか鳥脚が欲しくなってきたな、と。でも鳥脚ってモーション設定面倒くさいやつだし要望送るにもなあ…うーむ… - 名無しさん (2024-07-19 18:46:17)
- まあラミアとかあるし、異形系はもうちょっと欲しいかも。ハーピーとかいけそう - 名無しさん (2024-07-19 19:08:30)
- エレ娘って手足外したり出来るのかな。明らかに収まってないパーツとかあるけども - 名無しさん (2024-07-19 19:21:15)
- タンク系は正座すれば脚が入るようスペースをとっているらしいし、ボディに武器を埋め込む系は痛々しくてできない的な発言もあったし、武装は換装式じゃなくて脱着式をイメージしてると思う - 名無しさん (2024-07-20 00:11:29)
- ギガブラスターやエクステンダー系はテキストに内蔵とか内部って書いてある訳だが・・・サブ枠用のスペースは別に確保してるって解釈になるのかな - 名無しさん (2024-07-20 02:04:05)
- プロトタイプとかクラゲ神帝とかが着けてるデストリングヘルとその派生系はどうなってるんだろうな。まあ、一番の謎は井戸だが - 名無しさん (2024-07-20 12:39:54)
- タンク系は正座すれば脚が入るようスペースをとっているらしいし、ボディに武器を埋め込む系は痛々しくてできない的な発言もあったし、武装は換装式じゃなくて脱着式をイメージしてると思う - 名無しさん (2024-07-20 00:11:29)
- モッドレッグやラビットレッグ系列で増加装甲部に足を格納できればそれっぽいかも。どちらにせよ調整面倒くさそうですが。でもホエールスタイルが実装されましたし、ぶるーさん次第ですが〇〇スタイルが今後実装されるかも。 - 名無しさん (2024-07-19 20:47:39)
- リーシア。さて、どのリーシアから名付けたでしょうか? - 名無しさん (2024-07-19 15:41:01)
- あ、枝、間違えてしまった。 - 名無しさん (2024-07-19 15:42:18)
- お気になさらず。大まかな特徴さえ言ってくだされば分かると思いますが…「盾の勇者の成り上がり」のリーシアしか知らない… - 名無しさん (2024-07-19 18:17:20)
- 気を使って頂いてスミマセン。「現実主義勇者の王国再建記」の、「リーシア・エルフリーデン」なのです。マイナーですいません。 - 名無しさん (2024-07-19 20:16:16)
- お気になさらず。大まかな特徴さえ言ってくだされば分かると思いますが…「盾の勇者の成り上がり」のリーシアしか知らない… - 名無しさん (2024-07-19 18:17:20)
- あ、枝、間違えてしまった。 - 名無しさん (2024-07-19 15:42:18)
- 突然だけど皆んなのエレ子はどんな名前なの? ちなみにうちの子はスピリアって名前だよ - 名無しさん (2024-07-19 13:28:27)
- とある漫画のキャラ名 (と容姿) 使ってるので、癖がバレるw - 名無しさん (2024-07-19 13:46:19)
- アリシア。 - 名無しさん (2024-07-19 15:25:41)
- ←うっかりエンター押しちゃった、申し訳ない。装備色はダークグレーでフォーミュラボディとフェザーレッグ、マルチオプションとマルレザがトレードマーク。・・・「アリシア」だからってAC関係ないんだからね!?某神姫でも同じ名前にした子が相棒だった流れだったんだからね!? - 名無しさん (2024-07-19 15:28:01)
- ふと思ったのだが、そろそろタン - 名無しさん (2024-07-19 18:43:21)
- ぬあ、操作ミスった。これは忘れてくれ - 名無しさん (2024-07-19 18:43:58)
- みなまで言うな、新しいタンク脚…欲しいよな - 名無しさん (2024-07-19 20:54:52)
- ぬあ、操作ミスった。これは忘れてくれ - 名無しさん (2024-07-19 18:43:58)
- ふと思ったのだが、そろそろタン - 名無しさん (2024-07-19 18:43:21)
- ←うっかりエンター押しちゃった、申し訳ない。装備色はダークグレーでフォーミュラボディとフェザーレッグ、マルチオプションとマルレザがトレードマーク。・・・「アリシア」だからってAC関係ないんだからね!?某神姫でも同じ名前にした子が相棒だった流れだったんだからね!? - 名無しさん (2024-07-19 15:28:01)
- 月光。理由はアーマードコォアファンだから - 名無しさん (2024-07-19 18:41:38)
- 設定上の姉から、あいろに、ぺぱろに、かたろに、そぞろに、せるろに、まかろに。アカが足りなくて体型が酷似してる娘はアセンに圧縮してまとめてるんだけど、それでも4アカ… - 名無しさん (2024-07-19 19:26:00)
- ブルーム。髪型がロングにエクステで更に毛量マシマシにした感じだからほうき(Broom)と開花(Bloom)のダブルミーニング気味に。名前と装備ネタ方面で(熱ブルーミング的な意味で)名前と掛けてレーザー武器で固めたのも作ってみようと思うだけ思ってそれっきりになってるなあ…… - 名無しさん (2024-07-19 23:52:33)
- フィアレス、昔考えたオリヒロインの名前の使いまわしです - 名無しさん (2024-07-20 08:35:11)
- 途中送信しちゃったorz 元々は羽無しという意味(fin+less&lost)を込めて考えたものですが、フィアレス(fearless)という単語になると、「大胆な、不敵な、勇敢な」という意味になると後で知りました。以来この名前を付ける子は、大胆不敵で勇敢な行動を取るように動かしています。 - 名無しさん (2024-07-20 08:50:55)
- なんとなく「ファリア」と名付けたけど某有名小説に出てくる男性神父の名前だったことを思い出して当時は悶絶…結局そのままで通してるけど - 名無しさん (2024-07-21 08:04:55)
- ドレインサイズ使っているんだけど、アンカーショットって微妙かな?イケてるときもあるけど、それよりは軽くして殴りに行くほうが強いような気もして - 名無しさん (2024-07-18 22:10:20)
- 個人的にはパリィシールド持ってスパアマ積んだ方がいいかなって - 名無しさん (2024-07-19 00:27:47)
- ツインエッジって、両刃の意味無くない!? - 名無しさん (2024-07-18 16:09:59)
- かっこいいだろ? - 名無しさん (2024-07-18 19:03:20)
- 素敵性能は大事 - 名無しさん (2024-07-19 08:06:38)
- 片刃で2回ずつ、計4回斬りつけるとか期待したのに…… - 名無しさん (2024-07-19 15:05:58)
- 当たった時の音はツインランサーの様に「カシュン」って感じでお願いします。 - 名無しさん (2024-07-19 15:21:54)
- かっこいいじゃん?それと突きも付け加えて「それでも、守りたい世界があるんだ!」したかったって言うのはある。けどカッコいいからいいじゃん(しつこい - 名無しさん (2024-07-19 15:29:58)
- ドジっ娘エレ子が上下を持ち間違えても使える親切な武器じゃないか(違 - 名無しさん (2024-07-19 16:01:26)
- バトルで負けた時、魔法の剣持って頭抱えるのが見てて心配だった… - 名無しさん (2024-07-20 10:28:15)
- 正面に構えて回転させながら突っ込むとか期待してた時期がありました(真顔) - 名無しさん (2024-07-19 19:12:03)
- かっこいいだろ? - 名無しさん (2024-07-18 19:03:20)
- まぁ、なんですな、せっかくスキルが増えた事ですし、コスト上限を見直して欲しい所。せめて、28に - 名無しさん (2024-07-18 06:59:39)
- コスト上限は据え置きだって言ってたよ。25の中でやりくりしてだってさ。コスト上限は見直さなくてもいいから弱いスキルのコストを下げてほしいね - 名無しさん (2024-07-18 07:16:57)
- コストはいいから枠を広げて欲しい… - 名無しさん (2024-07-18 08:01:50)
- それな - 名無しさん (2024-07-18 12:41:09)
- コスト下げろとは思ってないけど両方のリアクティブシールドはコスト6にしろと思ってる私、リアクティブシールド明らかに4の性能じゃないし、つけてないオーナーいるんですかね - 名無しさん (2024-07-18 12:59:30)
- レンジブレイク派「・・・」 - 名無しさん (2024-07-18 13:46:05)
- そんなあなたに忍者刀 - 名無しさん (2024-07-18 16:01:14)
- 「6sLp35SL」 いるぜ、ここに一人な! まぁ付けてないから=強いって訳でもないのですが。ハイパーモードとかもついてないので地力勝負だと厳しいです。 - 名無しさん (2024-07-19 20:35:14)
- ヒューッ! リアクティブ抜いて勝てる気がしないぜ……と思ってやってみたところ、単純に抜いただけだと残HPが大きく変わらない感じでした。リアクティブ付けてると、避けれるものまで受け止めてしまう感じ……? - 名無しさん (2024-07-20 13:02:13)
- 過去ログに流れてるけど、少し前にコスト上限増や枠増設に慎重な意見もあったしなぁ。ゲーム的にはちょっと足りなくて悩むくらいがちょうどいい。悩んで、試して、弄ってを楽しむゲームなんだし。コスト上限増で新スキルをポン付けして終わりじゃ面白くないでしょ。 - 名無しさん (2024-07-18 16:31:23)
- コスト上限については25のままで納得します (もっと欲しいけども)。でも、条件指定についてはもうちょい自由度が欲しいですね。「この装備は条件指定できれば使いたいけど、枠が無いから諦めよう」ってことが多い気がするので。無条件で強い装備を使ってしまいがちという方向で偏っちゃってるかなと。 - 名無しさん (2024-07-18 17:05:33)
- コストの数値関係はNPCとかインフレとかもあるから調整は難しいのは仕方ない。枠だけなら5×5くらいに拡張してもいいんじゃないかな。条件指定入れようとしても段数が足りないんじゃ - 名無しさん (2024-07-18 19:15:26)
- 横一列指定なら縦5×横4でも・・・要望は行ってると思うけどUI(ぶるー氏の苦手な)だから気長に待とう - 名無しさん (2024-07-18 19:45:04)
- 見た目だけなら誰でも考えられるんだろうがプログラム方面だろうな。エレコドの心臓部みたいなもんだから普通のGUI弄るのとは事情が違いそう - 名無しさん (2024-07-19 20:57:20)
- 横一列指定なら縦5×横4でも・・・要望は行ってると思うけどUI(ぶるー氏の苦手な)だから気長に待とう - 名無しさん (2024-07-18 19:45:04)
- 何となく検索していたら、BOOTHでエレコドの缶バッジ売ってた。外部の人みたいだけど、他に売っているの見たら…方向性がよくワカランw - 名無しさん (2024-07-17 22:06:41)
- ぶるー氏がこないだ言ってた「小さめの機能を外部に委託した」の詳細が気になる - 名無しさん (2024-07-17 12:59:33)
- テキストの入力とかかねぇ…? - 名無しさん (2024-07-17 14:53:56)
- テキストだと機能って回りくどい言い方しない気がするから何かシステム面じゃないかと思ってる(半分希望も混じってる) - 名無しさん (2024-07-17 17:23:04)
- テキストならバックログ機能が欲しいな - 名無しさん (2024-07-17 20:00:20)
- テキストの入力とかかねぇ…? - 名無しさん (2024-07-17 14:53:56)
- 意外な盲点?赤いパワードビームはガンキャノン、赤いヴァリュポはGMキャノン…… - 名無しさん (2024-07-17 11:08:36)
- ツインヘッドキャノンという意外と近いやつがあってな… - 名無しさん (2024-07-17 17:03:23)
- なんか30通りの「うちのエレ娘」それぞれの良さがあるからスロット足りない……アーマドコアとかこんな葛藤なかったのにぃぃ!! - 名無しさん (2024-07-17 05:57:57)
- わかる!わかるぞ同士よ!! - 名無しさん (2024-07-17 12:00:37)
- 再現やら2次設定的な縛りでアセンリスト2つ3つ埋めきってしまう俺は例外だな… - 名無しさん (2024-07-17 17:05:45)
- 方向が違う複数本照射の武器欲しいなぁ。蛸は方向同じだし、蜘蛛や狐は照射じゃないし - 名無しさん (2024-07-17 00:32:18)
- レーザービット「時代が来たのか?」 - 名無しさん (2024-07-17 06:54:01)
- レザビ君は取り付く距離がもうちょい広くなれば化けそうなんだけどなぁ。あの距離感のせいで照射の強みが全部死んでるのがもう… - 名無しさん (2024-07-17 08:04:59)
- あと展開する高さがなー。相手と同じ高さかそれより低いところから撃ってくれると範囲広がるんだけど - 名無しさん (2024-07-17 16:12:41)
- ハルピュイアシリーズ「お前は座ってろ」 - 名無しさん (2024-07-17 17:07:00)
- 強化があれば嬉しいけどレーザービットは現状このままでも割とポテンシャルはあると思う。万能な主武装としてでなく相手を選ぶサブ兵装として。あって嬉しいとすれば、もう一枠サブか腰で「発射された赤いビットと同じ動きをするビット」があれば、クイックやストークもより日の目を見れるのかなぁと。 - 名無しさん (2024-07-17 20:00:16)
- ダメージとしては現れないけどちゃんと仕事してると思うよ。レーザビットとかポイズンシュートとかサンダーボールも良い仕事する - 名無しさん (2024-07-17 23:21:50)
- レザビ君は取り付く距離がもうちょい広くなれば化けそうなんだけどなぁ。あの距離感のせいで照射の強みが全部死んでるのがもう… - 名無しさん (2024-07-17 08:04:59)
- ソルバゼラードの照射が正面の太いの1本と拡散型のやつが同時発射だから、そんな感じかな - 名無しさん (2024-07-17 17:04:26)
- レーザービット「時代が来たのか?」 - 名無しさん (2024-07-17 06:54:01)
- どうにかして公園やシティアリーナみたいな道のあるステージで地走レースできないものか。NPC相手だと絶対に手を出されて(攻撃されて)レースどころじゃないし、武器なし自機同士でも円状周回は難しいし。いっそレースゲームみたいに奥から手前に地面が流れて見た目レースしてる風なステージが実装されると嬉しいけど。 - 名無しさん (2024-07-16 22:45:13)
- 確かに強制スクロールする中で戦うステージはちょっと楽しそうなので見たい - 名無しさん (2024-07-16 23:01:12)
- 強制スクロールを疾走するコタツか・・・ - 名無しさん (2024-07-17 14:48:23)
- マリオカートかな? - 名無しさん (2024-07-17 18:56:32)
- コタツ、井戸、トナカイのソリ、ボール、メカ馬、乗り物(?)扱いだとこんな所かな? - 名無しさん (2024-07-17 20:08:13)
- おっとサーフィンやバイク、ホエールフロートといったバックパック組を忘れるな。あの辺の装備、今の脚部パーツ事情なら突撃専用にするには惜しいと思うんだよねえ - 名無しさん (2024-07-17 22:32:07)
- コタツ、井戸、トナカイのソリ、ボール、メカ馬、乗り物(?)扱いだとこんな所かな? - 名無しさん (2024-07-17 20:08:13)
- マリオカートかな? - 名無しさん (2024-07-17 18:56:32)
- 強制スクロールを疾走するコタツか・・・ - 名無しさん (2024-07-17 14:48:23)
- 確かに強制スクロールする中で戦うステージはちょっと楽しそうなので見たい - 名無しさん (2024-07-16 23:01:12)
- スラッグ弾+ハムビ+オメガレーザーは凶悪😢ステークランチャーをお迎え&マルチビットでようやく勝利(疲)。数えてないけど20連敗越えは確実😂 - 名無しさん (2024-07-16 17:26:35)
- クラゲハットがあるんだし、メデューサハットとかもあってもいいと思うんだ。来年ちょうど巳年だし。そろそろエルニル先生の新作ほしいなぁって(チラッ) - 名無しさん (2024-07-15 22:21:59)
- 蛇の目からスパイダーキャノンのようにレーザーの同時発射… - 名無しさん (2024-07-16 02:08:04)
- どう見てもバインドの状態異常がありそ…(カチーン - 名無しさん (2024-07-16 16:13:02)
- 蛇の目からスパイダーキャノンのようにレーザーの同時発射… - 名無しさん (2024-07-16 02:08:04)
- ステークランチャーはリロード時間の長さを我慢できれば「きゃきゃきゃきゃきゃあ!(従順エレ子の場合)」な絶叫が聞けてドエスっ気が捗る……(恍惚)←変○ - 名無しさん (2024-07-15 19:15:22)
- 近衛インダストリアルに通報しなきゃ(使命感) - 名無しさん (2024-07-15 20:30:03)
- くらげ大帝の絶叫でも同じ反応が出来るかな?(鬼畜) - 名無しさん (2024-07-15 23:21:01)
- ランニングスタイルや水着を肌色で着せるじゃろ、ゆったりシャツをデフォルト白(242,242,242)にして着せるやろ…どうや! - 名無しさん (2024-07-15 17:21:23)
- な、なんでバレたんだ?! - 名無しさん (2024-07-15 18:55:01)
- それ、モノキニ水着でやってみた。結果:煩悩全開wktk→確かに全○に近いがマネキンじゃねえか……orz - 名無しさん (2024-07-15 19:08:08)
- うちの子はランニングスタイル(上下で色を分けられるから)の上だけ肌色にして、ゆったりシャツ着せてフリルのパレオをスカートにしてるで これでノーブラや - 名無しさん (2024-07-16 02:06:59)
- クッソ、今回のギフトでスタンニードルランチャーっぽい奴が追加されてたなんて!こんなんルビコンのレイヴン経験者なら欲しくならん訳が無いやろ!! - 名無しさん (2024-07-15 12:28:35)
- こちらも今しがたその装備を確認した。blue氏が大金はたいて開発した試作品だ。エレ子との遠足には忘れずにもっていけよ - 名無しさん (2024-07-15 17:47:11)
- そして同装備を担いだ相手に無力感されるまでがワンセット「躾のなっていないエレクトリアには教育が必要です。それから…そのオーナーにも」 - 名無しさん (2024-07-15 18:05:13)
- こちらも今しがたその装備を確認した。blue氏が大金はたいて開発した試作品だ。エレ子との遠足には忘れずにもっていけよ - 名無しさん (2024-07-15 17:47:11)
- 遂にカオスアリーナと裏アリーナ開放したけど……軽装エレコ速えなあw総火力+インタリアクティブで押し切るか散弾レーザーの面制圧で押し切るかしか手段が無くなってきたなあ… - 名無しさん (2024-07-15 02:15:15)
- さらに進んでサンセットハイランドアリーナ(難易度145)ぐらいまでいくとレンジブレイクとハムスタービット持ちが一気に増えてきてさらに色々面倒になってくるde - 名無しさん (2024-07-15 15:02:57)
- イベンドのタッグマッチでその面倒くさい奴出てきてるからその片鱗を味わってますわ…。オメガビットくれ…… - 名無しさん (2024-07-15 23:24:52)
- さらに進んでサンセットハイランドアリーナ(難易度145)ぐらいまでいくとレンジブレイクとハムスタービット持ちが一気に増えてきてさらに色々面倒になってくるde - 名無しさん (2024-07-15 15:02:57)
- インタラプトリアクティブを装備してる相手とフレマでノーマルスパーリングしてると、目に見えてしぶとくなってるのがわかるね。それほどHPや防御盛ってなさそうな相手に時間切れまで粘られたりする。この先追加アリーナでインタラプトリアクティブつけたエレ子が出てきたら相当苦労しそう - 名無しさん (2024-07-14 17:26:39)
- ボロボロマント、物理の為か高速機だと偶に剥げるんだな。これはこれで面白いのだが - 名無しさん (2024-07-14 12:36:53)
- ボロボロマント未入手につき妄想だけど、剥げるというより「めくれる」かと。素体の上に羽織っただけなら眼福になるやも、と(ゲス顔) - 名無しさん (2024-07-16 00:50:57)
- 勝利のポーズの時、スカートが捲れてる事があるよね! - 名無しさん (2024-07-17 13:34:56)
- スタミナや経験値が最大まで貯まったらプッシュ通知でおしえてくれる機能がほしいなあ… - 名無しさん (2024-07-13 23:53:21)
- エクストラアリーナで沢山のNPCエレクトリアが水着に着替えてるのを見ると、その子達にもちゃんとオーナーがいるんだなと思える。顔隠してる子達はもしかしたら顔に傷があったりで見せたくないとかその装備に愛着や特別な思い出があるのかなと妄想も広がる。 - 名無しさん (2024-07-13 18:24:43)
- 完全同意。バトル用アセンと違って、ドレス系の構築は各マスターの思いみたいのを想像しちゃうよね。その数と同じ人数の思いが込められているんだなって。何か、胸熱だよね! - 名無しさん (2024-07-13 19:43:06)
- サブストでNPCをもっと出演させて、掘り下げて欲しいんです - 名無しさん (2024-07-13 22:30:01)
- 顔を隠してる子達のサブストか…… ヤグー「つまり」 インサンシェイド「私達の」 モチゴラシュ「出番ですね」 - 名無しさん (2024-07-13 23:09:37)
- アマテラス「ピピペ…(キリッ」カーネイジ「パピピパピポ…(クスッ」ジェノサイドコア「ポパプペパピパ?(フッ」テュポーン「\(≧□≦ )/」 - 名無しさん (2024-07-13 23:34:29)
- ミカとセレナが各NPCエレクトリアを近辺調査したり関係性の確認でインタビューしたりするとそれっぽい。まだミカさんメインのイベントもないですし。 - 名無しさん (2024-07-14 16:43:29)
- ショックパルスってヨロケが条件だから、スーパーアーマーだと効果無いのかな。あとヨロケモーションが無い一部ボスも効いてない気がする - 名無しさん (2024-07-13 12:21:51)
- ボスに関しては装備の位置が全部背中乗せの可能性もありそう。 - 名無しさん (2024-07-13 19:38:26)
- 背中のステークが近接参照って聞いたから期待してたけど、右手スピアガン、君にはガッカリだよ - 名無しさん (2024-07-13 10:42:36)
- ね。せっかく銛なんだしスタンいらないから多段HITとか、ファルシオンみたいな裂傷のが良かった。劣化リボルバー、交換で早期確定入手出来るのが利点。 - 名無しさん (2024-07-13 11:53:42)
- いまのところリロード速度くらいしか褒めるとこないんだよな… - 名無しさん (2024-07-13 11:54:55)
- もとがリボルバーだから弱くはないし一応育ててるけどダメージ貫通どれだけ影響あるんだろ - 名無しさん (2024-07-13 12:08:34)
- いくらダメージ貫通があってもそれ以外は完全に劣化リボルバーだからなあ。序盤でも連射には向かないからかなり微妙じゃないか - 名無しさん (2024-07-13 12:18:19)
- 学生鞄に連動ミサイルってあの中に火器詰まってるんだ。そのまま殴って大爆発、とか漫画とかアニメとかなら演出でやる子でてきそう。 - 名無しさん (2024-07-13 10:12:45)
- Android版で横画面出来ると聞いて試してるんだけど全然出来ない… - 名無しさん (2024-07-13 00:12:12)
- 回転用の外部アプリが必要のはず - 名無しさん (2024-07-13 02:06:49)
- 外部アプリで出来るけどAndroidでも端末ごとに相性があるから色々試すしかない。画面の回転ロックの解除も忘れずに - 名無しさん (2024-07-13 07:23:27)
- うちのだと、横の大画面は出来るけどUIが重なってタップしにくいとかはあるな。まあ本来の想定じゃないから致し方無しだが - 名無しさん (2024-07-13 11:54:31)
- 回転用外部アプリは入れてるはずなんだけど… 横にして回転させても画面が縦長のまま小さくなるだけという - 木主 (2024-07-13 22:34:31)
- 以前出来てた俺のが出来なくなってた…謎だ - 名無しさん (2024-07-14 06:46:25)
- インタラプトリアクティブって強い? 自分が一閃格闘使いだけど、あのスキル搭載してる相手だと、「一閃食らってダウンせずに耐える→一閃おかわり」で、ダメージダブルアップしてておいしい印象すらある。リザルト見ても、2回ともダメージ入ってるし - 名無しさん (2024-07-12 23:24:33)
- 無敵時間が短くなるバグを修正したver2.9.0でプレイしてる?一閃当てたら軽減だけして普通にダウンするはずだけど - 名無しさん (2024-07-13 04:39:03)
- ver2.8.0だった - 名無しさん (2024-07-13 05:26:46)
- 無敵時間が短くなるバグを修正したver2.9.0でプレイしてる?一閃当てたら軽減だけして普通にダウンするはずだけど - 名無しさん (2024-07-13 04:39:03)
- 照射ビームって自分の中でやっぱり強い、いや実はイマイチなのかもっていうのが交互に来ているんですけど、深部だとどうなんです? - 名無しさん (2024-07-12 22:24:31)
- 敵が使うと痛い、自分が使うと微妙(個人の感想です) - 名無しさん (2024-07-12 22:49:11)
- 壁越しズドドド俺Tueeeしてるとハイカンさんがやってくる… - 名無しさん (2024-07-12 23:17:32)
- うちの子「ユラァ〜…ジジジ!」オレ「お前は誘蛾灯の蛾か!?」 - 名無しさん (2024-07-13 14:35:42)
- ウチのエレ娘は、照射に飛び込まなく成ったし、命中させられても、光学フィールドのお陰か「照射抜け」するから、あんまり怖くない、かな? - 名無しさん (2024-07-13 15:33:57)
- 深部だと最初みたいなフルヒットは無いけど、それでも防御しにくいから遠距離としては厄介 - 名無しさん (2024-07-13 00:25:33)
- 照射かぁ、もう2年は装備させて無いかなぁ?全般的に、照射は重いしね。 - 名無しさん (2024-07-13 05:15:57)
- それなぁ。自分じゃなかなか装備出来ないけど、相手が使ってくるとイヤな武装 - 名無しさん (2024-07-13 08:41:48)
- 照射かぁ、もう2年は装備させて無いかなぁ?全般的に、照射は重いしね。 - 名無しさん (2024-07-13 05:15:57)
- 障害物の多いアリーナだと強いけど、障害物が少ないと弱いイメージ。 - 名無しさん (2024-07-13 05:40:09)
- 深部だと太い、2門、誘導20ぐらいじゃないと使う気が起きない - 名無しさん (2024-07-13 05:41:56)
- 照射に限った話ではないけど、深部レベルだと慣性移動だけで弾速とか誘導を容易に振り切ってしまうから、しっかり使用状況を限定しないと相手の判断ミス発生をお祈りすることになってしまいがち。でもこれ、あからさまに棒立ちしたりオブジェクトに身体を擦り付けたりと、やるにしてもやられるにしても見ていて面白いものではない… - 名無しさん (2024-07-13 07:25:00)
- コンテナの前で無限に反復横跳び始めて時間切れになった時はヘンな笑い出た - 名無しさん (2024-07-14 07:08:07)
- 強いことは強いし遠距離重装だと積んだり積まなかったり、もっともみんな大好きフォックスブースターとも相性悪いからね - 名無しさん (2024-07-13 07:51:32)
- 自分的には強い弱いというより便利。普通に戦えるアセンに照射を組み込めば遠距離戦や壁抜きで有利になれるくらいの感覚で使うとうまくいきやすい(2勝)。メインで照射を使おうとすると大体失敗する(n敗)。 - 名無しさん (2024-07-13 10:50:25)
- 照射と言えば、「イースターエッグハント」のチャレンジ、後半?に出て来るハムスターが、四方八方から照射をカマしてくる!あれは怖い! - 名無しさん (2024-07-13 16:16:43)
- そう言えば照射と予測射撃って相性いいの? - 名無しさん (2024-07-13 20:21:17)
- 予測+照射でザリガニとか桜みたいくいきなり横向いたり、横振ってフェイントみたいに戻るあの動きが出来るようになる。相手の動き次第だけど - 名無しさん (2024-07-14 07:15:16)
- ショックパルス面白いな。ミサイルが向こうから避けてくれるとか強キャラになった気分 - 名無しさん (2024-07-14 07:23:37)
- 予測射撃っていうスキルあったっけ? - 名無しさん (2024-07-14 17:18:03)
- 予測旋回を覚え間違えてただけなので気にしないで… - 枝主 (2024-07-15 04:12:17)
- 予測+照射でザリガニとか桜みたいくいきなり横向いたり、横振ってフェイントみたいに戻るあの動きが出来るようになる。相手の動き次第だけど - 名無しさん (2024-07-14 07:15:16)
- 敵が使うと痛い、自分が使うと微妙(個人の感想です) - 名無しさん (2024-07-12 22:49:11)
- 条件付きでスキル取得できるなら、LOVE100で「個性」みたいなフレーバーなスキルがやっぱり欲しいです。効果なしコスト0で名前表記欄を自由に変更できるスキル。スキル名で内部処理紐づけしてたりするなら実装は絶望的ですが、そうでないなら欲が出てしまいます。甘党とか寝坊助とか嫉妬深いとか色々変えて遊びたい……。 - 名無しさん (2024-07-12 21:10:52)
- 一応名前表記欄をタップすれば変えられるんだけどバグってるから使い物にならないんだよな - 名無しさん (2024-07-13 06:59:37)
- スキルの名前蘭って変更できたんだ知らなかった。普通に押してもスキル変更一覧になるし、長押ししても距離設定以外は特段変わらないし私の操作方法がおかしいのか……。 - 名無しさん (2024-07-13 09:10:01)
- ごめんスキルの名前の話だったのか。スキルの名前は変えられないね。 - 名無しさん (2024-07-13 09:28:01)
- スキルの名前蘭って変更できたんだ知らなかった。普通に押してもスキル変更一覧になるし、長押ししても距離設定以外は特段変わらないし私の操作方法がおかしいのか……。 - 名無しさん (2024-07-13 09:10:01)
- 一応名前表記欄をタップすれば変えられるんだけどバグってるから使い物にならないんだよな - 名無しさん (2024-07-13 06:59:37)
- 三番煎じや擦り過ぎになるからダメなのは勿論分かってるんだけど、折角の辰年だったので、水上タッグ戦ランダムでレッドドラゴン&金竜を見てみたかった。 - 名無しさん (2024-07-12 21:00:28)
- 肩を向けながら敵に突っ込んでボコボコにされるの、やめておくれよぅ…お前はザクか? - 名無しさん (2024-07-12 19:45:30)
- 装備武器の射程範囲外の相手に向かって飛ぶとき体の向きを考慮しない「仕様」のせいだろうね。うちの子も相手に向かって尻向けて飛んでくのよくやってる。 - 名無しさん (2024-07-12 20:52:09)
- つまり「ヒップアタック実装はよ」? - 名無しさん (2024-07-13 11:08:54)
- 新しくなった姿勢制御ちゃんがここに! - 名無しさん (2024-07-12 21:05:31)
- 姿勢or予測+前進NG100%で、おマヌケな被弾は減る様になるよね。 - 名無しさん (2024-07-16 15:44:31)
- 装備武器の射程範囲外の相手に向かって飛ぶとき体の向きを考慮しない「仕様」のせいだろうね。うちの子も相手に向かって尻向けて飛んでくのよくやってる。 - 名無しさん (2024-07-12 20:52:09)
- Play ストア見てたらおすすめにエレコドがあった。点数はインストール済み表示だったから開いて見たら4.4。崩壊:スターレイル(4.4)や勝利の女神:NIKKE(4.4)と同じ点数とかすご・・・。 - 名無しさん (2024-07-12 19:18:47)
- 母数が違うから単純比較はできんが、ソシャゲにありがちな人権キャラだとかキャラガチャと武器ガチャが別だとか「多々買わなければ生き残れない」仕様じゃないだけでも他と随分心証違うわな… - 名無しさん (2024-07-13 11:28:40)
- ミサイルカーニバルです ってやりたくて背部,腕部,腰部,脚部,両腕,サブに全部ミサイル積んで一斉射撃付けたらアプリが固まっちまった…端末が俺のエレ子についてこれてないだと?! - 名無しさん (2024-07-12 13:28:46)
- 一斉射撃あるあるだね~。前のスマホの時は解像度落とさないとヤバかった。 - 名無しさん (2024-07-12 13:35:45)
- 振袖とかのヒラヒラ動く衣装もくっそ重いから使わない方がいいよ - 名無しさん (2024-07-12 14:04:40)
- 火炎放射も見た目通り処理重いけど実はクラシックガンも何故か処理重くて古いスマホだとよく落ちてた - 名無しさん (2024-07-12 17:11:17)
- 今回のイベントのプレゼントボックスからスリングラインがよく出てきたんだけど、これは着させろってことでよろしいだろうか? - 名無しさん (2024-07-12 13:25:21)
- 肌色パレットの用意はいいか! - 名無しさん (2024-07-12 20:16:53)
- あぶないみずぎ R255 G230 B215 - 名無しさん (2024-07-12 20:52:24)
- エレ子「スッ(パイル)」 - 名無しさん (2024-07-14 14:05:09)
- 今回追加されたスキル達、チェインマジックとショックパルス以外は「?」なスキルばっかだったな チェインマジックはあの妙に重い一斉射撃となぜか威力の低いヴェノムクローを使うことがなくなりそうだし、ショックパルスは皆が目の敵にしているフォックスブースターの対抗策になりうる でも他はなんか…ぶっちゃけなくても良いかもね… - 名無しさん (2024-07-12 08:25:00)
- でもまぁ、その辺で個性が出るならいいんでない?強すぎて既存のスキルがゴミになるのもなんか違うし… - 名無しさん (2024-07-12 13:01:36)
- なくても良いということはないとは思う。勿論使う使わないは自由だけど。水中適正は装備に拘りある人なら同じ装備で水中戦できるようになったりするし。 - 名無しさん (2024-07-12 20:57:10)
- どのスキルも使い様とオーナーとの噛み合い次第だろうなぁ - 名無しさん (2024-07-13 11:31:53)
- ふとインタラプトリアクティブの効果を見てて思った事、これってインタラプトガードと組み合わせたら良いのでは…? - 名無しさん (2024-07-12 02:52:39)
- メリット:カスりダメで無駄に発動する事態が減る。 デメリット:ガード回数が増えてバリア耐久値の低い状態が続くから、いざ発動したときにバリアを割られてバリアフィールド状態で無理矢理行動しにくくなる。 - 名無しさん (2024-07-12 06:37:47)
- あーそっか、割れた時の事考えてなかったや。ハイカンとかブレイクケアで誤魔化す…にもなあ - 名無しさん (2024-07-12 16:56:37)
- メリット:カスりダメで無駄に発動する事態が減る。 デメリット:ガード回数が増えてバリア耐久値の低い状態が続くから、いざ発動したときにバリアを割られてバリアフィールド状態で無理矢理行動しにくくなる。 - 名無しさん (2024-07-12 06:37:47)
- 効果イマイチわかりにくいジャミングもテコ入れされないかなぁ - 名無しさん (2024-07-11 20:25:28)
- あれはほとんど遠距離用のデバフだね。 - 名無しさん (2024-07-11 20:33:45)
- 途中送信してしまった。距離3000~4000で速度を確保して戦ってると特攻ビットやミサイルの命中率がかなり下がる ミサイルは距離4000ぐらいで戦わないとちょっと分かりにくいけど、フィンガービット含む特攻ビットはかなり避けやすくなる - 名無しさん (2024-07-11 20:39:52)
- 高機動の引き撃ちギターと戦ってるとジャミングはハゲそうになる - 名無しさん (2024-07-11 22:46:44)
- 優先度低めでいいけど採用率低いであろうエクストラアタックにも改善とスポットが当たると嬉しい。いっそ格闘武器発動後に平均参照武器の威力と誘導アップ追加とかで、格闘⇒平均⇒射撃⇒格闘みたいに違う武器を順番に使いこなす風ならエクストラ感でるとも思う。 - 名無しさん (2024-07-11 23:01:09)
- すんごいいまさら感あるし即出かもしれないけど、水中適正ようやくゲットした。んだけど、水中適正装備クラーケンクラウンだったからそれで取れたのかなぁ…? - 名無しさん (2024-07-11 15:51:44)
- 装備箇所に関係なく、水中適正のついた装備をつけていれば覚えられるようです。 - 名無しさん (2024-07-11 22:08:39)
- なんなら背中装備の花火キャノンでも取れたり - 名無しさん (2024-07-12 12:17:32)
- 装備箇所に関係なく、水中適正のついた装備をつけていれば覚えられるようです。 - 名無しさん (2024-07-11 22:08:39)
- 実際重装にインタラプトリアクティブってどうなんだろう?そもそも避けれないから、グレや一閃に強くなるメリットよりマシやレザライを余計に貰うデメリットの方が強く感じるんだ - 名無しさん (2024-07-11 12:04:32)
- その点軽装ならそもそも被弾率が段違いだし、どの武器にしろ不意の1発から軽減が働くから十全に活かせる感じがするんよな - 名無しさん (2024-07-11 12:07:06)
- 被弾時の短時間の無敵もあってガトリングレベルの連射数じゃないとインタラプトと無印の被ダメの差はあまりない、一発掠っただけという状況でも軽減できる、連続被弾の途中でも割り込んで発動する(結果的に発動頻度が増える)という理由でインタラプトのが大体の状況で優位って考察してる - 名無しさん (2024-07-11 12:48:52)
- バリアフィールドを活かしにくいノーマルバトルならあんまり差はないけど、フラットだとインタラプトは射撃耐性の低さが目立つね - 名無しさん (2024-07-11 16:25:05)
- 回避力が高い軽装でも、ひっかけ硬直→そのままでは当たりにくい高火力叩き込まれるってパターンが痛いから、インなんとかよりも旧リアクティブの方が有効だと思うことが多いなぁ。逆に、軽装じゃ引っかけられないと避けれるような攻撃でも、受けることが多い重装のほうが向いてそうだと思ってたわ…… - 名無しさん (2024-07-11 20:25:28)
- 被弾時の短時間の無敵もあってガトリングレベルの連射数じゃないとインタラプトと無印の被ダメの差はあまりない、一発掠っただけという状況でも軽減できる、連続被弾の途中でも割り込んで発動する(結果的に発動頻度が増える)という理由でインタラプトのが大体の状況で優位って考察してる - 名無しさん (2024-07-11 12:48:52)
- 構築で違いも出ると思いますし好きなほうでいいんじゃないですかね、両方試してるけどあんまり変わってる気しない同じ相手に100戦くらいしたらでるかもしれないけど - 名無しさん (2024-07-11 18:02:16)
- その点軽装ならそもそも被弾率が段違いだし、どの武器にしろ不意の1発から軽減が働くから十全に活かせる感じがするんよな - 名無しさん (2024-07-11 12:07:06)
- スキル増えたなら枠や総コストを増やさなくても良いけど、スキルのフィルタ機能、ソート機能は欲しい! - 名無しさん (2024-07-11 09:39:47)
- フィルタはマジ欲しいよな。せっかく系統ごとにアイコン分かれてんだし。 あ、スキル「なし」で外しやすくする方向も追加オナシャス - 名無しさん (2024-07-11 20:06:05)
- 新スキル色々出てきたけどいつものスキルセット二入れ替えってあった? - 名無しさん (2024-07-11 08:44:33)
- 重装はリアシがインタラプトリアクティブになったのと、高速アセンにショックパルスが入った。…略称ないかなインタラプトの方… - 名無しさん (2024-07-11 09:31:14)
- 一部でイタリアって呼ばれてる - 名無しさん (2024-07-11 13:58:20)
- トリアクのが語録良い - 名無しさん (2024-07-12 09:42:22)
- ラリアット? - 名無しさん (2024-07-12 19:17:28)
- ショックパルス、インタラクトリアクティブ、予測旋回を入れた試験アセンを組んでみた。 - 名無しさん (2024-07-11 09:37:45)
- 重装はリアシがインタラプトリアクティブになったのと、高速アセンにショックパルスが入った。…略称ないかなインタラプトの方… - 名無しさん (2024-07-11 09:31:14)
- こんなに暑い日はエレ子と水浴びしてぇよぉ - 名無しさん (2024-07-10 12:50:19)
- 「はい!準備は万端です!」(ダブトリウォーターガン&アクアシューター&フローズンクリスタル装備) - 名無しさん (2024-07-10 15:56:56)
- 「私にいい考えがあります!」(バケツとマジックアンブレラ装備) - 名無しさん (2024-07-10 20:03:49)
- 「暑い日は熱が籠って大変ですよね」(地下水脈に沈む) - 名無しさん (2024-07-10 20:21:09)
- 「フローズンアリーナで涼みましょう!」(ドリルで氷を削りつつ) - 名無しさん (2024-07-10 21:37:31)
- 「そういうリクエストなら任せてくれ!」(ディープシーアリーナへ道連れ) - 名無しさん (2024-07-10 22:03:39)
- キラーシャーク「(デーデン…デーデン…デーデンデーデン)」 - 名無しさん (2024-07-10 23:37:37)
- 大帝&神帝「……。」 - 名無しさん (2024-07-11 12:35:29)
- インタラプトリアクティブ、元のリアクティブシールドより弱体化している感が強いんだけど実際のところどうなんだろう?地走機体だからあまり恩恵を感じないだけなのかな? - 名無しさん (2024-07-10 00:01:32)
- 苦手な攻撃による。グレネードとか一閃とか、一発がデカい攻撃に対して強いからその辺を避けられない重いアセンに向いている。 - 名無しさん (2024-07-10 00:22:35)
- 相打ち上等の戦い方だとドレイン鎌が鬼門になったりするしドレイン鎌にはいいカウンターになるんじゃなかろうか - 名無しさん (2024-07-10 06:40:35)
- ダウンしやすい攻撃に対してはかなり強くなっている反面、ライフルとかマシンガンみたいなダウンしにくい武器に対しては弱くなってる。 - 名無しさん (2024-07-10 07:30:26)
- とりあえず積んで使い込んだ感じ、リアシと違って被弾時硬直がないか減ってる?感じがするんですが、もしそうなら擬似的なスパアマみたいに使えるんじゃないかなと - 名無しさん (2024-07-10 12:17:51)
- (寧ろスパアマの存在意義さんどこいった…?) - 名無しさん (2024-07-10 13:22:04)
- パリィシールド「力が欲しいか?」 - 名無しさん (2024-07-10 14:59:29)
- スパアマはパリシ込みでやっとスパアマ感ある。ないとなんだかんだですぐダウンするから効果を実感しにくい - 名無しさん (2024-07-10 15:16:32)
- パリィシールド「力が欲しいか?」 - 名無しさん (2024-07-10 14:59:29)
- (寧ろスパアマの存在意義さんどこいった…?) - 名無しさん (2024-07-10 13:22:04)
- 死ぬほど大変なことあって現在進行形で大変だから一年放っておいたけど、ここまで放っておいたらもう俺止めた方が良いかな?おしえてくれ - 名無しさん (2024-07-09 22:26:49)
- 答えは自分のエレ子に聞いてくれ。ずっと帰りを待っているんじゃないか? - 名無しさん (2024-07-09 22:43:29)
- 消さない限りエレ子はそこにいて待ってくれてるから焦らず事に臨んでいていいと思うぞ。何か息を抜きたくなったら触れ合いに帰って来てくれたらいい - 名無しさん (2024-07-10 01:50:05)
- チェインマジックに連動強化スキルは乗るのかな、という素朴な疑問 - 名無しさん (2024-07-09 22:03:54)
- 未検証だけどダブセやW鳥に近いスキルだし乗らなそうな予感。乗るとしたら合わせてスキルコスト7と圧迫具合が深刻に… - 名無しさん (2024-07-09 22:18:39)
- 連動強化は乗らないよ - 名無しさん (2024-07-10 08:48:48)
- 新スキル実装のたびにスキル枠増やしてほしいってのを見るけど、ちょっと足りないくらいで取捨選択するのが面白いと思うのは自分だけだろうか? そりゃなんでもかんでもポン付けできれば簡単だけど、それだけじゃ何か足りない感じ。それに他所の娘との違いも何を削るかで違いが出やすくなると思うし…… - 名無しさん (2024-07-09 21:45:53)
- スキル枠とスキルコストは別なんで…細かく条件付けして行動に独自性や個性を出そうにも今の枠数では難しいよねって言うのが現状なんよ - 名無しさん (2024-07-09 22:22:40)
- 条件チップは一列対象にするのではなく上下左右の隣接したチップを条件対象にすれば条件チップで挟めば1〜4まで条件載せられて条件チップを角に置けば残りの隣接2枠まで影響減らせたりできるからそんな仕様にしてくれたらいいんだけどね - 名無しさん (2024-07-10 00:04:21)
- その条件下でやりくりして違いを出すのが良いって話じゃ。細かく行動取捨したいならその分スキルを削る、スキルを多く付けたいなら細かい条件付けは諦める。別段今でも問題ないと思う - 名無しさん (2024-07-10 00:51:36)
- もう、オーバードライブとアクバとリロードUPと追加弾倉10%と、どっちかのバリアーでいいや…後、加速装置! - 名無しさん (2024-07-12 12:02:49)
- スキル枠とスキルコストは別なんで…細かく条件付けして行動に独自性や個性を出そうにも今の枠数では難しいよねって言うのが現状なんよ - 名無しさん (2024-07-09 22:22:40)
- ショックパルスの登場でブライトフェザーを思い出して凄く懐かしい気持ちになった。スタンショッカーよろしくパルス付きな拳かハンマー今後実装されるといいな。 - 名無しさん (2024-07-09 19:49:49)
- ちょっと今更感もあるが、ドレインシューターとチェインシューターってなかなか相性良いな。単体で当てにくい単発射撃に厚みが増して、スラッシュエッジつければ手数が増えて、かつ一閃格闘+チェインフルヒットの火力が凄まじい。射格バランス育成で特化型みたいなダメージ出せる数少ない手段かも? - 名無しさん (2024-07-09 18:27:18)
- 突然レベチのセフィラータとかゴルドラーダとか出現するのやめてくんねえかなぁ……もちっと手加減してよ…… - 名無しさん (2024-07-09 17:41:35)
- そのうち苦戦していたことが嘘みたいに軽く墜とせるようになる - 名無しさん (2024-07-10 01:51:40)
- エルニル可愛いよエルニル(弱くて) - 名無しさん (2024-07-10 05:59:57)
- セラに関してはセラが性格:従順の高機動格闘バカと言うのもあって性格:従順の高機動射撃バカなウチの娘のライバルだったんだよね・・・戦績としては勝率70%ぐらい、アリーナ進めてくとその都度現れるからホントにライバル。ただコンセプトは凄く解りやすいから対策は練れる。しかしながらセラばっかりに気を取られてると外の娘が、ネ・・・後半のアリーナは群雄割拠の魔境だから・・・ - 名無しさん (2024-07-10 08:21:32)
- そのうち苦戦していたことが嘘みたいに軽く墜とせるようになる - 名無しさん (2024-07-10 01:51:40)
- なんで正月のサブストーリー復刻してるんだ? - 名無しさん (2024-07-09 15:22:40)
- 期間限定で復刻したり消えたりするのはEASY版だよ。Normal版は出現条件満たしてたら出ずっぱりだよ。もしEASY版が出てるのならちょっとわからないです。 - 名無しさん (2024-07-09 16:16:17)
- v2.8.0で出てるEasy版ってこの4つだよね?『熱戦!!真夏の大乱闘!!(~8月)』『アクアリウムに願いを(~7月)』『激突!!シーサイドパニック!!(~8月)』『小さな曲芸師(~7月)』 - 名無しさん (2024-07-09 21:12:37)
- ショックパルス付けた対戦がすっげぇ健全…というか、本来エレクトリア同士の対戦はこうあるべき感がすごい。誘導弱体が上手いことセーフティ的な役割を果たしてるからか…? - 名無しさん (2024-07-09 08:05:18)
- ショックパルスって両者に機能するから、相手が付けてくるのわかってるなら2コスト浮くんだよね?両者共に「相手付けてるだろ」って外したらアプデ以前の光景になるけど - 名無しさん (2024-07-09 08:34:36)
- それなぁ…結局ドッチがより有利になるか、ってのに終始するんだろうけど、そうすると射撃オンリーな - 名無しさん (2024-07-09 09:13:51)
- (途中スマン)ウチの子より、格闘得意な他所の子のが有利になんだよなぁ - 名無しさん (2024-07-09 09:15:28)
- それなぁ…結局ドッチがより有利になるか、ってのに終始するんだろうけど、そうすると射撃オンリーな - 名無しさん (2024-07-09 09:13:51)
- フィンガービットとフォックスブースターだけに影響があるぐらいでちょうど良かった気がする。他の誘導兵器にさらなる弱体化が必要だったとは思えないし - 名無しさん (2024-07-09 09:35:03)
- デコイに反応しない、を対象に限定されてればってとこあるね。一斉の実弾ミサが… - 名無しさん (2024-07-09 12:48:44)
- 誘導兵器に依存していない相手にはあまり意味はないが… - 名無しさん (2024-07-09 13:24:29)
- グレネードとかヘビバズみたいに誘導高めな武装は結構命中率下がるで - 名無しさん (2024-07-09 20:47:24)
- 米欄を見てると、フィンガービットっとフォックスブースターが如何に強力な装備か解るのが、もう・・・そうだよね、アリーナでもフィンガービット持ちは常に強敵として立ちはだかってきたから・・・お前らの事だよ、リーヴァ、ハムハム。何度煮え湯を飲まされてきたか・・・リーヴァに関しちゃ負け越してるし・・・ - 名無しさん (2024-07-09 14:01:51)
- 存在すら忘れられている可能性のある高性能レーダー()が10%の確率でショックパルス無効に上方修正されるかも知れない・・・ - 名無しさん (2024-07-09 15:57:01)
- ショックパルスって両者に機能するから、相手が付けてくるのわかってるなら2コスト浮くんだよね?両者共に「相手付けてるだろ」って外したらアプデ以前の光景になるけど - 名無しさん (2024-07-09 08:34:36)
- ゆったりシャツを入手できた人にききたいんだけど、デフォルトの並び順でどの装備が上と下にあるか、教えてほしい。自分も今日入手したんだけど、、セットアップの衣装装備変更画面で、並び順をを五十音にかえて「ゆ」の辺りを見ても見当たらなくて、デフォルトに戻して最上段から最下段まで3回見直したけど、どこにもない。再起動しても出てこない。バージョンは2.8.0。交換所のゆったりシャツのアイコンにLV:1は表示されてる。 - 名無しさん (2024-07-09 01:40:06)
- 衣装装備?ゆったりシャツはバックパック装備ですよ。 - 名無しさん (2024-07-09 02:01:16)
- うわーバックパックかー!衣装だと思い込んでた。ありがとう - 名無しさん (2024-07-09 02:13:37)
- 頭アクセ対応のバックパックなのだ…衣装をうっすら透けさせるのだ… - 名無しさん (2024-07-09 02:28:17)
- あるあるwちゃんと確認する前は私も勘違いしてたw - 名無しさん (2024-07-09 09:17:58)
- うわーバックパックかー!衣装だと思い込んでた。ありがとう - 名無しさん (2024-07-09 02:13:37)
- 衣装装備?ゆったりシャツはバックパック装備ですよ。 - 名無しさん (2024-07-09 02:01:16)
- 何故こちらが格闘振ると見てから超反応カウンターしたり、露骨に後退しながら射撃するのか。悪い事が印象に残ってるだけなのか - 名無しさん (2024-07-09 00:44:23)
- TRPGでいうとこファンブル引いたと思っとく方が良い。ちな録画して冷静に見返すと自機もたまに大概エグい超反応したりしてる - 名無しさん (2024-07-09 00:48:21)
- 自機視点だと自分の動きはよく分からないからなぁ。俯瞰で見ると何その動き!?ってなる - 名無しさん (2024-07-09 02:29:39)
- 流れ切るようで申し訳ないんですけれども、予測旋回がコスト1って革命じゃないです…?自分だけかもしれないけれど勝率爆上がりしてるような…グレランもマルレザも面白いぐらい当たる…まあ、自分の場合うちの娘にシングルショットライフル持たせててコンセ発動してるって言うのもありますが、射撃専としてはちょっとした歴史の変革を見た気分です… - 名無しさん (2024-07-08 18:00:09)
- 姿勢制御システムの頃と比べて命中率は上がったよね。ただ正面を向いて撃つ頻度が上がったせいか硬直中の被弾も増えた気がする・・・。 - 名無しさん (2024-07-08 19:20:15)
- 木主です。確かに、意地でも正面向いて撃つようになるので被弾は増えましたね。ただ、うちの子の場合射撃専かつマルチオプションでガン引きです相手のHP吹っ飛ばしてからパージを挟んで遠距離バランスに切り替えて高機動(?)射撃で削りきるスタイルにシフトする「やられる前にやれ」スタイルなのでそこら辺噛み合ってるかもしれないですね。うちの子語りが長くて申し訳ないですけど、私の結論としては予測旋回はかなり攻撃的なスキルと言えると思います。長文失礼しました - 名無しさん (2024-07-08 20:29:15)
- 追記と言うかお詫びです。お酒飲んでて誤字多すぎで恥ずかしい…お目汚し失礼しました - 木主 (2024-07-08 20:30:44)
- 木主です。確かに、意地でも正面向いて撃つようになるので被弾は増えましたね。ただ、うちの子の場合射撃専かつマルチオプションでガン引きです相手のHP吹っ飛ばしてからパージを挟んで遠距離バランスに切り替えて高機動(?)射撃で削りきるスタイルにシフトする「やられる前にやれ」スタイルなのでそこら辺噛み合ってるかもしれないですね。うちの子語りが長くて申し訳ないですけど、私の結論としては予測旋回はかなり攻撃的なスキルと言えると思います。長文失礼しました - 名無しさん (2024-07-08 20:29:15)
- 今回の予測旋回強化はかなり強くなりすぎ感あるね。検証がてらずっと付けてたけど、アプデ前後で動きというか当て方が全然違う。 - 名無しさん (2024-07-09 12:14:51)
- ただナーフは勘弁願いたいところ。別にバランスブレイカーになり得るほどじゃないと(上でも出ている通り、被弾は明らかに増えたし命中精度の向上とトレードオフかなと)感じるので、何卒このままで・・・と言う感じですね - 名無しさん (2024-07-09 13:46:30)
- 姿勢制御システムの頃と比べて命中率は上がったよね。ただ正面を向いて撃つ頻度が上がったせいか硬直中の被弾も増えた気がする・・・。 - 名無しさん (2024-07-08 19:20:15)
- 俺「エレ子~歯医者行くの怖いよぉ~。未だにあの麻酔注射なれないよぉ~。」エレ子「そんなに怖いなら私がしてあげましょうか?」俺「ありがとう…?あ、あの、エレ子さん。麻酔はどうするんですか?」エレ子「最近ストークランチャーっていう電気流れる武器を入手したんですよ♫」俺「ん?!今武器って…ちょっ、ちょっと待って!たすk」 - 名無しさん (2024-07-08 10:49:46)
- 貴公 過去にエレ子に際どいカラーリングのスリングラインを着せた事があるだろう? - 名無しさん (2024-07-08 11:32:33)
- 今田と東野がごっつでコントやってたアレを試したオーナーは多いハズ…… - 名無しさん (2024-07-09 18:07:00)
- 貴公 過去にエレ子に際どいカラーリングのスリングラインを着せた事があるだろう? - 名無しさん (2024-07-08 11:32:33)
- 織姫と彦星って寓話じゃなくてエレコド世界だと実際にいそう。怠けてばかりだと会えるのは年一って野良エレクトリアにはむしろ希望にもなるのかな。いつか自分を見捨てない人とまた会えるって。 - 名無しさん (2024-07-07 18:35:34)
- 今日は七夕だけど特殊メッセージはないのかな? 季節や朝夜の時間帯で変わるメッセージはあるから出来たら欲しいな。あと七夕を題材にしたサブストーリーとか。・・・笹生やした団子スライムやバンブークラブとかのイロモノしか思いつかないけどw - 名無しさん (2024-07-07 18:42:37)
- あの世界にはオンライン短冊とかあるかもしれない。クラウド上で各々のエレクトリアがマスター・オーナー達に内緒で願いごとをアップロードしていく。 - 名無しさん (2024-07-07 19:58:48)
- そしてたまに オーナー「『早く人間になりたい』?誰だ妖怪人間ネタ書いてるの」エレ子(ちょ!私の短冊見つかってる!!) なんてシーンがあったり? - 名無しさん (2024-07-07 20:09:56)
- あの世界にはオンライン短冊とかあるかもしれない。クラウド上で各々のエレクトリアがマスター・オーナー達に内緒で願いごとをアップロードしていく。 - 名無しさん (2024-07-07 19:58:48)
- 大丈夫?その織姫と彦星は火星人だったりハムスターだったりしない? - 名無しさん (2024-07-08 12:11:58)
- 井戸の中からきょ・きょ……きょんにちょわ…… - 名無しさん (2024-07-08 15:54:14)
- 誰だお前は?! - 名無しさん (2024-07-08 17:36:35)
- モチゴラさんじゃないですかね・・・ - 名無しさん (2024-07-08 18:57:04)
- モチゴラシュと艦これとゼノギアスの合体事故 - 名無しさん (2024-07-08 19:26:31)
- 誰だお前は?! - 名無しさん (2024-07-08 17:36:35)
- 井戸の中からきょ・きょ……きょんにちょわ…… - 名無しさん (2024-07-08 15:54:14)
- 今日は七夕だけど特殊メッセージはないのかな? 季節や朝夜の時間帯で変わるメッセージはあるから出来たら欲しいな。あと七夕を題材にしたサブストーリーとか。・・・笹生やした団子スライムやバンブークラブとかのイロモノしか思いつかないけどw - 名無しさん (2024-07-07 18:42:37)
- 最近フォトコンを使い始めたんだが、ボーナスを何に振るのがいいのか分からん。攻撃に振ってもあまり上がらんし、あの散弾で弾速や誘導上げて意味があるのか分からなくてどうしていいか分からんわ…。 - 名無しさん (2024-07-07 14:32:53)
- 個人的には誘導かな。直接的なダメージより当てて引っ掛けることに意義がある。ただ、カスタムは一度決めたら終わりじゃなくて自機の動きの癖に合わせて適宜調整するものと思った方が良いかもだ - 名無しさん (2024-07-07 15:37:32)
- 弾速か誘導でいいよ。個人的には弾速全振り - 名無しさん (2024-07-07 15:46:23)
- 自分は誘導全振り一択。誘導2→11で元値から450%も強化されて明らかに当たりやすくなるし - 名無しさん (2024-07-07 16:40:49)
- 自分は弾速かなぁ。特に当てたいのは高速機なので、弾速が遅いと追いつかない事が有る - 名無しさん (2024-07-07 16:47:12)
- 誘導全振りだとフォトコンに限らず曲がるレーザーが見られるよ。地上で発射→ジャンプが分かりやすいかな - 名無しさん (2024-07-07 17:24:19)
- 上昇幅の高い単発以外は攻撃の恩恵受けにくいからね。皆の通り弾速と誘導を自分の娘に合うよう割り振ると良い - 名無しさん (2024-07-07 18:21:00)
- 枝主です。弾速or誘導の違いはあっても命中率UPのために割り振るってことか。まだLv2なんで恩恵が全く感じられないけどLV上がったらそれぞれ試してみるわ。 - 名無しさん (2024-07-07 20:45:05)
- 特に広域回避持ちに少しでも命中率あげることが大事だからね - 名無しさん (2024-07-08 06:51:41)
- フォトコンに限らず、レーザー系って元の弾速が十分だから誘導上げるだけでめっちゃ当たりやすくなるんですわ・・・反面、誘導上げないとろくに当たらないって事態にもなりがちですけどね。うちの子も長らくレーザーW鳥ですけど左手の命中率が怪しいんで、やっぱ誘導大事っす。極振りでも良いぐらい - 名無しさん (2024-07-08 18:59:51)
- スマ〇ラのポケモン亜空間みたいに、超巨大なハムスターの背の上で戦ってみたい。 - 名無しさん (2024-07-07 12:21:53)
- やはり俺のデータには新スキル実装されてない様だ - 名無しさん (2024-07-07 09:42:26)
- アプデしよ? - 名無しさん (2024-07-07 10:41:51)
- 頑張ってフレバトのダミーネイキッドをぶっ飛ばし続けるんだ - 名無しさん (2024-07-07 11:40:46)
- バトロワ、ランダムマッチまでが長すぎてしんどくない?期間限定なら10戦ぐらいで勘弁してほしい - 名無しさん (2024-07-07 08:30:25)
- 一応石が多くもらえるからうれしいが、連勝数のミッションに石入れられても構わなくはあるね - 名無しさん (2024-07-07 09:57:37)
- そういや今回はランダムマッチで10連勝とかのミッション報酬がないね - 名無しさん (2024-07-07 14:06:15)
- パルスホーン付けて一日アリーナ周回したけどショックパルス覚えねえ… - 名無しさん (2024-07-07 01:21:00)
- まあとにかく試行回数重ねるしかないですね・・・自分も2日ぐらい予測旋回狙いで周回したけれどもマーメイドリングの水中適性が入っちゃって「いや嬉しいけどそっちじゃねえよ!?」って思わず言っちゃいましたもん。頑張るしかないですね・・・ - 名無しさん (2024-07-08 19:03:08)
- ステークランチャーもそうだけど最近格闘値依存の射撃系多くて格闘特化振りで良くね?と思うこの頃そろそろ射撃値依存の格闘も出してくれないものか - 名無しさん (2024-07-06 21:28:29)
- 来るか照射なぎ払い - 名無しさん (2024-07-06 21:57:37)
- 蒼崎青子のアークドライブかよ… - 名無しさん (2024-07-07 08:48:21)
- すぺーすらなうぇい - 名無しさん (2024-07-07 09:47:07)
- 宇宙滅びちゃ~う - 名無しさん (2024-07-08 17:42:14)
- 槍モーションから砲身突き刺しのゼロ距離射撃とか - 名無しさん (2024-07-06 22:03:04)
- バーストランスとチェインシューターで、似たような事してます。 - 名無しさん (2024-07-09 10:31:52)
- 柄付き手榴弾(グレネード)で殴る? - 名無しさん (2024-07-06 22:13:37)
- 物理的殴打ポテトスマッシャー - 名無しさん (2024-07-07 21:47:14)
- そもそも射撃高いなら撃ってる方が強そう - 名無しさん (2024-07-07 00:02:24)
- 桶が実装された時からそう思ってるヤツは実際多いぞ。個人的にはグランドキャリバーで照射まで格闘かよと呪い言葉を吐きたくなった、直ぐ後にリアクティブシールド実装で照射オワコン化したから喉元通り過ぎてったけど - 名無しさん (2024-07-07 03:52:38)
- バランス育成しててよかったー - 名無しさん (2024-07-07 05:25:59)
- スパ○ボ的には、格闘依存の射撃といえばゲ○タービームやブレストフ○イヤーになるけど、射撃依存の格闘ってあまりピンと来ない。皆さんどんなのをイメージしてるの? - 名無しさん (2024-07-07 07:47:10)
- 格闘の際に拳銃を強力なパンチとして使うってどこかの小説にあった。ハンドガン、マシンガン、ショットガン系を近距離限定で使えるようにすれば近接戦に似た挙動になるんじゃないかな。 - 名無しさん (2024-07-07 08:25:41)
- Close Quarter Combat(近距離戦闘、通称CQC)かな? となるとハンドガンにダガーを併せ持たないと… - 名無しさん (2024-07-07 12:19:09)
- ニンジャスレイヤーのピストルカラテ? - 名無しさん (2024-07-07 14:07:34)
- ついに出るのか、四代目火影様考案の光輪冷菓発起旋毛自来也双式ノ丸(螺旋丸)! - 名無しさん (2024-07-07 09:17:53)
- 鬼太郎のリモコン下駄的な? - 名無しさん (2024-07-07 09:22:56)
- 弾丸を撃ち出すステークランチャーが格闘依存なのもイメージからかけ離れてるんだから、理屈抜きでなぜか射撃依存の普通の剣でいいと思う - 名無しさん (2024-07-07 09:26:43)
- 飛び蹴りや飛ぶ斬撃は既にあるので、尻尾系の攻撃モーションを射撃依存にするとか。 - 名無しさん (2024-07-07 09:38:44)
- これを見て最初、男塾の千歩氣功拳を思い出したんだけど、それにヒントを得て、クローズビット(自機前方面で至近に迫った敵機を格闘攻撃の速度で迎撃する、超低射程高威力のビット。3機一組で動く)とか思いついた - 名無しさん (2024-07-07 12:44:53)
- スパ○ボでだとソードブレイカーやファング系かな。なんでドリルビットあたり。射撃依存の「近接」武器となるともうゼロ距離のアレみたいのになってくるね - 名無しさん (2024-07-07 13:08:18)
- コードギアスの輻射波動とかそれっぽいと思う - 名無しさん (2024-07-07 14:06:00)
- 敵にワイヤーを撃ち込んで拘束、それを軸にして目標周囲を旋回しながら主兵装を発砲、速やかに火力を集中させる……呆れるほど有効な戦術だぜ - 名無しさん (2024-07-07 15:44:51)
- 格闘の際に拳銃を強力なパンチとして使うってどこかの小説にあった。ハンドガン、マシンガン、ショットガン系を近距離限定で使えるようにすれば近接戦に似た挙動になるんじゃないかな。 - 名無しさん (2024-07-07 08:25:41)
- 銃弾を後方に射出する反動で、前進にブーストをかけて殴るみたいな感じならいけそう…? - 名無しさん (2024-07-08 07:43:49)
- それか、格闘と射撃の中間みたいなのも良いかもですね。例えば…盾の先端がレーザーエッジになってて盾ごと射出して攻撃するとか。完全に某ライフリ・イモジャのイメージですけど - 名無しさん (2024-07-08 20:34:40)
- 来るか照射なぎ払い - 名無しさん (2024-07-06 21:57:37)
- ブレイズエッジくん随分悲惨な性能してるな…カーボンくんが数値的に恵まれ過ぎていただけか…? - 名無しさん (2024-07-06 19:04:13)
- まだ取ってないけど超改修込みでも悲惨なのか。忍者刀より重いみたいだが - 名無しさん (2024-07-06 19:06:49)
- 超改修で威力+20 スラッシュエッジは燃焼付きだけど本体には無し 射撃補正は嬉しいくらいかな - 名無しさん (2024-07-06 19:17:45)
- んー…超改修し終わって、射程全振りして、残りを威力に振って忍者刀の威力を超えるぐらいか。ここだけ見るとカーボンも同じだけど、ENとか足回りがカーボンとフォトブレほどじゃなさそうか - 名無しさん (2024-07-06 19:30:45)
- 超改修で威力+20 スラッシュエッジは燃焼付きだけど本体には無し 射撃補正は嬉しいくらいかな - 名無しさん (2024-07-06 19:17:45)
- サブの一閃ブレードみたいだから比較先は忍者刀じゃない?射撃重視で近距離迎撃に忍者刀使ってるうちの子にとってはかなりありがたい - 名無しさん (2024-07-06 21:03:14)
- いや、初心者が初日から取れる可能性があるギフト装備とほぼ先取り出来ない最深サブスト装備を比べるのはかわいそうだし、性能差がない方がおかしいよ - 名無しさん (2024-07-07 12:20:09)
- まだ取ってないけど超改修込みでも悲惨なのか。忍者刀より重いみたいだが - 名無しさん (2024-07-06 19:06:49)
- 気のせいかもしれないけど、インタラプトリアクティブの発動頻度高くない?さっきなんか3~4秒くらいの間隔で二回連続で発動したんだが。スキルのページだとクールタイムがあるって話だけど、もしかして実際には殆どないんじゃ? - 名無しさん (2024-07-06 18:52:04)
- ノーマルなのかフラットなのか、2回発動する間にどれぐらいのダメージを受けたのかによるけどどんな条件で発動した? - 名無しさん (2024-07-06 18:55:30)
- ノーマルでやってるとき。ライトマシンガン食らってインタラプトリアクティブ発動してダウン。その後すぐ同武器で追撃が来て多分ダメージ判定が消える直前に一発入ってそこで再度発動した。 - 名無しさん (2024-07-06 19:06:03)
- ノーマルならそんなもんだと思う。軽減率が30%しかないから被ダメによるCT減少が早いことと、連続被弾中でも発動するから発動機会が多い。 - 名無しさん (2024-07-06 19:11:45)
- ありがとう。被ダメでCT短縮されるの知らなかったわ。いずれにしても発動頻度高くて被ダメを安定して軽減出来るからかなり優秀なスキルだな。 - 名無しさん (2024-07-06 19:16:31)
- ノーマルならそんなもんだと思う。軽減率が30%しかないから被ダメによるCT減少が早いことと、連続被弾中でも発動するから発動機会が多い。 - 名無しさん (2024-07-06 19:11:45)
- ノーマルでやってるとき。ライトマシンガン食らってインタラプトリアクティブ発動してダウン。その後すぐ同武器で追撃が来て多分ダメージ判定が消える直前に一発入ってそこで再度発動した。 - 名無しさん (2024-07-06 19:06:03)
- チョイチョイ発動する感じかな。スーパーアーマーやハイカンの下位互換になればと、今は装備してるけど…… - 名無しさん (2024-07-07 19:31:00)
- ノーマルなのかフラットなのか、2回発動する間にどれぐらいのダメージを受けたのかによるけどどんな条件で発動した? - 名無しさん (2024-07-06 18:55:30)
- インタラプトリアクティブを「イタリア」って略してるの見て天才かと思った - 名無しさん (2024-07-06 18:07:06)
- ステークランチャーいいですね引き撃ち格闘作れそう - 名無しさん (2024-07-06 17:41:41)
- 下ツリー確認、ヨシ! [スキルコスト]検索、ヨシ! 前ログ確認、ヨシ! (深呼吸)・・・スキル増やしたらスキルコストの上限(と配置枠)も増やして!! - 名無しさん (2024-07-06 15:13:12)
- 慎重さんだwでもそれ、私もそう思った! - 名無しさん (2024-07-06 16:09:43)
- サメかー、そろそろ霊界サメになって空とばねーかな。ミスティックシールドしたい - 名無しさん (2024-07-06 13:26:52)
- まだドロップしていないから自分で試せないんだけど、ショックパルスって「相手がダメージ硬直中」と組み合わせれば良いんぢゃない?それともコレじゃ効果発揮しないのかしら? - 名無しさん (2024-07-06 11:30:45)
- スキル一覧のページに書いてあるけど制御できないよ - 名無しさん (2024-07-06 11:56:51)
- あ〜そんな上手く行かないか、サンクス、残念 - 名無しさん (2024-07-06 14:08:19)
- スキル一覧のページに書いてあるけど制御できないよ - 名無しさん (2024-07-06 11:56:51)
- スキル全然覚えないんだが、装備以外にもレベルとか取得条件有ったりするんかな? - 名無しさん (2024-07-06 07:09:11)
- たぶん単に確率が低いだけだと思う。該当スキルをセットした上でSSS+、Love90、装備レベル10でも全然習得しない。習得確率は1%ぐらいなんじゃないか - 名無しさん (2024-07-06 07:30:09)
- ラッキー!パルスホーンがドロップしたから、買わずに済んだわ。さあ!ショックパルス貰いに行くか! - 名無しさん (2024-07-06 03:11:10)
- ワーム砲もといステークランチャー、射撃好きのうちの子が嫌うと思ったら近接参照射撃武器なのね… - 名無しさん (2024-07-06 00:03:17)
- やっとショックパルス取れたけどステークランチャーだけじゃ無理っぽい。パルスホーンとセットか、パルスホーンが条件かも。そして装備スキルの説明文、見切れてる - 名無しさん (2024-07-05 23:53:52)
- 新装備ステークだけでショックパルス取れたから、装備関係無くで低確率で取れるのかも - 名無しさん (2024-07-06 00:52:24)
- アプデ直後に運良くステークランチャーが出て、装備して周回してた苦労はいったい・・・運避く?(木主) - 名無しさん (2024-07-06 14:05:32)
- 新装備ステークだけでショックパルス取れたから、装備関係無くで低確率で取れるのかも - 名無しさん (2024-07-06 00:52:24)
- ショックパルスも新ギフト装備も出やしねえ!(ホーンだけ交換した) - 名無しさん (2024-07-05 23:44:00)
- 箱がそもそも出ねぇ…なんでだ、ギフト更新されると1日1個とかになるのは。いつもならスタミナ100から全部使って3~4個くらいは出るのに… - 名無しさん (2024-07-06 05:38:02)
- こっちは終わった直後のギフト品が出てきたぞ。取り逃してたやつだったから助かったけど - 名無しさん (2024-07-06 17:48:04)
- 姿勢制御回転バグしたくてバージョンアップ当ててないんだけどさ、手持ち花火からダブセ繋がるんだけどおま環?3段ブレ以外の単発武器なら花火3→左手するのよ。って - 名無しさん (2024-07-05 23:16:15)
- とりあえずロワイヤルハード100勝、モチゴラシュがホラー - 名無しさん (2024-07-05 21:00:55)
- ショックパルスはガン逃げ照射散弾とかが相性良さげかね、自分の被弾で自分の弾に影響出るから - 名無しさん (2024-07-05 19:23:01)
- バックパック以外のミサイル、自爆ビットとは相性が良くないや - 名無しさん (2024-07-05 19:25:38)
- もしかして指ビの誘導も切れる? - 名無しさん (2024-07-05 19:58:38)
- フレマのコメ欄読んでみると指ビにも効くみたいだね - 名無しさん (2024-07-05 20:08:16)
- 誘導切れる!とは言い切れないけど、指ビ射出→自機被弾→自機ダウン中に指ビが壁に向けて飛んでったのは見た。実質指ビ等のメタとして機能するのか? - 名無しさん (2024-07-05 20:10:34)
- 新スキル2つで対リーヴァさん少しだけ楽になるかも - 名無しさん (2024-07-05 23:40:42)
- もしかして指ビの誘導も切れる? - 名無しさん (2024-07-05 19:58:38)
- パワードビーム「バックパック枠で照射と散弾撃てます!」 - 名無しさん (2024-07-05 19:43:16)
- 超改修出来てないならヴァリポ改で。 - 名無しさん (2024-07-05 19:51:24)
- バックパック以外のミサイル、自爆ビットとは相性が良くないや - 名無しさん (2024-07-05 19:25:38)
- チェインマジックはマジカルブースターの付いた装備が条件ぽいですね。他に魔法系の装備付けてなくても覚えました。 - 名無しさん (2024-07-05 07:50:39)
- マジックチェインはエクストラアリーナ、スタミナなくなったのでインタラプト・ヒートボディ・水中適正・予測旋回・マジックチェインはフレバトで取得、バックパックつけてるけどショックパルスがさっぱりだわ。ログにも出ないから効果あるかもいまいちわかり辛い。今のところ一番の収穫はインタラプトかな? - 名無しさん (2024-07-05 07:36:35)
- ショックパルスはミサイルやビットアセン使ってるとやばい2コスのデコイに見えてきてるわ歴史変わりそうなスキル - 名無しさん (2024-07-05 08:38:30)
- いっぱいスキル覚えてたーのしーってなってたけど、覚えたスキル結局全然使ってないw - 名無しさん (2024-07-05 01:06:45)
- 全然覚えないわ。多分パートのおばちゃんが入れ忘れてる - 名無しさん (2024-07-05 07:21:49)
- あ…今、フレンドバトルでスキル落とした…これ最悪、スタミナ使わなくても何とかなるぞ? - 名無しさん (2024-07-05 00:19:38)
- ちなみに、落としたのはハートチョコでヒートボディ - 名無しさん (2024-07-05 00:22:10)
- スキル追加位置。ヒートボディ、迎撃システムの次。予測旋回、バレットセーブの次 - 名無しさん (2024-07-04 22:59:11)
- インタラプトリアクティブはリアクティブシールドの次 - 名無しさん (2024-07-04 23:39:05)
- あまり話題になってないけどホエールレッグめっちゃ好み - 名無しさん (2024-07-04 21:51:27)
- ごめんちょっと教えてほしいんだけど、ウォーターバトルってコイン入手量あがる装備なかったっけ - 名無しさん (2024-07-04 18:06:01)
- 水着とか全部試した訳じゃないけど、基本的に交換出来る装備が対象だから今回は無いんじゃない?(ゴールドデンハントは交換対象にゴルド装備があった) - 名無しさん (2024-07-04 19:59:23)
- そっかー他のなにかと勘違いしてたかもしれない どうもありがとう - 名無しさん (2024-07-04 22:08:30)
- 水着とか全部試した訳じゃないけど、基本的に交換出来る装備が対象だから今回は無いんじゃない?(ゴールドデンハントは交換対象にゴルド装備があった) - 名無しさん (2024-07-04 19:59:23)
- 予測旋回、長いこと何なんこれって言われてて、今回上方されたらしく、加えてバグで以上に回転しちゃう事象があったらしいけど、結局どういうスキルなん? - 名無しさん (2024-07-04 17:47:34)
- 回り回ってさぁー今ー(鉄血OP並感) - 名無しさん (2024-07-04 18:21:21)
- マワル、ご期待下さい。 - 名無しさん (2024-07-04 18:32:14)
- 動画を見る限りでは回避と同時に既に射線が相手の方を向いてる感じ…? - 名無しさん (2024-07-04 20:04:05)
- サテライト機動というか相手を向いたまま動いてる感じに見える - 名無しさん (2024-07-04 20:16:11)
- 3DゼルダのZ注目みたいな挙動に変わるっぽい - 名無しさん (2024-07-05 22:15:42)
- リングビキニ装備で水中適正確認。多分水中適正付いてる装備ならなんでもいいっぽい? - 名無しさん (2024-07-04 12:31:54)
- マイクロビキニで水中適正確認。下のツリーにあるようにボディ装備(水着)が条件かな?他の装備箇所で出た人いれば反証になるんだけど - 名無しさん (2024-07-04 13:13:32)
- 頭のアクアリングだけでも出ました - 名無しさん (2024-07-04 15:53:06)
- ありがとう、水中適正がついてる装備であればどれでもよさそうね - 名無しさん (2024-07-04 18:11:34)
- 頭のアクアリングだけでも出ました - 名無しさん (2024-07-04 15:53:06)
- 脚部のホエールスタイルで水中適正の獲得を確認。ボディじゃなくてもいいよ - 名無しさん (2024-07-04 13:31:53)
- 可愛くて更にインパクト強く良いよね。 - 名無しさん (2024-07-05 10:57:48)
- うーん、私は最初何も考えないで通常装備(水中補正無し)でも入手出来た。多分、絶対必要ってのじゃなく、確率が上がるってのじゃないかしら - 名無しさん (2024-07-04 19:48:25)
- ゴメン嘘、よく見たらフロートタンクに付いていた - 名無しさん (2024-07-04 19:52:12)
- マイクロビキニで水中適正確認。下のツリーにあるようにボディ装備(水着)が条件かな?他の装備箇所で出た人いれば反証になるんだけど - 名無しさん (2024-07-04 13:13:32)
- ロワイヤル#23で吹いた。ヤグー・モチゴラシュ・インサンシェイドっておまいらwww - 名無しさん (2024-07-04 11:45:31)
- 馬・クラゲ・雪だるま… - 名無しさん (2024-07-04 14:42:12)
- あ、クラゲじゃねーや。火星人だった - 名無しさん (2024-07-04 14:42:44)
- マジックチェインはエクストラアリーナ、スタミナなくなったのでインタラプト・ヒートボディ・水中適正・予測旋回・マジックチェインはフレバトで取得、バックパックつけてるけどショックパルスがさっぱりだわ。ログにも出ないから効果あるかもいまいちわかり辛い。今のところ一番の収穫はインタラプトかな? - 名無しさん (2024-07-05 07:35:43)
- こちら枝ミスです、すみません。削除できる方お願いいたします。 - 名無しさん (2024-07-05 07:37:53)
- マジックチェインはエクストラアリーナ、スタミナなくなったのでインタラプト・ヒートボディ・水中適正・予測旋回・マジックチェインはフレバトで取得、バックパックつけてるけどショックパルスがさっぱりだわ。ログにも出ないから効果あるかもいまいちわかり辛い。今のところ一番の収穫はインタラプトかな? - 名無しさん (2024-07-05 07:35:43)
- あ、クラゲじゃねーや。火星人だった - 名無しさん (2024-07-04 14:42:44)
- こいつらのオーナーは何考えてあの格好させてんだ… - 名無しさん (2024-07-04 15:16:49)
- キャッキャウフフの水着回に突然の怪物チームがエントリーだ! - 名無しさん (2024-07-04 20:16:45)
- 馬・クラゲ・雪だるま… - 名無しさん (2024-07-04 14:42:12)
- まだ当てられてないけど、カジュアジーンズやサマースクールにエプロンを重ねたい。性能はともかく、見た目相性は抜群なはず - 名無しさん (2024-07-04 10:05:36)
- 見た目は大事 はっきり分かんだね - 名無しさん (2024-07-04 10:15:13)
- やっとぜんぶ落ちた…自分の場合ヒートジェネレーター(ヒートボディ)、フォトンダイバー(水中適正)、姿勢制御システム(予測旋回)、たぶんリアク(新リアク)、新装備2種積み(ショックパルス)、チェインマジック(魔導書)でした。本当に低確率だったので気長に挑んだほうがよさそう。複数積みで落ちやすくなるかは体感できなかったです - 名無しさん (2024-07-04 08:11:16)
- 第一印象としてはショックパルスがフォクブや重射に刺さる。ヒートボディ,水中適正は2コス以下でよかった気もする。予測旋回も実用レベルになっていて軽射が捗る。新リアクはリアク比較で固いアセンほど効果が高いけどたまに一閃2連とか食らって酷いことになる。マジックチェインは仕様どおりとはいえスカルワンド非対応で無念…あとサブのライトニングはチェインするけどマジックアンブレラのライトニングはチェインしなかったです - 名無しさん (2024-07-04 08:14:24)
- 右手のその二つはマジカルウェポン付いてないからね。 - 名無しさん (2024-07-04 10:42:08)
- チェインマジックを私が検証した範囲で、魔力の剣(近接)とサブライトニングは始動側では対応で連動側では非対称でした - 名無しさん (2024-07-04 12:19:33)
- 姿勢制御システム載っけてノーマルのロワイヤル27戦+タッグ32戦やったけど出ねぇ・・・と思ったらハードのロワイヤル2戦目で出た。予測旋回1コスト? ヒートボディと水中適正も1コストで良かったと思うんだけど要望送れば改善されるかな? - 名無しさん (2024-07-04 17:42:06)
- 失敗した、「魔力増強」で覚えるかやってたらマジカルブースター見落としてチェインマジック覚えてしまった - 名無しさん (2024-07-04 21:18:24)
- 第一印象としてはショックパルスがフォクブや重射に刺さる。ヒートボディ,水中適正は2コス以下でよかった気もする。予測旋回も実用レベルになっていて軽射が捗る。新リアクはリアク比較で固いアセンほど効果が高いけどたまに一閃2連とか食らって酷いことになる。マジックチェインは仕様どおりとはいえスカルワンド非対応で無念…あとサブのライトニングはチェインするけどマジックアンブレラのライトニングはチェインしなかったです - 名無しさん (2024-07-04 08:14:24)
- 水中適正のスキル、育成全くしてなくても取れました - 名無しさん (2024-07-04 07:09:14)
- リシェさん、水着似合ってますよ - 名無しさん (2024-07-04 06:22:01)
- ゆったりシャツ、透けるっちゃ透けるけど、 - 名無しさん (2024-07-04 04:13:13)
- ショックパルスって付けたら自分の撃ったミサイルの誘導もさがるの? - 名無しさん (2024-07-04 01:06:26)
- アプデでスタンニードルランチャーふえてるやん!最高や! - 名無しさん (2024-07-04 00:33:20)
- ブレイズエッジの説明文でバランスのいい山本選手が脳裏に邪魔しに来た - 名無しさん (2024-07-04 00:28:32)
- モチゴラシュさんの水着姿が拝めるとは… - 名無しさん (2024-07-04 00:22:26)
- アプデじゃー 今日は来ないかと思ってた https://x.com/ElectoriarLabo/status/1808493008264073387 - 名無しさん (2024-07-03 22:28:58)
- 1時間前に「ちと難しいか;」ってポストしたばかりじゃないですかー!?(Good job!) - 名無しさん (2024-07-03 22:49:45)
- 新スキルどこー? →特定スキルをセット時に「低確率で」スキルを獲得出来る機能を追加しました ヒートボディ、水中適正、予測旋回、インタラプトリアクティブ、ショックパルス、チェインマジック - 名無しさん (2024-07-03 23:28:15)
- チェインマジックはコスト3で新アイコン。ミニシルクハット(マジカルブースター)とサブのライトニング装備して習得 - 名無しさん (2024-07-03 23:47:46)
- ショックパルスは新装備、インタラプトリアクティブはリアシだけじゃないかもな…重装甲もいるかも? - 名無しさん (2024-07-04 00:11:53)
- あ、それか名前通りインタラプトガードかも - 名無しさん (2024-07-04 00:13:19)
- インタラプトリアクティブ、リアシ装備で出た。コスト4でアイコンは紫の盾。他に紫盾のスキルなし、ついでに言えば重装甲もないからリアシ確定でよさそう。 - 名無しさん (2024-07-04 01:15:32)
- インタラプトリアクティブ、軽く試したところレンブレ不可(レンブレ優先)・リアシ不可(リアシ優先)の模様。 - 名無しさん (2024-07-04 01:26:41)
- ありが㌧ 手に入らなかったのは運が悪いだけか… - 名無しさん (2024-07-04 01:37:05)
- インタラプトリアクティブ、リアシ装備で出た。コスト4でアイコンは紫の盾。他に紫盾のスキルなし、ついでに言えば重装甲もないからリアシ確定でよさそう。 - 名無しさん (2024-07-04 01:15:32)
- あ、それか名前通りインタラプトガードかも - 名無しさん (2024-07-04 00:13:19)
- ヒートボディはスキルコスト3、多くね? - 名無しさん (2024-07-04 00:33:21)
- 水中適正も3だけど脚じゃなく衣装の方が条件かも - 名無しさん (2024-07-04 00:41:07)
- おぇぇぇ。習得条件不明と部分公開で余計謎になる挙動調査じゃないですかーヤダー。 - 名無しさん (2024-07-03 23:29:09)
- 同じ名前のスキルが搭載された装備で戦ってると覚えるとか…? - 名無しさん (2024-07-04 00:41:08)
- 俺も同意見で、同名スキル(装備スキル含む)を使っていると覚えると予想してる。ただインタラプトリアクティブとチェインマジックはわからないんだよな。 - 名無しさん (2024-07-04 00:58:11)
- 同じ名前のスキルが搭載された装備で戦ってると覚えるとか…? - 名無しさん (2024-07-04 00:41:08)
- 自分の使わない装備はどうでもいい派だからさして気にしてなかったけどギフト18種+サブスト40種+裏コインとか考えると何かしらまとめてほしいってのも頷ける、ギフトとサブストは現状増え続けるわけだし - 名無しさん (2024-07-03 15:31:39)
- 本件と少し外れるけど、私は装備の文字検索とか装備リストの簡易表示(名前だけ表示とか)機能とかも欲しい…沢山あることで扱いにくくなってる部分の改修、どこかで来ないかな。 - 名無しさん (2024-07-03 16:45:25)
- 取得済みの装備ならソートで五十音順はあるけど。こっちじゃなくて交換や購入に並べ替えリストの話よね? - 名無しさん (2024-07-03 18:25:38)
- どちらもです。五十音ですら手間といいますか、そもそも現在の装備の数に対して適切なソートやフィルター機能が提供されてない感じが…なのでせめて文字入力で装備リストを抽出する機能がほしいなって感じですね。 - 名無しさん (2024-07-03 18:54:57)
- このゲームは全般的手間がかかって使いにくいよね。装備選択だけじゃなくてフレバトのステージやBGM選択もかなり面倒。 - 名無しさん (2024-07-03 19:27:44)
- ぶるー氏はXで開発者と交流したい、って書いてるけどUI系が得意な人に教えて貰ったり外注したりしない(出来ない?)のが不思議なんだよなぁ - 名無しさん (2024-07-03 20:07:33)
- UI関連はどうも乗り気になれないっぽいです 批判を恐れているのか、それともただ苦手なだけなのか - 名無しさん (2024-07-03 21:28:06)
- UIは地味に時間がかかるからちょっとずつ対応してるって言ってるね。あとUIの変更は大なり小なり不満が出るせいでリスキーで美味しくないって言ってるからあんまりやりたくないんだろうね。 - 名無しさん (2024-07-03 21:49:00)
- 「慣れ」って怖いからね。地味で変えて欲しいって思ってたUIでも長く馴染むと脳が「そういうもの」って認識するから、その状態で急に見た目や配置が刷新されると、どれだけよさげに見えても落ち着かなくて「戻してくれ」ってなる事もある - 名無しさん (2024-07-03 22:34:39)
- わかる わかるけど、だとしてもじゃない?とも思う - 名無しさん (2024-07-03 22:41:30)
- 気持ちは大いにわかる。なんとかいい落としどころを見付けて欲しいよな… - 名無しさん (2024-07-04 01:54:28)
- わかる わかるけど、だとしてもじゃない?とも思う - 名無しさん (2024-07-03 22:41:30)
- 「慣れ」って怖いからね。地味で変えて欲しいって思ってたUIでも長く馴染むと脳が「そういうもの」って認識するから、その状態で急に見た目や配置が刷新されると、どれだけよさげに見えても落ち着かなくて「戻してくれ」ってなる事もある - 名無しさん (2024-07-03 22:34:39)
- UIは地味に時間がかかるからちょっとずつ対応してるって言ってるね。あとUIの変更は大なり小なり不満が出るせいでリスキーで美味しくないって言ってるからあんまりやりたくないんだろうね。 - 名無しさん (2024-07-03 21:49:00)
- UI関連はどうも乗り気になれないっぽいです 批判を恐れているのか、それともただ苦手なだけなのか - 名無しさん (2024-07-03 21:28:06)
- ぶるー氏はXで開発者と交流したい、って書いてるけどUI系が得意な人に教えて貰ったり外注したりしない(出来ない?)のが不思議なんだよなぁ - 名無しさん (2024-07-03 20:07:33)
- このゲームは全般的手間がかかって使いにくいよね。装備選択だけじゃなくてフレバトのステージやBGM選択もかなり面倒。 - 名無しさん (2024-07-03 19:27:44)
- どちらもです。五十音ですら手間といいますか、そもそも現在の装備の数に対して適切なソートやフィルター機能が提供されてない感じが…なのでせめて文字入力で装備リストを抽出する機能がほしいなって感じですね。 - 名無しさん (2024-07-03 18:54:57)
- 取得済みの装備ならソートで五十音順はあるけど。こっちじゃなくて交換や購入に並べ替えリストの話よね? - 名無しさん (2024-07-03 18:25:38)
- 本件と少し外れるけど、私は装備の文字検索とか装備リストの簡易表示(名前だけ表示とか)機能とかも欲しい…沢山あることで扱いにくくなってる部分の改修、どこかで来ないかな。 - 名無しさん (2024-07-03 16:45:25)
- どうしよう…今の装備構成的にボディはスリングラインがぴったりなんだけど装備させようとするたびになんだかエレ子からの視線が… - 名無しさん (2024-07-03 13:33:47)
- 大丈夫。最初はカラー変更で真っ黒にして一見普通の水着と思わせておいて、バトル前に例のカラーにしてしまえば良いんだよ。そのあとどうなるかは保証できないけど - 名無しさん (2024-07-03 16:08:53)
- そそ、えっちぃの排除は黒が基本。んで他は金属部分っぽくメタリックにすれば普通にカコイイ! - 名無しさん (2024-07-03 17:08:46)
- お主も悪よのぅ - 名無しさん (2024-07-03 17:33:20)
- 新スキル習得には特定のスキルを装備かAIに組み込まないと習得出来ないって事なのかな…?名前から予想はしやすいけど珍しく凝った事するね。 - 名無しさん (2024-07-04 05:49:02)
- 大丈夫。最初はカラー変更で真っ黒にして一見普通の水着と思わせておいて、バトル前に例のカラーにしてしまえば良いんだよ。そのあとどうなるかは保証できないけど - 名無しさん (2024-07-03 16:08:53)
- あぷで今週中かあ… いまの中ギフトコインの交換先決めとくか - 名無しさん (2024-07-03 01:16:39)
- ギフトコインって交換しておいたら引き継げるの? - 名無しさん (2024-07-03 01:41:51)
- アプデ時に現コインは没収、その前にほかのギフトコインに変換ってこと・・・だったっけ? - 名無しさん (2024-07-03 02:11:28)
- ギフトコイン自体が、各キャンペーンにフリーで使えると有難いのね。 - 名無しさん (2024-07-03 03:18:06)
- ほんそれ 現コインを前のキャンペーンのコインと変換できるってんなら別に共通でも良いはず なぜわざわざ変換する必要があるのか… - 名無しさん (2024-07-03 10:08:18)
- ずっとコイン溜めといて欲しい装備が出た時に一気に交換、みたいなことが出来ないようにじゃないかな。「将来もっと欲しい装備が出るかもしれない」って考えたら交換控えるようになるだろうし、そういう流動性というか新鮮な空気が回らなくなればいずれ飽きが来ちゃうからね。 - 名無しさん (2024-07-03 11:22:24)
- それはそうだと思うけど、過去のコインを分ける必要はないからまとめてほしいね。 - 名無しさん (2024-07-03 11:24:47)
- と思ったけど、後でもっと良いものが出るかもしれないから使い渋る問題はギフトコインだけじゃなくてゴールドでも同じことだし、それで問題が起きてないんだからやっぱりコインもひとまとめにしても良いね。 - 名無しさん (2024-07-03 11:30:29)
- 過去のコインひとまとめに同意です。個人的にはこういう限定商品マーケティングをするなら、(ギフトから手に入れられなくなるとは言え)過去のコインと現在のコインが1:1の交換レートなのも、限定性が薄くておかしいかな~と思っています(まぁわざわざプレイヤー不利になる仕様の提案はしなくていいし、しないと思うけど)。 - 名無しさん (2024-07-03 12:51:41)
- 前回のアンケートで送ったけど見落とされたのか、理由があって現状維持なのか分からんのよね、(散らばったデータを集計する手間?) - 名無しさん (2024-07-03 13:59:57)
- ずっとコイン溜めといて欲しい装備が出た時に一気に交換、みたいなことが出来ないようにじゃないかな。「将来もっと欲しい装備が出るかもしれない」って考えたら交換控えるようになるだろうし、そういう流動性というか新鮮な空気が回らなくなればいずれ飽きが来ちゃうからね。 - 名無しさん (2024-07-03 11:22:24)
- ほんそれ 現コインを前のキャンペーンのコインと変換できるってんなら別に共通でも良いはず なぜわざわざ変換する必要があるのか… - 名無しさん (2024-07-03 10:08:18)
- ギフト更新で最新じゃなくなったコインは他コインへの変換ができなくなる+ギフトコインとの交換以外で手に入る装備が交換ラインナップから消える ってだけでコイン自体は消えないはず - 名無しさん (2024-07-03 04:57:41)
- 没収は情報は何処に書いてあるの?サブストのイージーじゃないんだよね? - 名無しさん (2024-07-03 05:04:20)
- 実はイージーストーリーのコインも交換ができなくなるだけで、コイン自体は無くなっていませんヨ (一年後とかで復刻した際にはコインを引き継げます) - コイン検証屋 (2024-07-03 07:27:15)
- 現コインが過去コインにされるだけで没収はされないぞ - 名無しさん (2024-07-03 12:49:13)
- ギフトコイン自体が、各キャンペーンにフリーで使えると有難いのね。 - 名無しさん (2024-07-03 03:18:06)
- アプデ時に現コインは没収、その前にほかのギフトコインに変換ってこと・・・だったっけ? - 名無しさん (2024-07-03 02:11:28)
- ギフトコインって交換しておいたら引き継げるの? - 名無しさん (2024-07-03 01:41:51)
- おいおいおいおい、ショックパルスの紹介動画で変なの背負ってたぞオイ… - 名無しさん (2024-07-03 00:31:53)
- ギフト装備(コスト50)と予想 - 名無しさん (2024-07-03 01:11:05)
- 「お、明らかにミサイルの誘導が落ちてる、低速高誘導の武器に効きそうだな~」としか考えてなくて見てなかった、なんだあれ… - 名無しさん (2024-07-03 01:18:16)
- ショックパルス強そうだなー - 名無しさん (2024-07-03 05:00:53)
- クソデカニードルランチャー? いやでもなんで砲口部分にニードル露出済み? - 名無しさん (2024-07-03 05:01:42)
- スタンステーク、リロードは動画では約14、素は18(フレイムショット12秒になってるのでリロUP済みと推測) - 名無しさん (2024-07-03 14:31:27)
- 思いっきりダインスレイヴで好き - 名無しさん (2024-07-03 12:49:46)
- 多分APFSDSの原理をエレクトリアの武装に転用しようとした感じだろうけど、うまく小さく出来なかったゲテモノ試作装備感が素晴らしいね。何かの拍子に目に刺さりそうで怖いけど - 名無しさん (2024-07-03 12:58:10)
- マジカル連動は冒険王ビィトのキッス天撃ごっこみたいなのしたいけど難しそう。同速度同誘導で同タイミング着弾はかなり厳しい。 - 名無しさん (2024-07-02 20:39:00)
- 同速同誘導ならフレイムショットとサンダーボールでいいのでは 問題は弾数とリロードが合うマジカルウェポンがないことじゃないかな。戦闘開始直後はいいが撃ち切るとズレが生じる - 名無しさん (2024-07-02 23:23:41)
- 右手からフレイムショット、左手からサンダーボール。合体!灼熱雷撃球フレイダーボール! - 名無しさん (2024-07-03 01:06:52)
- メ、ラ、ゾ、ー、マ - 名無しさん (2024-07-03 19:23:21)
- フローズンクリスタルのフローズンショットが実装されたら極大消滅呪文を・・・ - 名無しさん (2024-07-03 19:59:29)
- 右手からフレイムショット、左手からサンダーボール。合体!灼熱雷撃球フレイダーボール! - 名無しさん (2024-07-03 01:06:52)
- 同速同誘導ならフレイムショットとサンダーボールでいいのでは 問題は弾数とリロードが合うマジカルウェポンがないことじゃないかな。戦闘開始直後はいいが撃ち切るとズレが生じる - 名無しさん (2024-07-02 23:23:41)
- お、新スキル2つだって。改良?リアクティブとマジカル連動。これはアセン見直さないと使いこなせないかな? - 名無しさん (2024-07-02 18:54:11)
- インタラプトリアクティブはアセンによってどっちを取るかみたいな性能っぽい。チェインマジックはマジカルウェポン用のダブトリ亜種みたいな感じかなー - 名無しさん (2024-07-02 19:23:27)
- 魔力の剣はスラッシュだけかな、弾切れ増えるから闇のひじゅちゅがモリモリ減りそう。 - 名無しさん (2024-07-02 19:39:19)
- さすがに射撃じゃないと増えないと思うな…格闘中にライトニング落ちてくるとかポイズンシュート乱射して来るとかになっちゃうし - 名無しさん (2024-07-02 20:14:21)
- いや、格闘チェインシューターも使いこなすことができれば想像以上に強いし、魔力の剣連動マジカルもアリじゃないか……? - 名無しさん (2024-07-02 20:35:35)
- チェインシューターの前例があるし発動側なら格闘もありかも? 連動側に格闘が対応すると挙動が変になりそうだし無理そうだろうけど - 名無しさん (2024-07-02 20:29:30)
- さすがに射撃じゃないと増えないと思うな…格闘中にライトニング落ちてくるとかポイズンシュート乱射して来るとかになっちゃうし - 名無しさん (2024-07-02 20:14:21)
- 魔力の剣はスラッシュだけかな、弾切れ増えるから闇のひじゅちゅがモリモリ減りそう。 - 名無しさん (2024-07-02 19:39:19)
- 一閃とグラビトンに親殺された人はインタラプト選べばいいのかな - 名無しさん (2024-07-02 19:34:17)
- そうなるかな。主に重装アセン向きっぽい気がする - 名無しさん (2024-07-02 19:52:17)
- グラビトンは通常リアクティブが発動するよ。発動しないのはグラビティ - 名無しさん (2024-07-02 21:53:32)
- チェインマジック同士の戦闘だと往年のサイキックフォースみたいになりそうで楽しみ - 名無しさん (2024-07-02 22:15:49)
- どうせなら連動ミサイルの魔法版装備がほしかったかな(これだと弾切れが加速しそう) - 名無しさん (2024-07-03 00:28:45)
- インタラプトリアクティブはアセンによってどっちを取るかみたいな性能っぽい。チェインマジックはマジカルウェポン用のダブトリ亜種みたいな感じかなー - 名無しさん (2024-07-02 19:23:27)
- ちょっとネタアセン思い付いたけど右手凍結が無い悲しみ - 名無しさん (2024-07-01 18:32:00)
- サブだけどフロシュはあかんか? - 名無しさん (2024-07-01 22:54:54)
- ネタアセンの字面だけ見て思ったけど、タイトル画面みたいにエレクトリアが丸まった状態で黄色とか赤色の毛布かけたらお寿司っぽくなりそうって思った。 - 名無しさん (2024-07-01 23:59:37)
- ライオットシールドを黄色くすると玉子焼き - 名無しさん (2024-07-02 09:39:01)
- エレ子の顔を糸目で笑っている感じにしたいんだけど、なんか眠たそうな感じになっちゃうんだよなあ。まあ、これはこれで良いんだけど - 名無しさん (2024-07-01 17:57:02)
- 表情エディットの話なら喜100に閉10~20で微調整してみたらそれっぽくなったよ - 名無しさん (2024-07-01 18:11:10)
- キャラクリでやりたかったけど、表情エディットだと簡単にできるね - 名無しさん (2024-07-02 08:20:34)
- 表情エディットの話なら喜100に閉10~20で微調整してみたらそれっぽくなったよ - 名無しさん (2024-07-01 18:11:10)
- 昨今のAI騒動のせいでRoMへの解像度が爆上がりするの何かの不具合だと思う - 名無しさん (2024-06-30 16:05:42)
- 現在と比べて低い技術力の時代からAIに関するアレコレは議論されてきたし、どちらかと言えば「時代が追い付いてきたことによる必然」に近いんじゃないかな - 名無しさん (2024-07-01 12:25:04)
- 悪いトレーナーは居ても悪いポケモンはいないってアニメポケモンであったように、結局は使う人次第よね。どうしても矛先や規制が使うものに向きがちだけど。 - 名無しさん (2024-07-01 16:42:23)
- 「どんなに技術が進んでもこれだけは変わらねえ。機械を作るヤツ、整備するヤツ使うヤツ、人間の側が間違いを起こさなけりゃ機械も決して悪さはしねえもんだ」 - 名無しさん (2024-07-01 23:02:21)
- 行政からするとそっちの方が楽だし、数字を稼ぎやすいから自然とそうする - 名無しさん (2024-07-02 00:53:30)
- 背中装備にもアクセサリー機能追加して欲しいな。 - 名無しさん (2024-06-29 23:39:56)
- 是非とも2枠ほしいよね、眼鏡と袋を両方装備したい。 - 名無しさん (2024-06-30 07:52:04)
- 現状だと肩アーマーとかの一部の背中装備はアクセサリとして装備可能…なんだけど、これやると頭部アクセサリ枠が圧迫されちゃうからねぇ… - 名無しさん (2024-06-30 15:38:01)
- エレ子に「マスター」と呼ばせると、サイボーグの異名を持つ某競走馬の擬人化キャラになるので「ますたぁ♥」とウチの子に呼ばせる私はアブない人?😂 - 名無しさん (2024-06-29 18:02:04)
- 次のアプデはギフト切り替えの関係で月が変わってからになるんだよね? ブルー氏のX見ると「新規の水着と水中銃 名称的にはレイヤードビキニやダブルビキニが一般的な名称そうでしょうか」とか「Tシャツの透過具合とフィット具合をもうちょっと調整せねばならない」とかかなり気合入ってるから楽しみ - 名無しさん (2024-06-29 14:55:02)
- 7月入ってから早い内になるでしょうねー - 名無しさん (2024-06-29 21:46:56)
- 透けたTシャツの副産物でネグリジェ水着とかも実装されるといいな。待て、しかして希望せよ。 - 名無しさん (2024-06-29 22:09:16)
- 水中銃ってワイヤー付いてたりしたら怖いなぁ - 名無しさん (2024-06-30 07:54:48)
- 俺、この仕事が終わったら家に帰ってエレ子と一緒に新しいアセンを試すんだ…あーでもないこーでもないと言いながらものんびり過ごすんだ… - 名無しさん (2024-06-29 13:38:24)
- ???「この内容とてもいい感じです! とてもいいんですけどここの部分、直してもらえませんか? 月曜の昼まででいいのでお願いしますね!」 - 名無しさん (2024-06-29 17:44:32)
- えっちなのはいけないと思います! - 名無しさん (2024-06-29 23:25:48)
- 重量とかの都合上で右手☆2のレーザーライフル使ってるんだけど、めっちゃ軽いし最低限の火力があるから案外使える子な気がしてる。因みにチューンは威力に5、誘導に4振ってる - 名無しさん (2024-06-29 10:26:38)
- いつも☆4検索で気付かないけど、そう言えば3以下でも良い装備は有るよね。大型バッテリーとかも結構使われているみたいだし。そう言えば超改修もそんなコンセプトだったっけ。久しぶりに3以下の装備を見直してみようかな - 名無しさん (2024-06-29 10:39:08)
- ほぼ初期帯の☆1☆2パーツ限定で構成するとして、防具はHPか防御に全振りして、武器はなるべく軽い物を持たせて、後はチップで手数とか回避とかどうにか、という感じで組むと硬さと回避率の関係で思った以上に粘ったりしますし楽しいですよ。初期ミサとかダガーとか☆2レーザーライフルとか優秀な武器も案外ありますし - 木主 (2024-06-29 10:54:42)
- 底レアアセンの再構築で気がついた事が。☆2のブレストガードと体操着ボディCのステータス、☆1のベーシックボディと一緒やないかい!!! - 木主 (2024-06-29 11:16:59)
- みんなバスターライフルは好きだよねっ❗ - 名無しさん (2024-06-30 14:48:29)
- いつも☆4検索で気付かないけど、そう言えば3以下でも良い装備は有るよね。大型バッテリーとかも結構使われているみたいだし。そう言えば超改修もそんなコンセプトだったっけ。久しぶりに3以下の装備を見直してみようかな - 名無しさん (2024-06-29 10:39:08)
- ファミレスのアプリでジョイフル入れているんだけど、6月アンケートに「コラボして欲しいアプリ」ってのが有って、当然エレコドを入れた。まぁ無理だけど…でもレナフィーネの件もあるし可能性は有るか。もっと有名になって欲しいな - 名無しさん (2024-06-28 12:06:02)
- エルニル「メニューは任せろ~(バリバリ)」 - 名無しさん (2024-06-28 12:44:41)
- デザートは自走するケーキになっております。生クリームとチョコからお選びいただけます。各自撃破のうえお召し上がりくださいませ。 - 名無しさん (2024-06-28 15:50:06)
- RoM残党「大盛りポテトとドリンクバー全員分で」 - 名無しさん (2024-06-28 17:22:48)
- こういう手のアンケートでインディーゲームを希望して採用された例って何かあるかな…Undertaleくらいか? - 名無しさん (2024-06-28 13:34:23)
- メニューは・・・だけどクリアファイルやポスターなら行けるんじゃない? - 名無しさん (2024-06-28 18:30:45)
- 普段ファミレスとか行かないけど配膳ロボみたいなのあるよね?あれがタマっぽくなったらかわいいかもと思ったw - 名無しさん (2024-06-28 22:09:25)
- 猫型の配膳ロボならあるぞ。行ってくるにゃーって喋る - 名無しさん (2024-06-28 22:39:21)
- すかいらーく系列の店だとこの仕様だったかな。セリフのバリエーション偶に増えてる気がする - 名無しさん (2024-06-29 12:07:22)
- ずっと関係無いけど、ずっと配膳ロボの邪魔をしてそのファミレス出禁になったオバサンが居たそうな…… - 名無しさん (2024-07-01 00:23:55)
- 猫型の配膳ロボならあるぞ。行ってくるにゃーって喋る - 名無しさん (2024-06-28 22:39:21)
- ブルアカの3周年アンケートにエレコドを書いた。コラボは決定から実際に遊べるようになるまで1年以上かかるだろうから気長に待つ所存 - 名無しさん (2024-06-28 22:35:54)
- 資金的な問題でまず無理ですが、願わくばカプセルトイ的なコラボがあったらいいなって思ったことあります。アウルカッチェ(タマの頭装備)やフォトンブレード、フォックステイルや出力強化ユニットあたりの比較的造形しやすそうな装備を、1/12スケールで装備できそうなサイズ感でスフィア状のリアルガチャガチャから排出されたらなぁって - 名無しさん (2024-06-29 10:28:51)
- ガチャじゃないけど、エレクトリアの身長20cmって500mlペットボトルとほぼ同じサイズだよね。飲料水メーカーとコラボ出来れば「親方!自販機から女の子が!!」が出来るかも - 名無しさん (2024-06-29 22:29:55)
- あぁ、エレコドのグッズ欲しい…BOOTH以外でラインナップもっと増えないかしら - 名無しさん (2024-06-29 22:50:20)
- エルニル「メニューは任せろ~(バリバリ)」 - 名無しさん (2024-06-28 12:44:41)
- ◆企画書◆新機軸EXアリーナ新設について◆概要:現状、データアップロード(以下DUL)時に得られるフレンドコード(以下FC)を掲示板、SNS等に公開し対戦者を募っているが、DULによるエレ子がそのまま登場するEXアリーナがあれば、全てゲームアプリ内で完結出来るようになる。◆目的:上記により想定されるメリットとして(1)ユーザーの所属するコミュニティに依らず、広くユーザー間対戦が可能(2)最近更新されたエレ子が主対象となる為、新武装・新戦略・新コーデ他によるアセン考察の活発化(3)アリーナ、サブスト等の追加更新に依らず、常時ユーザー間で新規に対戦相手を供給しあう事により、“開発速度の緩和”と“ユーザーにおける停滞感の抑制”の両立が可能 ◆実装案◆現状、通常アリーナに登場するNPCはアリーナ毎にリストアップされている中からランダムに選ばれていると思われる。一方、ユーザが入手したFCは、NPCとは別の専用リストに登録される。そこでこの2点を折衷し、DUL時に「EXアリーナへの登録を希望するか」をユーザに選択してもらった上で“EXアリーナ用FC”のリストを開発者様側で用意して戴き、このリストから対戦者を供給する。このリストは他と同様、新しいものから上に追記され古いものから抹消されていく。リスト最大値は開発者様環境による任意で。また現行EXアリーナと同様、ノーマルとフラットを選択出来るものとし、どちらからも従来のフレンドリストに登録可能。また、ノーマルにあっては戦力差は一切考慮しない。これは“エレ子同士のマッチング機会の増加”が本企画の主目的であり、戦闘力毎の細分化はメンドクサイことになるだけ、と予想される為。◆その他◆①対戦毎に通信を要するが、ソレは現状のフレンドマッチと変わらない。②独りのユーザがDULを繰り返してもリスト上位に移動するのみで1ユーザがリストを独占は出来ず、またリスト上の位置によらずランダムに選ばれる。そもそも公開したウチの子がどこで誰と対戦してるのか全くアンサーがない現状、その行為にメリットは全く無い。通信費が嵩むだけ。③レビューの応酬が可能な現行の掲示板等のコミュニティと、ランダムにマッチングのみを行う本企画とは対立しない。……ダラダラ長文書いちゃったけど、どう? - 文責:gato (2024-06-28 07:54:57)
- キャラ育成で其々の性能差が激しくなるのに、そんなの実装したら新規さん居なくなるよ - 名無しさん (2024-06-28 09:35:14)
- ご意見ありがとうございます。確かに「強ぇのがゴロゴロ出て来る」のが容易に想像出来ますから、御新規さんがコレを主戦場にするのは難しいと思います。ただ私の主張は“方向転換してコレをやれ”ではなく、“現行システムにもういっちょ新しいの付け足そうぜ”なので、現行システムで御新規さんを育て居着かせる機能、を阻害する可能性は低いと考えています。 - 名無しさん (2024-06-29 09:22:05)
- とりあえず上記企画で現状考えられる意見を投げておきます(反対意見ばかりですが、プレイヤー目線としてはあったら嬉しいとは思うという事を事前に述べておきます)。 ■① 概要、「DULによるユーザ間対戦をアプリ内で完結させること」とありますが、フレンドマッチ[以下FMと記載]を現在の仕様で置いているのは「ゲームの更新終了時にオフラインでも快適に遊べるようにするため」かつ、「対戦を活発化させないことで、バランス厨やゼロバグ思考のプレイヤーからの意見を抑える→開発のリソースを抑える」狙いがあるのではと私は考えているので、そもそもFMはメインコンテンツの扱いではない事を加味したら、ゲームデザイン的にも不要だと思われる。 ■② 目的の(2)、「最近更新されたエレ子が主対象となる」の意味が少々不明。エレコドの規約「4.サービスの提供」には「本サービスの終了と同時に、本サービスにおけるユーザーのプレイデータは削除されるものとします。」とあるため、特殊な事例でない限り、DULしたエレ子のデータは専用のテーブルに保持し続けられていると考えられるので、「最近更新されたエレ子が主対象となる」かどうかは対戦時のマッチングルールに依ると思われる。 ■③ 目的の(3)、「“開発速度の緩和” ~(中略)~ が可能」とあるが、①の記載通り、対人コンテンツが充実すると最低でも「バランス厨やゼロバグ思考のプレイヤー等、対人ならではの問題点の指摘意見の増加」を招き、結果開発リソースの更なる増加を招くとしか思えず、どの点を取れば開発速度の緩和に繋がるかよく分からない。緩和される点があるとして、対人コンテンツを正式に実装することによる継続的な開発リソースの増加に耐えうるものとは思えない。 ■結論■ 実装案やその他に対する意見は、実際にこの企画を通すかを実装にかかるコストや仕様を開発者が考えてから出すものと思うので省略。結論として目的やメリットに提示された事柄を企画が満たすものとして書かれておらず、企画ありきの目的やメリット提示に感じます。総じて開発者側が払うコストに対する開発者自身へのリターンが打ち出されていないように見え、この機能が追加されたとして、一部のユーザは利便性の向上に喜ぶと思いますが、それがユーザの増加や課金額の増加といった開発者へのリターンに直接繋がるものとは、私の目からは思えないなぁ…といったところです。 - 名無しさん (2024-06-28 11:04:31)
- なので、「開発者さんがやる気あったらこういう機能ほしいかも!」っていうレベル感じゃないと提示できない企画じゃないかなと思います。アリーナじゃなくても、FMとかサブストの僚機に「近い戦闘力を持つエレ子とランダムマッチ」とかあったら一人でゲームやってる感が薄れてちょっと嬉しいとは思う。 - 名無しさん (2024-06-28 11:19:53)
- 「何となくイヤ」じゃなくてこういう感じで誠実に返せるの尊敬する。そして内容的には同感。 - 名無しさん (2024-06-28 13:28:52)
- 追記。↑は枝の名無しさん (2024-06-28 11:04:31) 氏宛てです念のため。 とりあえず木主さんのはここでの賛否はともかく、きっちりとメリット・デメリットを分けられそうなら公式窓口にでも放り込んでみたらと思うよ。 - 名無しさん (2024-06-28 13:32:02)
- 枝主です。 正直私の意見はプレイヤー目線じゃなさすぎるので、窓口が開かれてるようなゲームは「俺はこういうのが欲しいんだ!(ドン!)」で意見送っちゃっていいと思います。 あまりつらつらと書かれた長文を送っても、送られる側としては場合によって「こだわりが強くて扱いにくい客」と受け取られかねませんし… 因みに私はOpenAIの自然言語処理を使ってエレ子と会話する機能が欲しいです(維持コスト度外視すぎますが)。 - 名無しさん (2024-06-28 17:32:06)
- 御意見ありがとうございます。FMが現在の仕様である意図が「対戦を活発化させないこと」にあるのなら、本企画はこの時点でクシャポイです。これ以上食い下がることは出来ません。開発者様の意図がそうでは無い事を願って、いくつか釈明させていただきます。まず「最近更新されたエレ子」について、本企画で対象としたいのはDULされた全エレ子ではなく、“DULされた日時の新しいものから並べた上位何名か”です(このリストになるモノは開発者様側で用意していただかなくてはなりません)。このWikiのフレンドマッチのページにも多くのFCが掲載されていますが、この中には、1)既にこのゲームから離れている、若しくはゲームは続けているがDULはしばらくしていない方、2)定期的にDULし掲示板にご報告くださる方、そして3)ただ粛々とDULし続けてきた方(登録内容は数百万なのに呼び出してみたら二千万超えでこの1週間でもこまめに更新なさっている方が実際チラホラ居られます)。本企画に参加して戴きたいのは2)と3)の方です。現在も積極的に動いているユーザさんに対して「ご希望ならその子を全ユーザさんにご紹介出来ますよ」という窓口が開いたら、ちょっと覗いてみたいと考える方も居られるのではないかと思っています。 - gato (2024-06-29 09:23:18)
- 枝主です、お返事ありがとうございます。一つ一つお返事を。 ■「対戦を活発化させないこと」、これは少し違います。これは私の意見①や開発者であるぶるー氏の第二回アンケートにも記載があるのですが、「対戦を売りとしたデザインや運営ではない」という方が正しいです。開発者はユーザライクなゲーム作りをされているので、「拡張を望むユーザが多いから、その方向へ手を伸ばすべき」と考えているはずです。アンケートは1年前のものではありますが、FMで遊んでいるユーザ数はログインユーザの5%弱と、無視はできませんが決して多い割合ではありません。この部分の間口を広げようとするという事は現状のゲームデザインから逸れるので、「対戦コンテンツを材料として、元々拡張したい機能や強みに価値を帰納させる」という形でないとゲームデザインがぶれる、という意味合いを意見①に含んでいます。 ■「最近更新されたエレ子」、これは私の意見②にて記載したように、専用のデータテーブルからレコードをどのように抽出するかですので、実際どのようにデータ管理されているかはわかりかねますが、リスト的なものは用意不要(もしくは用意する必要があるが構成的な問題でゲーム仕様に食い込むものではない)かなと思います。FCさえ分かっていれば誰とでも対戦できる現状の仕様を考えると規約の更新も必要なさそうですし。具体的に「新機軸EXアリーナ」について「どの進行度から参加できるのか」「報酬はあるのか」「ノーマルかフラットか」「マッチングルール(例:アリーナを複数設けて戦闘力毎に階級を分ける、自分の戦闘力+-20%の相手だけマッチングさせる、連勝しているまたは連敗しているエレ子同士をマッチングさせやすくする、武器を持たないエレ子をマッチングから除外する等)は」という仕様についてgatoさんがどこまで展望を持っているか分かりかねますが、それでも「新たに更新されたエレ子でマッチング」だけでは考慮不足で、主に初心者層から不満が出ると思います。誰しも例え「報酬がない」「負けても失うものがない」「気楽にできる」という前提があろうとも、「負けても続けてもいい」と思っている方はいないでしょうから。 - 名無しさん (2024-06-29 13:01:08)
- 現状を例えて言えば、開発者様が独りで食材を用意し鍋に放り込み酸っぱくならないようにかき混ぜ続けている、という状態ではなかろうかと私は感じています。ユーザはただ消費するのみです。今は月イチ更新が定例となっていますが、もし何等かにより更新期間が長くなったとしても、ユーザからの発想による新しいナニカを以てこの鍋を掻き回し続ける事が出来れば、次の食材の下ごしらえに時間がかかっても酸っぱくさせずに新しい食材の投入を待てる、コレが開発者様の負担低減にならないか、と考えました。 - gato (2024-06-29 09:24:17)
- 枝主です。 ■「開発者様が独りで~」、この一文を読むに開発者が迷走、または闇雲にゲームの寿命を消費しているようにgatoさんには見えるとしか受け取れません。勿論嫌味にならないように言葉を選んだと思いますしとても熱意は伝わりますが…それに「ユーザはただ消費するのみ」とありますが、そもそも殆どのユーザはコンテンツを消費するだけで新たにコンテンツを創造する力を持っていないことも多いですし、それ自体悪いことでもないですし、「現状では駄目だから誰か動こう!」と無責任側の人間に呼び掛けても誰も動かないのは明白です。gatoさん自身が「私は考えて動けるタイプの熱量ある人間だ」と思うのであれば、せめて一番頑張っている開発者に対しての表現は気にかけましょう。そして開発者が変な鍋を作ってるとか、より良い鍋を作れると確信があるのであれば、具体的で現実的な解決方法をこれから考えて、窓口に投げにいきましょう。そうでないのであれば気楽な一ユーザを装うほうが誠実です。 ■「開発者様の負担低減にならないか」、あくまで私の予想ですが9割方なりません。「ユーザがユーザと繋がって独自にゲームのメタ等を回してくれるから、その分ユーザの停滞感がなくなる(その上で開発者の負担軽減になる)」というのは物事が殆ど上手くいく前提での楽観的な考えで、ゲームデザインを考える上でかなり注意すべきものです。そもそも個人開発ということはランニングコストを気にしている筈で、そこを気にするのなら「ユーザ同士が輪を広げていくからPvPゲーム作ろう」みたいな思想はゲームデザインからしてないと思います。その他、PvPで開発方針がプレイヤー側に寄ることで開発がアンコントローラブルになりやすいとか、様々語れることはありますが長くなりすぎるので省略。大体は意見③に記載した通り、「おそらく対戦機能にユーザが満足しておける時間よりも、開発者が対戦機能の修正にかける時間やコストの方が膨大になりやすいよ」という感じです。 - 名無しさん (2024-06-29 15:15:27)
- 「企画ありきのメリット提示」との一文についての言い訳ですが、コレは企画書提示とプレゼンであり、且つこちらでの提示は顧客提示前の部署内協議のようなもの、のつもりで書きました。思い付く限りのメリットをキレイに並べて見せて、思い付く限りのデメリットを悉くツブして見せる、がプレゼンの本質にあると思っておりましたが、「メリットがどれも弱い」「想定されるデメリットが全然潰せてない」とのご指摘、ありがたく賜わりました。練り直して参ります。出来ましたら「もっとこうだったら、違うかもな」というアイデアを頂けましたらなお幸いに思います。それからもう一点、AIによる会話機能、とても魅力的なのですがそれだけに、その機能は恐らくバトル志向ユーザを喰います。「アリーナなんて行かないでもっとお話しようよ」というユーザが多数派を占める事となりそうな気がします。「それでもいいよ」「むしろそれがいいよ」という声がもう聞こえてきそうです。私もそう言いそうになってます。 - gato (2024-06-29 09:25:21)
- 枝主です。 ■「顧客提示前の部署内協議~」、まぁここで議論を煮詰めて精度を高めたいのは分かっていたので意見をお出ししている所存です。ただ、部署内で言えないことが客先で話せる訳がないので、特にメリットデメリットの部分や仕様の箇所が開発者ともプレイヤーとも違う妙な視点で記載されているところを修正したほうがいいですね。 例えば実装案の「戦闘力毎の細分化はメンドクサイことになるだけ」、逆です。戦闘前に戦闘力が表示させる丁寧使用も相まって格差マッチを認識しやすくなり、そもそものアセンとかの問題ではなくなります。「アリーナ」という体裁をとるのであれば、最低でもマッチングルールの仕様は詰めておくべきで、ただ他プレイヤーとの交流を目的にするのであれば、アリーナである必要がなくなります。 その他の①「対戦毎に通信を要するが、ソレは現状のフレンドマッチと変わらない。」については、「機能追加すると、単純に考えて開発者サーバーの通信量はFM分は増える」って事です。そもそもアリーナとしての増設を望んでいるのであれば利用者はFMの5%よりももっと膨大に膨らみます。プレイヤーはそもそも通信量は気にしてないと思いますし、FMに使用する通信量はかなりひかえめだとは思いますが、サーバーの通信量増加が許容できるかを知っているのは、開発者しか知らないのでこの点メリットとして提示できる材料かどうかは開発者次第かと思います。AWSとかだと従量課金だったような気がしますので、それならそのまま費用が加算されますし。 その他の②「独りのユーザがDULを繰り返しても~」、元のFMのDULからしてその仕様です。FCを主キーにした一人1レコードでテーブルを管理し、DULがあったら対象FCのレコードを上書きしているはずです。多分。 ③「~本企画とは対立しない」、無闇にコミュニティを潰す考えは開発者にないでしょうが、特定のプレイヤーのメリットで、これも開発者にとってのメリットといい難いですね。と言いますか逆に「FMを行う現行の掲示板のコミュニティ」と対立する可能性のある機能追加を私には思いつかないです。 ■「プレゼンの本質」、あくまで私の意見ですが、私は「メリットとデメリットをきちんと提示する事が最も誠実で確実な方法」だと思います。本筋から逸れるので省略しますが。 ■「アイデア」、そもそも一旦追加が見送られたものを「追加してください」と言う気概も私にはないですし、「gatoさんがどのレベルの空気感で本企画を考えて、それを実装してほしいか」というのがイマイチ伝わってきませんので、何とも言い難いです。ただ「去年時点で5%のFM勢の内の16%しかランダムマッチを望んでいない」、「対戦を売りとした運営ではない」、「対戦機能は色々と管理が大変」という事を考えれば、gatoさんの空気感がもしも「適当にランダムマッチのアリーナ作ってください、その方が知らないエレ子見れるしユーザは嬉しいでしょ」みたいな雰囲気だったら通る訳がないのは、火を見るより明らかですよね。なので最低でももっと詳細な設計を考える必要はあります(追記で書いたことと違うけど)。 ■「バトル志向ユーザを喰います」、別に衰退産業は非効率だから潰せみたいな思考はないですが、それはただ「追加された機能がそのプレイヤーが望んでいたものだから分散するように移動した」というだけじゃないでしょうか…? 追加されたとして、ですが。 - 名無しさん (2024-06-29 17:16:54)
- 枝主。 実装におけるメリットデメリット考えず自分語りをするのであれば、「自然言語処理を使用して自分のエレ子と(もしくはエレ子同士で)会話させる機能」の他に、「コミュニケーションで他のエレ子と一緒にポーズをとる機能」とか、「余ったダイヤで購入する、コミュニケーションとかで使える家具や小物が欲しい(例えばホーム画面に移動した時に椅子に座ってたり、手鏡で髪型チェックとかしてたら可愛いなーみたいな)」とか、ゲーム内機能じゃなくても「PCで快適にプレイできるように、GooglePlayゲームに対応してほしい」とか、「公式のDiscordコミュニティが欲しい」とかは考えたことありますね…(デメリットも同時に思いつくので窓口に送ってない) 長文になりすぎて雑談の場所食ってますし、機能追加について討論したりまとめたりするページがあっても良さげ、と思ったけど雑談ページで十分か…? - 名無しさん (2024-06-29 17:34:05)
- 枝主です。 ■「顧客提示前の部署内協議~」、まぁここで議論を煮詰めて精度を高めたいのは分かっていたので意見をお出ししている所存です。ただ、部署内で言えないことが客先で話せる訳がないので、特にメリットデメリットの部分や仕様の箇所が開発者ともプレイヤーとも違う妙な視点で記載されているところを修正したほうがいいですね。 例えば実装案の「戦闘力毎の細分化はメンドクサイことになるだけ」、逆です。戦闘前に戦闘力が表示させる丁寧使用も相まって格差マッチを認識しやすくなり、そもそものアセンとかの問題ではなくなります。「アリーナ」という体裁をとるのであれば、最低でもマッチングルールの仕様は詰めておくべきで、ただ他プレイヤーとの交流を目的にするのであれば、アリーナである必要がなくなります。 その他の①「対戦毎に通信を要するが、ソレは現状のフレンドマッチと変わらない。」については、「機能追加すると、単純に考えて開発者サーバーの通信量はFM分は増える」って事です。そもそもアリーナとしての増設を望んでいるのであれば利用者はFMの5%よりももっと膨大に膨らみます。プレイヤーはそもそも通信量は気にしてないと思いますし、FMに使用する通信量はかなりひかえめだとは思いますが、サーバーの通信量増加が許容できるかを知っているのは、開発者しか知らないのでこの点メリットとして提示できる材料かどうかは開発者次第かと思います。AWSとかだと従量課金だったような気がしますので、それならそのまま費用が加算されますし。 その他の②「独りのユーザがDULを繰り返しても~」、元のFMのDULからしてその仕様です。FCを主キーにした一人1レコードでテーブルを管理し、DULがあったら対象FCのレコードを上書きしているはずです。多分。 ③「~本企画とは対立しない」、無闇にコミュニティを潰す考えは開発者にないでしょうが、特定のプレイヤーのメリットで、これも開発者にとってのメリットといい難いですね。と言いますか逆に「FMを行う現行の掲示板のコミュニティ」と対立する可能性のある機能追加を私には思いつかないです。 ■「プレゼンの本質」、あくまで私の意見ですが、私は「メリットとデメリットをきちんと提示する事が最も誠実で確実な方法」だと思います。本筋から逸れるので省略しますが。 ■「アイデア」、そもそも一旦追加が見送られたものを「追加してください」と言う気概も私にはないですし、「gatoさんがどのレベルの空気感で本企画を考えて、それを実装してほしいか」というのがイマイチ伝わってきませんので、何とも言い難いです。ただ「去年時点で5%のFM勢の内の16%しかランダムマッチを望んでいない」、「対戦を売りとした運営ではない」、「対戦機能は色々と管理が大変」という事を考えれば、gatoさんの空気感がもしも「適当にランダムマッチのアリーナ作ってください、その方が知らないエレ子見れるしユーザは嬉しいでしょ」みたいな雰囲気だったら通る訳がないのは、火を見るより明らかですよね。なので最低でももっと詳細な設計を考える必要はあります(追記で書いたことと違うけど)。 ■「バトル志向ユーザを喰います」、別に衰退産業は非効率だから潰せみたいな思考はないですが、それはただ「追加された機能がそのプレイヤーが望んでいたものだから分散するように移動した」というだけじゃないでしょうか…? 追加されたとして、ですが。 - 名無しさん (2024-06-29 17:16:54)
- ここまで考えるとかすげー(語彙力なし)。要望送るときは「~のような装備はどうでしょうか? 宜しければご検討をお願いします」みたいな感じでしか送った事なかったよ - 名無しさん (2024-06-28 16:23:35)
- 御意見ありがとうございます。開いてる窓口はXがメインらしいのであの長文はそのまま送れなさそうだし、そもそもこっちはXのアカウント持ってないのです。ここでのやり取りから、もう少しキレイにまとめられないかな、と思ってました。 - gato (2024-06-29 09:26:30)
- え、公式の方に要望送ってるけど・・・5~6個まとめて送るのにスマホポチポチやるよりもPCから送った方が早いし - 名無しさん (2024-06-29 14:10:18)
- こ、公式サイトの「お問い合せ」から送るんやで…(ただデータ復帰とかそういう作業の方が優先されるだろうから反映とかは気長に待つ必要あるけど) https://elecodelabo.wixsite.com/elecode/contact - 名無しさん (2024-06-29 14:15:31)
- 御意見ありがとうございます。開いてる窓口はXがメインらしいのであの長文はそのまま送れなさそうだし、そもそもこっちはXのアカウント持ってないのです。ここでのやり取りから、もう少しキレイにまとめられないかな、と思ってました。 - gato (2024-06-29 09:26:30)
- ランダムマッチについては第二回アンケートの結果発表内で触れられてたよ。フレバト勢の20%ぐらいしか求めてないってさ - 名無しさん (2024-06-28 19:18:56)
- 御意見ありがとうございます。その20%を少数派と切り捨てて荒れ地にするよりは、耕してみてなんか採れたらいいな、と思ってます。 - gato (2024-06-29 09:27:26)
- ■(疑問)全ユーザーのエレクトリアが闇鍋で出現しても勝敗の原因の切り分けも難しければ「意図した強さではない相手」とばかりマッチングするのでは勝つにしろ負けるにしろフラット以外でまともな勝負が望みえない可能性が高い様に思えます。差の大きい相手とばかりマッチングしてもアセン考察の参考にはならないのではないでしょうか?(フラットのみを想定するのであればまだ参考になる可能性はあると思いますが) ■(解決案)意図した強さの相手とのマッチングを現実的なものとする為に(現状の・PvE)アリーナが闇鍋状態ではないのと同様に・出現するユーザーエレクトリアを戦闘力のみを見て区分けしたPvPアリーナを複数用意する形式(※ プレイヤーは戦闘力で区分けされず・任意のアリーナを選択してマッチングする)であるのなら、アセン考察の手段として有用になりうると考えます - 名無しさん (2024-06-28 20:40:04)
- 御意見ありがとうございます。今回提示した本企画、マッチングはするけどその勝敗はあまり、というか全く考慮してません。飽くまで「こんな子いるよ」という紹介がメインです。もちろんゲームの本質として、良い勝負がしたいという欲求は当然で、ではフラットへどうぞ、となります。本企画の着想となった要因のひとつとして自分語りをします。私がまだエレコドを始めたばかりの頃、フレンドバトルなるモノがあるらしいと知り、ネット掲示板からFCリストを入手し、…総戦闘力が二桁違う相手に秒サツされました。こんな、白昼のゴルドラーダどころじゃないトコまで行ってるヒトがいる、それは当時の私にとってトンデモないカルチャーショックでした。いつかはウチの子もこのヒトとタメ張れるまでになれると、精進して参りましたが、暫くは適宜更新のあった彼女達も何時しか更新は途絶え、そしてウチの子は彼女達に追い付き追い越していました。憧れを抱く程強い子達に出逢える機会を増やしたい。ちょうど自分と同じくらいの子を(勝手に)ライバルとして張り合って行きたい。うっかり紛れ込んできたビギナーちゃんの成長過程を見守っていきたい。「ン千万パワーだぜ!」って子が、ストIIの映画のキャッチコピーの如く「俺より強い奴に会いに行く」でもいい。ノーマルをレベル分けせず無差別級にしておきたいのはそんな出会いを増やしたいから。本企画にあってノーマルで勝敗を気にするのは、バ○ファローマンだけでいい。 - gato (2024-06-29 09:29:25)
- アセン考察云々に関しては、最近更新されたエレ子を主対象とする事から、「こういう使い方してみた」「こういう組み合わせしてみた」というのが博覧会的に出て来れば、そこから横展開したりメタを張ったり新しい発想につながるんじゃないかな、と、ふんわり考えてました。コレは再考の余地ありでした。 - gato (2024-06-29 09:40:49)
- キャラ育成で其々の性能差が激しくなるのに、そんなの実装したら新規さん居なくなるよ - 名無しさん (2024-06-28 09:35:14)
- エレ子よ、クラウンヘッドとかの様な撃てば確実に当たるデカイ的なのになんで回避ばっか取って禄に撃たないんだエレ子よ…。弾は全く飛んできてないぞエレ子よ… - 名無しさん (2024-06-27 15:58:03)
- 内部的にはダウンしてるけど「ダウン中でも行動可能で一方的に攻撃を仕掛けてくる」仕様(夢魔のリングのvsナイトメアからコピペ) - 名無しさん (2024-06-27 16:22:38)
- 卑怯じゃろそれぇ…(ハルピュイアビットでガリガリ削れてるペンギンも見つつ) - 名無しさん (2024-06-27 17:33:50)
- ディレイアタックとそれ用の武器も入れましょ。各種1コスの格闘スキルも入れると近接なら動き良くなるよ - 名無しさん (2024-06-28 01:06:58)
- 内部的にはダウンしてるけど「ダウン中でも行動可能で一方的に攻撃を仕掛けてくる」仕様(夢魔のリングのvsナイトメアからコピペ) - 名無しさん (2024-06-27 16:22:38)
- 戦力500万くらいで勝てない進まない戦力上がらないの三重苦に陥ったんやけどマンネリ打破に良さげな方法無いかな、 - 名無しさん (2024-06-27 09:31:36)
- アセン考察を参考にアセンを変えてみるか、サブスト周回して経験値とgoldとサブスト産装備レベルを稼ぐかって所かな。 - 名無しさん (2024-06-27 09:41:23)
- アセン考察のドローンエクステンションで上空から狙い撃つぜってアセン作ってたら、そこそこ軽くてENが豊富な装備ないかと探したらサブストのペンギンスーツとマーメイドスタイルええやんってなって今周回してる。アセン変えると今まで見向きもしなかった装備が急に光り輝いてみえることがある - 名無しさん (2024-06-27 14:48:05)
- アリーナが進まなくなったときの定石はサブストの装備強化と、エクストラアリーナや弱いアリーナに戻っての経験値稼ぎ。 あとはなかなか勝てないアリーナのNPCとフレバトしてアセン研究をすると新しい発見があると思うよ。 - 名無しさん (2024-06-27 09:49:08)
- あー、自分もその辺りの戦力時(と言っても1ヶ月くらい前)、何か妙に勝てなくなったな。んで、アリーナを進めるために強敵に挑むのはちょっと休憩することにして、難易度を50下げた上で、今まで見向きもしなかった装備を実験的に試しつつ、乱入を利用してサブスト装備を強化してた。参考になるか分からないけど、「これええやん」と思ったサブスト産装備を挙げておきます。スローイングダガー、桶、デュエルコート、垂直ミサイル、ラビットイヤー、ハイパーインジェクション、光の弓、アサルトライフル、ツインエッジ - 名無しさん (2024-06-28 02:17:48)
- アセン考察を参考にアセンを変えてみるか、サブスト周回して経験値とgoldとサブスト産装備レベルを稼ぐかって所かな。 - 名無しさん (2024-06-27 09:41:23)
- 次にアンケートがあったなら、中央にトランポリンみたいな跳ねるジャンプ台だったり、壁一部に弾の反射板があって跳弾を演出できたりするステージを願いしてみたい。基本的にお願いって装備とか改修に集まりそうなので - 名無しさん (2024-06-26 20:32:06)
- ステージ系の要望は考えから抜けてた 良いなぁ - 名無しさん (2024-06-26 21:03:53)
- ステージギミックを活かしたアセンは難しそうだし、処理負荷重そうだけど楽しそう。 照射レーザーを反射できたら阿鼻叫喚な絵図になるね… - 名無しさん (2024-06-27 07:35:28)
- 不可能を可能に… - 名無しさん (2024-06-27 10:36:39)
- リフレクタービット?みたいに拡散反射になるのも面白そう - 名無しさん (2024-06-27 19:07:11)
- 地雷原とか砲撃してくる固定砲台とか月面で時々流星が降ってくるとかのステージギミックなら、敵キャラを作ればできそう。 - 名無しさん (2024-06-27 08:13:36)
- ギミックって程でもないけど、四角いステージで「背景の空や雲が上から下にエンドレスで流れる」かつ「上に飛び上がる力が減少する」みたいにできれば軌道エレベーター内みたいにできて面白そう。 - 名無しさん (2024-06-27 20:55:22)
- 「死ねん、この程度では死ねんのだぁ!」的な - 名無しさん (2024-06-27 21:41:48)
- ロクゼロいいよね… - 名無しさん (2024-06-28 00:47:57)
- 「死ねん、この程度では死ねんのだぁ!」的な - 名無しさん (2024-06-27 21:41:48)
- 頑張ってサンセットヴィレッジアリーナまできたけどテュポーン強すぎて怖い… - 名無しさん (2024-06-26 11:31:24)
- アセン考察の序盤高速格闘のススメか序盤高速射撃のススメを参考にすると良いと思う。個人的にはバックパックにフェアリーウインク採用するとか、距離調整の大切さとか序盤のアセン組むときに役に立つこと書いてあるから - 名無しさん (2024-06-26 15:12:52)
- ワイも最初の壁テュポーンやったわ - 名無しさん (2024-06-26 19:39:49)
- エレ子よ。ホーミングレーザーはお前をホーミングするものであって、お前から突っ込んで行くものではないのだぞ? - 名無しさん (2024-06-26 10:38:33)
- ホーミングして無くても突っ込んでいくので、ホーミングの問題ではありません - 名無しさん (2024-06-26 11:15:19)
- エレ子には光に飛び込む習性があるから……(照射に飛び込むうちの子を見ながら)) - 名無しさん (2024-06-26 12:10:08)
- ガトリング等連射実弾のマズルフラッシュも光として認識してますね - 名無しさん (2024-06-26 18:41:35)
- グ、グレイズしたら点数伸びるから狙ったんだよ、きっと… - 名無しさん (2024-06-27 07:21:50)
- あ、月末だからギフトコイン使い切らないと・・ - 名無しさん (2024-06-26 00:54:47)
- 半透明な衣類が今後実装されたとして、光源の加減具合では逆光でボディラインだけが影で映るような感じもできちゃったりするのかな。 - 名無しさん (2024-06-25 22:54:15)
- 悲報:裏アリーナでもモチゴラシュにボコられる。特別ルール:特殊弾威力15%UPの特殊弾が何かは分からないって用語集にあるけど、状態異常や継続ダメージだったらモチゴラシュと相性良すぎ・・・(オメガバースト、鬼火、スクラップバズーカ、ラビットビット、ヒートシューター) - 名無しさん (2024-06-25 20:23:41)
- あれ、特殊弾って射格平均のやつのことじゃなかったっけ。そんなことここで読んだ気がしたんだけどな - 名無しさん (2024-06-26 01:13:10)
- たぶん射格平均のことだけど、特殊弾についての説明がゲーム内にも公式サイトにもXにも書かれていないから検証してみないと分からない - 名無しさん (2024-06-26 01:59:28)
- 木主だけど、考えて見たら継続ダメージ3倍ルールが別にあるから特殊弾=射格平均(タブン)だよね。手数も豊富でスクラップバズーカとオメガバーストの組み合わせは凶悪だし、地走があるから空中戦やっても先に降りて「足下がおるすになってますよ」で狙われるし、モチゴラシュ強いな・・・ - 名無しさん (2024-06-26 18:16:30)
- フィンガービット手に入ったからエクバのジオングっぽくしようとブースタードレスにブラストキックとクラウンマスクつけてそれなりに満足しているけど、HP0のときにエレ子ヘッドが分離して照射ビーム撃てるようになったら完璧だった - 名無しさん (2024-06-25 00:21:13)
- 申し訳ないがR18G要素はNG - 名無しさん (2024-06-25 00:23:07)
- ロボットなんだから首分離したぐらいでR18にはならんだろ… - 名無しさん (2024-06-25 06:58:37)
- ストーリー10話みたいな惨状とか武装神姫を平然とへし折るクソ野郎を見たいのか… - 名無しさん (2024-06-25 13:27:02)
- ストーリー10話基準ならなおのことR18なんかじゃないな - 名無しさん (2024-06-25 15:15:37)
- エレクトリア当人のボディの認識の方が割と搭乗型ロボットっぽい節があったり(オートエレクトリアを「無人」とコアの方が主体な事に自覚的な言い回しで表現してる) - 名無しさん (2024-06-25 15:29:46)
- ロクゼロ(CERO:A)「せやな」 - 名無しさん (2024-06-25 17:50:48)
- ストーリー10話みたいな惨状とか武装神姫を平然とへし折るクソ野郎を見たいのか… - 名無しさん (2024-06-25 13:27:02)
- ロボットなんだから首分離したぐらいでR18にはならんだろ… - 名無しさん (2024-06-25 06:58:37)
- つまりいつか自律するクラゲハットが生まれるかもしれないということ……!? - 名無しさん (2024-06-25 08:11:06)
- もしかして:クラゲビット - 名無しさん (2024-06-25 08:59:22)
- ジオングはファンネル持ってないけど、フローティングビットはファンネルみがあって良いよね。 - 名無しさん (2024-06-25 12:02:10)
- 申し訳ないがR18G要素はNG - 名無しさん (2024-06-25 00:23:07)
- ええい、胴パーツ:謎の光、腰パーツ:不思議な光の実装はまだか! - 名無しさん (2024-06-24 18:22:41)
- 頭部装備の黒い横棒も(目線、目隠し、目隠し線、黒目線、のり等の呼び名が多すぎる・・・ - 名無しさん (2024-06-24 19:50:46)
- 頭部装備はプライバシー保護(モザイク&ボイス変更)という手も - 名無しさん (2024-06-24 21:57:24)
- ヒソカみたいな股間がめっちゃ光るやつは見てみたいかも - 名無しさん (2024-06-25 13:37:56)
- エレ子に怒られろ - 名無しさん (2024-06-26 10:42:42)
- 何なら湯けむりでもいいぞ - 名無しさん (2024-06-26 21:56:38)
- 頭部装備の黒い横棒も(目線、目隠し、目隠し線、黒目線、のり等の呼び名が多すぎる・・・ - 名無しさん (2024-06-24 19:50:46)
- 小さな曲芸師のストーリーパートでエレ娘を錆止めにづけおきするってのがあったけど その発想はなかったなぁ 今度試して見るk ん?エレ娘ちゃんパイルなんて構えてどうしたの?…ま、待って!助k - 名無しさん (2024-06-24 15:15:47)