「アストルフォ/セイバー/ボイス」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

アストルフォ/セイバー/ボイス - (2021/06/25 (金) 00:02:44) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

//新テンプレ // ・「……」:三点リーダー // ・「――」:ダッシュ // ・ 感嘆符、疑問符は全角。文末でなければ後ろに空白を挿入する #region(close,セリフ一覧) |BGCOLOR(#F5FFFA):CENTER:110|BGCOLOR(#F5FFFA):CENTER:40|BGCOLOR(#F5FFFA):LEFT:600|c |>|>|BGCOLOR(#E6E6FA):CENTER:Grand summon| |>|召喚|「わっはっは! わーっはっはっは!&br() 来たよ来たよついに来たとも!&br() クラス、セイバー! アストルフォ!&br() ホントホント、ホントに最優のセイバーだってば!&br() 何だったら出るとこ出てもいいから!&br() コホン。ともかくよろしくね、親愛なるマスター!」| |>|>|BGCOLOR(#E6E6FA):CENTER:Synthesis| |>|レベルアップ|「ほいほいレベルアップ! もっともーっと強くしてね!」| |霊基再臨|1|「コスチュームお着替え! 上着着たよ、似合ってる?&br() ふふふーん、ウサギにプラスすることの小悪魔!&br() いや~ボクってば可愛いな~! ”ウザかわいい”ってやつ?」| |~|2|「変化なーし! フッフッフ、ボクの着せ替え、期待してくれてる?」| |~|3|「へんしーん! 小悪魔じゃなくて天使っぽく、白エプロンだ!&br() 懐中時計を持ったウサギを追いかけて、女王様に会いに行こうかな?」| |~|4|「マスター、弱いボクをここまで育てたからには、きっとボクに愛着があるってことだよね!&br() なら、ボクもそれに応えよう! 頑張ってセイバーらしい優秀なトコロ、見せてあげちゃう!」| |>|>|BGCOLOR(#E6E6FA):CENTER:Battle| |開始|1|「はっじまるよー?」| |~|2|「さてさて、ボクの剣技が通じるといいんだけど……。&br() 大丈夫かな? 大丈夫だろ!」| |~|3|「よ〜っし、やっるぞーっ! パワーアップしたボクの剣技を見せてやる!!&br() ……アップした根拠は無いけど」| |~|特殊|「メリークリスマス! ボクは自分をサンタだと思い込んでいる、特に無関係のアストルフォだっ!!&br() アイデンティティー……ヤバくない?」(クリスマスイベント限定)| |スキル|1|「ボクはやるぜ! ボクはやるぜー!?」| |~|2|「これでどうだろ?」| |~|3|「びよーんっ!」| |~|4|「だよーん!」| |コマンドカード|1|「うんっ!」| |~|2|「おっけ!」| |~|3|「はいはーい」| |宝具カード|1|「ボクの必殺技……、見せるときが来たか」| |~|2|「どうか絡まりませんように!」| |~|3|「カリゴランテの剣、行くぞっ!」| |~|4|「巨人、ここに捉えたりっ!」| |アタック|1|「せーのっ!」| |~|2|「あらよっと」| |~|3|「ちぇーすとー!」| |~|4|「はいっはーいっ!」| |~|5|「巻き取れっ!」| |~|6|「がりがりやるぞっ!」| |エクストラアタック|1|「トルネード……アターック!」| |~|2|「クルクル回転っ! ケラケラ投擲っ!」| |~|3|「いつもより多めに回しておりまーすっ!」| |~|特殊|「クリスマスプレゼント! はいどうぞー?」(クリスマスイベント限定)| |宝具|1|「月を見上げるウサギとて、理性のない時もある。暴れる巨人をとっ捕まえて、勇気りんりん行進だ!&br() いっくぞーっ!『&ruby(ヴルカーノ・カリゴランテ){僥倖の拘引網}』!」| |~|2|「華麗に可憐に、舞って散りゆく月下美人! 十重に二十重にギリギリギリギリ! &br() よーし! ボクってばカッコいいぞー!『&ruby(ヴルカーノ・カリゴランテ){僥倖の拘引網}』!」| |~|3|「舞ってまーすっ! 巻き付いてまーすっ! 攻撃してまーすっ!&br() さん、はいっ! ボクの決め顔、可愛カッコいぃ!!&br() あれっ? 宝具名なんだったっけ……? うわぁ! 終わっちゃったー」| |ダメージ|1|「あイタッタタタァッ、ストップストーップ!!」| |~|2|「あイテッ!」| |~|3|「むにゅっ!?」| |戦闘不能|1|「うーん…… 月に、辿り着けなかった…… がっくり……」| |~|2|「失敗したぁぁ! しょうがない、次行ってみよう!」| |~|3|「月まであと9マイルは、ちょっと遠すぎるぅ…… はふぅ……」| |勝利|1|「やったぁ!! 勝った勝ったー! えへへっ、マスター? ご褒美ちょうだい?」| |~|2|「見たかっ! アストルフォちゃん、大勝利!! ……えっ、何? パクってないよ?! 違うよ! 全然違うよぉ!?」| |~|3|「ぴょんぴょんぴょーんっとぉ。え? 何してるのかって? 浮かれて飛び跳ねてるっ!!」| |>|>|BGCOLOR(#E6E6FA):CENTER:My room| |会話|1|「ねぇねぇ、マスターマスター? 出かけよーよ、行こうよー、遊ぼーよー。ねーってばーー!!」| |~|2|「主従関係? しゅじゅー? じゅじゅー? うーん? んー? んーー? うん、考えるのやめた!」| |~|3|「マスターとの関係かー。それはキミが決めることだね! どんなカンケイでもお好きなように!」| |~|4|「おや? ブラダマンテじゃないか! ボクだよボク! 美貌の騎士アストルフォだよ! ふふーん、今回のボクってば、セイバーだもんねー。 え?ヒポくん? ヒポくんは……。あっ……、召喚のときに持ってくるの忘れたー!!」| |~|5|「うわっ、ボクだ……。わー、わー、わーー、わーー! ボクってば、カワイイ♡ うむっ、ライダーでもセイバーでも、ボクの可愛さは限界突破中だな! えっへん!」| |~|6|「むっ、うさぎの気配? 海賊なのにうさぎだって!? ズルいよそんなの。あっ、でもボクだって、騎士でうさぎだ! よーし、負けてないぞ?」| |~|7|「猛獣だ! ジャガーだ! ふぇええん、来ないでよ!!」| |~|8|「ん? ボクに懐中時計を持ってほしい? 童話になるから? ふふん、よし! いいとも! でもボクってば遅刻とか時間とか、あんまり気にしないんだよね。え? やっぱりいい? がっかり……」| |~|9|「うおぉ! ナースサンタさん! クリスマス以来です! え? なんで注射器持ってにじり寄ってくるの? 予防注射? うさぎだから? やーだーー!! 脱兎のごとく、ダッシュ!!」| |~|10|「やぁやぁ、サンタのみんな、元気だったかい? あの激闘も遠い彼方、今ではすっかりともだちだねっ! えっ? 違う? そんなぁ」| |>|好きなこと|「好きなこと? 何も考えないことかな? セイバーたるボクは理性があるのだ! あるので、考えるのが面倒なのだ!!」| |>|嫌いなこと|「嫌いなこと? 考えることかな? 即断即決、本能で動く! 理性なんて知ーらない。それがボクだ!!」| |>|聖杯について|「聖杯かぁ……。うーん、うーーん、うーーーん……。欲しい物がイッパイあってまとまらないので、マスターに任せる!!」| |絆|Lv.1|「マスターマスター! あそぼあそぼっ!?」| |~|Lv.2|「おっとマスター、このボクに何か用かい? 用がないならっ、遊びに行こうよっ! んーっ、行こうってばさぁ!?」| |~|Lv.3|「うんうんっ、キミはボクのことが大好きなんだねっ!? わかってるわかってる! ボクってば、パラディンだから、そーいうの、見抜いちゃうもんねっ!」| |~|Lv.4|「にゃにゃにゃにゃっ!! あ、いや、ネコじゃないのににゃにゃにゃは変か……。でもマスター、急にノックするのはやめてよー。ボクにだって、心の準備ってものがあるんだからぁ」| |~|Lv.4|「え? この剣はどうしたって? この剣こそが、カリゴランテを捕らえた時に使った剣なのさ! 伝説だと、網じゃないかって? それはホラ! こーして、分離して使うのさっ! んふふ、わかるわかるぜー? このギミック、刺激的だよねー」| |~|Lv.5|「今のボクにとって、王様はキミだ! 心から忠誠を。そして、愛情という名のスパイスを! キミを思う存分ドキドキさせて、振り回してあげるとしようじゃないか!」| |~|Lv.5|「狂乱のクリスマスも終わりかー。ボクの魅力が思う存分発揮されたイベントだったよね? ……多分。 それにしても、やっぱりボクもサンタっぽくない? プレゼントは……ボクだよ…… なーんちゃって、キャー! キャーキャー!!」| |>|イベント開催中|「マスターマスター! イベントイベント! 大切だよ! 大事だよ! さぁ! 出発だ!!」| |>|誕生日|「なんと!? マスターが生まれた日だって!? それはお祝いしなきゃ!&br() カルデアのみんなをとりあえず呼んでくるから、ちょっと待ってて! みーんーなー!!」| // イベント用のセリフテンプレート #co(){{{{{ |>|>|BGCOLOR(#E6E6FA):CENTER:Event| |[[クリスマス2019 ナイチンゲールのクリスマス・キャロル>イベント情報/クリスマス2019 ナイチンゲールのクリスマス・キャロル]]|1|| |~|2|| |~|3|| }}}}} #endregion()
//新テンプレ // ・「……」:三点リーダー // ・「――」:ダッシュ // ・ 感嘆符、疑問符は全角。文末でなければ後ろに空白を挿入する #region(close,セリフ一覧) |BGCOLOR(#F5FFFA):CENTER:110|BGCOLOR(#F5FFFA):CENTER:40|BGCOLOR(#F5FFFA):LEFT:600|c |>|>|BGCOLOR(#E6E6FA):CENTER:Grand summon| |>|召喚|「わっはっは! わーっはっはっは!&br() 来たよ来たよついに来たとも!&br() クラス、セイバー! アストルフォ!&br() ホントホント、ホントに最優のセイバーだってば!&br() 何だったら出るとこ出てもいいから!&br() コホン。ともかくよろしくね、親愛なるマスター!」| |>|>|BGCOLOR(#E6E6FA):CENTER:Synthesis| |>|レベルアップ|「ほいほいレベルアップ! もっともーっと強くしてね!」| |霊基再臨|1|「コスチュームお着替え! 上着着たよ、似合ってる?&br() ふふふーん、ウサギにプラスすることの小悪魔!&br() いや~ボクってば可愛いな~! ”ウザかわいい”ってやつ?」| |~|2|「変化なーし! フッフッフ、ボクの着せ替え、期待してくれてる?」| |~|3|「へんしーん! 小悪魔じゃなくて天使っぽく、白エプロンだ!&br() 懐中時計を持ったウサギを追いかけて、女王様に会いに行こうかな?」| |~|4|「マスター、弱いボクをここまで育てたからには、きっとボクに愛着があるってことだよね!&br() なら、ボクもそれに応えよう! 頑張ってセイバーらしい優秀なトコロ、見せてあげちゃう!」| |>|>|BGCOLOR(#E6E6FA):CENTER:Battle| |開始|1|「はっじまるよー?」| |~|2|「さてさて、ボクの剣技が通じるといいんだけど……。&br() 大丈夫かな? 大丈夫だろ!」| |~|3|「よ〜っし、やっるぞーっ! パワーアップしたボクの剣技を見せてやる!!&br() ……アップした根拠は無いけど」| |~|特殊|「メリークリスマス! ボクは自分をサンタだと思い込んでいる、特に無関係のアストルフォだっ!!&br() アイデンティティー……ヤバくない?」(クリスマスイベント限定)| |スキル|1|「ボクはやるぜ! ボクはやるぜー!?」| |~|2|「これでどうだろ?」| |~|3|「びよーんっ!」| |~|4|「だよーん!」| |コマンドカード|1|「うんっ!」| |~|2|「おっけ!」| |~|3|「はいはーい」| |宝具カード|1|「ボクの必殺技……、見せるときが来たか」| |~|2|「どうか絡まりませんように!」| |~|3|「カリゴランテの剣、行くぞっ!」| |~|4|「巨人、ここに捉えたりっ!」| |アタック|1|「せーのっ!」| |~|2|「あらよっと」| |~|3|「ちぇーすとー!」| |~|4|「はいっはーいっ!」| |~|5|「巻き取れっ!」| |~|6|「がりがりやるぞっ!」| |エクストラアタック|1|「トルネード……アターック!」| |~|2|「クルクル回転っ! ケラケラ投擲っ!」| |~|3|「いつもより多めに回しておりまーすっ!」| |~|特殊|「クリスマスプレゼント! はいどうぞー?」(クリスマスイベント限定)| |宝具|1|「月を見上げるウサギとて、理性のない時もある。暴れる巨人をとっ捕まえて、勇気りんりん行進だ!&br() いっくぞーっ!『&ruby(ヴルカーノ・カリゴランテ){僥倖の拘引網}』!」| |~|2|「華麗に可憐に、舞って散りゆく月下美人! 十重に二十重にギリギリギリギリ! &br() よーし! ボクってばカッコいいぞー!『&ruby(ヴルカーノ・カリゴランテ){僥倖の拘引網}』!」| |~|3|「舞ってまーすっ! 巻き付いてまーすっ! 攻撃してまーすっ!&br() さん、はいっ! ボクの決め顔、可愛カッコいぃ!!&br() あれっ? 宝具名なんだったっけ……? うわぁ! 終わっちゃったー」| |ダメージ|1|「あイタッタタタァッ、ストップストーップ!!」| |~|2|「あイテッ!」| |~|3|「むにゅっ!?」| |戦闘不能|1|「うーん…… 月に、辿り着けなかった…… がっくり……」| |~|2|「失敗したぁぁ! しょうがない、次行ってみよう!」| |~|3|「月まであと9マイルは、ちょっと遠すぎるぅ…… はふぅ……」| |勝利|1|「やったぁ!! 勝った勝ったー! えへへっ、マスター? ご褒美ちょうだい?」| |~|2|「見たかっ! アストルフォちゃん、大勝利!! ……えっ、何? パクってないよ?! 違うよ! 全然違うよぉ!?」| |~|3|「ぴょんぴょんぴょーんっとぉ。え? 何してるのかって? 浮かれて飛び跳ねてるっ!!」| |>|>|BGCOLOR(#E6E6FA):CENTER:My room| |会話|1|「ねぇねぇ、マスターマスター? 出かけよーよ、行こうよー、遊ぼーよー。ねーってばーー!!」| |~|2|「主従関係? しゅじゅー? じゅじゅー? うーん? んー? んーー? うん、考えるのやめた!」| |~|3|「マスターとの関係かー。それはキミが決めることだね! どんなカンケイでもお好きなように!」| |~|4|「おや? ブラダマンテじゃないか! ボクだよボク! 美貌の騎士アストルフォだよ! ふふーん、今回のボクってば、セイバーだもんねー。 え?ヒポくん? ヒポくんは……。あっ……、召喚のときに持ってくるの忘れたー!!」([[ブラダマンテ]] 所属)| |~|5|「うわっ、ボクだ……。わー、わー、わーー、わーー! ボクってば、カワイイ♡ うむっ、ライダーでもセイバーでも、ボクの可愛さは限界突破中だな! えっへん!」([[アストルフォ(騎)>アストルフォ]] 所属)| |~|6|「むっ、うさぎの気配? 海賊なのにうさぎだって!? ズルいよそんなの。あっ、でもボクだって、騎士でうさぎだ! よーし、負けてないぞ?」([[アン・ボニー&メアリー・リード]] 所属)| |~|7|「猛獣だ! ジャガーだ! ふぇええん、来ないでよ!!([[ジャガーマン]] 所属)」| |~|8|「ん? ボクに懐中時計を持ってほしい? 童話になるから? ふふん、よし! いいとも! でもボクってば遅刻とか時間とか、あんまり気にしないんだよね。え? やっぱりいい? がっかり……」([[ナーサリー・ライム]] 所属)| |~|9|「うおぉ! ナースサンタさん! クリスマス以来です! え? なんで注射器持ってにじり寄ってくるの? 予防注射? うさぎだから? やーだーー!! 脱兎のごとく、ダッシュ!!」([[ナイチンゲール〔サンタ〕]] 所属)| |~|10|「やぁやぁ、サンタのみんな、元気だったかい? あの激闘も遠い彼方、今ではすっかりともだちだねっ! えっ? 違う? そんなぁ」ナイチンゲール(サンタ系サーヴァント 所属)| |>|好きなこと|「好きなこと? 何も考えないことかな? セイバーたるボクは理性があるのだ! あるので、考えるのが面倒なのだ!!」| |>|嫌いなこと|「嫌いなこと? 考えることかな? 即断即決、本能で動く! 理性なんて知ーらない。それがボクだ!!」| |>|聖杯について|「聖杯かぁ……。うーん、うーーん、うーーーん……。欲しい物がイッパイあってまとまらないので、マスターに任せる!!」| |絆|Lv.1|「マスターマスター! あそぼあそぼっ!?」| |~|Lv.2|「おっとマスター、このボクに何か用かい? 用がないならっ、遊びに行こうよっ! んーっ、行こうってばさぁ!?」| |~|Lv.3|「うんうんっ、キミはボクのことが大好きなんだねっ!? わかってるわかってる! ボクってば、パラディンだから、そーいうの、見抜いちゃうもんねっ!」| |~|Lv.4|「にゃにゃにゃにゃっ!! あ、いや、ネコじゃないのににゃにゃにゃは変か……。でもマスター、急にノックするのはやめてよー。ボクにだって、心の準備ってものがあるんだからぁ」| |~|Lv.4|「え? この剣はどうしたって? この剣こそが、カリゴランテを捕らえた時に使った剣なのさ! 伝説だと、網じゃないかって? それはホラ! こーして、分離して使うのさっ! んふふ、わかるわかるぜー? このギミック、刺激的だよねー」| |~|Lv.5|「今のボクにとって、王様はキミだ! 心から忠誠を。そして、愛情という名のスパイスを! キミを思う存分ドキドキさせて、振り回してあげるとしようじゃないか!」| |~|Lv.5|「狂乱のクリスマスも終わりかー。ボクの魅力が思う存分発揮されたイベントだったよね? ……多分。 それにしても、やっぱりボクもサンタっぽくない? プレゼントは……ボクだよ…… なーんちゃって、キャー! キャーキャー!!」| |>|イベント開催中|「マスターマスター! イベントイベント! 大切だよ! 大事だよ! さぁ! 出発だ!!」| |>|誕生日|「なんと!? マスターが生まれた日だって!? それはお祝いしなきゃ!&br() カルデアのみんなをとりあえず呼んでくるから、ちょっと待ってて! みーんーなー!!」| // イベント用のセリフテンプレート #co(){{{{{ |>|>|BGCOLOR(#E6E6FA):CENTER:Event| |[[クリスマス2019 ナイチンゲールのクリスマス・キャロル>イベント情報/クリスマス2019 ナイチンゲールのクリスマス・キャロル]]|1|| |~|2|| |~|3|| }}}}} #endregion()

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: