No.346 | ||||||||||||||||
真名 | ジェームズ・モリアーティ | |||||||||||||||
Class | ルーラー | Rare | 5 | Cost | 16 | |||||||||||
コマンドカード | 能力値 | Lv. 1 | 霊基再臨 | 聖杯転臨 | ||||||||||||
Quick | Arts | Buster | HP | 2183 | 14887 | |||||||||||
1 | 3 | 1 | ATK | 1615 | 10450 |
マセマティカル・マリグナント・アナイアレイト 数理的悪性摘出 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Card | ランク | 種別 | 効果 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
Arts | B++ | 対人宝具 | 自身の宝具威力をアップ(1T)<OC:効果UP> | 20 | 25 | 30 | 35 | 40 |
+敵全体に強力な攻撃[Lv] Arts(x1.0) | 450 | 600 | 675 | 712.5 | 750 | |||
&〔善〕特攻 Arts(x1.0) | 150 | |||||||
&スキル封印状態を付与(1T) | ||||||||
&〔悪〕特性を付与(3T) |
マセマティカル・マリグナント・アナイアレイト 数理的悪性摘出 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Card | ランク | 種別 | 効果 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
Arts | A | 対人宝具 | 自身の宝具威力をアップ(3T)<OC:効果UP> | 20 | 25 | 30 | 35 | 40 |
+敵全体に強力な攻撃[Lv] Arts(x1.0) | 600 | 750 | 825 | 862.5 | 900 | |||
&〔善〕特攻 Arts(x1.0) | 150 | |||||||
&スキル封印状態を付与(1T) | ||||||||
&〔悪〕特性を付与(3T) |
402,A | CT | 効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 |
8 | 自身に回避状態を付与(2回・3T) | |||||||||||
&必中状態を付与(3T) | ||||||||||||
+敵全体のArts攻撃耐性をダウン[Lv](3T) | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 20 | ||
+敵全体の〔悪〕特性のArts攻撃耐性をダウン[Lv](3T) | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 20 |
317,B++ | CT | 効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 |
8 | 自身のQuickカード性能をアップ[Lv](3T) | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 30 | |
&Artsカード性能をアップ[Lv](3T) | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 30 | ||
&Busterカード性能をアップ[Lv](3T) | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 30 | ||
&クリティカル威力をアップ[Lv](3T) | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 30 |
601,EX | CT | 効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 |
8 | 自身のNPを増やす[Lv] | 30 | 32 | 34 | 36 | 38 | 40 | 42 | 44 | 46 | 50 | |
&Artsカードのスター集中度をアップ(1T)またはBusterカードのスター集中度をアップ(1T) | 500 | |||||||||||
+スターを獲得[Lv] | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 20 |
101,A |
単独行動
![]() |
|
自身のクリティカル威力をアップ | 10 |
104,EX |
陰謀作成
![]() |
|
自身のArtsカード性能を少しアップ | 5 | |
&宝具威力を少しアップ | 5 |
411,C+ |
パニックカット
![]() |
|
自身に魅了・混乱・恐怖・スキル封印無効状態を付与 |
301 | 効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 |
自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv] | 30 | 32 | 34 | 36 | 38 | 40 | 42 | 44 | 46 | 50 |
601 | 効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 |
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv] | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 20 |
300 | 効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 |
自身の〔ルーラー〕クラスに対する攻撃力をアップする[Lv] | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 30 |
303 | 効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 |
自身のクリティカル威力をアップする[Lv] | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 30 |
613 | 効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 |
自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv](1回<Lv.6~9だと2回、Lv.10だと3回、スキルごとに1回限り>) | 1 | 2 | 3 |
段階 | QP | 再臨用素材 |
1段階 | QP,10万 | ランサーピース,x5 キャスターピース,x5 アサシンピース,x5 |
2段階 | QP,30万 | セイバーピース,x5 アーチャーピース,x5 ライダーピース,x5 バーサーカーピース,x5 |
3段階 | QP,100万 | ランサーモニュメント,x5 キャスターモニュメント,x5 アサシンモニュメント,x5 |
4段階 | QP,300万 | セイバーモニュメント,x5 アーチャーモニュメント,x5 ライダーモニュメント,x5 バーサーカーモニュメント,x5 |
+ | 再臨素材/聖杯転臨合計 |
レベル変動 | QP | 強化素材 | レベル変動 | QP | 強化素材 |
Lv1→Lv2 | QP,20万 | 槍の輝石,x5 術の輝石,x5 殺の輝石,x5 | Lv2→Lv3 | QP,40万 | 剣の輝石,x5 弓の輝石,x5 騎の輝石,x5 狂の輝石,x5 |
Lv3→Lv4 | QP,120万 | 槍の魔石,x5 術の魔石,x5 殺の魔石,x5 | Lv4→Lv5 | QP,160万 | 剣の魔石,x5 弓の魔石,x5 騎の魔石,x5 狂の魔石,x5 |
Lv5→Lv6 | QP,400万 | 槍の秘石,x5 術の秘石,x5 殺の秘石,x5 | Lv6→Lv7 | QP,500万 | 剣の秘石,x5 弓の秘石,x5 騎の秘石,x5 狂の秘石,x5 |
Lv7→Lv8 | QP,1000万 | 忘れじの灰,x36 | Lv8→Lv9 | QP,1200万 | 真理の卵,x15 |
Lv9→Lv10 | QP,2000万 | 伝承結晶,x1 |
+ | 強化素材合計 |
レベル変動 | QP | 強化素材 | レベル変動 | QP | 強化素材 |
スキル解放 | cn_346,x120,サーヴァントコイン | Lv1→Lv2 | QP,20万 | 槍の輝石,x5 術の輝石,x5 殺の輝石,x5 | |
Lv2→Lv3 | QP,40万 | 剣の輝石,x5 弓の輝石,x5 騎の輝石,x5 狂の輝石,x5 | Lv3→Lv4 | QP,120万 | 槍の魔石,x5 術の魔石,x5 殺の魔石,x5 |
Lv4→Lv5 | QP,160万 | 剣の魔石,x5 弓の魔石,x5 騎の魔石,x5 狂の魔石,x5 | Lv5→Lv6 | QP,400万 | 槍の秘石,x5 術の秘石,x5 殺の秘石,x5 |
Lv6→Lv7 | QP,500万 | 剣の秘石,x5 弓の秘石,x5 騎の秘石,x5 狂の秘石,x5 | Lv7→Lv8 | QP,1000万 | 黄昏の儀式剣,x36 |
Lv8→Lv9 | QP,1200万 | 煌星のカケラ,x15 | Lv9→Lv10 | QP,2000万 | 伝承結晶,x1 |
+ | 強化素材合計 |
[編集]
第2部 第6.5章「死想顕現界域 トラオム 或る幻想の生と死」にて実装された期間限定★5ルーラー。
+ | ルーラーのクラス特性 |
ステータスはバランス型で、星5裁平均程度のATKを持つ。
カード構成はA3+A全体宝具。Hit数はB/A/Q/Ex/宝具が4/4/4/5/4。N/Aは標準。
クラススキルは「単独行動 A」「陰謀作成 EX」「パニックカット C+」。
クラススキルでArts性能&宝具威力が少しアップしており、さらに魅了・混乱・恐怖・スキル封印を一切受けない。
属性は混沌・悪・人。
【スキル1】数学的思考 A CT:8-6
自身に回避状態(2回・3T)&必中状態(3T)を付与し、敵全体のArts攻撃耐性ダウン(3T)、さらに〔悪〕特性であれば追加でArts攻撃耐性ダウン(3T)する。
防御・攻撃両面に使え、NP効率も上げることができる。
〔悪〕特性は後述の宝具で能動的に付与できるため、状況によっては宝具後に付与することも選択肢となる。
+ | 〔悪〕特性持ち一覧 |
【スキル2】スライドルール・ウェポン B++ CT:8-6
自身のQuickカード性能&Artsカード性能&Busterカード性能&クリティカル威力をアップ(3T)するスキル。
カード性能全体を引き上げ、クリティカルダメージの向上もできる。
【スキル3】骰子の選択 EX CT:8-6
自身のNPを増やし、ArtsカードまたはBusterカードのスター集中度アップ(1T)、さらにスターを獲得する。
NP50%付与するので宝具に繋げやすく、スター最大20個獲得でクリティカルにも繋げやすい。
ArtsかBusterのどちらに集中するのかはそれぞれ半々であり運が絡む。あまり当てにせずに20個+αで確定にできるように味方・礼装などでサポートしたほうが良いだろう。
Arts属性の全体攻撃宝具。ダメージ前に宝具威力アップ(1T)し、〔善〕特攻攻撃を行い、スキル封印(1T)と〔悪〕特性(3T)付与を行う。
〔善〕特攻は実装サーヴァントの約4割が特攻対象となる。
敵全体に4hitするため、〔悪〕以外にS1・S3込みで謎のアルターエゴ・Λやオデュッセウス程度のNP回収量がある。
弱体耐性などがなければスキル封印が確定で付与されるため、宝具使用ターンにはスキル使用を気にせず攻撃できる。
〔悪〕特性は弱体状態とも強化状態とも使われないため、防がれることはない。
能動的に〔悪〕特性を付与できることに着目して冤罪剣のように、シャルル=アンリ・サンソン、ヴラド三世〔EXTRA〕、紅閻魔、アストライア、謎のアイドルX〔オルタ〕のサポートに使うことも手である。
2024/8/9に実装された強化クエストクリア後は、ダメージ基礎倍率アップと、ダメージ前の宝具威力バフが3Tに延長される。
+ | 〔善〕特性持ち一覧 |
全体攻撃宝具とクリティカルによる掃討力に長けたアタッカー。
ルーラーであるため攻撃相性有利は限られるが、多くのクラスに対して防御相性有利であるため、混成の敵相手でも使い回しがしやすい。
とは言え、単クラスの敵相手では相性有利のアタッカーや特化型のアタッカーがいるので使い分けるようにした方が良いだろう。
ILLUST | 本庄雷太 |
CV | 伊東健人 |
筋力 | C | 耐久 | C+ | |||||||||||
敏捷 | B | 魔力 | B | |||||||||||
幸運 | A+ | 宝具 | EX |
+ | アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放 |
+ | アンロック条件:絆レベルを 2 にすると開放 |
+ | アンロック条件:絆レベルを 3 にすると開放 |
+ | アンロック条件:絆レベルを 4 にすると開放 |
+ | アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放 |
+ | アンロック条件:「死想顕現界域 トラオム」 をクリア & 絆レベルを 5 にすると開放 |
[編集]
召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。
特に 召喚の結果報告のみ のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。
他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降
利用者間での注意・誘導は避けてください。
この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。
+ | 過去ログ一覧 |
Comments policy & Terms of Use
・ネタバレ自粛期間中はシナリオや真名のネタバレは禁止です!
ネタバレ自粛期間の文字列挿入箇所
・コメントの内容に準じたコメントフォームを利用しましょう!
※報告を扇動したり異なるフォームへの投稿が散見した場合、coや規制対応することがあります
・現在、異なる板へのガチャ報告に利用者が定型文で誘導を行えるようルール改定するか議論中です。
時間がありましたら賛成/反対だけで構わないのでレスの協力お願いします
閉じる