「司馬懿〔ライネス〕/コメントログ/2」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

司馬懿〔ライネス〕/コメントログ/2 - (2020/06/30 (火) 21:22:28) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

-地味だけどライネス孔明スカディで凸カレアルトリアかモーさんの宝具3連打が自前で出来るのが嬉しい。美遊のほうがコストは軽いけどスキル上げしなくてもやれるのと火力バフ上乗せできるのはいいところ。 - 名無しさん (2019-05-01 18:41:27)
-地味だけどライネス孔明スカディで凸カレアルトリアかモーさんの宝具3連打が自前で出来るのが嬉しい。美遊のほうがコストは軽いけどスキル上げしなくてもやれるのと火力バフ上乗せできるのはいいところ。 - 名無しさん (2019-05-01 18:41:27) -なんでQ2枚なんですかね… それが許されるのはスカディだけやぞ - 名無しさん (2019-05-01 19:22:45) --ライダーなんが悪い。A1枚にされそうなアサシンじゃなくてよかったな - 名無しさん (2019-05-01 20:19:18) --キャスター以外でA3枚はもれなくB(か稀にQ)宝具になるパターンだからね仕方ないね - 名無しさん (2019-05-02 01:04:51) -サモさんシステムではガチ採用枠。サモさん(凸カレ)+玉藻に添えた時に一番火力伸ばせるNP供給役 - 名無しさん (2019-05-01 20:01:48) -ライネスの本体は性能ではなく可愛さ。こういう時は概してガチャ運悪いのが残念。 - 名無しさん (2019-05-01 21:38:37) --バレンタインのために欲しいというところある - 名無しさん (2019-05-01 22:26:44) ---ああ、クソ!なんてことを書いてくれるんだ!ガチャガチャ - 名無しさん (2019-05-02 01:12:03) -弱体耐性ダウンが宝具についてればな 等倍だけじゃ受けきれんこともあるから攻撃デバフ入れたいんだけど対魔力で弾かれること多くてなぁ - 名無しさん (2019-05-01 22:21:26) -CTが長いのが一番ネックな気がする、この娘。第二スキルがCT7-5だったらな - 名無しさん (2019-05-02 01:17:13) --マシュと全体NP配布10しか変わらんのがなあ。その分防御スキルのCT5で短いし、玉藻と組んだ際の回転率が雲泥の差。 - 名無しさん (2019-05-02 01:28:43) ---横に逸れちゃうけど、アタッカー入れる隙間と宝具対策を考えると、玉藻と組む想定はありなくないか? - 名無しさん (2019-05-02 01:41:21) ----防御面のバフorデバフの強い鯖を据えるのであれば玉藻とペアはアリ 上の木の婦長玉藻とかは宝具デバフ両外しさえ無ければ延々耐久出来る 後は対狂で柳生とかかなぁ - 名無しさん (2019-05-02 01:48:10) -----宝具デバフは防バフと乗算だけど…… - 名無しさん (2019-05-02 01:56:39) ------乗算でも等倍でこっちに55-25-85バフがあるからs3をライネス自身に指定すればいい 一応凸レコホルを婦長につけても回転はするが無理矢理感が否めない - 名無しさん (2019-05-02 03:14:47) ----チャージ減少とHP回復がないしCT減らさないと耐久出来ないから玉藻とペアにしないと厳しいと思う - 名無しさん (2019-05-02 06:36:58) -星を吸うから弱い×星を吸ってクリ殴りNP溜めして撃つ宝具が弱い〇 百歩譲って宝具にチャー減が付いてたら並、更にNP配布があったら強キャラだった。アタッカーの為にサポーターを選ぶのに、サポーター(ライネス)の為にアタッカーを選んで、更にもう1人のサポーターもサポーター(ライネス)に合わせなきゃ駄目。美遊でも思ったけど、何考えてこの鯖作ったんだろう - 名無しさん (2019-05-02 06:07:31) --ガバ評価でアホ草 - 名無しさん (2019-05-02 06:19:02) ---長文なだけで的を射てるぞ - 名無しさん (2019-05-02 06:39:12) ----いやガバガバだろ、特に後半 - 名無しさん (2019-05-02 07:33:19) --狂アタッカーしか考えてない内容 - 名無しさん (2019-05-02 06:48:44) ---防御属性無視なんて狂以外必要無かろう他の弱点属性で言ったら防御無視掛ける前に死ぬからな - 名無しさん (2019-05-02 12:33:29) ----防御バフと無敵がある中、それすら突破して死ぬようなら速攻ができるスカスカ以外のPTは死滅してるから - 名無しさん (2019-05-02 12:39:48) --結局、宝具を撃ってサポートするっていうのは、カードを切ってNPを溜める必要があるという事で、必然的にアタッカーの動きを阻害しやすいし耐久戦になりやすい。なのに宝具に耐久に必要な物が何一つとして無いから、オンリーワンってだけで構成の幅がとても狭いんだよなぁ。朕とか宝具から守ってくれる鯖のクリ殴りNP溜めを阻害するのもネックだし、居ると一部高難易度でたまに便利だけど別に居なくてもまったく問題無い鯖って感じ - 名無しさん (2019-05-02 07:04:39) ---実際回してみて分かったんだがクリデバフにしろ相性不利解消にしろ3Tの猶予があって重ねる意味が薄く宝具を3枚目のAやOC用として自発的に使う場面が結構あるため司馬懿単体がアタッカーを阻害しているとは感じない 寧ろ相方になりやすい玉藻orマーリンの宝具の方が回転や立て直しに直結するため縛られやすい - 名無しさん (2019-05-02 09:04:40) --騎狂分の全体攻撃ボスに対して朕の代わりに出すといい、サポーターではなくサポートも出来る耐久Aパアタッカー - 名無しさん (2019-05-02 07:16:04) --運営の人、何も考えてないと思うよ - 名無しさん (2019-05-02 07:16:09) ---その台詞元は「実は考えました」オチだから使われる度にもにょる - 名無しさん (2019-05-02 08:48:27) -クリバフこそ持ってないけれど、攻防両方サポートできるアタッカーにもなりうるので、割と気に入ってる。せめてS3の無敵付与が1回でいいから全体付与ならなぁ。強化してはしい - 名無しさん (2019-05-02 06:56:46) --ATKはドレイクより上だしな。孔明やらと組ませれば火力は出るし、ライネス自体もNPは配れるから2人とも宝具の回転はいい。 - 名無しさん (2019-05-02 07:20:00) ---無敵やリジェネを考えるとマーリンと組ませるのもいいねえ、Bは1枚だけど欠片があればクリ殴り出来ない環境はほぼ無いだろうし英雄作成もちゃんと働ける - 名無しさん (2019-05-02 08:18:00) --イベ特攻入ってるの忘れてない?有利相性ならともかく等倍以下の相手なんてやってられんぞ - 名無しさん (2019-05-02 08:19:14) ---宝具回り始めれば攻撃40↑と防御50↓があるから結構火力でそう、宝具1だと30↓だけど - 名無しさん (2019-05-02 08:29:00) -イベントの敵に狂との混成が多いのはライネス使えって事なんだろうけど、鯖や大型に等倍でモリモリ削られてキツイ。やっぱ宝具効果を2ターン相性有利とかにしてくれ - 名無しさん (2019-05-02 08:32:15) --もう等倍のダメージでも普通に死ねるから等倍になってもな…結局有利鯖使う。カーマで道満殴る時とかには使えるかもしれんが - 名無しさん (2019-05-02 09:24:42) --等倍効果が永続でもない限り、わざわざ宝具きってまでこの効果に期待して入れるかなぁと - 名無しさん (2019-05-02 10:31:32) ---いうて簡単に回るし忠言持ちでもあるから死ぬレベルなら他でも死ぬぞ - 名無しさん (2019-05-02 10:46:14) ---永続だったら耐久なんて端からせずに打ち逃げするでしょ 誰だってそーする 俺もそーする - 名無しさん (2019-05-02 11:00:54) ----ライネスだけでもパッシブで防御属性無視がついてて宝具に全体回避がついてりゃサポの選択が広がった - 名無しさん (2019-05-02 12:34:49) -----そこまで行ったらもう何でもありだな - 名無しさん (2019-05-02 13:10:02) --正直このゲームで等倍なんて与えられてもなと。限定☆5だし防御有利付与でも良かっただろに - 名無しさん (2019-05-02 12:51:57) ---そんなもん付くわけねえだろとしか - 名無しさん (2019-05-02 13:07:47) ---PT全体をルーラー化とかやべーわな - 名無しさん (2019-05-02 13:21:21) ---等倍受け効果っていつ使うのってレベルなのはわかる 鯖揃ってない初心者でも手持ちがないからって相性不利の鯖持って行かないしなあ - 名無しさん (2019-05-02 13:52:28) ----有利アタッカーを3体並べる編成を使ってるのならまず使い道がないってのは分かる。その場合だとそもそもライネス以前にサポも使わないけど - 名無しさん (2019-05-02 13:59:42) -----アタッカー3体とかサポ鯖がいるとか以前の問題で、フリクエレベルならサポ鯖の体力なんて気にしないし、高難易度で相性不利の強いサポ鯖連れて行っても別にクリアしてきたでしょ? - 名無しさん (2019-05-02 14:08:54) ------そりゃ高難易度で持ち物検査なんてされた日にゃ堪ったもんじゃないわな。クリアできるって括りで言えば余程酷い編成をしなけりゃできるし。 - 名無しさん (2019-05-02 14:12:43) -------言ってる通り、この性能で必須になる事はないって事ね。それを宝具で持ってきたのが残念だなあと。久々にナイチン引っ張り出して遊んでるけど - 名無しさん (2019-05-02 14:16:29) --------仮にこれをスキルで持ってこられてもw玉藻とかでCTを只管短めない限りは強制的に切れ間2-3T確定とかになるから物凄く使いにくいことになってたと思う - 名無しさん (2019-05-02 14:25:48) ---------スキルで宝具効果を持ってきたら良かったという事が言いたい訳じゃないんで・・・ - 名無しさん (2019-05-02 14:41:09) ----------つまりどういう事だってばYO いや、実際どうでも良いんだけどさ - 名無しさん (2019-05-02 14:51:03) ---------婦長+ライネス+アタッカーが今ん所一番おもろい。鍛錬と合わせて婦長がエグいほど硬い - 名無しさん (2019-05-02 20:25:01) ---1Tなら、そんな鯖がいてもいいかもね。ただ限定5だから盛れってのは理由としてないな - 名無しさん (2019-05-02 14:52:53) ---NP効率劣悪の1Tのみなら許されるかもしれない - 名無しさん (2019-05-02 20:43:28) ----1T無敵付与弱体解除防御バフ追加の鯖が既にいる時点で・・・ - 名無しさん (2019-05-02 20:56:07) -----聖女はそれしか出来ないからこそだししゃーない。 - 名無しさん (2019-05-02 21:00:04) ---好きな鯖で戦える幅広がるからいいと思うけどww - 名無しさん (2019-05-03 10:56:31) --等倍で耐久させたいなら全体防御アップも付けるくらいはしないとな。それ付いてれば評価だいぶ上がっただろうに - 名無しさん (2019-05-02 18:49:12) ---評価がだいぶ上がる度事じゃないと思う。素でA効率がマシュの1.5倍以上で、尚且つその速度で撃てる宝具を使用したらPT全員が宝具撃った後のマシュ状態(シールダー特性+マシュ宝具の防御バフ乗せ)になる訳だし。 - 名無しさん (2019-05-02 20:55:05) -こいつはイリヤ同様、薄い本で愛の媚薬令呪っクスされるためだけに生まれたもんだろ、夏が楽しみだわ - 名無しさん (2019-05-02 17:13:54) -結局は普通の人は使わないけど、趣味パ好きの人は色々遊べるくらいの評価なのかな - 名無しさん (2019-05-02 18:32:30) --そりゃあ一部除けばほぼその評価に落ち着くからな - 名無しさん (2019-05-02 18:49:23) --つまり他のすべての鯖と同じですね - 名無しさん (2019-05-02 20:29:46) --最適解以外使わないってなるなら9割近くの鯖は使う必要ないからな - 名無しさん (2019-05-02 20:50:35) --だが趣味…宝具レベルと聖杯と金フォウで性能の壁をある程度超えられるのがアタッカーで超えられないのがサポートだ - 名無しさん (2019-05-02 22:06:57) ---アタッカーなら気分で色々使えるけどサポーターはそういうのあんまり無いからな - 名無しさん (2019-05-02 22:17:46) --色々は遊べないかな。バサカを連れ回しやすくなるかなってだけだから - 名無しさん (2019-05-03 01:32:48) ---何でこういう人って既に何度も話されているバサカアタッカー以外のPT構成例を頑なに無視してこういう木にまで茶々をいれてるんだろう - 名無しさん (2019-05-03 01:46:50) ----バサカアタッカー以外の構成例ga - 名無しさん (2019-05-03 19:17:52) -開き直ってクリup礼装装備+欠片Aサポで固めて耐久とか考えたけど意味ないねこの戦法 - 名無しさん (2019-05-02 18:40:43) -最近は性能とか気にせずキャラ目当てで引いてるから、今回はかなり突っ込んだ。キャラ目当てで引くようになってからますます課金が加速してる気がする・・・。 - 名無しさん (2019-05-02 20:48:33) --ようこそ、こちらの世界へ。4章や水着イベ楽しみだな(ニッコリ - 名無しさん (2019-05-02 20:52:33) ---4章と水着の間にぐだぐだもありそうで怖い。 - 名無しさん (2019-05-03 01:40:55) --むしろ性能重視だったらもう積極的に引く必要すらないからな - 名無しさん (2019-05-02 21:17:46) -何だかんだバサカと組ませると楽しい。特にナイチンゲールをサポートさせると大体のAP5クエストは遊べた。高難易度で使えるかと言われると状況次第なのは仕方無い。 - 名無しさん (2019-05-02 21:08:45) --A宝具バサカを気軽に連れまわせるので、使ってなかった身としては新鮮な気分にはなった - 名無しさん (2019-05-02 23:16:33) --攻撃弱体に耐性無ければ、安定だからの。玉チンゲと並べば無敵貫通対策の相性無視耐久で最低限の火力を確保しながら出来そうなのが魅力ポイント - 名無しさん (2019-05-02 23:39:53) --カリギュラ司馬懿マーリンで再演クエスト回ったら安定して回せた。スキル封印とクリダウンが地味にシナジーある。刺さる高難度には刺さるかもしれんね。 - 名無しさん (2019-05-03 02:14:51) ---カリギュラ? その発想はなかったな。ちょっと試してみたい。 - 名無しさん (2019-05-03 02:51:45) ----等倍維持できればマーリンの回復と皇帝特権が余裕で間に合うから固いよ - 名無しさん (2019-05-03 15:08:28) --編成難度がアレだがオルタニキ司馬懿マーリンも想像通り強いわ OC有のオルタニキの宝具がそこそこのペースで飛んでいくし幻術→マスタースキル込の各スキル→幻術とすれば敵宝具4巡目まで安泰(その頃には敵に致命傷が入ってる) - 名無しさん (2019-05-03 03:19:04) ---回数無敵と回数回避で通常攻撃だとまず死ななそう。Crit対策をオニキもマーリンも共にもってるから重ねたらスキル使われても封殺できそうだし - 名無しさん (2019-05-03 03:25:23) --婦長の宝具は耐性ぶち抜く前提で設定してあればまだよかったんだけどな、現状雑に使えない玄人向けだわ - 名無しさん (2019-05-03 05:41:30) -防御相性変更で有利取るんじゃなくて防御不利を打ち消すだけなら5ターンくらいは欲しかった - 名無しさん (2019-05-03 00:44:17) --A主体なら3Tで宝具回せるでしょ - 名無しさん (2019-05-03 02:15:46) --組んでみれば分かるが5Tあっても宝具打たないターンが増えるだけよ 3TでもAチェインやOCのために切れる前に撃つ事あるぐらいだし - 名無しさん (2019-05-03 03:13:40) -つまりA全体宝具☆五狂が来ればいいのか - 名無しさん (2019-05-03 01:53:19) --俺は謙虚だからあまり多くは求めないけど、ついでにスキルに防御バフ、宝具に攻撃デバフを持参してくれても良いぞ。 - 名無しさん (2019-05-03 03:13:23) -総評の「クラス統一して運用すれば星吸うのも気にならないゾ!」って、それ解決になってなくね - 名無しさん (2019-05-03 04:34:55) --星操作出来ないと散っちゃって中途半端になるわな - 名無しさん (2019-05-03 05:36:09) --そもそも統一したら防御不利打消しどうすんねんって話になる - 名無しさん (2019-05-03 06:52:25) ---エゴ相手にライダーって限定的すぎるし防御不利しか打ち消せないからアサシン相手には普通ライダー自体使わないしで謎すぎるわな。 - 名無しさん (2019-05-04 01:37:51) --てか無理に持ち上げすぎておかしい所が多い。雷帝や竜馬と相性いいなんて語られてるか?…攻撃力アップを自前で持たない~とかいやその程度で相性いいとか言わねえだろ - 名無しさん (2019-05-03 07:32:44) ---言うて、攻撃40%と防御とNPを付与できる騎って時点で(敵がエゴとか狂じゃないと防御不利の打ち消しが無駄になるとは言え)騎PTを組むことができるのは事実じゃね?まぁその場合だと仮想敵は狂か術になるだろうから仮に術の場合は等倍になる術サポ(孔明)でも余程の場所(半減受けじゃないとキツイとか)じゃない限りは問題は無いのだろうけど。 - 名無しさん (2019-05-03 07:58:44) --というかあの性能の文章書きなおした方がいいと思うわ。内容かなり滅茶苦茶だよ - 名無しさん (2019-05-03 15:00:57) -百重の塔の頼光・茨木辺りには最適解ってくらいにハマったな、まぁライネス以外がヤケド治す手段なくてアレなことになったが、状態異常回復付けるなら全体がよかったなぁ - 名無しさん (2019-05-03 05:28:32) -今から強化の話もなんだけど、コマンド性能とかスキル構成とかは悪くないから、、ちょっとテコ入れしただけで化けそうやな。司馬懿との関係の話の掘り下げで幕間は作りやすそうだしな。 - 名無しさん (2019-05-03 05:42:59) -防御ダウンの代わりにダメージにしてくれないかな - 名無しさん (2019-05-03 06:00:55) -なんか相性変更使えないとか言われてるけど、混成や騎相手に安心して術連れてけるってだけでも個人的には価値あるんだが。そりゃガチで行くときはおなじみの人権鯖でタスキルなりするけどさ - 名無しさん (2019-05-03 08:35:46) --安心しては連れていけないよ。等倍でボッコボッコ殴られるし、宝具維持しようとするならクリアターンが伸びやすいから相手によっては危険 - 名無しさん (2019-05-03 08:59:05) ---それ、やたらと言う人がいるけどだったら孔明とかNP50付与目的での速攻以外で使えないじゃんってなるぞ。等倍以下で全体防御や無敵付与をもってても辛いのなら、不利状態で全体防御とかしても辛いどころか即死することになるのだろうし - 名無しさん (2019-05-03 09:07:04) ----孔明とは運用方法違うから比べられなくない?孔明使うなら孔明以外は有利鯖連れていくだろうし、最悪孔明が落ちてもなんとかなるでしょ - 名無しさん (2019-05-03 09:21:08) -----いや、孔明が実際には即落ちるとかそういう話じゃなくて。普通に孔明とかマシュとか使ってれば分かると思うけど、防御バフ+ダメージカットのおかげでスキルの効果中はCritじゃない通常攻撃の実ダメージは本当に軽微なものになるじゃん?って。その上でライネスは更に相性変更して等倍にできるし、切れ間の際に相性的に危ない敵が居る時は不利の奴に無敵を張れるしで「安心できない」ってのは無いよってこと。「ライネス1体をサポに入れたらPT全員のHPが全く減らない状態でクリア可能」とかそういうレベルを想定して「そんなレベルじゃないから安心できない」って言ってるのなら「流石にそれは過大評価」って言うしかないけど。 - 名無しさん (2019-05-03 09:41:21) ------まぁライネス自体は堅いから落ちないわな。てっきり相性不利パーティで組む話かと勘違いしてたわ。スマンね - 名無しさん (2019-05-03 09:51:41) ----実際ある程度の難易度以上は速攻推奨じゃない?術サポ1人を等倍受けさせるために敵に有利取れるわけでもないうえにアタッカーから星を吸うライダーサポを連れていくかっていうとウーン - 名無しさん (2019-05-03 09:27:17) -----そもそも既存のクエストでもその殆どは耐久構成ので突破は可能で、ライネスってその耐久構成を更に安定化させる要員だと思うんだけどそこでたぶん考え方が食い違ってるんじゃないのかな?って思うの。別にライネスを入れたからどんなクエストでもド安定でクリアできるようになるってものではなくて、既存の耐久構成で発生し得ていた事故を防げるから安定してクリアできるようになるって感じなものだと思う。 - 名無しさん (2019-05-03 09:55:37) ------既存のサポと違ってライネスの耐久性って敵の宝具への対抗策が弱いから言うほど安定して耐久できるか? - 名無しさん (2019-05-03 10:53:05) -------いやそこは他でフォローしなよ なんで耐久要素がライネス単体前提なんだよ - 名無しさん (2019-05-03 10:56:51) --------他って誰?術サポ4人だって一人で守り切るのは無理だけどそれぞれの耐久方法が違うからこそ組み合わせて耐久ができていたわけだが。既存の耐久構成で発生し得ていた事故ってクリティカルなのだろうけどライネス入れた結果宝具対策が負担になってしまっていたら元も子もないんじゃ - 名無しさん (2019-05-03 11:12:44) ---------自己レス 「それぞれの耐久方法が違う」っていうのは必要ないか。 - 名無しさん (2019-05-03 11:16:14) ---------マーリンやジャンヌの無敵でいなすなり、チャージ減するなり、宝具威力ダウンするなり、方法なんていくらでもあんでしょ。第一他をどうサポートするかなんて敵の編成によってこっちの編成も変わるだろそんなもん - 名無しさん (2019-05-03 11:24:50) ----------敵チャージ周期の関係でマーリンもジャンヌも防げるのは基本1回だろ。チャージ減少だって単独で連発できるものでもないし、宝具威力ダウンなんて使える鯖も安定して付与する方法も少ないし - 名無しさん (2019-05-03 11:43:37) -----------マーリンはまだしもジャンヌが一回?本当にジャンヌ使ったことある?。チャージ減にしたって考えて編成すればそれなりに連発できる。宝具威力ダウンも方法が少ないだけなら選択肢にいれればいいじゃん。他にも攻撃デバフ防御バフで宝具無力化だってできる。そもそも相手が攻撃宝具じゃないときだってある。敵の編成によって柔軟に変えるのが耐久パの楽しみ方じゃないの?なんで自分から選択肢少なくしていってんの - 名無しさん (2019-05-03 11:57:07) ------------まさしくその通りで、仮想敵の設定すらせず既存のサポと入れ替えてライネスなら事故を減らせるって言うのはアリなのか? - 名無しさん (2019-05-03 12:04:23) -------------ライネスの宝具とか無敵で減らせる事故ってマーリンに限らず下手したらダビデレベルだよなぁ - 名無しさん (2019-05-03 12:14:53) -------------それ上で言い出したの俺じゃないからアレだが、より安定してクリアできるようになるクエストもあるってニュアンスだろ?ライネス使うことで事故を減らせるクエストがあるってのは普通にありえることだと思うが?すべてのクエストでライネス使うべきなんて誰一人としていってないでしょ - 名無しさん (2019-05-03 12:16:23) --------------防御不利と単体無敵で減らせる事故ってそれこそジャンヌA殴り宝具で回してれば回避出来ると思うけど - 名無しさん (2019-05-03 12:19:39) ---------------防御不利で一瞬で沈んでいくのをジャンヌで回避は出来んと思うけど。流石に暴論過ぎる。相手にバーサーカーやアベンジャーが混じってるだけでもジャンヌよりライネスのが安定する可能性あるでしょ。別に俺はライネスがそこまで刺さる機会が多い鯖とは思わんが、かたくなに否定するのもよくわからん。敵の編成次第じゃ耐久パなら選択肢に入ってもおかしくはないでしょ - 名無しさん (2019-05-03 12:35:43) --------------その「普通にありえること」っていうのにピンと来ない人が多いから何度もこの議論になるのでは? - 名無しさん (2019-05-03 12:36:48) ---------サポどころかアタッカーにまで結構な負担を強いるのが評価を辛くしてるとこよね - 名無しさん (2019-05-03 11:28:52) -------そこはライネスだと不足してる部分だし上でも書いてあるようにライネスを入れたから万全って訳ではないから、他での対策を取る必要があると思う - 名無しさん (2019-05-03 11:06:49) -引けたし育てて使うぞ!って思ったら杭と鈴……実用化は遠そうだ…… - 名無しさん (2019-05-03 10:40:18) --それ払うほどの性能か?って言われるとね…NOだよな… - 名無しさん (2019-05-03 12:10:10) ---さも賛同してるかのように返してるけどそういう事言いたいんじゃないと思うぞ - 名無しさん (2019-05-03 12:29:21) ----話の脈絡無視してまで下げたいだけでしょ、ほっとけ - 名無しさん (2019-05-03 14:00:54) -----致命的に話が理解できないのかもしれん - 名無しさん (2019-05-03 20:29:22) -耐久パって既に完成してるからライネスが割とノイズなんだよなしかも相性等倍化が噛み合わない、防バフ30のが遥かに良かった - 名無しさん (2019-05-03 12:06:02) --完成してるかはともかく回復も敵妨害もないから要塞要員としても普通にイマイチよね - 名無しさん (2019-05-03 12:14:12) --遥かにってかあれだけ暴れたマシュの疑似上位互換になるから良いを超えてただの壊れでしょ - 名無しさん (2019-05-03 12:30:49) ---上位互換とかいうならCT減らしてタゲ集中ないと - 名無しさん (2019-05-03 12:36:01) ----暴れたのは宝具2連打やスキルでの全体防バフガン積みが主要因だから別にタゲ集中要らんでしょ 凸レコで強引に確率上げたカリギュラと玉藻っていう雑な構築でも対魔力無い(OC入りなら低ランクも)相手は全て封殺するわ - 名無しさん (2019-05-03 13:12:29) --スキルがそれっぽいってだけで耐久用の鯖じゃないでしょこの子。宝具回したところで回復も防御バフも無いんだし - 名無しさん (2019-05-03 13:25:51) --実際問題、高難易度でバサカ耐久出来るのかね?あくまで等倍に出来るだけだから、長期戦だと普通に事故りそう。クリデバフも20だと若干怖いし宝具の対処は他に任せる事になるし。どうしてもどこかに穴が出来そうだな。 - 名無しさん (2019-05-03 14:53:07) ---カリギュラならなんとかなりそう。めんどくさいスキル群と宝具まとめて止めれるし。耐久なさすぎてマシュ必須だったがカリギュラと組ませるなら実質上位互換って感じ - 名無しさん (2019-05-03 15:17:43) ---最近では相性有利でも殴られると下手したら結構簡単に落ちるし防御よりも全体に回避か無敵、タゲ集中で最低限守って火力で速攻掛ける方がいいパターンが多いからなぁ - 名無しさん (2019-05-03 15:27:24) -クリアタッカーにするにしてもダメがない宝具を撃たないとデバフが消せないから話にならん - 名無しさん (2019-05-03 12:17:06) --S2のデメリットって何でついているんだろうな謎すぎる - 名無しさん (2019-05-03 12:42:03) ---騎の孔明にならないようにしたか、相性等倍で耐久しまくれると考えたか、その両方か。そもそも限定☆5でデメリット付きなんて余程調整に自信なきゃやっちゃダメ - 名無しさん (2019-05-03 14:30:05) ----そもそもこのゲームで限定だから強いって幻想だし - 名無しさん (2019-05-03 16:10:50) -現状は環境もありどうしても中途半端で弱い鯖ですが趣味で充分に力は引き出せます…程度でいいのに無理にべた褒めより自然だし - 名無しさん (2019-05-03 12:42:50) --バサカを侍らせみんなで殴るが正しい使い方だろな。☆集まるから宝具回して防御も下げられるし。耐久とか高難度って鯖じゃねーよ - 名無しさん (2019-05-03 13:38:51) --実際そんなとこだろ。変な擁護する奴と実情以上にsageる奴が争ってこんなになってる - 名無しさん (2019-05-03 14:58:28) -孔明と組ませるとNP20(25)チャージ持ち鯖が宝具2連発できてバフもそれなりってだけでも割と使い道あると思うがなあ - 名無しさん (2019-05-03 14:07:25) --実際、塔追想では使い道あったよ。フレンドないしは同鯖禁止でB宝具アタッカー以外なら、マーリン抜いてオダチェン込のサポート3番手に欲しいスペックはある。つまり使い道はあるけど出番は現状ないね。 - 名無しさん (2019-05-03 14:51:35) --ぶっちゃけ術サポ連中が便利過ぎるだけで、カタログスペックは高いと思うんだよ。敵がライダーなら普通に採用するんじゃない? - 名無しさん (2019-05-03 14:58:31) ---と思うやろ?むしろ看板とかを術サポにつけて早期に落ちてもらう運用の方が便利だったりするんだよ。本当にあの連中能力強すぎてライネスの性能でも比べてしまうとって場面しか今の所なさすぎて悲しくなる・・・ - 名無しさん (2019-05-03 15:10:27) ----ほなら対殺で同じ事すればええんちゃうの - 名無しさん (2019-05-03 15:18:28) -----看板付ける性質上ライネスのキモとなる宝具が撃てないのでそれ駄目なんですよ。なんでスカディ孔明マーリンのスキルの方がPT強化には優先されるッス - 名無しさん (2019-05-03 15:40:21) ------2ターン目にオダチェン使ってサポ計4体のバフ乗せアタッカーがぶっ放すとかいう感じのムーブじゃないの?落ちやすさが重要な。 - 名無しさん (2019-05-03 15:51:47) -------バフが最大限効果ある3ターンを考慮してアタッカーへのサポートをスカディ孔明マーリンの3人を候補に(Wで運用もありえる)カード固定で水着BB辺りが現状最適解なんじゃないかな - 名無しさん (2019-05-03 15:59:18) --------シェイクスピアみたいな運用なら確かにコストがネックだけど妥当に思える - 名無しさん (2019-05-03 17:20:54) -----術サポ連中に明確に優位とれるのこれしかないな。瞬発力のカタログスペックが高いけど術サポ未満で、耐久を見据えるとジャンヌマシュに枠取られる。敵がライダーとしてもチャージ長いからおっきー単騎できる程度の温さで、特に優位もない。 - 名無しさん (2019-05-03 15:41:56) ----PT全員が攻撃に混ざってきてかつスキルのリキャストが長いゲームでサポーターを運用するならそれが最適解だからな。逆に言えばサポーターがそういうゲームで不純物にならず使われるためにはそこそこの性能じゃダメ。ましてや防御性能が売りとなると - 名無しさん (2019-05-03 15:28:33) -防御有利付与だったら、宝具に防バフや回復がついてたら、そもそも攻撃宝具だったら、とまあ色々言いたくなる鯖だよな。かわいいだけに。ああスキル2のデメリットは論外だから早々に強化クエを - 名無しさん (2019-05-03 15:02:03) -A3枚A宝具のバサカがいればなあ アステリオス婦長カリギュラなど面白いけどAチェイン出来ない時が多すぎてもやもや - 名無しさん (2019-05-03 15:54:43) --狂化がBにしか乗らんのが悪い - 名無しさん (2019-05-03 16:37:39) --回復ほしいからかよく婦長の名前出てくるけどあまり相性良くないとおも。つか婦長側にメリットがあまりない - 名無しさん (2019-05-03 17:01:04) ---2倍被ダメが等倍になるのは結構大きいメリットでは - 名無しさん (2019-05-03 17:04:49) ----その為にS2を自分に使うのか?本末転倒では?等倍3Tが機能するまでとしてからで決着つけるなら他の攻サポ出来る鯖で速攻すればええ - 名無しさん (2019-05-03 17:14:44) -----ライネスS1と婦長S2が乗ってる間はまず落ちる事なんてないし、ライネスのA効率って凄いから宝具はまず間に合うと思うぞ。それでも間に合わない上に落ちるほどやばい場面ならそいつにS3付与しとけばいいのだし - 名無しさん (2019-05-03 18:13:20) -----婦長側のメリットは等倍と防御バフ、ライネス側のメリットは回復。玉藻が入ると楽しく遊べる。趣味パなのはその通りなんだけど、無敵貫通で耐性持ちとかのギミックあれば最適解もあり得る。まあ、あればだから手札が増えた位に思っとけばいい。極論ゲーム何て楽しくなかったらやらないし。楽しみ方は人それぞれ。 - 名無しさん (2019-05-03 19:38:23) ---ライネス使って遊ぶなら、しいて言えばこの鯖使うとシナジーあるんじゃないか程度の考えだから ライネスもだけど婦長もガチ性能じゃないのは誰から見ても明らかなんだし - 名無しさん (2019-05-03 17:39:17) ----ガチじゃないって言うか、既存の耐久構成を補強・安定化させるためのパーツで合って、別に今まで凸カレやスカディをもってなかった人がそれらを手に入れて世界が変わるって感じなことが耐久面でおこるって訳ではないからね。後者と考えてる人にとっては使えねー・どこで使うん?ってなるのも分からなくもない。そりゃ今まで耐久パなんてつかわずにスカスカで突破できてるのにあえて新しく耐久パを組んだところで効率悪く感じるだろうし、さらに言えばその耐久パにライネスを入れた所で目新しく劇的なものになる訳でも無いしね - 名無しさん (2019-05-03 18:23:10) -本番は4章の鯖だからな。こいつはその前のウォーミングアップみたいなもんよ。 - 名無しさん (2019-05-03 18:08:54) -てかこいついるだけで常に防御50ダウン投げられるって分かってんのか - 名無しさん (2019-05-03 21:55:08) --宝具Lv5基準は廃人すぎだろ - 名無しさん (2019-05-03 23:27:09) --ほーんでもそれ孔明でいいよね配布NP量もAの枚数も上でガン回ししてるだけで宝具対策にもなるし - 名無しさん (2019-05-04 01:12:57) ---A性能の差見てから出直して来いAクリ二回で100溜まんだぞこっちは - 名無しさん (2019-05-04 02:50:00) ----Aクリに頼らないといけない時点で論外だろ孔明と違って連射しても防ダウン以外ほぼ腐るしなむしろ無駄だらけの荒いNP効率 - 名無しさん (2019-05-04 09:29:25) -----横だけど流石に「だからNP効率あっても無駄」ってなるのは流石に無理があるってか謎すぎるぞ - 名無しさん (2019-05-04 09:40:13) ------そんな話してなくね?孔明よりスキル込みでNP効率高いって寝言に対する話だし - 名無しさん (2019-05-04 11:24:11) -------NP効率はライダーなのと基礎値大幅に違うからスキル込みでも流石に結構違うぞ。旨味に関しちゃ孔明ほどないのはそうだが - 名無しさん (2019-05-04 12:09:24) --宝具5前提はいくら何でも暴論 - 名無しさん (2019-05-04 02:18:03) -結局、美遊と一緒で何するにも中途半端、何がしたいのかわからないから低評価なんだよな。耐久すると思いきや全体宝具、敵複数編成時の宝具使用にたいする対抗手段がないし、じゃあ攻めるかというと攻撃40バフしかないし(宝具もあるにはあるが)、NP配布はというと最大で30しかできないっていうね。 - 名無しさん (2019-05-03 22:06:18) --速攻とか耐久じゃなくてライネスを立てる編成なら○○~だよな趣味パ - 名無しさん (2019-05-03 23:23:55) ---既存の耐久の安定性を高めるために入れるのだからライネスを立てるためのとはならんだろ - 名無しさん (2019-05-03 23:48:38) ----その流れこれまでや午前中もやったでしょ - 名無しさん (2019-05-03 23:54:02) -----やってるのに繰り返して木枝を建てるから問題なんだろ。 - 名無しさん (2019-05-03 23:55:39) -----枝付け間違ってないか? - 名無しさん (2019-05-03 23:57:02) --この木は何を目的とした発言なんだよ - 名無しさん (2019-05-04 00:34:08) --なんで術サポとあからさまに格差をつけたがるのかよくわからん性能よなあ - 名無しさん (2019-05-04 09:48:22) -強化でs2に3Tクリアップ50、s3yを全体付与、強化解除耐性3T、宝具を等倍5T、全体弱体解除にでもすれば術サポ連中にも負けなくなるでしょ(適当) - 名無しさん (2019-05-04 00:19:30) -レイドやってて思ったけど一応NP50持ちB鯖にオダチェンなし黒聖杯即ぶっぱさせる場合はマーリンライネスが一番火力盛れるか - 名無しさん (2019-05-04 01:23:53) --金時に強化来たらワンチャンあるで - 名無しさん (2019-05-04 02:20:48) --いや?Wマーリンと新年礼装が一番じゃない? - 名無しさん (2019-05-04 02:26:52) ---それだと1.4*2*2.15で6.02倍になるね。マーライで極地なら2*1.5*2で6倍になる。アタッカー次第な面もあるけど、ポチ量の差は結構大きい。ってかんじかな - 名無しさん (2019-05-04 02:40:59) -キアラのネガセイヴァーに対してはどういう挙動になるんだろうか。普通に等倍なのかな。 - 名無しさん (2019-05-04 01:24:20) --あちらは特攻だから関係ないはず。飽くまでクラス相性の防御不利を消すだけだし - 名無しさん (2019-05-04 02:29:48) ---あれって特効と言う表記なだけで実際は攻撃有利状態にしてるだけだよ。計算枠でCritバフとか宝具バフと加算になる訳でも無いし。 - 名無しさん (2019-05-04 02:39:41) ---相性補正値に関与するなら等倍に出来るはず - 名無しさん (2019-05-04 02:54:36) -ライネスのおかげでバルバドスワンパン安定!孔明より攻撃バフ10%高い!時と場合によっては今の性能のままでも出番ありそう - 名無しさん (2019-05-04 01:37:23) --サモさんシステムでも孔明より火力伸ばせるから全然ありな鯖の味噌煮だわ。A15up絆礼装も早く欲しい - 名無しさん (2019-05-04 07:53:01) ---凄まじい誤変換をしてしまった。すまぬ - 名無しさん (2019-05-04 07:55:32) ---味噌煮もいいけど照り焼きも好き。地味に30付与+高い攻バフ付与できるから周回のバフ要員になれるよな - 名無しさん (2019-05-04 09:43:28) ---サモシステムで孔明の代わりに採用ってかなり限定的じゃない?黒聖杯持たせるなら孔明、かといって相撲持たせるくらいなら龍馬入れた方が良いし - 名無しさん (2019-05-04 13:41:35) ----??? いや凸カレ持たせてくれ。NP100→NP70リチャージ→NP70リチャージって感じの3連打だぞ - 名無しさん (2019-05-04 14:08:38) -----凸カレならそもそもNPチャージいらんやろ。PとAサポで宝具アイコン3回押すだけだし - 名無しさん (2019-05-04 14:12:52) ------でもそれで火力足りない時はP抜いて孔明とかにするじゃん? 今回で言えばバイコーンの所よ - 名無しさん (2019-05-04 15:49:55) -------それ、その後のメイヴどうやって処理してるんだ? - 名無しさん (2019-05-04 17:12:46) --------ぼ、僕は断片で4連射して倒してます…… - 名無しさん (2019-05-04 18:06:18) ---------4T許容するなら(多分居ないんだろうけど)嫁王、玉藻でほぼ同じ事を最初のスキル押しだけで出来るからなぁ - 名無しさん (2019-05-04 19:49:52) -----凸カレ使用ならば玉藻無しだとしてもサモさん、P、龍馬でリチャージ足りるよ。狂相手でも自前と龍馬のNPで賄えるし断片を使う手もあるからお手軽 - 名無しさん (2019-05-04 14:20:57) ------あと、付け加えるとNP20配布でPの宝具も打てるから火力も補える - 名無しさん (2019-05-04 14:25:21) -------あ、違った。すまないNP20はエレナ使った時だった - 名無しさん (2019-05-04 14:26:35) -水銀が全体一回に変わったら使い勝手が変わるんだけどな、宝具の割にはスキルが個人支援向けすぎる - 名無しさん (2019-05-04 05:36:29) -s3は回転率上げる以外にSL上げるメリットなさそうだし、優先度はS1>S2>S3かな - 名無しさん (2019-05-04 09:16:28) -S3にもNP20つけてよかったんじゃねえかなあ、と思う性能 - 名無しさん (2019-05-04 09:41:02) -ライネス2臨がかわいいけどそこから先、司馬懿成分増すのもにょる。コラボキャラだし、原作成分100の外見でよかったんだけどな - 名無しさん (2019-05-04 09:45:26) --自分も2臨運用だな。いいとこの子っぽくてすこ - 名無しさん (2019-05-04 09:47:40) --中華鯖好きだから他と合わせやすいのは有り難い。どこぞのインテリヤクザも中華霊衣着て来いや… - 名無しさん (2019-05-04 11:36:06) -バルバドスが術だったらなぁ・・と思ったけどただ金時スカスカするだけだわ - 名無しさん (2019-05-04 10:26:25) -マーリンいない雑魚カルデアだから、司馬懿のNP30は結構ありがたい。孔明、黒聖杯、自NPチャージで結構捗る。あと可愛い。 - 名無しさん (2019-05-04 12:41:21) --マーリンはNP20だしいなくても星2にジェネリックマーリンがおるやろ - 名無しさん (2019-05-04 13:51:02) ---自分でNP20チャージしかできないキャラでも使えるのがありがたいって話。マスター礼装も自由度広がるしな。 - 名無しさん (2019-05-04 18:02:08) ----あえてマスター礼装の自由度を封印したオダチェン前提で、チャージ無しキャラでの即ぶっぱという悪さにも手が届くな - 名無しさん (2019-05-04 21:48:42) -ライネス面白いな。バサカと組ませて自分はクリ殴り、バサカは素殴りでダメージ稼ぎつつ、耐久力上げて耐え凌いで、みたいな運用ができるわけか。回避や無敵に頼らないで宝具堪えれるのは正直今までに無い高難易PTだな - 名無しさん (2019-05-04 14:46:22) --1部の攻略でもしてるのかな?3章くらいから有利相性で防御バフ撒いても全体宝具は耐えられないから注意だ!敵の耐久力も上がって行くからバサカの素殴りで倒せる範囲も下がっていくのも忘れずに! - 名無しさん (2019-05-04 17:12:28) ---いや防バフだけじゃ流石に足らんよ。チンゲと組み合わせて攻デバフもかけたりするさ - 名無しさん (2019-05-04 19:20:27) --バサカと組ませても全員Aしか選べないから・・・ - 名無しさん (2019-05-04 17:38:35) ---宝具なんか二の次で防デバフ中にゴリゴリ殴れば死ぬんじゃね - 名無しさん (2019-05-04 18:06:53) ----ライネスが3Tに一回宝具撃ててバサカの素殴りだけで行けるクエストなら・・・ - 名無しさん (2019-05-04 18:16:49) ---何故に? - 名無しさん (2019-05-04 21:21:21) ----逆に聞くけど、ライネスとバサカ混ぜた編成でBやQカード選ぶんか?バサの宝具どころかライネスの宝具も回るか怪しい - 名無しさん (2019-05-04 21:29:26) -----まったく使ってないのに書いてるのな… - 名無しさん (2019-05-04 21:30:36) -----マーリンを入れたPTでも狂含め全員Aしか選ばないのか?ってなるぞそれ。そもそもライネスの効率的に問題ないのだし - 名無しさん (2019-05-04 21:33:04) ------木主はライネスとバサのみ編成の話してると思うんだが - 名無しさん (2019-05-04 21:41:07) -------ライネス・婦長・アステリオスの3人固定PTって前提の話なのこれ? - 名無しさん (2019-05-04 21:51:59) -早く強化来るのを祈るのだ。まあこの性能なら2年待ちか。サービス終了までにあるかどうか - 名無しさん (2019-05-04 17:44:57) --式さん強化を見るにまあ… - 名無しさん (2019-05-04 19:34:26) ---まだ、Fateシリーズコラボだから早めには来るやろ - 名無しさん (2019-05-04 20:17:07) --S3全体化してNP20付与して?どうぞ - 名無しさん (2019-05-04 20:44:08) -イベントはライネス使わせようとしてるのか複合構成やらPT制限が多いけど、結局スカスカエドモンでokなのがな、魔神柱もスカスカスカでいけるし、唯一ライネス活躍するか?と思った塔もスカディ孔明エドモンで余裕だったし、ほんま人権持ってない人が妥協して使うしか価値ないなぁ - 名無しさん (2019-05-04 19:41:55) --3周年でスカスカ環境作ってこれをインフレの頂点に設定したんやろうな。次の環境鯖が来るまでは、性能面ではシステムパーツか、適正なしの雑魚かしかいない - 名無しさん (2019-05-04 20:43:17) --次のインドでA3枚A宝具の人権バサカ実装やな! - 名無しさん (2019-05-04 21:31:42) -結局、いつもの「脳死周回したいならテンプレ鯖使え。色々キャラ楽しみたいなら気にするな」に落ち着くんやろ? - 名無しさん (2019-05-04 21:10:27) --こういうのアタッカーでやるなら別にいいんだけど、サポーターでやられると・・・ - 名無しさん (2019-05-04 21:23:06) ---もっとアホになれ。このいつもの詭弁に「サポーター枠にマーリン置けば大体勝てるし」という前提があるのは確かだが、別にライネスの横にマーリンを置いてはいけないルールはないし勝てる。サポーターとかゲームっぽいことは考えるな - 名無しさん (2019-05-04 22:30:26) ----サポーターじゃなくて補助宝具と書くべきだったと反省している - 名無しさん (2019-05-04 22:40:14) -----それでも壊れキャラ使わんよりは早いし、どんだけ時間かかってもキャラを楽しんでるんだと言い張ればいいのだ - 名無しさん (2019-05-04 22:46:25) ------攻撃宝具でさえあれば相性有利にぶっぱ役で持っていける 補助宝具持ちはそれが出来ない 使いたい人は使えば良いのは当たり前 でも宝具ぶっぱすら出来ないってことは事実だから - 名無しさん (2019-05-04 22:56:54) -------そんなレベルなら忠言宣帝かけてるだけで十分だろ - 名無しさん (2019-05-04 23:00:13) --そもそも速攻の為の鯖じゃないからなぁ… - 名無しさん (2019-05-04 21:26:09) ---耐久できるかっていうとそうでもない 通常攻撃を等倍受けしやすくできる程度なのがね - 名無しさん (2019-05-04 22:10:51) ----そりゃ1体入れとけばそれだけでそのPTは死ななくなる なんて神の如き究極の存在って訳でもなんでもないのだし。PT組んで互いに補って耐久するのが普通なのに、1鯖だけで全ての問題に対して万事対応可能じゃなけりゃダメなんて要求レベル高過ぎよ - 名無しさん (2019-05-04 22:25:19) -----強サポどうしで組む場合とライネス入れた場合とでの負担量って全然違くない?宝具対策を全部任せなきゃいけないんだが - 名無しさん (2019-05-04 22:32:20) ------その分事故が格段に減るから編成次第よ。辛くない・事故らないのならそもそもライネスを採用なんてしないのだし - 名無しさん (2019-05-04 22:35:17) -------強サポ2体出して辛い状況ってそんなあるか?編成次第っていうけど何相手にどういう編成で行って何ターンくらいかける感じ? - 名無しさん (2019-05-04 22:39:38) --------幾らでもあるよ。そりゃ運が良くて偶々事故らなかったとかそういう場合じゃ本当に「いや、そんな状況なんてあるか?」ってなるのも分かるし否定なんてしないけどね - 名無しさん (2019-05-04 22:44:57) ---------具体的な案出せないなら無理して擁護しない方がいいんじゃない? - 名無しさん (2019-05-04 22:53:22) ----------無茶苦茶な事言い出すのな。「どういう編成で行って何ターンくらいかける感じ?」って、そんなの場所次第だから返答しようがないことや、どんな場所でも普通に起こりえる事に対して「具体案を出せないなら~」とか。真面目に相手してて損したわあほらしい - 名無しさん (2019-05-04 23:01:26) -----------場所次第だから答えられないってその場所をどう想定しているのか聞いているんだが… まさか何も考えずに既存の高難易度での耐久パのメンツと入れ替えて活躍できるとか思ってないよね? - 名無しさん (2019-05-04 23:14:05) ------------お前は仮にマーリン・孔明・玉藻のいずれか2体+マッチしたアタッカーの構成からサポの何方かを適当に抜いて残った1鯖に入れ替えて「問題ない!」ってなるとでも思ってるのか?なんで他ならPT構成をちゃんと考えて組むのにライネスに限っては「適当に入れても問題ない鯖じゃねーから使えねー」みたいな思考になってる訳? - 名無しさん (2019-05-04 23:23:22) -------------いや、それ自分が言いたいんだけど… ライネスを耐久面で活躍させられるパーティと敵を考えているならそれを書けばいいだけじゃない - 名無しさん (2019-05-04 23:28:16) --------------上で既に書いてるんだけど今まで一切事故らなかったのなら別にそれで良いんじゃね?上で既にそう書いてるのにまたアホなこと書いてループするのか? - 名無しさん (2019-05-04 23:46:38) ---------------上で既に書いているってもしかして「幾らでもあるよ」って部分じゃないよね?該当する部分を教えて欲しいんだが - 名無しさん (2019-05-05 00:01:14) ----------------あのさ、そういうのって極めて限定的な事象の時に「ならその状況って何処だよ?」となるからであって、普遍的な事柄に対してそれを言ってるからあほらしいと返してるの、理解しようぜ? 今まで事故ったことが無い奴に「安全対策して行けよ」と言った所で「事故なんてした事無いし必要ないからへーきへーき」と暖簾に腕押しで意味がない行為をしている徒労感。 - 名無しさん (2019-05-05 00:14:46) -----------------事故っていうのがクリティカルのことでいいんだよね?それの対策のためにライネスを連れていくことで宝具への対策が減るのは強サポ2体並べるよりも安全対策になっているのかって話なんだが - 名無しさん (2019-05-05 00:27:20) ------------------その分事故が格段に減るから編成次第よ。辛くない・事故らないのならそもそもライネスを採用なんてしないのだし で以下ループなアホらし。その強サポ2体構成で事故がおこらないのならそもそもその編成で行けば良いだけだからライネスを入れた編成を組む必要はないし、そうじゃない場所ならライネスで組むって内容に「その二つを比較して云々」とまたおかしな返しをして来るんだろうけど。 - 名無しさん (2019-05-05 00:41:28) -------------------結局具体的な話は何もないのな よくよく上の枝見ると聞いてることに殆ど返答できてないし、有効な使い方を知れるかもと思った自分がアホだったわ - 名無しさん (2019-05-05 08:01:39) --------------------具体的な話:「宝具対策を自身以外で補う必要がある代わりに他のサポ面子だとカバーできない面を補えるからその面での事故を減らせる」「そもそも事故らないのなら入れずにそのサポ面子で良いのだからどっちの編成が云々とか比較する意味がない」的な内容を初っ端や中盤含めて何度も書いてる。&br() 聞いてることに殆ど返答できてない:限定的な事象ならまだしも普遍的な事柄に対して謎の質問を投げかけられても返しようがないと返している。&br() 本当に何度目だこれ・・・?自らアホだと宣言してるけど、これで理解できないアホなら本当に無駄だから下で書いた通り放置するしかないわ - 名無しさん (2019-05-05 08:50:32) ---------------------あぁ…その文章で具体的な話になると思っていたのか。煽るようで悪いけど、もうちょい他の人の書き込みとか見て勉強した方がいいんじゃないか? - 名無しさん (2019-05-05 14:46:54) ----------------------あほくさ - 名無しさん (2019-05-05 16:45:58) -----------------徒労感を感じるのなら相手せずに放っておけば良いのに。今まで必要が無くそれで問題ないって言ってるのならそれで良いじゃない - 名無しさん (2019-05-05 00:30:29) ------------------なんか、もう結局は同じことのループで本当に意味が無いから放っておくことにする。態々ライネスのページに来てまで必要ないって主張をする人を放置するしかないってのはなんかもにょるけど - 名無しさん (2019-05-05 00:48:22) -------------------いや、もにょるもなにも自身で既に書いてるじゃないの >「いや、そんな状況なんてあるか?」ってなるのも分かるし否定なんてしない って(多分その後の返しで白熱したんだろうけど - 名無しさん (2019-05-05 00:54:23) ----耐久するほど(PT全体の)NP効率あげられないのがなぁ……。ジャンヌとかマシュとか防御力マシマシな組み合わせ自体はあるけど宝具が回らん。隙を狙われると一発で落ちる……。 - 名無しさん (2019-05-04 22:37:28) ----耐久向きの鯖だけど、耐久出来るわけじゃない としかいえない - 名無しさん (2019-05-04 22:48:12) -----ライネスならではの持ち味である防御相性等倍化を活かそうとすると編成も縛られるし、宝具使ったうえでいくらかターン経過しないと効果を得られないわりには劇的に戦況を有利に変えるものでもないってのがねぇ - 名無しさん (2019-05-04 22:57:43) ------ライネスと相性の良い鯖の性能は簡単に思い付くけど、今現在実装されてない って感じ ライネスと二人三脚で回せるサポかアタッカーが実装されれば良いね - 名無しさん (2019-05-04 23:18:12) -------ライネスと相性いい狂鯖考えるとそれ単純にぶっ壊れじゃね?ライネスと合わせる必要なくね?ぐらいに成るからな… - 名無しさん (2019-05-04 23:30:18) --------どのレベルのを想定してるのかは知らんがA軸の狂は単体で壊れにはならんと思うぞ 防戦特化の婦長も殴れるヴラドも良い位置にはいないし多少ライネスに合わせた形にしても単体だと「それってどうなの」って言われる感じになる - 名無しさん (2019-05-05 08:32:50) -使う価値?かわいいから使うんだよォ!!! - 名無しさん (2019-05-04 21:17:40) --それな - 名無しさん (2019-05-04 21:44:41) ---わかる - 名無しさん (2019-05-04 22:58:00) ----師匠の悪魔のしっぽかわいい - 名無しさん (2019-05-04 23:44:13) -アーツ以外のスター集中を減らしたい性能 - 名無しさん (2019-05-04 22:19:03) --わかる、A性能が文句なしにぶっ飛んでて良いのだけどその分Qに星が集ったらうれしくもなんともない - 名無しさん (2019-05-04 22:29:00) ---割と殴れるからQじゃなくBが欲しかった(Aはくれないだろうし) - 名無しさん (2019-05-04 22:32:57) ----カード構成がちゃんと騎のカード構成ならもっとよかったが、クラスが殺にならなかっただけ運が良かったと思おう - 名無しさん (2019-05-04 22:42:26) -----いや殺の方が絶対良かったわ…それなら術サポの対抗で騎敵に当てられる利点が増えるし - 名無しさん (2019-05-04 23:37:45) ------Q宝具(ボソッ - 名無しさん (2019-05-04 23:51:38) -狂ヴラドが宝具で出した星を吸ってAクリでNP貯めて司馬懿が宝具打ってヴラドを守る。実際いい感じで戦えるが、互助というよりマフィアがお偉いさんに上納金納めてるように見える - 名無しさん (2019-05-04 22:46:30) --狂との力関係は実際そんなもの。ライネスがまた、マフィアの女親分とか大喜びでやりそうだな。中華服も持ってるし… - 名無しさん (2019-05-04 22:51:24) --ヴラド玉藻ライネスで回すとかなりかみ合うな 回復星出しチャージ減少は補ってくれるし元から2人とも防バフ持ってるし - 名無しさん (2019-05-04 23:32:05) -他の人権サポ鯖は全体宝具に対する対抗手段があるけど、こいつはないのがなぁ、ただでさえ等倍だろうとクリティカルで殺される場合があるのに。これで孔明並みにNP配布あるなら、他鯖がもってる耐久系宝具で耐えれるようにするって考えもできるが30って - 名無しさん (2019-05-04 23:32:35) --宝具やスキルでチャージ減少持ってるA鯖でぐるぐる回すのが一番いい気がする それでも撃たれるなら、変化持ちや防バフ持ちに忠言合わせて、リチャージできてない鯖に無敵張る ライネスの宝具はすぐ貯まるしAチェインやOC用かな - 名無しさん (2019-05-05 00:14:16) -2臨がシンプルに可愛くてとても良い - 名無しさん (2019-05-05 00:05:05) -女性鯖しか戦闘に出れないクソ仕様イベでは、孔明の代わりに使えるかもしれんね - 名無しさん (2019-05-05 01:15:06) -配布に多い20チャージ持ちを孔明ライネスで挟む構成が脳死過ぎて色々どうでも良くなってくる - 名無しさん (2019-05-05 01:30:23) -人権いない人にとったらかなりの良鯖ですわ - 名無しさん (2019-05-05 01:41:01) -脱がないの素晴らしい!!肌色多ければ良いってものでも無いんです - 名無しさん (2019-05-05 03:40:59) --wakaru, - 名無しさん (2019-05-05 06:50:43) -もうここまで不毛な使える使えないの言い合いされる鯖も久しぶりな気がする。環境変わるほどじゃないけどそこそこ使えるでいいじゃん。使えないと思う人は引かなきゃいい。限定鯖なんだから。 - 名無しさん (2019-05-05 06:53:15) --まあ通過儀礼よ。さいつよとか効率とか考えたらそら上は居るけど、そういうの承知の上でユニークな使い方考えてる勢と、は?さいつよじゃないし効率革命でもないんだが?幾らでも他に - 名無しさん (2019-05-05 08:44:07) ---しゅまん途中送信してしまった。幾らでも他に強いPTも効率のいいPTもいるんだが?お前らのしてることは無駄なんだが?勢の戦いはいつまでも続くのよ - 名無しさん (2019-05-05 08:45:11) ----究極vs至高くらい続くゾ - 名無しさん (2019-05-05 08:50:19) --美遊もこんな感じだったぞ、しまいには性能考察してる人に対して批判はやめろと言われる始末。イベント終わったら弱いって評価で落ち着いたが - 名無しさん (2019-05-05 08:47:25) --つか30チャージ&攻バフ40の時点で十分過ぎでは?と思うんだけどね。最適最適連呼するからには攻バフ10の差を無視なんてできないはずなんだが - 名無しさん (2019-05-05 08:58:35) ---孔明と比較してるん?ライネスは全体に攻バフ撒けないのにNPも10だから仕方ない。これが星4ならジェネリック孔明の誕生だっただろうけど - 名無しさん (2019-05-05 09:06:14) ----全体の話になる理由がさっぱり分からんな。俺が言ってるのは、AB宝具かつ自己チャージ20か40の鯖で礼装縛って最大火力出すなら、孔明ライネス(+20チャージ)かWライネス(+40チャージ)が最適解だよって話 - 名無しさん (2019-05-05 09:15:12) -----あ、40チャージの場合はBだとマーリン使えるからA宝具限定になるわ。そこは訂正する - 名無しさん (2019-05-05 09:18:38) ------NP30以上持ちは蘭陵王がいるから最適ではないね。NP20のA宝具のみに限定されてしまうぞ - 名無しさん (2019-05-05 09:57:14) -------あっそっかあ……じゃあ自己40チャージ持ってるとどの色でもライネスは最適にならんのね。最適は自己20チャージのAB宝具ということか - 名無しさん (2019-05-05 10:05:01) --------マーリンはともかく蘭は自バフ次第で逆転せんことも無い - 名無しさん (2019-05-05 13:48:06) -----縛りプレイの話になる理由がさっぱり分からんな。 - 名無しさん (2019-05-05 09:21:38) ------礼装のレベル上げたいとか思うことないんかね。ああ言えばこう言うで木の言う通りほんま不毛 - 名無しさん (2019-05-05 09:24:31) -------最適最適連呼ならという話からいきなり礼装縛りの限定化という二転三転するから戸惑うのは当然だと思います - 名無しさん (2019-05-05 09:35:46) --------いやね、確かに『縛り』という単語は使ったよ。それは申し訳ないが、でもマスター礼装のレベル上げしたいって縛りプレイじゃなくて当たり前に発生する状況なんだが…… - 名無しさん (2019-05-05 09:39:56) ---------マスター礼装とちゃんと書かないと普通は概念礼装を思い浮かべる - 名無しさん (2019-05-05 17:22:20) -----黒聖杯というのがあってだな - 名無しさん (2019-05-05 09:31:59) ------??当然黒聖杯を使うから初期チャージ0から溜めるという文脈だよ? - 名無しさん (2019-05-05 09:34:28) -------黒聖杯使うなら孔明のNP50、そこから余分なのをNP足りてればバフ値60%とか引っ張れるから余計じゃね? - 名無しさん (2019-05-05 09:38:10) --------すまん。煽りじゃなく何言ってるか分からん。よかったら説明してくれ - 名無しさん (2019-05-05 09:48:16) ---防デバフも高いし、最近では強化無効デバフも普通に使ってくるから、敵次第では最大火力PTの有力候補になると思うよ。 - 名無しさん (2019-05-05 09:20:51) --美遊とかぐっちゃんとか逆に最近こんなんばっかだと思う、逆に相手にはしたくない鯖ばっか - 名無しさん (2019-05-05 11:16:47) ---思い出した。狂の弱点隠しって、そもそもぐっちゃんが使ってきたんだったっけ - 名無しさん (2019-05-05 11:19:44) -バサカと組ませる話多いけど、個人的にはオジマンと組んだら面白い気がするんだよな。合わせて全体に30配布になるし。ライネス+オジマン+アストライアとかどうよ - 名無しさん (2019-05-05 09:15:52) --ファラオが更にゴリラ化する上50%チャージになるから組ませるのはありだとは思う。が、その場合ライネスの宝具がかなりもにょるのとライネスが術サポと組んだ時より星吸うからクリが安定しないのはマイナス点だと思うかな…狂相手にライネスファラオ孔明で開幕最大バフの宝具を撃ちつつ、防バフがない時にライネスの宝具の等倍化でファラオを生かすって短~中期戦ならいけるか? - 名無しさん (2019-05-05 10:18:26) ---スターは礼装で補ってあげればいいかなと。あと全体的な耐久力考えるとアストライアじゃなくてジャンヌのがいいかなあ。凸欠片ライネス凸欠片ジャンヌでだいたい毎ターン30は確定で拾える。後はオジマンに湯治とかスタキャメすれば安定するんじゃないかと - 名無しさん (2019-05-05 12:55:44) ----その編成だとライネスが耐えきれなくて落ちるな、下手に耐久に寄せるよりは孔明で回した方が安定するはず(3Tはライネスs1孔明s2でほぼ無傷だから痛いのが実質半分、無敵で更に凌げるし敵宝具はファラオと孔明でかなり遅延が出来る) - 名無しさん (2019-05-05 13:26:42) ----追記:ライネス編成時に敵宝具を凌ぐには攻撃宝具を捨てないと耐えれないかと。ライネスは回転がよくても対宝具要員は基本足が遅いから道中にも撃ってなんて事は正直難しい。スキルで耐える場合、1回ならいいが2回3回と受ける場合はキャス狐を入れてかないとこれまたしんどいって感じでライネスの対宝具性能が低く、残り2鯖を使って用意する必要があるかと - 名無しさん (2019-05-05 13:33:16) -宝具とかNP配布量とか不満どんどん出てくるけど、その中でも特に残念なのは無敵が単体な点だな・・・。防御寄りの性能で宝具を防ぐ手段がないのはきつい。 - 名無しさん (2019-05-05 10:32:00) --長期戦仕様の鯖が中途半端なのは永遠の課題だし…キャス狐婦長を見てみ?って。上手く掛け合わせて耐えてね^^って運営から言われてる気がする - 名無しさん (2019-05-05 10:36:29) --CT7ならまだしもCT6付与2回無敵だから字面的には十分すぎる - 名無しさん (2019-05-05 10:36:46) ---CT7でもいいし効果も1Tとはいわず1回でもいいから、せめて全体無敵ならまた評価は違ったんじゃないかな。やられる前にやれっていう現環境で、どうしても耐久しようと思ったら全体無敵や全体回避が大正義すぎるっていうかそれなしじゃ不可能なんだよね。 - 名無しさん (2019-05-05 10:43:33) ----あるいは無敵にタゲ集中がセットならかな。単体宝具前提かつ2回だから万全ではないけど - 名無しさん (2019-05-05 11:17:23) -----司馬懿にタゲ集中の逸話があればなあ……(むしろ諸葛亮の方にありそう) - 名無しさん (2019-05-05 12:51:41) ------あー、それはそうかも。赤壁で矢を回収した逸話とかか…。 - 名無しさん (2019-05-05 18:39:07) ----そうでも無いがやる必要ありゅ?と言われると泣くしかない。 - 名無しさん (2019-05-05 11:20:56) ----そもそも耐久鯖としては宝具のクリダウン、スキルの防バフと無敵しかないからサポーターとしてそもそもパーツが足りなさすぎる - 名無しさん (2019-05-05 11:24:21) -----素材は良いけどやらせたい事と噛み合ってないからなぁ - 名無しさん (2019-05-05 11:27:54) ------宝具に回復かチャージ減少防バフ攻デバフどれか一つあれば組ませる相手も現実的になるんだけどね - 名無しさん (2019-05-05 11:31:28) -------もしくは相性等倍を5ターンにしてくれれば再発動余裕だし他の鯖で補うタイミングも余裕が出来て楽になる 刑部姫のHP上限アップもそうだけど間接的な耐久アップ効果で3ターンは短い - 名無しさん (2019-05-05 11:34:25) --------ライネスの場合はAが優秀で星も集まるから、星出し礼装つけてるだけでも宝具は回るから別にそれは - 名無しさん (2019-05-05 12:02:28) ---------3TにA2枚しかないから効果継続しようとするとその二枚を必ず選んだ上でAチェインかクリティカル必須ってサポートとしては拘束条件厳しいと思うんだ。その点5Tならリロード挟むから目に見えて期待値が伸びる。 - 名無しさん (2019-05-05 12:34:36) ----------相方がマーリンや玉藻なら1T残ってる状況でも撃つぐらいには間に合うよ 他と組むという場合なら確かにB宝具混ぜると穴が開きそうだが - 名無しさん (2019-05-05 12:45:25) -----------それはそれぞれのNP追加供給効果ありきでは…?やっぱり実用上それらのキャスターと組み合わせ必須なんかねぇ… - 名無しさん (2019-05-05 13:26:55) ------------ありきというかA軸で狂耐久路線の時点で何かしら回復パーツは必要なので何をどうやっても回転する方向で組まなきゃならない その上で組みやすくアタッカーの宝具で火力取りやすいのが指定の2鯖ってだけ - 名無しさん (2019-05-05 21:33:32) ----------厳しい言い方だけど、相性等倍を5Tにしたところで評価は変わらないよ 宝具の効果の内容が課題なんだから - 名無しさん (2019-05-05 12:49:19) -----------まぁ強化クエスト消化してまで欲しいものではないよね。最初から5Tであるべき。 - 名無しさん (2019-05-05 13:28:17) ------------ログに散見される通り「耐久路線なのに宝具の耐久に関わる度合いが薄い」という事を指摘しているのであって別に最初からターン数が云々という話ではないぞ - 名無しさん (2019-05-06 09:47:35) ----全体回避スキル持ちは2人 全体無敵スキル持ちは1人 全体回避宝具持ちと全体無敵宝具持ちは1人ずつって実情を鑑みるとまぁマーリンスカディ(ジャンヌ)ばっかりにもなりますよねって感じ 必中持ちも無敵貫通持ちも結構いるんだしそろそろもっと増えて - 名無しさん (2019-05-05 11:26:02) -----もっと増えたら敵が毎回無敵貫通持ってきて機能しなくなって終わりってのがソシャゲ - 名無しさん (2019-05-05 12:46:21) ------既に毎回レベルで持ってきてるのでセーフセーフ 強化解除強化無効スキル封印 やりようはいくらでもある - 名無しさん (2019-05-05 13:29:27) -------そのやりよう全て「開幕orブレイク後の固定バフ」で無意味になるんだが…蔓延ったら全体無敵が機能する範囲で対策するわけがない - 名無しさん (2019-05-06 07:19:10) ----それなりのバッファーで単体無敵味方に投げられるからまだ使い道あるんでそれは余計なんだよなぁ - 名無しさん (2019-05-05 11:49:35) ----せめて全体無敵ならって、全体無敵なんか最上級のスキルでしょ。せめてなんて流れで持って来るもんじゃない。あと、こいつの無敵はあくまでバサカ介護用だろうし、そもそも用途がずれてるのでは? - 名無しさん (2019-05-05 12:01:49) -----まあこれはある。婦長かうしくんと組むと宝具耐える際自分に撃つようになるけどね - 名無しさん (2019-05-05 12:09:00) -----どうも人権=一人でなんでもできると思い込んでる奴が何でこんなに多いんだろうなと。そういう奴が無敵貫通全体宝具食らって、こんなのチートだとか騒ぐんだろうな - 名無しさん (2019-05-05 15:50:13) ------そらぁ一人で出来ちまう奴がいるからよ - 名無しさん (2019-05-05 16:04:44) ------術サポ4体ってNPも火力バフも何かしらの宝具対策手段も持っているから強力だって言われていることお分かり? - 名無しさん (2019-05-05 16:09:15) -------一人でどうとでもなるのはマーリン(CT長いから基本的に1回だけ)ぐらいで、結局は他と組み合わせる必要が出ることには変わりないぞ - 名無しさん (2019-05-05 16:49:47) --------自分で言ってる通りじゃん。1体だと限界があるけど組み合わせることによってより有効になるのであって、ライネスは宝具対策を他のメンツに丸投げしているから負担なんだぞ - 名無しさん (2019-05-05 16:56:31) ---------何か話の流れからそれってズレてね?いや、宝具対策が欲しいってのは分かるんだけどさ - 名無しさん (2019-05-05 17:05:42) ---------一人で宝具対策はできるけど普段のクリティカルとかには無防備になってしまう、的なキャラと組ませればいいんじゃない?役割分担をするなら。 - 名無しさん (2019-05-06 03:50:32) ---------その一人でなんでもできる奴は居ないだろって話じゃないのかこれって? - 名無しさん (2019-05-06 04:04:00) -弱体解除は全体でいいよなぁ、そしたらバルバトス君相手にも槍頼光さんの代わりに使えたのに。あとは宣帝が全体になっても、孔明と同じ合計NP90 - 名無しさん (2019-05-05 12:12:01) --何とか壊れ性能に収まるみたいな文脈の乱れを感じる - 名無しさん (2019-05-05 12:47:52) --バルバトス周回してるほとんどがスキルポチポチ宝具一撃周回してるだろうに全体解除だろうがこの周回でライネスの宝具打つ奴なんておらんじゃろ - 名無しさん (2019-05-05 18:46:36) -敵一体からすら2発以上宝具撃たれるチョウキセンガー想定が多い謎。倒せるやろ - 名無しさん (2019-05-05 13:59:17) --そりゃ耐久として語るからだろ。撃たれずに倒せる相手ならそれこそ出番が無い - 名無しさん (2019-05-05 14:15:39) ---既存のサポ鯖と比べたらバフの量やNP配布量が全然足りないから、耐久鯖として考えるしかないんだよね - 名無しさん (2019-05-05 14:31:55) ----そもそもライネスって何クラスの敵何体相手に出すのを想定しているのだろう 敵が一体なら有利クラスメインで使うし、敵が複数なら宝具対策弱いから負担重いし。アルターエゴ1体相手?と思ったがチャージ短いからキツイし - 名無しさん (2019-05-05 14:52:04) -----コラボキャラの宝具やスキルって完全にキャライメージに合わせてるから、実用性云々想定してるわけないやろ - 名無しさん (2019-05-05 15:12:22) ------何の根拠もないマウントは草 - 名無しさん (2019-05-05 15:28:58) --プリコスがカレスコをNP獲得量で上回る10ターン以上を長期戦だと思ってたんだが違うん?10ターンを超えるなら2回分の宝具対策は必須だと思うのだけれど。 10ターン以内に倒せるならそれは長期戦じゃないって前提であれば間違った想定ではないでしょ。 - 名無しさん (2019-05-05 14:15:58) --短期戦するならライダーなうえにNPもバフも半端なライネスは使わないのだが - 名無しさん (2019-05-05 14:43:57) --そうだな、wスカやwマーリンなら余裕だわ - 名無しさん (2019-05-05 14:48:05) --枝主は長期戦だとか耐久戦だとか気にせず、ちょっとしたクエで使う程度でええやろって言いたいだけやろ。宝具打たれる云々ってすでに相手がボス鯖限定の、頭から長期戦しか想定してないからじゃね? - 名無しさん (2019-05-05 15:01:40) ---それならライネスより適正ある奴がいるとあれほど協議したでしょ!ちゃんとログ見なさいプンプン - 名無しさん (2019-05-05 15:16:18) ----可愛いからライネスも使ってええやろって個人的主観で言ってみる - 名無しさん (2019-05-05 15:28:31) -----それでええんやで。ライネスのことを人権人権!とか騒ぐからややこしくなるんや。わざわざ他のサポ鯖押しのけてライネス使う状況はほとんどないけど効率とか無視して好きだから使うでええんじゃよ。 - 名無しさん (2019-05-05 18:59:11) ------つうか人権人権連呼してるのが下げたい連中ばっかな気もするのが何とも - 名無しさん (2019-05-05 22:54:01) -想定とか完全に抜きにして現時点ライネス使うことで最高火力出せるのっておるんか?ABQ関係なし、全体、単体、各クラスで分けたとして、考えるほど確かにこの組み合わせならライネスで最高火力だが同クラスにライネス除いた組み合わせで更に火力出せるのがいるって感じなんだが特に弓、黒聖杯カルナがギリギリ全体槍でライネス組み込んでトップ火力かな?と思えるくらい - 名無しさん (2019-05-05 15:01:56) --オダチェン込ならB宝具鯖が孔明ライネスマーリンでNPチャージなしでも誰でも黒聖杯宝具を展開出来るようになったW孔明マーリンよりは攻バフ数値が高いし選択肢が広がった感じ。後はオジマンがライネスオジマン孔明で魔術礼装フリーの黒聖杯で開幕宝具が撃てる - 名無しさん (2019-05-05 15:11:37) ---単体ライダーならオジマンよりマーリン孔明ケツ姉のが出るんだよなぁ、こんな感じで他の組み合わせのが出るってのばかりなんだよな - 名無しさん (2019-05-05 15:21:56) ----そら今回の差別化はNPが20ではなく30付与だしバフは攻撃のみで累乗はなく連射は出来ないんだからこっちの方がは出るわけないやろ - 名無しさん (2019-05-05 15:29:23) -----つまり火力面で最適解になり得ないということだよなぁ、なんかそのへん火力サポとして推してるひとがいるから気になった - 名無しさん (2019-05-05 15:34:42) ------火力が出る=最適解ってただの思い込みじゃん。攻撃+40%で火力出ないと書き込めってことか?知らんがなそんなもん - 名無しさん (2019-05-05 15:53:15) -------この話はあくまで周回とかのワンパン火力の話なんだから何も間違ってないぞ。冷静になって仮定をよく読んでから突っかからないと余計な火傷を負うぞ - 名無しさん (2019-05-05 15:59:17) ---大層に書いてはいるけど、ようは今まで出来てた事にATK10%追加可能になったってだけだよな?単にW孔明を孔明+ライネスってだけだし - 名無しさん (2019-05-05 17:52:04) ----その10%の差の意味が分からないならこのゲーム楽でいいよね - 名無しさん (2019-05-05 18:18:29) -----加算のATK10%大して伸びないから誤差だしね - 名無しさん (2019-05-05 18:54:52) ------いや多種バフ盛ると普通に差になるから誤差じゃねえよ? - 名無しさん (2019-05-05 19:06:06) ------どうも彼は攻バフ防デバフしかダメージに影響しないゲームをしていたようだ、それなら確かに10%は誤差だね - 名無しさん (2019-05-05 19:28:59) ----Wではなく、自前のみでできる点が一番の評価点だと思う。この構成 - 名無しさん (2019-05-05 19:11:53) --Q:Wスカ。B:マーリンでNPが足りるならいらない。NPチャージなし鯖が魔術協会で撃てるorオダチェン込で撃つ際のバフ数値上昇。A:凸カレスコ始動ならいらない。連射を想定するなら凸カレスコならリチャージのハードルが下がるか、20チャージ持ちと凸蒼玉始動が組める。大した選択肢ではないな - 名無しさん (2019-05-05 15:45:49) -事故対策の薄い他サポがやたら推されててレイシフトした気分 - 名無しさん (2019-05-05 15:42:33) -蘭陵王と宝具交換してくれ NP効率いいから連発したいのにすると速攻も耐久も壊滅的になるジレンマ - 名無しさん (2019-05-05 15:55:51) --蘭陵王に迷惑だから止めてくれ - 名無しさん (2019-05-05 16:00:58) -システム的には宝具効果は攻撃バフか、スキルで孔明のスキルもってくるなら攻撃バフスキルが欲しかった感、いや全体防御スキルが貴重なのは分かるけどね、それならそれで、宝具効果を攻撃ダウンとかにしてよ。。。 - 名無しさん (2019-05-05 16:08:23) --宝具は対象の得手を潰し弱点を露にするんだからクリデバフ防デバフが正しい。第二スキルは軍師としてのスキル(孔明攻バフ)に皇帝としてのスキルが混ざったユニークスキルだとマテリアルでもかかれてるだろ。そも攻撃に関しては孔明より上だぞ? - 名無しさん (2019-05-05 16:14:48) --得手を潰しの面をもうちょっと強めて追加で攻撃ダウン20%/3Tが欲しいところ - 名無しさん (2019-05-05 16:18:08) -s3が弱体耐性とかいう無意味or運ゲー効果じゃなければなぁ… ここにNP獲得量アップとかクリティカル威力アップとか付いていればまた変わったろうに - 名無しさん (2019-05-05 16:15:26) --クリアップあってもライネスが星吸うのがね…自分に使って殴ろうにも何故か付いてるS2のデメリットが邪魔をするっていう 弱体耐性よりはよっぽどマシだけども - 名無しさん (2019-05-05 16:18:00) ---使ってみると分かるけど、s2のデメリット結構きついよね。実質的に編成PTの1枠は術玉固定みたいなもんだし、攻撃デバフ20%がガッツリ響くわこれ。あとAの枚数地味に辛い。 - 名無しさん (2019-05-05 16:42:47) ----S2を自分に使うとバフ値が上回りはするけど攻撃宝具ではないから旨味が少なく、アタッカーに使うと自身のNPが増えないから殴って溜める必要がでてデバフが効いてくる難儀 たかが20%されど20% - 名無しさん (2019-05-05 17:04:24) -----自分の宝具で弱体解除できるけど、玉藻と組み合わせると自分の宝具と玉藻宝具のOC後にs2貯まる事がかなりの頻度で起こるんだよね - 名無しさん (2019-05-05 17:07:47) -せめてS3に全体np10だったらS2他人に使いつつカレスコで宝具撃てるんだが、微妙にもどかしい。 - 名無しさん (2019-05-05 17:03:07) -自前だけで黒聖杯ブッパするにはちょうどいい……と思ったが、今でも孔明スカディで攻撃バフ30防御デバフ30用意しながら自前ブッパ可能かぁ……。やっぱもう一声欲しいね - 名無しさん (2019-05-05 19:19:01) --言うてデバフは外す可能性があるからバフの方が確実性がある - 名無しさん (2019-05-05 19:22:21) ---まぁそこはある。ってか火力だけの問題なら孔明司馬懿は宝具打てばほぼデバフかかるんだったわ - 名無しさん (2019-05-05 19:44:59) -・星を吸ってしまう ・バフは数ターン持つ この二つの特徴を加味すると使い方としては使い捨て型シェイクスピアの高コスト版でも行ける気がするんだよな、ライネス レベル80止め・HPフォウ未投入で看板娘でも持たせてとっとと死んでもらうなり、全体宝具相手なら死亡時バフ礼装持たせて死んでもらうなり - 名無しさん (2019-05-05 19:27:24) --使い捨てのために16+12コストは重すぎるんだよなぁ… - 名無しさん (2019-05-05 19:45:47) ---このコメント婦長でも見たことある - 名無しさん (2019-05-05 19:57:45) ---重かろうが枠内でクリアできればいいだろ、マナプ礼装積みたいわけでもないし - 名無しさん (2019-05-05 22:20:31) --NPか無敵引っ張る理由が無いならケイローンあたりで良くねってなる気しかしない。相手によっては下手したら軍師の忠言の所為で生き残りそうだし。 - 名無しさん (2019-05-05 19:55:59) --使い捨てのシェイクスピアをわざわざ高コストで使う理由とは? - 名無しさん (2019-05-05 22:06:29) -お前らはまだ気づいてないみたいだけど、17ハロウィンイベントの反省を踏まえて限定鯖にされてるんだぞ。恒常に混ざったら色々言われるから - 名無しさん (2019-05-05 20:49:53) --これ恒常だったら更に荒れてたな。現状でも騎福袋が優秀なの多いから外れが増えたようなもんだけど - 名無しさん (2019-05-05 21:25:30) ---NP30配布、攻撃バフ40あるやつが荒れる要因になるかね? - 名無しさん (2019-05-05 21:33:19) ----ぶっちゃけていうと、孔明で事足りる性能してるから敢えて恒常騎福袋を狙う人ってアキレウスやオジマンみたいなアタッカー狙いしかいないと思うの、それでサポ引いたらそら阿鼻叫喚でしょ、殺福袋で姫引くようなもん - 名無しさん (2019-05-05 22:11:25) -----アタッカー引きたいから引くは分かるが姫はサポですらない何かだから狂狙いで婦長を引くの方が正しいかと - 名無しさん (2019-05-05 22:17:32) ------(姫と目くそ鼻くそなんだよなぁ・・・) - 名無しさん (2019-05-05 22:20:43) -------A宝具忠言宣帝で姫と同認定は無いわ - 名無しさん (2019-05-05 22:22:27) --------は?姫だってNP配布できるし、BとQ性能あげれる上に最大HPまで上昇できて全体バフまでもってるんだが? - 名無しさん (2019-05-05 22:24:54) ---------それがまともに打てたら姫は普通に使えてたってそれずっと言われてるから、てかA宝具に今からでもしてくれ - 名無しさん (2019-05-05 22:28:22) --------騎サポって、ね? - 名無しさん (2019-05-05 22:29:16) -------四天王からは五十歩百歩かな。ただ重ねたさはHPより防ダウンしょ - 名無しさん (2019-05-05 22:24:46) --------下から見たら全然違うけど上から見たら似たようなもんって感じ - 名無しさん (2019-05-06 02:03:46) -------姫はあれで宝具が回ればとたんに輝きだすところがあるからなあ。まあ今後も似たような話題で名前が出る定番の二人ってのは間違いないだろが - 名無しさん (2019-05-06 18:29:13) -----恒常ライダー見てみたらガチで優秀なアタッカーしかいなかったんだな。荒れるか……。でも姫とライネスは多分同列ですらない。 - 名無しさん (2019-05-05 23:05:12) ------恒常じゃなかったらオジマンかドレイクだったみたいな妄想で荒れはするだろうな - 名無しさん (2019-05-06 02:27:59) ----それらを以てしても拭えない中途半端ぶりだし他の騎が優秀すぎて目にはつくからやっぱ荒れたんじゃない? - 名無しさん (2019-05-05 22:14:28) -----優秀すぎてと言っても他の騎って全員立場違うでしょ サポ特化で人権期待してたらそうでもなかったってオチ - 名無しさん (2019-05-06 10:49:15) ---すり抜けで宝具レベル5にしたいわー - 名無しさん (2019-05-05 22:17:48) -接待来たかと思ったが…やはり黒聖杯の速攻やマシュとルーラーが強すぎる… - 名無しさん (2019-05-06 01:25:04) --強化解除なかったらライダーからキャスター守れるのはアリだなって感じ、セミ様おらんと諸共死ぬが - 名無しさん (2019-05-06 01:37:37) --ライネスマシュナイチンゲールで接待終わらせました…3人同時に殴るタイプのエネミーにはかなり安定したし今後空想樹とかで出番あると良いなー - 名無しさん (2019-05-06 01:42:21) --それでも考えるだけ考えて「いや穴が多すぎるでしょ」と思っていたカリギュラ-ライネス-マーリンがぶっ刺さって面白かった ボスキャラを演じてるような感覚 - 名無しさん (2019-05-06 06:14:34) --悲しきかなカーマで相手に何もさせずに終わってしまった - 名無しさん (2019-05-06 11:27:59) --強化解除やNP強制没収のせいで逆に接待できなかった - 名無しさん (2019-05-06 16:11:07) -んー結局混元一陣って「相手の計略に乗らないことによる反計」なんかなあ。 - 名無しさん (2019-05-06 02:10:11) -宝具に弱体耐性ダウン付くだけで違うんだけどなぁ 柳生おじとかナイチンのデバフの確実性上がれば凄く運用しやすくなるのに - 名無しさん (2019-05-06 11:06:45) -高級シェイクスピアは言い得て妙だな 限定だし好きな人が引けばいいって感じで - 名無しさん (2019-05-06 11:22:58) --星4ならジェネリック孔明と言われたかもね - 名無しさん (2019-05-06 19:11:09) -もうちょっと弱ければ最初期孔明みたいなやけくそ強化ワンチャンあったけどこれは難しいやつだ - 名無しさん (2019-05-06 13:55:12) --あれはそんな次元じゃ無い - 名無しさん (2019-05-06 14:48:50) --もっとかなり弱ければな - 名無しさん (2019-05-06 15:07:25) --呪い以外入らない宝具とクリ運用しなきゃ千里眼以下の鑑識眼+支援特化にしてはあまりにも心もとない倍率の軍師スキル 刑部姫みたいな噛み合わせがどうの以前のレベルなのに「もうちょっと」に収まるわけないでしょ - 名無しさん (2019-05-06 16:29:29) ---もっと言えば 鑑識眼⇒Crit要素が糞(2-3hitの鯖しかいない&直感とかで☆を追加して頑張って20-30個にしても1つのカードが無限に吸う事が多々あって安定しない仕様)、軍師の忠言⇒『防御20%とダメカ200』程度を使うぐらいなら(敵のHP的に)孔明をバサカに入れ替えて殴り倒した方が早い、軍師の指揮⇒『攻撃20%とダメ+200』とかカリスマで良いじゃん  だった。強化されたのはNP追加だけではなくスキル効果もだったはず - 名無しさん (2019-05-06 18:02:33) ----孔明のページに初期版の効果あるよ スキルマで20%とかだったからそもそもスキル解放すらきつい初期じゃどうしようもない - 名無しさん (2019-05-07 03:54:58) -まあ扱いの難しい狂が使いやすくなるのは間違いないし。新規さんは一緒に旅するとストーリークリアが楽になる、かもしれない - 名無しさん (2019-05-06 14:11:38) --なお初心者はキャメロットクリアするまで最終再臨できない上に、スキル強化はSINまでしないとスキルマ出来ない模様。孔明はその点、素材も優しいし汎用性が高いし恒常だからいつでも手に入るので新規さんには間違いなく孔明一択なんだよなぁ・・・ - 名無しさん (2019-05-06 15:50:30) ---いくつかイベント回せば、”再臨用素材は”確保できるから大丈夫じゃろ - 名無しさん (2019-05-06 21:25:43) ----昨今のイベントは第一部クリア前提ばかりだから同じじゃね?昔の復刻系も大半消化しちゃってるし - 名無しさん (2019-05-06 22:07:16) -----バレンタインとか水着とか季節ものとかでも1部クリア前提のあったっけ?って思ったら思いっきり2部の最新シナリオクリア条件とか絡めてきて新規お断り状態だな・・・ - 名無しさん (2019-05-07 10:02:28) --新規はゲオル先生使った方がお手軽だからな - 名無しさん (2019-05-06 19:09:51) -ムネーモシュネー戦で玉藻&ヴラド公とAパ運用して、後一歩及ばず負けたけど凄い楽しかった。俄然引きたくなるわ - 名無しさん (2019-05-06 16:18:37) --介護すれば宝具使い放題の玉藻入れて負けるんだから相当だな… - 名無しさん (2019-05-06 17:19:07) ---対騎だと介護できる鯖が他に居ないんですが…… - 名無しさん (2019-05-06 18:10:09) ---隙有れば即座に - 名無しさん (2019-05-06 18:20:27) ---強化解除対策ない上に宝具対策も遅延しかないから普通に相性悪いんだよなぁ - 名無しさん (2019-05-07 10:12:23) --欲しいけど出てこないんじゃよ - 名無しさん (2019-05-06 17:22:18) -結局イベントでは使えなかったなぁ、他にも良い選択肢があるって意味合いで。使えないサポーターは使えないアタッカーよりも活躍の場を用意するのが非常に難しいからつれぇわ - 名無しさん (2019-05-06 19:01:08) --防御ダウン付きのA全体宝具とかだったら超使えてたと思うわ。スキルこのままでも。つか防御不利打消しとか別にいらねえ - 名無しさん (2019-05-06 19:31:34) ---A性能高いし、ほんと連打する価値のある宝具だったら良かったな - 名無しさん (2019-05-06 20:06:46) ----敵防御50ダウンが連打の価値ないの? - 名無しさん (2019-05-06 20:51:25) -----宝具5前提とはたまげたなぁ - 名無しさん (2019-05-06 20:55:54) ------価値の話なんだから妥当でしょ - 名無しさん (2019-05-06 21:01:04) ------宝具3で45だし誤差だよ誤差!(ガバ) - 名無しさん (2019-05-06 21:13:37) -----逆に聞くが防御力ダウンを狙うために宝具を連打する編成にするのか?NP効率上げる礼装付けて水着BBでカード固定したりパラPやネロでNP効率バフをライネスにかけて毎ターン宝具連打システム作ってTUEEEE!!ってやるのか?普通やらんわ - 名無しさん (2019-05-06 20:59:52) ------横だが極端な上にズレてね? - 名無しさん (2019-05-06 21:07:37) -------連打する価値ってのはそういうことだろ、極端なのは防御力ダウンだけみて連打する価値があると主張する方だよ、そりゃ効果だけで言うならデメリットしかない宝具でもない限り何でも連打する価値あるわ - 名無しさん (2019-05-06 21:13:22) --------そもそも重ねれない効果だったり効果が延長しない系だったらまだしも、防御ダウンとかCrit率ダウン自体は自身が価値があると書いてある通り連打できるのならした方が良い事に変わりはないでしょ?極端だって書いてるのは他のすべてのリソースをライネスに集注するために使ってる行為に対してよ。 - 名無しさん (2019-05-06 21:25:08) ---------重ねられない、延長しない宝具効果って例えば何よ?アイリのガッツとか言いたいの?極端な話をしてるのはどっちだよ・・・連打するっていうのは下ごしらえも含めて連打に決まってるだろ、ジャックや弓王みたいに特に大したことしなくても連打できる性能してるならともかく - 名無しさん (2019-05-06 21:37:45) ----------極端も何も、価値が無いってそういうもんだろ。仮にライネスだって相性変化が延長できなかったらそれ目的な時に連打できなくなる場面が増えるのだし。あと「連打するっていうのは下ごしらえも含めて連打に決まってる」ってそんなの別に決まってないし、そこを指して極端だって書いてるのにそんな返しをされても。「一般論は知らんけど俺にとってはこれが普通」って言うのなら所詮は横からのツッコミだからどうでも良いけど - 名無しさん (2019-05-06 21:59:12) -----------机上の空論しか言ってねぇじゃねぇか、出来もしない、存在もしないものをあたかも一般論のように語るなよ - 名無しさん (2019-05-06 22:05:31) ------------連打=毎ターン撃てるレベル 以外は違うとか言ってるのが極端だって言ってるのに何言ってるんだか - 名無しさん (2019-05-06 22:13:07) -------------で、それがライネスにできんの?って話、そしてその連打する価値がある宝具効果とやらはライネスなど一部に限った話なの?ってことだよ。バフデバフが付いてるから連打する価値がある、連打の方法は知らんが他鯖でサポさせる方法は極端だってアホか - 名無しさん (2019-05-06 22:19:40) --------------出来るだろ。というか、木の内容って「ライネスに宝具連打する価値はない」「いや、別に効果内容的に価値はあるだろ」って内容じゃないのかよ。何でそれが「他の鯖よりもライネスの宝具は連射する価値がある」に置き換わってるんだ・・・? 毎ターン撃てる以外は連打とは言わないし、その条件(毎ターン撃つ)のためにPT構成とか全く考えずにNP効率マシマシにして全てをライネスに捧げる価値はない   ってのを極端と言ってるのにアホか - 名無しさん (2019-05-06 22:29:15) ---------------ほーサポ抜きでライネス宝具連打するのってどうするの?ぜひ教えてほしいものだ、あと他の鯖よりもライネスを優先して宝具連打する状況ってどういう状況よ?この2つの条件を同時に満たす編成と仮想状況を是非教えてほしいなぁ - 名無しさん (2019-05-06 22:31:50) ----------------本当にあほか。なんで1か0か見たいな極端な考えしかできないの?しかも「連打=毎ターン撃てるレベル 以外は違うとか言ってるのが極端」と書いてるのに未だにアレな返ししてるし。 - 名無しさん (2019-05-06 22:37:11) -----------------だからお前の思ってる連打の定義で良いから、それ踏まえた上でそんな価値があんの?って話だよ、他の鯖を優先する時点で価値はないって認めてるもんだからそれ、ほら妥協案だしてやったからもっと頑張れよ - 名無しさん (2019-05-06 22:47:49) ------------------何でそれが「他の鯖よりもライネスの宝具は連射する価値がある」に置き換わってるんだ・・・? って書いた枝に対して「あと他の鯖よりもライネスを優先して宝具連打する状況ってどういう状況よ?」なんて謎の事を書いてる奴がまた謎な同じ事を言い出したなぁとしか返せないぞソレ - 名無しさん (2019-05-06 23:04:13) -------------------こう言うちょっと突っ込まれたら自分の案全く出せない奴居るよなあ… - 名無しさん (2019-05-06 23:18:37) --------------------そりゃ話の主題がそこじゃないからな。むしろこっちは最初に書いた「極端な上にズレてる」についての理由をちゃんと述べてるのに話反らしばかりじゃねーか。述べた理由じゃない内容を持ち出して「ほら!ほら!この条件で答えろよ!」とかマジでアホか - 名無しさん (2019-05-06 23:29:35) ------それってもはや ライネスの宝具が連打する価値があるのかどうか じゃなくて ライネスの宝具だけを連打させるPTに価値があるのかどうか になってるよ - 名無しさん (2019-05-06 22:44:21) -----耐久型のAパで回す価値があるかというとどうかなあ。ホームズみたいにクリパでならともかく - 名無しさん (2019-05-06 21:15:30) -----そもそも宝具の防御50ダウン狙いならA3枚で自分以外もチェインしやすい孔明でええやろ むしろスキルのCTが全部6なのがきつい せめて一つでもCT5があれば - 名無しさん (2019-05-07 00:30:39) -----それ目当てなら孔明の宝具で良いだろうって感じだからね、相性変化が全員が防御有利になるだったら耐久で使えて良かったなぁとは思う。 - 名無しさん (2019-05-07 13:00:00) -s3の倍率、コレであってるの? - 名無しさん (2019-05-06 19:11:25) --何故に? - 名無しさん (2019-05-06 19:21:52) -ムネーモシュネーや宝具説明見る限り実はこいつ元々宝具効果にスキル封印+宝具封印(もしくはチャー減)があったけど土壇場のバランス調整(笑)で削られたんじゃないかと勘ぐってしまう。ムネーモシュネーの強化解除+NP50吸収はあまりにもライネスに対して不利すぎる効果だし、わざわざ目玉のピックアップとして実装した鯖を役立たずにする敵を用意するか?ってメタ的思考で - 名無しさん (2019-05-06 20:16:32) --全体騎のボスっていう数少ないライネスがA耐久パのアタッカーとして輝ける(というか宝具で周りのサポキャスを守りつつ殴れる)場のはずだったのに結果はこの通り、かなしいなあ - 名無しさん (2019-05-06 21:11:10) ---ここで言われてた婦長や牛君良相性の敵だから言うほど悲しく無いけどな - 名無しさん (2019-05-06 22:20:53) ----まぁ牛くん使うならカリおじと孔明が鉄板なんですけどね・・・婦長ライネスで挑む場合、強化解除されて一発でぶっころされないようにまた対策がいるし、奪われたNP50を補填しようにもライネスはNP30までしか補填できないし、つくづくライネス殺しのボスやで - 名無しさん (2019-05-06 22:27:53) ----と言うか複数ヒットなら~てのはもうマシュ玉藻が強すぎるのが露呈したと言うか… - 名無しさん (2019-05-06 23:17:10) -----マシュ玉藻強いけど1部仕様マシュは気持ち的に使いたくないからアサエミ孔明玉藻で行ったら流石に前衛全員落ちたけど宝具は撃たせずに勝てた。チャージ減少は偉大 - 名無しさん (2019-05-07 07:22:13) ---刑部姫の方が活躍してるの草 - 名無しさん (2019-05-07 00:33:00) --まぁ帝都のみっちーも単体な上にBダウンと宝具ダウンと強化無効でクラス相性以外は魔人さんメタ効果を使ってきたから… - 名無しさん (2019-05-06 22:47:24) --クリティカルダウンと攻撃ダウンを入れ替えたんじゃないか? 高級牛君て見たら宝具連打で敵宝具対策できるし。 - 名無しさん (2019-05-06 23:44:13) --いやー相性不利消しとクリダウンでライネス大活躍って本気で考えたボス戦だと思う - 名無しさん (2019-05-06 23:58:06) --ムネーモシュネーって割と皆が考えてた仮想敵そのままだったと思うんだけど、こいつ相手に出そうと思わなかったのが結論 - 名無しさん (2019-05-07 00:34:43) ---全体強化解除は言うほど仮想か? - 名無しさん (2019-05-07 00:54:09) ----耐性持ちのライダーボス 周りの敵が術鯖 ブレイク 全体攻撃 多段hit 耐久戦 くらいかな 強化解除なかったらムネーモシュネーも耐久戦にならん可能性あるからなあ - 名無しさん (2019-05-07 02:03:04) -----速攻潰しは強化解除じゃなくてブレイク時のNP没収+封印の方じゃないか? チャージ攻撃の強化解除って時間かける方が辛いから耐久メタとして機能するイメージなんだが - 名無しさん (2019-05-07 04:08:31) ---「有利相性で凌ぐ」という事が起き辛い性能での全体強化解除 ブレイク時NP50没収でタイミングを合わせないと効果切れ必至 誰でもきついスキル封印3T カリギュラ編成みたいな完全にハメるPTじゃない限り仮想敵にしちゃ辛い要素多いでしょ - 名無しさん (2019-05-07 03:52:07) ----でもそれなかったら3Tで直ぐ終わって使う意味が更に薄いと思う まあ3T動画はあがってた気がするけど - 名無しさん (2019-05-07 12:45:34) -狸の皮算用だけど、高倍率のスター集中ダウン礼装が来たら評価がかなり変わる子だよね 豊富な防御バフでアタッカーを保護しながらNP加速させられる - 名無しさん (2019-05-06 21:37:33) --そういう使い方には自力で☆が出せる手段も必要じゃねーかな。 - 名無しさん (2019-05-06 21:49:25) ---ついでにいうと付与できるクリバフも持ってないと孔明でええやんになると思う、そら10%攻バフの差はあるけどなぁ - 名無しさん (2019-05-06 21:51:52) ----組んだPT構成的に無敵付与とCritダウンにどれだけ価値を出せるか、だよな・・・。ライネスが礼装縛られるのなら孔明は他の礼装なりで星追加なりBバフなりできるし。 - 名無しさん (2019-05-06 22:03:11) -----敵の宝具を抑制する手段もないからな。散々言われてるが防御ではなく攻撃デバフだったらなぁ - 名無しさん (2019-05-06 22:12:10) ------攻撃デバフだったら10開始30上限とかじゃね - 名無しさん (2019-05-06 23:47:27) --高倍率のスター集中ダウン礼装とかサポ術に付ければ良いんじゃない?とかなりそう - 名無しさん (2019-05-07 00:36:37) ---術にそんな旨味の薄い礼装つけないだろ - 名無しさん (2019-05-07 03:05:15) -自前でNP20チャージできるサーヴァントが増えてきたし、NP30+孔明以上の火力バフを配れる時点で50%礼装との相性も抜群だし大分強いと思うけど… - 名無しさん (2019-05-07 09:41:58) --そういうの書くと、執拗に使えない使えない連呼するのが集ってくるから、おちつくまで自分の胸の内にしまっておきんしゃい。わい?全力でスキルマにして愛用しとるで。 - 名無しさん (2019-05-07 09:52:29) ---釘さしておいて自分は保険をかけるような自治厨コメントだな - 名無しさん (2019-05-07 09:54:37) ----ほら、こうやってわざわざ荒しに来る - 名無しさん (2019-05-07 10:04:53) ----横からだがつまりこういうのが湧くからほとぼりが冷めるまでは控えとくとええよ。せっかく正しい事言っても潰されかねない - 名無しさん (2019-05-07 10:10:14) ----ほんと荒らし湧きすぎ。議論はしたいけど批判する奴は荒らしだし、性能に関係なく使うけど悪い性能評価する奴は荒らしだし、差別化はしたいけど比較する奴は荒らしだし、強化は欲しいけど今の状態に不満がある奴は荒らしだし、好きな鯖を使えばいいのにこの鯖なんとか使えないか?って頭をひねる奴は荒らしだし、せっかく正しい事を言ってるのに荒らしが集ってくるからおちつかないよ - 名無しさん (2019-05-07 12:33:53) -----とりあえずこういうのだな一番話にならんの - 名無しさん (2019-05-07 15:13:02) -----一番質の悪い荒らしやないか!! - 名無しさん (2019-05-07 17:47:20) --普通に使えるけど全体に攻バフできず、NP配布10のが難点。NP20チャージ持ちの支援に限定化されるから大分強いかは疑問かな?瞬間火力でもマスター礼装でNP10配布すれば、孔明+マーリン or 蘭陵王の方が上だからね - 名無しさん (2019-05-07 12:04:33) --このくらいの適当な考えで良いんだよ。耐久だの無理にやらせないで、あまり難しくないイベントで狂鯖と並べて使うくらいが一番合ってる子 - 名無しさん (2019-05-07 12:47:46) -耐久にする場合チャー減か宝具封印があればなあ・・・って印象。ナイチンゲールとアステリオスが回せるからまあそっちで食ってくのかなコイツ。 - 名無しさん (2019-05-07 10:04:16) --星自体はコイツが結構出すよね?A始動でBでもQでもNP稼げるし - 名無しさん (2019-05-07 10:08:31) ---言うてA2枚だし他鯖の宝具回そうとするとチェイン目的でBQ切ってる余裕はそんなにない。単体へは30と少し多いが全体と考えると10%しかないから他サポ鯖よりAチェインを意識する必要があるし - 名無しさん (2019-05-07 10:12:22) ----ナイチン、アステリオスあたりを軸にする場合Aチェイン積極的に狙うのもな。どうしてもチェイン数少なくなるから被ダメと三枚目のAで稼ぐハメになる。こうなってくるとナイチンゲールにも星集中欲しいな・・・ - 名無しさん (2019-05-07 10:16:30) -----その為の凸欠片3積みよ。ライネス玉藻婦長ならいける。後は使ってて思ったがうしくんはちょっと組めねぇ。A3入れてもA6枚しかないから3T中必ず1回はaチェが組める、すらなくて安定しない - 名無しさん (2019-05-07 11:58:24) ------超が付く力押し編成だが、その方が漏れが少ないのか。ああ、だけど婦長にレコホルを積む余裕はやはりないか。S3が耐性アップでなく、敵の耐性ダウンだったらな - 名無しさん (2019-05-07 22:25:12) -------一応イベの貸し出しで欠片玉藻欠片婦長で回せはしたけどちょくちょくクリを外して回転率に影響あったから積むなら3かなって。攻撃宝具もないからメイン火力はクリだし - 名無しさん (2019-05-08 01:21:41) ------牛君はhitリチャ狙う場所じゃない限りは基本的にプリコス装備が安定だよ - 名無しさん (2019-05-07 22:31:34) -------牛くんじゃない、ライネス+αが回らなくなる。いや牛くんもあんまり回らないけど - 名無しさん (2019-05-08 01:16:04) --------いや、使ってみればわかるけど牛君の宝具は最低でも常時付与状態・所々早まって重ねた状態にもなるし、玉藻・ライネスやマーリン・ライネスでやってみたけど互いに十分に回せたよ。 - 名無しさん (2019-05-08 05:25:35) --コイツ一人が宝具グルグル回してればいい性能でもないのがまた痒い所なんだよなー。誰かのサポートは必ず必要になる。 - 名無しさん (2019-05-07 10:19:02) ---Aパは基本的に全員で宝具ぐるぐる回して相互にサポートし合うもんだよ。じゃあ実際にライネス含んだ3体の宝具回して必要な要素を十全に網羅できるかというと確かにきつい場面が多いが - 名無しさん (2019-05-07 11:03:02) ----ライネス+サポ2だったら回るけどそれじゃ旨味少ないからなあ - 名無しさん (2019-05-07 11:40:31) ----ライネス自身がA2枚だからAチェインで回すのも他2人が絞られるからなぁ - 名無しさん (2019-05-07 12:53:19) ----Aアタッカーをサポートする立場ならマシュ玉藻ジャンヌマーリンが強すぎてライネスを入れる枠無いからな… - 名無しさん (2019-05-07 13:35:35) ----A枚数的にはマシュ入りAパで回せる編成なら特に問題なく回せる使用感だね。回避持ちAアタッカー・玉藻の編成だと結構良い感じに回せたよ - 名無しさん (2019-05-07 14:17:49) ----そもそも防ダウンとクリ率ダウンってそこまでAパに必要?って話がな。 - 名無しさん (2019-05-07 14:38:57) -----防御ダウンは特に必須ではないけど、クリ率ダウンは場所によっては割と重要だと思うよ - 名無しさん (2019-05-07 14:51:16) ------クリダウンが重要でもそのために他のサポを押しのけて使うかと言うと疑問 - 名無しさん (2019-05-07 15:36:48) -------対狂か狂サポでAパと同じ事をする以上他サポで代替が効きづらいから「押しのけて」ってケースはほぼ無いんじゃないかな そもそもそういう構築をしないという話ならともかく - 名無しさん (2019-05-07 15:42:32) -----BやQパならともかくラインを組んで落ちないように回すAパはクリダウン必要だぞ ATMやってるアビーですらクリダウン強化求められるレベル - 名無しさん (2019-05-07 15:40:03) -結局のところ、強化が入るの前提な強さってのが現状なのでは?むしろどんな強化がこれから来るのか楽しみだ。もちろん宝具とスキル両方にな - 名無しさん (2019-05-07 12:39:22) --とりあえずS2のデメリット消してスタートラインだな。宝具は攻防どちらを重視するかでほしい強化も変わるが。しかしあらためて色々ちぐはぐな鯖だ - 名無しさん (2019-05-07 13:09:20) ---メイド王もチグハグだったし、純粋な支援力をキャスターと他クラスで差別化してるのかもね - 名無しさん (2019-05-07 13:27:05) ----メイドは単体宝具火力2位だったから例に出すのは間違いだと思うが 弱いって言われてるのも配布の壊れがいるからだったし - 名無しさん (2019-05-07 13:40:11) -----それはスカディが出たからの話じゃない?当時はアタッカーなのか、サポしたいのか中途半端な評価だったぞ - 名無しさん (2019-05-07 15:06:10) -----たまに謎の宝具火力順位アピ見るけど他の単体ライダーじゃ無理でメイドじゃなきゃ足りない場面とかあったんですかね?そんな火力ランキングより回転率の方が遥かに重要だったから不遇扱いされてたんじゃないんですかね? - 名無しさん (2019-05-07 17:09:05) ------実装当時は金時も二軍だったから、宝具5同士で比べると宝具火力が高い分メイドでも良いよね、え?B単体で良い?そーですね って感じだったよ。 - 名無しさん (2019-05-07 17:28:44) -------金時二軍とかどこの世界の話だよ - 名無しさん (2019-05-07 17:43:12) --------宝具LV1運用の人でも無ければ、金時もクロエも二軍落ちしていただろ - 名無しさん (2019-05-07 17:49:27) ---------NP50、カードバフ持ちの宝具5の星4が二軍ってどんな手持ちしてんだか - 名無しさん (2019-05-07 18:38:58) ----------横だけど重なった星5が居るのなら別に使わなくなるのは普通のことだと思うよ - 名無しさん (2019-05-07 18:42:45) ----------俺も横からだがマーリン+オジケツと金時単体の比較ってことみたいだから十分あると思うよ - 名無しさん (2019-05-07 19:50:24) -----------無いと思うぞ…黒聖杯が無い世界の話? - 名無しさん (2019-05-07 21:05:22) ----------上の人ら同様に横だけど、配布としては壊れとは言っても所詮は星4だし。あの当時の環境でも重なった弓王や金時(狂)を持ってたらあえてクロとかを使う場面とかないだろ - 名無しさん (2019-05-07 20:33:06) --------お前の世界じゃずっと一軍。それでいいじゃない?続けるなら他所いこ? - 名無しさん (2019-05-07 17:53:47) ------当時で言えば新宿デーモンじゃないかな Q関連はサポ待ち過ぎで色々酷い - 名無しさん (2019-05-07 17:42:08) ------そう書いたつもりなんだけど - 名無しさん (2019-05-07 20:23:00) ---メルトウイルスみたいなケースならともかくs2のデメリット消えたところでだからどうしたって話にしかならんのでは それにスキル強化使うぐらいなら耐久方面でもっと伸ばしたほうがいい - 名無しさん (2019-05-07 15:45:08) ----とはいえこの能力じゃ自分から積極的に殴っていかにゃどうにもね。☆も集まっちゃうし - 名無しさん (2019-05-07 15:57:31) -----サポ3でアタッカー役でもする想定なんか?他で散々言われてる耐久方向の辛さほっぽって火力伸ばしましたじゃ強化であっても問題の解決にならんと思うのだが - 名無しさん (2019-05-07 16:20:40) ------ホームズっていう実例がいるんだからアタッカーを張れるだけの性能があるなら耐久面を他2体に依存するのは構わんでしょ - 名無しさん (2019-05-07 17:02:05) -------確かにアタッカーを張れるだけの性能があればそれでもいいと思う 自分はそうは思わんが - 名無しさん (2019-05-07 18:22:31) --------宝具が攻撃じゃない時点でクリアタッカーとしても厳しいっしょ - 名無しさん (2019-05-08 20:21:54) ---------いや非攻撃宝具でもクリアタッカーは出来る 上のホームズは実際非攻撃宝具だけど攻撃寄りのバフ各種とスキルのサポートでクリ運用できるし ただ自分は司馬懿はそこまで攻撃寄りじゃないと思ってるだけの話  - 名無しさん (2019-05-09 01:47:23) ----------ライネス+サポーター2体で成立させるにはクリバフがあれば何とかなりそうだけどアタッカー+ライネス+サポーターで成立させるにはライネスに足りない物が多すぎるという話。攻撃寄りな鯖じゃないのなんて皆わかってるが耐久できる鯖でもない。 - 名無しさん (2019-05-09 14:32:40) -----------クリバフでどうにかなるというのも懐疑的だがそれだと話が違ってこないか? Aクリで宝具ぶん回すならデメリット削除よりもクリ関連の追加が強化先として求められると思うのだが - 名無しさん (2019-05-09 16:00:13) -せめてNPの配給力が孔明と一緒なら納得も出来たんだがな - 名無しさん (2019-05-07 15:15:31) --君は同じNP供給量だったら孔明を差し置いてこっちを使う理由はないって言ってたと思うよ多分 - 名無しさん (2019-05-07 16:09:11) --孔明と同じなら孔明使うわ あっちはクリ50%UPもあるしこっちは微妙な単体無敵だけだし - 名無しさん (2019-05-07 16:44:24) --でも孔明いなきゃ使えるんだろ?十分過ぎるだろそれ。今のこいつって鯖揃ってなくてもいらんレベルだからな - 名無しさん (2019-05-07 17:13:52) ---いなきゃ使えるんだろ?ってのはじゃあ孔明狙えよってカウンターされるからまるで意味ない - 名無しさん (2019-05-07 18:43:39) -W司馬でもマスター礼装を足せば一回は全体宝具いなせるし、二発目までに叩き落とせばいいだけなのに。 - 名無しさん (2019-05-07 16:53:57) --芝二匹にアタッカーじゃ碌な火力出んだろ - 名無しさん (2019-05-07 17:24:47) -NP回収がアテにならないB宝具運用でWマーリンだとNP足りない、マーリン孔明だと過剰って時に使うイメージかなぁ。機会は少ないけどせっかく引いたしなんか運用考えられるといいな感 - 名無しさん (2019-05-07 17:36:25) --回避持ちAアタッカーと組ますと対宝具・対事故に対応できるからお勧め - 名無しさん (2019-05-07 18:18:23) ---もう1枠を玉藻にすると火力(攻撃40・A50・宝具30)と耐久性(Critを防ぎつつ宝具は各自の回避・無敵・防御マシ状態の等倍受け)のバランスが良いPT構成になるよね - 名無しさん (2019-05-07 18:40:32) --周回の話なら魔術礼装を自由に使えず、B鯖とA鯖でNP20獲得スキル持ちのサポという条件下なら選択肢にあがる - 名無しさん (2019-05-07 18:24:21) --ライネス・セミラミス・孔明とかどうよ?楽しいぞ - 名無しさん (2019-05-07 18:41:58) -ナイチン出せる場面増えそうで嬉しい - 名無しさん (2019-05-07 18:31:42) --Wナイチンで挟むの楽しそうだけど、フレに出してる人おらんのだよなあ - 名無しさん (2019-05-07 23:10:47) -上の人ら同様に横だけど、配布としては壊れとは言っても所詮は星4だし。あの当時の環境でも重なった弓王や金時(狂)を持ってたらあえてクロとかを使う場面とかないだろ - 名無しさん (2019-05-07 20:32:42) --枝ミス - 名無しさん (2019-05-07 20:32:53) -まぁぶっちゃけ弱いとは思うけど、今回のイベに限っては活躍してくれたわ、攻撃4割アップ+NP20配布を2ポチで行えるから三蔵ちゃんの宝具が打ちやすかった。孔明もマーリンも絆マだったから高難易度以外はベンチウォーマーだし - 名無しさん (2019-05-07 21:19:22) --この鯖の強みってか性能で使う価値があるとしたらそこだとおも。攻撃40%アップさせつつNP30配れる。それ以外の珍しい宝具効果とかはぶっちゃけおまけ - 名無しさん (2019-05-07 21:49:44) ---強みは可愛いこと、シナリオでもデレてくれるし、ツンツンしてる所もあるけど優しい子みたいだし - 名無しさん (2019-05-07 21:56:43) -殴れるサポ好きだしイベントの思い出になるってだけで満足してる俺チョロい - 名無しさん (2019-05-07 22:42:22) -宝具で防御力ダウンさせて、バーサーカーの馬鹿力で殴るというコンセプトだったんだろうけど、クラスがライダーで星を吸うから微妙 - 名無しさん (2019-05-08 00:07:43) --どうせ術と組んでも平時の狂クリは運ゲーさ - 名無しさん (2019-05-08 00:47:01) --毎ターン星50個出せばバーサーカーでクリ狙えるし… - 名無しさん (2019-05-08 00:48:09) --狂を使ってる時点でライダー云々でクリティカルガーって言いだす意味がわからん。そこは術だろうと関係ねーし - 名無しさん (2019-05-08 00:55:39) ---引けなくて蔑んでるだけだよそっとしてやれ - 名無しさん (2019-05-08 01:22:46) --回復と防バフじゃ無敵と回避に勝てなくて耐久にも使えないんだよな - 名無しさん (2019-05-08 20:23:07) -S3の無敵付与が全体だったらなぁ。もしくはS2のデメリットが自分のスター集中度ダウンだったら。 - 名無しさん (2019-05-08 02:26:08) --集中度ダウンだったら…どういう構築をするんだ? 集中持ってないバサカはクリ運用なんてもっての外だし集中あるバサカは耐久しない方が良い鯖しかいないんだが - 名無しさん (2019-05-08 15:37:45) -お前らボロクソ言ってるけどいずれ宝具封印、スキル封印、完全有利状態付与の強化来るから見とけよ - 名無しさん (2019-05-08 02:29:24) --他のやばい奴らと比べると見劣りするってだけだし強化来るのだろうか - 名無しさん (2019-05-08 03:29:47) --サポキャラはまずスキルを一通り強くしてほしいんだよなぁ - 名無しさん (2019-05-08 06:24:04) ---そもそも軍師の忠言以外のスキルがアタッカーのスキル並だからなあ - 名無しさん (2019-05-08 07:00:04) ---司馬懿が弱い訳ないだろwって速攻引いてからの、S2?S3???ってガッカリが半端無かったわ - 名無しさん (2019-05-08 19:41:31) --まず高難易度の【解除不能強化】を解除出来るようになったら使うわ - 名無しさん (2019-05-08 14:13:38) ---解除不能強化解除無効が出てくるぞ - 名無しさん (2019-05-08 15:35:25) ----無敵貫通の悪口はよせよ - 名無しさん (2019-05-09 20:19:22) ---パ○ドラかな? - 名無しさん (2019-05-08 16:51:28) --正直耐久や高難度方面に未来は無い気がする。クリアップでも付けて本人も殴れるようにしてくれ - 名無しさん (2019-05-08 14:58:07) ---そうしてくれれば御の字なんだが下手に軍師キャラ付けてるだけにステゴロ鯖にはしないだろうなあ… - 名無しさん (2019-05-08 16:26:55) ----え~俺は、宝具強化で防御相性不利を打ち消す を 防御相性有利に書き換えるとかにしてくれれば十分だけどな - 名無しさん (2019-05-09 12:52:43) -----防御バフ50追加してくれれば許す と同義なんだよなぁ… - 名無しさん (2019-05-09 15:46:19) -----軽く言ってるが下手すりゃ狂をずっと防御有利で使い続けられるってトンデモ効果だからそれ - 名無しさん (2019-05-09 15:59:46) ------そうは言うがな、狂殴らせながら並べながらライネスの宝具をガン回しさせるなんて大変じゃね? - 名無しさん (2019-05-09 16:45:41) -------ライネスにA供給する分アタッカーが殴れないから壊れでもないと思うが何度も言われてるけどそれに最近の推奨レベルだと等倍で殴られてても集中したら数ターンで死ぬレベルだし - 名無しさん (2019-05-09 20:18:40) --------殴れないから壊れじゃないってのはあくまで攻めに対しての視点で 守りに関しては優位取ったら相手が何であろうが永久機関組めるでしょ 下手すりゃATMより崩れない - 名無しさん (2019-05-10 06:04:06) --防御有利は流石に強すぎるから、回復出来るようにするか、NP配布面強化して欲しいな。 - 名無しさん (2019-05-10 18:21:16) -S3 - 名無しさん (2019-05-08 08:03:08) --ごめん誤送信した S3にNP獲得量UP50とか付いたら玉藻と並べてA全体の周回編成に良いのになと思った NP配れる嫁王みたいな感じになるといいなぁ - 名無しさん (2019-05-08 08:08:54) -2臨、それ以外は認められないと議会で可決されました - 名無しさん (2019-05-08 14:12:09) --1臨で水銀メイド状態なら神だった - 名無しさん (2019-05-08 14:24:22) ---俺はメイドがイラネ―から1臨で使っているわ - 名無しさん (2019-05-08 15:23:10) --コスプレみたいで3臨結構好きです(小声) - 名無しさん (2019-05-08 15:27:34) --2臨メイドなしにしたいんですが - 名無しさん (2019-05-08 16:43:35) ---わかりみを感じます - 名無しさん (2019-05-10 10:53:04) ---分かる。水銀スライム状態で使いたい - 名無しさん (2019-05-10 22:12:26) --あの球体が可愛かったのにメイドはいらんな - 名無しさん (2019-05-08 18:17:00) --まず無いけど、個人的にはレオタード姿が見たかった。洋ロリといえばレオタードなんですよ、師匠 - 名無しさん (2019-05-08 19:24:44) ---ロリ…? - 名無しさん (2019-05-08 20:31:10) ----ガチロリではないけど年齢の割に小柄だしロリでいける。これでもアビーより小さいし - 名無しさん (2019-05-08 21:33:01) -----目の大きめなみねぢ絵はロリっぽいイメージが強い。プレイ当初は牛若丸もロリとは言わないまでも小柄枠だと思ってた - 名無しさん (2019-05-09 11:24:32) ------普通の人とその筋の人とでロリの基準が乖離してるのがよくわかる流れ - 名無しさん (2019-05-09 12:17:50) ----実年齢的には15だっけ?体格的にはロリレベルだと思うので、合法ロリと言うことでどうか?顔だちも幼いし - 名無しさん (2019-05-11 01:33:04) -勝手なイメージでドSの愉悦愉悦してる性悪系思ってたけどただのかわいい子じゃないか…好き… - 名無しさん (2019-05-08 15:04:35) --観賞用+愛でる用で無理やり編成に組み込んで周回したったわ。性能低くてもなんとか愛でカバーできなくもない - 名無しさん (2019-05-08 19:44:46) ---術サポと比べると…ってだけで、NP配れてバフ・デバフ持ちだからまあ仕事できないわけじゃないしな - 名無しさん (2019-05-11 11:40:33) --ブラコン拗らせた小悪魔キャラだぞ - 名無しさん (2019-05-09 17:47:09) --まあマテリアルで基本的にはマスター相手に愉悦してるって書いてあるし間違っちゃあいない…。どうでもいいけど司馬懿って孔明と違ってちょくちょく顔だしてくるから風呂トイレ化粧とかの時ってお互いすげー気まずそう(愉悦) - 名無しさん (2019-05-10 10:29:07) -リップと適当なバーサーカーで挟んで遊んでるが、やっぱ宝具対策だけネックだな。道中は楽だから最後だけオダチェンマーリンでもするか。 - 名無しさん (2019-05-08 15:07:21) -勝手にスター集めちゃうだけにデバフキツイな解除出来るとはいえスキルでお手軽にともいかないし - 名無しさん (2019-05-09 11:12:57) -杭周回時にグレイちゃんと孔明でピクニックすると結構楽しい。 - 名無しさん (2019-05-09 19:25:43) -なんかあれだな、実際使ってみると宝具が微妙。攻撃デバフか防御バフ、回復あたりが追加で欲しい - 名無しさん (2019-05-09 20:15:30) --宝具めっちゃ撃ちやすい分ちょっともったいなく思っちゃうよな。宝具強化来たら内容によってはかなり化けそう - 名無しさん (2019-05-09 20:23:27) --相手の強みを消す宝具らしいから解除のイメージ。この回転で許されるかは知らない - 名無しさん (2019-05-09 22:57:49) --イメージ的には強化解除かな、あとは鬼札封じって意味で宝具封印、スキル封印とか?宝具威力ダウンは倍率よっぽど高くないと使えないから微妙 - 名無しさん (2019-05-09 23:13:24) ---そも宝具威力ダウンって単体で100%だせなきゃほとんどの場合でダビデのスキル以下だからな - 名無しさん (2019-05-10 16:28:05) --とりあえず、S2とS3の強化ほしいかな。カード選択時の「そいつでいいのかなあ?」すこ - 名無しさん (2019-05-10 10:16:19) -三臨人気ないんだな…トリムの結い髪も合わせてめっちゃ好きなんだが - 名無しさん (2019-05-10 08:30:17) --俺は水銀メイドが好きじゃない、それが好きと言う人を批判するつもりもないけど。もし1臨から水銀メイドが居たら3臨にしていたと思う - 名無しさん (2019-05-10 09:51:36) --3臨がどうというより、2臨が自分にはよすぎた - 名無しさん (2019-05-10 10:15:32) --トリムは見た目(というか肌の色)が人間だったら好きになれたかもだけどメタリックだからどうしてもゴーレム感あって女の子としての可愛さを感じるのが自分には難しい、なんなら球形の方がかわいいまである - 名無しさん (2019-05-10 10:22:56) --俺は三臨さいっこー。希望に応じてコスプレしてくれるとか捻じ曲がっちゃいそう - 名無しさん (2019-05-10 10:46:15) ---「他の中華圏サーヴァントの服も試してみてください!」って不夜殺の服を渡したいわ。三臨のやつ - 名無しさん (2019-05-10 15:05:27) ----じゃあ俺は新シンのコスプレさせるわ(ゲス顔) - 名無しさん (2019-05-10 18:33:38) --私も三臨でやってる。一緒にコスプレしてるのどっちもすごい可愛くて好き - 名無しさん (2019-05-10 13:16:44) --はじめは微妙だなと思ってたけど師匠の足首が見えてるのがポイント高い - 名無しさん (2019-05-10 13:26:11) --普段は一臨だけど、二臨とタイツの色が違って三臨は生足で…おまわりさん俺です - 名無しさん (2019-05-12 01:19:29) -マシュと孔明の合成ミスったみたいな感じのスキル - 名無しさん (2019-05-10 10:32:52) -元来の月霊髄液って、鯖と戦える戦闘力があるの?ゲーム演出の一環? - 名無しさん (2019-05-10 14:13:19) --ダイヤも切り裂くし9mmマシンガンも防ぐが動きは操作してるのは所詮人間の遠隔操作なので動きが単調、鯖と正面から喧嘩できる性能は無い - 名無しさん (2019-05-10 14:26:49) --防御専念なら多少は耐えられるかな?ってライン。人間相手ならまだしも英霊相手は無理。ただオリジナルと違いトリムには自律思考能力があるから気持ちマシかもしれない - 名無しさん (2019-05-10 15:44:56) --心臓の動きゆっくりにされた程度で探知掻い潜られたりするからなぁ まぁ工房(笑)爆破の150m自由落下で死なない程度に防御力はある でも速さについていけないと思う - 名無しさん (2019-05-10 17:13:51) --ない。鯖側の慢心を考慮しないなら人間vsサーヴァントで少しでも戦闘になるってだけでその人間(か装備)はだいぶ異常。 - 名無しさん (2019-05-11 09:52:08) --シナリオで登場した司馬懿〔ライネス〕という鯖としての月霊髄液なら普通に戦える戦闘力があるから演出の一環とかって話ではない。事件簿に登場するライネスやケイネスの使う月霊髄液の話なら流石に鯖相手は無理。 - 名無しさん (2019-05-11 12:36:34) --威力は十分だけど、攻撃方法の性質上「銃口と視線を見て撃つ前に避けれる」理論で人間でも回避可能。防御面は4次鯖だと百貌だけは突破出来ないとの事なので、攻撃宝具・魔術を持たない筋力Cのサーヴァントまでなら対応できる模様 - 名無しさん (2019-05-11 15:15:33) -またぞろアタッカーにした方が強いパターンあるかもしれないと思ったが辛いな。相性変更の過大評価に他の効果の倍率が吸われてて単純に数字が小さい - 名無しさん (2019-05-11 00:05:48) --アタッカーにした場合は火力と星生成能力を引き換えに防御力が上がった胤舜なんだよな…… - 名無しさん (2019-05-11 00:29:19) --具体的に何基準でどの数字が小さいのか - 名無しさん (2019-05-11 07:17:54) ---オジマンあたりと比べてんじゃないの - 名無しさん (2019-05-11 07:31:42) ---まぁライダーのアタッカーとか、よほどのぶっ壊れが来ない限りグッナイで十分だし - 名無しさん (2019-05-11 16:28:08) -タゲ取りでも持ってりゃ少しは違ったかもしれない - 名無しさん (2019-05-11 00:21:05) --個人的にはチャージ段階の引き上げ効果付与とか欲しかったわ - 名無しさん (2019-05-11 03:37:28) -たぶんどっかで接待クエ出てくるんだろうな、ブレイクのたびにクラス相性変えてくるような相手とか - 名無しさん (2019-05-11 06:33:25) --そういえばぐだぐだ帝都のノッブはそんなだったな 実際は最初の弓をどうにかすればメルトで蹴り殺せたから相性も何もなかったけど… - 名無しさん (2019-05-11 10:05:49) --そういうのはフィジカルエリートのルーラーとマシュがいるのよね - 名無しさん (2019-05-11 10:53:18) --それならアヴェンジャーとか殴ルーラー共で殴るだけなんだよなぁ - 名無しさん (2019-05-11 11:16:33) ---配布で優秀なルーラーもきちゃったしね - 名無しさん (2019-05-11 11:30:12) --ちょいちょい出てるしそれこそエクストラクラスの出番なんだよな - 名無しさん (2019-05-11 13:17:10) --その手のは匙加減が難しいんだよなぁ…ライネスいないと厳しいレベルになるとただの持ち物検査だし今までレベルならライネスいなくてどうにでもなってるというね - 名無しさん (2019-05-11 16:11:58) -韓信実装されて宝具が背水の陣で、効果が3ターン味方全員のバーサー化だったら一緒に使える - 名無しさん (2019-05-11 10:38:21) --あ、そっか。ジキル辺りと組ませるとジキルの宝具が使いやすくなるんだ。まあそれでもジキル推しの人限定だろうが。 - 名無しさん (2019-05-11 14:29:03) --韓信自身も殴れる鯖ならともかくせっかくの全体バーサー化の対象にサポ鯖二人入れてまで防御面厚くする価値はなさそうだけどなぁ… - 名無しさん (2019-05-11 18:00:53) -土方さんと組ませりゃいいんじゃないかなこの子 あの人自バフがバスターとクリ火力でバフ関連も噛み合うし、自前でスター集中持ってるからライネスに星も取られない まあ一人スター発生要因必要だけども - 名無しさん (2019-05-11 15:48:12) --トッシーはHP減らさずに維持させて戦うってよりも、HPを極端に減らした状態で退場させないようにさせて戦う鯖よ(水ネロとか盾鯖とか) - 名無しさん (2019-05-11 17:11:37) -今回の高難易度で色々試したけど自分では扱いきれなかったわ。玉ーリンで宝具が防げないからジャンヌと組む。となるとライネスである必要がなくなる。ならばとスカディ介護に回しても速攻で終わるなら盾鯖詰めた方がずっと安全で楽。現状バサカで遊ぶ用の鯖なんだが何か活躍させる方法はあったのかな? - 名無しさん (2019-05-11 16:19:11) --玉藻・オリオン・ライネスで比較的に安定して戦えたぜ。孔明宝具のスタンを喰らわなかったからってのもあるのだろうけど - 名無しさん (2019-05-11 17:13:27) ---成程そのPTなら行けそうかも。防バフ・チャー減・クリ減の三つ揃ってるしかなり優秀なPTだね - 名無しさん (2019-05-11 17:33:57) ----チャー減が間に合わなくても防御重ね(オリオン・玉藻)・回避(オリオン)・無敵(ライネス)で個別に対処できるしね - 名無しさん (2019-05-11 23:00:32) -クリアターン気にしなければクッソ優秀だな。強化で化けそう - 名無しさん (2019-05-11 16:38:26) --クリアターン気にしないって耐久させればって事なんだろうけど特別優秀でもなくね?回復ないし宝具打たれたらパーティ終了だし。そのあたりケアする鯖使うんならそもそもライネス使う意味が - 名無しさん (2019-05-11 16:54:12) ---結局の所、耐久戦を考えたときにマーリンの完成度の高さが凄すぎて霞んじゃう感じはある - 名無しさん (2019-05-11 19:17:24) ----あいつリジェネ最強を想定して作られた鯖なんだぜ・・・ - 名無しさん (2019-05-11 19:22:36) -----うっそだろ、火力もサポートしまくりじゃねぇかw - 名無しさん (2019-05-11 23:10:32) ------その上全体無敵付与で宝具対策もバッチリやぞ - 名無しさん (2019-05-12 01:05:02) -------リジェネ最強の看板に偽りはなく、ただそれ以外も最強だっただけだからね。仕方ないね。 - 名無しさん (2019-05-12 03:40:58) --------キングメイカーは伊達じゃない - 名無しさん (2019-05-12 05:47:44) --周回ゲーでターンを気にしないって褒めてなくない? - 名無しさん (2019-05-11 22:34:36) ---高難易度を周回する気か そもそも周回ゲーの周回部分なんてもう絶対解出てるようなもんだしそこ追求しても仕方ない - 名無しさん (2019-05-12 08:58:50) //-せっかく可愛いのに弱すぎてPTに組み込めない・・・ - 名無しさん (2019-05-11 21:53:54) //--組めないって程でもないだろ - 名無しさん (2019-05-11 22:28:19) //--デイリー周回のパーツとしては普通に使えるし。あとは高難度じゃないイベの混成クエなんかは狂引き連れて輝くとおも。高難度だ耐久だと期待しすぎなんだよ - 名無しさん (2019-05-11 22:39:35) //--サンソンと同じくらいには普通に使えるな(白目) - 名無しさん (2019-05-11 23:12:13) //---お前のサンソン強すぎやん。俺に寄越せよ - 名無しさん (2019-05-12 00:29:39) //---サンソンはとりあえず婦長と同じ特攻身に着けてきて - 名無しさん (2019-05-12 00:35:51) //---お前のところのサンソンどうなってるの? - 名無しさん (2019-05-12 03:16:45) //----スカスカ以外使わないから、それ以外は等しく無価値ってことなんじゃないの - 名無しさん (2019-05-12 10:02:17) //---さすがにそれは無理があるわw - 名無しさん (2019-05-12 05:48:31) //--ガチパに入らない、それだけで弱すぎるっていうなら逆に使える鯖なんて数体したおらんぞ? - 名無しさん (2019-05-12 11:42:08) //---こいつの場合、サポーターなので一般アタッカーがこなせる種火周回にも使えないからかなり限られるんですよ、NP全体配布も10までだから凸カレ前提か、NP獲得持ちとじゃないと組ませられないし、なんかガチパだと入らないけど普通になら入るということにしたいみたいだけど - 名無しさん (2019-05-12 11:49:32) //----周回パなんて完成してるしそこに組み込もうとしてるのが謎。そもそも殆どが趣味鯖のゲームなんだから好きならフリクエ強化クエシナリオで使えばいいだろ。最適パしか使いたくないなら知らねぇよ。 - 名無しさん (2019-05-12 11:56:16) //-----何いってんだ?基本種火周回なんて最低限全体NP20配布できるやつを一人用意すれば全体宝具なら誰でもいいだろ - 名無しさん (2019-05-12 12:10:08) //------だから周回パはもうメンツ決まってるんだから使わないだろって言ってるだろ。お前が何言ってんだよ。 - 名無しさん (2019-05-12 12:17:52) //-------何で「誰でもいい」のに「メンツが決まってる」なんだよwさてはお前、種火周回パをまともに組んだことがないな? - 名無しさん (2019-05-12 12:20:49) //--------マジで何がいいたんだ? - 名無しさん (2019-05-12 12:26:27) //--------iya - 名無しさん (2019-05-12 12:30:00) //------全体宝具持ち*2体(カレスコ装備)+NP20配布鯖 で2waveまでなら何とかなるだろうけど、だから何なんだってなるぞ - 名無しさん (2019-05-12 12:29:34) //-------アーラシュの存在も知らないのか・・・ - 名無しさん (2019-05-12 12:30:18) //--------周回パなんて完成してる⇒NP20配布入れたらだれでも良い  からのアーラシュ固定 - 名無しさん (2019-05-12 12:37:47) //----意味不明すぎでワロタ - 名無しさん (2019-05-12 12:12:00) //--何でライネス使えないレベルの鯖達を持ってるのにガチャ引くの? - 名無しさん (2019-05-12 11:50:15) //---ぶっちゃけ今回はアストライアっていう星4とは思えない高性能なルーラーもピックアップしてたから仕方ないね。ライネスがピックアップじゃなかったらもっとガチャってたかも - 名無しさん (2019-05-12 12:13:04) //----星4と競合何てしないのに言ってることが意味不明過ぎてヤバいよ - 名無しさん (2019-05-12 12:22:23) //-----ガチャするにはやっぱ星5もきたら嬉しいけど、ゴミ星5が出る確率が高いとなると躊躇してしまうだろ? - 名無しさん (2019-05-12 12:25:12) //------あぁ、触っちゃイカン奴だったか - 名無しさん (2019-05-12 12:53:26) //-----いや同時ピックアップガチャやってるんだから引く機会は競合してるし意味はガッツリ通じてるゾ。木も大概だが枝も煽るやつ憎しでどうかしてるゾ。 - 名無しさん (2019-05-12 13:21:58) //--刑部姫のところで同じ文章で木立てたら大受けしそう - 名無しさん (2019-05-12 13:59:58) -ライネスはもうアタッカーとして使ってる。ライネスWマーリン、Aにキュア、BQに攻撃クリティカル防御バフ解除つけて - 名無しさん (2019-05-12 00:24:30) --マーリンのS3がゴミになってるが - 名無しさん (2019-05-12 18:28:43) ---クリATならs3腐らんだろ 付随効果捨てても3k回復残るし - 名無しさん (2019-05-13 00:25:52) ---HPアップは言わずもがな、クリアップ100%は腐らんやろ。 - 名無しさん (2019-05-13 01:56:07) -ウェイバー君と並べたらライネスめっちゃ小さい。というよりウェイバー君なんか巨人な気が・・・ - 名無しさん (2019-05-12 11:46:10) --ライネス149cm、ウェイバー157cmだから意外と身長差あるぞ - 名無しさん (2019-05-12 15:55:33) --ウェイバー君が小さい小さいと言われているのは大学生の男性でその身長だからってのがある。まぁライネスも15歳ぐらいであの身長だから外人女性にしては小さいけど - 名無しさん (2019-05-12 16:10:29) --12歳で152cmのアビー - 名無しさん (2019-05-12 20:56:55) -最近の高難易度はブレイクゲージあるのにクリティカル一撃で死ぬような高火力の敵出てきたから孔明と合わせてNPチャージ持ちのアタッカーを延命するのに役立ったわ。その後もマシュやマーリンで全力介護。そういう消耗戦ではフレンドに頼らず安定したクリアができる。 - 名無しさん (2019-05-12 19:34:08) --すまんそれ朕でよくね? - 名無しさん (2019-05-12 20:31:22) ---朕は持ってない人間だっているだろう。そもそもNPサポートができないから即宝具ブッパ戦術が使えないし全体宝具に無力。ライネスは孔明含めてカレスコ付けて即130%バフをアタッカーに与えることができるからレイド向きでもある。 - 名無しさん (2019-05-12 21:42:47) ----お、おう(ライネスも全体宝具対策できないのはスルーなんだな) - 名無しさん (2019-05-12 21:48:38) -----ライネスなら少なくとも回数無敵で1回はメインアタッカーを守ることができる。朕は自分一人が生き残ることはできても他人を生き残らせることができない。 - 名無しさん (2019-05-12 22:01:11) ------いや朕運用するのって朕自身がメインアタッカーになるんでしょ、んでライネスは星吸うから当然居場所はない。自前のタゲ集中と無敵あるから遥かに安定するしな。 - 名無しさん (2019-05-12 23:20:21) -------朕で悠長に殴り殺せるような長期戦を許してくれる相手は想定してないしね。 - 名無しさん (2019-05-13 09:35:51) --------ライネスの方が死ぬの早いっしょスキルでしか無敵張れないんだから - 名無しさん (2019-05-13 19:45:15) ---------防御バフを常に2重に重ねがけできるならそら朕の方が長生きするだろうけど、一撃で1万とかの通常攻撃ダメージがポンポン飛んでくる相手にどうやって耐えるつもりだ? - 名無しさん (2019-05-14 16:12:02) ---------そもそも中期戦が必要な敵相手では朕では死ぬ前に削りきるだけの火力が出せない - 名無しさん (2019-05-14 16:18:52) --------言ってることめちゃくちゃじゃね?ライネス好きなんは伝わるけど矛盾しまくりだぞ? - 名無しさん (2019-05-14 21:27:46) ----重箱の隅をつつくようだが、宝具使うなら無理にカレスコじゃなくても凸虚数で開幕宝具可能だぞ - 名無しさん (2019-05-12 21:48:42) --防御バフと回数無敵でメインアタッカーが耐えてる間に高火力バフ盛って削れるだけ削るという長期戦と短期戦の間の中期戦で役立つ鯖。これはこれで他のサポートには真似できない仕事。マシュじゃ無敵を1ターンしか張れないし、アタッカーに無敵張っても次のターンにタゲ集中する前によく殴られて死んでる。 - 名無しさん (2019-05-12 21:57:04) ---何度も言われてるけど、宝具の対抗手段持ってない時点で時間がかかる戦いはライネスに向いてないよ - 名無しさん (2019-05-12 22:22:44) ----何度も言われてるけど長期戦じゃなくて中期戦だから宝具は1回防げればそれでいい。 - 名無しさん (2019-05-13 09:39:44) -----何度も言われてるけどそんな使い方ならそれライネスじゃなくてもいいよね? - 名無しさん (2019-05-14 21:32:41) --苦労推奨みたいなコメ多いよなココ。別に無理に役割作らなくて良いのよ?そこまでシビアなゲームじゃないしさ - 名無しさん (2019-05-12 21:57:36) ---苦労推奨どころかライネスがいることで楽になる敵が存在するってことさ。一つ一つ役割が他のサポートの劣化でも意外と凡庸的に使える。 - 名無しさん (2019-05-12 22:06:51) ----いやまあ出来もしない耐久やわざわざマシュマーリンまで引っ張って来ての泥仕合なんかで使わんでも他に輝ける道があるんじゃないかと思ってさ。周回とか狂並べての速攻とか。 - 名無しさん (2019-05-12 22:17:59) -----孔明とライネスを同時運用した時の火力と防御力を維持するのは不可能。他のサポートだとどうしてもどちらかに偏る。 - 名無しさん (2019-05-12 22:21:57) ------たった3ターンしか維持できないバフなんか宝具で吹っ飛ぶだろ。耐久パはどれも宝具対策積まれてるの知らんのか・・・呆れるわ - 名無しさん (2019-05-12 22:24:04) -------そもそもクリティカル1発で落ちるような敵に長期戦なんて想定していないからね。悠長にアーツチェインしてる間に事故って死ぬだけ。その点ライネスは防御バフが切れた頃にはのNP溜まってるし、敵の宝具からアタッカーを一回だけ守ればそれで仕事終了。 - 名無しさん (2019-05-13 09:31:14) ----意図的かどうかわからんが凡庸ってプラスの意味の言葉じゃないからな - 名無しさん (2019-05-13 01:10:16) -----凡庸「的」としている辺り汎用的と混同したんじゃない? - 名無しさん (2019-05-13 01:30:43) ------十中八九そうなんだろうけど実はわざとで擁護に見せかけたディスりの可能性もあるかなーと - 名無しさん (2019-05-13 01:37:15) ------凡庸は特に優れたところが無い平凡って意味だから多分間違ってないぞ。そういう意味で使ってると思われ - 名無しさん (2019-05-13 10:51:38) -------凡庸"的"ておかしくね? - 名無しさん (2019-05-13 14:27:06) -------まず凡庸的なんて言葉は無いのと「凡庸(取り柄がない)に使える」って意味わからんが - 名無しさん (2019-05-13 16:56:10) --ダブル孔明じゃスキルの切れ目に即落ちる。ライネス2体では旨みが少ないしNP配布量が心もとない。二人同時に運用することでシナジーがある。 - 名無しさん (2019-05-12 22:19:03) -s2のデメリットって必要だった? しかもたとえこれ消えたところで別に強力な役割ができるわけでもないし - 名無しさん (2019-05-12 21:22:23) --それなりの倍率を付与出来るとは言え3ターン機能不全になるのはヒデーよな。自分から殴る必要がある鯖なのにさ - 名無しさん (2019-05-12 22:09:12) --ライネスのクリティカルはダメージを出すためじゃなくてNPを溜める為のものだと割り切ってる。火力をNP効率に振ったキャラクターメイクだと思おう。 - 名無しさん (2019-05-12 22:15:16) ---オーバーキルするとボーナス入るのご存知ではない? - 名無しさん (2019-05-12 22:24:54) ----ご存知ではあるだろうけど、雑魚が混じるようなクエストならそこまで厳密に考えなくていいだろ。当然デバフは無い方がいいけど - 名無しさん (2019-05-12 22:47:15) --S2は弱体解除できる時かクエスト終わらせる時しか撃たないようにしてる。これなら実質デメリットないし - 名無しさん (2019-05-13 10:31:38) --特攻ないとやっぱアタッカー運用厳しいしサポも微妙で趣味枠だわこれ - 名無しさん (2019-05-13 19:46:11) -美遊といい、外伝のキャラに恨みでもあるのかと思うくらい性能が絞られてんな、サポーターだからかなと思ったけど蘭陵王みたいに良い調整するのもあるし - 名無しさん (2019-05-12 23:33:17) --言うて、ここで語られてる基準的には朕も蘭くんも大差ないべ。比較対象がサポ術とかいう壊れ軍団だからとんでもない色眼鏡で見られるだけで。 - 名無しさん (2019-05-13 02:02:26) ---朕や蘭陵王とライネスが大差ないはねーわw - 名無しさん (2019-05-13 07:20:38) ----横 朕はまだしも蘭陵王ってカタログスペックは兎も角実際には他を差し置いて高難易度とかで使うのかとは言われてはいるぞ。相手火力が低い場所なら宝具重ねたら糞固くなるからそういう場所なら使えるけど - 名無しさん (2019-05-13 07:25:53) ----どう「ねーわw」なのか試しに書いてごらん? - 名無しさん (2019-05-13 14:20:18) -----本気で言ってるならエアプにもほどがあるだろ、朕って高難易度でとりあえず置いとけばクリアできるレベルの最上位クラスやんけ・・・ - 名無しさん (2019-05-13 18:34:07) ------その具体的な例を書いてごらん? - 名無しさん (2019-05-14 20:46:07) ------朕ジャンヌマーリンやったことあるなら5/6~6/7ターンくらい単体ボスは何も出来んってわかるしな。敵のヒット数多いとより完封しやすくなる - 名無しさん (2019-05-14 22:57:06) -使えなくはないけど術サポ共に比べると二線級って感じだなあ。趣味で使うぶんにはそこそこ戦える。なぜ術と比較してこんなに劣化させる必要があったのかはさっぱり理解できんけど - 名無しさん (2019-05-13 00:12:02) -宝具で相手の攻撃力をゴリっと落とせればAで殴って宝具を回し続ける事が出来るんだけどな あと一押し何か足りない感 - 名無しさん (2019-05-13 02:03:04) -青王で宝具3連打したい場合、今までは孔明フレ孔明オダチェンスカディが必須だったが、凸カレスコ装備時にのみ片方の孔明を司馬懿に代えることができる。攻撃バフも10%増しに。ただし青王S3使用時の星が吸われるかもしれないデメリットも。 うーん、1ポチ減るからボックスガチャでの採用でワンチャン…ある? - 名無しさん (2019-05-13 02:41:32) --その場合の最大効率は  ブッパ⇒ライネス+孔明付与でブッパ⇒S3とスカディ だから問題ないよ - 名無しさん (2019-05-13 02:46:44) --スカディ持ってないならあるのかもな - 名無しさん (2019-05-13 02:49:18) ---持ってても全部手持ちで完結するのは大きいけどな - 名無しさん (2019-05-13 02:59:34) ----孔明、スカディのどっちかで良いんだから、凸カレに比べりゃ相当条件緩いからそこは微妙なところだろ。 理想的には凸カレWライネスで攻バフ20%アップだけど、流石にフレライネスはハードル高そうだよなぁ…… - 名無しさん (2019-05-13 04:31:18) -----騎枠なんて何でも良いからそこはokだが礼装回ってくるかがなー - 名無しさん (2019-05-13 05:05:38) -単体無敵でも構わんからせめてタゲ取り持ってきて。 - 名無しさん (2019-05-13 09:59:45) -登場から2週間たっても評価が割れ気味ってのも珍しいな。良評価下している人と否評価下している人の視点が違う感すごいけど。 - 名無しさん (2019-05-13 17:34:30) --高難度や耐久で使おうなんて無茶な人は減ってきたからもうそろそろ評価固まるんじゃないかな。個人的には周回用が無難だとおも - 名無しさん (2019-05-13 18:56:44) ---美遊のときもいたけど無茶苦茶な擁護する人って何が目的なんだろねぇ、性能考察においてノイズでしかないからやめてほしい - 名無しさん (2019-05-13 19:03:01) ----一部過激に主観や自己環境で批判コメント書く人が居るから、過剰擁護側も同じ状況で擁護コメント書くだけじゃね? - 名無しさん (2019-05-14 10:50:48) ---高難度や耐久で使うのは言うほど無茶な事ではないと思うけどね。アタッカーにチャー減なりの宝具対策系効果持ちを選ぶ必要はあるけど。 - 名無しさん (2019-05-13 20:17:57) ----それサポーターが出るたびに、とりあえず相性の良い鯖に朕をいれるみたいな感じだな、まぁライネスに限っては朕の大事な星奪うから珍しく朕と相性の悪いサポーターだけど - 名無しさん (2019-05-13 20:23:58) -----いや、「それってサポートは誰でも良いじゃん」的な内容に繋げたいんだろうけど(尖った受け取り方をしてるだけで、実際は違ったら申し訳ないからスルーしてくだされ)、本人に宝具対策が無くて代わりにCritダウンや被ダメ等倍化(これに関しては狂アタッカーとかでない限りはもう一枠のサポ用になるけど)等の他で補いにくいものを提供できるんだからそれとは違うよ - 名無しさん (2019-05-13 20:30:25) ----そら高難度や耐久に優れた鯖で挟めば出来ない事はないじゃろ、どんな鯖でも。 - 名無しさん (2019-05-13 20:29:47) -----絶対こういう風に書く人出ると思ったわ - 名無しさん (2019-05-13 20:30:55) ------いやでもそうやって高難度や耐久に必要な鯖を追加していったらライネス外すのが最善ってならね?狂鯖や不利相性を必ず入れなきゃならない縛りでもあれば別だが - 名無しさん (2019-05-13 20:40:31) -------突き詰めればライネスは高難易度向けではないという結論になるのに頑なに使う理論を展開するのは相性不利無効効果のせいやろな・・・ライネスの価値は短期詰み将棋的勝負でのNP30配布と攻撃力バフにあると俺は思うよ - 名無しさん (2019-05-13 20:46:13) --------むしろ速攻で使ってくれって能力よね、攻バフ防デバフNP付与。高難度の耐久で役に立ちそうなのはクリ率ダウンくらいだし - 名無しさん (2019-05-13 22:54:20) -------狂アタッカー採用はともかくとして、サポが相性不利になることなんて多々あるでしょうに。 - 名無しさん (2019-05-13 20:49:26) --------復刻ギル祭りとかで使える・・・か?ジャガーの国とかに - 名無しさん (2019-05-13 20:57:06) --------サポの防御相性を宝具使って3t等倍にするためにライネス入れるか? - 名無しさん (2019-05-13 21:12:28) ---------今回の高難易度とかだとスカスカ+メルト(カーマetc...)での速攻が一番楽だと思うけど、耐久系だと叔父上や牛君を使ったデバフ系かアタッカーにチャー減を入れたAパ(オリオンとか)とかじゃないとキツかったよ。マーリン孔明とかだと圧殺されるし。 - 名無しさん (2019-05-13 21:21:59) ----------その戦法を否定するわけじゃないけど、狂のサポ鯖使っての耐久ってやり方自体を不安定・マイナーだと思ってる人はライネスの評価が高くないのでは?完全に耐久特化戦するなら自分はジャンヌや始皇帝主軸にするかな - 名無しさん (2019-05-13 21:31:38) -----------普通に玉藻(術)が死なないようにって運用とかある中で、何故に狂? - 名無しさん (2019-05-13 21:39:41) ------------え?玉藻って今までの話の中で出てた? - 名無しさん (2019-05-13 22:17:36) -------------別にこの木で書かれてなくてもログとかでのAパ運用で幾らでも出てるでしょ。寧ろ、何故にオリオンを使ったAパ運用で唐突に狂サポ(婦長?)添えになるの - 名無しさん (2019-05-13 22:20:05) --------------いや、何故も何も「耐久系だと叔父上や牛君を使った~」って書いてるじゃん オリオンの話はまた別でしょ - 名無しさん (2019-05-13 23:18:34) ---------------「アタッカーにチャー減なりの宝具対策系効果持ちを選ぶ」「アタッカー採用はともかくとして、サポが相性不利になることなんて多々ある」って内容の枝で分かる通り、「チャー減を入れたAパ(オリオンとか)」の方を主軸にして話してた(叔父上とかのはデバフ系でもできるけど的な意味合いで例として出してるだけで)から、そこで狂サポがって話をされて「ん???」ってなってしまった。わかりにくくてスマンね。 - 名無しさん (2019-05-13 23:31:45) ----------耐久だと問題はライダークラスってところなんだよなぁ・・・アタッカーの星吸うのほんとつらい - 名無しさん (2019-05-13 22:16:00) -----------どうせオリオンがACritした所で回収量はたかが知れてるからへーきへーき - 名無しさん (2019-05-14 13:40:40) --なお木主的には、新宿、アガルタ、大奥、明治維新、ギル祭り等で使用したかった場面がある模様。ちなみにPT単位で組むならブラドとチンゲと組めば全体宝具でも等倍受けできそうとか考えている。 - 名無しさん (2019-05-14 00:34:27) ---そんなに大昔から切望してたんなら他人の評価なんか初めから気にしなさんなと - 名無しさん (2019-05-14 01:13:10) -今回の高難易度、敵のクラスが騎と術だから「ライネスで弱点消して術の攻撃から守りながら殺鯖(グレイ)で殴ってね」って事かと思ったら、敵がチャージスキル連発からの全体宝具連発してきてライネスの味方1人しか守れない欠点を明確に突いてきたり、孔明自体がスキルばかりでアレキ退場まで殴って来ないからライネスで殺やグレイ守る意味もなかったりで、うーん…この。騎が殴る係だからサポートに術は使い辛いでしょ?って意味だったのかね。特にそんなことも無いんだけども - 名無しさん (2019-05-13 17:35:39) --どちらかと言うとグレイ先発⇒殿ライネスの編成推奨だったかも。グレイが全力でアレキ落として、最後にライネスで孔明の宝具対策(弱体回復)とスキル対策(防バフ&クリバフ減退)して殴り勝つみたいな感じ - 名無しさん (2019-05-13 17:52:24) --イベントのボスもそうだけど、ライネスの弱さをこれでもかと教えるイベントだったんじゃないかなぁ・・・想定されていたライネスの弱いところであろう部分をピンポイントに持ってきて証明してくれたもん(宝具対策がない、防御不利打ち消しも強化解除で無意味、防御不利打ち消ししようと普通に上から殴ってジリ貧で死亡、アタッカーの星を吸うので邪魔、孔明と違いNP30までしか回復できないのでNP50吸収されたら復帰不可) - 名無しさん (2019-05-13 18:32:34) ---ムネーモシュネーなら一応カリギュラ入りのハメ構成があるしNP50没収といっても追撃でチャージ入るからNP30で復帰出来るぞ まぁあれが接待かというとNOだが - 名無しさん (2019-05-14 01:41:45) --孔明の火力が想像以上に高く、90レベの相手には防御相性等倍程度では回復無しで仕事をこなしきれない事が分かった。回復があってもだけど、 - 名無しさん (2019-05-13 19:46:20) --アレキとアキレって似てるよねからのエルバサ祭だった気がする - 名無しさん (2019-05-13 20:00:21) --イベントボス含めて、本来ならライネスの宝具に強化解除or強化無効と宝具封印の効果があったのではないだろうかと思うくらいライネスに噛み合わない内容だったな - 名無しさん (2019-05-13 21:15:24) ---本来の性能がそれで強化クエスト前提で下方修正した気がしてきた、自分でも何言っているかわからないけど - 名無しさん (2019-05-14 21:05:54) -今回のイベントでカリギュラアステリオスが大活躍だったにも関わらず宝具に強化解除つけるあたり、運営の「ライネス使おうと宝具対策しないと意味ないよ?」ってメッセージを強く感じる - 名無しさん (2019-05-13 20:12:31) -ライナス婦長の組み合わせ楽しいけど三人目が上手くハマらない…… - 名無しさん (2019-05-13 23:06:44) --ナス?それなりのシナジーや役割考えるならアステリオス玉藻りゅうたんあたりじゃね。まあライネス婦長並べた時点で誰入れてもそれなりに苦労はするだろうけどさ - 名無しさん (2019-05-13 23:40:56) --俺はブリュンヒルデと欠片で婦長に英雄になってもらうのがいいと思うんだがどうだろう - 名無しさん (2019-05-14 00:25:00) --その組み合わせで婦長をアタッカーにするならよく見るよく見るサポ鯖の誰でも、3人目をアタッカーにするならタゲ集中持ってるのを場に合うクラスの適当にでいいんじゃない? - 名無しさん (2019-05-14 01:14:17) -孔明よりは大抵の狂と相性が良いし、まあボロクソに言うほどではないだろ。NP30と回数無敵与えてオダチェンで十分な仕事してくれるし。決して強くはないけど幕間でS3が強化される前提の調整だと思ってる。 - 名無しさん (2019-05-14 01:03:20) --EXクラスが相手だったりすると狂でしか弱点つけないみたいな事はよくあるからな。体力高い混成ラッシュとかだと狂で殴りたくなる事も多いし。 - 名無しさん (2019-05-14 01:28:15) --狂の介護という想定されているだろう仕事はこなせるんだよね。ただ最近はスカスカのせいでバサカ素殴り攻略とかしないのが一番辛い所。始まって一年位の頃なら人権だったろうに - 名無しさん (2019-05-14 04:29:21) ---まあスカスカ適性がある鯖ばかり量産されても仕方ないし、スカスカを超える鯖なんてそう簡単に実装されては困るし。ユーザーも鯖も棲み分けが大事だと思うよ。 - 名無しさん (2019-05-14 11:30:27) ---実質タニキ並みの硬さを付与できるわけだから、タニキが強い環境であれば強かったのは当然なんだよな - 名無しさん (2019-05-14 11:48:40) --相性変更は狂と相性良いだろうが大抵の狂と一緒だとNP貯めるの大変だから宝具撃つのに苦労するのが辛い - 名無しさん (2019-05-14 07:43:37) --正直狂の使い方とか慣れちゃっててね。脆くて使いにくいなんて感じるの婦長くらいだし。 - 名無しさん (2019-05-14 12:17:50) --スカスカどころかW孔明で黒聖杯、マーリンとカレスコでB宝具ブッパはずっと前からできていたしなぁ 術サポとの差別点が宝具使っての防御相性等倍化っていう遅さ、後ろ向きさがやっぱり気になる - 名無しさん (2019-05-14 15:45:04) ---昔はギルでぶっぱが高難易度の主流だったな - 名無しさん (2019-05-14 22:55:38) ----fgoって劣勢からの立て直しがほぼ無理だから一部除いて自然と短期戦せざるを得ないからねー - 名無しさん (2019-05-15 01:04:10) -個人的には攻撃不利も消してくれたらまた評価も変わったかもなあ。豊富な回避無敵スキルでどうとでもなる防御不利よりそっちの方が気になる場面多いのよね最近 - 名無しさん (2019-05-14 02:02:12) --最近いやらしい編成多くなったからな。そういう意味でのライネス実装かもしれんけどやっぱ防御等倍じゃなあ。あれば便利程度でそれ前提のパーティは組めんよね - 名無しさん (2019-05-14 11:59:41) ---ぶっちゃけ嫌らしい編成だろうとエドモンランスロえっ様で大体終わるからな・・・最悪W玉朕で耐久すりゃ勝てるし、これらとは別ベクトルで - 名無しさん (2019-05-14 23:09:08) -狂で殴るPTで起用するとしたら打ち消しバフが5ターンぐらい続いて欲しい。狂がいるとAチェイン組みにくいからNP回収はそんなうまくいかないし、それで3ターン以内にNP溜めようとしたら強引にライネスのカード切らなきゃいけないから使ってて窮屈に感じた。 - 名無しさん (2019-05-14 19:10:09) -真面目な話、スキルは全部強いと思うんだ。S1S2は言うに及ばず月霊髄液も無敵2回任意付与って割とおかしい性能だし。となるとやっぱり問題は宝具なのかなあ、宝具封印とか強化でつけば一気に化けそう - 名無しさん (2019-05-14 21:25:49) --ぶっちゃけ殴りの弱いけどデバフの強いカリギュラみたいなポジションにすれば良かったと思う、フレーバー的にも合ってるし。今はなにするにも中途半端 - 名無しさん (2019-05-14 22:38:44) --無敵付与&弱体耐性アップってアトラス院制服みたいな価値があるよな。アルターエゴのボスにライネス+マーリン+アタッカー1人とか試してみたい - 名無しさん (2019-05-14 23:55:34) ---全体宝具で壊滅するのが見えてるぞ - 名無しさん (2019-05-15 00:27:10) ----どかんどかーん - 名無しさん (2019-05-15 01:38:12) ----アタッカーを婦長にしてみるのはどうだろう。婦長宝具のデバフが相性いいんじゃないかな。 - 名無しさん (2019-05-15 04:25:47) -----婦長宝具+ライネスS1で敵宝具ダメージを12.5%まで下げれるんだな。4万ダメが5000になるならマーリンの無敵と交互に使ってしのげそうだ - 名無しさん (2019-05-15 05:26:43) ------婦長はS2 - 名無しさん (2019-05-15 05:36:23) -------が有効なら100%カットで、ライネスはS3で凌げるからあと一枠をチャー減&回避持ちにしとけば次の宝具までにCT回復して耐久ループできそうではある。 - 名無しさん (2019-05-15 05:37:57) --------確定チャー減&無敵のキアラさんの出番か? - 名無しさん (2019-05-15 05:55:04) --------アタッカーをオジマンにしたらオジマンも防御100%越えに出来るから宝具を耐えつつ次のCTまで宝具封印で凌ぐって戦法が取れそう。オジマンの宝具(封印)をどれだけ回せるのかにもよるのだろうけどね - 名無しさん (2019-05-15 08:58:21) ---------後、他には定期的に例として出されてるけどオリオンとか。まぁオリオンに関しては攻撃デバフがあるのとA宝具な関係で婦長よりも玉藻と組んだ方がより強いPTになると思うけどね(攻撃デバフとライネスの防御バフと変化で防御100%越えが出来るし)。 - 名無しさん (2019-05-15 09:03:50) ----------狂以外で混成パーティにするほどの性能じゃないよ - 名無しさん (2019-05-15 20:42:29) -----------そういう横やりとか要らないから - 名無しさん (2019-05-15 20:45:01) ------------こういう人って自ら使い方の幅を狭めてるだけでなく、他人にまでそれを強要しだすから本当に厄介だよな - 名無しさん (2019-05-15 20:58:35) -----------味方のサポを守る運用って割と定期的に語られてると思うんだが。。。 - 名無しさん (2019-05-15 20:55:49) ------------サポートのサポートってそれもう駄目じゃね? - 名無しさん (2019-05-17 18:10:48) -------------それ言う人が定期的に沸くけど、別にサポートのサポート「だけ」をしてる訳じゃないからな? - 名無しさん (2019-05-17 19:31:35) ---アルターエゴで思い出したけどカーマはライネスとぴったりだな・・・スカディでいい?そりゃそうだな - 名無しさん (2019-05-15 00:32:26) ---敵エゴはチャージ早いから宝具で死ぬだけかと 等倍どころか有利相性でも敵宝具を食らう=即死・瀕死のバランスを続けているせいで中途半端な耐久性能よりは攻撃に回した方が安定するゲーム性が悪い - 名無しさん (2019-05-15 00:39:24) --一つ一つは強い、三つ集まると強くない。そういうこともある。 - 名無しさん (2019-05-15 00:34:26) ---書いてることは強いのに何故か弱いって、色々なゲームでよくあるよな、大体が全部の効果が噛み合ってなかったりするんだけどライネスもまさにそれだな、器用貧乏というか、どの目線で見ても更に上に振り切れてる競合キャラがいる - 名無しさん (2019-05-15 00:48:50) ---違う違う。3つ集まってきちんと強いんだよ。ただ「不利クラスで耐久」というそもそものコンセプトが絶望的に弱いのが・・・・。この子は完成されたパンジャンドラムなんだよ。 - 名無しさん (2019-05-15 07:49:01) ----いやあ強くはないわ - 名無しさん (2019-05-15 11:29:06) ----…せめて大和型とかにならない? 狂が全盛の時代なら話は違ってたと思うし - 名無しさん (2019-05-15 22:02:22) --一番欲しいのは攻撃デバフだわ。星5版のマシュみたいな性能になるだろうに。 - 名無しさん (2019-05-15 07:19:48) ---なんであの説明で宝具効果が防御デバフなんだろな - 名無しさん (2019-05-15 07:25:35) ----持久戦の逸話と本来は電撃戦が得意という折衷の結果説 - 名無しさん (2019-05-15 09:31:10) -他のサポが狂ってるだけなのとアタッカー運用になるとデメリットで死ねるから環境が悪かったとしか - 名無しさん (2019-05-14 21:59:40) --孔明やマーリンと比べるから変にこじれるんだ、刑部姫と比べようぜ。NPは全体に配れるし防御バフも全体にかけれるし、BやQなどカードに依らない攻撃力Upも付与できる!敵防御ダウンも1tではなく3t続く!強い! - 名無しさん (2019-05-15 04:57:31) --環境っても昔からサポに求められてるのは強力なバフデバフで、それが物足りないんだからわざとそういう調整なんだろ - 名無しさん (2019-05-15 09:00:02) --サービス開始直後に出されてたらちやほやされてだろうなっていう性能。今の環境で困難出されてもなぁ。 - 名無しさん (2019-05-15 09:52:02) --素直に術A3構成で宝具効果持続5Tとかなら色々考えられた、何故騎にした。 - 名無しさん (2019-05-15 10:39:53) ---グレイの謎アサシン認定といいエルメロイ、グレイ、ライネスで三すくみやりたかっただけと思われる 司馬懿がライダーってのがキャラ的にも性能的にも噛み合わせ悪い - 名無しさん (2019-05-15 12:01:28) ----開発「このキャラもだいぶ形になってきたな」???「んほ~この三すくみたまんね~」 こんなだったのかねぇ - 名無しさん (2019-05-15 12:47:38) -----多分順序が逆 - 名無しさん (2019-05-15 13:27:01) -----A「グレイはランサーですかね?でも本家と被らせるのも・・・ジャンヌも居るし」B「武器を普段隠しているし、孔明に弱い訳だからアサシンで良くね?」A「!!んじゃライネスが騎で孔明に強い?」B「天才か!」A「!!ルヴィアをルーラーにすればそいつら全員に優位に!」B「奇才あらわる!」 - 名無しさん (2019-05-15 17:03:36) ----生ける仲達〜はともかく、司馬懿は行軍やら鎮圧やらで騎のイメージもあるっしょ - 名無しさん (2019-05-15 17:27:14) ----まぁキャラ的には術よりは騎の方が妥当だよ、つか術イメージどこ - 名無しさん (2019-05-15 21:33:16) -----ビーム……かな - 名無しさん (2019-05-16 02:00:06) -----軍師ってのは占いとかもするからな。術要素が無いでもないんじゃないか。 - 名無しさん (2019-05-16 07:56:43) ---色々って具体的にはどういう構築なん?A3でNP効率落として術の魔境にinっての幾ら持続5Tでも厳しすぎると思うが - 名無しさん (2019-05-15 15:27:30) ----宝具撃ってオダチェンでひっこめるって事じゃね? - 名無しさん (2019-05-15 16:56:25) -----5Tの価値過剰評価してないかとかツッコミ入れたくなるがそれだと別に騎でも良くない? - 名無しさん (2019-05-15 19:29:58) ------術だと朕と組めるというメリットがある。今は大抵のサポーターと噛み合うあの朕とさえ相性の悪い状態だからな。 - 名無しさん (2019-05-15 20:47:13) -------朕と組んだところでルーラーに防御不利打消しを合わせる都合上敵が狂入り混成ラッシュでも無い限り他術サポの方が良いと思うが……唯一無二の編成が組めるならまだしも結局似たような批判がつく程度の改善ならわざわざ提言する必要ないでしょ - 名無しさん (2019-05-15 22:08:59) --------防御不利打ち消しを目玉のように思ってるようだがそんなクソにも役に立たないもん、ハナから無視すりゃええぞ - 名無しさん (2019-05-15 22:22:49) ---------話が噛み合ってない 「打消しをプラスで勘定して他より優先される状況が狂入り混成ぐらい」って事なので無視したら猶更組ませる理由が分からなくなる - 名無しさん (2019-05-15 22:35:04) ----------マーリン玉藻孔明がいないカルデアなら選択肢としては上がるだろう、現時点ではマーリン孔明玉藻がいなかろうが朕とは致命的に相性悪いし - 名無しさん (2019-05-16 00:05:24) -----------朕と組み合わせるならデルセンだ十分だろうとしか言えないんだが…。そもそもライネスと朕クラスが術になろうが大して相性良くないが - 名無しさん (2019-05-16 20:46:36) ------------まぁ朕と組んで得られるメリットが薄い(結局他サポでいいという批判は変わらない)ならちょい上の枝の通り「提言する必要が無い」でこの話はFA - 名無しさん (2019-05-16 21:45:36) ----他の強い術もってないんじゃない。それなら術のほうがいいかもね - 名無しさん (2019-05-15 20:21:04) -ライネスかわいいね。★5の女性ライダー引いたの初めてなのでうれしいよー - 名無しさん (2019-05-15 22:15:39) --かわいいよね、監禁してわからせたい - 名無しさん (2019-05-15 22:23:19) ---同士!でも監禁はいけません - 名無しさん (2019-05-15 22:28:04) ---貴女だけを ずっと この地下室に閉じ込めて  - sister = Akiha (2019-05-15 22:42:58) ----飢えたベットで夜毎〜…エッチぃのはイケナイと思います!曲は好き。 - 名無しさん (2019-05-16 20:47:18) --なんかすまない、議論中に場違いだったかなOTZ - 木 (2019-05-15 22:27:10) ---空気を読もうとし過ぎるのは日本人の悪癖。気にせずに書けばいい。場違いならマナーポリスが指摘してくれるさ - 名無しさん (2019-05-15 22:41:00) ---こんな空気は読まんでいいさ。マンガ版しか知らんかったけどかわいいよね - 名無しさん (2019-05-16 05:34:24) --独特な口調が癖になる。いろいろと歪まされたい - 名無しさん (2019-05-16 13:58:03) -思いついた! 狂に強サポート鯖がくれば活躍出来る 防御じゃなくて星とかバフ系の - 名無しさん (2019-05-16 17:18:47) --ナイチンゲールでバスターバフまこうぜ! - 名無しさん (2019-05-16 20:23:37) --[ライネス]の攻撃力100%アップスキル持ちとかきたら活躍できそう - 名無しさん (2019-05-16 20:40:11) -シナリオ中たまに尻尾が生えてたのはなんでだったんだろう?? - 名無しさん (2019-05-17 16:20:38) --小悪魔アッピル - 名無しさん (2019-05-17 17:10:49) --小悪魔キャラだよ!って表現。たしかに最近はあんまり見ないかも - 名無しさん (2019-05-17 17:16:26) ---NEW GAME!とかごちうさとかでは見た - 名無しさん (2019-05-17 18:58:52) ---ふむふむ。リアルに生えてるのかなあと思ったらただの演出じゃったか。 - 名無しさん (2019-05-21 17:31:29) -何か既視感あるなーと思ったらアレだ、ネギまのエヴァンジェリンっぽいんだ - 名無しさん (2019-05-18 02:22:42) --それだ!師匠で金髪で!モヤモヤが解決した!ありがとう! - 名無しさん (2019-05-19 21:35:30) -ライネスの宝具を満遍なく活かせるパートナーを探すとバサカに行き着くけど、現状ブラド婦長くらいなイメージだからちょっと層が薄い? むしろ対騎狂用耐久パの専門家として考えた方が良いんじゃないかしら。ニッチすぎるかもしれんけど、対メガロスで凄く苦労した記憶あるから自軍にはいてほしくなる - 名無しさん (2019-05-18 02:55:46) --専門家なのに専門分野で他のキチガイに遅れを取ってしまうのが問題だが - 名無しさん (2019-05-18 05:44:35) ---対騎狂の耐久パで他に要になれるヤツって誰ぞ? - 名無しさん (2019-05-18 09:14:40) ----朕じゃね? - 名無しさん (2019-05-18 10:46:24) -----秤って狂相手に半減できなくね?対メガロス相手にジャンヌ単騎でキツいながらも突破はできるから朕でもできなくは無いだろうけど - 名無しさん (2019-05-18 11:03:08) ------そのとおりで別に朕レベルの性能ならよほど頭おかしい狂でもなければ1.5倍はなんでもない - 名無しさん (2019-05-18 11:11:10) -------まぁ言うて朕しか使っちゃいけないってこたないじゃろ。海苔ばっか食ってないでたまには意地悪な美少女と戯れようぜ - 名無しさん (2019-05-18 12:14:54) --------バサカがライネスの耐久の前提にしてる性能と噛み合わないからなぁ - 名無しさん (2019-05-19 11:00:11) ----一瞬だけど要が妻に見えた - 名無しさん (2019-05-22 12:48:20) --心の中の「すまん孔明で良くね?」という声を無視してオニキライネスマーリンで遊んでる。 - 名無しさん (2019-05-19 17:11:58) -孔明を使わずこちらを使う場合の理由が攻撃力バフ10%上だからってのが悲しすぎる。NP効率UPかアーツもしくはクイック性能アップがあればパーティーの幅が広がったろうになぁ - 名無しさん (2019-05-18 19:03:24) --個人的に宝具の防デバフが攻デバフなら良かったと思う。宝具を打たせない孔明と受けて耐える司馬懿みたいな感じで - 名無しさん (2019-05-18 20:33:26) ---結局、どちらにも振り切れてない中途半端さが評価の低さよな、高難易度ギミック殺しの朕、マーリン、ホームズ、スカディみたいなのを増やしたくないんだろうけど - 名無しさん (2019-05-18 23:25:25) ----宝具で宝具対策できんならスターを吸うデメリットを緩和できるけどね - 名無しさん (2019-05-19 21:08:38) -----スカディみたく全体無敵(1回)はあってもよかったかもね、水銀使うのに水銀要素ゼロだし - 名無しさん (2019-05-20 20:27:37) ------こっちだけ全体無敵だとケイネス先生が劣化版みたいやん - 名無しさん (2019-05-21 16:25:44) -------先生は3回無敵だしステータスも上がるやん?それに劣化版というが英霊の力借りてるんだからむしろケイネス先生より上回らないと設定上おかしい - 名無しさん (2019-05-21 20:19:38) --------孔明も英霊なんじゃよ - 名無しさん (2019-05-23 06:47:14) ---------孔明が付いてるのはウェイバーであってケイネスではない(有言の腹パン - 名無しさん (2019-05-23 22:56:33) ----------いやまあとりあえずFGOにおける水銀要素?って単体無敵ってことよね - 名無しさん (2019-05-24 22:13:19) --絆礼装こみならアーツも15%は上がるから - 名無しさん (2019-05-22 20:40:25) -まずは宣帝の指揮を自分のクリ集中ダウンか付与相手のクリ集中アップにすればサポ鯖としてもう少し使いやすくなるかな? - 名無しさん (2019-05-18 23:50:05) --クリダメアップの方がいいと思うけどどっちみち☆関連の性能になったらアタッカーには馴れない、サポも微妙で今と変わらない気がするな、デメリット必要ないよ - 名無しさん (2019-05-19 10:59:07) -これから剣豪やる人なんかは、例の二人の時連れて行ったりするには良いのかな?サポの自分が攻撃減少ついたまま殴る前提なのはどうしようもないけど - 名無しさん (2019-05-20 05:15:24) --宝具撃てば解除されるしへーきへーき - 名無しさん (2019-05-20 07:16:15) --まず酒呑を真っ先に落としてアサシンで攻めるのが常套手段だからライネス宝具頼りはきついんじゃないかなぁ… - 名無しさん (2019-05-21 12:31:28) --下手に耐久するよりフレンドのパーフェクト頼光あたりを借りて薙ぎ払った方が良くね? - 名無しさん (2019-05-21 21:48:40) ---思い返してみたらアレはサポ固定だったか… - 名無しさん (2019-05-21 22:18:13) --むしろ性能見るなら1部向けだろうなあ。S1、S2とNP配布、マシュと合わせてダメカ続けられるなどなど。 - 名無しさん (2019-05-22 01:27:18) --むしろ縛りプレイになると思うが - 名無しさん (2019-05-22 19:02:44) --最大の難点は、サポート固定のせいで「2部3章をクリアしており剣豪をスルーしていてこのイベントでガチャを引いてライネスを当てた人間」しかそのシチュエーションが適用できないということだな - 名無しさん (2019-05-23 00:47:21) -個人的にはスキル3にもう少し欲しかったところ、せっかくアーチボルト家の秘儀中の秘儀なので - 名無しさん (2019-05-21 17:39:11) -比較対象が術サポ人権勢で可愛そうだけど、冷静に考えておっきーがちょっとテコ入れされても司馬懿にようやく追いつくかどうかって事に気づいて戦慄している。 - 名無しさん (2019-05-22 01:28:21) --でも、刑部姫にはおっぱいがあるから… - 名無しさん (2019-05-22 09:30:00) ---眼鏡もあるしな、おっきーの未来は明るい - 名無しさん (2019-05-22 11:04:32) ----マイルーム用鯖としては申し分ないからなおっきー - 名無しさん (2019-05-23 23:04:18) ---いや、でもおっきー、胸があるしタイツがないじゃん?(荒れる) - 名無しさん (2019-05-23 00:54:28) ----タイツなんかいらねえんだよ、上等ダルォ? - 名無しさん (2019-05-23 22:18:14) ---お前らそれおっきーのバレタインイベント、フルボイスで見ても同じこと言えんの?(吐糖) - 名無しさん (2019-05-28 22:23:22) -基本敵宝具食らったらほぼアウトな現環境そのものを見直してほしいわ - 名無しさん (2019-05-22 10:42:11) --原作からしてまともに宝具食らったらほぼアウトな必殺の一撃だからきのこ的にそこは譲れないのかもしれん - 名無しさん (2019-05-22 11:03:10) --見直されないやろな、そこはこのゲームの根本だし。皇帝になったしちょっくら度量衡全部俺の肉体を基準に変更するわみたいな悪手 - 名無しさん (2019-05-22 14:42:44) ---ゲームの根本ってこっちは宝具連発するし原作の設定的にもそこは見直すべきところでは - 名無しさん (2019-05-22 22:50:49) ----魔力リソースありまくる世界だから宝具連発も致し方なし - 名無しさん (2019-05-23 10:51:57) ----初期のバランスを見る限りそもそも宝具が連発できる仕様にする気なんて微塵もなかったと思うがな - 名無しさん (2019-05-24 11:26:26) --まぁそろそろHPの限界突破みたいなのはあってもいいと思うけどなぁ、全鯖対象で。 - 名無しさん (2019-05-22 21:31:20) --見直す気がないならないならでサポ鯖には何らかの宝具対策持たせとけやってね。 - 名無しさん (2019-05-22 23:25:15) --相手に何もさせずにボコれる環境で敵の切り札を弱体化とかゲームとして終わってねーか? - 名無しさん (2019-05-24 12:45:03) ---別に。元々やろうと思えば固有解除無効バフデバフでいくらでも調整できるゲームで蛸殴りが成立しうるのは運営側が許容してるときだけだし - 名無しさん (2019-05-24 13:09:03) -宝具に無刀取り並みの攻撃力大ダウン1Tつかないかな、全体無敵ならマーリンやジャンヌ使うし、宝具遅延なら玉藻孔明だしでこいつらと被らない方向での宝具対処できればかなり変わりそう - 名無しさん (2019-05-23 06:32:45) --追加されるならイベシナリオでも匂わせてた宝具封印だろう - 名無しさん (2019-05-23 12:42:59) ---謙虚だから宝具封印は9Tでいい - 名無しさん (2019-05-23 23:00:29) --相手の強みを潰すんなら強化解除か強化無効はつけてほしいわ - 名無しさん (2019-05-24 10:56:52) ---紫式部の強化弱体無効コンボみたいの出来ると、なんか凄く軍師っぽいです - 名無しさん (2019-05-24 15:07:20) -相手の強みを潰すって部分、デバフに思われがちだけどこれが指してるのって被ダメ等倍化だよな。有利相性って強み潰してるし - 名無しさん (2019-05-24 20:51:37) --特定のクラスにしかとれない強みって強み言わんやろ・・・カリギュラレベルのことやって初めて強みを潰すって言っていいと思うわ - 名無しさん (2019-05-26 23:48:20) ---あれは月の女神の力を使って狂気をばら撒く精神汚染攻撃だから、軍師ができるような代物じゃない - 名無しさん (2019-05-28 22:42:26) --”不利な相手の”強みならそれでええけどな。宝具説明的に相手に対する特攻効果つけるみたいな感じだから、被ダメ0.8倍与ダメ1.2倍化くらいしてもいいのよ - 名無しさん (2019-05-28 00:46:43) --この効果で切嗣無力化すんの無理だよなぁとシナリオ読んで思った - 名無しさん (2019-05-29 08:38:28) //-やっぱ使い物にならんな。NP配布は足りないし目玉の相性無視も弱い。等倍じゃ全然足りない - 名無しさん (2019-05-30 21:59:12) //--そりゃフリクエに連れてって「等倍が活きる!」とか書いてる方が怖いわ - 名無しさん (2019-05-30 22:11:20) //---じゃあ何に活きるんだよ・・・ - 名無しさん (2019-05-30 22:33:17) //----ログで色々書かれてるのにそれらをガン無視してフリクエに連れてって「使い者にならん」とか何がしたいのか意味不明すぎひん? - 名無しさん (2019-05-30 22:36:09) //-----ログで散々使い所がないと書かれてるな! - 名無しさん (2019-05-31 07:34:13) //------(実際にその場面で使って無いエアプだけど)ログで使えないと書かれてるから使えないぜ!って、PUが終わって引けもしない・高難易度とかそう言うクエストが存在してるタイミングでも無いのにそれを書き込みに来るとかライネスに親でも殺されでもしたのか? - 名無しさん (2019-05-31 08:52:25) //-------実際にライネスが使えるか?とか糞どうでも良いんだよ。お前のように釣れた奴とレスバするのが目的だからな! - 名無しさん (2019-05-31 08:59:32) //-------何に活きるの?→ログで色々書かれてるに対する返しなのに何を言ってるんだこいつは・・・ - 名無しさん (2019-05-31 12:35:48) //--------横だけど、「アンリはフレガチャで本当に引けるのか?」⇒「引けた報告なんてログに有る」と言う返しに対して「ログで散々引けなかった報告がされてるけどな」見たいな感じで、その返しの時点でズレてるんじゃない? いや、あなたに限らずその枝に対する上の(実際にその場面で使ってないエアプだけど~)の枝もズレてるとは思うけど。 - 名無しさん (2019-05-31 13:26:36) //---------マジでどこで使える報告があるって話なんだが・・・等倍にすることで活きるとか語られてたか?バサカの介護には使えるけど遊び程度、そもそも貴重なサポをライネスに使うことがもったいないし、耐久向きじゃないって散々言われてるのに - 名無しさん (2019-05-31 20:46:26) //----------普通にログで定期的に書かれてると思うんだが。というか、この木自体が荒らし目的だって宣言されてるのに尚も便乗とか使えない認定させようと必死過ぎないか? - 名無しさん (2019-05-31 21:03:37) //----てか「「強化打ち消されるから」「クリダウンを入れてもそれ以上のクリ率UPを重ねてくるから」〇〇じゃ等倍被ダメにしても即死して使えない」 とかならまだ評価として分かるけど、フリクエに連れて行って「「相性無視も弱い」「等倍じゃ全然足りない」から使い物にならん」とか謎過ぎ - 名無しさん (2019-05-30 22:42:34) //-----そもそもフリクエなんてどっから出てきたんだ? - 名無しさん (2019-05-31 04:37:36) //------今高難度クエスト開催してないからじゃない? - 名無しさん (2019-05-31 06:26:16) //------試せるようなクエストがフリクエぐらいしかないからだろ? - 名無しさん (2019-05-31 07:01:33) //-------ストーリーかもしれんぞ - 名無しさん (2019-05-31 07:33:21) --相手の得手は潰され:弱点無効、クリ率低下 秘めていた弱点が露わとされる:防御低下 かな? 作り出す方はシナリオ専用ってことで。 - 名無しさん (2019-06-01 01:53:13) ---大半がスカディの1スキルと同等って宝具として恥ずかしくないんかね - 名無しさん (2019-06-02 12:44:12) -杭ハントでエアリアルつけたグレイをバフってくれてるからセーフ - 名無しさん (2019-05-31 09:24:03) -ハント周回用にサポにライネス配置しようかと思いましたが、普通にアキレウスのが稼ぎがいいので戻しました。 - 名無しさん (2019-05-31 12:39:39) -性能とは全く関係ない話だが、なんで皆孔明は孔明と呼ぶのに司馬懿はライネスなんだろう - 名無しさん (2019-05-31 16:58:01) --ウェイバーといっていいかエルメロイといっていいかどっちつかずになるから孔明で済ます説、ライネスはその心配がないから原作なのでは…と言いつつそれじゃぁイシュタルとかが合わないから性別的な問題かな - 名無しさん (2019-05-31 18:12:48) --変換めんどいから - 名無しさん (2019-05-31 18:14:48) --とりあえず孔明と司馬懿で並べられるとどっちかに合わせろよ感がする - 名無しさん (2019-05-31 18:25:51) ---それ言うならそもそも司馬懿じゃなくて仲達じゃねえの - 名無しさん (2019-06-04 13:49:14) --語感 - 名無しさん (2019-05-31 21:33:44) --孔明は孔明って感じがするんだけど司馬懿は司馬懿って感じがしないなあ - 名無しさん (2019-05-31 22:47:19) --孔明は力渡して自分は引っ込んでるけど司馬懿はちょくちょく出てくるから? - 名無しさん (2019-05-31 23:08:08) --エルメロイと呼ぶと本人が嫌がる - 名無しさん (2019-06-01 07:58:39) ---II世を付けろII世を - 名無しさん (2019-06-01 08:31:31) --そもそも孔明と違って司馬懿の読みが分からなくて変換出来ない説 - 名無しさん (2019-06-01 10:52:53) --司馬懿は一発変換できないパソコンやスマホが多いからじゃない? - 名無しさん (2019-06-03 17:56:30) --芝居って単語は普通に使うしなあ、公明は政治関係の話題に熱心な人でなかったらほぼ使わんし孔明で固定してても問題ないけど - 名無しさん (2019-06-15 17:17:25) -直近のスキルマ鯖が剣ディルだったから杭ハント来てくれて助かったわ。やっとスキルマ出来ますよ師匠 - 名無しさん (2019-05-31 19:16:41) -インドのバサカ次第では使われる日がくるだろうか、とりあえずアーツ宝具じゃないとマーリンスカディでよくねと言われるから、スタート地点から大変だ。理想はNP効率が高くてチャー減効果付き宝具持ちの狂ヴラドみたいなのがベストなんだが。 - 名無しさん (2019-06-04 23:17:12) --後耐久力が低いのが条件かな そこそこあるなら玉孔になりそう - 名無しさん (2019-06-05 10:23:31) ---いや自前で防御バフもってないとむしろ宝具対策用にまた別にサポーター持ってこないといけないから相性悪いわ、防御バフ重ねがけで耐えれるのが理想 - 名無しさん (2019-06-05 12:22:44) ----防御バフ持っていてチャージ減あるなら玉孔でもっと堅くしたほうがいいってなりそう - 名無しさん (2019-06-05 12:43:39)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: