「壱与/性能」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

壱与/性能 - (2022/09/25 (日) 22:14:39) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

「[[ぶっちぎり茶の湯バトル ぐだぐだ新邪馬台国 地獄から帰ってきた男>イベント情報/ぶっちぎり茶の湯バトル ぐだぐだ新邪馬台国 地獄から帰ってきた男]]」で実装された配布☆4ルーラー。~ #include(ルーラーのクラス特性) ステータスはATK寄り型。☆4ルーラーはATK偏重型が多いため実装時ATKワーストとなる。~ カード構成はB1A2Q2+全体A宝具。Hit数はB3/A4/Q4/EX5/宝具4hit。~ クラススキルは「対魔力 B」「陣地作成 B」「天然の肢体 B」「狗奴の呪法 C」。~ 固有の「天然の肢体」で毒・やけどは受けず、「狗奴の呪法」でQ性能が向上し、〔猛獣〕特性を得ている。~ 属性は秩序・悪・地。特性は〔王〕[[〔霊衣を持つ者〕>ミス・クレーン]]を所持。クラススキルにより実質的に〔猛獣〕を所持。~ **スキル ''【スキル1】鬼道(滅) B'' CT:8-6~ 自身のArtsカード性能をアップ(3T)&〔神性〕特攻状態を付与(3T) + 敵全体に呪い状態を付与(5T)。~ Arts性能を高めつつ、〔神性〕にはさらにダメージが向上する。~ また宝具に呪厄があるため呪いダメージもダメージソースとなる。~ #include(特性/〔神性〕) ''【スキル2】闇の託宣 B'' CT:8-6~ 自身のNPを増やす&Artsカードのスター集中度をアップ(1T)&Artsカードのクリティカル威力をアップ(1T)。~ NP30%獲得しつつ、Artsでのクリティカルを狙える。~ スキル1のArts強化・スキル3のスター獲得・クリティカル威力アップと相性が良い。~ ''【スキル3】終末の巫女 C'' CT:7-5~ 味方全体の攻撃力をアップ(3T) + 味方全体の〔猛獣〕のクリティカル威力をアップ(3T) + スターを獲得。~ 強化版「カリスマ」であり、スター獲得と自身を含む〔猛獣〕のクリティカル威力アップが付属する。~ 〔猛獣〕所持サーヴァントは多くないが、サポートに使っても良い。~ #include(特性/〔猛獣〕) **宝具「&ruby(よいやみかげるつきのみたま){宵闇翳る月御珠}」 Arts属性の全体宝具。自身の宝具威力をアップ(3T) + 敵全体に強力な攻撃&呪い状態を付与(3T)&呪厄状態を付与(3T)。~ 多段HitのArts全体宝具なのでそれなりのNPを回収できる。DTDR1.0×3体相手にスキル1込で19~28%、W[[アルトリア・キャスター]]で54~81%。~ スキル1込みで呪い・呪厄がダメージソースになる。~ #include(状態/〔呪い〕) #include(状態/〔呪厄〕) //**総評 //***相性の良いサーヴァント //***相性の良い概念礼装
「[[ぶっちぎり茶の湯バトル ぐだぐだ新邪馬台国 地獄から帰ってきた男>イベント情報/ぶっちぎり茶の湯バトル ぐだぐだ新邪馬台国 地獄から帰ってきた男]]」で実装された配布☆4ルーラー。~ #include(ルーラーのクラス特性) ステータスはATK寄り型。☆4ルーラーはATK偏重型が多いため実装時ATKワーストとなる。~ カード構成はB1A2Q2+全体A宝具。Hit数はB3/A4/Q4/EX5/宝具4hit。~ クラススキルは「対魔力 B」「陣地作成 B」「天然の肢体 B」「狗奴の呪法 C」。~ 固有の「天然の肢体」で毒・やけどは受けず、「狗奴の呪法」でQ性能が向上し、〔猛獣〕特性を得ている。~ 属性は秩序・悪・地。特性は〔王〕[[〔霊衣を持つ者〕>ミス・クレーン]]を所持。クラススキルにより実質的に〔猛獣〕を所持。~ **スキル ''【スキル1】鬼道(滅) B'' CT:8-6~ 自身のArtsカード性能をアップ(3T)&〔神性〕特攻状態を付与(3T) + 敵全体に呪い状態を付与(5T)。~ Arts性能を高めつつ、〔神性〕にはさらにダメージが向上する。~ また宝具に呪厄があるため呪いダメージもダメージソースとなる。~ #include(特性/〔神性〕) ''【スキル2】闇の託宣 B'' CT:8-6~ 自身のNPを増やす&Artsカードのスター集中度をアップ(1T)&Artsカードのクリティカル威力をアップ(1T)。~ NP30%獲得しつつ、Artsでのクリティカルを狙える。~ スキル1のArts強化・スキル3のスター獲得・クリティカル威力アップと相性が良い。~ ''【スキル3】終末の巫女 C'' CT:7-5~ 味方全体の攻撃力をアップ(3T) + 味方全体の〔猛獣〕のクリティカル威力をアップ(3T) + スター10個を獲得。~ 強化版「カリスマ」であり、スター獲得と自身を含む〔猛獣〕のクリティカル威力アップが付属する。~ 〔猛獣〕所持サーヴァントは多くないが、サポートに使っても良い。~ 獲得スター数はスキルLvに関わらず10個固定、これだけだとS2の星集中で吸ってもクリティカルが確定しないこともあるので周囲。~ #include(特性/〔猛獣〕) **宝具「&ruby(よいやみかげるつきのみたま){宵闇翳る月御珠}」 Arts属性の全体宝具。自身の宝具威力をアップ(3T) + 敵全体に強力な攻撃&呪い状態を付与(3T)&呪厄状態を付与(3T)。~ 多段HitのArts全体宝具なのでそれなりのNPを回収できる。DTDR1.0×3体相手にスキル1込で19~28%、W[[アルトリア・キャスター]]で54~81%。~ スキル1込みで呪い・呪厄がダメージソースになる。~ #include(状態/〔呪い〕) #include(状態/〔呪厄〕) //**総評 //***相性の良いサーヴァント //***相性の良い概念礼装

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: