#region(close,セリフ一覧) |BGCOLOR(#F5FFFA):CENTER:110|BGCOLOR(#F5FFFA):CENTER:40|BGCOLOR(#F5FFFA):LEFT:600|c |>|>|BGCOLOR(#E6E6FA):CENTER:Grand summon| |>|召喚|「――&ruby(ローマ){私}が、ローマだ」| |>|>|BGCOLOR(#E6E6FA):CENTER:Synthesis| |>|レベルアップ|「ローマは今日も育ちゆく。空の果てさえも」| |霊基再臨|1|「お前もまた、ローマとなるがよい」| |~|2|「良い。お前の全てを許す」| |~|3|「喜べ……今、お前はローマに近づいたのだ!」| |~|4|「ここに、今こそローマは完成する」| |>|>|BGCOLOR(#E6E6FA):CENTER:Battle| |開始|1|「ここに、新たなるローマが立つのだ」| |~|2|「空を見よ。大地を見よ。それこそがローマである」| |スキル|1|「ローマである!」| |~|2|「見よ、新たなる神の在り様を!」| |コマンドカード|1|「ふむ」| |~|2|「&ruby(ローマ){私}か」| |~|3|「ローマッ!」| |>|宝具カード|「いざ、ローマへ!」| |アタック|1|「セプテム!」| |~|2|「ロムス!」| |~|3|「ローマ!」| |>|エクストラアタック|「マグヌス!」| |>|宝具|「すべて、すべて、我が槍にこそ通ず。『&ruby(マグナ・ウォルイッセ・マグヌム){すべては我が槍に通ずる}』!」| |ダメージ|1|「ぬぅうおぉぉーっ!!」| |~|2|「ぬぅっ」| |戦闘不能|1|「ローマは、潰えぬ……」| |~|2|「ローマは……永遠で、ある……」| |勝利|1|「たとえ世界の果てさえ、ローマの手は届くのだ」| |~|2|「見るがいい。我が槍、即ちローマがここにあることを」| |>|>|BGCOLOR(#E6E6FA):CENTER:My room| |会話|1|「何をしている? いざ行かん、ローマが待っている」| |~|2|「ふん……」| |~|3|「ふぅむ……」| |~|4|「ネロは良い…あれは実に良きローマ皇帝である」| |~|5|「&ruby(ローマ){私}に触れて何とする? ……はは、ローマに惹かれるのは仕方なき事か」| |~|6|「弟ロムスの事は、今なお悔やみきれぬ…」| //|~|7|「 」([[サーヴァント]] 所属)| |>|好きなこと|「ローマこそ世界であり、世界こそローマである」| |>|嫌いなこと|「ローマでなき者は存在しない。何故なら、世界はローマであるのだから」| |>|聖杯について|「聖杯か……よい。いずれの聖杯もローマの一部として迎えよう」| |絆|Lv.1|「お前はローマではない、か……?」| |~|Lv.2|「お前は……いや、やはりローマではないのか」| |~|Lv.3|「お前……何だ……? ローマを感じるぞ」| |~|Lv.4|「そうだ! お前もまたローマに他ならん。世界とは即ち、ローマであるが故」| |~|Lv.5|「我が子よ……お前もまたローマなのだ」| |>|イベント開催中|「新たなるローマの気配あり! ゆくぞ、ローマのために!」| |>|誕生日|「お前の誕生。それもまた、ローマより生ずるもの」| #endregion()
Comments policy & Terms of Use
・ネタバレ自粛期間中はシナリオや真名のネタバレは禁止です!
ネタバレ自粛期間の文字列挿入箇所
・コメントの内容に準じたコメントフォームを利用しましょう!
※報告を扇動したり異なるフォームへの投稿が散見した場合、coや規制対応することがあります
・現在、異なる板へのガチャ報告に利用者が定型文で誘導を行えるようルール改定するか議論中です。
時間がありましたら賛成/反対だけで構わないのでレスの協力お願いします
閉じる