「坂本龍馬/ランサー/性能」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

坂本龍馬/ランサー/性能 - (2025/04/09 (水) 10:13:08) のソース

2021年11月開催のイベント「[[ぐだぐだ龍馬危機一髪!>イベント情報/昭和キ神計画 ぐだぐだ龍馬危機一髪! 消えたノッブヘッドの謎]]」で実装された期間限定☆5ランサー。~

ステータスはバランス型。☆5ランサー12人中でATKはワースト3位(2021/11実装時)。~
カード構成はA2Q1B2+A全体宝具。Hit数はB/A/Q/Ex/宝具が4/4/5/5/3。N/Aは0.40→0.47と適正値より高く設定されており、通常殴りでのNP回収は優秀。~
クラススキルは「対魔力 C+」「騎乗 EX」「変化(大蛇) A」。「変化(大蛇)」は初登場で敵からクリティカルを受けにくく、自身のクリティカルダメージ向上効果がある。~
ライダー時と異なり「神性」は所持していない。~

属性は中立・中庸・人、性別は男などライダー時と共通だが、ライダー時と異なり〔愛する者〕は所持していない。~

**スキル

''【スキル1】維新の龍 A'' CT:8-6~
味方全体にArtsアップ(3T)とクリティカル威力アップ(3T)と宝具OC+1アップ(1回・3T)を付与する。~
全体のものとしては標準的な数値のバフに加え、宝具のチャージ段階アップという希少な効果を持ち合わせる。~
味方全体に付与できるスキルとしては[[レオナルド・ダ・ヴィンチ/ライダー]]、[[レオナルド・ダ・ヴィンチ/ルーラー]]に次いで3騎目。~
自分自身への恩恵はそこまで大きくないので、組む味方との相性を重視したい。~

''【スキル2】高千穂の白き大蛇 A-'' CT:8-6~
NP即時獲得30-50%と、自身に弱体無効(3T)と強化解除耐性(3T)を付与する。~
3T持続かつ回数無制限と、同種効果で最高クラスの耐性を自身に付与する事で、非常に強固な防御を固める事が可能。
妨害系のギミックはほぼ完全にシャットアウトできる。~
NPの獲得量も最大50%と高く、宝具連射の助けとなる。~

''【スキル3】天逆鉾(双) B'' CT:8-6~
自身にA/Bアップ(3T)と毎ターンスター獲得状態(3T)を付与する。~
カードバフの倍率は2色かつ3Tのものとしてはまずまずといった所。スキル1と合わせれば自身には最大50%と大きなアーツバフになる。~
スター獲得は標準的な量で、パーティ全体のクリティカル補助に繋がる。~

**宝具「&ruby(りゅうよ、わだつみのはらをゆけ){君よ、綿津見の原を征け}」
ダメージ前に宝具威力アップ(3T)と防御力アップ(1T)を付与してから、敵全体にダメージを与えるArts宝具。~
自身のスキルで大きいアーツバフを持ち、宝具発動前に入る宝具威力バフと乗算関係になるため高威力。~
スキル1のOCアップ効果によってわずかながらバフ量も増える。~
また、1T限定とはいえ50%という高めの防御バフが入るため、エネミーの強力な攻撃に合わせて撃つという防御的な使い方も可能。~
宝具威力バフは持続が長く、宝具を連発出来ればどんどん威力が上昇していくが、HIT数の関係で宝具によるNP回収能力はそれほど高く無いため多少の工夫が必要。~

2025/4/8実装の強化クエストクリア後は、ダメージ基礎倍率がアップし、NP獲得量アップ(1T)と敵全体のチャージ-1が追加される。~

**総評
Arts全体宝具を連射可能であり、また弱体無効・強化解除耐性・防御力アップとボス敵のゲージブレイクギミックにも強い。~

***相性の良いサーヴァント
[[アルトリア・キャスター]]など。~

***相性の良い概念礼装
宝具を連射するなら[[カレイドスコープ]]や[[蒼玉の魔法少女]]など。~