-おつ。改めてスキル見るとチグハグに見えちまう - 名無しさん (2022-08-17 18:40:26) --チグハグっつーよりQにBクリを追加したスカディじゃないかな - 名無しさん (2022-08-17 18:47:54) ---チグハグというより歪の方が妥当か。Bバフ15とBクリ100って極端すぎるでしょwみたいなノリ - 名無しさん (2022-08-17 18:52:31) --Q宝具始動A挟みBクリ殴りマイティチェイン向けだと思いなされ - 名無しさん (2022-08-17 19:08:49) ---あー、机上だとマイティチェイン忘れがちだわ~。 - 名無しさん (2022-08-17 19:27:18) -作成乙。Bクリ100を他者へ付けられるのはやっぱおかしいな。 - 名無しさん (2022-08-17 18:42:35) --しかも3ターンだ。バスターバフはないけど割と無法な気がする - 名無しさん (2022-08-17 18:46:47) ---15%はあるぞ - 名無しさん (2022-08-17 18:55:27) -スカスカで100万クエ抜ける編成ちょーだい! - 名無しさん (2022-08-17 18:47:33) --沖田さんは?Wスカディなら凸礼装とか宝具重ね必要だろうけど - 名無しさん (2022-08-17 19:19:47) --剣トルフォとかいい感じだぞ - 名無しさん (2022-08-17 19:24:32) --今回なら水着魔人さんにWで添えるだけで100万回れるよ - 名無しさん (2022-08-17 19:28:17) --沖田総司(凸アイスウォリア)・水着スカディ(氷礼装)・スカディ(氷礼装) で3T周回は可能。ただカードバランスで宝具使うwaveが1.2で変動するので、慣れるまではミスしてグダる危険性がある - 名無しさん (2022-08-17 19:30:25) --アペ2マ宝具2剣トルフォに凸バゲ礼装 ライネスとWスカ ライネス10と自S1で宝具 10↑リチャージするから毎ターン20とライネス20x2にWスカ50で確定3連 - 名無しさん (2022-08-17 19:52:13) -宝具はそこそこ回収力あってチャージ減ついてて長期戦に強そうだが、スキルのCTが重いんだよな…。運営の想定する運用方法が分からねぇ - 名無しさん (2022-08-17 19:03:41) --重いしCT減スキルなし、Aカード1枚の時点で長期戦は想定してないやろなあ・・・。これからQパに壊れサポ鯖が来たとしても、術か裁スカスカどちらか抜く事になるしうーん。 - 名無しさん (2022-08-17 19:10:50) -卑弥呼と並べればいいのかな? - 名無しさん (2022-08-17 19:07:30) --それだと壁となるキャストリアか回復役のマーリンを外すことになるんだよなあ。短期決戦が必要な時向け? - 名無しさん (2022-08-17 19:21:53) ---防御がチャー減しかないしCT重いしね、高難易度想定じゃなくてQでの周回キャラって感じなのかな - 名無しさん (2022-08-17 19:24:14) ----高難易度をゴリ押しする方だと思うけどなー - 名無しさん (2022-08-17 19:25:16) ---卑弥呼W道満のクリ殴り周回みたいな話では? - 名無しさん (2022-08-17 19:27:36) -最終再臨ボイスがあっさりだな - 名無しさん (2022-08-17 19:09:46) -一枚引ければいいので優しい女神 - 名無しさん (2022-08-17 19:16:43) -術スカの上位互換みたいな感じではあるんだが、1wを自分の宝具で切り抜けようとすると、S3を自分に使っちゃうんだよな。 そうなると2w3wで星集中がなくなっちゃうからBクリが狙いにくくなる。 - 名無しさん (2022-08-17 19:16:53) --1スキを自分に使わず1w担当となると、特攻抜きで宝具2か3は最低欲しいな - 名無しさん (2022-08-17 19:22:47) -バフすごいって思ったけどQでBクリだからって感じなのかな?Bと組むとQバフ腐って普通にBバフとクリティカル持ちバッファー入れた方が宝具火力伸びるだろうし100くらいないとキツイって判断か?Qと組むとB少ないしBバフないし - 名無しさん (2022-08-17 19:18:14) --Q宝具で星を出させて次にBで殴る用だと思う。もちろんカード運が絡むんだけど、狂スロみたいなB多いQ宝具がフルスペック活かせると思う - 名無しさん (2022-08-17 19:23:26) ---毎回思うけどクリ殴りはカード運が絡むのがな…… - 名無しさん (2022-08-17 19:27:25) ----数字を記憶してしまえば、カードで宝具かクリ殴りかを選べるんだけど、そこ覚えるまでが面倒よね - 名無しさん (2022-08-17 19:32:19) ----初手でB3枚とも来ましたみたいな状態じゃない限りはカード見つつ使い分けるでそれなりに対応力はありそう。毎回考えなきゃいけないのを周回でどう見るかだけど。 - 名無しさん (2022-08-17 19:33:42) ----クリ殴り出来るやつ並べて殴る時は楽なんだけどこいつに殴らせようってなると急に面倒になるよな - 名無しさん (2022-08-17 19:34:53) ---そのうちカード選出固定、Q宝具、B3枚のバサカが来そう - 名無しさん (2022-08-17 19:30:31) --宝具はQ使え、素殴りはB使えって事やろな 裁スカがコマンドカードの操作スキル持ってたら、評価違ったかも - 名無しさん (2022-08-17 19:26:32) -なんかスカディってより刑部姫思い浮かぶんだよなこの性能… - 名無しさん (2022-08-17 19:25:10) --さすがに刑部姫のどうしようもなさを舐めすぎだろ - 名無しさん (2022-08-17 19:29:03) ---防御バフ・クリバフ、防御デバフ・強化解除、NP20 スキルだけ見ても刑部姫は別格やな😅 - 名無しさん (2022-08-17 19:31:09) ---横だが思い浮かぶって表現は比較してはいなくね - 名無しさん (2022-08-17 19:31:12) ----性能で思い浮かぶは比較してるでしょ… - 名無しさん (2022-08-17 19:32:10) -----チグハグさから連想してるだけでしょ 比較ならレベルが違わいとは思うが - 名無しさん (2022-08-17 19:42:43) ------枝主だけどそっち。刑部姫もQ強化期待されてたところにまさかのB強化とかのチグハグさというか。まだ水スカは実用範囲とは思うけど… - 名無しさん (2022-08-17 19:47:06) -----ちょっと似てるところあるなあって思い浮かぶのは比較じゃないでしょ…… - 名無しさん (2022-08-17 19:51:53) ---おシェイってマーリン思い浮かぶ性能とかその程度の話でしょ - 名無しさん (2022-08-17 19:42:22) -ヒロインXオルタ凸礼装にスカディ×3をオダチェンでバフって使ってみたがいけるな。QBクリを上手く使えば術2裁1でも - 名無しさん (2022-08-17 19:30:09) -宝具撃たせたい鯖にQバフ使ってクリ殴りする時にBカード来た鯖にBクリバフ使いたいからS1の効果が別だと周回ではありがたかったな - 名無しさん (2022-08-17 19:30:16) --S1をQバフとNP50、S3をBクリバフとB星集中と星出しにして欲しかったよな、なんか噛み合わないんだよね - 名無しさん (2022-08-17 19:32:53) ---NP50スタートとかでQバフを二重掛けし難くなるから逆に厄介じゃね? - 名無しさん (2022-08-17 19:40:17) ---それはそれで用途によっては違うってなるんよな……個人的にはS1が単体Qバフと全体攻バフ2色バフ毎T星でCT10、S2がBクリバフとB星集中と星獲得でCT8、S3がNPだけでCT8だったら嬉しかった - 名無しさん (2022-08-17 20:00:50) -自前のみでスカスカ並べてQシステム出来るようになるのは良い点かな。 術スカよりQバフが15%多いし。 術スカと並べればQでもBでもクリ狙えるかもしれんし。 - 名無しさん (2022-08-17 19:31:00) --運営も術と並べて使う事想定してそう 大抵のQ鯖はQとB合わせて4枚持ってるだろうし - 名無しさん (2022-08-17 19:33:09) --んだね、Q宝具キャラを好んで使って居た人には嬉しい実装だと思う。スカスカ最強時代の復権を狙う人には物足りないかもしれんけど - 名無しさん (2022-08-17 19:33:36) --自前スカスカもそうだし、最近のQってひとりに集中させるよりは太公望とかで横に並べて使う方が多かったから、そういう運用にはかっちりはまってくれそう。大きく上げたわけじゃないけどできる範囲増やせた感じ。 - 名無しさん (2022-08-17 19:36:04) --Wにして30%多いならシステムできる鯖増えそうだが - 名無しさん (2022-08-17 19:40:30) ---カレスコ前提のシステムなら、牛若とかブラダマンテとかの2018.2019のQ鯖で三連打は可能になったりする、50礼装だとオダチェンが必要、NP0だとオダチェンしても大半はシステム出来ない感じ - 名無しさん (2022-08-17 19:53:50) ----おー、それだと好きだけど使いにくいみたいなやつが少し使えそうね - 名無しさん (2022-08-17 19:57:39) ----オダチェンありNP0スタート行けそうなのはバサスロだけかな? - 名無しさん (2022-08-17 20:40:20) -術スカディ*2と 裁スカディ*2と 術裁スカディと で編成の話する時に混乱しそうだとは思う。当面はWスカディとなったら水着スカディを指す場合が多いんだろうけど、水スカスカ 自前スカスカ 術スカスカ とかの使い分けになるんかな? - 名無しさん (2022-08-17 19:37:28) --W水スカとかでいいんじゃないかな、下位互換とは言わんでも水スカがQの攻撃宝具なのもあって周回の使い勝手良いし、スカディつったら水着がメインになりそうなのは判る - 名無しさん (2022-08-17 19:43:34) -周回サポに於いてはほぼ完全に術スカ上位互換といっていいから引いとかないとね…W裁スカ最適解鯖が来ないとも限らない - 名無しさん (2022-08-17 19:43:03) -どの再臨も良すぎる。今回貴重な全部水着枠。最終イラストもエロい - 名無しさん (2022-08-17 19:45:07) -バサスロに術2水着1でバフって撃ってみたらバサスロのS3込みでリチャ90くらいだった。礼装で補強できれば3連も行けそうではあるか - 名無しさん (2022-08-17 19:45:17) --水着2術1なら届きそうだね - 名無しさん (2022-08-17 19:49:31) ---水着2にパラPのほうがリチャ良かったりしない? - 名無しさん (2022-08-17 19:55:17) ----威力が下がる・NP獲得量が増えてもNP付与で逆転される。 水スカ・スカ・パラPの自前構成なら有用、ただその場合も嫁王とかキャストリアの方が上になるかな。自分で1wave突破とかもあまり現実的じゃないし パラケルススはあまり使わないのではないかと思う - 名無しさん (2022-08-17 20:09:40) ---狂殺以外ならオーバーキル次第で100いくね - 名無しさん (2022-08-17 20:07:38) ---オダチェンでリチャのみを考えるならNP獲得量を持った鯖のほうが良いと思う。嫁王あたりが候補かね - 名無しさん (2022-08-17 20:08:46) ----お、アペンド開けてやってみたが剣の3万台に水・本家で103%リチャいけた。バサスロ100にしてるのもあるかもだがW水にすれば余裕はありそうか。 - 名無しさん (2022-08-17 20:20:27) ---初期NPイベ礼装あれば2-2-1クエとかでも順次供給で行けそうで草 - 名無しさん (2022-08-17 20:30:46) -ルーラーにしては結構宝具威力出せるんやな - 名無しさん (2022-08-17 19:48:06) -項羽、アルクと組ませて2or3wが単体の変則に使えるか試したい(引けてない)オダチェンバニ上で手札をフォローする感じ - 名無しさん (2022-08-17 19:54:23) -自前完結ならコヤンスカディでQ2枚持ってる土方さんのサポートいいんじゃね? どこぞのマーリンじゃHP増えるしNP足りないし、やっぱ巨乳よ。 - 名無しさん (2022-08-17 19:55:23) -自前スカスカ結構いい。サポでスカディ探すのが面倒だったし - 名無しさん (2022-08-17 19:57:21) -スキルちぐはぐ感あるな。雑に数値は高くて美しくない - 名無しさん (2022-08-17 19:57:48) --組み合わせのちぐはぐ感ならわかる入れ替えてほしい、QとBが混じってるのはマイティ前提やQ宝具B3枚鯖向けだと思えばしっくりくる - 名無しさん (2022-08-17 20:01:50) ---元からチグハグなものを強化しようとするとこうなるんやなって、このレス見て思った。 - 名無しさん (2022-08-17 20:14:35) -周回だと術スカの上位互換だが、キャストリアやコヤン実装以後に術スカ使ったQパで周回した記憶が皆無だから性能的には引かなくても問題ないよな? - 名無しさん (2022-08-17 20:00:51) --いいよ - 名無しさん (2022-08-17 20:03:42) --キャストリアは合わせる要素ないが、一応Bサポとしての要素はあるからコヤンとは合わせる機会があるかもしれんぞ。もっとも変則でBカードを選ぶ人限定だけど - 名無しさん (2022-08-17 20:07:10) --良いと思う、今後Q復権があるとしても、壊れQアタッカーの実装とかだと思うので 術スカディ+フレ水着スカディで対応できると思うし - 名無しさん (2022-08-17 20:14:39) ---その枠には水着まじんさんとか大黒天とかシャルルマーニュとかがいるけどね。まあ実装時は逆のこと(強いQサポが来れば化ける)を言われてたけど - 名無しさん (2022-08-17 20:34:49) ----横だが既存のQ鯖は全員まだまだ壊れアタッカーと言えるレベルではないよ、壁が厚すぎる - 名無しさん (2022-08-17 20:39:29) -----個人的な感想にはなるが、アタッカーはもう既にぶっ壊しに来始めてる傾向あるから、やっぱりサポーターで何とかしないと無理だと思う。もっともBのモルガン、Aの水着息吹の枠のQバサカが来たらその限りではないのかもしれないけども - 名無しさん (2022-08-17 20:45:09) ------「項羽様にNP3000%チャージをつければいいじゃない」 - 名無しさん (2022-08-17 21:37:13) ----実質Q宝具とBクリの強化で、ついでにQカードでの星出しを不要にするスキル構成だからこれを純粋なQ鯖強化っていうと違う気がするなあ。Q宝具アタッカーでもQ3枚鯖やB1枚鯖にとっては環境的に大して変わってないんじゃないか - 名無しさん (2022-08-17 21:06:45) -術スカと並べるにしても本体はQバフのかかったQクリになるかな。クリティカルを混ぜるなら術2裁1の方が使いやすいかもしれん - 名無しさん (2022-08-17 20:08:19) -とりあえずシャッフルできないバニ上みたいなのが来なかっただけ良かったよ - 名無しさん (2022-08-17 20:12:53) -あぁ2臨からいろいろ脱ぐと最終絵の恰好になるんか - 名無しさん (2022-08-17 20:18:57) -フレスカと自前の水スカだけで3連射できる、星3以下か配布4のQ鯖っている? - 名無しさん (2022-08-17 20:19:36) --居ないんじゃない? 凸カレ・断片でギリギリ回れるってのが大半だったんだから - 名無しさん (2022-08-17 20:23:24) --カレスコなら鬼一師匠とかじゃね?後は張角とかバソあたり?礼装フリーってんなら無理だと思う - 名無しさん (2022-08-17 20:24:30) --もちろん礼装はフリーじゃなくてりなくてり - 名無しさん (2022-08-17 21:04:00) --早漏した、もちろん礼装はフリーじゃなくて良いけどカレスコは持ってない(この前の交換は別のにした)から、虚数で95か他ので70スタートで - 名無しさん (2022-08-17 21:06:50) -S2がQB30あれば迷うことなく引いたんだがなぁ15ってなぁ? - 名無しさん (2022-08-17 20:21:50) --その分攻バフ20があるからね。火力だけならかなり高められるほう - 名無しさん (2022-08-17 20:26:34) --これでもS1合わせてカードバフ50の壁を越えてるから破格ではある。宝具リチャ三連射よりはクリ併用してねって性能だし - 名無しさん (2022-08-17 20:32:53) -一通りQアタッカー挟んでみたけどやっぱりリチャージキツいなぁ、今Qパはボイジャーとかカレンが周回で使い易いのかなこれ - 名無しさん (2022-08-17 20:30:32) -過去の人権ども持ってたら安心してスルーできる。色々な場面で何かしらの下位互換。よかったわ。 - 名無しさん (2022-08-17 20:39:01) --下位互換って言うと何か違う気がする。互換はいないけど、純粋に使い道が薄いってところだろうか - 名無しさん (2022-08-17 20:42:35) --専用のアタッカーが今現在いないって感じ - 名無しさん (2022-08-17 20:45:42) -純粋なQサポじゃなくWリンボで挟むのが一番いい使い方な気がする リンボみたいな大量のクリバフばら撒ける鯖増えれば評価上がりそう - 名無しさん (2022-08-17 20:39:18) --リンボと組むのはこっちも混沌持ってるから多少殴れるのも良いね - 名無しさん (2022-08-17 20:40:57) --そうだね、純粋にQサポとして使うだけなら(現状あんまり使われてない)術スカディとそこまで大差無い 星出しとBクリバフで活かす感じになると思うわ - 名無しさん (2022-08-17 21:01:46) -礼装絡ませずNP50配りながら星の即出しと継続供給できるのは強みだと思うんだよなぁ - 名無しさん (2022-08-17 20:40:31) --強いよ、強いけど他にもっと強くて安定するやつらがいるだけで - 名無しさん (2022-08-17 20:49:40) -水着スカディはかなり性能良いし、Bは光コヤンにオベロンと2騎構成で環境を壊しにきたから、逆にもう1騎来れば行けるのでは? - 名無しさん (2022-08-17 20:46:42) -なぜかスキル3が対魔力アイコンになってるけど普通のNPチャージアイコンやで - 名無しさん (2022-08-17 20:53:44) -攻バフ20%(3T)、Qバフ65%(3T)、単体NP50%ってだけみても十分だな - 名無しさん (2022-08-17 21:10:18) -サポートでキャストリアコヤンレベルの人権だろうか。だったら引かなきゃなんだけど - 名無しさん (2022-08-17 21:10:39) --Qで遊ぶ人なら引いといて損はない、そんなレベル。キャストリアとかコヤンとかオベロンとかみたいな環境を変える程では無い感じ。 - 名無しさん (2022-08-17 21:15:32) --嫁ネロくらいじゃないの、遊びたい鯖がいるなら便利 - 名無しさん (2022-08-17 21:16:21) ---顎が長すぎる - 名無しさん (2022-08-18 09:19:37) --枠としては嫁ネロ枠だろうね。自前だけでシステムが組めるようになる&高難易度で補助する機会がある鯖って感じ - 名無しさん (2022-08-17 21:19:25) --強いQ鯖持ってるなら宝具1でいいので引いておきたい。Bクリ100%はチグハグのようでその実かなりエグい。 - 名無しさん (2022-08-17 21:30:58) -微妙かなーって思ったけどマイティチェイン追加されたからバフが腐らなくて良いな - 名無しさん (2022-08-17 21:20:44) --マイティチェイン用に調整されたスカディだな。Bでダメージ稼ぎ、Qは星だし専用と割り切ってるかんじ - 名無しさん (2022-08-17 21:44:58) -水辺で宝具火力上がるならせめてスキルに水辺にするの付けろよ… - 名無しさん (2022-08-17 21:23:47) --水辺にする系って誰が居たっけ?Λと張角くらいしか覚えて無い - 名無しさん (2022-08-17 21:30:55) -水着スカディのおかげで、沖田さんのクリ殴りが相当強化されててワロタ。 - 名無し (2022-08-17 21:24:40) --挟めばQでもBでも100%だ - 名無しさん (2022-08-17 21:51:43) -今回の促販1-1-1で好きなQ単体宝具キャラ使いたいなら引いてね、みたいな性能 - 名無しさん (2022-08-17 21:28:30) -そろそろEXサポ欄分けてくれんかなぁ…闇オベロンアルクスカディに推しを置く人ともうめちゃくちゃですよ - 名無しさん (2022-08-17 21:35:22) --性能としては悪くないんだがサポにおいても探しにくさがネックで使われる未来が見えない - 名無しさん (2022-08-18 09:08:24) -素スカディの面影があるせいでどうしても術みたいな運用に印象引っ張られるが本人も殴りに行けるのを活かす構成のがメインだろうな、Wスカ道満とかW道満スカとか - 名無しさん (2022-08-17 21:38:50) --道満卑弥呼モレーで回れた事があったのでその卑弥呼の枠をこっちに変えても行けそうな気がする - 名無しさん (2022-08-17 21:58:24) -微妙な理由の大半が有能なQアタッカーの不在だから、掌返す余地は全然ある。念のため1体ほしい - 名無しさん (2022-08-17 21:53:25) --有能なQアタッカーってか、有能なQB両刀アタッカーの不在だな。項羽に突然NP50とNP獲得量アップが生えてきたら使うんじゃないかな - 名無しさん (2022-08-17 21:57:33) --そろそろ狂スロ強化すっか - 名無しさん (2022-08-17 22:04:25) ---雑に宝具強化されるだけでも化けるだろうね。Q環境トップ勢だったがゆえに強化もらえてない感じはあったから、今後に期待したいところ - 名無しさん (2022-08-17 22:46:38) ---解除可能な宝具封印のデメリット付きの100%チャージ貰えればワンチャン - 名無しさん (2022-08-18 15:39:24) --狂スロ以上に噛み合ったアタッカーとか存在しなさそう - 名無しさん (2022-08-17 23:31:00) ---水スカと合わせるならカードはBが多い方がいいからねぇ - 名無しさん (2022-08-17 23:49:00) ---つ項羽 - 名無しさん (2022-08-17 23:59:14) ----君リチャージ出来ないじゃん - 名無しさん (2022-08-18 00:27:25) -自分で撃つことを加味するなら宝具バフば常時がよかったな、秩序は限定的すぎる。 - 名無しさん (2022-08-17 22:07:15) --まぁ宝具威力10%はオマケみたいな物だから... 仮に確定10%の場合、Q65*攻撃20*宝具10*Q宝具倍率6.7=2.324倍になるな。 - 名無しさん (2022-08-17 22:17:07) -B15にBCrit100ってB50・BCrit50よりも出せるダメージ高いんだよな - 名無しさん (2022-08-17 22:08:25) --誤差レベルだしW編成した場合は後者のほうがダメージ高い、とはいえアタッカーがちょっとBバフ持ってるだけでさらにひっくり返るしケースバイケースだな - 名無しさん (2022-08-17 23:10:53) -クイックサポではいわゆる人権に値する。でいいんじゃね、アーツバスターの連中が現状使いやすいだけで。 - 名無しさん (2022-08-17 22:25:54) --Qシステムしたいなら1枚は欲しいよねぇ - 名無しさん (2022-08-17 22:31:36) --待望のQサポ二人目だからねえ。BやAと違ってほぼ術スカディ一択の所にやっと出てきた選択肢だ - 名無しさん (2022-08-17 22:38:45) ---オダチェン込みでQ鯖6積みで回せるようになったのはそこそこ有難い - 名無しさん (2022-08-18 00:00:21) ---Bは元々低レアサポート多かった上に光/闇コヤンにオベロンが来て激変。Aは水着ロリンチ、アニング、徐福ちゃんと着実にサポート増えて選択肢が豊富。比して、Qはスカディからこっち、太公望と水着スカディ以外に有力なサポーター増えてないんだよな - 名無しさん (2022-08-18 08:42:30) -クリ周回の卑弥呼枠が水着スカになるかなと思ってる。バフ量多くて1T目から星出せたりB集中である程度星コントロールできてちょっと起用に立ち回れる。卑弥呼より2T目以降の星出しが低いのが気になる場面がでてくるかもなー。 - 名無しさん (2022-08-17 22:52:14) --そこはQ始動ボーナスの改善やマイティチェイン追加もあるから結構安定するんじゃないかな - 名無しさん (2022-08-17 23:12:32) ---確かに。NP50配布もあるし状況によっては宝具使って突破もできそうだしやれそうですね。 - 名無しさん (2022-08-17 23:49:00) --一緒に使ったら良いんじゃ無いか?卑弥呼も水スカも殴れるルーラーなんだし - 名無しさん (2022-08-18 04:06:34) -いくらか試した感じトリプルなり嫁王なりと併用で礼装フリーの3連射できそうなのがバサスロ・剣魔神さん(同等らしいし多分シャルルも)・スカディのアペンド完凸しとく必要はあるけどアムールあたり。ワルキューレとか固定値がデカかったタイプやチャージ持たないタイプは流石に無理そうって感じかなぁ。エドモンは持ってないからわかんね - 名無しさん (2022-08-18 00:24:58) --アタランテ、パール、騎シュタル、大黒天、鬼一あたりはどうだろう - 名無しさん (2022-08-18 00:36:14) ---イシュタルは宝物庫1waveでNP回収65とかだから、礼装フリーでは無理じゃないかな。アタランテも剣修練2waveでNP90ちょいで止まるので厳しめ - 名無しさん (2022-08-18 10:41:46) --一応ワルキューレはW水スカとパラPでいけるよ、オーバーキル次第でかなりぎりぎりになるけど - 名無しさん (2022-08-18 04:07:26) --大黒天は断片W水スカでもギリ行けた 90宝具5にフォウムズ100コードHでヤガモスクワ89%+10% 礼装にQ付いてたり地の三騎士相手だったりならハードル下がりそう - 名無しさん (2022-08-18 11:29:22) -水着スカディでシステムする必要は無いと思うな。B3枚のQ鯖で変則周回する最適解でしょ。水着なぎこが輝くぜぇ・・・!! - 名無しさん (2022-08-18 01:25:25) --BBでカード固定すれば1-1-1もB2枚くらいあれば抜けるかな - 名無しさん (2022-08-18 02:03:25) ---今回の90++は実際に1w2w直殴りでいけてるね、きちんと育ってる鯖ならB1枚で抜ける。カード無い時は宝具2連写もできるし登場イベントだけあって接待されてんなって思うよ - 名無しさん (2022-08-18 07:30:45) ----開幕星出し礼装のおかげで宝具かクリ抜けか選択できる点も楽だが、これが2体混じりになるとクリティカル前提なら複数アタッカーになるし難しくなりそう - 名無しさん (2022-08-18 07:40:22) ---宝具5なら3w宝具のみで抜けるし、1,2もカード状況によって宝具か殴りか選べる。水着なぎこさんと水着スカディ相性の良さトップクラスじゃないかな - 名無しさん (2022-08-18 10:13:05) ---120BBでもエルキドゥはBABで倒せなかった - 名無しさん (2022-08-18 12:45:45) ----ごめんAする意味なかったわ。 - 名無しさん (2022-08-18 12:50:14) -星5の狂でゼンタイクイック連発できるやつが切実に欲しいもんだな。コンセプトのせいか星出しクリ殴りって感じになってるからなぁ - 名無しさん (2022-08-18 02:10:49) --狂スロとかいう最古にして最固の壁が居るからなぁ - 名無しさん (2022-08-18 08:45:29) -でかい - 名無しさん (2022-08-18 09:35:32) --乳、アーニャ揉みたい - 名無しさん (2022-08-19 08:30:50) -少なくとも今回の111に関してはW水スカ沖田さんで快適に回れてるわ - 名無しさん (2022-08-18 10:55:04) -魔改造されたジェロニモっぽい - 名無しさん (2022-08-18 11:42:21) -高難易度で沖田さんのサポーターで使用。難なくクリア。Bでも倒せるようになったため、術スカディ同士の時の、過剰すぎるクリ威力が無駄にならず、均等にカードが使える分即効性が上がった感じ。だけど、沖田以外の宝具が回らないため、防御面では術スカディの宝具が1回ぐらいしか現実的じゃないので、やはり防御面はほぼ捨てた、速攻クリ殴り用サーヴァントって感じだね。 - 名無しさん (2022-08-18 11:42:31) -昔におっきーの性能に絶望していた人たちが、城落として攻撃宝具にしようみたいなめちゃくちゃなこと書いて現実逃避してたけど、それが具現化したような性能しててちょっと笑えて来る - 名無しさん (2022-08-18 11:50:44) -やっぱ魔境EXクラスってのは欠点だな。安定して水着スカX2やるの無理だ。まだ術スカの方が見つかる - 名無しさん (2022-08-18 11:52:19) --フレ需要高いって広まれば変わってくるんじゃない?今はALLとEX合わせて6か所は置く余裕あるし - 名無しさん (2022-08-18 12:25:39) --オールに多い。個人的に自前で済むオベロンは下げていいと思ってる - 名無しさん (2022-08-18 12:32:28) ---フレポ入りでも術トリア最多、光コヤンや推しアタッカーがそれに次ぐ、オベロンは中々トップに来ないから確かに(でも自分はわりと借りている) - 名無しさん (2022-08-18 12:43:12) ----普段使いは術TT借りるから鯖誰でもよくてもレンタルキャストリアになりやすい - 名無しさん (2022-08-18 14:34:02) ---W - 名無しさん (2022-08-18 13:50:21) ----W編成するならオベロン自前だもんな - 名無しさん (2022-08-18 13:50:46) --ごちゃごちゃ枠はかなりフレ厳選しないと出てたとしても一々スクロールしまくらなきゃならなくて特定の鯖借りにくいからいい加減鯖フィルター欲しいわ - 名無しさん (2022-08-18 14:18:54) -クリティカル環境…はまだ来てないですかね?その一助になるサポーターだとは思うけど。今回は特攻礼装のおかげで楽できるとして今後もクリ殴り主体にするにはまだまだピースが足りてない感じ - 名無しさん (2022-08-18 13:26:44) --クリティカル環境はマーリン実装~スカディ実装の期間にあったよ。頼光さん全盛期。 - 名無しさん (2022-08-18 13:38:55) --もう来ないよ - 名無しさん (2022-08-18 13:50:25) --どこまでも運が絡むから環境なんてこないよ、コマンド操作が付いてようやく同じ土俵 - 名無しさん (2022-08-18 14:20:07) --アタッカー1機だけクリ上げてもカード運が絡むんじゃあね。BBみたく固定出来るか、あるいは味方全体にクリ100%2回とか配れたならEXクラスも相俟って1waveをクリ殴り突破もありえただろうけど - 名無しさん (2022-08-18 14:25:41) --三騎士以外なら道満入れて殴ればいいよ - 名無しさん (2022-08-18 14:28:39) ---1wが3体の変則なら水スカ1道満2で単体waveをクリ殴り、1wが単体なら水スカ2道満1+星出しマスター礼装で1wクリ殴り2w3w道満宝具あたり悪くなさそう - 名無しさん (2022-08-18 15:22:19) ----2wave目単体が来るタイプならWスカ道満で1wave道満→2waue寄ってる方のスカディでクリ殴りor道満で殴り→3waveスカディ宝具も行けると思う - 名無しさん (2022-08-18 15:31:16) -アムールカレンと組ませたらどうなんだろ? - 名無しさん (2022-08-18 13:47:10) --バスターが1枚しかないからねぇ・・・ - 名無しさん (2022-08-18 14:33:42) -システムでは未だAに劣り、クリ殴り含むとBでやっていたことに近いことができるようになった程度だな。しかもアタッカー達の性能差で基本Bの方が打点も高く扱いやすいから趣味の域を出ない。使っていてもQで遊んでるとしか言えない感じになる - 名無しさん (2022-08-18 14:14:14) --Qっていう大きな括りではまだまだAやBに及ばないけどQ宝具Bカード多め鯖は結構暴れられるようになった気がする、個人的には逆だったらエルキが楽しそうだったのになと思った - 名無しさん (2022-08-18 15:11:04) --好きなキャラで遊べるようにするのがサポーターの重要な仕事だから、まあ悪くないと思うよ。昔の鯖使ってタワー周回してるとQ単体宝具でB2,3枚あれば何でもいいかなって気になるけど - 名無しさん (2022-08-18 15:40:07) --今までシステム出来なかった鯖が出来るようになったり、黒聖杯とか六積みの選択肢が出ただけでもまあええかなとは思う。 ただスカスカ環境でバサスロを使い飽きてしまったのが難点。 - 名無しさん (2022-08-18 17:26:02) ---バサスロ見飽きたよね - 名無しさん (2022-08-18 18:49:26) ----オダチェンしてまでQ周回する意義が無いから、5積みで好きなQ鯖で周回出来るようになったとかのキャラ愛優先な気もする - 名無しさん (2022-08-18 19:32:42) -サポーターは黙って確保しとけってばっちゃが言ってた - 名無しさん (2022-08-18 14:53:29) -気づいたんだけど最終再臨の絵ってよく見ると二臨の下着姿なんだな - 名無しさん (2022-08-18 15:13:35) --ラスベガスあたりから最終絵が第二の姿が増えた気がする - 名無しさん (2022-08-18 15:19:44) --下に着ている水着を略して下着? - 名無しさん (2022-08-18 15:24:02) --こういう最終再臨が再臨1~3と姿違う鯖は霊衣なりで補完してほしいわ - 名無しさん (2022-08-18 15:38:14) ---ホントこれ。実装あくしろよ - 名無しさん (2022-08-18 17:59:33) ----最終再臨が殆ど裸のキャラとかも居るんだから実装出来んだろw - 名無しさん (2022-08-18 18:36:00) -----水着カーマ・ゼノビア「「そうですね!! - 名無しさん (2022-08-19 11:22:25) ----運営にメールするしかねえ - 名無しさん (2022-08-18 21:00:39) ---????「どうなっても知りませぬぞ♡」 - 名無しさん (2022-08-18 18:37:30) ---せめてセイントグラフを最終再臨にした時のターミナル立ち絵は3臨固定にしないでほしい、ステータス絵を指定した再臨段階の反映でいいじゃんよ - 名無しさん (2022-08-18 19:15:13) ----あるある。自分は村正とラムダですごく違和感を感じた - 名無しさん (2022-08-18 19:41:18) -----水着ジャンヌかな、うちが一番感じてるのは - 名無しさん (2022-08-18 19:48:11) -----水着キアラやゴッホちゃんが服装レベルじゃない差でなあ - 名無しさん (2022-08-18 20:25:21) ---───憎らしい運営だ。最後までユーザーに歯向かうか。だが許そう。手には入らぬからこそ、美しいものもある…ウッ………ふう - 名無しさん (2022-08-19 08:28:42) -デザインが良すぎる…全ての再臨がかわいくて美しい。 - 名無しさん (2022-08-18 16:32:29) --色物水着が多いなかでこういう正統派はやっぱ好感持てるわ - 名無しさん (2022-08-18 20:09:39) -現状でも割と運要素は少なくできるので今後も1-1-1の変則が最高効率になるならクリ殴り周回も現実的になるかも。マイティチェインもその伏線な気がする。後々人権扱いされるサポーターじゃないかと - 名無しさん (2022-08-18 17:30:27) --Q初手にするからQ65も腐りにくいからね - 名無しさん (2022-08-18 18:19:19) --s2とs3のスター獲得があるおかげで変則適性高いの嬉しい - 名無しさん (2022-08-18 18:59:30) --バフ量高いし星が用意しやすいのも良いんだけどやっぱQバフとBクリバフがセットになってるのが問題になりそうな気が…… - 名無しさん (2022-08-18 19:17:24) ---サポーター複数編成が中心になるんだから、水着スカディとかのBクリとかに頼る環境なんか稀だし 仮にアタッカー2体でBクリを使い分けとか出来るようにした所で、スキル構成の関係で別な使い難さが出るだけだとおもうわ - 名無しさん (2022-08-18 19:41:27) ---通常スカディのダブルQバフでないといけない場面の方が少ないし、2人合わせたらBでもQでも高ダメージ出るようになるから使いやすいよ、そらQ3枚で最初から最簿までQしか切らないようなキャラに合わせるならアレだけどわざわざ相性悪いキャラ使って「使えない!」とか言うのはアホな話だしな。2T目以降スター15+任意で15個出せるのも大きい - 名無しさん (2022-08-18 19:47:38) ----待望のQサポーターだと思ったらむしろスキルでの星出し&Bクリ特化で、B1枚鯖が大して恩恵受けなかったってがっかり感はあるかもな。攻バフもQバフも増えてはいるんだけど、スキルで星出してQ振る必要なくなる構成だし - 名無しさん (2022-08-18 20:36:30) -----そのかわりBBQQAのキャラは大幅強化だし全てにとって良いってことはありえないんだからしゃーないんでは - 名無しさん (2022-08-18 20:49:44) ------そのカード構成って悲しみ背負ってたもんなあ、主に槍が多かったっけか - 名無しさん (2022-08-18 21:44:22) -------水スカで救われた星5槍一人もいない件。最近の悲しみ構成は剣アストルフォやブラダマンテのBAAQQがトレンドだったんだ - 名無しさん (2022-08-18 22:04:49) --------それは彼ら自身の性能の問題なので・・・スカディは悪くないむしろ強い - 名無しさん (2022-08-19 09:21:07) --------剣トルフォはW水着スカディでバフって宝具BAのカード固定とかで何とか頑張れないだろうか - 名無しさん (2022-08-19 12:56:17) --今回は1-1-1で星出し礼装がある、まで揃って接待されてるんだぞ。ここに2体が混ざったりするともう安定しなくなるし全然だと思いまっせ - 名無しさん (2022-08-18 20:08:28) ---1-1-2とかなら対応できる鯖は結構居ると思うよ、ただBの方が安定するので人権とか言えるかは微妙かも知れんけどね - 名無しさん (2022-08-18 20:14:22) ---それはそもそもQ鯖の問題であってこいつにその問題を背負わせるのはちょっと・・・ - 名無しさん (2022-08-18 20:16:54) ---普通に絆礼装5で回れてるが - 名無しさん (2022-08-19 06:34:35) ----鯖によるけど星出し礼装は不要だな。B比較だと1枚の火力が落ちる代わりに火力出せるカードの枚数が多い(BBQQAなら4枚)のがメリットかな。 - 名無しさん (2022-08-19 10:57:46) --QだけでなくBに対するバフ(135)も光コヤン(100)より高いから、B剣狂でも変則回れるのが驚き。術スカディ+光コヤンって思うと人権っぽくて笑うわ - 名無しさん (2022-08-19 03:21:08) -幸運A+は自己申告ってあるけど、内部データ上はいくつで計算されてるんだろう - 名無しさん (2022-08-18 20:40:28) --SW102だからA+計上だと - 名無しさん (2022-08-18 21:01:43) ---クラス標準を基準として、スター発生率が敏捷で補正、スター集中度が幸運で補正だったのね - 名無しさん (2022-08-18 21:10:29) -カード固定くらい欲しかったわ。Bクリさせたいんだろうけどコマンドカードシステムと致命的にアイシャドウ悪いわ。 - 名無しさん (2022-08-18 23:50:58) --こやま絵ってアイシャドウ薄いよね - 名無しさん (2022-08-19 00:07:55) --カードシャッフル系の新規魔術礼装がくれば一気に世界が変わりそう。あとアイシャドウは薄いかもな - 名無しさん (2022-08-19 01:24:25) --今回の90++だけ見てスキル組合せとか要望とか書く人多いけど、別な弊害が出る案ばかりで嫌やわ でもアイシャドウは悪く無いと思うわ - 名無しさん (2022-08-19 11:26:18) --いまのところバニ上のお家芸だから組み合わせで使えるタイミングがあるんじゃないかとは思ってる。アイシャドウも申し分ない - 名無しさん (2022-08-19 11:37:46) --カード固定みたいなシステム干渉効果はBBちゃんだから許される感があるなあ。ルーン魔術も大概だとは思うけどね?アイシャドウは悪くないと思う。 - 名無しさん (2022-08-20 12:49:50) -セイントグラフ・バトルグラと宝具とすごく主張の激しいでっかい魚って実在する魚なのかな - 名無しさん (2022-08-19 01:54:42) --遥か昔に絶滅した古代魚ダンクルオステウスだと思う - 名無しさん (2022-08-19 18:16:37) ---尾鰭の形が違うし、大きさも10m級だし 普通にシーラカンスとかなんじゃね? - 名無しさん (2022-08-19 18:31:30) ----シーラカンスもいるけどEX - 名無しさん (2022-08-19 19:38:33) -----や宝具で手前ドアップで主張してくる奴のことを言ってると思ったんだけどちがった?あと誤送信スマソ - 名無しさん (2022-08-19 19:41:18) ------でかい魚=同一だと思ってたけど、宝具の時手前横切るのは言うようにダンクルオステウス、セイントグラフやバトルグラにいるのはシーラカンス系みたいですね(尾ひれで判断) - 名無しさん (2022-08-19 20:42:55) ---あれ新しい説での復元予想図は殆どサメで夢がなくなるんよな、恐竜の羽毛だけじゃなく古代魚までロマンが消えていく…… - 名無しさん (2022-08-19 19:54:30) -ストーリーで魔力不足と聞いて、SN式魔力供給を思い浮かべた者は正直に手を挙げなさい。 - 名無しさん (2022-08-19 04:09:39) --ノ - 木 (2022-08-19 04:10:20) --あれは魔力不足以前にパスがマトモに繋がってなかったっていうそれ以前の問題ですし… - 名無しさん (2022-08-19 08:23:09) --場面的にはSFに出てくるアンプルプシューされるイメージだったわ - 名無しさん (2022-08-19 11:44:31) -もしや第三臨は生き恥ウェディングというやつでは? - 名無しさん (2022-08-19 06:20:53) --ツインテールは大丈夫なんですかね… - 名無しさん (2022-08-19 22:56:29) -各色人権サポ3積みで考えると Wキャスプーリン→宝具リチャ最強、防御最強、クリでは殴れない、総火力は控えめ Wコヤンオベロン→条件次第で確定3連射、宝具火力最強、クリは1ターン位なら何とかなる、防御スキル無し(一応オベロン宝具を最後に持ってくれば1ターン無力化は出来る) トリプルスカ→条件厳しめの3連射、B程ではないが十分高火力な宝具、クリ殴り祭りも併せれば総火力では最強、術スカ宝具で全体回避1枚と強力なバフ と一応バランス取ろうと考えた感じではあるな…実際の運用だとリチャ考慮してAと比べてもうちょっと防御欲しいのと多用する2積みがイマイチ、全体宝具の不安定さが普段の周回で致命的と辛い立場になってるけど - 名無しさん (2022-08-19 08:15:44) --何にせよQ鯖使いたいなら水着スカいればどうにか他色に食い下がれない事も無い程度には強化はされて、いないと完全に型落ち状態のまんまなのは確か - 名無しさん (2022-08-19 08:42:34) -水着だけだと推しがいいになるが、背景を含めた絵に関しては今回一番いいと思う - 名無しさん (2022-08-19 08:19:00) --最終再臨がキャストオフ直前にしか見えないのは素晴らしいと思う - 名無しさん (2022-08-19 12:03:53) -絆礼装もBクリだし今後すごい適応する鯖くるのかね - 名無しさん (2022-08-19 22:55:41) -三臨は一見綺麗だけど見れば見るほど下半身の貧弱さに不安になる…… - 名無しさん (2022-08-20 00:37:05) --三臨はヒラヒラしたヴェール被ってるせいでシルエットだけならメガテンのスカディを彷彿とさせなくも無い様な気もしなくも無い - 名無しさん (2022-08-20 01:43:03) -元のスカディがQバフ出来るA鯖、今回がBクリフォローするQ鯖、仮に次があるとしたらどんな性能だろうな - 名無しさん (2022-08-20 01:35:38) -術スカディいるし最近スカディ使ってないから要らないかな…と一瞬思ったけどスカディ絆15で周回引退してたの思い出してめっちゃ要るわと思い直した。ボックスイベ周回する人だとすぐ絆15になるからゲットしといた方がいい - 名無しさん (2022-08-20 04:40:13) --術スカディいるし…というのは間違いだぞ オダチェンオベロンの如くスカディ3体でサポ出来るのがでかいんだから - 名無しさん (2022-08-20 05:15:19) --自前だけでスカスカできんだからいいじゃん - 名無しさん (2022-08-21 04:32:13) -これでトリプルスカディ出来るようになるなと思ったけど師匠もスカディみたいなもんだし実質クアドラブルスカディでいいのでは?(暴論 - 名無しさん (2022-08-20 06:31:21) --師匠アタッカーならそうね - 名無しさん (2022-08-20 10:47:50) -使って思うのは強いけど噛み合うアタッカーがあんまいないからぱっとしないな、システム狂のB三枚カード操作系来たらめっちゃ強そうなんだけど、まぁスカスカからQサポート更新されてるからQ使うなら間違いなく人権なんだけどQに人権がないと言うか何と言うか - 名無しさん (2022-08-20 11:38:07) --Qが強くなったのは確かだけど、BやA - 名無しさん (2022-08-20 13:39:17) --変則を1アタッカーでこなす想定だと、例えばQ宝具B3枚の項羽にNP30がつけばWコヤン神ジュナのBクリと宝具に似たことが可能になるけど、それでも肝心の宝具威力はスキル再使用が可能な神ジュナに軍配が上がる(最近の変則3wはそれでもギリギリ届くかどうかのHP)。2アタッカーだとW道満くらいしか候補がないし半端よね。術スカディの上位互換という形で出されたらこの程度なのは仕方ないが - 名無しさん (2022-08-20 16:21:47) --使えるアタッカー側に強化されたのが少ないからキツいってのが一番しっくり来る内容ではあるな - 名無しさん (2022-08-20 19:13:46) --それシステム狂のB三枚カード操作系が強すぎるだけだろ - 名無しさん (2022-08-21 16:25:34) ---それくらい強いQアタッカーこないといくらサポートしても限界があるからな、モルガン伊吹クラスのQすらいないからな、Qなら環境的に盛った性能でこないとキビシイ - 名無しさん (2022-08-21 17:56:42) ----BやAがモルガン伊吹いなくてもどうとでもなってるんだからそこに並べるよう限界突破するQサポが来ればいいのでは - 名無しさん (2022-08-21 19:12:48) -----それこそインフレの始まりだし、運営の出したQサポの解答がスカディのリファインだった時点で望めないと思う。 - 名無しさん (2022-08-21 19:45:40) ------ただ水着沖田オルタや大黒天、シャルルマーニュみたいに回収量多い鯖も実装しつつあるよね。だから今後やり方を変えていく可能性はあると思う - 名無しさん (2022-08-21 21:13:14) ------水着スカディはマイティチェイン実装によるQBサポって印象なので純Qサポはまだ可能性を秘めていなくもない気がしなくもないかもしれない - 名無しさん (2022-08-21 21:57:49) -アタランテとかモレーがあからさまに宝具威力上がるから使ってて楽しいわ。やはり横バフは偉大。 - 名無しさん (2022-08-20 13:59:56) --横バフは大事だよね、攻撃カードバフにスター毎15ってQだとかなり便利、本当にCTは重めだけどスキル優秀なんだよね、Qが不遇過ぎるだけで、ABよりぶっ壊れの汎用アタッカー来たら面白いんだけど - 名無しさん (2022-08-20 14:08:36) -散々、言われてる通り間違いなく強いんだけど、S1にバスタークリティカルがついているせいで噛み合うアタッカーがかなり限定されちゃうのが弱点だな。アタッカー2枚編成の時とかもあるし、バスタークリティカルアップはS3に欲しかったな。というか、無理にバスターに拘らず、当たりカード枚数増やすためにも色限定じゃない高倍率クリティカルアップとスター集中が欲しかったな。これなら、Qアタッカー全員が恩恵受けられるし。 - 名無しさん (2022-08-20 16:07:18) --Bクリなんて考えなくてもいいじゃん。もちろん噛み合ったほうが強いけどQだけ見ても3T1.98倍って相当高水準だよ - 名無しさん (2022-08-20 16:48:15) ---火力やや落ちる代わりにNP獲得量3.5倍のAシステムがなければね - 名無しさん (2022-08-21 15:36:12) --組み合わせが悪いのはわかるけど色指定なしクリバフだとQ版マーリンみたいなの来そう - 名無しさん (2022-08-20 16:49:30) ---晴明だ - 名無しさん (2022-08-20 20:53:10) --不便さも込みで性能調整なんだから理想の効果パズルやり出したらキリないで。クリバフに関しては術スカがQクリバフだから併せて使うの考慮してるんやろね - 名無しさん (2022-08-20 17:02:31) --色制限無かったらマーリンプーリンと同じ1ターンになってたか低倍率のマイルド調整になってただろうから今の方が面白い性能だと思う - 名無しさん (2022-08-20 17:10:09) --孔明のバフが攻撃1.3にCrit1.5で1.95倍(孔明そのものと言うよりも汎用的な効果でバフれる性能) に対して、こっちはB2.76倍・Q1.98倍だから十分じゃね?元よりAのCritはNP回収が主(ダメージはそれによって回す宝具の方)でACritアタッカーってジャンルはまれだからそこまで主要でもないし。 - 名無しさん (2022-08-20 19:10:43) -クリティカルのハズレ札を1人でなくせるバッファーはヤバイでしょ。アタッカーに期待 - 名無しさん (2022-08-20 17:57:41) --枝ミス失礼 - 名無しさん (2022-08-20 17:58:15) --強いて言えばアーツがハズレ札になるけどね。まあBQ少ない鯖を組ませることはまずないだろうけど - 名無しさん (2022-08-20 19:41:29) ---いうてAはNP貯められるからQとはやはり違うよ。今までのQはハズレどころかただただ足を引っ張ってたし - 名無しさん (2022-08-21 14:30:49) ----そのAも、キャストリアが来るまではカード色としてあまり評価はされてなかったけどね...まあ環境が変われば評価も変わるわけか - 名無しさん (2022-08-21 15:31:20) -----NP配布色バッファーがいなくても周回で評価されない程度で使う場面はあったんだから自力に差がありすぎる - 名無しさん (2022-08-21 16:29:38) -----いやいや - 名無しさん (2022-08-21 16:45:00) ------キャストリア前でもAは普通に一定の地位あったでしょ。Aカードが多くてハズレ扱いされてた時代なんて絶対ない - 名無しさん (2022-08-21 16:49:08) -------それは多分ジャンデルセンやマーリン時代だけだと思う。スカディ時代や、スカディの対策が進んでたオリュンポスですら全く見向きもされてなかったよ - 名無しさん (2022-08-21 17:01:06) --------是も非も全体の総意ではないかな。常に耐久方面で一定の評価を得てるけど耐久そのものを評価しない人もいるんで、そのへんの見解の相違だと思う。 - 名無しさん (2022-08-21 17:07:02) --------玉藻キアラ陳宮サモさんラムダ辺りに見向きもせずに一人でゲームしてただけじゃない? - 名無しさん (2022-08-21 19:58:53) ---------玉藻や初期実装時のキアラを抜いて、そのへんは一応突出してたからそりゃ当然注目の機会はあったんよ。あとそれ周回限定の話だし。ただその面々もQシステム時代はほぼ空気だったし、何よりずっとAを使ってきた身だからそう思えるってだけ。ストーリー攻略でAアタッカーでやってますって人、まずいなかった印象だし - 名無しさん (2022-08-21 21:06:45) ----------いや普通に玉藻マーリンジャンヌホームズあたりから3人選んでA耐久戦やってる人ゴロゴロおったけど。正直このPT組む時基本BQは切らずにAチェインばっかりだったよ、攻撃宝具じゃなかったらAパーティじゃないっていう謎の思い込みが原因やろ - 名無しさん (2022-08-21 21:14:18) -----------玉藻ジャンヌマーリンはともかく(スカディ前の時代ね)、ホームズは一部の物好きしか使ってた印象ないかな。あとそのパーティーならA選ぶのが多いのは当然。そのうえで、耐久をすること自体が古い、必要ないっていう時代(スカディ時代)だったから、それでも耐久をしてるって人は多分ごく一部だったかなと(あとAアタッカーを使ってたのも当然ごく一部だったのかな) - 名無しさん (2022-08-21 21:47:08) ------------そういう印象vs俺は使ってた どちらも全体がそうであったと主張するソースとしては薄っぺらいと思う - 名無しさん (2022-08-21 22:25:13) -------------そもそもスレチだしな - 名無しさん (2022-08-21 22:32:17) --------------水スカの板で続ける内容ではなかったね。てなわけでこのへんで - 名無しさん (2022-08-22 00:02:06) -----------弓王とかはよく高難易度で見たし、水着ジャンヌとかもキャストリア前から高難易度で宝具連発と無敵で結構みたよ。水着ジャンヌ武蔵時代には周回でQは既にタップ数多い非効率と言われ始めてたから、単に既に時代変わり始めてた頃に周り見えてなかっただけじゃないかな。後キャストリア直前だとオリオンが単体を席捲してた時代でむしろQが見えなくなってたね、キャストリアがトドメ指したけだ既に終わってたんよその頃には - 名無しさん (2022-08-21 22:21:25) ----水スカ採用だとAチェインは期待できないからNP回収も大抵の場合Qの方が上になるのでは? - 名無しさん (2022-08-21 18:28:32) -----そうね。だからAを選ぶ機会自体はほとんどないと思う - 名無しさん (2022-08-21 21:08:26) -豚化無効なのか - 名無しさん (2022-08-21 00:46:29) --どれだけアイスを食べても太らないという鋼の魂(ちがう) - 名無しさん (2022-08-21 15:35:12) -Qカード強化以外がBクリ補助に寄り過ぎてて、最初からB特化してコマンド操作出来た方が使いやすかったなって、QメインにするならB補助よりNP獲得量アップくれ - 名無しさん (2022-08-21 15:29:30) --マイティと変則鑑みればハズレカード減るほうが安定する - 名無しさん (2022-08-21 16:51:10) -シャルルマーニュや大黒天みたいな元から回収量多いQ全体鯖は、6積み周回が条件厳しめだけど行けるみたいね。そう考えると、アタッカー次第っていうのは意外と的を射てるのかな...? - 名無しさん (2022-08-21 15:34:53) --Qは強いと言われてるアタッカーすらABに比べると見劣りするからな、最低でもバサカかEXのアタッカー更新してくれんと - 名無しさん (2022-08-21 17:59:19) ---汎用アタッカーが割と微妙目なところはある(それでもエドモンバサスロはまだ強い方ではあるけどそれは置いておく)から、どちらかと言えば既存鯖の強化をしてもらえたほうがありがたいかもね。NPチャージや獲得量アップを付ければ雑に強くなりそうな鯖は多いし - 名無しさん (2022-08-21 18:40:26) ---項羽様にNP80付けてなんかの特攻でもつけて宝具強化すれば大分良い感じになるな - 名無しさん (2022-08-21 21:01:08) ----それはそれで超強化すぎる気もするが...50もらうだけでも多分活躍の幅は広くなる - 名無しさん (2022-08-21 21:09:14) -----50もらえてついでにNP20がなくてシャッフル&火力バフのマスター礼装が出たら神に対抗できるかも? - 名無しさん (2022-08-21 22:00:28) ------マスター礼装抜きで火力が足りないってことはまずないだろうから、それよりかはやっぱりカード選択&固定が欲しいって感じになるかな。ただ新しいマスター礼装に期待するのは新しい発想かもしれない(なかなか実装される機会ないし、最近はぶっ壊れって感じのも少ないけども) - 名無しさん (2022-08-22 00:04:45) -------初期服と戦闘服のアレンジ版は出たし協会服とアトラス院もそのうち出るっしょ、独自性あるスキルが残って他が変わるみたいだからシャッフル+αやCT減少+αには期待できそうでっせ - 名無しさん (2022-08-22 12:32:06) -------あと神がW光の協会服で保険の宝具2回ぶんNP確保&シャッフルで高確率クリ抜けの変則対応やってるんだがあの神でさえ特攻二重掛けで火力ギリギリなこともあるらしいから項羽+W水スカではやっぱりマスター礼装の火力バフ抜きでは厳しいと思う - 名無しさん (2022-08-22 12:34:10) -ここだと多分語られてないけど、フレンド禁止系の高難易度(最近だとスーパーリコレクションクエストとか)で通常スカと合わせて高難易度速攻とか行けるかな? - 名無しさん (2022-08-21 17:57:14) --リコレクション最速はともかくキャストリアやコヤンと違ってフレ無しスカスカは取り敢えずできんじゃね? - 名無しさん (2022-08-21 19:29:07) ---1~ - 名無しさん (2022-08-21 21:54:22) ---送信ミス失礼。1〜3章だとサポーター豊富なAアタッカーを起用した機会が多かったから、その枠にQを持って来れたらいいなぁとは思ってる。 - 名無しさん (2022-08-21 21:55:38) -高難易度ならQパのサポ3人目は宝具込み司馬懿(バフデバフ計攻90、NP獲得量50%、宝具追加でさらに上乗せ)の方がNP的にもダメージ的にも良い時も多いけど、周回だとスキルの手軽さで水着スカディの方が上かな - 名無しさん (2022-08-21 18:10:41) --周回Qサポ3人目が水着スカディなら1人目と2人目はだれなん? - 名無しさん (2022-08-21 18:34:33) --高難易度速攻でサポの宝具なんて基本打ちたくないからスキルの効果量が多いスカディのが取り回しやすいやろ。立ってるだけで星出しの仕事ができるのもライネスより評価できる。こっちはルーラーでデスチェンしにくいけど向こうも防御バフもっててデスチェンしやすい訳じゃ無いし - 名無しさん (2022-08-22 11:15:02) -今回の1-1-1の変則周回で使ってて思うけど、QバフだけじゃなくてBのクリバフ100%にBに集中即時星15個に毎ターン15個ってほんと便利。絆稼ぎたいって理由で特効水着北斎(クリコマコ)・水着スカディ・LA・オダチェンフレキャストリア・絆稼ぎ枠って感じでやってるけど1Wに北斎カード引ければ基本的に抜けれるの大きい - 名無しさん (2022-08-21 22:56:06) --宝具1~2回の準クリ殴り編成の適性が良いよね、ただ3-1-2みたいな手順固定の変則だとカードが悪い時に宝具みたいな調整が効かないので安定感はガクッと落ちそう - 名無しさん (2022-08-22 00:58:13) --同じ編成だわ、1wに猶予持てるなら安定感凄いよな - 名無しさん (2022-08-22 12:36:30) -けっきょく弱いわけではないけど周回難易度低いBAと比べてQ選ぶほどQアタッカーもいないよねって感じが…Bは相手の数とかに左右されずに周回できるしAはキャストリアが高難易度適性まであるし…去年の水着がこの性能で来てたらとりあえず回したかなあ。性能面だけ見ると伊吹優先しちゃう。 - 名無しさん (2022-08-22 13:16:23) --スカディと伊吹は比較対象ではないからなあ。もうシステム適性は考慮に値せず、変則用のモルガンが仕上がってる人は伊吹を必要としない。ただし地・人特攻で使い分けるために伊吹を仕上げるなら価値はある。スカディはそれらとは別軸、Q鯖で遊びたい人向け。90++でオダチェンなし5積みサンタカルナで回れるのは、Aだと水着北斎で回るのと同じなので、Qに推しがいるかどうかが全てだな - 名無しさん (2022-08-22 13:27:50) --全鯖所持している人が使うかどうかの話と違って、「○○より弱いから引かない」とかは将来的な追加アタッカー次第で大きく変わるからねぇ。 - 名無しさん (2022-08-22 13:38:50) ---要はQアタッカーがパッとせんのよね…ジャック沖田の頃から少し弄るとバランス壊れるってなって警戒してんのか。その間Aはキャストリアが来るまではサポいないからNP効率盛ってもええやろとばかりに盛りまくり、B鯖は50チャージ持ちそれなりにいるし。 - 名無しさん (2022-08-22 13:50:03) ----NP50も全然いないし無敵貫通宝具もパリスしかいないからな。層の薄さははっきり言って終わってるよ - 名無しさん (2022-08-22 13:52:57) -----太公望とか出雲阿国とかNP50%持ちのQキャラも増えつつはある。まあ層は薄いんだが - 名無しさん (2022-08-22 13:58:38) -----無敵貫通スキルで持ってるのは結構居るでしょ - 名無しさん (2022-08-22 15:30:32) ------スキル付与ってQAB全般で1Tが多いからあまり信用できないな。星5Qだと項羽と巌窟王が持ってるが - 名無しさん (2022-08-22 16:02:34) --一番強いの水着オキタだと思うけど数値しょっぺえからな - 名無しさん (2022-08-22 14:11:47) ---オルタも入れんとノーマル水着沖田さんと勘違いする人が出てくるぞ。ノーマルのほうはシステム適性なしでスタンが圧倒的に邪魔だから、その事実で気付く人はいるかもしれないけど - 名無しさん (2022-08-22 14:24:14) --NP獲得量アップと無敵貫通諸々持ちでシステムと高難易度対応バサカの水着武蔵ちゃんレベルすらいないけど、今更それのQ版出されても伊吹引いてたら要らんわな - 名無しさん (2022-08-22 14:21:55) --バフ量の多さでQ鯖の性能底上げはできたけど、3-3-3はA、全体宝具2発&クリ殴りの変則はBってすみ分けにQが割って入った感じはないな。強アタッカーはAで変則対応したりBで宝具3発撃ったりし始めてるから尚更。サポーターの性能差考えると特攻抜きの火力バフが上位なところは強みだと思う - 名無しさん (2022-08-22 14:38:48) ---まだBA使って居るおりゅ?される事はないだろうけど、好きでLV120宝具LV5とかにしているQ鯖で周回とかは何の問題も無くできるようになった、おそらくその辺の捉え方の違いで温度差がある - 名無しさん (2022-08-22 17:48:38) --とりあえず道満のプリテンダー版を出そう、バフ対象は秩序・善で - 名無しさん (2022-08-22 19:43:01) -Qだけ極端にアタッカー自身の性能に影響されるからね。初期鯖でもAアタッカーBアタッカーはキャストリアや光オベで最低限のところまで持っていけるけどQの初期鯖はスカディだけじゃどうにもならん - 名無しさん (2022-08-22 18:09:37) --その辺は大差無いんじゃね? Q鯖が絶対数少ない分 システムとか実用範囲の鯖数も少ないと言うだけでは? - 名無しさん (2022-08-22 18:51:17) ---Qはカードが弱いんだよ、宝具カード自体はBも弱いけどサポートに恵まれたのとBクリって仕事があるからな - 名無しさん (2022-08-22 19:45:20) ----まあそれしかないよなって思ったけど光がct-2持ってきたからね。だいぶ力技 - 名無しさん (2022-08-22 19:51:27) ----マイティチェインで3枚目にQをもってくる利点のある鯖はどれだけ存在することか。Qそのものにテコ入れきてQ2HIT3枚の鯖も救われてくれないかなー? - 名無しさん (2022-08-24 02:32:10) ---今でこそBは強いけど、光が来るまでは周回では本当に良いところがなかったのよね… - 名無しさん (2022-08-23 02:38:10) --Aは宝具のリチャージ、BはNPチャージとCT。これにかかってないアタッカーは強サポの恩恵半分ぐらいしか受けてないよ、結局色の問題じゃない - 名無しさん (2022-08-22 21:40:30) ---これ。AもBもアタッカーに適性の有無が問われるのは変わらない。Qの不遇を謳うなら低レアサポーターの少なさを指摘するべき。 - 名無しさん (2022-08-23 00:15:43) ----意味がわからない。BAの低レアサポってシェイクスピアやアマデウス?両者ともにほとんど使われてないけど、それに該当するQ低レアサポがいるとどうなるわけ? 徐福がAQシステムの一手として優秀なのはQサポに含まずに? - 名無しさん (2022-08-23 00:34:12) -----徐福が優秀なのは分かるが、宝具にかかるバフが一切ない鯖をQサポートと言ってしまうのは非常にアレかな。まあ低レアにこだわる必要はないし、水着ロリンチ、武則天、ケイローンあたりは含んで言いとは思うけどね。それでもBAと比べると少ないけど - 名無しさん (2022-08-23 02:34:10) ----枝はW術トリアやW光コヤンの話だろうし低レア関係なくね? - 名無しさん (2022-08-23 04:28:33) -----低レアどうこうは一応派生した話。不遇を問うなら(低レア)サポーターの少なさでしょっていうやつ - 名無しさん (2022-08-23 10:08:58) ---Qは色もアタッカーも弱いんよ、星出しがインフレして優位性がなくなりAの劣化でBに火力負けするQ、弱いQで出してもしょうがないからBかAになる強鯖達、両方負けてるから片方だけじゃBAの牙城は崩せない - 名無しさん (2022-08-23 03:43:52) ----でも多分、水スカに高倍率のNP獲得量アップがあったら手のひらを返していたと思う。結局強力なサポーターの有無は8割と言っていい。 - 名無しさん (2022-08-23 03:59:28) -----術トリアを超えるには何百%必要なんだろう、超えたとしてもあっちはNP配布小出しにできる利点もあるな - 名無しさん (2022-08-23 13:13:19) -----300%でもなければAのリチャージに追いつくことはないし、変則もB3枚B宝具の方が安定するしで、システム鯖が増えても評価はあんま変わらんと思うぞ - 名無しさん (2022-08-23 14:02:31) ----Q自体はともかくW水着スカディに星出し勝ってる状態作れるBパAパっているか? - 名無しさん (2022-08-23 08:28:31) -----宝具で出る分も合わせて総量で言えば他の追随を許さないだろうけど、実際のところ総量が多いことにはあんまり意味がなくて必要な時に必要な分だけスキルでパッと出しちゃえば事足りるのがね - 名無しさん (2022-08-23 09:19:23) -----相手のHP、宝具用NPに比べるとまず意味のある上限が50と低いうえに、星集中があればスターは20前後で事足りるのが一番の課題だと思う。結局スキルで十分出せちゃうんだよね。 - 名無しさん (2022-08-23 09:56:05) -----星の数より、B全体宝具をW光で二発撃ててかつB3枚のアタッカーはいるけど、W水スカで安定して宝具2発撃てて、かつB3枚のアタッカーがいないって方が大きい。ランスロや項羽に強化が来たらって言われるのはその辺よね - 名無しさん (2022-08-23 13:44:01) ------敵を選ばないWコヤンと同じことして、Wコヤンに宝具火力勝てないからなあそれ - 名無しさん (2022-08-23 14:08:38) -----周回だとスキルで事足りる、スキルじゃ足りない高難易度だと卑弥呼マーリンがいる、極星よ道を示せ系の宝具でもないと星ジャラする意味がないんだよな - 名無しさん (2022-08-23 14:12:48) -----星それ自体に強みがあるんじゃなくて、クリ通すための条件でしかないからなあ。Qの星ジャラじゃないと使えないレベルの強力な星消費スキルが出てきたら環境変わるかもしれないけど - 名無しさん (2022-08-23 19:26:04) ---まあ木の初期鯖って括りは大雑把だよね、枝の条件に適合するかどうかが全てで初期でも最近でも関係なく強弱決まるし - 名無しさん (2022-08-23 04:29:58) ----初期鯖って言うと語弊があるから、システム不適正鯖って言ったほうが多分合ってるかな。水スカはそのうえで変則適性を見出だして来たから、結局一概には言えなかったりするけど - 名無しさん (2022-08-23 10:12:33) -3wにアタッカーカード0枚事故がたまにあるからなぁ、カード操作系スキルが無かったことが悔やまれる - 名無しさん (2022-08-22 21:46:26) --ちょっと上の方で話題があったけど、カードシャッフルとバフがあるマスター礼装が来ればワンチャンありそうね。カードシャッフルの仕様が変わると尚良し - 名無しさん (2022-08-23 02:36:50) --1-1-1の場合は、3waveにカードが無い=1.2waveで殴り突破が出来るだから、あまり問題にならないんじゃね? 3-1-3みたいな場合はスカディの宝具火力とか問われて苦労する人は出るだろうけど 何かを犠牲にしたカードシャッフルでなんか改善するか? - 名無しさん (2022-08-23 12:04:31) ---1wにカードあったらクリなかったら宝具、2wは1wと逆、3wは宝具に加えてクリも必須みたいな周回してるんじゃね? - 名無しさん (2022-08-23 13:08:57) ----今の変則が1-1-1だから枝1みたいに考えるのが自然かな。BQがすべて3wに集まると1w2wがきつい。変則では3wの火力足らないことよりも2wあたりで流れが止まるのが一番グダるからね - 名無しさん (2022-08-23 13:50:38) ---シャッフルっていうか明確に有用なカードを召喚するくらいの効果が欲しいねえ。脳死周回だと都度選択が必要なこと自体がロスだ - 名無しさん (2022-08-23 13:54:18) ----現状のシャッフルの仕様じゃ足りないのは同意だけど、都度選択が必要で脳死が出来ないって観点だと今のB鯖の殴り周回も同じだから、 - 名無しさん (2022-08-23 20:50:19) -----途中送信失礼。必ずしもロスというわけではない気はする。もっとも、周回楽になるのは歓迎なので、今後カード選択が欲しいというのはある - 名無しさん (2022-08-23 20:51:30) ------多分BBちゃんくらい他に支援性能ないやつが持ってくる予感 - 名無しさん (2022-08-23 20:58:58) -今イベでティータイム付けた光コヤン、キャストリア、水スカで並べてるけど、キャストリアと水スカが交互にフレポ持ってくるあたり、やっぱり変則需要はあるんだね(今後どうなるかは別として) - 名無しさん (2022-08-23 23:07:21) --今は試験期間的なのもあるだろうな、今後の変則にどう対応するか考えながら借りてみたり - 名無しさん (2022-08-23 23:34:00) --今回沖田さんW水着スカスカで回してるけど、考えなきゃいけない代わりにクリ殴り突破が多くなるから周回速度は総合して短くなった。カードぐだってもオダチェンスカディすればいいし、単体多めの変則なら十分選択肢になれるかなって思った - 名無しさん (2022-08-24 12:35:20) -せっかく3,4ターン大量に星が出せるキャラだしカラミティジェーンのスキルの長い版的な、スターの量ノルマをクリアするたび強力なバフをくれる状態を付与みたいなのがあれば、バスターとかアーツと違う強みも持てそうだし1年後とかに強化で来ないかなぁ - 名無しさん (2022-08-24 01:00:29) --宝具強化済みとはいえ、先に術の方に何かしらテコ入れ入ると思う。というか思いたい - 名無しさん (2022-08-25 02:03:17) --マーリンですら未だに強化が来ていないことを考えると早くても数年後だろうか… - 名無しさん (2022-08-25 11:10:24) ---マーリンは耐久方面ではいまだに一線級なので… 術も含めて先にテコ入れ貰える可能性は十分在ると思う - 名無しさん (2022-08-25 11:23:24) ----LAがあの性能で来たあたりマーリンは強化不要って判断されてそうね - 名無しさん (2022-08-25 13:21:05) -----本来の使い方は高難易度での支援役だからね、その点でマーリンは未だに強いもん。LAはキャスマーBアタッカーのをAチェインしやすいA軸に作り替えれるぐらいだし。 - 名無しさん (2022-08-25 13:57:10) ------キャスマーのお供の卑弥呼もそのうちAで来そう。別に卑弥呼はA2枚あるし自バフだけで割とBが過剰火力な感じするから今のままでいいかね。 - 名無しさん (2022-08-25 16:06:51) -------最近はキャスマーのお供はモルガンが人気だったのと、あとまあ卑弥呼ちゃんの強みはBなくても宝具でBを捻り出すとこだからねぇ、まあ今のままでいいと想う - 名無しさん (2022-08-25 16:56:23) -なんかこの虚無期間に石貯まってきてなんだからスカスカも回してみようかなと思ったけど、ここ見たり動画見たりしても…BAで良くね?って思ってしまう。もっと強いテコ入れや敵にBA耐性解除不可バフ!とか露骨なことするならともかく。 - 名無しさん (2022-08-25 11:52:09) --いいんじゃね。自分を信じろ - 名無しさん (2022-08-25 12:51:15) --その調子でQBサポだけじゃなくAQサポやBAサポが出てもスルーしてたらいいんじゃないかな、クリアできなくなるってことはないよ - 名無しさん (2022-08-25 13:01:26) ---最新の周回とか高難易度で新しい編成とかをやらない限り別に既存でも十分やっていけるタイプのゲームだしね。 - 名無しさん (2022-08-25 13:59:52) ---そもそも今ですら攻略や高難易度はマーリンで十分だからな。勝手にインフレインフレ言ってるだけじゃん - 名無しさん (2022-08-25 15:41:50) ----寧ろ全体宝具システムも1-1-1で対策されたりしてるしな - 名無しさん (2022-08-25 17:31:31) ---闇コヤンとかはスルーしたから自分を信じるわ - 名無しさん (2022-08-25 15:47:48) ---BAサポな面もある伊吹は引いたんだわ。 - 名無しさん (2022-08-25 16:08:17) ----鯖を使用頻度で評価するなら概ね正解。水着スカは少なくとも現状の環境では今後の変則や高難易度で最適解と呼ばれる機会が何回かあれば御の字って感じじゃね。上でも言われてる通り最適解に拘らなければ常に他の選択肢があるし。まあそれ言い出すと伊吹すら別に引いても引かなくてもって話になるんで線引きの基準は結局のところ個人の趣味しかない - 名無しさん (2022-08-25 16:22:35) -----クリパやるか特攻範囲を重視して抱えない限り伊吹も別になのはあるしね、宝具周回ならやりようは増えるしさ - 名無しさん (2022-08-25 16:58:57) -----使用頻度はまあそうだが結局3T出来るなら別によくねっていうのはある 。最適解とか言い出したらBかAかではなくモルガンか伊吹水着かって話だろ最早 - 名無しさん (2022-08-25 17:35:56) ------そこらはどちらかというと特攻が絡まない限りは広範囲に使える手軽さよりで最適解とはちょっと違うかな - 名無しさん (2022-08-25 17:54:44) -------現環境の周回最適の象徴の一つは道満だと思うんだけど、あの辺の拡張ができるってだけでも水着スカディはまあまあ入り込んで来そうなんよね。今回みたいなのを例外としてもオダチェンカバーを前提とした平均最速なら割と顔見そうな方向性ではある - 名無しさん (2022-08-25 23:20:37) -----最適解とか使用頻度とかに頑なに拘りだすと今回のPUは水着鯖に目もくれず道満引くのが正解みたいなことになっちゃうから取捨選択はカードの色なんかよりも個人の好みに従うのが一番 - 名無しさん (2022-08-26 11:41:15) --BAで良いのは先にいろいろ出てたから既に揃っているだけで、逆にQアタッカーと水着スカディいればBはいらないとも言えるんじゃない?Aは耐久にも使えるから別だけど、今後BとQはそういう関係性になっていきそう。 - 名無しさん (2022-08-25 18:38:20) ---BがNPチャージスキル使って敵を選ばず2回宝具撃つって前提の構成(Aでは難しい2-1-2とか)だからQとはちょっと違う気がする。今回みたいに敵1体のWaveが多いならどっちでもいいだろうけど - 名無しさん (2022-08-25 18:48:03) ----はい、今はQアタッカーが一軍Bアタッカーの無法っぷりに比べると明確に弱いので現時点でBが上なのは間違いないと思います。ただ周回に限れば水着スカディはBAサポ群にそこまで劣っていないとは思うので将来に期待して今後は、と書いていました。 - 名無しさん (2022-08-25 19:08:31) -----Bは敵に依存せず宝具打てる時点で明確な差があるだろ、1w2wが2体編成だとQアタッカーじゃどうしようもない - 名無しさん (2022-08-31 19:38:32) ------一応水着まじんさんとか、シャルル、大黒天あたりなら2体が来ても回収が現実的ではある。という蛇足は置いといて、純粋なBパとの差別化を図るのであれば、火力の高さと、NP回収、スター獲得の両立、及びそういう面で純Bを超えることだな。Bが水準として十分だったりするから難しいところだけど - 名無しさん (2022-08-31 19:49:00) -------Qのメリットである星出しがスキル1ポチで終了するからまあキツいわ、Qサポが余った星を活用できるスキル持ってきてくれないと - 名無しさん (2022-09-01 21:05:30) --とりあえず水着スカディ1枚引いて、Q版モルガンみたいな強力な鯖が出るまではQ使わずにBAで済ますのが一番賢い - 名無しさん (2022-08-26 08:28:31) -毎ターン星出すのもあって全体Q打つと星が溢れまくる。溢れた星がそのまま無駄になるのどうにかならんかな - 名無しさん (2022-08-28 00:58:30) --逆に宝具で星が出ない前提だと、S2やS3のスターが活きてくる感じ。それが有効になるのは多分変則あたり。欲を言えば、スター集中はS3じゃなくS1に欲しかった感 - 名無しさん (2022-08-28 03:17:19) -S3強化で手札を指定鯖のカード5枚にチェンジできるようになってくれればいいのだが - 名無しさん (2022-08-28 01:33:17) --これよな、今ならマイティチェインのおかげで火力出しつつNP回収もしやすくなったし。ただ強化あげるなら術の方じゃないとマジであっち出番無くなっちゃう。 - 名無しさん (2022-08-28 02:29:20) --バニ上とBBを見る限りカード操作持ちはあんまり付与バフ持てないようにすると思う - 名無しさん (2022-08-30 08:27:52) -今回の変則で気分転換&練習がてらちょくちょく使ってるんだけど、基本的にアタッカーのカードが来れば火力が足りるんだけど、上手いこと宝具が回らないなという感想がある。NP50を結構無駄にしちゃうのと、初動のスターに困っちゃって、アタッカーや礼装依存になってしまう。ポテンシャルは感じるんだけど、上手く扱いきれない感じがどうしてもある。いっそW水スカにこだわらず、自前で完結するBサポ運用してみてもいいのかなぁ…? - 名無しさん (2022-08-28 14:49:30) --今回の変則は札事故をしにくいと考えるなら金時で最悪宝具2回で薙ぎ払えるが強み(マスター礼装にアニバとか極地使えば宝具レベルがそこまででも機能するはず)、ダブルでやるなら特攻もある宝具も重なった水着なぎこさんだろうけど…ちょっと札やチェーンを考えないとならんからクリ殴り+宝具に慣れてからのがいいと思う - 名無しさん (2022-08-29 09:40:13) ---あとクリ殴りだとアタッカーにコマコをちゃんとつけるのと、強い金時がいない場合は事故防止にスカディにも特攻を持たせるとチェーン組んだりしたときに事故防止になるので気を付けるといいかな - 名無しさん (2022-08-29 09:53:39) ----やっぱり金時を組むのが安定択か。自分は水着なぎこさんで行ってたけど、やっぱりカードの振り方難しいよね…色々親切に教えてくれてありがとう - 名無しさん (2022-08-29 19:11:32) -----触った感じだとなぎこさんが聖杯で100あたりかつ宝具レベル高(3以上?)の場合だとマスター礼装にカルデア・パスファインダー(なぎこさんS1とAS2、礼装のS3で札事故時の対応で宝具2発が確実にできる)だとスター集中スキルもあることからだいぶ変わるかもって感じたんだけど…、肝心要の手持ち聖杯が投入先が予約済みで試せない・そこまでするなら金時を大人しく使うべきではってなってしもうた…… - 名無しさん (2022-08-30 01:06:53) -----水着なぎこ+晴れの新年+W水スカで宝具2回クリ殴り1回はどう? 1wになぎこBが1枚以上あるならなぎこS2S3+マス礼で星出してクリ殴り。1w宝具かつ2wになぎこBが1枚以上あるなら星飽和してクリ殴り。1w2wとも宝具なら3wはBBBEx確定。私はオダチェン礼装+殺ワルキュでNPと星を確保してるけど、オダチェンなしでもいけるはず。 - 名無しさん (2022-08-30 16:03:37) --宝具三連打以外は必ずカード運での事故が発生する、魔術概念礼装完全フリーで確定3T周回と言うのはBAでも出来ないんじゃないかな。今回の変則は - 名無しさん (2022-08-29 09:52:17) ---続き 今回の変則はアイスウォリアー前提でHP調整されているから、更に突破し難い - 名無しさん (2022-08-29 09:52:49) ---一応アイスウォーリアー前提で聖杯入ってたり宝具レベル高めの金時なら確定で行ける。1Wも2WもBクリ1発で飛ばせて、3Wまでに1回もB来なくて宝具2回使っててもB3枚でエルキを飛ばせる、といった感じ - 名無しさん (2022-08-29 19:07:11) ----B - 名無しさん (2022-08-30 15:11:40) ---90+なら両フリー目指していいけど90++では諦めろって調整なんだろうね - 名無しさん (2022-08-30 08:24:58) ---キャラカード固定化スキルがあればクリ運用もいいんだけどな。宝具以外は運ゲーになるシステムが悪い - 名無しさん (2022-08-30 13:16:58) -色々意見は出たけど、なんだかんだで使い勝手はいいし、キャスター・スカディと同じく長く使われそうだよな - 名無しさん (2022-08-30 13:01:14) --キャスターの時点でもう需要が落ちてるんでなんとも…エクストラ枠なのも地味にフレ枠競争が激しくて辛い - 名無しさん (2022-08-30 13:28:18) ---術だからというよりスカディ術はQ鯖と見せかけたS1にQバフ持ってるだけのA鯖っていうのが問題。マーリンみたいに積極的に自分のカード切らんでもNP貯められるなら問題ないんだが…スカディ術の宝具活用するためには自分のカードを積極的に切らんといけんから高難易度だとバランスが悪くなる。 - 名無しさん (2022-09-01 08:02:04) ----裁スカディのページで書くことじゃないかもだけど、高難易度で術スカの宝具を回そうとするのがもう間違ってると思うよ。速攻組む動き以外は弱い - 名無しさん (2022-09-01 14:29:14) -----横だがもし仮に上手く回るなら結構強い宝具なんだし回ったら良いのにって意見に対して回そうとするのが間違いってのは何かズレてると思う - 名無しさん (2022-09-01 16:38:13) --まあQの50バフとNPって時点で価値があるからね ネックはイベで変則クリパ需要がないときだとサポにだしている人を集めないとやや借りにくそうな点かな とはいえ術あわせて自力2枚体制が可能なのはよい - 名無しさん (2022-08-30 23:11:54) ---評価がはっきりしてるから、引かないっていう選択を取った人も普通に少なくないのがね。直前がアルクとか息吹なのもあったから、探して運用するのが面倒そうという感想はある - 名無しさん (2022-08-31 20:00:01) ----サポ選択まわりもう限界が来てるから早く鯖指定フィルターくれって話なんだよな これがない限りソートできない借りない鯖は邪魔でしかないし出す側としても下手にサポ出せない - 名無しさん (2022-09-01 01:05:03) -----周回は自前でやると言う形にシフトしているんじゃね? - 名無しさん (2022-09-01 12:40:28) -----脱線するけど、ハベにゃんあたりもこの課題を抱えてるんだよな。レベル80が基本だから、 - 名無しさん (2022-09-01 20:58:08) ------途中送信失礼。昇順にしても降順にしても、微妙に探しづらいんだよね。んで探してる時間そのものが、周回面で考えると結構ロス - 名無しさん (2022-09-01 20:58:56) ------ハベトロットはむしろ星4レベル80なおかげでレベル昇順ソートできて楽だよ。星3以下とカイニスorシンエリorニキチ出す人がいたら切るか我慢するかになるくらい - 名無しさん (2022-09-02 17:31:53) -----フレポ渡したい人を選んでる者からするとスクロールして探す程度は手間にもならんかな、まあそれはそれとして礼装効果のフィルタなら既存UIの流用でやれるからほしいところではある - 名無しさん (2022-09-01 22:01:36) ---まあ、自前でQサポ2つ並べられるのはデカい - 名無しさん (2022-09-01 08:03:15) -水着スカディでより顕著になったがQQAABのQ宝具構成ってメリットなさすぎだろ。A2枚基準のN/AでQがダメカードになるわBは不足するわ - 名無しさん (2022-09-01 00:42:24) --アキレウスとかシャルルマーニュは騎乗と3TQバフの合わせ技でQがAの火力超えてるのとクリバフ持ってるからクリティカルなら素Bクリ並の火力になるから…ものによる。Qを持続的に盛れるタイプならBBQQよりNP稼ぎながら一定水準の火力出せる。つうか、結局スカディルーラーが出たからメリットあるって言ってるだけだろ…スカディルーラー出る前はBBQQ型だって死んでる。 - 名無しさん (2022-09-01 07:45:03) ---それを言うなら何が出てもQ2A2が機能することなんてないし、そもそも水スカ出る前はB1stボーナスないと禄に火力出ないんだからカードで殴りするならB有用だったわ - 名無しさん (2022-09-01 21:12:14) ---Q宝具Q2A2のメリットの説明になってないじゃん。このゲーム殴って削る場合1stBはめちゃくちゃ重要でサポ鯖がB1枚だらけだから貴重なんだよ。あとA2鯖が仮にA1構成になってそれに合わせてN/Aが基本に沿った設定された場合NP効率は1.33倍になる。水着スカディ前から有能とされてたQ鯖いるけどほぼ例外なくA1枚でしょ、道満もB2枚にしてくれるならしてほしいし - 名無しさん (2022-09-02 17:25:07) --別に水着スカ・術スカで戦えば良いんじゃね? BQクリ100%になるんだし - 名無しさん (2022-09-01 12:39:05) ---その編成するならQ2B2のアタッカー使うね - 名無しさん (2022-09-01 21:59:52) ---それ中途半端すぎてまじで使いにくいぞ - 名無しさん (2022-09-02 23:36:23) ----BBQQも半端さでは変わらん。火力一番高いカードと火力一番低いカード合わせてるんだぞ?結局、Qを無視してBをきりまくるだけだろ。騎金時とか沖田とかQ性能に恵まれた例外がいるだけで、Q2A2もQ2B2も同等。現状はBQ両立バッファーが出たから使いやすくなっただけ。 - 名無しさん (2022-09-03 08:07:22) -----Bと違ってA枚数は他のカード性能に影響及ぼすって時点で別物だよ。加えてQとAはNP溜めって役割も競合してるしな。ひたすらB選ぶだけでNPも星も全く不自由しないならそうなんじゃね? それはそれでB2枚あるQ2B2よりQ2A2が不遇だと言ってるのと同じだしQはゴミカードって言いたいだけにしか見えんけど - 名無しさん (2022-09-03 13:01:34) --現状Qサポが術スカ水スカでどっちも耐久性が悪いから結局Aチェイン切らずスキル切れるまでの短期速攻重視でAの意義が薄いけど、Q版マーリンorキャストリアみたいな耐久性能あるQサポきたら多分Aの枚数の影響も出るだろうから今後変わる可能性はある。まぁ道満や太公望とかの一部例外がスキルが優秀なだけでQQAABの並びにあんまりいいイメージないのは正直わかる - 名無しさん (2022-09-02 23:04:16) ---スカディどちらも単体NP50だから全員で宝具回すのに向いてないってのも大きいな - 名無しさん (2022-09-10 00:48:12) --現状カード構成として弱いのがQQAABのQ宝具になったのはたしかだと思う - 名無しさん (2022-09-03 00:12:39) --新宿ワンコが局所的に色んなところで使えて強いんだけど、これがQ2A2じゃなくQ2B2だったら水スカと組めるのになと今まさに感じてきた次第 - 名無しさん (2022-10-06 16:23:09) -一臨 夫婦仲が冷め近所のママ友と海に来たスカサハ 二臨ナンパされ複数回会った後にオシャレを決め込むスカサハ 三臨NTR完了 ここは俺の日記帳だ - 名無しさん (2022-09-04 15:11:42) -うーん、出なかったけど去年の夏イベのガチャが闇鍋でしか復刻してないし、水スカも闇鍋コースかなぁ… - 名無しさん (2022-09-06 10:15:23) --?星5は普通に単独じゃね - 名無しさん (2022-09-10 01:21:15) -第3再臨が黒獣に出てきそうだな。水なぎこ、W水スカ出回ってたけど星吸うのが邪魔だったわ。バーサーカーだから仕方ないのもあるけど - 名無しさん (2022-09-06 12:28:07) -術スカと大して変わらないって言われてたけど、思いのほか変則フリクエで活躍している。 - 名無しさん (2022-10-20 16:35:01) --クリ系を無視したとしてもS2が全体バフだからサブアタッカーも強化できるのとても偉い、現行でも2w担当の配布エリちゃんが安定する - 名無しさん (2022-10-20 17:01:05) ---攻撃力だけじゃなくてBも多少だけど上がるのは意外に効いてる - 名無しさん (2022-10-23 12:53:33) --俺も一応引くけどコンパチだからなあ…って思ってたけど引いて正解だったなと 少なくても90++で今の傾向が続く限りは活躍しそう - 名無しさん (2022-10-22 06:03:27) --術スカ全盛期と違ってシングル運用で問題ないのが有難い…(術スカ、水着スカ共に初回PU大爆死勢 - 名無しさん (2022-10-22 11:30:47) --90++がこういうかたちで常態化すると思ってた人ほとんどいなかったろうからまあPU時の評価は仕方ない気もする - 名無しさん (2022-10-22 13:56:33) ---いやするでしょ - 名無しさん (2022-11-13 12:25:18) --W水着スカディ+蘆屋道満とかめっちゃ楽しいな - 名無しさん (2022-11-13 00:27:15) -スカスカルーラー略してSSR - 名無しさん (2022-11-13 12:24:37) -水スカ、やっぱり第2スキルの横バフが偉いなと思う。B鯖のサブアタの火力底上げできるし、相手が狂ならコマコとか次第で裁の倍率のお陰で自分も結構殴れるなと思う - 名無しさん (2022-12-17 18:02:37) --確かに、サブBアタの使いやすさがキモって感じだなあ。システムできる低難度なら術と大差ないけど変則環境だと選択肢の広がりぶりがすごい。 - 名無しさん (2022-12-17 20:55:02) -福袋チャレンジ敗北、はよう次の機会をおくれ - 名無しさん (2023-01-04 02:46:31) -水スカ宝具で90++を抜ける日が来るとはw - 名無しさん (2023-02-22 19:56:49) --全くアタッカーとして見てなかったけど有利で特攻刺さるとめっちゃ火力出るな、バフ倍率高いのも功を奏してる - 名無しさん (2023-02-22 20:01:28) ---光コヤンやオベロンなんかもそうだけどアタッカー適正が無いわけじゃないからな - 名無しさん (2023-02-22 21:42:04) ---まあ、あとルーラーってAtkステが低くなるように設定されてるけど、何気に狂と同じ1.1倍Atk補正持ってるから実は素のatk低くないのよな - 名無しさん (2023-02-23 10:48:51) --バフ役に攻撃宝具とかいらないと思っていたわ - 名無しさん (2023-02-23 01:19:07) --特攻と有利相性持ってるキャラは何だかんだ刺さる相手が出てくると強いね。そういう意味でも各種揃えておく必要は出ていると感じる - 名無しさん (2023-02-23 01:49:45) --水着マルタと組めば6積みも行けそうね、凄いわ - 名無しさん (2023-02-23 23:09:14) ---6積みするには1wめのケガレカミが難関. - 名無しさん (2023-02-23 23:31:00) ----(続き)レベル100宝具3ATK2000礼装を積んで運が悪ければ追撃が要る程度。2w目はマルタ次第になる - 名無しさん (2023-02-23 23:32:16) -----やっぱイベ特攻&宝具強化済みのカレンよりはハードル高いか、マルタを水着ロリンチに変えたらLv90か宝具2でも行けそう? - 名無しさん (2023-02-24 00:09:12) ------マルタの方が特効ある分ロリンチよりハードルは低いはず? - 名無しさん (2023-02-24 00:14:44) -------ああごめんスカディの1wめのハードルの話か - 名無しさん (2023-02-24 00:15:26) --------計算したけど宝具2でも1w目は抜けられるようになるが、流石にW水着スカディバフだけでロリンチでジナコが無理だと思う - 名無しさん (2023-02-24 00:26:02) ---------いや2wはロリンチ→水スカのチェインでOC上げてむしろ水スカをメイン火力にするんよ、OCアップのロリンチS3も2wに温存することで1wギリギリになるだろうけど2w火力はかなり伸びるかと - 名無しさん (2023-02-24 01:42:29) -スカディを介してQ鯖使うこと自体がBA鯖の絆問題でみたいなところあるから、持ってない人はそれで困るってことがないんだよな。キャストリアいなくて水スカに頼ってるという人いるのかな - 名無しさん (2023-08-24 18:50:50) --まぁイベ90++周回とかだとQじゃないと突破が難しいみたいな場面はあまりないからね。単純な火力総バフ量自体は壊れサポの中でも最強なんだけどね。 - 名無しさん (2023-08-24 21:31:31) --サポ枠の鯖だから持っておくに越したことは無いとは思うが、いなけりゃいないで何とかなるのも事実か。まぁ、以後もその状態が続くのかどうかは分からんけどね。 - 名無しさん (2023-08-24 21:46:17) ---替えが効かないというのも確かではあるからね。当然、持っておいたほうが得な鯖なのは確か - 名無しさん (2023-08-24 22:01:40) ----サポ枠が激戦区になってる昨今、こいつと本家でサポに頼らずスカスカシステムが出来るというのは結構な強みだと思う - 名無しさん (2023-08-24 23:35:04) -----スカスカよりキャストリアと適当なAサポの方がシステム楽で術のキャストリア率を考えると強みでもないけどな… - 名無しさん (2023-08-25 20:44:21) ------そのへんは考え方の問題なので何ともだなぁ。例えるなら、Aの人権サポはキャストリア、Bの人権サポは光コヤンってちゃんと別枠で置いてるわけじゃない。んでQは?ってなって真っ先に挙がるのが水スカ。まあ一生Qパ使いませんって人にはそれでいいかもだけど - 名無しさん (2023-08-25 22:31:00) -------Qサポトップが水スカって話ならそらそうだろとしか、スカ水スカしかいねえじゃん - 名無しさん (2023-08-25 22:49:21) --------一応刑部姫は調整スカサハのつもりだったんだろうなって - 名無しさん (2023-08-29 10:00:35) ------色耐性クエとかの話なんじゃね? 知らんけど - 名無しさん (2023-08-25 23:05:36) -------色耐性もそうだけど、NPC固定や塔イベなど鯖の使用が制限されるクエストとかだと使う場面があったりはする。あとは元も子もないことを言えば、まともなAアタッカーがいなかったり、推しがQ鯖だったら使うよね、みたいな話も出来る。要は使い分けの範囲内(もっとも、そのアタッカーが不足しているのがQではあるんだけどね) - 名無しさん (2023-08-26 01:18:37) --------出来るんじゃなくて関係ない話してるだけじゃん - 名無しさん (2023-08-27 05:03:29) -----サポ枠激戦区になってるのはエクストラクラスであって、術のキャストリア探すのに苦労することなくね - 名無しさん (2023-08-27 10:00:40) ------そのキャストリアのせいで本家スカディ消えかけてるから、自前でスカスカ揃えろって話じゃないの - 名無しさん (2023-08-27 11:55:55) -------それは苦し紛れの対処法であって、強みでも何でもないよね - 名無しさん (2023-08-27 18:15:12) -----スカスカシステム自体が鯖や礼装のコスト面でAシステムの下位にあたるぞ。Qアタ+水スカ+星3Qサポで6積み3-3-3可能になってくると通常では使いやすくなるけど。現状は通常フリクエはA、90++はBAと、Q編成が上位にないせいで術スカも水スカもサポ枠TTをつけて貰いにくい立場にあり、それゆえ更にQ編成がメジャーになりにくい循環があると思う - 名無しさん (2023-08-27 16:39:06) -ぶっちゃけQよりB鯖のクリ強化3ターン目的で使うことが多い - 名無しさん (2023-08-26 08:25:02) --自分もこれだなー大体ゴリオンとセット - 名無しさん (2023-08-26 15:15:42) -今回の復刻ガチャでお出迎えしたけど再臨させる度にうぉでっか!おっぱいぷるーんぷるんってなる - 名無しさん (2023-08-29 06:32:14) --水着スカサハの時より胸のハリを感じるのはなんなんだろう - 名無しさん (2023-08-29 19:18:29) ---絵師からの話として、スカディはスカサハよりインドア派なので体脂肪率的にとある部分がふくよかなんだそうだ。 - 名無しさん (2023-08-31 21:56:36) ----イメージしやすいですな 引き締まった師匠とちょっとふくよかな女神 - 名無しさん (2023-12-17 08:19:59) ----女神の神核とは - 名無しさん (2023-12-17 16:29:32) -----女神の神格(夏) - 名無しさん (2023-12-17 20:52:36) -S2かS3に『味方単体に「1ターン後自身のコマンドカード5枚を選出する状態」を付与(1T)』で、Qの問題は捨て置き安定した実用性が生まれていいんじゃない? W水スカのスキルをターンごとに使うことで、2w3w必ずBクリが出せるってだけで火力面や単体waveでのリチャージが減ることを両方ケアできるし - 名無しさん (2024-04-20 16:48:22) -今後新しいQサポーターが望めないのなら、いっその事水着スカディをヤケクソ強化して欲しいわ。 - 名無しさん (2024-08-06 01:19:05) --それ強いアタッカー実装してで終わる話 真面目な話いまはサポよりアタッカーの質が重要だし、堅実に強いアタッカーはいるけど派手に強いのが少ないのがネックになってる - 名無しさん (2024-08-06 01:32:23) ---いやQはサポの問題だよ - 名無しさん (2024-08-06 05:49:12) ---サポーター関係なく強いアタッカーで解決しようとするってジュナオでやった奴で、何の解決にもならんどころかそこを基準にして新しいキャラが出て…ってとんでもないことになった一番やっちゃいけないやつ - 名無しさん (2024-08-06 09:38:22) --Qは2部開始早々のやらかしのせいで、サポ方面はもう考えてないと思うわ。Qアタッカーが増加傾向にあるし、それで茶を濁すんじゃないの - 名無しさん (2024-08-06 09:51:33) -カード操作はアタッカーか前衛サポが持っていないと微妙だとシエルがあらためて証明してくれたわけだが、対象のB選出状態&シャッフルを強化で追加してほしいな - 名無しさん (2024-08-17 07:41:53) -シエルとか水着BBと組んでてBの方が相方として多いじゃんという話以前に、カード配布のシステム干渉をB鯖が独占してたらQが強くなりようがないわなって思う。この辺をQが手に入れないと格差解消のスタートラインにも立てない。 - 名無しさん (2024-12-18 03:47:06) --Qの強みがクリティカルのある以上カード操作を手に入れないととは言われてたぞ。水着でも術でもいいけどな - 名無しさん (2024-12-18 08:35:27) -石があらかた吹っ飛んだがようやくやってきた Q鯖の出番は少ないにしてもスカディをサポに置く人だいぶ減ったし通常スカディと合わせて手元にいるのといないとでは大違い - 名無しさん (2025-01-20 18:59:40) -シエルの周回の時にサポ光コヤンと水着スカディ&アトラス院って形なら、本当に相当運が悪くない限り2回分のカード固定のおかげでなんとかなるし、水着BBと違って火力に寄与するから重宝するね - 名無しさん (2025-01-21 01:56:02) --水着スカディ本人は強くて便利だからね 自分がQアタになったほうが早いとなってしまう状況でもあるし(昨年の箱イベがまさにそれだった ) - 名無しさん (2025-01-21 02:30:52) -S3に「対象の全Busterカード選出状態を付与しカードシャッフルするか選択可能」を追加で - 名無しさん (2025-03-29 19:12:06) -NP小分けに出来ないのが不便すぎるんよな。S2にNPチャージ20ほしいな。なんならキャスターの方に付けてもいいぞ。 - 名無しさん (2025-05-21 18:52:11) -昨日奏章4滑り込みでクリアしたけど、殆ど水着スカディに薙ぎ払ってもらったな - 名無しさん (2025-06-01 13:05:38) -天井でGETしたんで強化してくれ - 名無しさん (2025-06-27 18:18:21) --命溢るる大海への門を強化。 敵全体に強力な攻撃を強化! - 名無しさん (2025-06-27 19:08:23) --Q鯖使う気があるなら無視しがたいもんねぇ… - 名無しさん (2025-08-10 22:19:10) --強いQ鯖はQという枷を自分で抜け出す何かを持っているから強いけど、微妙なQ鯖を掬い上げるのは難しいぞ。Q鯖本人に横バフもってこいNP80もってこい特攻宝具もってこいと言うことはできても、スカディにできることない。強いて言えばカード操作くらいか - 名無しさん (2025-08-10 22:28:14) --カード操作してBクリ殴りがお強いから自前でもカード操作できるようになると良いんだがまぁ無いな宝具強化されるだろう - 名無しさん (2025-08-11 01:18:11)
Comments policy & Terms of Use
・ネタバレ自粛期間中はシナリオや真名のネタバレは禁止です!
ネタバレ自粛期間の文字列挿入箇所
・コメントの内容に準じたコメントフォームを利用しましょう!
※報告を扇動したり異なるフォームへの投稿が散見した場合、coや規制対応することがあります
・現在、異なる板へのガチャ報告に利用者が定型文で誘導を行えるようルール改定するか議論中です。
時間がありましたら賛成/反対だけで構わないのでレスの協力お願いします
閉じる