No.396

ステータス

基本情報

No.396
真名 テセウス
Class セイバー Rare 3 Cost 7
コマンドカード 能力値 Lv. 1 霊基再臨 聖杯転臨
Quick Arts Buster HP 1854 10302
1 2 2 ATK 1319 7105

隠しステータス  サーヴァント属性&特性・バトル補正値

能力値

宝具

アリアドネ・アポリト・アディス
かくして紡糸は極点へ誘う
Card ランク 種別 効果 1 2 3 4 5
Arts C++ 対人宝具 自身のクリティカル威力をアップ(3T)<OC:効果UP> 50 62.5 75 87.5 100
&〔魔獣型のサーヴァント〕特攻状態を付与(1T) 50
+敵単体に超強力な攻撃[Lv]  Arts(x1.0)  900 1200 1350 1425 1500
&〔巨人〕特攻  Arts(x1.0)  150
+スターを獲得 20

保有スキル

Skill1:アリアドネの祈り C

305,C CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
8 自身のArtsカード性能をアップ[Lv](3T) 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30
&NPを増やす[Lv] 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20
&毎ターンスター獲得状態を付与[Lv](3T) 5 6 7 8 9 10

Skill2:直感(迷宮) B++

309,B++ CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
8 自身のArtsカードのスター集中度をアップ[Lv](3T) 300 320 340 360 380 400 420 440 460 500
&Artsカードのクリティカル威力をアップ[Lv](3T) 30 32 34 36 38 40 42 44 46 50
+スターを獲得[Lv] 5 6 7 8 9 10 11 12 13 15

Skill3:武芸応報 B

300,B CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
8 自身の攻撃力をアップ[Lv](3T) 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30
+敵単体の攻撃力をダウン[Lv](3T) 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20
+スターを獲得[Lv] 5 6 7 8 9 10 11 12 13 15

解放条件

  1. 初期
  2. 霊基再臨を1段階突破する
  3. 霊基再臨を3段階突破する

クラススキル

100,A 対魔力
自身の弱体耐性をアップ 20
102,B 騎乗
自身のQuickカードの性能をアップ 8

アペンドスキル

Skill1:追撃技巧向上

301 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv] 30 32 34 36 38 40 42 44 46 50

Skill2:魔力装填

601 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv] 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20

Skill3:対バーサーカー攻撃適性

300 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身の〔バーサーカー〕クラスに対する攻撃力をアップする[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

Skill4:特撃技巧向上

303 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のクリティカル威力をアップする[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

Skill5:スキル再装填

613 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv](1回<Lv.6~9だと2回、Lv.10だと3回、スキルごとに1回限り>) 1 2 3

育成

霊基再臨

段階 QP 再臨用素材
1段階 QP,3万 セイバーピース,x4
2段階 QP,10万 セイバーピース,x8 英雄の証,x15
3段階 QP,30万 セイバーモニュメント,x4 隕蹄鉄,x7 虹の糸玉,x4
4段階 QP,90万 セイバーモニュメント,x8 虹の糸玉,x7 光銀の冠,x8
+ 再臨素材/聖杯転臨合計
合計 合計QP 合計再臨用素材
霊基再臨 QP,133万 セイバーピース,x12 セイバーモニュメント,x12 英雄の証,x15 隕蹄鉄,x7 光銀の冠,x8 虹の糸玉,x11
聖杯転臨 QP,4500万 聖杯,x9
聖杯転臨
Lv.100-120
QP,1億 聖杯,x10 cn_396,x300,サーヴァントコイン

スキル強化

レベル変動 QP 強化素材 レベル変動 QP 強化素材
Lv1→Lv2 QP,5万 剣の輝石,x4 Lv2→Lv3 QP,10万 剣の輝石,x8
Lv3→Lv4 QP,30万 剣の魔石,x4 Lv4→Lv5 QP,40万 剣の魔石,x8 隕蹄鉄,x4
Lv5→Lv6 QP,100万 剣の秘石,x4 隕蹄鉄,x7 Lv6→Lv7 QP,125万 剣の秘石,x8 英雄の証,x10
Lv7→Lv8 QP,250万 英雄の証,x20 虹の糸玉,x4 Lv8→Lv9 QP,300万 虹の糸玉,x12 黄昏の儀式剣,x48
Lv9→Lv10 QP,500万 伝承結晶,x1
+ 強化素材合計
合計 合計QP 合計強化素材
x1 QP,1360万 剣の輝石,x12 剣の魔石,x12 剣の秘石,x12 英雄の証,x30 黄昏の儀式剣,x48 隕蹄鉄,x11 虹の糸玉,x16 伝承結晶,x1
x3 QP,4080万 剣の輝石,x36 剣の魔石,x36 剣の秘石,x36 英雄の証,x90 黄昏の儀式剣,x144 隕蹄鉄,x33 虹の糸玉,x48 伝承結晶,x3

アペンドスキル強化

レベル変動 QP 強化素材 レベル変動 QP 強化素材
スキル解放 cn_396,x120,サーヴァントコイン Lv1→Lv2 QP,5万 剣の輝石,x4
Lv2→Lv3 QP,10万 剣の輝石,x8 Lv3→Lv4 QP,30万 剣の魔石,x4
Lv4→Lv5 QP,40万 剣の魔石,x8 鳳凰の羽根,x3 Lv5→Lv6 QP,100万 剣の秘石,x4 鳳凰の羽根,x6
Lv6→Lv7 QP,125万 剣の秘石,x8 巨人の指輪,x4 Lv7→Lv8 QP,250万 巨人の指輪,x7 光銀の冠,x4
Lv8→Lv9 QP,300万 光銀の冠,x12 悠久の実,x10 Lv9→Lv10 QP,500万 伝承結晶,x1
+ 強化素材合計
合計 合計QP 合計強化素材
x1 QP,1360万 cn_396,x120,サーヴァントコイン 剣の輝石,x12 剣の魔石,x12 剣の秘石,x12 鳳凰の羽根,x9 巨人の指輪,x11 光銀の冠,x16 悠久の実,x10 伝承結晶,x1
x5 QP,6800万 cn_396,x600,サーヴァントコイン 剣の輝石,x60 剣の魔石,x60 剣の秘石,x60 鳳凰の羽根,x45 巨人の指輪,x55 光銀の冠,x80 悠久の実,x50 伝承結晶,x5

絆レベル

性能

[編集]

2023/10/25開始のイベント「聖杯戦線 ~白天の城、黒夜の城~」でPU2に先行実装された★3セイバー。イベント終了後はフレンドポイントガチャから排出される。

ステータスはバランス型。同クラス同レア5騎中ではATK4位、HP2位。
カード構成はB2A2Q1、Hit数はB3/A3/Q4/EX5/宝具4hit。
クラススキルは「対魔力 A」「騎乗 B」。
属性は善・秩序・地。〔愛する者〕、〔王〕、〔ギリシャ神話系男性〕、〔アルゴー船ゆかりの者〕特性を持つ。

スキル

【スキル1】アリアドネの祈り C CT:8-6
自身にArtsアップ(3T)と毎ターンスター獲得状態(3T)を付与し、NPを即時獲得する。
NPは最大20%で、アペンドスキルと合わせて40%になり、宝具に繋げやすくできるため育成を優先したい。
スター供給力とArtsアップはどちらも平均的な効果量。

【スキル2】直観(迷宮) B++C CT:8-6
自身にArtsカードのスター集中率&クリティカル威力アップ(3T)を付与し、スターを即時獲得する。
このスキルだけでA限定でクリティカル威力アップとスター集中を行える。
それと同時にスターを出すのでテセウスのArtsカードが来てる時に使えばクリティカルを狙うのは容易。
Arts以外には効果がない点に注意。

【スキル3】武芸応報 B CT:8-6
自身の攻撃力アップ(3T)と敵単体の攻撃力ダウン(3T) 、スターを即時獲得する。
3つ目のスター獲得系スキル。スキル1・2と合わせて小まめにスター供給をすることが可能。
攻撃力アップは30%3Tとやや優秀か。

宝具「 かくして紡糸は極点へ誘う (アリアドネ・アポリト・アディス)

ダメージ前に自身のクリティカル威力アップ(3T)と〔魔獣型のサーヴァント〕特攻状態を付与し、敵単体に〔巨人〕特攻のダメージを与え、ダメージ後にスターを獲得する。

スキル1~3に続き、こちらもクリティカル威力アップとスター供給をすることが可能。こちらで付与されるクリティカル威力アップはA限定ではない汎用版効果なので、BusterやQuickカードの威力も上昇する。
〔魔獣型〕特攻状態と〔巨人〕特攻を併せ持つので、両方の特性を併せ持つアステリオス伊吹童子にめっぽう強い。
どちらか一方の特性を持つエネミーやサーヴァントはそれなりに存在する。

+ 〔巨人〕特性持ち一覧
Class Rare Name 身長
5 伊吹童子 133~300cm
5 イヴァン雷帝 531cm
5 項羽 310cm
伊吹童子 180~300cm
3 ダレイオス三世 345cm
1 アステリオス 298cm
ポール・バニヤン 不確定
5 BB〔水着〕 156cm〜??
5 キングプロテア 5〜??m
スーパーバニヤン 156cm・135cm
エネミー スプリガン系、リア王、技喰丸、風越丸、轟力丸、祟鬼、魔性菩薩、でかノッブ、グレートメカノッブ、第六天魔王・明智光秀、メガロス、鬼王朱裸、巨人系、BBB、かぼMARU系、スルト、マックスウェルの悪魔、かぶきノッブマックス、大翁鬼
+ 〔魔獣型〕かつ〔巨人〕特性持ち一覧
Class Rare Name
5 伊吹童子
5 伊吹童子
1 アステリオス
エネミー ミノタウロス、キングプロテア・ソチナトル

総評

自己完結したArtsクリティカルアタッカー。
スターを小まめに出しては、強化されたArtsクリティカルでダメージを与えてNPを稼いで更に宝具を打つという単純にして分かりやすい動きが強力。

スター供給手段がスキル1~3と宝具のすべてに搭載されており、Artsカードを使用しても定期的にスター獲得できる。
同時にArts集中も持ち合わせているので、Aクリティカルに関しての自己完結性は非常に高い。
また、Aクリティカル型という特性上、宝具の回転率も高いというのも大きな特長。
範囲は狭いが〔魔獣型〕かつ〔巨人〕に対しては強力な宝具アタッカーとなる。

ただし、Aクリティカル特化型でありながらArtsカードは2枚なので、最大打点も2回までな点には注意。
加えてステータスも星3相応にしかないので星5サーヴァントと比較するとやはり攻撃力は見劣りがちになる。
長所も欠点もシンプルなキャラともいえる。

相性の良いサーヴァント

定番のArtsサポーターであるアルトリア・キャスターなど。
Aクリティカルサポートが強力なレディ・アヴァロン女教皇ヨハンナとも組みやすい。
Arts偏重パーティーは高い宝具回転率を誇るのでAのカード数が多いキャラの方がより真価を発揮しやすいか。

低レアにはAサポーター及びクリティカルサポーターも多いため、総コスト低めでもシナジーが高いPTを組みやすい。
徐福アンデルセンアマデウスマタ・ハリなど選択肢は多い。

テセウスのAカードで無双したいのであれば水着BBは必須。

なお、同じクラスかつアルゴー船ゆかりの者特性でテセウスを支援をできるイアソンなども居る。

相性の良い概念礼装

比較的長所・短所がはっきりしてるため、選択肢は多いと思われる
Aクリティカル型で宝具回転率が高い点に着目すれば、黒の聖杯で高火力宝具を複数回使用するなどが出来る。
また、単純に攻撃ステータス補強の意味合いでゴールデン相撲~岩場所~なども有力か。

プロフィール

イラストレーター・声優

ILLUST しまどりる
CV 江越彬紀

キャラクター詳細

古代ギリシャの英雄、
ヘラクレスの親戚と伝えられている。

アルゴー号の乗船経験もある、
歴戦の冒険者。

中でも有名なのは、クレタ島の大迷宮に挑んで、
ミノタウロスを討ち果たしたエピソードであろう。
人を喰らう怪物を見事に討ち果たした彼は、
以降も英雄として様々な伝説を刻む。

全ての始まりはそこから。
―――僕はただ、正義を求めただけだったのに。

パラメーター

筋力 B 耐久 A
敏捷 A 魔力 C
幸運 A+ 宝具 C

設定

+ アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放

身長/体重:183cm・77kg
出典:ギリシャ神話
地域:欧州
属性:秩序・善  副属性:地  性別:男性
セイバーであるが、武器にこだわりはない。
使える物は何だって使う系。

+ アンロック条件:絆レベルを 2 にすると開放

テセウスはヘラクレスの親戚であり、幼い頃に
ヘラクレスが家に持ち込んだネメアの獅子の皮を
見ても、他の子どもと違って逃げ出さないばかりか、
武器を持ちだしたことから英雄としての素養を
見出された、という。

テセウスはアテナイ、アイゲウス王の息子であるが、
旅先で生まれた彼は父を知らずに育てられた。
そしてアイゲウス王が残した剣とサンダルを、その上に置かれた大岩を持ち上げることで手に入れたテセウスは、父に会うために険しく困難な陸路を採ることにする。
海路は楽であるが、陸路には様々な悪人が潜んでおり、
テセウスはそれを退治することが英雄としての義務だと考えたからだ。

盗賊ペリペテス、スキロン、クロミュオンの猪など
多くの悪党、怪物を退治したテセウスはアテナイに
凱旋し、王の息子であることを示して後継者としての
資格を得た。

+ アンロック条件:絆レベルを 3 にすると開放

○アリアドネの祈り:C
正しい道筋、正しい場所に辿り着くための祈りを
受ける。
直感と組み合わせることで、テセウスの行動に
一切の迷いがなくなる。
さらに宝具と組み合わせることで、
より強い効果を発揮することができる。

○直感(迷宮):B++
戦闘時に常に自身にとって最適な展開を
“感じ取る”能力。
テセウスの直感は通常時、Bランクに留まるが、
迷宮に潜った場合はその鋭さが跳ね上がる。
暗闇で視界が遮られたとしても、
通常時と変わらない戦闘行動を可能にする。

○武芸応報:B
敵対する相手の武器を強奪、その武器を使用して
反撃したエピソードが昇華されたもの。
相手の攻撃力を下げると同時、己の攻撃力を上げる。
Bランクであれば、判定次第で英雄の持つ武器を
奪うことも可能。
ただし、聖剣や魔剣魔槍の類い、
あるいは神造兵装などを奪うことは不可能。

+ アンロック条件:絆レベルを 4 にすると開放

『かくして紡糸は極点へ誘う』
ランク:C++ 種別:対人宝具
レンジ:1~3 最大捕捉:2人

アリアドネ・アポリト・アディス。
ミノタウロス(アステリオス)という怪物に辿り着き、
そして脱出することを可能にしたアリアドネの糸が
宝具として昇華されたもの。
糸は栄光と勝利への道を切り拓くが、
足を踏み外せば奈落へと誘うある種の呪詛礼装である。

糸は強力な敵対者にも巻きつき、行動を阻害する
ことはないが、倒す糸口を見出させる……突破口を
切り拓かせることができる。

保有スキルと組み合わせることで、
大物喰い(ジャイアントキリング)を果たす
確率を上昇させる。


『いと嶮しき宿命螺旋』
ランク:B 種別:対人宝具
レンジ:1 最大捕捉:1人

ディスコリア・スピラ。
テセウスが英雄になる過程で行った、険しい旅路。
その行程が宝具として昇華されたもの。
スケールこそ異なるが、ヘラクレスの『十二の試練』と
同じタイプの宝具と言える。
行く手を遮る悪名高き者たちを次々に打ち破った彼は、
最後にアステリオスと戦い、生涯癒えぬ傷を負うことになる。

彼の旅は因果応報の旅。棍棒で相手を打ち据えていた者
には棍棒で。大海亀の怪物に人間を食わせていた相手
には自身を餌にさせた。

その由来ゆえか、宝具は相手の攻撃を反射する
カウンタータイプのものとなる。
本作では基本的に使用されない。

+ アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放

○英雄が死んだ日
クレタ島のミノス王から牡牛の怪物、ミノタウロス
への生贄(七人の少年、七人の少女)を要求する報
せが届いた。
憤ったテセウスはその生贄に志願し、ミノタウロス
を退治するため、ラビュリントスへと挑んだ。

―――そして、今まで楽観的に悪党や怪物を退治して
英雄と定められてきたテセウスは、致命的な心の傷
を負うことになる。

以降、彼は正義と悪の間を彷徨い、自身が何を求め
ているかも分からぬまま、それでも英雄として振る
舞おうとした。
華やかな栄光と挫折、そして心を痛め続ける日々の
末に、彼は王の座を追われ、逃げ延びた先でも疎ま
れて謀殺された。



僕は正しいことがわからなくなった。
私は間違っていることを理解できなくなった。

これはただそれだけの、
誰にでもある平凡で悲しい思い出。

僕はまだ、迷い続けている。

+ アンロック条件:聖杯戦線 ~白天の城、黒夜の城~クリア & 絆レベルを 5 にすると開放

○アリアドネについて
テセウスはアリアドネについて意図的に語ることを
避けており、戦闘の際に漏れるか、あるいは糸について言及する程度である。

確かに愛したはずの彼女を忘れて置き去りにした、
という事実は加害者であるはずのテセウスに深い傷を
刻み込んでいた。

故に彼はアリアドネについて語らない。
語る資格がないと思っている。

もし語ることができたなら―――
テセウスは第二の生で何かを得ることができた、
という証明になるだろう。

ボイス

[編集]

幕間の物語

入手方法

  • 聖晶石召喚 (2023/11/15~)
    • 聖杯戦線 ~白天の城、黒夜の城~ 太公望ピックアップ召喚(2023/10/30~11/11)
  • フレンドポイント召喚 (2023/11/15~)

その他

  • 謳い文句は「ギリシャ神話の悩める英雄 運命の糸を伝ってカルデアに推参!」
  • 絆レベル10に達すると特別な概念礼装を獲得できる。

コメント

一般,性能議論,召喚報告(共有)

  • セタンタより強そう - 名無しさん (2023-10-30 19:57:33)
  • 二重特攻に狂適正と徹底的にアステリオスを殺しやすい性能とはなんとむごいことを - 名無しさん (2023-10-30 20:33:45)
    • これから2部攻略する人は、アナスタシアでミノタウロスをテセウスで処すことに… - 名無しさん (2023-10-30 23:21:57)
      • 今回のイベントはLB1クリア条件だし参加してない人はテセウスのアステリオスに対する感情はマイルームでもよくわからないからセーフ - 名無しさん (2023-10-30 23:38:56)
  • しまどりるの加護うけてんな - 名無しさん (2023-10-30 21:03:43)
    • 歪んだ糸オーバーロードしてるな - 名無しさん (2023-10-30 22:59:04)
    • 筋肉質な胸の描き方が下手過ぎて片乳丸出し女にしか見えないんだよなぁ - 名無しさん (2023-10-31 14:23:42)
    • 笑顔が妙にニヤけてるというか好色に見えてしまうな… - 名無しさん (2023-10-31 17:52:39)
  • Artsにスター集中してNP溜めつつ殴る!分かり易くていいね - 名無しさん (2023-10-30 21:28:49)
    • ここまでわかりやすい性能してるとなんか清々しさすら感じて良いね。星を集めてAで殴れ!クリでNP溜まったら宝具で殴れ! - 名無しさん (2023-10-30 22:04:08)
  • ライネス宝具テセウス宝具クリティカルでかなり火力出せるな - 名無しさん (2023-10-30 23:11:39)
  • アステリオス絶対殺すマン過ぎて笑う - 名無しさん (2023-10-31 00:03:14)
  • スキルも宝具も優秀で低レアなりにかなり強いと思うが、新規が巡礼配布セイバーらを差し置いてまで育てることはないくらいか。ATKの低さがね… - 名無しさん (2023-10-31 00:33:22)
  • イアソン(アルゴノーツバフ乗る)、カエサル、ネロ、ネロブライド、蘭陵王、水着メイヴ、水着北斎あたりが同クラスでは相性良いか。個人的にはサンタマルタをつけてさらに特攻の数を積み増すプレイをしてみたい - 名無しさん (2023-10-31 09:06:08)
  • いと もった? - 名無しさん (2023-10-31 16:10:11)
    • 動物に手を伸ばしますか? - 名無しさん (2023-10-31 16:39:51)
  • 低レアランスロット? - 名無しさん (2023-10-31 18:41:15)
  • アペンド3がバサカ特攻ってこて結構良いな - 名無しさん (2023-10-31 21:53:00)
  • スキルマして玉藻プーリンで宝具・スキルぶん回しながら使ったけどクリ殴りと宝具のデュアルアタッカーだからかかなり噛み合い良くていい感じだった。カード性能とかに変な癖無いし普通に強いわ - 名無しさん (2023-11-01 09:08:21)
  • S2のスター獲得量を5~10から5~15に修正した - 名無しさん (2023-11-02 02:16:41)
  • 宝具クリ殴りならスカスカカエサルでよくねって見たらあいつの宝具滅茶苦茶強いんだな…未だに軍略とか持ってるのに… - 名無しさん (2023-11-02 13:00:35)
    • カエサル強いけどスター集中とか宝具リチャなしとか防御ダウンとかクセもあってな アーツ好きとか特攻欲しいならテセウス選ぶだろうし使い分けでしょ - 名無しさん (2023-11-03 03:41:47)
      • 宝具クリ殴り以外のことは知らんけど、星集中はスカ添えて星ジャラだから関係ないし、宝具リチャなしに至っては何言ってるのかわからん、NPリチャージのことならテセウスどころか大体のA鯖より上だぞあいつ - 名無しさん (2023-11-03 13:39:33)
        • 研究も兼ねて深掘りしてみた 礼装なしマスタースキルなしアペンド以外スキルマ ランサー修練場極級での使用感。 カエサル+W水スカ 結論:瞬発力がとても高い 素のNP効率の悪さと水スカのルーラークラス&Bスター集中が足を引っ張りカードやスターの偏りによって失速しやすい 宝具BAや宝具QQではNPが溜まりきらない場合もありNP周りやスター確保にさらに厚めにサポートを回すと安定する  テセウス+Wアルトリア 結論:持続的に火力を出すのに向き安定性が高い スターは溢れないもののNP周りが余りやすく3ターンスター集中もあるのでカード運が悪くてもリカバリーしやすい 礼装やオダチェンでさらに瞬間火力を盛るのが良さそう 細かいデータは長文ゆえ割愛 - 名無しさん (2023-11-04 11:14:53)
        • Wスカ+カエサルよりWキャス+テセウスの方が宝具でのNP回収量は多い、QAでのNP回収量もテセウスの方が多い、スキルでNP獲得できる分宝具の打ちやすさもテセウスが上。火力面ではカエサルが上なので宝具ワンパンレイドとかならカエサル。ブレイク反撃などを考慮するとテセウス。これは色格差の方が強いけど - 名無しさん (2023-11-06 11:31:48)
    • ☆3沖田とか言われてるキャラだし - 名無しさん (2023-11-03 14:53:09)
  • なんやこのおっぱいは…相変わらずしまどりるはホンマ… - 名無しさん (2023-11-03 22:23:52)
    • この絵師以外にも石田のミッチーとか紛らわしい絵を描いた人いるから - 名無しさん (2023-11-06 16:19:05)
    • 産め!神の子を! - 名無しさん (2023-11-15 09:54:41)
  • 前に名前を見たのはオデュッセウスかキルケーの幕間だったかな。星3なのは少し以外 - 名無しさん (2023-11-03 23:39:01)
    • まあ、金枠だとぶっ壊れじゃない限り叩く奴現れるからいいんじゃね - 名無しさん (2023-11-04 19:27:57)
    • イアソンのバレンタインのお返しか何かでも名前出てたはず - 名無しさん (2023-12-22 11:32:00)
  • ヒッポリュテの実装が待ち遠しくなるキャラきたな 恋人枠はアリアドネなんだろうけど - 名無しさん (2023-11-04 07:49:40)
  • イアソン好きとしては、ディオスクロイと合わせて剣でアルゴナウタイ3人染め出来るようになったのが嬉しい - 名無しさん (2023-11-04 11:44:58)
    • テセウスが親友との賭け事で2人の妹(12歳?)を誘拐して結婚しようとしたんで、双子を大激怒させアテナイとスパルタを戦争寸前まで行かせた不仲エピソードがあるんだよなぁ - 名無しさん (2023-11-04 14:09:17)
  • 無課金プレイに切り替えたらフレポで全然出なくてちょっと前によーやく呼符で来たザマス、こういう☆3鯖結構居そう - 名無しさん (2023-12-22 00:20:06)
  • 復帰したてのガチャででけぇぱいを引こうとしたらこっちのでけぇぱいが真っ先に来てくれた。でけぇぱい同士で惹かれ合うのだろうか、本命のでけぇぱいももれなく来てくれたので彼の片ぱいに感謝を捧げよう。 - 名無しさん (2024-09-03 20:11:40)

すべてのコメントを見る

召喚報告板

注意事項

召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。

特に 召喚の結果報告のみ のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。

他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降

利用者間での注意・誘導は避けてください。

この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。

コメント

  • ここさいきんのPU3連続で項羽様すり抜けてきちゃって逆に笑えてきた。カズラも来てくれたけどすり抜けなかったら今回課金しなくて済んだぞ… - 名無しさん (2024-10-16 22:37:00)
  • すげー今更だけどバニ上水着沖田PUで10連引いたらバニ上水着沖田玉藻引けた - 名無しさん (2024-10-22 10:43:19)
  • モルガン宝具5にしたくて引いたら虹回転からのオジマン。重ねたかったから微妙に嬉しいのが複雑ゥ… - 名無しさん (2024-11-02 12:31:17)
  • 報告遅れたがメリュ引けたーーー!!オベ全敗したがここで勝ったぜ - 名無しさん (2024-11-02 23:23:53)
  • 毎日所持+100になるまで白野PU引いてやっと宝具2なったところにすかさずカズラ10連で確保!やはりハベにゃん教 - 名無しさん (2024-11-05 22:24:04)
  • ちょっと遅れたが、PU終わったからフレガチャ報告。計260万程で白野23人。ハベにゃんの時もPU欲しかったなと思うくらいにはコンスタントに出た - 名無しさん (2024-11-07 23:26:21)
  • 詫び石でロウヒ引けた、ありがとう運営 - 名無しさん (2024-12-14 09:27:59)
  • お試し10連でロウヒが来てくれた上におまけでベオウルフとヘラクレスも来てくれた - 名無しさん (2024-12-14 15:51:08)
  • 紅閻魔ガチャで見事にゲット。他はワルキューレ(オルトリンデ)が初(宝具1)、それとニトクリス2(宝具1→3)。 - 名無しさん (2024-12-14 18:22:26)
  • 合法項羽… - 名無しさん (2024-12-19 09:49:53)
  • 何時もはハベにゃん教だけど、イベントクリア後の送還後10連+エピローグ後召喚10連+☆3@1枚埋めるぞ予備札の計22連でロウヒ来たー!どうもイベント最後を読むと引きたくなる時があって直近だと久遠寺もそれで引けた。そして今10連でファンタズムーンゲット!なんか引けそうな気がした。 - 名無しさん (2024-12-25 00:07:44)
  • ムーン天井行きました。後悔はしてないと言いたいがメンタルダメージは大きい - 名無しさん (2024-12-25 00:50:23)
  • 早速ムーン回して110連でムーン3、すり抜け玉藻と星4鯖2。今年の周年~夏がクソ引きだった分一気に上振れした。 - 名無しさん (2024-12-25 01:09:49)
  • 3分の2当たりで見事3分の1を引きました、まぁ他の福袋は選択肢にすら入らないからいいんだけどさ - 名無しさん (2025-01-01 11:27:03)
  • ヤマタケガチャで項羽すり抜け。これですり抜けのみで宝具4達成したよ。うちの宝具5のパイセンが呼び寄せてるのかもしれん… - 名無しさん (2025-01-13 19:25:42)
  • 水着スカディガチャ。99連で見事に初ゲット。水着マルタさんもいきなり2ゲット(宝具2)。アキレウス1(宝具3)と剣スロットも添えて(レアプリ) - 名無しさん (2025-01-21 02:11:59)
  • 道満10連で二枚来た - 名無しさん (2025-02-11 14:38:30)
  • ククルカン欲しくて回したら、10までいかないうちに、宇宙OL、もとい刑事二枚来た。どういうことだってばよ…… - 名無しさん (2025-04-09 02:01:47)
  • 水着伊吹狙い230連で星5鯖0orz 先月から始めた新米マスターですがこんなもんなんですか? - 名無しさん (2025-04-28 08:30:52)
    • このゲーム星5のPU率が低すぎるからそんなもん - 名無しさん (2025-04-28 10:07:59)
  • 光コヤンが来た…けど、天井(直近のアルク以来)。聖晶片がわずかに残ったが、他はすっからかん。少なくとも、夏イベまでガチャできませんね。他は虞美人8(宝具1→5オーバー)、槍メデューサ1(宝具4→5)、ブラダマンテ初(宝具1)、新宿のわんこ1(宝具3→4)、ラーマ1(宝具1→2)。光コヤンが早くに来てくれたら、飴ちゃんかシエルのガチャを検討したのに…。項羽は0です。泣きたくなるよ…。 - 名無しさん (2025-05-05 19:03:52) New!

すべてのコメントを見る


+ 過去ログ一覧


召喚報告板 」が設置されました。

※召喚(ガチャ)結果についての報告については、上記掲示板にコメントをお願いします。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年09月27日 21:40

*1 即死攻撃を受けた時の補正値。数値が低いほど死に難い。

*2 攻撃時のNP上昇基礎値

*3 攻撃を受けた際のNP上昇基礎値