• 現代語訳した方がしっくりくる遺言状とはさす森(内容的に史実だから怖い) - 名無しさん (2019-07-06 10:39:05)
    • 親兄弟で仙千代(弟)と母親だけが生き残って、他全員死んだあとに書いた文章でな……戦火とは無縁なところに居てくれって思いがすっげぇ強い。さいごはよくわからん - 名無しさん (2019-07-06 16:17:04)
      • 最後の「万が一大敗したら皆で死ね」は秀吉討死みたいな事態になったら降伏とかしないで皆で自害でもして名を汚すなという意味に取れるな。それ遺言状に書くか?は別として - 名無しさん (2019-07-07 11:01:09)
        • これまず秀吉が見るって前提で書かれてるからな。秀吉への相続品が最初に出てくるのもそういう意図があると聞く - 名無しさん (2019-07-07 11:04:22)
  • 見た秀吉も扱いに困って「まさか自分に味方して戦死した奴の家を取り潰せない」となり、仙千代が家督をつぐことになった。というわけで無茶な遺言状も、半分ぐらい反故にされてめでたしめでたし - 名無しさん (2019-07-16 15:39:39)
  • 鉄砲玉性能の森君の絆礼装で「フィールドにいる間」系はなぁ・・・。いや森君に限らずアタッカー全般「フィールドにいる間」系絆礼装はほぼ役に立たないけどさ。 - 名無しさん (2019-09-08 00:16:55)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年09月08日 00:16