「Dance Dance Revolution (2014)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
Dance Dance Revolution (2014)」を以下のとおり復元します。
*Dance Dance Revolution
【だんすだんすれぼりゅーしょん】
|ジャンル|音楽シミュレーション|#ref(http://www.konami.jp/products/am_ddr/images/pkg.jpg,,width=200)|
|対応機種|アーケード|~|
|販売・開発元|コナミデジタルエンタテインメント|~|
|稼動開始日|2014年5月12日|~|
|判定|賛否両論|~|
|ポイント|大型アップデートでレイアウトの変更&br()消費増税に伴う料金体系の区別化&br()EXTRA ATTACKの登場、PASELI前提ゲームの幕開け|~|
|>|>|CENTER:''[[Dance Dance Revolutionシリーズリンク>Dance Dance Revolutionシリーズ]]''|
----
#contents(fromhere)
----
**概要
『[[DDR(2013)>Dance Dance Revolution (2013)]]』からのバージョンアップ版。~
2014/05/12の大型アップデートによりレイアウトや一部システムの変更がなされたが、新規システムや新規モードは特に無い。~
ゲームタイトル自体は『Dance Dance Revolution』のままだが、ここでは便宜上''(2014)''として扱う。((後の作品のバージョン別フォルダにおける本作の表記も同様であるため、事実上公式表記でもある。))

**特徴・変更点
-曲数設定の変更
--最大3曲に変更された。これにより、連続プレーでのEXTRA STAGEの進出が難しくなった。((稼働中期よりLIFE4オプションでも1ポイント入るようになったため、ほぼ同程度にまでは修正されてはいる。))

-コイン・PASELIの料金体系を区別化。違いは下記の表の通り。
|>|''プレイ種別''|''ノーマルプレー''(コイン)|''プレミアムプレー''(PASELI)|
|制限内容|オプション|無し&br()カード無しだと使用できる項目がかなり削減される。|ハイスピードの1倍未満、4.0倍までの0.25刻みが使用可能。&br()ゲージのLIFE4が使用可能。|
|~|楽曲|無し|EXTRA ATTACKで解禁した楽曲・譜面がプレイできる。(後述)|
|~|イベント|無し|一部イベントでノーマルプレーより快適に参加できる。|
|~|EXTRASTAGE進出|不可|可能。|
|~|その他|無し|設定曲数(3曲)完全保証。|

-選曲画面レイアウトの変更
--ジャケットが傾かなくなり、ジャケット下部に名前がつくようになった。
--また、ジャケット周りの枠がクリア状況に基づいてランプが光る。
--難易度別のスコア、グルーヴレーダー、ライバルスコアがウィンドタブとして統一化。表示させたい情報をテンキーで選択できる。
---1人プレイ時は1P・2Pのタブを利用して情報を表示できる。

-リザルト画面レイアウトの変更
--スコアや難易度・ジャケットがより大きく表示されるようになった。
--ワーキングメモリー、ライバルスコア、判定取得数等はウィンドタブとして統一化。表示させたい情報を左右のボタンで選択できる。
---1人プレイ時は1P・2Pのタブを利用して情報を表示できる。

-VERSUSプレイ時のEXTRA STAGE進出の仕様変更
--今までは片方が☆を9個を集めるとEXTRA STAGEに進出できたが、8月中旬により両方の☆を合算して9個で進出出来るようになった。
--2人で各ステージ最大6個まで☆を取得できる為、簡単に進出しやすくなったといえる。
--片方がノーマルプレーの場合はプレミアムプレーだけの☆が取得・ストックされる。

-EXTRA ATTACKの実装
--今作での新たな解禁システムである。
--プレミアムプレーで「EXTRA STAGE」に進出した時、「EXTRA ATTACK」というフォルダーが出現する。
--フォルダー内では追加配信された楽曲に挑戦し、完走できれば挑戦難度以下の譜面が解禁される。
---完走できなくても、どこまで到達できたかに応じてゲージが貯まり、満タンにすれば解禁される。
--EXTRA ATTACK楽曲はプレミアムプレーでのみ出現する仕様。
--これに関連して「鬼のEXTRA ATTACK」「EXTRA ATTACK 秋の大収穫祭」というイベントも開催された。
---「鬼のEXTRA ATTACK」は、一部の楽曲にCHALLENGE譜面が設けられ、これらをノーミスクリアしなければならないという従来の「ENCORE EXTRA STAGE」に似たルール。
---「EXTRA ATTACK 秋の大収穫祭」はEXTRA STAGEでのLIFEを追加し、クリア・解禁を有利に出来るというもの。手の届かない難易度をあっさりクリアできる事やネタプレイとして踏まずにプレイできる事など、規定外なプレイが可能。


**評価点
-オプションの自由度向上
--PASELI支払い限定であるが、ハイスピードが「x1.0」未満や「x0.25」刻みで利用できるようになり、高速曲の対策や流れの細かな微調整がしやすくなった。
---「x0.25」はX以来で復活。
---ある楽曲では譜面の最後の矢印がランダムに流れるが、x0.25を利用すると停止中にわかってしまうという面白い一面もある。
--また、SuperNOVA2以降の「EXTRA STAGE」で利用されていたLIFE4がオプションとして実装され、常に「EXTRA STAGE」風にプレイすることも可能になった。
---この状態でクリアした場合はジャケット枠が赤点滅(ハードゲージクリア)となり、通常クリアと区別されるようになった。なお、フルコンボした際はそちらが優先される。

-積極的なイベントの開催・情報伝達
--今作では、ほぼ月に一度のイベントが開催されるようになった為、多くのユーザーの期待度が高まった。
--最近ではイベント開催による重大なバグがほとんど発生されていない。不具合に対するスタッフの対応も評価が高い。
---楽曲解禁に異常をきたすような不具合があってもすぐに公式サイトにその事を掲載し、その不具合に遭ったユーザーに救済措置を行ってくれる。
--イベント内容は譜面の追加・楽曲の追加・救済処置等様々である。
--ライセンス楽曲の削除に関する情報も公式サイト等で早めに告知されるようになった。

-イベント「Replicant D-ignition」の登場
--X2で好評だった「Replicant D-Action」の続編として登場。
--今回はプレイ終了後に取得される「NITRO」を貯めて瓶を満タンにすることで専用フォルダ内に出現するため、前作よりは達成しやすくなっている。
---EXTRA STAGEに進出、高ランクを獲得、譜面の最高難易度をプレイ、2人でプレイすることで「NITRO」の取得量は多くなる。
--出現する楽曲は、前回も参加したSota Fujimori、新規参加の96や肥塚良彦など新規楽曲が登場しており、好評だった。
--フォルダ内の5曲をAA以上でクリアし、「オーブ」を全て集めると、次のプレイで「EGOISM 440」が出現。BPMが高速かつ速度変化・譜面停止が多く、突破が難しくなっている。
---クリアしなければ「オーブ」は没収され、また集めなければならないため、ハードルの高い挑戦となっている。
--AAランク以上でクリアし最後のオーブを取得すると、「ENCORE EXTRA STAGE」に進出し「[[MAX.(period)>Dance Dance Revolution EXTREME]]」が出現。多くのユーザーが驚愕した。
--「MAX.(period)」をクリアすると次のフェーズに進み、5つの「オーブ」を回収すると次のプレイで「MAX.(period)」が出現。AA以上でクリアすると「ENCORE EXTRA STAGE」で「Over The “Period”」のDIFFICULTが出現。
---速度変化のギミックや譜面停止が非常に多い構成の上、Great以下・N.Gの判定を取得すると曲が中断するという仕様となっており、多くのユーザーが絶望した。
---後にBEGINNER・BASICがプレイできるようになったがそれでも突破は難しく、イベント終了前にクリアした人数はわずか一桁だった。
--2015年8月6日以降、楽曲は通常ステージ上での解禁が出来るようになった。

-EDIT関係の改善
--大型アップデート後数日間は利用できなかったが、復活とともにいくつか改善されている。
--EDIT名・作者名がカーソル外でも常に表示される点やCOUPLE譜面が名前色でなく吹き出しで表示される点等、より一層にわかりやすくなった。
--また上記のイベントによりPS2版EXTREME初出の「MAX.(period)」が移植されたことで、久々にEDITに対応した曲が追加されることになった。

-結果データの画像保存
--リザルト画面でテンキー[1]を入力するとeAMUSEMENTアプリに画像が保存され、投稿できるようになった。
--カメラ機能が使えない携帯等で画面を撮影できないユーザーにとって非常にありがたい機能。
--投稿後、24時間経つと削除されるが、twitter、Facebook、スクリーンショットを利用すれば手元に残すことが出来る。
---ちなみに、全ステージ終了後の全リザルト表示の画像は残念ながら保存できない。

**問題点
&bold(){手放しで喜べない単独イベントの数々} ~
-EXTRA ATTACK関連
--解禁した楽曲はプレミアムプレーでしか出現しない。
---つまり''PASELI非対応店舗やコインプレーでは自由に選曲が出来ない。((「ユニバーヒルズproject」のイベントで、毎週月曜日にEXTRA ATTACK楽曲が1曲選出されるので、その時にプレイできる。))''
--また、これまで解禁システムは両スタイルでの解禁だったが、このシステムに関しては別スタイルでの解禁である。
---シングルプレイで解禁し、ダブルプレイで選曲するといったことが出来ない。
--完走できない場合はゲージを貯めて、満タンにしたら解禁システムであるが、このゲージが貯まる量に問題があり「曲のどの部分まで到達したか」の二乗にほぼ比例することが有志によって明らかになっている。曲の1/4程度で閉店する場合、1/16程度ゲージが貯まることになり、解禁におよそ16プレーが必要となる。
---完走できる人には一瞬で終わり、できない人にとってはいつまでたっても解禁できないシステムであった。
---どうしても解禁したい場合、CUTなどの簡易化オプションを使用したうえで完走するのが有効だったが、それでも譜面によっては3回以上完走しないと解禁できない。
--また、一部の楽曲では「EXTRA ATTACKに登場するがDIFFICULT以上は1つ下の難易度を解禁しないと選択できない」という方式を取り入れ、多くのユーザーに疲労感を与えた。
---この方式が初登場したのがIdolaだったため、Idola式と呼ばれることがある。この方式はDDR Aでも流星拡散フェスタで使用されている。

-鬼EXTRA ATTACKとEXTRA ATTACK 秋の大収穫祭の開催日数
--EXTRA ATTACKに関連したイベント。これらの期間は&font(b,red){およそ28日}であり、逃すと当分解禁や利用ができなくなる。
--約1年解禁できなかったKAC2013エントリーでの追加CHALLENGE譜面は、前者の第2弾でやっとチャンスが与えられたものの、ノーミスでクリアする事自体難しく短期間で解禁できなかった人は少なくない。
---コツコツとゲージを貯めるにしても前述の仕様により、かなりのプレー回数が必要となる。
--なお、PASELI非対応の店舗では無関係のイベントである為、PASELI対応店舗まで足を運ばなければならない。
---店舗まで遠い人で遠征による予算上や限られた時間上不可能の場合、断念するしかない。
--秋の大収穫祭では追加LIFEシステムが高評価であるが、新規に追加されるEXTRA ATTACK楽曲が無かったため、全解禁済みのユーザーには無用の長物であった。
--EXTRA STAGEでのLIFE追加システムは、続けてほしいとの声が多かったが、行われることはなかった。
---また、1ミスで終了してしまう鬼のEXTRA ATTACKの時こそLIFE追加システムが欲しかったという声もあったが、開催時期が被ることはなかった。
--鬼EXTRA ATTACK楽曲が通常解禁されたのは1年以上経った2015/12/17のことである。

-ユニバーヒルズproject
--2014/11/17より開始されたイベント。月曜日から金曜日にかけて1日3曲課題曲が選ばれ、3曲とも全てプレーするとユニバーヒルズの住人が増える。住人が一定値になると楽曲や譜面が解禁される。
--コインプレーでは当日分(土日は金曜日分)のお題のみが消化可能。コインでも2人プレーなら前日分まで、パセリプレーなら1週間分遡ってお題の消化が可能。
---2015年7月16日よりプレミアムプレーのみ進行制限がなくなった為、1日で解禁することも可能になった。
--住民の増加数にはお題が出された当日のうちにプレーすると得られる当日ボーナスなどがある。
---しかし、当日ボーナスを含めて1週間分(5日)を毎日プレーすると丁度1つ解禁されるように数値が調整されていたため、週末にパセリで1週間分まとめてプレーしても、住民数が不足するために次のお題を待たないと解禁できなかったために当日ボーナスというより他日ペナルティである。
--毎日プレーができるのであれば、コインでもパセリでも同じペースで進めることができたイベント。
---逆に言えば、パセリでプレーしていようと毎日プレーできないのなら解禁が遅れることになる。
--7回ゲージを満タンにすると全解禁となり、最短でも35日分の課題曲を消化する必要がある。((土日は課題曲が選出されないため、49日かかる))
---35*3=105曲も自分の意思とは関係なく、解禁のために選び続ける必要があった。また、プレー回数に関する緩和は一切行われなかった。
--2015/10頃、2015/12にイベントが終了する旨の告知が行われた。この時期のBEMANIでは珍しく、終わったイベントの楽曲を無条件に解禁した。
---喜ばしいことなのだが、BEMANIの解禁を逃すと次の解禁がいつになるか分からないことを恐れたプレイヤーからは「隠されると思ったから焦って解禁したのに」という声が上がり、最後までこのイベントをスルーし続けたプレイヤーからは「やらなくてよかった」とまで言われる始末。

-イベント「BOSS ON PARADE」の問題点
--プレー中に特定の楽曲をプレーすると各ボス曲に対応したメダルが入手でき、メダルが10枚貯まるとボス曲が出現するというイベント。
--ボスをプレーするとメダルの代わりにジュエルが2個入手できる。ジュエルを10個入手すると対応するボス曲が解禁となる。
---2個ジュエルを持っているボス曲ではメダルを8枚集めればボス曲が出現する。4個持っていればメダル6枚で出現と、イベントが進むたびにボス曲登場の頻度が上がる。
--このイベントの問題点はメダル獲得可能な対象曲の少なさ。1つの課題曲につき11~15曲程度しかない。
---中には過去のイベントで解禁していないと選べないものや、EXTRA ATTACK楽曲も含まれるため、解禁できていない場合はバーサスなどでやりくりしないと最初のメダル10枚を集めるにも困難を極める。
---1つのボス曲に対し、メダル対象曲を合計で30回(10+8+6+4+2=30)選ぶ必要があるにもかかわらず対象曲がこれだけで、一度メダルを獲得した楽曲ではボス曲をプレーするまでメダルが手に入らなかったため対象曲を毎回探す必要があり、答えの知っている問題を何度も解かされるような疲労感を与えた。
--2015/02/16より、連続して同じ曲をプレーしてもメダルを獲得できるようになった。対象曲以外をプレーした場合、「メダルのカケラ」を手に入れることが出来るようになり、4個手に入れるとメダル1枚に変換されるようになった。実質的な緩和である。
--2015/07/02より、8個のジュエル獲得での常駐に緩和された。
---緩和前で全解禁に必要なクレジット数はパセリで44クレジット。緩和後で全解禁に必要なクレジット数はパセリで30クレジット。

-イベント「Replicant D-ignition」の問題点
--前作のイベント「Replicant D-action」では、最初から「新曲を20曲プレイ」、「シリーズフォルダを2曲プレイ」等の条件を満たすことでEXTRA STAGE専用フォルダ内の楽曲が増えて進出できるものだった。
--今作では「BOSS ON PARADE」の新曲を全て解禁した後に参加できるため、必要なクレジット数が大幅に増えてしまった。
--さらに、「Replicant D-ignition」のEXTRA STAGE専用楽曲を解禁するための「NITRO」の条件も前作の倍以上のクレジットを消費しなければならない。
---というのも、「NITRO」を貯めるには条件を満たすのではなく、ただプレー回数を重ねるほかないためである。((「バーサスでプレーする」「クリアランクを高いものにする」「LIFE4でプレーする」などで変化するものの、雀の涙程度の差である。))
---これらは開催から4~5ヶ月後に、条件緩和で解禁に必要なクレジットが減少したものの、開始日程がEXTRA STAGE専用フォルダの消滅前2週間と短期間かつ非常に遅い。
--2015年8月6日をもって「Replicant D-ignition」フォルダは消滅したが、楽曲はEXTRA ATTACKに移行してしまったため、VERSUS時による片方ノーマルプレーで全難易度の選択ができなくなってしまった。
--また、解禁は前述したIdola式である。

-コインによるノーマルプレーの制限
--増税対策によってノーマルプレーに制限が伴われるが、その制限範囲がイベント関連にも関わり非常に大きい。
--「ユニバーヒルズproject」は都合の良い際にプレイできれば解禁も進むためさほど影響は無いとはいえ、解禁曲をプレイするまでの料金ではなく時間が問題になっている。
--「BOSS ON PARADE」は該当の5曲を解禁した後に出現する楽曲がEXTRA STAGEでしか出現しない。ノーマルプレーでは一切触れられない領域にイベントが関わってしまっている。
--また、「Replicant D-ignition」もEXTRA STAGE専用であり、これもノーマルプレーでは一切触れることが出来ない。
--つまり、''どれだけ実力があっても、進行遅延どころか進行禁止になってしまい「イベントなどなかった」も同然になる。''
--ちなみに&font(b,red){カードなしでプレイした時、選曲できる(2014)のコナミオリジナル楽曲数は一桁しかない。}

-EXTRA ATTACK楽曲「starmine」のEDITについて
--2014/09/04に追加された「starmine」。starmineはCS版STRIKEに収録されていたため、数年ぶりのEDIT対応曲の移植となるはずだった。
--だがCS版から譜面変更が行われ、STRIKE版には無かった停止が中盤に1回存在するために、''別楽曲扱いしてEDIT非対応になり、ユーザーに不満を募らせる結果に。''
--余談だが、2015年8月6日より解禁できるようになった「MAX.(period)」はEDIT対応となっている。

-大型アップデート後の譜面難易度の変更がされていない。
--中でも規格外とされている「Spanish Snowy Dance」「†渚の小悪魔ラヴリィ~レイディオ†」のダブルプレイEXPERT譜面の難易度はそのままになっている。

-ゲームモードが無い
--X3ではHAPPY MODE・COURSE MODE・QUICK MODEが、X2ではX3に加えてDRILL COURSEがあり、また他のBEMANIゲームにも近年様々なモードが備わっている。
--しかし、大型アップデート後の現在でもゲームモードが一切無い。
//---余談だが、beatmania IIDXでは2年5ヶ月ぶりに、pop'n musicでは4年11ヶ月ぶりにCOURSEモードが復活されている。

-HOW TO PLAYによるゲームの操作方法が無い
--他のBEMANIゲームではアイドル状態のデモ画面でHOW TO PLAYが流れている。DDRではX3のアップデートにより搭載されたがで削除されてしまい、次回作でLesson by DJが登場するまで流れなかった。
---X3のデモ画面そのものがHOW TO PLAYが2nd MIXの再現だったためと思われる。それにしても作り直せばいい話だが…。
---初めてゲームに触る人や、多少ルールを知っていても「フリーズアロー」の扱いを知らない人にとっては、HOW TO PLAYが必要と感じる。
//「ショックアロー」を削除しました。ショックアローに関しては最高難度であるチャレンジの譜面にしか出現しないため、チュートリアルであるHOW TO PLAYで周知するのは不適切と思われるためです。

-追加ライセンス楽曲の微妙なチョイス
--今作ではホリプロとのタイアップでご当地アイドルの楽曲が対応機種で遊べる企画「U.M.U×BEMANI」が行われ、楽曲27曲が数週に分けて一挙追加された。27曲と聞くとボリュームが多く感じられるが…。
---「U.M.U×BEMANI」の楽曲はあくまで各地のマイナーな''ご当地アイドル''の曲なので、無論知らない人の方が多かった。これが原因で新旧ユーザー両方からやや期待外れの評価を受けた。
---また、ご当地アイドルということを一旦脇に置いて"完全新曲"として見たとしても、全て「アイドルソング」の為ある程度曲の方向性が偏ってしまっており、これらがまとめて大量追加されたことも影響してやや食傷気味である点も評価は高くない。
---上記ポイントは「U.M.U×BEMANI」対象機種(DDRの他、[[jubeat saucer fulfill]]・[[REFLEC BEAT groovin'!!]])共通の不満点でもある。
---そして、2015年11月27日05:00をもって、オリジナル以外の「U.M.U×BEMANI」楽曲が全て削除されることになった。
---現行バージョンで削除される楽曲はこれが初めてとなり、削除後はCS版も含め一切プレイできなくなってしまった。
---ただ、数ある「U.M.U×BEMANI」楽曲のうち『Determination』だけは人気があったのか、約1年後の2016年12月8日に本曲に限って復活した他、同曲のアーティストの「柊りお」も楽曲人気と相まってかDDRオリジナル楽曲の歌唱を担当するまで出世しており、それにより現在は「数あるご当地アイドル群から柊りおを発掘した企画」という皮肉な評価を貰う事になってしまった。
--過去作と違い、&font(b,red){メジャーなアニソン・J-POP・洋楽の大量追加は全く無かった}。

-APPEARANCEオプションの問題点 
--(2013)でも発生していた、「SUDDEN+」と「HIDDEN+」がプレイ終了時に保存されず、次回プレイ時にデフォルトの「VISIBLE」に戻される仕様が変更されていない。


-2015年4月以降の動きについて
--2015年3月以前は様々なイベントが開催されたが、4月以降は新たなイベントが開催されなくなっている。
---昨年開催された、「鬼のEXTRA ATTACK」や「EXTRA ATTACK 秋の大収穫祭」など、今回は開催されていない。
--収録される楽曲については、ほとんどが「ひなビタ」等楽曲の『他機種同時収録』というものである。
---DDR初出は、4月から11月現在まででは、たったの3曲しかない。
--BEMANI生放送で、DDRに関する情報がたまに告知されるものの、内容が『たった1つの新規楽曲にアーティストがプレイ』、『CHALLENGE譜面だけの紹介』と、内容が薄いものばかりであり、プレイヤーから不満の声があった。
--大型アップデートについても、ほとんどの他機種では実施されているが、DDRについては全然動きがないため、プレイヤーから早く大型アップデートを実施してほしいとの声が多く出ている。

**総評
2013の反省点から、2014では新曲追加や独自イベントの開催が行われている。~
中でも、「Replicant D-ignition」の登場で多くのユーザーが期待を高めた。~
2014年08月15日から月1回程度でオリジナルイベントが開催され、それなりの努力はしていると思われる。~

頻度のイベントアップデートとともにバグ問題がいくつか改善されているが、~
前作にあった選曲画面内の設定中オプションアイコンが表示されない点やリザルト画面でのスコア差分が表示されない等、劣化したインターフェースがいくつか見られる。~
また、2013にあったバグ等、問題が未だに改善されていない部分があり、ファンにとってはまだまだこれからといった所ではある。~

だが、''本作は料金体系の区別化が深刻になりだしてきた作品のひとつでもある''。~
コインプレイやPASELI非対応の店舗では強制的に当の「Replicant D-ignition」や「EXTRA ATTACK」を含めたイベント・楽曲・オプションなど、実に半数以上の新要素がなかったことになってしまうのはさすがに擁護できない。~
jubeatもしくは韓国版のように現金でもプレミアムモードを利用出来るような設定であれば、プレイヤーも安心して遊べていただろう。~

**その後
-2016年3月30日にて久々の次回作である「DanceDanceRevolution A」が稼働開始した。
--こちらでは色んな版権曲とEDIT機能の削除等の問題点が目立ってしまったが、新しく追加された楽曲の評価はかなり高く、本シリーズの20周年以降からはファンサービス満載の演出等を搭載する等、評価はそこまで悪くはない。
-更に2019年1月27日にて行われたJAEPO2019では8th KAC DDR部門の後にて、最新作である「DanceDanceRevolution A20」が告知として発表された。
--こちらではbeatmaniaIIDX 20 tricoro以来7年ぶりの"特定の筐体に向けて最新作を先行稼働する"というサプライズが出た。このDDR A20を先行稼働する新たな筐体はDANCERUSH STARDOMの筐体をリサイクルしながら全部分を金色に塗装し、大きくなった画面モニターに加えて4.1サラウンドのスピーカーとLEDライトを新たに搭載した、豪華な仕様になっている。
//次回作に関する情報が無かった為、それを追加。あとDDRAの記事ができたらDDRA20の内容を移動します。

復元してよろしいですか?