「beatmania IIDX 16 EMPRESS + PREMIUM BEST」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

beatmania IIDX 16 EMPRESS + PREMIUM BEST - (2010/10/26 (火) 10:48:17) のソース

*beatmania IIDX 16 EMPRESS + PREMIUM BEST
【びーとまにあつーでぃーえっくす えんぷれす ぷらす ぷれみあむべすと】
//読み仮名に自信がないので書き換えお願いします
|ジャンル|DJシミュミレーション|&amazon(B002GWVC52)|
|対応機種|プレイステーション2|~|
|メディア|DVD二枚組|~|
|発売元・開発元|コナミデジタルエンタテインメント|~|
|発売日|2009年10月15日|~|
|定価|7,980円(コナミスタイル限定特別版もあるがここでは割愛)|~|
|ポイント|ファンにとってはガッカリゲー&br()ただし全体的には評価が高い|~|
//アーケード版も問題がないわけではないがここでは割愛
//|分類|ここでは賛否両論として扱う|~|

**概要
家庭用PS2IIDX最終作と銘打たれた作品。
そのキャッチコピーに違わず、収録曲は180曲以上という大ボリューム。(勿論IIDXはおろか、BEMANI史上最多)
HAPPY SKY以来、CSでもスコア争いが可能なようにアーケードでスコア募集が行われていたため、発表された当初は「次世代機か!?」「二層か!?」と少々騒ぎになった。
また、過去作品のギャラリーが閲覧できるARCHIVESモードも実装された。

**問題点
***PBディスクの問題
-PBディスクのアーカイブス埋めが苦痛。
--自己ベストを更新することで追加されるのだが、9th・REDはPBに四曲ずつしか収録されていない上に、アーカイブスの枚数が多い。
---その為、いったん記録消去してからもう一度自己ベスト更新、と言うチマチマした方法を強いられることに。
---一応AC版の「撃墜王」を再現したシステムだと思われるのだが、元が不評なので……。
---じゃあ埋めなきゃいいじゃん?と思うかもしれないが、隠し要素に絡んでいるのが難。
--また、CERO対策か水着リザルトが収録されていない。
-EXPERTモードがない。当然オリジナルコースも組めない。
-スタンダードや段位認定もないが、これらはEXPERTに比べれば余り取りざたされない。
-HAPPY SKYに収録されていた「Scripted Connection⇒」のロング版がない。EXPERTモードが無いため、疑似ロングも不可能。
-CS REDに存在していたGAMBOLのANOTHERが未収録。一応、それと同等の効果が出るコマンドがあるのでそれでやれ、と言う事だろうか。
***EMPディスクの問題点
-CS新曲の扱いが賛否両論。
--L.E.D.氏提供の書き下ろし楽曲がない。CS版のbeatmaniaから数えても非常に珍しい。
---一応先行収録曲として「DOMINION」があり、これは発売前から宣伝されていた。この作品の発売はSIRIUSの稼働前である為、書き下ろしと見なすこともできなくもない。
--CS新曲で慣例になっていた、専用ムービーがない。全て汎用ムービー(同一素材を別曲で共有するもの)に。
---汎用ムービーにすることで容量が削減できる、と言う説もあるが、後述する事情により時間がなかった可能性が高い。
---ただ、元の汎用ムービーのクオリティ、セレクトもあり雰囲気ぶちこわしレベルではないのが救いか。
---曲そのものの評価は「いかにも家庭用と言う感じでで良い」と言う評価もあれば「コラボ曲等斬新な楽曲がない」と言う否定的意見が分かれるところ。
-EXPERTがデフォルトの物のみ。今までのシリーズには追加EXPERTコースがあったのだが……(7th除く。しかしある方法で追加することができた)
-GFDMからの移植曲である「たまゆら」も、音源はPM16版、ムービーもそのままであり今までムービーを作り直しては逆輸入させてきた移植佐々木曲に比べると物足りない。
***共通の問題点
-EMPディスクとPBディスクの連動が甘い。
--上記に9th・RED曲がPBディスクには収録されていない、と書いたが、実はEMPディスクには9th曲が5曲、RED曲は4曲収録されている。これを含めるとそう冷遇されているわけでもない。
---どうせセーブデータ共有なんだから、EMPディスクの分もアーカイブスに反映されていれば理不尽感がかなり減ったのではないだろうか。
--カスタマイズ要素がEMPとPBで共有。PBはカテゴリーが多いため、邪魔に感じて不要な部分を切ったりするとEMPでも切られてしまう。
--連動、バージョンカテゴリー収録と言う事で一風変わった隠し要素が期待されていたが、ただバージョンごとの曲を埋めて出現するのみ。
-カスタマイズ全般に言えることだが、CSオリジナル要素がない。
--特にEMPRESSの初期フレームが基本色変えと言うイマイチなものだけに、CSオリジナルフレームの需要はそれなりに高かった。
--選曲BGMもCSオリジナルはなし。PREMIUM BESTとの兼ね合いなのか、過去作のBGMが大量追加されてはいる。
-これまたカスタマイズ絡みなのだが、出し方が非常に面倒。従来作で用意されていた救済も無し。全曲埋め系はともかく、「Jewel」フレームはそれなりに腕前が絡むため、下手するとこれだけ出せないという事態になりかねない。
***その他の問題点
-やや不満な黒譜面。発売当時ガッカリ扱いされていた要素その1。
--(黒譜面とは……前作DJTで追加されたCSオリジナルのANOTHERを超える譜面。基本的に余った音をアサインしなおしている)
--前作の超譜面「MENDES」を超える譜面として期待されていた「卑弥呼」の難易度もノーツもMENDESに比べ抑えめ。と言っても元が高難度譜面のため、MENDESに及ばないだけで激烈に難しい事は言うまでもない。
---と言うか、全押しすら含まれていたMENDESがおかしいのだが。ちなみに卑弥呼のノーツがあまり増えないであろう事は、ちょっとよからぬ方法で分かっていた事ではある。
--その他「3y3s」「嘆きの樹」「冥」「蠍火」等、主に高難易度譜面に黒譜面が期待されていたが、収録されず。
--「Marie Antoinette」の「裏で鳴っている音は16分なのに、叩かされるのは8分」と言う不満が解消されていない、等細かい不満もある。「KAMAITACHI」ではダブルプレイのスクラッチが追加されていたりしたのに。
---とは言え、黒譜面が音の組み替えである以上、用意されていない音はアサインしようがないので仕方がない。
-DD以降慣例となっていた5鍵曲の未収録。この事について、L.E.D.氏は「IIDXのベストと言う事なのであえて省いた」とコメントしている。
-イマイチな隠し要素。発売当時ガッカリ扱いされていた要素その2。
--「Bad Maniacs」は条件が半端なくキツく、PB隠し曲はアルバムからのカット収録……と、IIDX RED以降のプレイヤーの度肝を抜くような隠し要素と比べるとどうしても見劣りしてしまう。特に前作「DJT」の隠し要素の充実ぶりは物凄かった為に余計にそう感じてしまう。
---と言っても、音ゲーにそんな度肝を抜くような隠し要素がある方がおかしい、と言えばそうなのだが……開発者の努力と前期待が高かった故の悲劇と言える。
-ややローディングやセーブがもたつく。
***細かい問題点
-DJPと呼ばれる腕前を表す数値が二枚で共通なのだが、曲数が多いため9999でカンストしてしまう。修正し忘れたと思われる。
-「Programmed World」の汎用ムービーが差し変わっている。非常に曲調にマッチしているものだっただけに残念。
--しかし、刺激が強いためか、過去作でも一度も収録されたことがないムービーのため、仕方ないのかもしれない。
---過去作でも度々ムービーの改変・未収録が行われていたりする。
-オマケとしてエンディング操作が可能なのだが、何故か簡易化されている。
-入れ替えがめんどい。とは言え、二層になっていたらそれはそれで問題が出たと思うので何とも言えないポイント。

**評価点
-大量の曲と譜面。やはりストイックなゲームだけに、曲や譜面が充実していればそれだけで不満も解消されると言うもの。
--システムもDJTの時点で「EXTREME PREVIEW」の実装などで完成されている為、練習、初プレイには最適。
--また、曲のセレクトも投票ではなく開発者が行ったものだが、人気曲、コアな曲どちらも網羅されている(人を選ぶとされる8thの曲が大量収録されているなど)過去のベストを謳った作品に比べ、むしろ多くのユーザーが納得できる結果になっているのは興味深い。また、L.E.D.氏は四枚組にしたかったと言うぐらい悩んだらしい。
-黒譜面の、難易度とは違った意味での充実。
--問題点と矛盾するようだが、前作ではとにかく高難度を押し出した譜面が多かった(ほぼ最高難易度である★12)のに比べ、今作では★10~★11クラスの中級者向けの譜面が多くなった。また、過去作に収録されていたCSオリジナル譜面(8thのTHE EARTH LIGHT、CSGOLDの皆伝KAMAITACHI・VANESSA等)も黒譜面として収録されている。
---ただノーツを増やすのではなく、配置を工夫して難易度を上げる(naughty girl@Queen's Palace、G2など)と言った試みもある。
---総じて、なんだかんだ言って黒譜面の評価は概ね高い。家庭用でしか出来ないようなネタ譜面も。
-PBにおいて1st~DJTの曲が揃ったため、カテゴリーボイスがついに実装された。
--なお、カテゴリーボイスの一つを担当しているマイケル・ア・ラ・モード氏はAC EMPRESS稼働後に急逝された。カテゴリーボイスを実装したのは、こういった事情が鑑みられたのかもしれない。
-多数の追加譜面と音源差し替え。
--「ABSOLUTE」「Clione」「LAB」はANOTHERや黒譜面追加のためか、音源を差し替えられている。
//蠍火もCSGOLDで差し替えられているんですが、CSEMPに入っているのがどちらか未検証なので、どなたか追記してくださるとありがたいです
--黒譜面でない譜面も14譜面追加。いくつかはAC SIRIUSにも収録されているが、それでも10譜面は今のところCSEMP独自。
-余り触れられないが、BEGINNER譜面もACに比べ大量追加されている。これもシリーズ恒例ではあるが。
-ロケテ段階でイメージキャラクターであり、それなりに好評だったものの、実稼働時に消えてしまった通称「エンプレ子」がギャラリーモードで閲覧できる。

**何故こうなったのか?
コナミスタイル特別版特典である「CS Collection」のライナーノーツにて、サウンドディレクターのL.E.D.氏が「本来なら前作が最終作になるはずだったが、ユーザーの熱意により発売できた」と言う趣旨のことを述べている。上述の「DJT」がやけに気合の入った出来だったのもその為。
収録曲に「WHAT's NEXT?」があったり、隠し曲の出し方、過去のムービーを切り貼りして作られた「THE LAST STIRKER」やその出し方など、シリーズ終了を臭わせる要素は多々あった。
つまり、元々予定されていた作品ではなかった為、専用ムービーや選曲BGM、その他もろもろを仕上げる時間がなかった可能性は高い。

また、同時期にACで新要素を導入し、大幅転換を図った作品「SIRIUS」が開発中だったため、プログラマーがそちらに割かれていた可能性が高い。実際、スタッフロールを見ても外国人と思われるプログラマー3人しかいない。

**まとめ
上記の複雑な事情も知るところとなり、なんだかんだ言って180曲という収録曲数、多数の追加譜面などが評価され、また全解禁コマンドも発表された現在は初心者にも、中級者や上級者の練習にもお勧めできる作品として落ち着いている。また、[[Amazonでの評価も高い。>http://www.amazon.co.jp/dp/B002GWVC52]]
初期の低評価はCSDJTで開発者が張り切りすぎてしまった故の悲劇と言えよう。(最終作のはずだったので仕方ないが)

どちらかと言えば、現在のファンの不安は今後も開発が続くのか?と言った面に向けられている。BEMANIシリーズの移植も縮小気味であり、上記の事情や、一度CS6thで開発が停止した作品であるために、今作がCSIIDXの最終作となりうる可能性もある(一応、THE LAST STRIKERやBEAT2DX-FOREVERのように思わせぶりな様子はないが)
だが、どちらもユーザーの声によって復活しているのもまた事実。もし続編を望むのなら、アンケートを出す行為は決して無駄ではない。

**余談
-CS 5th以来久しぶりに、現行機が稼動している最中に移植された。
-パッケージ裏に、収録されている曲名が隠し曲も含めてうっすらと書かれている。
-当初「Pink Rose」「Foundation of our love」の二曲の収録がアナウンスされていたが、実際には収録されなかった。
--当時BEMANIシリーズはボーカル曲について色々揉めており、最終的に収録できなかったものと思われる。
-「Bad Maniacs」は「SIRIUS」のONE MORE EXTRA曲であり、こういった特別な曲が先行収録されたのは初。
--と言うのも、ロケテ段階では通常曲だった為。