「ONE PIECE アンリミテッドアドベンチャー」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ONE PIECE アンリミテッドアドベンチャー - (2015/01/17 (土) 00:37:34) のソース

*ONE PIECE アンリミテッドアドベンチャー
【わんぴーす あんりみてっどあどべんちゃー】
|ジャンル|アクションアドベンチャー|&amazon(B000O6O9A2)|
|対応機種|Wii|~|
|発売元|バンダイナムコゲームス|~|
|開発元|ガンバリオン|~|
|発売日|2007年4月26日|~|
|定価|7,140円(税込)|~|
|レーティング|CERO:A(全年齢対象)|~|
|廉価版|Welcome Price 3800:2009年11月5日/3,990円(税込)|~|
|判定|なし|~|
|ポイント|アンリミテッドシリーズの門出&br()よく出来たオリジナルストーリー&br()麦わらの一味の必殺技をよく再現した爽快感あるアクション&br()連載時点までのボスキャラが続々登場し襲いかかる&br()良くも悪くも素材集めゲー、なのに倉庫は狭い&br()細かいロードがやたら目につく|~|
|>|>|CENTER:''[[ONE PIECEゲームリンク>ONE PIECEシリーズ]]''|
----

#contents(fromhere)

----

**概要
海賊漫画『ONE PIECE』の純粋なアクションゲーム。格闘ゲームがほとんどだったONE PIECEにおいて、本作は非常に珍しい3Dアクションゲームである、~
原作を再現した内容ではなく、東映の劇場アニメ作品のようなパラレルワールド的な解釈を多分に含んだオリジナルストーリーである。~
発売当時の最新のキャラとして、味方にはフランキーが登場する他、ボスキャラもそれまでに登場したキャラを多量に登場させている。~
コスチュームは全て本作オリジナルのものとなっているが、条件次第で原作のコスチュームなどを装備することが可能。

映像はトゥーンレンダリングのようなものを用いており、原作やアニメらとの印象の差は薄くなっている。~
必殺技などの出し方は非常に簡単で、ボタン連打、ダッシュ中に攻撃ボタン、リモコン振りなど非常に簡素。~
アクションゲームが苦手な人や、初心者などでもそこまで操作に難しさは感じないだろう。~
声優は全員当時演じていた人物が同役を演じていて、流石にアニメ版と変わらず本作のキャスト陣もまた豪勢である。

本作はミニゲーム要素として、釣りや虫取りといった要素もある。ただのゲームではなく、この点は素材集めなどに有効となっている。

**評価点
-完成度の高い世界観。
--本作は「オーブ」というアイテムをルフィが拾うところから全てが始まり、その矢先突如現れた島を麦わらの一味が冒険するという大まかなストーリーがある。
---島には場所ごとに四季が存在し、ゲーム的にステージのバリエーションを増やすための口実を上手いこと用意出来ている。
---舞台の世界観も秀逸で、一つの島なのにも関わらず、まるで広大な世界を冒険しているかのような雰囲気作りはちゃんと出来ている。
---また、このオーブは冒険の鍵となるだけでなく、今まで戦ってきた相手や伝説的な存在を再現するものもあり、この設定を利用してかつての強敵を登場させている。
--本作独自のコスチュームデザインは、一般的に知られている麦わらの一味のコスチュームを元にしつつディティールの多いものとなっており、違和感は薄いどころか良く出来ている。

-誰でもプレイ出来る戦闘システム。
--難しいコマンドが必要な技はあまりなく、とりあえずボタンが押せてリモコンを触れればゲームは基本無理なく進められる。
--技にはレベルが設定されており、その攻撃を当てることで技のレベルがあがっていく。レベル次第で新たな技が開放され、キャラの強さも増す。

-爽快感のあるバトル演出。
--技の再現度は高い方で、バリエーションも豊かなので使ってて楽しめる。
--特にギア2はルフィの性能が大きく向上するだけでなく、技もパワーアップするため特に使っていて爽快である。

-自由に麦わらの一味のキャラを交代させることが出来る。
--全員で冒険するため、麦わらの一味は全員ほとんどいつでも変更が可能。

-それぞれのキャラ個性を活かしたキャンプ要素。
--キャンプでは、麦わらの仲間に頼んで、いろんなものを開発することが出来る。
--例えば医者のチョッパーは薬の調合による回復アイテムの製造、ウソップは便利アイテムの開発、フランキーは施設増強や兵器制作、そしてサンジは体力と技ポイントの上限を増やす料理を作るなど。
---冒頭で麦わらの一味は散り散りになるため、これらの要素が開放されるのは後々のことである。

-オリジナルストーリーなのに原作再現バッチリ。
--オーブから登場する敵達は、全てルフィ達の記憶などから誕生し、原作とほぼ同じ台詞で戦いを挑んでくる。
--原作ではまだ実現していない対戦カードなどもあり、それらがストーリー性ありきで戦えるというのは熱い。
---シャンクス、ミホーク、白ひげといった面々は「所詮偽物、本物はこんなもんじゃない」という結論を一味が出すため、オリジナルの人物も貶めない。
---ゲーム上、どの面子も鬼のように強く、一筋縄ではいかないので「マジかよ…」と思わされる。

**問題点
-セーブが出来るのはキャンプのみ。
--キャンプは一つしかなく、セーブするにはそこまで戻らなくてはならない。
--アイテムの整理なども当然ここになる。それらのために戻るのはかなり面倒。

-アイテム収集がやや面倒なうえに倉庫が少ない。
--しかもアイテム収集が便利アイテムの製造など、ストーリーに関係しないものなら良いが、新たなストーリーやステージの開放に必要であるため厄介。
---道を開くためにオーブにアイテムの力を溜めるのだが、そのための素材集めは最初こそ楽しいが、終盤になるにつれて条件が当然複雑化して、面倒かつ退屈になる。
--アイテムの保管数は手持ちと倉庫をフル活用しても物足りず、スペースを開けるためにやむなく捨てたアイテムが後で必要になるという悲しいオチも。

-技のレベルあげが非常に面倒くさく、素材集め以上に作業感。
--新技は、各技のレベルをあげることで習得出来るようになるが、攻撃を当てないとレベルがあがらないので当てやすい技と当てづらい技でレベル格差が生まれる。
--特に後半に出せるようになる技や、ダッシュ技などは当てるために調整をしなくていけないことも多い。よってONE PIECEとは思えない無様な戦いを強いられることも。

-気軽に使える「ダッシュ」がない。
--本作はダッシュをするにはやや面倒(難しくはない)な操作が要求されるうえ、ダッシュをしてもそこまで早くならない。あげく技に使うゲージを消費する。
--ダッシュから放つ専用技もあるが、使い勝手は必ずしも良いとは言えない。使えないわけでもないが。
---なお、通常移動時のスピードはそんなに遅いわけではない。ただ、広い世界観とキャンプの往復から早いと感じられる場面はない。

-ロードは長くないが、タイミングは多い。
--キャラ選択時は長すぎるとまでは言わないものの決して短くないロード時間があるため、気軽にキャラを変えられるとは言えない。
--ロード面で問題なのはギア2の技演出。必ずポンプのように血液を送り出しているシーンで少しムービーが止まる。
---恐らくこの時点でルフィをギア2仕様に移行させているためと思われる(つまりキャラ選択時のロードと同じ)。

-ボスの必殺技の威力が強すぎる。
--攻撃で吹き飛ばす→超必殺技のコンボは逃れようがなく、一瞬で1キャラ溶かされてしまう。
--本作は麦わらの一味全員が死ぬまでゲームオーバーにならないのがまだ救いである。
---ただし、下手にキャラを生かそうとして瀕死ギリギリで交代しようとすると、タイミング悪く交代した瞬間殺されるということもあり、そこから全滅までまっしぐらということも。

**総評
新たなキャラゲーシリーズの1作目としては上々の出来と言えよう。~
原作が好きなのであれば、良くしゃべり、良く再現されたキャラ達を自分の思うように操作することが出来る。~
本作でもっとも長いと思われる収集要素はやや単調なうえ、システム的に不便さが目立つのは残念。

本作の成功を機に、アンリミテッドはシリーズ化することが決定した。~
ただ、続編となる『アンリミテッドクルーズ』は、本作を元にしつつも、ゲームとして不便なところが増加。さらに前編後編と分かれたため評価をやや落としている。