今日 | - |
昨日 | - |
合計 | - |
+ | ver1.62 |
ver1.62から蛇騙しのパワーゲージが増加量が減少したが通常攻撃と必殺技が強化
各必殺技のダメージが増加されコンボダメージがアップ。 |
+ | ver2.10 |
特殊技のブッ刺し(キャンセル版)の移動距離とキャンセル可能時間を長く、ドカン(単発版)の全体硬直を短く、キャンセル版のヒット時ののけぞり距離を短く変更されコンボが繋ぎやすくなった。
|
コマンドはキャラクターが右向きの場合
アイコンの意味は以下の通りです。
:EX・MAX版対応技 :スーパーキャンセル対応技 :アドバンスドキャンセル・クライマックスキャンセル対応技
種別 | 技名 | コマンド | 備考 | |||
通常投げ | カチコミ | 近距離で![]() ![]() ![]() |
||||
ブン投げ | 近距離で![]() ![]() ![]() |
|||||
特殊技 | ブッ刺し | ![]() |
![]() ![]() ![]() |
中段攻撃 キャンセル版は上段判定+必殺技等でキャンセル可 | ||
ドカン | ![]() ![]() ![]() |
空中ヒット時追撃可 | ||||
必殺技 | 蛇使い![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ver2.41からEX版ヒット後砂かけにキャンセル可能に変更 | ||
蛇使い(構え維持) | [![]() ![]() ![]() |
|||||
蛇騙し | [![]() ![]() ![]() ![]() |
|||||
爆弾パチキ![]() |
近距離で![]() ![]() ![]() |
|||||
倍返し![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
弱版は飛び道具吸収+吸収後弱倍返しコマンド入力で飛び道具発生 強版とEX版は飛び道具反射効果あり+EX版は飛び道具反射技も飛び道具反射可 | |||
サドマゾ![]() |
![]() ![]() ![]() |
下段攻撃当身不可 EX版は当身成立時地面バウンドやられ発生+追撃可 | ||||
砂かけ | ![]() |
![]() ![]() ![]() |
ヒット&ガード時、通常版蛇使いと通常版ヤキ入れで派生可能 ver2.41からEX版蛇使いヒット後キャンセル可能に変更 | |||
ヤキ入れ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
単発中段技 EX版は中段→上段踏みつけ攻撃 | |||
トドメ![]() |
![]() ![]() ![]() |
ダウン追撃専用技 | ||||
超必殺技 | ギロチン![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
|||
マムシ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
ヒットすると毒(時間経過で体力減少)効果あり 一定時間経過または山崎がダメージを受けると効果終了 | |||
CLIMAX超必殺技 | ドリル | 近距離で![]() ![]() ![]() |
暗転中パンチボタン連打でダメージ上昇(4段階) |
+ | 連続技 |
連続技
主力連続技・弱攻撃始動
・強攻撃始動
その他の連続技(自由記述欄)
|
+ | 基本戦術 |
基本戦術
遠立ち強K、しゃがみ強K、ジャンプ弱Kにジャンプ吹っ飛ばし攻撃と長身を活かしたリーチの長い攻撃がそろっている中距離~近距離打撃性能タイプで
リーチの長い打撃必殺技の「各種蛇使い」でけん制しながらも「蛇騙し」で構えをキャンセルし隙消しやタイミングをずらしたりして意表を突いて攻めることが可能。 また打撃兼飛び道具反射技の「各種倍返し」で飛び道具を対処することができ、弱版倍返しは相手の飛び道具を吸収した後にこちらが飛び道具を1回分所持できるため遠距離も可能になる。
リーチが長い攻撃のおかげでけん制力に長けているが、全体的に大振りかつ硬直の長い攻撃が多いため地上ではむやみに攻撃を振ると隙を晒しやすいので間合いを測りつつ牽制攻撃で相手を捌きながら「蛇使い~蛇騙し」で相手を揺さぶってガードで固まったら中段特殊技のブッ刺しやガード不能コマンド投げの「爆弾パチキ」で崩そう。
難敵対策雑記 |
+ | 通常技性能解説 |
通常技性能解説通常技
特殊技
|
+ | 必殺技性能解説 |
必殺技性能解説
|
+ | 技解析 |
技解析
通常技
特殊技
必殺技
|