今日 | - |
昨日 | - |
合計 | - |
+ | ver1.32 |
ver1.32から地上ふっ飛ばし攻撃の上方向の攻撃判定が縮小したが中段特殊技の匂龍降脚の攻撃判定が下方向に増加し低姿勢にも当たりやすくなった。
|
+ | ver1.62 |
ver1.62から地上吹っ飛ばし攻撃の発生速度低下と吹っ飛ばし攻撃のコンボ補正が大きくなったことにより吹っ飛ばし攻撃コンボダメージが低下。
その代わりに一部の通常攻撃が微強化、ノーマル版幻影脚のコンボ補正値が小さく・SC、AC受付時間延長によりディレイ入力であればどの位置からでもACMAX超必殺技追撃が可能になりダメージレースが強化、超必殺技の弱版龍虎乱舞の発生速度が大幅に上昇。 |
コマンドはキャラクターが右向きの場合(左向き時は左右反転)
アイコンの意味は以下の通りです。
:EX・MAX版対応技 :スーパーキャンセル対応技 :アドバンスドキャンセル・クライマックスキャンセル対応技
種別 | 技名 | コマンド | 備考 | |
通常投げ | 龍跳脚 | 近距離で![]() ![]() ![]() |
||
首切り投げ | 近距離で![]() ![]() ![]() |
|||
特殊技 | ![]() ![]() ![]() |
空中ヒット時追撃可 | ||
![]() ![]() ![]() |
中段攻撃 キャンセル版は上段判定+飛燕龍神脚でキャンセル可 | |||
必殺技 | 龍撃拳 ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
空振りSC、AC可 |
龍牙 ![]() |
1段目![]() |
![]() ![]() ![]() |
ver2.10から弱版は空中打撃無敵追加 | |
飛燕旋風脚 ![]() |
![]() ![]() ![]() |
ver2.10から弱版はヒット時追撃可能浮きやられに変更 | ||
飛燕龍神脚 ![]() |
空中で![]() ![]() ![]() |
|||
幻影脚 ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
EX版は特殊追撃判定あり | |
龍連・幻影脚 ![]() |
近距離で![]() ![]() ![]() |
コマンド投げ EX版は追撃可+強制ダウン ver2.41から強版追加+打撃属性+追撃可 | ||
超必殺技 | 覇王翔吼拳 ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
空振りAC、CC可 |
龍虎乱舞 ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
MAX版は最終段CC不可 | |
CLIMAX超必殺技 | 無影旋風龍斬翔 | ![]() ![]() ![]() |
+ | 連続技 |
連続技
主力連続技・弱攻撃始動
・強攻撃始動
その他の連続技(自由記述欄)
■EXコンボ
|
+ | 基本戦術 |
基本戦術
端まで届く飛び道具必殺技の「各種龍撃拳」と無敵対空必殺技の「強龍牙」による飛ばせて落とす戦法をメインとしながら
リーチの長い各通常攻撃で牽制と飛び込みをタイミングよく行う、比較的癖のないスタンダード性能。 ダッシュ速度も速く、どの状況にもまんべんなく対応可能な技を揃えてはいる万能型のキャラクターといえる。
しかしながら、やや硬直時間が長い必殺技が多く、大振りな通常技も存在する。そのため闇雲に性能頼みに立ち回るのではなく、相手キャラに合わせて前述どおりの遠距離からの飛ばせて落とす戦法から展開しつつ、追ってくる相手には空中必殺技の「飛燕龍神脚」でタイミングずらしや追い払いなどしペースを作っていこう。
難敵対策雑記 |
+ | 通常技性能解説 |
通常技性能解説通常技
特殊技
|
+ | 必殺技性能解説 |
必殺技性能解説
|
+ | 技解析 |
技解析
通常技
特殊技
必殺技
|