TEAM VS | 3対3のチームバトル形式で対戦を行います。 |
SINGLE VS | 1対1のシングルバトル形式で対戦を行います。 |
PARTY VS | 6人がそれぞれ1体のキャラクターを操りチームバトルを行うことができます。 |
DRAFT VS | 同キャラクター対戦が不可能なチームバトルを行うことができます。 |
解説 | 表示項目 | |
ルーム検索 | 条件指定したルームを検索します。 | ルームを検索 |
エリア | 対戦相手のエリア範囲を設定します。 | 同じエリア/すべて |
対戦モード | ルームの対戦モードを指定検索できます(モードの詳細は対戦モード一覧へ) | どれでも/TEAM VS/SINGLE VS/PARTY VS/DRAFT VS |
対戦ルール※対戦モードPARTY VSのみ不可 | ルームの対戦ルールを指定検索できます | どれでも/勝ち残り戦(負けたプレイヤーは交代)/ホストと対戦(ホストが負けてもホストは交代なし) |
連戦設定※対戦モードPARTY VSのみ不可 | 設定された条件を満たすまで連続で対戦できる本数を指定検索できます | どれでも/1本先取~10先取※試合終了後連戦キャンセル可 |
メンバーセレクト※対戦モードどれでも・TEAM VS・SINGLE VSのみ可 | メンバーセレクトするかを設定されたルームを指定検索できます。なしの場合、バトルが反映されます。 | どれでも/あり/なし |
タイム | 1ラウンド中のタイムを指定検索できます | どれでも/60/99 |
ラウンド数※対戦モードどれでも・SINGLE VSのみ可 | 1試合の最大ラウンドを指定検索できます | どれでも/1/3/5 |
代役設定※対戦モードどれでも・PARTY VSのみ可 | PARTY VSでの代役有無を指定検索できます。OKにすると空枠に代役(着席済みのプレイヤーが枠分を負担)を入れて対戦できます。 | どれでも/代役OK/代役不可 |
PARTY VS形式※対戦モードどれでも・PARTY VSのみ可 | PARTY VSのチームメンバーとオーダーの決め方を設定されたルームを指定検索できます。OKにすると空枠に代役を入れて対戦できます。 | どれでも/固定/シャッフル |
解説 | 表示項目 | |
ルーム作成 | ルーム作成したプレイヤー自身がホストとなり条件指定したルームを作成します。 | ルームを作成する |
コメント | ルームのコメントを設定します。 | 初心者歓迎など~(ルームコメントの内容は ルーム作成時コメント一覧 を参照) |
対戦モード | ルームの対戦モードを設定できます(モードの詳細は対戦モード一覧へ) | どれでも/TEAM VS/SINGLE VS/PARTY VS/DRAFT VS |
対戦人数 | ルームの最大人数を設定できます | 2~8 |
対戦ルール※対戦モードPARTY VSのみ不可 | ルームの対戦ルールを設定できます | どれでも/勝ち残り戦(負けたプレイヤーは交代)/ホストと対戦(ホストが負けてもホストは交代なし) |
連戦設定※対戦モードPARTY VSのみ不可 | 設定された条件を満たすまで連続で対戦できる本数を設定できます | どれでも/1本先取~10先取※試合終了後連戦キャンセル可 |
メンバーセレクト※対戦モードどれでも・TEAM VS・SINGLE VSのみ可 | メンバーセレクトするかを設定されたルームを設定できます。なしの場合、バトルが反映されます。 | どれでも/あり/なし |
タイム | 1ラウンド中のタイムを設定できます | どれでも/60/99 |
ラウンド数※対戦モードどれでも・SINGLE VSのみ可 | 1試合の最大ラウンドを設定できます | どれでも/1/3/5 |
代役設定※対戦モードどれでも・PARTY VSのみ可 | PARTY VSでの代役有無を設定できます。OKにすると空枠に代役(着席済みのプレイヤーが枠分を負担)を入れてプレイヤー6人未満で対戦できます。 | どれでも/代役OK/代役不可 |
PARTY VS形式※対戦モードどれでも・PARTY VSのみ可 | PARTY VSのチームメンバーとオーダーの決め方を設定されたルームを設定できます。OKにすると空枠に代役を入れて対戦できます。 | どれでも/固定/シャッフル |
公開設定 | ルームの公開設定ができます。完全非公開にすると招待でしか入室できません。 | 公開/非公開(ID検索可能)/完全非公開 |
+ | コメント一覧 |
解説 | 表示項目 | |
ルームID検索 | ルームの左上に表示されているルームIDの数字を打ち込み特定のルームを検索します(※入力できるのは数字のみ) | ルームを検索する |
ルームマッチでは最大8人が同時に入室できるルームで対戦を行います。 ルーム内右側には、ロビーが設けられており入室メンバーが表示され休憩状態と試合観戦を行うことが可能です(ただし対戦中に入室したり観戦中にルーム画面に戻った場合は途中観戦は不可)。 ルーム内左側には、2つの「対戦席」が用意されており、「PLAYER 1」もしくは「PLAYER 2」の枠に入ることで対戦可能となります。 また、対戦席の横(画面真ん中)には「対戦待機席」が用意されており、そこに入ることで対戦席の順番待ちをすることができます。 ※メンバーリスト席の3種類のアイコンについて 左から ●イエローカードマーク=対戦をしない、チャット等もしないなど入室してから何もせず放置状態のプレイヤーに表示される警告マーク、長時間放置した場合そのプレイヤーは自動的にルームから強制排除される可能性があります。 ●ネオジオマーク=ルームのホスト(部屋主)の表示、ホスト権を渡された場合は渡されたプレイヤーにマークが表示されます。 ●/!\マーク=オンライン切断率が高いプレイヤーの表示。 |
![]() |
代役設定を「代役OK」に設定すると、両チームに1人以上着席するとカウントダウンを開始します。 カウントダウンが0になると空席に代役として、着席済みのプレイヤーが割り当てられます。 OFFに設定されたルームの場合は6人の対戦者が揃うまで対戦できませんのでご注意ください。 |
![]() |