種
|
技名
|
Bt
|
Ca
|
解説
|
必 |
アンヌ ムツベ |
弱 |
 |
姿勢を低くして突撃する突進攻撃。弱版は移動距離は短いが発生が早く弱攻撃から繋がり奇襲とコンボに重宝する。 ver2.10からヒット・ガード時の全体硬直が短くなり隙が少なく、発生がとても早い相手の技またはめり込みすぎなければガードさせても反撃は受けない。 姿勢を低くする見た目ではあるがやられ判定がわりとあり、飛び道具などをくぐることはできないので注意。 |
強 |
こちらは発生が遅くなるが強攻撃から繋がり移動距離がとても長くなるので主に遠距離からの奇襲に使用する。 ver2.10から攻撃持続を長く、全体硬直を短く変更されたもののガード時の不利硬直は大きい点に注意。 ver1.62から攻撃発生後のやられ判定を上方向に拡大。 |
EX |
- |
発生が弱版と同じくらいになり強版と同じくらいの移動距離になる。 ダメージもとても高くなるので奇襲とEXコンボの締めに機能する。 ガード時の不利硬直が大きい点に注意。 |
レラ ムツベ |
弱 |
 |
斜め上方向に突進する対空技。弱版は上昇高度が低いが発生が早い。 ただし隙は大きく無敵時間もないので対空として使う場合はタイミングに気を付けること。 ver2.41からSC、AC可能に、相手のヒットストップを長く変更。 |
強 |
こちらはわずかに発生が遅くなるがダメージが上昇し、大きく飛び出し上昇高度が高くなる。 出かかりに無敵時間が付くので対空としてはこちらが使いやすいがタイミングを間違うとすっぽ抜ける場合があるので注意しよう。 ver2.41からSC、AC可能に、相手のヒットストップを長く変更。 |
EX |
- |
強版と同じ突進力で発生が弱版より早くなり多段ヒットになりダメージが上昇する。 大きく飛び出すため隙は大きいので注意。 |
カムイ リムセ |
弱 |
 |
外套として用いている大きな布を取り出して振り回し、相手をはたく打撃兼飛び道具消し技でCLIMAX超必殺技飛び道具を消し可能だが攻撃持続が長い技だと技終わりに攻撃を食らう点に注意。 発生はやや遅めだが弱版は比較的早く弱攻撃から繋がりはたく回数が1回の技になる。 比較的隙が少ないのでけん制とゲージ回収に機能する。 ガード時の不利硬直が大きいが離れるため反撃は受けにくい。 |
強 |
こちらは発生が遅くなるが強攻撃から繋がりはたく回数が3回に増えダメージが上昇、また飛び道具反射効果つく。 回数増える分隙が大きくガード時の不利硬直が大きい点に注意。 |
EX |
- |
発生が弱版と同じくらいになり3ヒットになり最終段ヒット時膝崩れやられが発生する。 弱攻撃からのEXコンボに機能する、また飛び道具反射効果が1段上がる。 ガード時の不利硬直が大きい点に注意。 |
┗カムイ リムセ返し |
共 |
 |
布を振り上げる追加打撃攻撃。 カムイ リムセ空振りとヒット・ガード時から可能でダメージが高く主にカムイ リムセヒットからのダメージ上げに使用する。 カムイ リムセの弱強で返しの性能が変化し弱版カムイ リムセヒット時から派生の場合は受け身可能やられ、強版カムイ リムセヒット時から派生の場合はスライド強制ダウン。 ガード時の不利硬直が大きい点に注意。 |
EX |
- |
こちらはヒット時相手を打ち上げ追撃可能やられが発生する。 EXカムイ リムセ空振りとヒット・ガード時から可能で追撃可能打ち上げやられにするのでEXコンボに機能する。 ガード時の不利硬直が大きい点に注意。 |
アムベ ヤトロ |
弱 |
- |
地面に向ってママハハを突進させる飛び道具攻撃。弱版はママハハの距離が短く約45度くらいの角度で飛ばす。 発生は遅いが発生保障がありナコルルが攻撃されてもママハハが突進する。 密着ガード時の不利硬直は微不利程度。 |
強 |
- |
こちらは移動距離が長くなり約30度の鋭角にママハハが突進する。遠くへ飛ばせる分ママハハが戻ってくるまでに時間がかかり再度飛ばせるまでに間が空く点に注意。 密着ガード時の不利硬直は微不利程度。 |
EX |
- |
発生がとても速くなり相手の位置をサーチする性能になる。ダメージが上昇しヒットすると追撃可能な浮きやられになるので遠距離けん制とコンボに機能する。 密着ガード時の不利硬直はややあるが離れるため反撃は受けない。 |
鷹につかまる |
共 |
- |
その場でジャンプし頭上に控えているママハハにつかまる移動技。 発生直後から短い無敵時間があり打点の低い攻撃をリバーサルでかわすことが可能。 ママハハにつかまった後はそのまま空中に移動したり後述の派生攻撃を行うことが可能で時間経過で自動着地する。 鷹につかまるまでにダメージを受けた場合、カウンターヒット扱いになる点に注意。 |
EX |
- |
こちらは派生攻撃がEX性能になる。 |
┣鷹につかまり攻撃 |
弱 |
- |
鷹につかまるからの派生攻撃でジャンプ弱Pのように真横に切りつけ攻撃を行う。 リーチは短めだが発生が早く空中けん制や鷹につかまるからのコンボに機能する。 ver2.10からダメージを30→50に、スタン値を増加、ヒット時追撃可能やられに変更。 |
強 |
- |
鷹につかまるからの派生攻撃でこちらはジャンプ強Pのような下から上に斬り上げる攻撃。 発生若干遅くなるがダメージが高くver2.10から追撃可能浮きやられが発生するので鷹につかまるからのコンボに機能する。 ver2.10からダメージを50→70に、スタン値を増加、ヒット時追撃可能やられに変更。 |
┣鷹から降りる |
共 |
- |
鷹につかまるからの派生技で降りるのみの行動を行う。 派生攻撃を行うと見せかけて降りて地上攻撃を行うフェイントに機能するが降下中は他の行動ができずカウンター扱いになる点に注意。 ver1.62から↑入力で派生した場合の着地硬直を短く、↑入力で派生後、カムイフム ケスプを出した場合の着地硬直を短く変更。 ver2.10から全体硬直を短く変更。 ver2.41から↑入力で派生した場合、動作中ジャンプ攻撃を出せるように変更 |
EX |
- |
こちらは降下中ジャンプ攻撃が可能になる。ノーマル版に比べ崩し機能が向上するためフェイントと崩しに機能する。 ver1.62から↑入力で派生した場合の着地硬直を短く、↑入力で派生後、カムイフム ケスプを出した場合の着地硬直を短く変更。 ver2.41から↑入力で派生した際のサーチ性能を高く変更。 |
┃┗カムイフム ケスプ |
強 |
|
落下しながら一回転カカト落とし、上段判定。 鷹から降りるからの派生版で降り中から発生になるが発生はそこそこの早さでリーチは短いが下方向に判定が長く出てしまえば引っかけやすい、ヒット時強制ダウン発生。 ver1.62から鷹から降りる、↑入力で派生後、カムイフム ケスプを出した場合の着地硬直を短く変更。 |
EX |
- |
こちらは鷹につかまる~鷹から降りるから可能でヒット時地上やられになり着地後地上コンボが可能になる。 |
┣カムイ ムツベ |
弱 |
|
ママハハにつかまるからの派生攻撃で斜め下方向に突進攻撃を行う中段攻撃。 弱版はやや下気味に突進し発生はヤトロ ポックと同じ早さだが突進スピードが速く中段崩しや鷹につかまるからのコンボに機能する。 ただし着地硬直がありガード時の不利硬直がややある点に注意。 ver2.10から攻撃判定を拡大。 ver2.41からダメージを80→100に変更。 |
強 |
|
こちらはやや前方に突進し発生は弱版よりわずかに発生が遅くなるが突進距離が長くなるのでっ中段遠距離攻撃が可能。 ただしやはり着地硬直がありガード時の不利硬直がややある点に注意。 ver2.10から攻撃判定を拡大。 ver2.41からダメージを80→100に変更。 |
EX |
- |
こちらは強版と同じくらい移動距離が長くなり、発生が非常に早くなり高速中段と遠距離攻撃に機能する。 ただしやはり着地硬直がありガード時の不利硬直がややある点に注意。 ver2.10から攻撃判定を拡大。 ver2.41から初段のダメージを80→120に変更。 |
┗カムイフム ケスプ |
強 |
|
こちらは鷹につかまる中からの派生版で鷹から降りるより動作が減るため発生は早くなる。 鷹につかまる~降りるを繰り返しながら織り交ぜるとフェイントと揺さぶりに機能する。 |
EX |
- |
こちらは鷹につかまるから可能でヒット時地上やられになり着地後地上コンボが可能になる。 |
超 |
エレルシ カムイ リムセ |
共 |
 |
ママハハに掴まってからストップ暗転しカムイ ムツベのモーションで突進し、弱カムイ リムセ→追加攻撃→アンヌ ムツベの順に攻撃する。 弱版は突進角度が約45度くらいで発生が早く弱攻撃から繋がり、発生時強制停止が発生し停止中にママハハに掴まるため打点の低い攻撃に噛み合えば上から潰せる。 ノーマル版はママハハが待機状態で無ければ使えないが、イルスカ ヤトロ リムセをアドバンスドキャンセルすると強制停止中にママハハが戻ってくるため同技が空振っていてもキャンセルできる。 ガード時の不利硬直が大きい点に注意。 ver2.41から攻撃判定を拡大しました(拡大した部分はやられ状態にのみ当たる判定となります。)。 |
MAX |
発生と突進角度はノーマル版と同じだがヒット後強カムイ リムセ→追加攻撃→アンヌ ムツベ→アムベ ヤトロの順に攻撃しダメージが上昇する。 ガードされると隙が大きい点に注意。 ver2.41から攻撃判定を拡大しました(拡大した部分はやられ状態にのみ当たる判定となります。)。 |
イルスカ ヤトロ リムセ |
弱 |
 |
アムベ ヤトロの上位互換で超必殺飛び道具技。弱版はやや内角にママハハが突進する。 飛び道具レベルが高くEX必殺技レベルの飛び道具を貫通することが可能(一部除く)。 硬直時間がややあり外すと隙がややある点に注意。 ver2.41から攻撃判定を拡大しました(拡大した部分はやられ状態にのみ当たる判定となります。)。 |
強 |
こちらはやや鋭角にママハハが突進するが相手がナコルルと密着気味の場合しゃがまれると当たらないので注意。 ver2.41から攻撃判定を拡大しました(拡大した部分はやられ状態にのみ当たる判定となります。)。 |
MAX |
強版と同じくらいの角度に突進したママハハが相手を掴みロック状態で空中に浮かせた後にナコルルがレラ ムツベで左右から攻撃し、最後にママハハが突撃する。 発生がわずかに早くなり出かかりに無敵が付く、またダメージが上昇する。 飛び道具レベル高くが超必殺技レベルの飛び道具を貫通することが可能。 硬直時間がややあり外すと隙がややある点に注意。 ver2.41から攻撃判定を拡大しました(拡大した部分はやられ状態にのみ当たる判定となります。)。 |
CLI |
クシナオッケ シカンナッキ ムツベ |
- |
- |
ナコルルが突進し、ヒット後大ダメージの演出に移行する。 発生が非常に早く出かかりから移動中まで長い無敵時間が付くので割り込みとコンボに機能する。 ガード時の不利硬直が大きい点に注意。 なおヒット後は位置が反対になり鷹につかまるに自動的に移行する。 |