オフラインで対戦ができるモードです。 3対3のチームバトル、もしくは1対1のシングルバトルで戦います。 また本作では従来のオフライン対戦を楽しめる「通常モード」と 大会をサポートする「大会モード」から選択することができます。 またはPS4版、PS5版のみシェアプレイ機能を使ったオンライン対戦も可能。 |
![]() |
設定された勝利数を先取するまで勝利本数をカウントし続けます。 勝利本数はバトル画面の上部と、リザルト画面に表示されます。 |
![]() | |
![]() |
大会にエントリーしている選手の名前をバトル画面に表示します。 選手名はあらかじめオプション画面の「選手名登録」で登録しておくことができるほか 大会モードのエントリーリストから選手名の登録と編集が行えます。 |
![]() | |
![]() |
① 「バトル先取数設定」で、何本先取で勝利となる大会か設定します。 設定可能な値:1~10、20、30、50、100本 ※同じ画面にある「プレイヤーエントリーリスト」を開くことで、選手名の登録と編集も行えます。 ② 対戦に使用するコントローラーの認識を行います。 ③ これから対戦する選手の名前をPLAYER 1、PLAYER 2でそれぞれ選択します。 ④ 対戦に使用するキャラクターを選択し、バトルを行います。 以後、どちらかのプレイヤーが「バトル先取数設定」で設定した既定の勝利数に達するまでは、選手名選択は発生しません。 ⑤ どちらかのプレイヤーが「バトル先取数設定」で設定した既定の勝利数に達すると勝利数カウントはリセットされ 再びコントローラーの認識と選手名の選択が発生します。 |
![]() |
使用キャラクター決定後、対戦開始時の状態を設定できます。 | ![]() |
LV5 | パワーゲージMAX、パワーゲージがMAX状態で開始 |
LV4 | パワーゲージ+1本、パワーゲージを1本ストックした状態で開始 |
LV3 | なし、ハンディキャップなしの状態で開始 |
LV2 | HP75%、自分の体力が75%の状態で開始 |
LV1 | HP50%、自分の体力が50%の状態で開始 |
※大会モードではハンディキャップの設定は行えません。 |