瀆された目

  • 分類:短編小説
  • 初出:「週刊小説」1983年8月26日号
  • 雑誌時挿絵:中沢潮
  • 収録短編集:顔のない肖像画

あらすじ

 そうです。窓にカーテンをひいた時からおかしいとは思ったんです。私は「あっカーテンそのままにしておいて下さい」って言ったのですから。病室にひとりでいると楽しみなんて何もなくて、その時刻ごろはぼんやり窓から外見てるんです。この六階の窓からは向かいの棟の屋上が見えますが、そこに鳩が来るので、その時も恰度、真っ白な鳩と烏みたいに黒い鳩が羽を絡ませていて、あの二羽は仲良く遊んでるのか、争ってるのかって、そんなことぼんやりと考えていました。ええ確かに四時を十分か十五分過ぎた時刻のことです。先生には私の声が聞こえなかったように思えました。そのままドアの把手に手をかけ出ていってしまう気配でしたから、私はベッドの上に起きあがり、自分の足で窓辺まで歩いていこうと思ったわけです。

病室で起きた患者のレイプ事件。だが、加害者は潔白を主張する。事件は本当にあったのか、それとも患者の狂言なのか?

登場人物

  • 築田静子
    • 入院患者。レイプ事件の被害者。
  • 築田雪子
    • 静子の妹。通訳。
  • 村木修三
    • 医師。レイプ事件の加害者。
  • 小沢典子
    • 看護婦。村木の婚約者。
  • 島村タエ
    • 病院の食事係。
  • 内藤久江
    • 看護婦。
  • 山川
    • 医師。
  • 藤原真輔
    • 六十になる癌患者。

解題

(スタブ)

掲載号「筆者の近況」より

 七月初め、お母さんが交通事故にあって三カ月の重傷。幸い治りが早く自宅療養ということだが、家事、洗濯など連城さんが一手引き受け。
「看病も大変だけど、母がいままでやってくれていた家事をやらなくてはならないのが、いちばんこたえる」
 重労働の主婦業と比較すれば小説執筆のほうが、はるかにラクだといわんばかりでありました。

各種ランキング順位


関連作品


名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年08月10日 14:59