- 基本的に近寄るな、寄らせるなを意識してればどうにかなるタイプ - 名無しさん (2025-02-13 16:17:55)
- 凸は1と2が最重要で4が次に欲しくなるラインナップかな - 名無しさん (2025-02-13 17:42:03)
- 完凸してるけど、凸は1凸でも充分。2凸はオバヒでもサブ射に繋げるだけ。3凸は基本的にさっさとサブ射締めしたいからいらん。4凸は打ち切りリロードだからメインが増えるとむしろ1発残るとか結構ある。5凸は嬉しいけど無理してここまで凸る必要はない - 名無しさん (2025-02-13 22:27:53)
- 3凸が星5?そりゃあ、火力派生はあるならあった方が良いが重要度なんて星2か1だぞ?鈍足でシメるのが基本だし要らねーよ、ぶっちゃけ - 名無しさん (2025-02-14 00:06:02)
- サブ射派生サブ射派生Nサブ締めの高火力鈍足コンボがあるのになんでわざわざそれ封印してダメージ下げて何の意味があるの? - 名無しさん (2025-02-14 00:45:05)
- んな悠長コンボ許してくれると思ってんのが草 - 名無しさん (2025-02-14 02:01:29)
- 木主コメはあるに越したことはないとした上で星5の価値が無いって言ってんでしょ?こんなカット耐性低い派生に星5の価値は無いし何も間違ってないと思うが。 - 名無しさん (2025-02-14 06:10:13)
- サブ射派生サブ射派生Nサブ締めの高火力鈍足コンボがあるのになんでわざわざそれ封印してダメージ下げて何の意味があるの? - 名無しさん (2025-02-14 00:45:05)
- 格闘の射派生がバグってんのかってくらいこぼすわ。坂でも何でもない平地でも全弾ヒットしない - 名無しさん (2025-02-14 00:12:19)
- 3凸星5はコメ欄読んでないだろ。議論のためのコメ欄なのに意味ないじゃん - 名無しさん (2025-02-14 00:14:24)
- 8,000カジュアルの固定で試してみたけど1・4>2>>3・5かなぁ。格闘長いの入れてる暇ない - 名無しさん (2025-02-14 00:46:20)
- 1凸説明のデスティニーと違い、ってなんのことですか? - 名無しさん (2025-02-14 04:23:14)
- エクバシリーズのデスティニーガンダムの残像ダッシュのことですね。 - 名無しさん (2025-02-14 05:14:37)
- バグか分からんが下格と残像ダッシュのリロードされない現象に遭った。当然負けてランクも下がった。 - 名無しさん (2025-02-14 06:39:21)
- 透かしコンないかと調べて横格の切り抜け二回目(斬撃飛ばす前の切り抜けて戻ってくるとこ)と、サブ射派生5段目から後ろロングステップで一応初段はスカせるけど、これ繋がってるのかはようわからん。ガードとか入れ込んでたらさすがに抜けられるかね? あと実用性はあんまりないと思うけど、サブ格メイン派生連射の合間に前格派生を挟むことで一応メイン派生を三連射出来るね(余談だけど訓練場で常時爆速リロード(擬似無限火力状態)だとそもそもメイン派生と前格派生をオバヒ制限掛かるまで一生ループさせられるけども) - 名無しさん (2025-02-14 08:25:09)
- それ残像弾数0でもメイン出るんだよね...実用性そこそこあった - 名無しさん (2025-02-14 08:42:17)
- ほんとだ。つまりメイン連射する分のキャンセル除いてもまだ二回分残像出す余裕あるってことだね…(先に残像使わずに前格派生からメイン派生だと残り20使いきっちゃうけど) - 名無しさん (2025-02-14 09:14:41)
- ごめんあとN格の3段目以降と、あんま意味ないと思うけど射撃派生もスカせる ただスカす格闘がN格の場合は2段目は当たるけど3段目はまずスカるので、N格に繋げる場合はサブ射派生じゃないとほとんど意味なさそう(N格5段目のみしか確認してないけど、N格3段目以降も当てようと思えば当てれる(NNN2→スカしNNN2→スカしNNNN(出し切り)で一応888ダメほど出た) - 名無しさん (2025-02-14 09:09:06)
- それ残像弾数0でもメイン出るんだよね...実用性そこそこあった - 名無しさん (2025-02-14 08:42:17)
- リロ中でも2凸派生から残像連打行けるの草生える - 名無しさん (2025-02-14 08:42:56)
- 正直3凸あっても適当にサブ格派生からサブ射当てる事のが多いな - 名無しさん (2025-02-14 10:11:53)
- 遮断網に誤射判定ないのいいよね。うぉ...敵味方区別つかねぇ - 名無しさん (2025-02-14 11:37:35)
- 残像の追加入力誘導切ってないの!? - 名無しさん (2025-02-14 13:21:42)
- いや、普通に追加入力時も切ってると思うが…多分、残像の出始めしか誘導を切ってないって書きたかったんじゃないかな、コレ? - 名無しさん (2025-02-14 14:01:57)
- そもそも追加残像ってステップとサブ格闘で挙動違うのに書いてないから変えといた - 名無しさん (2025-02-14 14:25:34)
- 3凸が星4...? - 名無しさん (2025-02-14 20:43:01)
- 昨日は星5だったぞwwコメントで叩かれてこっそり下げたんでしょ - 名無しさん (2025-02-14 20:49:42)
- 木主も疑問感じてるように星4でも高すぎだけどな。ただのデスコンパーツなのに。 - 名無しさん (2025-02-14 23:08:25)
- 火力だけを最重要視してコメ欄で相談も議論も無しに三凸だけを星4とか星5を高評価した挙げ句、三凸以外を謎の低評価して編集してんのが酷いんだよなぁ…これ - 名無しさん (2025-02-15 00:14:53)
- そもそも論ではあるんだけど出て1日2日で評価出来るようなもんでも無いんだよな凸評価自体が。せめて土日挟んでから投票式でアンケートでも募って決める方式とかでもいいんじゃねぇかなって - 名無しさん (2025-02-15 00:25:18)
- 編集するとしたら3凸下げて1凸2凸上げる感じ?4凸のメインは要らないって言ってた人もいたけどどんな感じだろう - 名無しさん (2025-02-15 00:27:48)
- 4凸は個人的には「あったら便利、だが個人による」感じかな。撃ちきりリロードなんで、弾数4なら弾数管理しやすいとか、四発だとすぐリロードしなきゃいけないから六発が良いとか結構人によって評価が別れやすいかも - 名無しさん (2025-02-15 00:33:03)
- しかもあらゆる場面で使う最強のコンボパーツみたいな書き方してたしな。強い場面もあるけどさっさと残像サブで締めた方がいい時も多いしシュウウとかエミカみたいなもんじゃないわ - 名無しさん (2025-02-15 00:31:08)
- 残像回数が増える1、ルート増えてオバヒでもサブ締めできる2、エクプロ火柱ができるのは5。凸評価は正直触ってもないんじゃねってレベルだわ - 名無しさん (2025-02-15 05:11:05)
- 雑評価するなら凸1、2が星3か4で凸3は2前後、4は使ってる人次第で評価変わるとは言えあって困るほどでもないだろうから星3くらいじゃない?残像メインにも影響するし。 凸5は趣味の領域らしいけど実際どれくらい変わるんだろうね 個人的には凸2が一番欲しいんだけど、コメ欄の意見も見る限り大多数は凸1の方が重要って人の方が多いんだろうなと思ってる - 名無しさん (2025-02-15 05:31:51)
- 昨日は星5だったぞwwコメントで叩かれてこっそり下げたんでしょ - 名無しさん (2025-02-14 20:49:42)
- やっぱこいつ運命というよりキマヴィダじゃねえのかなあ…火力コンとかぶっちゃけおまけ程度で、サブで鈍足付けまくって延々と片追いするか、後衛狩り倒すマシーンしてる方が強い気がする - 名無しさん (2025-02-14 23:50:40)
- パルマ移動も名無し砲もないからデスティニーではないし、デスティニー使ってれば馴染むもお門違いすぎる記載だわ - 名無しさん (2025-02-15 05:05:08)
- そもそも元ネタゲームとはいえガンダムネタ入れるのはどうかと思う - 名無しさん (2025-02-15 06:01:24)
- ガンダムネタは編集ルールとして基本的に避けろって話だったのに解説ですらなく打ち消し線のユーモアのためにデスティニーって書く必要は本当にあるのかね?事実デスティニーって何?ってコメントがつくわけだし、結局このルールも形骸化したんですかね? - 名無しさん (2025-02-15 06:24:28)
- これは編集者がただただバカなだけ。 - 名無しさん (2025-02-15 06:39:29)
- その辺元々ここにいた面子はもちろん、そんな長く居着いてるわけでもない人も把握してることだろうしあんま突っ込んでやるな、最近来たばかりでその辺よく知らなかったんでしょ わかってる編集者さんが手直ししてくれるのを期待しよう - 名無しさん (2025-02-15 07:43:33)
- ちゃんと見てメイン数えて、いつ残像使ったか覚えておけばそんなに怖くない - 名無しさん (2025-02-15 10:50:43)
- 凸1⭐︎2 凸2⭐︎4 凸3⭐︎2 凸4⭐︎4 凸5⭐︎1 こんなイメージ - 名無しさん (2025-02-17 00:50:46)
- そもそも誰でも編集できるんスから、文句があればご高説たれる前に自分で編集すればいいんじゃないんスか?忌憚の無い意見ってやつっス。 - 名無しさん (2025-02-17 02:02:51)
- 残像メインってサブ格前格闘だけじゃなくて全格闘にキャンセルできない?気のせい? - 名無しさん (2025-02-17 13:42:10)
- 申し訳ない。書き方が悪かったので修正しました。 - 名無しさん (2025-02-17 17:16:30)
- それでも3凸★★★★☆直さないの草 - 名無しさん (2025-02-18 15:14:13)
- 典型的なクレーマーだな。このままでいいよもう - 名無しさん (2025-02-18 16:32:43)
- 3凸に可能性があるのかも知れないと思って保留にした笑 あと俺自身が強くないから、自信がなかった。 - 名無しさん (2025-02-18 20:02:48)
- 文句があれば自分で修正すればいいのに他人任せで口だけ出す無能で草。 - 名無しさん (2025-02-18 20:38:08)
- まぁなんとなくこんな感じかな程度でいじった。文句あれば直してくれ - 名無しさん (2025-02-18 21:14:25)
- シャオ相手どうすりゃいいのかわからん…序盤は射撃であしらいながら相方狙ってても、格闘狙いで間合いが詰まりやすいから何かしらのタイミングでクロスレンジで殴り合う羽目に遭って、その度にスパアマにゴリ押しされちまう - 名無しさん (2025-02-18 21:22:06)
- 同じような感じで暴走入ったヴァルもよくわかんねえ。同じスパアマでもアリスとかは自分でも使ってるからかなんとでもなるんだがなあ - 名無しさん (2025-02-18 21:26:37)
- 流石に暴走は協力して潰す感じで良いんじゃないかな。サシで止められたらヴァルが可哀想だ。 - 名無しさん (2025-02-18 21:46:36)
- ヴァルはサブ格で後ろに下がりながら派生メインのスタン当てればそこそこいけるよ - 名無しさん (2025-02-18 22:44:27)
- でもあくまで対面している状況だから味方に手伝ってもらうのは大前提かな - 名無しさん (2025-02-18 22:50:01)
- 後ろ残像か、やってみるわ - 名無しさん (2025-02-19 22:37:14)
- 同じような感じで暴走入ったヴァルもよくわかんねえ。同じスパアマでもアリスとかは自分でも使ってるからかなんとでもなるんだがなあ - 名無しさん (2025-02-18 21:26:37)
- ブーメラン投げる暇無いんだけどどういう風に使ってる? - 名無しさん (2025-02-18 22:50:29)
- 相手が着地したのを見て、着地後の横移動に引っ掛けることを狙って投げてるよ。ただ、ブーメランのよろけが思ったより短い当たっても追撃は安定しないことも多々 - 名無しさん (2025-02-19 12:27:32)
- あざます とりあえず試してみます - 名無しさん (2025-02-19 22:07:32)
- 相手が着地したのを見て、着地後の横移動に引っ掛けることを狙って投げてるよ。ただ、ブーメランのよろけが思ったより短い当たっても追撃は安定しないことも多々 - 名無しさん (2025-02-19 12:27:32)
- なんか下手に相方と前衛後衛とか両前衛でも足回りの差とか考えるよりダブルロタで疑似タイ仕掛けたほうが勝率いいわ - 名無しさん (2025-02-20 21:32:17)
- なんか勝てねえなあ…片方ぶん殴って鈍足付けて相方助けに飛んでいってぶん殴って鈍足付けて、そこに助けに来た敵を更にぶん殴って…ってやってるけど、助けた相方はなんやかんやで結局先落ちすること多いし、気付いたらなんか負けてるわで全然うまく行かない。いっそ相方助けようとか慎重に様子見とか一切せずに、脳死で目の前の敵を殴り続けにいく方がいいんかね? - 名無しさん (2025-02-24 13:08:10)
- 個人的に勝てる試合は完全擬似タイマンみたいにゲームが運んで、相方が減らず減らさずで敵相方見てくれてる内に自分の対面をハメ倒すことが出来たら、って感じかなぁ。メインが足止まるし射程限界短いしで、寝かせたら敵相方行って寝かせたらまた敵相方行って…ってしてたら鈍足でハメる戦術が機能しにくいし、最初に見てた30が相方減らしに行くしで、勝ちにくいんじゃないかと思う。とにかく擬似タイ勝つ力を身につけて最初にロックした30や相方の苦手キャラハメるのが丸そう。 - 名無しさん (2025-02-25 03:30:54)
- ロタミラーで互いの残像がぶつかった時の正解が分からねぇ。自分の反射神経と回線速度を信じて密着即前格押すのが良いのか、横特後1回後ろ残像入れて様子見るのか、まだ試せてないけ横残像横サブが意外と効くのか。相手の残像に無闇に残像メイン押すのは期待値低いし残像の段数無駄に消費するから控えた方が良さそうなのは感じた。 - 名無しさん (2025-02-25 03:46:34)
- マジで横サブ暴発するんだけれど、これもしかしてステップ中も横入力入ってる? - 名無しさん (2025-03-02 10:06:13)
- 入ってない、俺も滅茶苦茶ミスってブメ投げるけどトレモで意識して操作するとちゃんと槍が出る、精進あるのみだなぁ - 名無しさん (2025-03-03 07:13:29)
- ロタのメインだけど35.6は当たるけど35.7で消えるね - 名無しさん (2025-04-13 23:18:09)
- サブ格闘はにS乗らなかった気がするんだ - 名無しさん (2025-04-15 15:51:52)
- 気がするじゃなくて乗らないね。(実装直後からの仕様) 本家の運命のイメージで乗ってるだろうと思って勘違いして書いたのかな? S覚の記述にそんなこと書いてること自体気付いてなかったわ。 - 名無しさん (2025-04-15 21:50:57)
- あざす。今日誰かが更新で書いてた - 名無しさん (2025-04-16 01:01:39)
- 気がするじゃなくて乗らないね。(実装直後からの仕様) 本家の運命のイメージで乗ってるだろうと思って勘違いして書いたのかな? S覚の記述にそんなこと書いてること自体気付いてなかったわ。 - 名無しさん (2025-04-15 21:50:57)
- 横格追従ギリギリで初段当てると2ヒット目が外れるの勘弁してくれ・・・ - 名無しさん (2025-04-15 22:48:55)
人気タグ「
」関連ページ
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!