atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  • コメント
  • スティレット

星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ

スティレット

最終更新:2025年08月03日 03:16

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • サブもサブ格派生も轟雷ほど頼れなくて赤ロ保存バラマキだと存在感無くなるだけかなと感じたけど結局は格闘で荒らすキャラ?あとサブ格サブ格派生の1段目が当たった後のマシンガンが止まってる敵に1発も当たらなかったな・・・キャバでも似たようなことあったけど直るかな? - 名無しさん (2025-05-08 18:38:23)
    • パッと見では小さい食らい判定で足止めず前格とかでさっさとダウン取ってどんどん荒らしていけって感じに見える 忘れた頃に味変でゲロビ刺したり? - 名無しさん (2025-05-08 20:24:54)
  • Nサブ格レバ横サブ格派生からとかで誘導切りして赤ロ保存で撒くとか出来るけど素直にメイン撃ちながら前サブ格から前格で良い気がする - 名無しさん (2025-05-08 19:25:48)
    • なおブースト容量は20相応な上耐久が低くて射撃は近距離では弱い模様。なにするにしても極めて困る - 名無しさん (2025-05-08 20:45:56)
      • バリア持ちのダクスタと同じ耐久は流石にやりすぎな気がするから来週にでもザハロワあたりと同じにしてほしいわ - 名無しさん (2025-05-08 21:10:04)
        • 今スティレットだらけでなんとかなってるけど他のキャラクターのマジレスに対処できないし、耐久改善しなくていいから全体的なパフォーマンス向上させてほしいわ 耐久値は弱点として残しといてくれたら味が出る - 名無しさん (2025-05-08 21:13:55)
          • サブ格の弾数を2→3にしてくれたら低耐久でもいいわ - 名無しさん (2025-05-08 22:13:10)
          • バランス型2コスでマジレス対処できたら狂性能だと思うのよ - 名無しさん (2025-05-09 11:54:58)
  • 環境的に向かい風だけど絶妙なキャラパだと思う サブ射常時リロになったらもう満足 - 名無しさん (2025-05-08 22:58:10)
  • 弱いってネガってる人いるけど普通に - 名無しさん (2025-05-09 02:03:59)
  • 弱いって言ってる人意味が分からない普通に強い格闘持ってゲロビ持ちって時点で強いやろ、、、馬鹿みたいに前ブーするからや - 名無しさん (2025-05-09 02:09:21)
  • 強いか弱いかは別として、轟雷と比べて経験者向けな機体。格闘自体がリスキーなムーブな上に、2コスなので相応に脆い。一応武射撃武装も揃ってるけど、揃って誘導が良くないので射撃戦は苦手。きっちり着地を抑える必要がある。総じて着地取りやステップ回避や虹ステといった基礎的な部分を抑えられた人向けの機体。 - 名無しさん (2025-05-09 06:28:39)
  • とにかく赤ロ延長しながらリスク下げて立ち回るべきで、自分から格闘振りに行くとすぐ溶けるからやらないほうがって感じ - 名無しさん (2025-05-09 15:17:46)
    • それで当たる弾無くない? - 名無しさん (2025-05-09 16:52:57)
      • やられた側だけど食らうもんないです。ステップさせるもんないから撃たれてる方は普通にBDふかして孤立した敵を味方と二人で殴るだけになる - 名無しさん (2025-05-09 16:59:55)
        • まぁそうだよね。地上付近でブーストしてれば長時間軸合い続けるとかミラクル起きない限り当たらない。 - 名無しさん (2025-05-10 00:36:31)
    • 3コスとかに見られてる時の自衛ムーブは強いけど、格闘控えめにするとガン無視されて相方負担やばいかも - 名無しさん (2025-05-09 18:37:12)
  • 闇討ち爆弾か赤ロ保存主体で見に回るかは個人の癖が出そうな印象 - 名無しさん (2025-05-09 16:43:41)
  • 結局のところ格闘振らなきゃダメな機体って感じ。20版カゼか? - 名無しさん (2025-05-09 19:25:28)
  • なんか既視感ある性能だなと思ったがあれか、フルブのジョニザクだこれ。前格から射撃にキャンセルできればだいぶ強くなると思うんだがなぁ… - 名無しさん (2025-05-09 20:19:50)
  • 格闘振りにいけない当てられない小心者はダメ負けしてるね普通に。上昇ムーブで時間稼ぎする人も目立つけど無視してれば良いのと着地か硬直取られるだけなんだよね。。。雑に使ってたら絶対に勝てない - 名無しさん (2025-05-09 21:36:23)
  • これ強いって書き込んでる人は正気でしょうか?N格以外の攻撃の発生の遅さ、サブ射の弾速誘導、射撃武装の回転率低耐久 - 名無しさん (2025-05-09 21:45:19)
    • N格も横格も同じ7Fだと思うんだがどの攻撃の話なんだ?あとサブ射は下向き90度くらい曲がるからサブ格から取る時とかかなり強いぞ。回転率は確かに悪いが - 名無しさん (2025-05-09 21:50:39)
    • 強いとまで言い切るのには難しいキャラなのは同意 兵装が強くないのも確かだけど少なくとも前格とサブ格あるだけでもう20なら言い訳出来なくなっちゃう。轟雷は兵装が強くて動きが弱いスティレットは兵装が弱くて動きが強い対比みたいな感じと思ってる - 名無しさん (2025-05-09 22:07:14)
  • 格闘コンボに関しては同コスト帯はおろか全体でみても高火力でそれなりに動くからかなり優秀なんだがやはり紙耐久過ぎてハイリスクハイリターンすぎるんだよな。3020で組んでF覚半覚2回できれば前格当てるだけでも勝ちを呼び込めるパワーはあると思うがあまりにピーキーすぎる - 名無しさん (2025-05-09 21:54:53)
  • 並キャラってことでいいんじゃない?恒常2コスと並んでる感じはするよ。格闘は強めで射撃は弱め。だけど結局並みのキャラパワーだから単騎で盤面動かすのは難しくて微妙に感じる人もいる。 - 名無しさん (2025-05-09 22:53:51)
  • 凸評価記入してみました。たたき台として追記と編集お願いします - 名無しさん (2025-05-09 23:22:17)
    • 良くまとまっていてとても良いと思います。個人的には後サブ格闘よりNで誘導切りしないと軸合ってて避けられないこと多いから3凸より1凸のほうが重要かなと思う。4と5は書いてくれた通りで20で降りテクあるとはいえブーストきついので手早くダウン取れる前はランクマ行くなら必須かと。 - 名無しさん (2025-05-09 23:41:25)
  • 使ってみた感じ、前にでないと存在感ないけど高コは追えないなぁって印象…降りテク噛み合ってガードで足掻かれなければギリいける(無理) - 名無しさん (2025-05-10 07:17:46)
  • 体力のあるスティレット同士が覚醒技同時にぶつかると最後まで完走しつつ綺麗に相打ちで吹き飛んで笑った。 - 名無しさん (2025-05-10 09:08:53)
  • 結局のところ前格で取らなきゃ話にならんのに20コストだから前格で取る頃にはオバヒになってることが多いのが問題。せめて前格出しきりからサブ格に繋げられれば強いと言いきれるんだがな - 名無しさん (2025-05-10 13:05:59)
    • 髄液使えないのに5凸じゃないと前格でリスク背負いますはキツいわ - 名無しさん (2025-05-10 14:51:45)
      • 某配信者もメイン振り向き撃ちでなんとか誤魔化してる感じで笑ったわ。配信終わる前の戦績確認でも思ったより負けてる言ってたしムーブが豊富でやれる『感』があるだけって感じ。ランクマ出すなら5凸しなきゃ無理 - 名無しさん (2025-05-11 07:50:29)
  • ザ職人キャラって感じる。 - 名無しさん (2025-05-10 18:54:47)
  • 戦術欄を記載しました。個々人でかなり評価が違うキャラかと思いますのでたたき台として見て頂けると幸いです - 名無しさん (2025-05-10 20:44:35)
  • 先に実装した轟雷とは対極の性能というか、とにかく立ち回りが難しいキャラで初心者向けじゃないなこれ。中距離で真面目にやっても何も起きないけど、だからといって雑に突っ込めば低耐久のせいで不運と踊っちまう - 名無しさん (2025-05-10 22:46:01)
  • 相方も同じ事思ってると思うけど隣にもスティレット来た時のうわぁ感が凄い - 名無しさん (2025-05-11 03:04:41)
  • 使ってると耐久の低さが気になるけど逆に言えば敵が使ってたら耐久が低い分多少は落としやすいと思ってどっちつかずになる。 - 名無しさん (2025-05-12 00:38:34)
  • 射撃強めで足掻きの出来る2コスト版シャオリンだよこの子、サブ格が逃げにも詰めにもかなり強いから実耐久は見た目より多いね - 名無しさん (2025-05-12 04:19:06)
    • どっちかというとカゼやスカイセーバーに近いかな。なんか撒いてる弾多いけど思ったよりは圧がないし、近距離のびっくり択はあるけど差し込むための布石に欠けるところだったり - 名無しさん (2025-05-12 09:37:12)
      • 実際カゼのサブみたいな感覚で使えるし使用感は近いと思う。安定感はまるでないけど - 名無しさん (2025-05-12 20:08:04)
  • 髄液使えないのに5凸前提はあまりにもキツすぎて笑えねえ… - 名無しさん (2025-05-12 10:40:16)
    • スティレットの弱い所は確実にこの部分かと、標準でついてていいだろうと思う性能が凸に含まれている、他のキャラは標準+凸で更に使いやすく、だがこのキャラはそもそも標準じゃないから無凸は大変 - 名無しさん (2025-05-12 12:56:48)
    • ブーストがないときは確かに爆発ほしいが、ブーストある時はダメージ伸ばしたいから5凸の爆発ない方がありがたいんだよな 一長一短 - 名無しさん (2025-05-12 14:19:24)
      • これってどういうこと?ブーストあるなら爆発前にステなりジャンプしてコンボ繋げばいいだけじゃないの? - 名無しさん (2025-05-12 15:45:16)
        • 前ガト最終まで当てると爆発しちゃうから4凸のがダメージ伸びる 爆発キャンセル自体はできるけど最終段cはそこそこシビアだから訓練所ならともかく実践で爆発とかさせちゃうとディスアドだから取りづらい選択肢だしで一概に5凸必須ではないんだよ - 名無しさん (2025-05-12 15:54:58)
          • スティレットでそうなる状況が少なすぎてやっぱ完凸欲しいってなる - 名無しさん (2025-05-12 16:10:01)
            • 逆に5凸欲しくならないのグリくらいでしょ。ブースト残ってるときに前あたったらダメージ伸ばしたいから前出し切りNサブとか安心してできるから4以下なら積極的に狙うと損した感じないかもね - 名無しさん (2025-05-12 16:12:14)
          • スティレットちゃんと使ってないだろ。前は8hit目で爆発だが前7hit>横Nサブ射派生で751。かなり早めで前3hitとかからでも740~。この程度の差で4凸のがいいとかありえんわ - 名無しさん (2025-05-12 16:23:39)
            • 爆発キャンセル自体はできるけど最終段cはそこそこシビアだから訓練所ならともかく実践で爆発とかさせちゃうとディスアド - 名無しさん (2025-05-12 16:24:32)
              • 最終段キャンセルしなくてかなり早めでキャンセルしても10程度しかダメ変わらんからオバヒや即離脱できる5凸のほうが有用だろって話なのになんで最終段に拘ってるん? - 名無しさん (2025-05-12 16:47:35)
                • まともに読めてなくて草。遅れると爆発まで行くから安定しないって言ってんでしょそれwww - 名無しさん (2025-05-12 18:00:30)
                  • でもちゃんとダウン奪えるんだから別によくね? - 名無しさん (2025-05-12 18:11:12)
                  • 上で「爆発キャンセル自体はできるけど最終段cはそこそこシビアだから」てあってそれに対して「最終段じゃなくてもいいでしょ」からの「遅れると爆発まで行くから安定しない」はもう下手なだけじゃん。何なら初段の切り抜けから横につないでも合わせて20しかダメ変わらんからな - 名無しさん (2025-05-12 18:13:29)
                    • だから一概にって言ったつもりなんだけどね…凸して不便になってるから前提ではない - 名無しさん (2025-05-12 18:22:54)
                      • はたから見ててだいぶむちゃくちゃな主張してんぞお前。エクバ換算でたった5ダメージ伸ばすのがメリットなんて誰も思わねーわ。コンボミスって爆発しても強制ダウン取れてて状況優位には立てるんだからほぼメリットといって差し支えねーよ - 名無しさん (2025-05-12 21:42:55)
    • 枝主だけど、みんなブーストある時爆発させない方が~~~ってある時前提の話してるけど、ない時前当てちゃった際は明確にデメリットあるんだから5凸は前提とは言わなくてもあった方がいいし、それを髄液使用不可の5凸目に持ってくるのキツいよね?って意味で書き込んだんだよこれ… - 名無しさん (2025-05-13 06:53:44)
      • まともな奴は分かってるからへーきへーき - 名無しさん (2025-05-13 07:38:04)
      • その意図で書き込んだにしては言葉足らず過ぎる気はする - 名無しさん (2025-05-13 12:48:59)
      • 多分「みんな」はだよねって思ってるんじゃ、爆発が邪魔みたいに言ってるのは本当に「みんな」かな・・ - 名無しさん (2025-05-14 00:53:05)
      • ぶっちゃけ今のスティレットで爆発云々の状況がほぼ無いから5凸してたったか当たったら出し切っていいと思った - 名無しさん (2025-05-16 17:20:20)
  • 髄液不可は初の試みだからなんとも言えんが凸内容に関しては他の限定みてもこんなもんだと思うわ。3凸と5凸は入れ替えたほうがいいとは思うが - 名無しさん (2025-05-12 13:11:12)
    • ただ今から入れ替えると返金騒動になりかねんから凸内容のアッパーなり基本のキャラ性能で調整するしかないわな。 - 名無しさん (2025-05-12 13:12:37)
      • 単純に前格からサブ格をキャンセルで出せるようになれば解決すると思うわ - 名無しさん (2025-05-12 16:17:29)
        • 前格からサブ格ってオバヒで前格当ててダウン取ったけど敵相方に見られてて盾しかないって場面でサブ格で盾以外の選択肢もある、ってくらいしかメリット思いつかないんだが他にも有効な場面てどんなのがある? - 名無しさん (2025-05-12 20:45:41)
          • 前格でダウン取れるくらい凸進んでりゃ別に弱くねーだろスチ子 - 名無しさん (2025-05-12 21:27:53)
          • 立ち回りで必須級のアクションが凸に詰め込まれ過ぎてるのが問題って話なのに完凸前提の話振ってくんのやベーだろ - 名無しさん (2025-05-12 21:38:26)
            • まあ実際キャラの性能の話って完凸ありきだし - 名無しさん (2025-05-13 12:49:57)
            • 完凸難しいゲームならともかく割と簡単ですからね - 名無しさん (2025-05-13 14:48:31)
              • さすがに簡単はいいすぎや。髄液使えるキャラならともかく - 名無しさん (2025-05-13 16:33:10)
  • 強弱の話はとりあえず置いておいて、3Dアクションで動かせるスティレットの挙動としてはかなり満足度が高くて動かしていて楽しいね - 名無しさん (2025-05-13 14:38:05)
    • 誤射のセリフとかちゃんと原作から持ってきてて運営のやる気を感じるわ - 名無しさん (2025-05-13 19:53:43)
      • その点は嬉しいの一言に尽きる轟雷 - 名無しさん (2025-05-16 17:18:05)
  • ざっくり触った感じ・・サブ格の無いカゼ? - 名無しさん (2025-05-13 19:22:27)
    • マシンガン系ってくらいしか共通点がないくらいカゼとは全く別系統のキャラ。カゼの強いムーブはスティレットには出来ないしスティレットの強いムーブはカゼには出来ない - 名無しさん (2025-05-13 19:52:43)
      • やる事は全然違うけど立ち回りは結構似てると思う - 名無しさん (2025-05-13 20:05:32)
        • 距離感は似てるかもだけど、カゼはスティレットみたいに格闘グイグイ差し込めなくてサブのくるくる弾幕に引っ掛かって貰うのをお祈りするキャラな印象 - 名無しさん (2025-05-13 20:16:02)
  • 最初とはいえ勝率エグいくらい低いなー。これで上方調整無しなのか - 名無しさん (2025-05-15 12:27:11)
    • まだ使い慣れてる人が多くない新キャラが勝率低いから上方したろ!ってのは壊れキャラを産む常套手段なのよね… - 名無しさん (2025-05-15 14:20:42)
      • いやまぁそれは確かにその通りなんだが。6000-8000、8000>で選出率そこそこあって次点と勝率5%近く空いてるのってそれにしても低すぎじゃない? - 名無しさん (2025-05-15 15:33:11)
        • 技追加される前のシャオリンスコーピオンデュカリオンとかに比べれば遥かに戦える部類だと思う。環境が違うから一概に言えないけど - 名無しさん (2025-05-15 17:32:16)
  • こいつ同格だとベータとか相手にするのかなりキツくない? - 名無しさん (2025-05-15 18:53:45)
    • 低コだと対ベータはかなりキツい。横サブ格で降りてもベータのメインサブ引っかかりやすいし前格振ろうにも昇竜されるしで低耐久なのもあって間合いが兎に角つらい。放置してもベータのメインサブで相方に弾撒かれるほうが援護として厚いのも向かい風。せめてガトが4hitよろけならやりやすいかもなんだが - 名無しさん (2025-05-15 19:36:16)
  • 初期ダークスターとか問題にならないレベルで弱いの草 - 名無しさん (2025-05-16 07:57:30)
    • コラボの上で完凸大前提な所もある中で流石に盛りすぎ - 名無しさん (2025-05-16 13:10:25)
      • 完凸しなきゃまともに勝てないレベルなら同じことだと思うわ - 名無しさん (2025-05-16 15:44:31)
    • ぶっちぎりとまではいかないまでも現状では20最下位だと思うわ。対面相手としてもっとも来て欲しい20だし隣に来て欲しくない20 - 名無しさん (2025-05-16 15:08:49)
      • デュカリオンよりはマシじゃね - 名無しさん (2025-05-16 17:47:09)
        • スティレットのほうが爆速で溶けていくから前に出なくても存在感出せるデュカリオンのほうがはるかにマシ - 名無しさん (2025-05-16 19:18:27)
    • スティレット完凸で使ってるけど初期ダークスターの方が勝てた。キャラの難易度とかもあるから一概に比較出来ないけど間違いなく設計ミスの類だと思う - 名無しさん (2025-05-16 17:24:43)
  • 手数は多いけどダメ取れるのがゲロビか格闘しかなくて、覚醒中も圧が低いからダメ負けするよね 体力も低いし結構慎重に作ったんだろうけど、まぁキャラ愛以外で使う必要あるかというと - 名無しさん (2025-05-16 18:27:27)
    • 使う必要で語りだしたら上位キャラしか存在してはいけないゲームになりますしおすし - 名無しさん (2025-05-16 18:32:29)
      • ランクありの対戦ゲームですし - 名無しさん (2025-05-16 18:54:47)
        • でも楽しすぎるから使うね… - 名無しさん (2025-05-16 19:03:02)
        • 他のキャラページでも使う必要無いって書いてきたらええんちゃうか - 名無しさん (2025-05-16 20:18:42)
  • M覚の機動力上昇がサブ格に乗らないって書いてあるけどこれ乗ってないすか? - 名無しさん (2025-05-17 17:21:44)
    • まぁこれ自体が攻撃ではないしスコピの戦車モードに乗るから乗ってもおかしくはない。帰宅したら試してみるかね - 名無しさん (2025-05-20 12:38:26)
      • 検証結果だけど全てのサブ格並びにサブ格サブ格派生にM覚醒の機動力上昇効果が乗る。Nサブ格の上昇量も増えるしFよりMのが適性あるかもしれんね - 名無しさん (2025-05-21 06:35:53)
        • 検証どうも、明らかに速いよなーと思ってたからスッキリ 自分が実戦で使うにはマシンガンの練度が足りなかったけど全然ありだと思う - 名無しさん (2025-05-21 13:05:47)
  • 現時点で相方に来てほしくないキャラ筆頭。キャラの強く無いし、乗ってる人の地雷率が一段と高い気がしてならない。10人組んで9人が引かぬ!寄らぬ!当てられぬ!で残った1人が歴戦のスティ子乗りって感じ。 - 名無しさん (2025-05-21 02:40:21)
    • 相方へのカットが不安定なだけで、それなりの逃げ性能や詰めた時の圧はあるから先落ち譲る前提ならそんなに悪くない(4凸以上なら) - 名無しさん (2025-05-21 03:49:23)
    • 配信者が爆弾キャラとか言ってるのが悪い。赤ロ保存しやすい両前衛で先落ち後落ちシフトできるキャラであることを使う側も組む側も理解が足りないだけ - 名無しさん (2025-05-21 06:38:49)
      • 相方として欲しいのは相手を落として帰ってくる爆弾搭載機であって、行って帰ってこない特攻機じゃ無いんだよなぁ - 名無しさん (2025-05-21 15:09:42)
        • 落として帰ってこれるのは爆弾というより疑似タイ強者と言うべきだろうか - 名無しさん (2025-05-21 23:26:23)
          • 爆弾の基本って使ったコスト(体力)と同等以上のコスト(体力)を削って死ぬ事だから戻ってくる時は死んだ時でいいんだよ でもこいつ無理じゃん火力低いし体力低いし 適性ないよね - 名無しさん (2025-05-22 00:57:06)
            • 爆弾に求められるのは相手に噛みつく為の武装と噛みついてからハメ倒す為の近接戦よう武装だから、どっちかといえば爆弾適正はある方 - 名無しさん (2025-05-22 02:22:34)
              • 噛み付こうがダメージ低いし体力低いからカットが痛いしハメだってサブ格前格頼りだしでわからん殺しな上わからん度合いも浅いし前格からはいるから火力もないしでさすがに叙述トリック - 名無しさん (2025-05-22 02:33:24)
                • 乱戦に持ち込めばどうにかなるかもしれないけど耐久の低さが付きまとうし爆弾特攻向きではないわな - 名無しさん (2025-05-22 18:51:54)
  • 2vs2のどのランク帯でも勝率最下位かブービーは流石に調整いるレベルだと思うけど、どこをどうすれば良いんだろうかね - 名無しさん (2025-05-22 16:01:16)
    • 耐久150UP、メイン4hit化、サブ射常時リロ、後サブ格移動量増加、この辺りから何個か実装してほしいわ - 名無しさん (2025-05-22 16:58:55)
      • 耐久の低さはスティレットらしさを反映してるいい部分でもあるからなぁ。赤ロックの短さで常にリスク犯さなきゃいけないのがしんどいから赤ロックはもうちょいほしいわ - 名無しさん (2025-05-22 19:09:48)
        • そもそもスティレットて別に紙装甲じゃないんだがこういう高機動キャラってゲームだと紙装甲にされがちよね。 - 名無しさん (2025-05-22 19:49:37)
      • 付け加えるならサブ射の横に対する誘導少しでいいからあげて欲しいかなと個人的には思う。カットする時に鼻くそメインじゃよろけとる頃には格闘差し込まれ切ってるわ - 名無しさん (2025-05-22 21:39:15)
  • 最初の方に強いって逆張りしてた人ら息してんの? - 名無しさん (2025-05-22 21:32:44)
    • 強いとも弱いとも言いづらいけど、やや弱いぐらいの論調が多かった気がするよ - 名無しさん (2025-05-22 22:02:03)
  • もうちょい赤長くしてくれると赤ロ保存もやりやすいんだがなぁ - 名無しさん (2025-05-24 15:56:08)
  • 上方来るなら最悪耐久そのままでもいいから射撃にテコ入れ欲しいな。現状、近距離戦やるには脆すぎてリスキーだけど真面目に後衛やるには弾質が微妙と中途半端さが否めないし - 名無しさん (2025-05-25 21:44:10)
    • メイン4Hitよろけとサブ射常時リロは許されると思うから、あとはもう雑に思い切って赤ロック距離35とかのヤケクソ強化してくれれば楽しそう - 名無しさん (2025-05-25 23:39:23)
    • 下手に射撃性能強化するとカゼと上下互換関係になっちゃわないかな。個人的にはサブ格こそがこのキャラらしい武装だと思ってるから、今一信用ならないNサブ格の離脱性能上げるとか、死に武装と化してる後ろサブ格のテコ入れとかやって欲しいな - 名無しさん (2025-05-26 00:31:21)
  • 2.5に上げてHP2500~2600,全体的な射撃武器の回転率上昇、サブ格全方向誘導切りor移動速度UP、サブ格派生射撃コンを轟雷サブくらいの誘導に上げるくらいすれば勝てるようになるか? - 名無しさん (2025-05-26 00:24:21)
  • もうガッツリ魔改造しないと攻め手が限られてる→それが通じないキャラに完全に詰む状態が全キャラ一深刻な感じ。支援力の無さから戦略レベルでも詰んでる - 名無しさん (2025-05-27 05:11:56)
  • サブ射2回でダウンしないのホントに - 名無しさん (2025-05-28 17:07:33)
  • スティレット好きで星の翼始めたから強化嬉しい、スキンも - 名無しさん (2025-05-28 18:57:09)
  • 耐久約200アップにメイン4hitよろけか。まぁこれくらいあって然るべきだよな。やっぱ耐久が低すぎて何やるにもハイリスク・ローリターンなんだからコンセプト崩壊だったわけで - 名無しさん (2025-05-28 19:44:33)
  • スキン来るってマジか… - 名無しさん (2025-05-29 01:08:41)
  • とりあえず今回の強化で何とか使う気になれるようになった - 名無しさん (2025-05-29 18:40:42)
  • 他人に貸したマシンガンの方が集弾性いいの草 - 名無しさん (2025-05-29 21:48:02)
    • 本来はあのくらい集弾性高く使える良ウェポンのはずがスティレットが使うことにより本来の力を出せていないだけ説、細かい射撃戦よりウッキー近接してる方が性にあってる性格だし - 名無しさん (2025-05-30 00:56:30)
    • あれは最終決戦でアーテルと戦う轟雷改に貸したものと考えるとスティレットのAIをまんま乗り移して喋れるガトリングガンなので性能が爆上がりしてるんだと思う。 - 名無しさん (2025-06-13 12:08:35)
  • 思ってた以上にメインの強化と耐久アップが効いてる気がする。かなり事故りにくくなったと思うわ - 名無しさん (2025-05-30 08:05:58)
  • アプデ前は前にいないと圧がないのに前にいると紙耐久で終わる感じだったけど、メインとサブ格闘派生のマシンガンで射撃戦でも圧をそこそこ出せるようになったから覚醒中以外は前をそこまで意識しなくていいのが戦いやすくて良いね - 名無しさん (2025-05-31 04:26:03)
  • 耐久が脆い代わりに懐に潜り込まれると厄介なキャラからそれなりにタフな上に4ヒットでよろけるガトリングを雑にばら撒いて雑に格闘を叩き込んでくるかなり鬱陶しいキャラになった印象だな。個人的にガトリングの強化はいらんかったと思うんだけどなぁ… - 名無しさん (2025-05-31 14:06:33)
    • マシのよろけすら取りにくくてがっかりって評価だったからこの改善は良いでしょ - 名無しさん (2025-05-31 16:11:13)
    • 実際1Hitの差で強い弱いの差が激しすぎるので難しい調整だったと思うよ、もしやりすぎだとしたら耐久側を微調整した方が丸い気はする - 名無しさん (2025-06-03 03:38:06)
    • マシンガンがこれくらい引っ掛けられないと低コ前衛機としてはゲームに参加出来ないからな…耐久バフで狙える回数の増えたバースト技の補正値の調整は考えられていいと思うけど。半覚醒の吐きやすさが上がったのまではまぁいいんだけど、スティは全体で見ても900-1000ダメ狙いやすい方なのに試行回数が増えたのはやりすぎに感じる
      • 実装当初から完凸して使ってる人間としてはこれくらい強化されても尚コンセプト的に20トップのアイーダ・エミカ・ダクスタを超えてるかと言われたらそこまでではない、って思うけどな。まぁ来週の勝率で55%とか出してたらお仕置きされるんじゃない? - 名無しさん (2025-06-03 10:31:55)
  • 強化されてから入手出来たけど2コスじゃやれる方じゃないかな、オレは好き - 名無しさん (2025-06-03 22:41:13)
    • シャフのアイーダ、ダークスター、エミカや固定のセラフィム、ヴァーチェほどではないと思うけどその下くらいにはパワーあると思うわ - 名無しさん (2025-06-03 22:50:40)
  • サブ格闘サブ格闘派生にも誘導切りつけてくれ。被弾の原因になりすぎる - 名無しさん (2025-06-06 00:05:39)
  • スティ子実装初日から使い込んで来たが強化アプデ前はランクマ野良ブラホ帯勝率67%アプデ後は78%強くなったね - 名無しさん (2025-06-11 08:27:38)
    • アプデ前でもブラホ勝率67%はすごいな。レート10000くらい? - 名無しさん (2025-06-11 17:19:29)
  • ノーラ対面ムリゲー - 名無しさん (2025-06-11 21:22:24)
    • 逃げ得意だし下手に付き合わなけりゃ比較的やれる方だと思ってるけど実際どうなんだ - 名無しさん (2025-06-12 04:21:31)
      • そもそもノーラに絡まれた2コスは殆どがキツイというのは前提として、2コスの中だとまだノーラ捌けるほうだと思う。欲を出して勝とうとすると無理ゲー。ノーラに追われた2コスが勝つ必要はそもそも無いけど。 - 名無しさん (2025-06-12 14:51:44)
      • 普通に後ろステメインとかステNサブ格とか拒否択は多いというか、スティレット自体が格闘機相手は結構対応し易い部類じゃない? 無理な格闘振り返しとかはダメだけど、読み合いで発生最強格の前格あるから最悪振り返し出来るし - 名無しさん (2025-06-21 23:28:33)
  • 対ノーラは誘導切りと盾固めだけ覚えれば簡単に捌けるよスティならサブ格連打された時にNサブ格出高度を上げつつサブ格派生で牽制するのを意識してればまず捕まらん。下手に横サブ格とかやると巻き込まれるから注意 - 名無しさん (2025-06-13 00:13:06)
  • ノーラを殴りたい!ってなると無理ゲーだけどただ単にハチの巣にしたいだけだったらそんなにキツくないっていう - 名無しさん (2025-06-13 23:44:01)
    • チンパンなら逃げるだけ、チンパンじゃないならステップに前格で普通に狩れる - 名無しさん (2025-06-14 23:44:09)
  • 今のこいつネガキャンするには性能が盛られすぎてて高望みとしか言えなくないか? - 名無しさん (2025-06-15 03:12:02)
    • 鉄板前衛低コだと思うよ調整前も乗ってる人が弱いだけで馬鹿にされすぎだったと思う - 名無しさん (2025-06-17 06:47:18)
      • コイツは爆弾キャラじゃないと常々思いながら使ってたけど、やっぱり高コストと組んで丁寧に後衛するよりかは前出て先落ちするくらいが良いんかねぇ?相方が誰かによるだろと言われたらそれはそうだけど。 - 名無しさん (2025-06-17 10:46:24)
        • 両方出来るから要所でスイッチ出来る様にならないと勝てないムズいキャラ - 名無しさん (2025-06-17 14:26:49)
      • まぁ上方内容が思ったより豪華だったとは思うが流石に調整前が乗ってる人が弱いだけってのは無理があると思うわ。10000↑でも散々だったぞ。 - 名無しさん (2025-06-17 15:29:51)
        • 調整前は実装から日が浅いのに加え低耐久だから難しいキャラだったってだけじゃないかな。今の性能は低コ全体で見てもヤッてる方でしょ。 - 名無しさん (2025-06-18 01:17:05)
          • 今の性能は20でもトップクラスだと思うよ。そこに異論はない。でも調整前から実は強くてプレイヤーが下手なだけ、みたいな論調は違うと思うわ。2~3週目でも10000超えでも言い方はアレだけど対面来てほしい、誘導する対象だったんだぞ。10000以上が下手くそ・理解不足なだけて言うならもう何も言えん。 - 名無しさん (2025-06-18 14:08:41)
          • 強いか弱いかなら弱い部類だったけど、コラボ故の使用率の高さを加味すべきでバーゼ共々ネガられ過ぎてたのはあったな - 名無しさん (2025-07-02 23:26:27)
          • こいつの調整ってマシンガンのよろけまでが1発減ったのと体力が若干増えただけなんだよね。武装構成が終わってるだの産廃だの言ってた人らは見る目無かったって事になる - 名無しさん (2025-07-05 17:14:10)
  • 勘違いするな…こいつは前衛ではない闇討ちキャラだよ基本的に射撃戦をしつつ隙が有ったら前格を捩じ込むキャラだから前衛ではないんだ。 - 名無しさん (2025-06-18 08:23:35)
    • 別に押し付け武装あるわけじゃないからね…動ける方とはいえ隙の大きい上昇以外誘導切り持ってるわけじゃないし3押しのけて前張れるわけではない - 名無しさん (2025-06-18 16:56:59)
      • 闇討ちで前に出て来てもそれなりにその場で戦えるから前線も行けるんじゃねって思っちゃうユーザーが多いのもしゃーない - 名無しさん (2025-06-19 07:16:57)
    • 皆突っ込んでくんだがどうしたら - 名無しさん (2025-06-23 12:39:34)
      • それならそれなりに囮にして後ろから撃ち込んだりカットに徹すりゃエエねん。シャフなら相方が思い通りに動かないことを前提に立ち回りや - 名無しさん (2025-07-02 23:59:42)
  • ボルゾイが騒がれてはいるけどスティ子なら格闘狙わずにじっくり - 名無しさん (2025-07-07 00:00:58)
    • すまんミスった。じっくり射撃戦してれば大分有利に立ち回れるね。格闘狙いに行くと無駄に前格や後格を捩じ込まれることがあるから余分なことせずにサブ射だけ気を付けてればいい。 - 名無しさん (2025-07-07 00:05:02)
  • 要するに格闘機相手にしてる時と対応は変わらんって話だな 自衛に強いマシンガンあるんだから活用して振らせず 格闘は確定どころに差し込むようにしたりフェイントに使う - 名無しさん (2025-07-07 05:04:36)
    • 枝ミス 上の木へのレス - 名無しさん (2025-07-07 05:07:40)
  • プレマで試したりCPU相手に試したんだけど前格がステップしても判定消失しないっぽいけど不具合かね。それとも扱い的にはヴァルキアやデュカリオンサブ格みたいに突進格闘扱いってことでいいのかね - 名無しさん (2025-07-07 19:36:00)
    • いかにも横移動巻き込むぞってモーションだし普通に意図的じゃない? 強いんだけど今だとガードでなんとかなるだけボルゾイ前格より有情だなってなっちまうな - 名無しさん (2025-07-08 05:24:41)
    • 前格は横への判定が広めだから横ステは食われがちだけど、奥への判定はそこまでだからバクステで回避出来るよ - 名無しさん (2025-07-08 09:06:29)
  • 平凡な2コスに落ち着いた感 - 名無しさん (2025-07-18 01:11:20)
  • 自分で使う分には全然弱くなった気がしないな。相手するぶんにはヒットストップ減ってるから快適になってるだろうしいいアプデだったんじゃないか? - 名無しさん (2025-07-18 22:40:52)
  • 攻めの起点をいつもメインのよろけからにしてたから今回の弱体化致命的なんだけどみんなどういう戦い方してるんだ…? - 名無しさん (2025-07-19 00:34:06)
    • 同じく使う時には致命的に感じてる側だけど、高跳びの視点操作と上からの奇襲を軸に両前衛っぽい動きする人も見かけるから、弱体気にしてないのは多分そういうタイプだと思う - 名無しさん (2025-07-19 02:38:00)
      • メインの圧なくなって対面も前より強気(or無視寄り)に来るから前衛やるのきつくないかな。奇襲で生当てなんて射撃ガードもスパアマもないキャラでやるのリスクとリターン合ってないしそんな立ち回り安定もしないでしょと思うけどどうなんだろ - 名無しさん (2025-07-19 17:26:27)
        • あくまで弱体化前の環境で見かけたメインのよろけを主眼にしない立ち回りってだけなんで、今本当に使えるのかはなんともですね。当時から主流な使い方ではないと思いますし、やられて鬱陶しくはありましたけど - 名無しさん (2025-07-20 05:29:16)
  • ランスロットでカジュアル潜ってた時、対面スティレットでこっちの格闘をガード(完全ガードではない)で防がれて本来ならお互いに弾かれモーションあるのにその時はガードした側のスティレットだけノーリアクションでこっちの弾かれモーションにステップから格闘されて負けたんだけどバグかな? - 名無しさん (2025-07-19 18:41:41)
  • 弾の圧なくなって今のスティレットで勝つのかなり厳しいんだが皆どうしてるんだこれ - 名無しさん (2025-07-19 21:33:31)
    • 隣やってての感想だけど強い弾当てる戦い方じゃなくて足掻きと赤保存による高い生存力と前格による迎撃の強さを活かすと良いんじゃないかな?射撃択はそれなりにあるしじっくり丁寧に戦う持久戦が強いと思ってる。メインでいつでも取れなくなったから闇討ちも先の展開考えながら丁寧に立ち回らないとダメ負けすると思う。 - 名無しさん (2025-07-20 19:29:51)
      • ケルビムシュウウ影スズラン当たりと組むのが相性良さげかな?と思った。足が良くて自衛力の高い3コスについていける2コスって結構貴重な気がするな〜とか思いながら組んでた。 - 名無しさん (2025-07-20 19:34:24)
      • ありがとう。かなりじっくり戦ったら勝ててきた。ノーラとかに追いかけられても逃げやすいのが良い - 名無しさん (2025-07-21 23:20:04)
  • 今のスティは攻め手が無さ過ぎて圧が無いから弾幕が薄くなった代わりに格闘がちょい強くなったアイーダみたいなもんだなランクマだともう出せないわ - 名無しさん (2025-07-21 14:19:59)
  • 下方内容を見た時は「まぁその通りだし仕方ないか」みたいに思ってた……スティ、思ってた数倍あのガトリングだけで頑張ってたんだなって。コレほんとどう立ち回るべきなんだろうね - 名無しさん (2025-07-23 05:34:12)
  • 射撃の合間に格闘振るならボルゾイのが射撃性能高いからそっちで良いやとなってしまった - 名無しさん (2025-07-23 13:17:44)
  • 攻めても取れなくて先落ちのリスクもあるし、引いても圧なくて無視されるだけでかなりきつい。どうしたもんか - 名無しさん (2025-07-26 13:33:40)
  • ここまで弱くする必要あったか? - 名無しさん (2025-07-27 12:54:04)
    • 下げるならそこだよな、と思ってたら想像以上にクリティカルだった。 - 名無しさん (2025-07-29 13:29:43)
  • 今の連射数とヒットストップ据え置きってんなら、次の調整では弾のブレ無くすのと連射速度と銃口上げれば使い物になるかも…? - 名無しさん (2025-07-30 23:38:31)
  • 慣れればブラホ帯でも使えるけど今の性能ならメイン射撃のリロを早くして欲しいな - 名無しさん (2025-08-03 03:16:02)
「スティレット」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

2025-08-04 20:08:36 (Mon)

  • トップページ
  • アップデート情報

現在表示中のページ

  • コメント/スティレットの最新版変更点はこちら


導入

  • 初期設定等
  • 用語集
  • ゲームモード解説
  • ダメージ計算
  • テクニック
  • アイテム
  • イベント開催中!
▼課金要素
  • 月度支援(キャラレンタル制度)

  • 初心者指南
    ▼詳細
    • 1.ゲーム自体の基本的な進め方について
    • 2.戦闘中の操作の基本
    • 3.実戦の立ち回りについて
    • 4.ゲームに慣れてきたら/戦術・戦略の座学


キャラクター一覧

▼新規参戦キャラクター
  • 秋雲-限定
    2025/06/26~
  • ボルゾイ-シーズンパス
    2025/06/26~
  • ランスロット-限定
    2025/07/17~
  • サンダーボルト・OTOME-ハードコアメカコラボ
    2025/07/24~

▼コスト3.0
  • グリフィン-限定
  • ヒカリ
  • エルフィン
  • ケルビム
  • シュウウ
  • スズラン-限定
  • キャヴァリー-限定
  • ラジエル
  • 影-限定
  • ライン-限定
  • ロタ-限定
  • イーザー-限定
  • 秋雲-限定 NEW!

▼コスト2.5
  • フリード
  • カゼ
  • シャオリン
  • シャープ
  • アリス-限定
  • スカイセーバー-限定
  • 十八号
  • シグナス-限定
  • アンジェリス-限定
  • ヴァルキア-限定
  • エヴァ-限定
  • 轟雷改-フレームアームズ・ガールコラボ
  • 稲-限定
  • バーゼラルド-フレームアームズ・ガールコラボ
  • ノーラ-限定

▼コスト2.0
  • ベータ
  • デュカリオン
  • セラフィム
  • アイーダ
  • パラス
  • スコーピオン
  • ヴァーチェ-限定
  • ザハロワ
  • 咲迦-限定
  • チンニ-限定
  • ダークスター-限定
  • ヒビキ-限定
  • スティレット-フレームアームズ・ガールコラボ
  • ボルゾイ-シーズンパス NEW!

▼コスト1.5
  • オーキッド
  • スノーウォル
  • カタリナ
  • ローランド
  • ヤミン-限定

▼今後実装予定
  • キャッティ-限定

キャラクターデータ

  • キャラデータ
    • 体力一覧
    • 赤ロック距離一覧
  • 覚醒効果の比較表
  • キャラ対策


コミュニティ

  • 掲示板(外部リンク)
  • 質問掲示板
  • 報告・編集依頼板
    • 小規模編集報告掲示板
  • wikiに関する議論
  • 管理人の部屋

編集者向け

  • 編集ガイド(必読)
  • キャラテンプレ
  • キャラテンプレ(強化形態)
  • イベントページテンプレ
  • サンドボックス
  • サンドボックス-2
  • サンドボックス-3
  • サンドボックス-4


その他

  • 世界観・キャラ設定
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. キャラデータ
  2. サンダーボルト・OTOME
  3. ランスロット
  4. イベント
  5. 秋雲
  6. ボルゾイ
  7. コメント/サンダーボルト・OTOME
  8. 雑談・交流掲示板
  9. ケルビム
  10. ノーラ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1時間前

    コメント/サンダーボルト・OTOME
  • 2時間前

    コメント/ボルゾイ
  • 4時間前

    管理人の部屋
  • 4時間前

    コメント/秋雲
  • 15時間前

    コメント/轟雷改
  • 18時間前

    コメント/イーザー
  • 1日前

    コメント/ケルビム
  • 1日前

    コメント/チンニ
  • 1日前

    コメント/アンジェリス
  • 1日前

    コメント/稲
もっと見る
人気タグ「星之翼」関連ページ
  • トップページ
  • 質問掲示板
  • コメント/雑談・交流掲示板
もっと見る
人気記事ランキング
  1. キャラデータ
  2. サンダーボルト・OTOME
  3. ランスロット
  4. イベント
  5. 秋雲
  6. ボルゾイ
  7. コメント/サンダーボルト・OTOME
  8. 雑談・交流掲示板
  9. ケルビム
  10. ノーラ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1時間前

    コメント/サンダーボルト・OTOME
  • 2時間前

    コメント/ボルゾイ
  • 4時間前

    管理人の部屋
  • 4時間前

    コメント/秋雲
  • 15時間前

    コメント/轟雷改
  • 18時間前

    コメント/イーザー
  • 1日前

    コメント/ケルビム
  • 1日前

    コメント/チンニ
  • 1日前

    コメント/アンジェリス
  • 1日前

    コメント/稲
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  8. 英傑大戦wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. 発車メロディーwiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. U-オルガマリー - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. アルジャーノンに花束を - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. いますぐ輪廻 - 初音ミク Wiki
  9. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.