★第9世代
■基礎データ
No. |
ポケモン |
種族値 |
タイプ |
とくせい |
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
とくせい1 |
とくせい2 |
かくれとくせい |
149 |
 |
カイリュー |
91 |
134 |
95 |
100 |
100 |
80 |
  |
せいしんりょく |
マルチスケイル |
■タイプ相性
倍率 |
タイプ |
×4 |
 |
×2 |
   |
×1 |
        |
×0.5 |
    |
×0.25 |
 |
×0 |
 |
■技候補
物理技 |
タイプ |
威力 |
備考 |
げきりん |
 |
120(180) |
ハチマキ型ならほぼ確定で持っていますが、それ以外の型ではほとんど採用されませんなwww |
スケイルショット |
25×2~5 (74~185) |
ダイス型のメインウェポンですなwww これを採用している場合神速や羽休めは無いことが多めですぞwww |
しんそく |
 |
80 |
不一致低火力のボーナス技だったのは過去世代の話ですなwww 今世代ではテラスタルと合わせて馬鹿にならない火力が出ますぞwww |
じしん |
 |
100 |
優秀なサブウェポンですなwww大半の型で採用されていますぞwww |
アイアンヘッド |
 |
80 |
鋼テラスタル型の確定技ですなwww 呼ぶフェアリーを返り討ちにしてきますぞwww |
けたぐり |
 |
20~120 |
ガチグマやディンルー等意識の場合採用されますなwww |
テラバースト |
 |
80 |
飛行テラスのメインウェポンですなwww電気テラスでも採用されますなwww |
エアスラッシュ |
 |
75(112) |
物理受け型がでんじはとセットで持っている場合がありますなwww |
りゅうのまい |
 |
- |
積んで全抜きを狙ってきますぞwww ほとんどの型で採用されていますなwww |
でんじは |
 |
- |
物理受け型で採用されていますなwww ボーナスですが試行回数を稼がれやすいので注意ですぞwww |
アンコール |
 |
- |
新規習得した起点になることを回避しつつ相手を縛る補助技ですなwww |
はねやすめ |
 |
- |
マルスケを再利用してきますぞwww 半数以上が採用していますなwww |
+
|
採用率の低い技 |
物理技 |
タイプ |
威力 |
備考 |
ワイドブレイカー |
 |
60(90) |
竜舞とセットで採用されますなwww 物理を起点にしてきますぞwww |
ドラゴンクロー |
 |
80(120) |
げきりんのデメリットを嫌う場合はこちらが採用されていることがありますなwww |
りゅうせいぐん |
 |
130(195) |
物理受け型や弱点保険型が持っていることがありますなwww いちおうヤレベースを確2になりますぞwww |
ほのおのうず |
 |
35 |
物理受け型の一部で採用される拘束技ですなwww |
かみなりパンチ |
 |
75 |
水妖やギャラへの打点ですが採用率は低めですなwww |
アイススピナー |
 |
80 |
竜飛複合などの打点ですかなwww 採用率は低めですなwww |
ほのおのパンチ |
 |
75 |
鋼や草への打点として一定の採用率がありますなwww |
たきのぼり |
 |
80 |
主に地面への打点ですかなwww エアスラの代替として採用されることもありますなwww |
かわらわり |
 |
75 |
ドドゲザンや壁構築意識の場合採用していることがありますなwww |
|
■主な型
竜舞型
いじっぱり/HASorHB/マルチスケイル@ゴツゴツメットorあつぞこブーツorラムのみorたべのこしorクリアチャームorおんみつマント等
確定技:りゅうのまい/しんそく
優先技:じしん/はねやすめ
候補技:げきりん/アイアンヘッド/ほのおのパンチ/アンコール
基本となる型ですぞwww
テラスタルはノーマルが多めですなwww
ホーム解禁後はウーラオスの参入に伴いゴツメ持ちが急増し、2割程度いますなwww
スケイルショット型
いじっぱりorようき/ASorHAS/マルチスケイル@イカサマダイス
確定技:スケイルショット
優先技:アイアンヘッド/りゅうのまい
候補技:じしん/しんそく/けたぐり/アンコール/はねやすめ
碧の仮面以降生まれた型で2、3割程度いますなwww
テラスタルは鋼がほとんどですなwww
鉢巻型
いじっぱり/ASorHAS/マルチスケイル@こだわりハチマキ
確定技:げきりんorドラゴンクロー/しんそく
候補技:じしん/飛行テラバースト/アイアンヘッド/ほのおのパンチ/アイススピナー/かわらわり
高火力アタッカー型ですぞwww
テラスタルはノーマルや鋼、竜が多いですなwww
シーズン14の採用率は15.7%ですなwww
飛行テラス型
いじっぱり/HBSorHABS/マルチスケイル@ゴツゴツメットorするどいくちばし
確定技:テラバースト/りゅうのまい
優先技:じしん/はねやすめ
選択技:アンコール/みがわり
アタッカーと物理受けの複合型ですぞwww
飛行テラス前提ですなwww
でんじは型
ずぶとい/HBベース/@たべのこしorゴツゴツメット
確定技:エアスラッシュ/アンコール/はねやすめ/でんじは
元々マイナーな型でしたが、シーズン9では増加し5%程度いるようですなwww
ヤレベースはエアスラに押し負けるので注意が必要ですなwww
ほのおのうず型
ずぶといorわんぱくorおくびょう/HBSorHS/マルチスケイル@たべのこしorゴツゴツメットorねばりのかぎづめ
確定技:ほのおのうず/アンコール
優先技:はねやすめ/でんじは
候補技:りゅうせいぐん/しんそく
物理受けや詰ませに特化した型ですぞwww
テラスタルはフェアリーや鋼ですなwww
シーズンまで一定数環境にいたものの、ホーム解禁後は環境から姿を消していますなwww
弱点保険型
ゆうかん/HAC/マルチスケイル@じゃくてんほけん
確定技:りゅうせいぐん/じしん/しんそく
選択技:けたぐり/アイアンヘッド/飛行テラバースト
対面構築で一部使用例のあるカイリューですなwww
クリアチャーム型
わんぱくorいじっぱり/HAS/マルチスケイル@クリアチャーム
確定技:りゅうのまい/はねやすめ
選択技:ワイドブレイカー/テラバースト/じしん/アイススピナー
テラスタルは電気か地面ですなwww
ヤャラドスは威嚇無効+電気テラバで返り討ちにされるので注意が必要ですなwww
■考察
ダイマックスという強力なシナジーこそ没収されたものの、テラスタルという新たな力を手に入れましたなwww
これにより弱保型が大幅に減少し、純粋な竜舞アタッカー型、物理受け型、鉢巻型などが環境を席巻していますなwww
鋼やノーマルにテラスタルすることも多いため、妖ヤケ単体で見ようとするのは危険な場合が多いですぞwww
また先発で出てきて初手テラスタルで荒らしに来るという動きも一定数ありますなwww
マルチスケイル+はねやすめまで合わせると氷技ですら受け切られてしまいかねませんなwww砂や連続技などでマルチスケイルを潰したいですなwww
幸い羽休めのPPが5〜8に半減したので、そのまま殴り続けてPPを枯らすという対策は取りやすくなりましたなwww
テラスタルまで含めると後出しから明確に有利を取るのは難しく、構築全体でカイリューを包囲していく必要がありますぞwww
威嚇や一貫性のある技を撃たせないといった対策が求められますなwww
ノーマルと鋼テラスが過半数を占め、次いで飛行が20%、電気が10%程ですなwww
藍の円盤解禁後はステラタイプのテラバーストが出たため、テラスタルでタイプを変えられたことで突破困難になった場合でも切り返せる可能性が出てきましたなwww
なお本体のHPが満タンであればみがわりにもマルチスケイル補正が乗るため、しっぽきりで出てきた場合は注意ですなwww
■対策ヤケモン
砂を撒いてマルスケをゴミに出来ますぞwww
鉢巻しんそく型には強めですが、鋼テラスタル相手は苦手ですなwww
受け出し時に地震を喰らうと受けきれなくなるので、地面弱点から引く場合は威嚇飛行を挟むと安定しますなwww
遂行は非テラス時はエッジ、テラス後は帯けたぐりでH252まで倒せますぞwww
鉢巻なら無テラス相手でも岩テラスエッジでH252までは確一を取れますなwww
鉢巻岩テラスロクブラはH振りに対し抜群で3発、等倍なら4発から乱数ですなwww必然力外なので使うなら砂が切れてしまった場合や死に出し時の最終手段ですなwww
ダイスつららばりでマルスケ無視ですなwww
鉢巻げきりんは確定2発ですぞwww
また鋼テラスタル型は対面でこちらも鋼テラスタルを合わせないと厳しいですなwww
非テラスタルの火力アイテム無し意地A+1ほのおのパンチは最高乱数を連続引きしない限り2発受けられますぞwww
B振りでボディプの威力を高めるか、火力アイテムを持つ方と安定しやすいですなwww
H振りに対しダイスつららばりは5発が1回出ると2連で倒せますなwww2回とも4発だと超低乱になりますぞwww
4発つららばりからのボディプは倒せますが羽休めされるとそのあとはボディプでしか倒せなくなりますなwww羽で粘られてゴツメで削られないように注意ですなwww
ノーマルテラスに対してダイスヤレベの場合は3/4で勝てるということなのでつららばり連打が安定な気もしますなwww
鉢巻げきりんを必然力圏内で2発耐えますなwww
しんそくやアイヘの一貫も切れますが、耐久も火力もギリギリなので威嚇や事前にマルスケを剥がすなどをしておくとより盤石ですぞwww
HB振りにノーマルテラスされると突破が困難になってしまいますなwww
ゴツメ持ちに羽休めで粘られると、ジャイロやアイスピ連打の場合かなり削られますなwww
サイコノイズを習得したのでサイコノイズ+パワー系ジャイロ×2でノマテラされても勝てますなwwwノイズ+ジャイロで7割ほど削れるので羽ゴツメに粘られても2,3回殴れば勝てますなwww
こちらもしんそくやアイヘの一貫を切れますなwww
じしん以外の攻撃技に受け出せば低負担でB上昇させることが出来るため安定して遂行が出来ますなwwwスケイルショットはボーナスですなwww
また仮に受け出してしまっても火力アイテムなしじしん2発はじきゅうりょくを挟んで超高乱数で耐え切りますぞwwwただし鉢巻げきりんおよびじしんは確2ですなwww
眼鏡りゅうせいぐんが非テラスH252振りマルスケ込みに対して乱1なので一撃で確実に落としたいならマルスケを潰しておくべきでしょうなwww威嚇飛行を挟むのもありですし、ややリスキーではありますが竜テラスを切るのもありですかなwww
なおテラスされた場合、鋼or無テラスにはボディプレス、飛テラスにはかみなり、妖テラスにはラスターカノンと打点には困りませんなwww
■その他
役割は持てませんが、無テラス後は死に出しから対面有利を取りやすいですなwww
特に物理耐久の高いヤンタやカイナやキバなら処理できる場合も多めですなwww
空元気は羽ループを許さない火力を持つのでサイクルでマルスケを剥がすか偶発対面で威嚇が入っていれば繰り出しが成立しますなwww
周りのヤケのサポートありきですがサポートしてもカイリューに勝てるヤケモンはそう多くないのでこれでも有用ですなwww
蜻蛉やボルチェンで降臨出来ると試合展開を有利に運べますぞwwwカイリューか交代先を撃破出来ると勝ちに近づきますなwww
空元気ピンポの強引な受け出しを狙ってきやすいのでそこに容赦なくサブウェポンを叩き込む以外ありえないwww
ぶちかましだと羽と交代どちらの選択を取られても一体撃破しやすいですが仮に交代されて撃破してしまった場合はBDダウンのせいで出戻りカイリューがやや重いですなwww
その他、舞や攻撃技への繰り出しは微妙ですが、神速()くらいなら繰り出し可能ですぞwww
シルクのスカーフノマテラブラッドムーン→ハイパーボイスのループであればHD型でもない限り後投げからでも羽ループは許しませんなwww
ジュエルでもいいですがギリギリですなwww
テラスは切ってしまいますが、通常ヤチグマ同様に神速()くらいなら繰り出しできますぞwww
ノマテラブラッドムーンは交代先にかかる負担はとんでもないですなwww温存のために交代すると一気に負担がかかりますなwww
ブラッドムーンをアンコールされると起点にされかねないので注意ですなwww
威嚇込みでもテラスタルした意地の鉢巻アイヘ、しんそくは乱数2発ですぞwww
また相手のマルスケが残っている場合、抜群を突いても鉢巻ばかぢからは確定2発ですなwww
相手がテラスタルしない前提ですが、対面なら鉢巻アイススピナーで余裕ですぞwww
鉢巻げきりんの一貫切りなどに使うのが良いでしょうなwww
こちらも相手がテラスタルしない前提なら対面で勝てますなwww
威嚇が入っていれば意地鉢巻げきりんも必然力圏内で2耐え出来ますぞwww
鋼テラスタル型にはやや有利ですなwww鉢巻げきりんは対面のみ、ノーマルテラスは不利ですなwww
また威嚇でサポートすることもできますぞwww
撃破は基本的にできませんが、地震を無効にしつつ威嚇を撒けますなwww
山田の利点としてはSが高い上弱点を突かれるのが見え見えなので相手のテラスを強要しやすい点がありますなwww
テラス権がなければ珠以上の竜星でH振りもマルスケ貫通で一撃ですぞwww
テラスされるとはねやすめで粘られるため無理ですなwwwげきりん持ちやスケイルショット持ちも無理ですなwww
鋼テラス切れれば相手から打点がなくなるので役割持てますぞwww
ただし珠の場合きあいだまが無いとはねやすめで粘られて反動で落ちる可能性がありますなwww
霊テラスでも良いですが、無テラスは完封しやすい一方飛テラスやげきりんが無理になりますなwww
ヤザン同様鋼テラス切った後なら役割持てますが、火力も耐久もギリギリですなwww
1.2倍アイテムでは火力負けするので眼鏡を持つ必要がありますなwww
役割関係はないですが、Sが上を取りやすく非テラス時はアイスハンマーか妖テラスじゃれつくで一撃で倒せますなwww
H振りを倒すなら火力アイテムが欲しいですなwww
テラスに無力ですが、処理手段として覚えておくと役に立つことがありますなwww
★第8世代
★第7世代
+
|
第7世代の対策ですぞwww |
■考察(第7世代)
第6世代まではタイプは違えどボブの劣化逆鱗竜でしたが、第7世代で追加されたZワザで独自の路線を進む物理竜となりましたなwww
もはやボブと共通の対策では対処できませんぞwww
■主な型(第7世代)
カイリュー 特性:マルチスケイル 性格:いじっぱりorようき 努力値:ASorHSベース
技:しんそく>じしん>げきりん>りゅうのまい>ほのおのパンツ>そらをとぶ
持ち物:ヒコウZ>こだわりハチマキ>じゃくてんほけん>ドラゴンZ>ラムのみ
- 大体は意地っ張りの物理型ですなwww特殊主体や役割破壊特殊技もありますが5%程度なのでそこまで気にする必要はないですなwww
- 鉢巻型以外は龍の舞を搭載しているとみていいですなwww鉢巻型は鉢巻逆鱗・地震でごり押ししたり4枠目の技で役割破壊してくるので注意ですなwww
- どのポケモンにも言えることですが持ち物や技の推移は環境ごとに変わるので逐一チェックすることですなwww
特に上記技構成の逆鱗竜舞(40%少し)や炎パン空を飛ぶ(30%少し)はそれぞれ採用率が近いこともあり、順位が結構変動していますなwww
■技候補(第7世代)
わざ |
威力 |
命中 |
タイプ |
備考 |
げきりん |
120(180) |
100 |
竜 |
威力は高いですなwwwZに注意ですぞwww |
そらをとぶ |
90(135) |
95 |
飛 |
ゴミですなwww |
しんそく |
80 |
100 |
無 |
ゴミですなwwwなのに採用率は非常に高いですぞwww |
じしん |
100 |
100 |
地 |
対鋼の一貫技ですなwww |
ほのおのパンチ |
75 |
100 |
炎 |
対鋼ピンポ技ですなwww |
かみなりパンチ |
75 |
100 |
電 |
ヤャラが死にますなwww |
ばかぢから |
120 |
100 |
闘 |
ヤンギが死にますなwwwほぼ採用されませんなwww |
わざ |
威力 |
命中 |
タイプ |
備考 |
ファイナルダイブクラッシュ |
175(262) |
必中 |
飛 |
一貫性が高いですなwww積み技が竜舞なのでランドよりは楽ですなwww |
アルティメットドラゴンバーン |
190(285) |
必中 |
竜 |
強化倍率1.583倍で、行動不能を無視してきますぞwww |
使われたら事故ですなwww
ぼうふう、だいもんじ、れいとうビーム辺りですなwww
■対策ヤケモン(第7世代)
物理相手ならこいつが無類の強さを発揮しますなwww
メガシンカ前でも地震以外ならどの技にでも繰り出せますぞwwwメガシンカ後なら地震もかなり耐えますなwww
型破り氷のキバでマルスケ貫通確1ですなwww通常ヤャラの威嚇により竜舞への繰り出しも余裕ですぞwww
通常ヤャラでは耐えられないZ空を飛ぶやZ逆鱗も、メガシンカ後のBなら確定で耐えますなwww(竜舞+威嚇で攻撃ランク0の場合を想定)
鉢巻逆鱗に繰り出すと負けますなwww
竜舞読みで繰り出せば砂でマルスケを潰しつつ次のターンのエッジor冷パンで倒せますなwww
メガヤンギのBなら1積み地震を余裕の1耐えですぞwww竜舞Z逆鱗は厳しいですなwww
鉢巻逆鱗に繰り出すと負けますなwwwメガシンカ前に地震を貰っても負けますなwww
どうでもいいですがメガヤンギなら積んでない逆鱗も地震も2耐えできますなwww
なお、先に砂を撒いておけばマルスケ自体は自動で潰せますが、その場合積むターンにはマルスケが残っている状態で相手しないといけないので微妙ですなwww
メガヤンギと同じですなwww
こっちの場合はイワZが使えるのでそれもありですぞwwwZエッジでマルスケが残っていても余裕で貫通しますなwww
通常ヤンギでも1舞地震程度ならHP満タンだと1発は耐えることができますぞwww
無振りカイリューにはじゃれつくが中乱数でマルスケ貫通しちゃいますぞwww殺しきれずともスリップダメージ圏内まで追い込むことも多いですなwww
命中込みの瀕死率は50%切っているので、貫通は期待しないほうがいいですなwww
地震受け・炎パン受けと合わせたほうが安全ですなwww
冷パンなら一撃ですが、ピンポすぎますかなwww
役割放棄気味ですが、鉢巻ロクブラなら3発以上当てればマルスケ貫通で倒せますぞwww持ち物なし地震程度なら2耐えしますぞwww
3発以上当てる確率は5/8なのでギリギリ必然力の範囲外ですが、悪くない賭けなのでどうしようもないときなどに覚えておいて損ではない知識ですぞwww
ヤンギと同じくイワZも有効ですなwww
炎パンなし型なら有利ですなwww
ゴツメ+C振りめざ氷なら炎パンを受けつつ強引に相手を突破できますなwww
■現環境では対策足りえないヤケモン
これらのヤケモンは飛行Zで倒されてしまうので対策足りえなくなりましたなwwwありえないwww
逆鱗を受け止めれば鉄のトゲでマルスケ剥がしつつ次のジャイロで倒せますなwww
言うまでもなく炎パン型は無理ですし、ランク+1のZ空を飛ぶも耐えられませんなwww
Zワザは非接触なのでマルスケ温存されてしまいますぞww
相手が先手で触れてくれれば後手氷のキバで倒せますなwww
ゴツメだろうが鉢巻だろうがマルスケが残っているなら氷のキバでは一撃で倒せませんぞwww
威嚇で竜舞を相殺してもZ空を飛ぶやZ逆鱗は耐えられませんなwww
ヒコウZ以外の型なら相手からの有効打がないのでそこそこ安心ですなwww
鉢巻冷凍パンツで無振りカイリューをマルスケ込み確1ですなwww
一致吹雪や氷の礫の存在により竜舞を牽制できますなwww天候によりマルスケは解除できますぞwww
撃ち合いは相手に炎技も飛行技も無いという非常にレアケースでしかできませんぞwwww
砂と同じく天候によるマルスケ対策は即効性がないので対策としてはやや微妙ですなwww
ちなみにH252メガユキノオーは炎のパンチを低確率で耐えますぞwww
空を飛ぶ以外にはロクブラでマルスケ貫通できますなwww
メガヤラには積んでないZ逆鱗を低乱数にできるBはありますぞwww
現在実用に足るヤケモンはいませんなwww将来に期待ですなwww
通常ヤャラドスのZ氷のキバで無振りカイリューが58.98%、
ズルズキンのZ冷凍パンツで無振りカイリューが23.83%、
ヤドランのZ吹雪でH252カイリューが88.28%、
マッシブーンのZ冷凍パンツでH252カイリューが88.28%
マリルリのZ冷凍パンツでH252カイリューが100%
こんな感じですなwww
|
★第6世代
+
|
第6世代の対策ですぞwww |
■考察(第6世代)
型が多くて読みづらかったのは過去の話ですが、マルチスケイルによるタイマン性能は健在ですなwww
近頃はマルチスケイルで弱点技を無理矢理耐えて弱点保険を発動させる型も多いので注意する以外ありえないwwww
■主な型(第6世代)
カイリュー 特性:マルチスケイル 性格:いじっぱりorようき 努力値:ASorHSベース
技:神速/地震/逆鱗/何か(龍の舞、炎のパンチ、雷パンチ、大文字)
持ち物:こだわり鉢巻≒ラムのみ>命の珠≒弱点保険
- 大体は意地っ張りの物理型ですなwww特殊主体や役割破壊特殊技もありますが5%程度なのでそこまで気にする必要はないですなwww
- 鉢巻型以外は龍の舞を搭載しているとみていいですなwww鉢巻型は鉢巻逆鱗・地震でごり押ししたり4枠目の技で役割破壊してくるので注意ですなwww
- どのポケモンにも言えることですが持ち物や技の推移は環境ごとに変わるので逐一チェックすることですなwww
■対策有力ヤケモン(第6世代)
- ほとんどが物理型なので、ガブリアス/対策のページと同じようなヤケモンたちで処理できますなwwwボブ対策のページも参照する以外ありえないwww
天候やゴツメや鉄のトゲやサイクル戦でマルスケをつぶしておきたいですなwww
天候を変えてマルスケを潰せますなwww
ヤキノオーは炎のパンツには注意ですなwww
こいつらがいるだけでカイリュー選出を抑えることも出来ますなwww
ただしこいつら単体では他ヤケと比べると対策としては劣るので他と組み合わせて対処するのがいいですなwww
メガヤンギならなんと逆鱗も地震も2耐えしてマルスケもつぶせるので鉢巻型以外には後出しから役割持てますぞwww
いつもの物理竜受けですなwww雷パンツ打たれるのは事故ですなwww
威嚇+メイン無効なので余裕ですなwww威嚇込みで鉢巻地震を2発耐えますぞwww
しかしマルスケ発動中だとどう頑張ってもじゃれつくで確1に出来ない点は注意する以外ありえないwww保険()は10%程度(9/15統計)ですなwww
物理型なら余裕で潰せますぞwww神速逆鱗読みで出せばトゲでマルスケ潰せますなwwww
鉢巻逆鱗、地震を2発耐えますぞwwww
相手が鉢巻だと分かっている場合にヤットの前に出てきたら炎のパンツを打とうとしている可能性が高いですなwww
最近(シーズン13終わり~シーズン14~)はほのおのパンツ持ちが4割以上いるのでこいつで対策するのは危険ですぞwww
地震以外に出せれば相手がH無振りなら中乱数でマルスケ貫通しちゃいますぞwww殺しきれずともスリップダメージ圏内まで追い込むことも多いですなwww
ボブ対策同様他と合わせたほうが安全ですなwww
ボブのように岩技で弱点突いてこないので安心ですなwww龍舞搭載型なら相手は神速しかできませんぞwww
H無振りなら鉢巻冷凍パンツで確定でマルスケ貫通するみたいですがそこまでしなくても地震2発耐えてくれるので大丈夫ですなwww
やや役割放棄気味ですが初手かメガシンカ済みで逆鱗以外に出せれば勝てますぞwww
シンカ前でも地震か舞に出すなら勝てますなwww
こいつも役割放棄気味ですが、鉢巻ロクブラなら3発以上当てればマルスケ貫通で倒せますぞwww持ち物なし地震程度なら2耐えしますぞwww
3発以上当てる確率は5/8なのでギリギリ必然力の範囲外ですが、悪くない賭けなのでどうしようもないときなどに覚えておいて損ではない知識ですぞwww
■技候補(第6世代)
わざ |
威力 |
命中 |
タイプ |
備考 |
げきりん |
120(180) |
100 |
竜 |
鋼に交代するだけで終わるゴミ技ですなwww |
ドラゴンダイブ |
100(150) |
75 |
竜 |
主力技ですなwww半減したいですぞwww |
ストーンエッジ |
100 |
80 |
岩 |
ヤャラ等に刺さりますなwww |
じしん |
100 |
100 |
地 |
ヤタグロスなどの地面抜群鋼にはいたいですなwww |
つばめがえし |
60(90) |
必中 |
飛 |
一致()ですなwwwヤラは致命傷ですぞwww |
ほのおのパンチ |
75 |
100 |
炎 |
ヤュバルゴやヤットレイは焼かれますなwww |
かみなりパンチ |
75 |
100 |
電 |
ヤャラドスに刺さりますがそれだけですなwww |
アクアテール |
90 |
90 |
水 |
ヤサイドンに3倍ですなwww |
ばかぢから |
120 |
100 |
闘 |
ヤンギが死にますなwww |
しんそく |
80 |
100 |
無 |
ゴミですなwww |
わざ |
威力 |
命中 |
タイプ |
備考 |
りゅうせいぐん |
130(195) |
90 |
竜 |
C100でもやっぱり強力だから油断はありえないwww |
りゅうのはどう |
85 |
100 |
竜 |
威力不足ですなwww |
ぼうふう |
110(165) |
70 |
飛 |
もう1つのメインですなwww結局鋼で半減ですなwww |
だいもんじ |
110 |
85 |
炎 |
これがあるから竜は強いですなwww鋼は焼かれますなwww |
かみなり |
110 |
70 |
電 |
ヤャラやヤドランは即死級ですなwww |
ふぶき |
110 |
70 |
氷 |
地面や草に当たりますなwww |
きあいだま |
120 |
70 |
闘 |
一部鋼や悪に刺さりますなwwwヤンギが大ダメージですなwww |
なみのり |
90 |
100 |
水 |
雨で強化されてることが多いですなwwwヤサイドンに3倍ですなwww |
第6世代で特殊は軒並み威力が低下しましたなwwwそもそも竜舞型()が主流なので特殊技全般採用率は低めですがなwwww
|
最終更新:2024年03月01日 23:20