ミッション概要
ホントにお疲れ様でした!そんなコマンダーにワタシから朗報です~。
次のエリアでは新たな[[ブラザー]]さんが合流するとの連絡が入ってます。
…これで少しでもみなさんの負担が軽くなればいいんですけど~。
あと、何だか見慣れない反応があるので気を付けてください~。
マップ |
ロンドン |
マルチプレイ制限 |
|
EASY&NORMAL |
HARD |
HARDEST |
INFERNO |
武器レベル |
- |
- |
- |
- |
アーマー限界 |
- |
- |
- |
- |
出現する味方 |
備考 |
第一波 |
カームリーダー(ヘビーストライカー(IR)α) |
|
レーゼンビー(ロイヤルブラザーα) |
|
出現する敵 |
出現数 |
備考 |
第一波 |
ギサンダー |
多数 |
|
ギサンダー(金) |
多数 |
|
第二波 |
ギサンダー(金) |
多数 |
時計塔から見て 両脇の公園に出現 |
ミッション全体コメント
- 第一波、第二波共にすべての敵がアクティブ状態でこっちに向かってくるのでそれを迎え撃つミッション。
第一波は建物の影響で直線状に向かってくる為、爆発武器や貫通武器でより多くの敵を巻き込める。
このミッションから出てくる金色の蟻は通常の蟻より攻撃力が高いので酸を直撃されないように立ち回ろう。
- ミッション開始時点のすぐ後ろに階段が有り、下りた先の通路が敵の攻撃を受けない安置となっている。
この場所は滅多に破壊されない為、安置場所にいながら通路の出口に向かって攻撃すると身を守りながら攻撃出来る。
武器はサンダーボウなどのバウンド・貫通する武器や自爆しない程度の爆発範囲のある武器、ファラオシスターの竜巻など建物の中からでも攻撃できる物がオススメ。
クラーケン・ウイングダイバー(EDF4)のガイストXIなど建物を貫通する爆発武器も自爆に耐えられるなら使っても大丈夫だろう。
ブラザーを救出したい場合は、第一波か第二波の終わり際で安置場所から出て救出する。
- 全ての敵がこちらに向かってくる為、INFERNOでもサブのブラザーにワイルド・リヴァイアサンもしくはクラーケンを持たせておくと、時間が掛かるが放置プレイでクリアが可能。}
(ただし、敵の攻撃に耐えられるようサブのブラザー達のアーマーは一万以上は欲しい)
- 放置プレイをする場合の注意点として、第一波の奥にいる一部のアリが稀に硬直してこちらに向かってこない時がある。
- 初期配置にいる場合クラーケンを持たせているならサブの攻撃は当たるが、ワイルド・リヴァイアサンだとサブの攻撃が当たらないケースがある。
その場合は素直に攻撃に向かうしかない。数は少なく硬直していて隙だらけなのですぐに倒せる。対策は開幕直後にある程度前進しておくといい。
- 試作兵器CODE:GC2を開幕で撃つと上の現象を高確率で引き起こせる。
その為ブラザー救出を安全に行う事が出来る。蟻に近づくとサブのブラザーが倒してしまう可能性があるので、蟻から離れている位置にいるブラザーから救出しよう。
オフライン
- INFではチタニアバトルキャノンが猛威を振るう。金蟻だろうと2発で倒せる上、縦一列に並びやすい地形から貫通でどんどん巻き込んでいける。
- とはいえ第二波では正面から突っ込むと即死もありえる。引き撃ちを徹底し、範囲殲滅タイプのスペシャルで一気に数を減らさないと保たない。
オンライン
最終更新:2025年06月19日 06:39