ミッション概要
あの赤いエルギヌス、発見が遅れたのはワタシのミスです…!
そ、そうだ、ブルーノさんたちは⁉通信は繋がりませんが…
あ!近くに反応があるみたいです。どうか探してあげてください。
地球を繋ぐはずの[[ブラザー]]がバラバラになっちゃ…ダメなんです。
マップ |
ニューヨーク2(夜) |
マルチプレイ制限 |
|
EASY&NORMAL |
HARD |
HARDEST |
INFERNO |
武器レベル |
- |
- |
- |
- |
アーマー限界 |
- |
- |
- |
- |
出現する味方 |
備考 |
第一波 |
ブルーノ(ベアブラザーα) |
敵第二波まで動かない |
第二波 |
ハリムTV(バズシスターα) |
敵第三波まで動かない |
第三波 |
レーゼンビー(ロイヤルブラザーα) |
敵第四波まで動かない |
配置ビークル |
出現数 |
備考 |
ニクス リボルバーカスタム |
2 |
|
出現する敵 |
出現数 |
備考 |
第一波 |
ツキサスピアン |
40 |
待機モード |
ツキサスピアン(赤) |
8 |
第二波 |
ガンシップ |
多数 |
待機モード |
レッドカラー |
3 |
デストロイ・マンティス |
2 |
|
第三波 |
ギサンダー |
多数 |
待機モード |
ギサンダー(金) |
多数 |
第四波 |
ツキサスピアン(赤) |
多数 |
攻撃モード |
ギサンダー(金) |
多数 |
レッドカラー |
5 |
ミッション全体コメント
- 通信は非常にギスギスしているが、戦闘内容はシンプル。ただし空中・地上・準主力と幅広く出てくる。
- 第三波までは準主力級を見落とさずに釣りを続けていけば問題なく突破できる。
- プレイヤーが手を出さなくても、一部の敵は気絶しているNPCに反応してアクティブになる。
その後は大抵こちらに向かってくるため、そちらへの対処も忘れずに。
- 第四派は全ての敵が攻撃モードなため、ビル街を利用し航空戦力と金蟻を分断しつつ戦いたい。
オフライン
+
|
HARDEST~Armageddon |
- 無計画に戦うと第四波の赤蜂・金蟻・レッドカラーの高火力三銃士による集中砲火で瞬殺される難関ミッション。ビークルは的にしかならない。
とにかく、射線が通って戦いやすいからといって広い地形で戦わないこと。広い地形を活かせるのは、360度取り囲んで滅多打ちにできる敵の方である。
- スタート地点から見て右前方に、なだらかな傾斜を持つ巨大な橋がある。
この橋の傾斜部分は破壊不能なため、非常に優秀なバリケードとして機能する。 この建造物の側面に大きく凹んだ箇所があるので、ここに籠城しよう。 正面からレッドカラーや赤蜂が射撃してきたり横から金蟻が覗き込んできたりとかなり恐ろしい光景が広がるが、驚くほどダメージを受けない。 不安であれば、回復系ブラザーを採用しよう。
- 第一~第三波は綿密な作戦を立てなくてもアドリブで十分戦えるはずだが、第二波はレッドカラーとデストロイ・マンティスが含まれるため注意。特にレッドカラーを優先的に警戒・撃破しよう。
おすすめ武器(筆者が攻略に使用した1例です。他にも色々あるはず)
- フェンリル(ARII)
- デストロイ・マンティス以外のほぼ全てに対して有用な汎用性が高い武器。
誘導性能を持ちながらロックオンが不要で連射がきき、自爆もしないのでゼロ距離でも雑に撃てる。 特に第四波の籠城戦では、目の前に現れたレッドカラーにまとまったダメージを与えたり、横から顔を覗かせてきた金蟻をゼロ距離射撃で除去するなど八面六臂の活躍を見せる。
- リロード時間がやや長いため、ブラザーチェンジの前にリロードさせておこう。
怠ると再使用時に残弾が少ないことがある。
- 速射砲プラン(特殊)
- デストロイ・マンティスやレッドカラーなど準主力級に用いる。
特に、レッドカラーに効率よくダメージを与えられる武器は有用。 金蟻など硬めの主力級に対しても良い仕事をする。
- 制圧砲プラン(特殊)
- 第四波で籠城戦を行う場合、上を守られているため、足元にビーコンをつけて頭上に群がる敵を撃つという稀有な用途が可能。
ただし散弾ゆえ、かなり敵が密集していないと火力は大人しめになってしまう。基本的には速射砲プランの方が有用。
- ワイルド・リヴァイアサン(MI)
- サブに撃たせて主力級を減らす戦法が強い定番の武器。
- スーパーゴリアス(RL)
- ワイルド・リヴァイアサンが無い、もしくは装備できない場合の選択肢。
威力では劣るものの、爆破範囲がスカイタートルよりも広いので近距離の敵を吹っ飛ばして被弾を抑えられる。
- ビートル系(特殊)
- 自爆の危険が少ない誘導兵器。
ロックオンも不要なので、タクティカルファイアでどんどん敵を減らせる。
- コンバットウェポン・ショットガン・アサルトライフル全般
- 基本的に短射程高火力が多いので第四波の籠城において役立つものが多い。
いまいち性能に光るものはないが、そこそこに活躍する。
|
オンライン
最終更新:2025年06月19日 06:41