サブストーリー名
概要
- 「カオスアリーナ②(難易度:110)」と伝説の剣豪のクリアで解禁されるサブストーリー。
- 全てのステージでフレンド登録したNPC・プレイヤーのエレクトリアを僚機に選択できる。
- 2021年1月末までの期間限定でイージーモードが実装されている。ステージはアトラクションバトル(#4)までで次のストーリーが「参拝終了」となっておしまい。イベントコインのドロップ・装備品交換・1日の挑戦回数制限は全て無し。
交換所
- コインはサブストーリーをクリアするか、アリーナに乱入してくるGヘルカイザーを倒すことで入手できる。
- アリーナ乱入時に得られるコインは、到達アリーナの難易度が高い程増える。カオスベースアリーナ到達時点で640枚。
- サブストーリーコインが装備中の該当サブストーリー装備の個数×10%+装備のレベル×2%増量されるため、安定して勝てる範囲で装備させると効率よく集められる。
- 交換装備の詳細は装備詳細トップページから各部位のページを参照。
名称 | 必要コイン | 部位 |
---|---|---|
フォックスレーダー | 2000 | 頭 |
スノーマンヘッド | 2000 | 頭 |
巫女ボディB | 2000 | 衣装 |
試作ロングレーザーライフル | 2000 | 右手 |
セラフィムフェザーG | 2000 | 背中 |
エアフォースレッグG | 2000 | 脚 |
スタピライズフレアG | 2000 | 腰 |
ストーリー一覧
新年の参拝
ストーリーのみ
アトラクションバトル(#1)
難易度:40(イージー) 70(ノーマル・ハード)
勝利条件:ターゲットの撃破
制限時間:200秒
WAVE数:2
出現エネミー数:3
TARGET:アトラクションシステム
コイン×15(ノーマル) ×22.5(ハード)
勝利条件:ターゲットの撃破
制限時間:200秒
WAVE数:2
出現エネミー数:3
TARGET:アトラクションシステム
コイン×15(ノーマル) ×22.5(ハード)
- まずは肩慣らし。苦戦する要素はほとんど無いだろう。
- 余談だが、ここで戦うアトラクションシステムたちは鎧を着込んでいる。
新年の出店ということで和のテイストを取り入れたのだろうか?
- 余談だが、ここで戦うアトラクションシステムたちは鎧を着込んでいる。
アトラクションバトル(#2)
難易度:40(イージー) 80(ノーマル・ハード)
勝利条件:ターゲットの撃破
制限時間:200秒
WAVE数:2
出現エネミー数:5
TARGET:アトラクションシステム
コイン×45(ノーマル) ×67.5(ハード)
勝利条件:ターゲットの撃破
制限時間:200秒
WAVE数:2
出現エネミー数:5
TARGET:アトラクションシステム
コイン×45(ノーマル) ×67.5(ハード)
- ボスに取り巻きが付くようになる。横合いからビットやホーミングレーザーで積極的に邪魔してくるため注意。
アトラクションバトル(#3)
難易度:40(イージー) 100(ノーマル・ハード)
勝利条件:ターゲットの撃破
制限時間:200秒
WAVE数:2
出現エネミー数:3
TARGET:パーティクラブ[賀正]
コイン×75(ノーマル) ×112.5(ハード)
勝利条件:ターゲットの撃破
制限時間:200秒
WAVE数:2
出現エネミー数:3
TARGET:パーティクラブ[賀正]
コイン×75(ノーマル) ×112.5(ハード)
- パーティクラブ[賀正]はこのステージが初登場となる。
門松を背負ったプチクラブと言ったところ。攻撃手段もほぼ変わらず、フレアボムやプラズマカノン、キャンサーミサイルなどを搭載している。
アトラクションバトル(#4)
難易度:40(イージー) 110(ノーマル・ハード)
勝利条件:ターゲットの撃破
制限時間:200秒
WAVE数:2
出現エネミー数:5
TARGET:パーティクラブ[賀正]
コイン×120(ノーマル) ×180(ハード)
勝利条件:ターゲットの撃破
制限時間:200秒
WAVE数:2
出現エネミー数:5
TARGET:パーティクラブ[賀正]
コイン×120(ノーマル) ×180(ハード)
- パーティクラブ[賀正]に取り巻きがついた。スプレッドビットなどを容赦なく撒いてくる様は温泉イベントを彷彿とさせる。
それぞれの願い
ストーリーのみ
- 懲りない彼らの意外な一面が明らかに。
- そういえばここまで、彼らとの遭遇のタイミングに必ずタマが居合わせているような気もする(*1)。
vsオートエレクトリア
難易度:130
勝利条件:ターゲットの撃破
制限時間:200秒
WAVE数:2
出現エネミー数:6
TARGET:オートエレクトリア
コイン×150(ノーマル) ×225(ハード)
勝利条件:ターゲットの撃破
制限時間:200秒
WAVE数:2
出現エネミー数:6
TARGET:オートエレクトリア
コイン×150(ノーマル) ×225(ハード)
- 敵機がアトラクション仕様ではなくなり、リペアードエクステンションやアドヴァンスドシェルなど見るからに物々しい装備を背負ってくるようになる。
- ターゲット機体はレーザーマシンガンや脚部ミサイルランチャーを装備しており、うっかり足が止まると一気にHPを削られてしまう。
vsヘルカイザー
難易度:160
勝利条件:ターゲットの撃破
制限時間:200秒
WAVE数:2
出現エネミー数:6
TARGET:Gヘルカイザー
コイン×225(ノーマル) ×337.5(ハード)
勝利条件:ターゲットの撃破
制限時間:200秒
WAVE数:2
出現エネミー数:6
TARGET:Gヘルカイザー
コイン×225(ノーマル) ×337.5(ハード)
当ステージとチャレンジ各種が最も獲得コインが多い。挑戦権消化はここか、1WAVEのチャレンジ#1がおすすめ。- 実はこのサブストーリーにおいて、チャレンジバトルでの獲得コインが一律ではないことが判明した。
獲得コインはここ(225)<チャレンジ1(270)<チャレンジ2(330)<チャレンジ3(375)となっているため、エレクトリアと相談しつつ周回場所を決めよう。
- 実はこのサブストーリーにおいて、チャレンジバトルでの獲得コインが一律ではないことが判明した。
- ミサイルが多いので、迎撃システムやデコイがあると良い。
- ボス・Gヘルカイザーは今までとは異なり、接近戦主体の戦い方を展開している。マグネットフィールドで吸い寄せつつフォトンコンプレッサーやENドリル、タイラントソードで薙ぎ払ってくる上、機動力もそこそこ。
- 格闘アセンならフォトンコンプレッサーの、射撃アセンならマグネットフィールドの対策をそれぞれ行っておくと良い。
- 加えて当然のごとく取り巻きが出てくる。弾幕を張られると非常に辛いため、取り巻きを瞬殺できるくらいの火力は欲しい。
参拝完了
ストーリーのみ
- 読み終えると『Gヘルカイザー』のアリーナ乱入が解禁される。
チャレンジ#1
難易度:190
勝利条件:ターゲットの撃破
制限時間:200秒
WAVE数:1
出現エネミー数:3
TARGET:ゴルドラーダ
コイン×270(ノーマル) ×405(ハード)
勝利条件:ターゲットの撃破
制限時間:200秒
WAVE数:1
出現エネミー数:3
TARGET:ゴルドラーダ
コイン×270(ノーマル) ×405(ハード)
- ぶるー氏の年賀状にあったパーティークラブ×2とゴルドラーダの組み合わせ。
見た目の威圧感はすさまじいが蟹二匹の耐久力は低く、ゴルドラーダ自身もボスユニットではなく通常エレクトリア扱いのため大して堅くは無い。
1WAVEだけなので強力なフレンドが居るならば最も稼ぎ効率が良いステージ。
(居ない場合は当wikiのフレンドマッチ(対戦登録)欄を活用すると良い。実戦向けアセンが多いので即戦力になる。) - 1vs3で戦う場合は蟹二匹を如何に手早く黙らせるかが鍵になる。図体がデカいためスロダガやフォトコンなどの拡散兵器を持ち込めば巻き込めることもあって便利。いっそパージ前提のスクラップバズーカで吹き飛ばしてもいい。
ゴルドラーダ自身は『主武装がフォトコンになった白昼チャレンジ#3』。思考に大差はないが近付かれた際の脅威度は比較にならないため要対策。
チャレンジ#2
難易度:200
勝利条件:ターゲットの撃破
制限時間:200秒
WAVE数:2
出現エネミー数:6
TARGET:Gヘルカイザー
コイン×330(ノーマル) ×495(ハード)
勝利条件:ターゲットの撃破
制限時間:200秒
WAVE数:2
出現エネミー数:6
TARGET:Gヘルカイザー
コイン×330(ノーマル) ×495(ハード)
- 出てくるエネミーはvsヘルカイザーとほぼ同じ。これをビギナーアリーナで行う。
狭くて遮蔽物が無いため、オートエレクトリアのミサイルやGヘルカイザーのフォトンコンプレッサーが猛威を振るう。こちらもフィールドに対応した装備を持ち込もう。
チャレンジ#3
難易度:210
勝利条件:ターゲットの撃破
制限時間:200秒
WAVE数:1
出現エネミー数:3
TARGET:Gヘルカイザー
コイン×375(ノーマル) ×562.5(ハード)
勝利条件:ターゲットの撃破
制限時間:200秒
WAVE数:1
出現エネミー数:3
TARGET:Gヘルカイザー
コイン×375(ノーマル) ×562.5(ハード)
- ヘルカイザー、ヘルカイザー・リペア、Gヘルカイザーの揃い踏み。アリーナはビギナーアリーナなので狭い。
- いずれも耐久はさほどでもないため射撃を鍛えているならスクラップバズーカでほぼ終わる。
- しかしコイン稼ぎの際には左手とサブ以外が固定されるため、ミサイルやガトリングなど素早く火力が出せる装備を積んで行きたい。