第4話 蠢く火種
第4話 蠢く火種 > 第5話(未実装)
ストーリー一覧
xxxクリアで開放(未検証・追記求む)
- (編集中)
ショッピング
ストーリーのみ
- (編集中)
ショッピング#1
難易度:80
勝利条件:すべての敵を撃破
制限時間:200秒
WAVE数:3
出現エネミー数:5
TARGET:---
勝利条件:すべての敵を撃破
制限時間:200秒
WAVE数:3
出現エネミー数:5
TARGET:---
- バトルシステムとドローンに混じってヘビィカノンがメインストーリーに初登場を果たす。
実家のような安心感。
ショッピング#2
難易度:80
勝利条件:すべての敵を撃破
制限時間:200秒
WAVE数:3
出現エネミー数:7
TARGET:---
勝利条件:すべての敵を撃破
制限時間:200秒
WAVE数:3
出現エネミー数:7
TARGET:---
- 敵は引き続きバトルシステムとドローンとヘビィカノン。
装備を探して
ストーリーのみ
- (編集中)
ショッピング#3
難易度:80
勝利条件:すべての敵を撃破
制限時間:200秒
WAVE数:2
出現エネミー数:6
TARGET:---
勝利条件:すべての敵を撃破
制限時間:200秒
WAVE数:2
出現エネミー数:6
TARGET:---
- ドローンが出なくなった代わりにヘビィカノンが複数登場する。
なんだか馴染みのある風景である。
不審者発見
ストーリーのみ
- (編集中)
追跡#1
難易度:80
勝利条件:すべての敵の撃破
制限時間:200秒
WAVE数:2
出現エネミー数:6
TARGET:---
勝利条件:すべての敵の撃破
制限時間:200秒
WAVE数:2
出現エネミー数:6
TARGET:---
- 敵はアトラクションシステムとバトルシステムとドローン。
- オートエレクトリアの名義がアトラクションシステムに戻ったかと思えば最後だけバトルシステムになっている。
- ヘビィカノンは登場しない。
追跡#2
難易度:80
勝利条件:すべての敵の撃破
制限時間:200秒
WAVE数:2
出現エネミー数:4
TARGET:---
勝利条件:すべての敵の撃破
制限時間:200秒
WAVE数:2
出現エネミー数:4
TARGET:---
- ここから舞台がナイトガレージアリーナに移動する。
- ドローン+バトルシステムを倒すと、なんとなくRoMっぽい雰囲気のオートエレクトリア2体が登場する。
追跡#3
難易度:80
勝利条件:すべての敵の撃破
制限時間:200秒
WAVE数:1
出現エネミー数:3
TARGET:---
勝利条件:すべての敵の撃破
制限時間:200秒
WAVE数:1
出現エネミー数:3
TARGET:---
- 敵はオートエレクトリア3体。
- 重装機が2体の軽装機を従える姿は「究極機動ヘルカイザー」ラストのヘルカイザーとプロトエレクトリア達を彷彿とさせる。
- ボス格の重装機はマニアックだと一撃で消し飛ばすのが難しい程度の耐久力を持っている。
裏路地の取引
ストーリーのみ
- (編集中)
vsヘルスコーピオン
難易度:100
勝利条件:ターゲットの撃破
制限時間:200秒
WAVE数:1
出現エネミー数:1
TARGET:ヘルスコーピオン
勝利条件:ターゲットの撃破
制限時間:200秒
WAVE数:1
出現エネミー数:1
TARGET:ヘルスコーピオン
- タンクモードから人型に変形する大型兵器。
- 一度撃破すると変形して完全回復する。
- 両形態ともグレネードキャノンとレーザーキャノン、ミサイルで攻撃してくるが、変形前後で使い方が多少変化する。
- レーザーキャノンは変形前は両腕のものを同時発射するのに対し、変形後は右腕のものだけを使って連射するようになる。
- この手の大型ボスには珍しく照射レーザーは使用しない。
- 二章前半のラストバトルだがモミジを倒せたならこいつに苦戦することはないだろう。
- 強いて言えば鈍重で頑丈な大型ボスなので命中精度よりも火力を重視したセッティングがおすすめ。
蠢く火種
ストーリーのみ
- (編集中)
第4話クリア
第5話 (未実装)
第5話 (未実装)