「セタンタ/性能」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

セタンタ/性能 - (2024/06/17 (月) 21:10:45) のソース

2023/4/26~5/17開催の[[FGOアーケードコラボイベント>イベント情報/螺旋証明世界 リリムハーロット ~喝采なき薔薇~]]で配布されたサーヴァント。~

ステータスはATK寄り型。~
カード構成はB1A2Q2+Quick単体宝具。Hit数はB3/A2/Q4/EX5/宝具5hit。~
N/Aは0.83と平均的だが、Q・EXのHit数が多いためNP効率・スター効率が良好。~
クラススキルは「対魔力 B」「神性 B」。~
属性は秩序・中庸・地。特性は〔神性〕〔愛する者〕〔子供〕。~

**スキル
''【スキル1】赤枝の騎士 B'' CT:7-5~
自身の攻撃力アップ(3T)と弱体解除を行い、スターを最大20個獲得する。~
使い勝手の良い効果が揃っており、回転率も良い。~

''【スキル2】猛犬殺し A→A+'' CT:7-5~
自身に〔猛獣〕特攻(3T)とQuickバフ(3T)を付与する。~
〔猛獣〕特攻は倍率が高く、サーヴァントには少ないが通常エネミーに多く刺さる機会が多い。~
2024/6/7実装の強化クエストクリア後は、「攻撃時に自身のNPを少し増やす状態」を付与(5回・3T)が追加される。NP獲得量は1回10固定。~

#include(特性/〔猛獣〕)

''【スキル3】影郷の武練 A'' CT:8-6~
自身にクリティカル威力アップ(3T)&スター集中(3T)を確率で付与し、回避(2回・3T)を確定で付与する。~
スキルLv10であれば確率は100%になる。レベルが足りない場合は強化成功率アップがあれば確定にできる。~
カードやスキル1で星は確保しやすくクリティカルは狙いやすいためクリティカル威力アップ&スター集中でクリティカルアタッカーとして完成する。~

#include(確率強化の仕様)

**宝具「&ruby(クルージーン・セタンタ){裂き断つ死輝の刃}」
ダメージ前に自身へ必中(1T)を付与し、敵単体に防御無視ダメージを与え、ダメージ後に防御力ダウン(3T)を付与する。~
スキル1・2が全て乗算となるため宝具火力が高い。特攻抜きでも配布で宝具Lv5となるため星5宝具Lv1と比べて高い水準となっている。~

**総評
単体Quickの配布セイバーとしては[[カルナ〔サンタ〕]]が比較対象だが、あちらがNP獲得を持つのに対しこちらは〔猛獣〕特攻を持つ。~

***相性の良いサーヴァント
Quickサポーターの[[スカサハ=スカディ]]や[[水着スカディ>スカサハ=スカディ/ルーラー]]など。~

***相性の良い概念礼装
配布の宝具レベルを活かした宝具運用では[[カレイドスコープ]]・[[クリスマスの軌跡]]・[[チェリー・アイシクル]]などの初期NP礼装が無難。~
クリティカル運用では[[真夏のひと時]]・[[メリー・シープ]]・[[トゥリファスにて]]などスター獲得系やクリティカル威力アップなどが良い。