• 防御+100って相手に攻撃バフなければダメージ0ってこと? - 名無しさん (2022-05-18 18:43:11)
    • そうだね。一芸持っててええな - 名無しさん (2022-05-18 18:46:08)
    • せやね、これが許されるなら1T宝具デバフも100にしてくれ…… - 名無しさん (2022-05-18 18:46:52)
    • 基本的にはそう 防御デバフ付けられたらその分は通るし神性なんかの追加ダメージも入る あと防御無視バフ付けられたら無力 - 名無しさん (2022-05-18 18:47:15)
    • そうなります、実戦ではその他の要素で若干のダメージ喰らう時はありますが - 名無しさん (2022-05-18 18:50:04)
  • 耐久鯖か。100は凄いけどキャストリアと戦うのは相手が悪好き。クリ殴り周回って感じではないかな - 名無しさん (2022-05-18 18:47:04)
  • 久々に玄人うけしそうな強鯖来たな カード性能は流石に低めかな? - 名無しさん (2022-05-18 18:47:06)
  • 2022年限定ガチャにこの性能で出してこれるのか・・・ - 名無しさん (2022-05-18 18:47:25)
  • 防御とクリティカルの人って感じでええか? - 名無しさん (2022-05-18 18:47:43)
  • 宝具の防御性能は良いんだけど、全体的に噛み合ってない感じが凄いな。ローマで組むメリットがあまりないのも△。つーか宝具以外防御系スキル無いのどうなの? - 名無しさん (2022-05-18 18:48:52)
  • これで限定ってマジか - 名無しさん (2022-05-18 18:48:56)
  • 100upって言ってもキャストリアがいるしそもそもなんでB宝具なんだよ…せめてAだろそこは 始皇帝辺りに配慮したのか? - 名無しさん (2022-05-18 18:49:10)
    • 全体1TだからA宝具だとW運用で粛正以上の無敵っぷり出すからだと思う。自分がクリアタッカーだから火力も低くはないしな - 名無しさん (2022-05-18 18:56:04)
  • 流石に今時クリ殴り30%鯖は他の使った方が良いレベル - 名無しさん (2022-05-18 18:49:36)
  • なんかマシュみたいな構成だな - 名無しさん (2022-05-18 18:49:42)
  • 最近のクエスト明らかに耐久させる気無いギミックばっかりなのによくもまぁ耐久なら辛うじて光りそうなキャラとか実装出来たな? - 名無しさん (2022-05-18 18:50:43)
  • サポート寄りっていうならライダーってクラスが星吸って邪魔だなあ - 名無しさん (2022-05-18 18:50:54)
  • 無敵貫通されても相手が強化されてなければ受けれるよ!って言いたいんだろうけど対粛清でよくね?でしか無いからな。他のサポート性能もショボいし - 名無しさん (2022-05-18 18:51:54)
    • 一体いつから…対粛清貫通が出ないと錯覚していた? - 名無しさん (2022-05-18 18:52:39)
      • なんか4年くらい前の性能だな - 名無しさん (2022-05-18 18:55:47)
  • 宝具の防御効果が1ターンな上にB宝具だから耐久も微妙じゃね? - 名無しさん (2022-05-18 18:52:38)
    • 1.2ターンだけ遅延すれば充分なこと多いからそこはまあ良いでしょ。無限に耐久するのはAに任せよ - 名無しさん (2022-05-18 18:59:38)
  • これ再臨絵ネタバレになってないか? またストーリーのどっかで退場して最後3臨で戻って来るとかもう飽きられてるからやめてくれな… - 名無しさん (2022-05-18 18:53:07)
  • クィリヌスと組ませろって事なんですかね - 名無しさん (2022-05-18 18:56:48)
    • クリバフ30%多くするために星吸うライダーを添えるのは微妙かな - 名無しさん (2022-05-18 18:57:38)
    • クィリヌスの星数からそれも正直微妙。それならマーリンとかコヤンと組ませた方がシンプルに強い - 名無しさん (2022-05-18 18:57:55)
      • 居座って自分で殴るかすぐ退場させるかっぽいな - 名無しさん (2022-05-18 19:08:27)
  • マイケル立たせてマイケルで殴ってサポートをマイケルで守れってことか - 名無しさん (2022-05-18 18:57:39)
  • なんというか、悪い意味で一部マシュとオルテナウスを足して2で割ってレアリティひとつ上げたような性能 - 名無しさん (2022-05-18 18:57:46)
  • 有利ならWで卑弥呼挟んでクリ殴り周回できなくはないと思うけど道満でいいね。 - 名無しさん (2022-05-18 18:58:16)
  • 最後尾って控え含む?それとも場に出てる中での最後尾? - 名無しさん (2022-05-18 18:59:09)
    • 三番目 - 名無しさん (2022-05-18 19:03:14)
      • サンクス - 名無しさん (2022-05-18 19:05:03)
  • 卑弥呼やOC生かせば普通に3Tくらい持つ粛清にNP分配にA宝具相手に1Tだけの防御にBサポート宝具に星吸うのにクリサポは分が悪すぎる、耐久クリサポにしても卑弥呼でよくね - 名無しさん (2022-05-18 18:59:12)
  • スキル見ればわかるけどどう考えても耐久用じゃないね 鶴みたいなもんじゃね? - 名無しさん (2022-05-18 18:59:22)
  • 限定で良かった。恒常でこいつ来ても完全に外れ枠だし - 名無しさん (2022-05-18 18:59:35)
  • これ思ったより強いこと書いてない?無敵貫通完封できる実質無敵と厚めのバフに高いNAでそれなり以上に戦えそうに思える。 - 名無しさん (2022-05-18 18:59:50)
    • 無敵貫通と同じ程度には防御解除来てるけどな今の環境 - 名無しさん (2022-05-18 19:01:46)
  • 護れるようで護れないな…宝具もタゲ集中もどこかで息切れするから始皇帝のようにはいかないな… - 名無しさん (2022-05-18 19:00:06)
  • 耐久じゃなくて一発しのいで後に託す、退場前提って感じか - 名無しさん (2022-05-18 19:01:19)
    • 居座ってて耐久に貢献できる要素ひとつも無いからね。オダチェンでもってきて宝具、次のターンにタゲ集中で落ちてバフを残すだけの人生 HPフォウは振らん方が良いね - 名無しさん (2022-05-18 19:04:39)
      • LV70で止めての使い捨てバリアバフ要員にするとかはアリだね~ LV上げ切ると、HPフォウ無しでも素殴りで1Tで死ぬか怪しい場合もあるし。 - 名無しさん (2022-05-18 19:25:45)
  • 実質全体無敵1Tにおまけ程度の自己バフ宝具かぁ…スキルも宝具も中途半端すぎる - 名無しさん (2022-05-18 19:03:28)
  • シナリオ難所や高難易度やらを4.5ターンでクリアする用かね。まあ1年に1回くらいは出番あるんじゃね - 名無しさん (2022-05-18 19:05:09)
  • 他ゲーやってるとインフレすごすぎてやってらんないから最近のFGOの何か使えそうだけどインフレはしない調整好き、6章周年見たいなインフレラッシュはもう嫌だ… - 名無しさん (2022-05-18 19:05:49)
    • 別にちゃんとバランスを見て調整してるというより6章周年鯖は設定的にヤバいやつらだから盛られただけで、こいつは大したことないからこのくらいに抑えたってだけだと思うが。性能にだってきのこが関与してるんだし - 名無しさん (2022-05-18 19:08:04)
      • 別に全体バランスが良いではなく、強キャラ引かないと周回クエの後半をクリアも出来ないとかにならない ってのが良いって話じゃない? - 名無しさん (2022-05-18 19:16:42)
    • 要らないの引かないで済むし昔の鯖が使えるって意味ではいいけども、お気に入りがどうでも良い性能で実装されて死産になるデメリットもでかいので、バランスという意味ではもう少し緩やかにインフレして欲しい(個人の感想です - 名無しさん (2022-05-18 19:29:30)
    • インフレは普通にしてるかな。ライネスとか強化でキャストリアとNP稼げる全体宝具と組んで宝具ぶん回すと毎ターン宝具撃ちながら3ターンに一度3、4枚対粛清防御貼って耐久もできる全体宝具パと耐久パいらなくなるようなパーティ組めるようになったし - 名無しさん (2022-05-18 20:51:59)
  • このATKでクリ殴り出来ますって言われてもな。とっ散らかって中途半端になってる。一芸に秀でてるわけでもないから全く使われないパターン。 - 名無しさん (2022-05-18 19:06:04)
  • 託す系にするにしても倍率と恩恵低すぎて鶴でいい。自分が殴るにしては全ての倍率が中途半端。・・・顔とキャラが好きなら引けば良いんじゃね? - 名無しさん (2022-05-18 19:06:05)
    • 流石に宝具使う上に星の制限ある鶴とスキルオンリーでバフとNP投げて落ちられるタゲ集中持ちは別尺度で見るべきだな どっちかってーとうっかりレべマフォウマしちゃった人が少々不憫 - 名無しさん (2022-05-18 19:19:07)
    • 攻撃20B20+30~50クリティカル60でスター獲得スキル二種…ってむしろゴリゴリにクリティカル特化じゃね? - 名無しさん (2022-05-18 20:47:06)
  • 高難易度TAに入るかは怪しいけど攻略でピンポイント採用する分には悪くなさそう いっそ宝具使わずにバフ⇒タゲ集中で即落ちが賢い使い方かもしらんな - 名無しさん (2022-05-18 19:08:53)
  • 宝具使う時なんか頭デカくね?ってなる - 名無しさん (2022-05-18 19:10:55)
    • 顔はカッコいいけど頭身がちょっと気になるよね - 名無しさん (2022-05-18 19:11:55)
      • イケメンなのに体がギャグ漫画寄りでなんかじわじわくる - 名無しさん (2022-05-18 19:14:54)
      • 男で小顔だと違和感あるんだなぁって思った - 名無しさん (2022-05-18 21:43:16)
    • ガビーン - 名無しさん (2022-05-18 19:12:41)
    • そこら辺のバランスはちょっと気になるけど、全体的に宝具演出は飛び抜けてるわ。めっちゃかっこいい - 名無しさん (2022-05-18 19:19:57)
      • 最後のキャラ並んでるところであーいつものキャラ並べてバフかかるだけの演出かーって思ったらそこにも城壁出てふおおおおってなった - 名無しさん (2022-05-18 19:48:25)
      • とりあえず演出見て引いたけど、頭身は直してくれるといいなあ。 - 名無しさん (2022-05-18 19:52:59)
  • 術狂前提で卑弥呼とクリ殴りでのリンボとの比較で言うなら開幕から星40→44→44出せるから全ターン殴りで飛ばしやすいのはあるな。NP無いとB0枚の保証が効かないから厳しげ - 名無しさん (2022-05-18 19:12:32)
  • 特殊なのはいいがソレが有用になりそうなチャレンジコンテンツも常時実装してくれ - 名無しさん (2022-05-18 19:25:18)
  • ところでこれ鶴・アタッカー・マイケルの順に並べて鶴宝具撃ったターンにマイケル落ちたらアタッカーに両方のNP入るんかね - 名無しさん (2022-05-18 19:27:37)
    • 上手いこと開幕サポ2人を敵ブレイク即宝具あたりで落とせた後にその2人出せたりしたら面白そうね、オダチェン礼装なしでサポ5人楽しそう - 名無しさん (2022-05-18 19:38:23)
    • 入ったねぇ 狙ってやるのは面倒だけど 低レベルで止めたマイケルとか用意すればダメチゃれとかでは面白いかもね - 名無しさん (2022-05-18 19:46:38)
  • 周回にはまったく出番なさそうなのでスルー決定。周年鯖用に天井を貯めるよ - 名無しさん (2022-05-18 19:31:04)
    • このスキル構成で変則周回に出番が無いと思ってる? - 名無しさん (2022-05-18 20:22:03)
      • いやもう変則普通に周れるっしょ・・・ - 名無しさん (2022-05-18 20:29:42)
      • ウチだと無いなあ。普段から陳宮とかつよつよクィリヌスがいるとか今後の6.5章鯖が刺さるとかだと明確に出番くるのかもね - 名無しさん (2022-05-18 20:29:43)
        • 枝が言ってるのはクリ周回のことでは? - 名無しさん (2022-05-18 20:45:28)
          • 全然バフ足りねえぞw - 名無しさん (2022-05-18 21:13:14)
            • 卑弥呼が宝具なしでクリ周回起用されるんだし編成次第では? - 名無しさん (2022-05-18 21:19:43)
        • 消滅時とローマ要素以外の部分の話やろ - 名無しさん (2022-05-18 21:14:45)
  • 卑弥呼とスパルタを足して2で割って☆5にしたって感じなんだろうが、今一中途半端やね・・・変則周回でも高難易度でも基本卑弥呼の方が良さげ。まあ、術相手の高難易度ならこっちなんだろうがそもそも術敵ってチャージ5だしそこまで脅威でもないんだよなぁ・・・ - 名無しさん (2022-05-18 19:38:15)
  • そうか、陳宮の弾という使い道はあるか。でも星5でコストが高いのよな - 名無しさん (2022-05-18 19:45:40)
  • 鶴枠ならもう少し死にやすい方が嬉しいし、耐久にしてはターンが短いのがな - 名無しさん (2022-05-18 19:52:47)
  • 三重県のライダー - 名無しさん (2022-05-18 20:19:05)
  • メルティ・スイートハート知ってると宝具性能がしょっぱすぎるなー強化解除耐性くらい付けとけと - 名無しさん (2022-05-18 20:31:41)
    • あれはくらいといえるほど軽いものじゃないぞ - 名無しさん (2022-05-18 20:57:39)
  • 現環境だと半端な耐久向けの鯖よりは余程使い所があるポジションになってるとは思うけど、最期の逸話再現も込みで全クラスから被ダメ2倍状態とかHP-5000とかのデメリットをスキルにつけてもうちょいスキルパワー上げてたらもっと便利だったかもな - 名無しさん (2022-05-18 20:41:17)
  • ライダー実装されすぎでは…。アサシンはグランド出すの早すぎたのか一向に数増えないのに - 名無しさん (2022-05-18 20:54:54)
  • かっこいいし唯一性能。ええやんしかも宝具も好きだわ - 名無しさん (2022-05-18 21:03:30)
  • なあ。メガネはないんか? - 名無しさん (2022-05-18 21:04:03)
    • エネミーを視認するためにしてただけですし - 名無しさん (2022-05-19 00:56:19)
  • マイケルレオニダスみたく死ぬんやろなあ。 - 名無しさん (2022-05-18 21:17:39)
  • ゲーティアの宝具耐えれるか知りたいわ - 名無しさん (2022-05-18 21:21:52)
  • テクニカルなサブサポーターってところか、いろいろ悪さできそう - 名無しさん (2022-05-18 21:23:55)
    • 上手く使えたらマジで強いと思う - 名無しさん (2022-05-18 21:26:04)
      • 弱いやつ無理に褒めるときの言葉やめろ - 名無しさん (2022-05-18 21:35:01)
        • 上手く使えなくて弱いのはマスターの責任だぞ - 名無しさん (2022-05-18 22:19:37)
          • 訳:バッタも焼けば食える - 名無しさん (2022-05-19 02:20:41)
            • 上手く言えてない - 名無しさん (2022-05-19 08:35:38)
  • 3人スイーって突撃するところで笑いそうになった - 名無しさん (2022-05-18 21:28:11)
  • Wコンスタンティノスクィリヌスとかやってみたい。 - 名無しさん (2022-05-18 21:28:28)
  • 宝具に強化解除無効でもあれば違ったかもだけど、耐久でも他押しのけてまで使うとはならんなぁ - 名無しさん (2022-05-18 21:39:14)
  • ミスクレーンの亜種として、まあ使える場面はあるかなとは思うけど、ローマバフはゴッホぐらいはっちゃけても良かったんじゃないか - 名無しさん (2022-05-18 21:43:39)
    • クィリヌスがもっと壊れる - 名無しさん (2022-05-18 21:49:06)
  • この性能なら低レアで使い捨て運用できた方が嬉しかったな - 名無しさん (2022-05-18 21:48:01)
  • 個人的な意見だけどワイはめっちゃ好き - 名無しさん (2022-05-18 21:50:12)
  • 慈悲なき者持たせてスキル3使って射出するくらいしか思いつかない。頭の良い人に期待 - 名無しさん (2022-05-18 21:57:02)
  • 敵からの決定打は宝具で防ぎつつ、バスターパでガスガスと崩落しながら進撃してく感じか。そう思うと色々考えてるなぁ・・・ - 名無しさん (2022-05-18 22:41:58)
    • 想定されてる運用方法はわかる。ただギミックで無敵貫通が付与されていたりするとバフを撒いて(タゲ集中しておいて)退場か、自分でクリ殴りする殺られる前に殺るスタイルになりそう。 - 名無しさん (2022-05-18 22:51:26)
      • 防バフ100だから貫通されても大方は抑えられるぞ。まぁ言う通りクリ殴りで強行進軍してくれって感じだろうね。 - 名無しさん (2022-05-19 00:07:51)
        • ローマ進軍!ローマ進軍! - 名無しさん (2022-05-19 02:59:44)
  • 宝具の防御バフが過剰すぎる、全部1Tしかもたないし無敵とダメカいらんやろ - 名無しさん (2022-05-18 22:52:50)
    • デメリットでもないし過剰にあって困ることはないやろ - 名無しさん (2022-05-18 23:02:33)
    • 防御無視の単体宝具をタゲ集中と合わせて凌いだりできるメリットはあるな - 名無しさん (2022-05-18 23:04:43)
  • 福袋で引きたくないな・・・・・・ - 名無しさん (2022-05-18 23:37:48)
  • W運用で耐久しながら殴る分にはNP回りそうだし強いのかな?ライダーの所に置いてくれる人すくなそうなのがきついけれど - 名無しさん (2022-05-18 23:45:34)
    • 今は3枠あるんだから……と思ったけどライネス、ハベにゃん、自慢のアタッカーで埋まってたわ - 名無しさん (2022-05-18 23:59:25)
    • 陳宮で撃ち出す以外だとW運用で守りつつクリ殴りが強そう。ただ星が分散するから半端な星生産だとうまく回るかあやしい - 名無しさん (2022-05-19 05:43:17)
  • どうしても陳宮がチラついてしまう…… - 名無しさん (2022-05-18 23:59:27)
  • コンくん - 名無しさん (2022-05-19 00:55:14)
  • クィリヌスやネロ未所持だと使い道なさげ……?ローマ箱推しの人向けぽい…… - 名無しさん (2022-05-19 00:55:18)
    • つカリギュラ - 名無しさん (2022-05-19 01:07:41)
      • なんかライネスのときもカリギュラ勧められてなかったっけ。ライダーサポはカリギュラと並べる運命なのか - 名無しさん (2022-05-19 01:44:57)
        • カリギュラで敵のスキル封じて、打たれ弱いカリギュラをコンで守って、バフ乗せまくったカリギュラで殴ればええねん、実用性は知らん - 名無しさん (2022-05-19 01:55:00)
  • 水着ブーディカが実装されてからが本番って感じの鯖だね。ロムルスと組ませても星足りないし、星吸うしでクリパとしては不安定すぎる。 - 名無しさん (2022-05-19 01:53:45)
    • なんでブーディカ? - 名無しさん (2022-05-19 02:22:39)
      • ブーディカ推しと見せかけたブーディカをローマと侮辱するただのブーディカアンチだよ - 名無しさん (2022-05-19 02:30:36)
    • ブーディカの核地雷に全力で正拳突きする木主 - 名無しさん (2022-05-19 02:55:20)
    • それ言うならドラコーだろ ひょっこり水着鯖で実装されても違和感皆無な格好してるし - 名無しさん (2022-05-19 05:48:09)
    • ブーディカさんはローマ絶対許すないウーマンであってローマではないよ? というかその勘違いはマジでブーディカさんに殺されるww - 名無しさん (2022-05-19 09:32:03)
  • 宝具演出の聖堂にイスラム化されたあと建てられた塔が映ってるのでこれは幻想のコンスタンティノープル - 名無しさん (2022-05-19 02:02:53)
  • 宝具の防御バフ100なのはいいんだがやっぱ1ターンだとちょいなー、2ターンくらいであればちょうどよかったかもしれん(3Tだとさすがに強すぎる) - 名無しさん (2022-05-19 02:12:42)
    • 変に2回(1t)とか倍率渋られたりしなかっただけ、まあ - 名無しさん (2022-05-19 02:33:30)
    • 防御バフが50(OC・1T)&50(2T)とかでももうちょい使い勝手良かったかなーとは思う - 名無しさん (2022-05-19 05:44:20)
    • 2Tでも強すぎるわ - 名無しさん (2022-05-19 08:37:45)
    • キャストリアの粛清防御と別の使い方って考えると2~3Tは欲しかったかなって。あっちは卑弥呼と合わせて5枚張った時でも全体攻撃のみの大型ボス相手には2ターン目の3発目で切れるって事あったから、そういう時にはこっちの方が良くなったし - 名無しさん (2022-05-19 08:56:33)
      • 3ターンも防御100続いたら今度は敵は攻撃+50とかするのがデフォになるだけだわ - 名無しさん (2022-05-19 11:26:47)
      • あっちはOCの伸びが凄いだけで素だと1回なんだからOC5を基準に考えてはいけない - 名無しさん (2022-05-19 12:41:22)
  • ネロも始祖もおらず高レアローマ鯖が薄い弊カルデアだと、いればローマ関係なしに要所で使うだろうけどいなければいないでいいかってなるくらいの塩梅 - 名無しさん (2022-05-19 05:41:14)
  • 剣槍術なら他のローマと組ませやすかった と言うか騎オスマン艦隊の山越えやったメフメト2世の方やろ - 名無しさん (2022-05-19 06:32:26)
  • メガネ霊衣どこ? - 名無しさん (2022-05-19 08:36:01)
  • 他のローマ自体が微妙なのにコイツだけで支えられるほどの強さもないだろうからマジで使い道が分からん…安定のキャストリアマーリンで耐久クリ殴りとかは別にコイツである必要もないし…実装当時のライネス並の微妙さ - 名無しさん (2022-05-19 08:44:41)
    • 術ネロはいつから微妙になったんだ? - 名無しさん (2022-05-19 09:41:38)
      • 術ネロなんかもう何年も使ってないわ、術ネロ使うならアサシン相手だしライダーマイケルじゃボコられて落ちるし普通に術サポ使うだろ - 名無しさん (2022-05-19 10:04:21)
        • むしろタゲ集中でボコられて落ちて術ネロにバフよこすのがお仕事じゃね? - 名無しさん (2022-05-19 12:16:18)
    • クィリヌスとかアストライアとかまあ優秀な奴は多いよ - 名無しさん (2022-05-19 10:05:47)
      • ごめん多くはなかったけどまあまあいるよ - 名無しさん (2022-05-19 10:06:49)
  • 女性向けの鯖と考えてスルー シナリオが良ければワンチャンあるけどこの性能ではつらい。 - 名無しさん (2022-05-19 10:20:34)
    • 女性向けかは知らんけどここしばらく性能で引く流れじゃないわな - 名無しさん (2022-05-19 12:01:13)
      • 男だけど刺さったで。太公望とかロムルスみたいにぶっ刺さりや - 名無しさん (2022-05-19 12:03:12)
    • 多分シナリオでいいなと思った時にはPU終わってる - 名無しさん (2022-05-19 12:17:24)
  • 感覚麻痺してるけど粛清防御がOCで枚数増えるのがそうとう頭おかしいんだよな - 名無しさん (2022-05-19 10:44:12)
    • キャストリアの性能考えた奴が頭おかしいのは間違いない、あいつ一人でなんでも出来すぎやねん - 名無しさん (2022-05-19 11:06:10)
  • 強化解除耐性ついてないやん。稲荷が入ってないやん - 名無しさん (2022-05-19 11:41:46)
  • まあまあ期待してたけど、グラも声もモーションもちょっとずつ外してるな。宝具も演出良いけど等身変だし、なんか第一印象と違う… - 名無しさん (2022-05-19 12:06:15)
    • 皇帝店員好きだったのに - 名無しさん (2022-05-19 12:09:22)
  • 趣味枠だな、性能では引く価値ない - 名無しさん (2022-05-19 12:35:00)
    • まあ性能は、戦争で負けて自国滅亡させた側だし - 名無しさん (2022-05-19 12:40:10)
      • 徹底抗戦で2か月(2T)敵を押し留め奮闘するけど、3か月目(3T目)は壁が崩れて崩壊する。キャラ性能が自分の逸話を忠実に再現するあたり凄いとは思う。 - 名無しさん (2022-05-19 14:43:05)
    • いや宝具に3ターンバスターバフ50(LV1なら30)ついてる時点で強いよ、攻撃宝具でOCとかじゃなく素で撃つだけでこのバフは他に類を見ないレベルで破格なんだ。自前スキルの時点でそこそこのバフあるところに(今のバスターサポの品揃えなら3連者余裕だから)宝具効果だけでバスター150%上乗せとかできる。自前でNPスキルもあるし半減相手はきついけど等倍なら高HP相手の周回や高難易度を任せられる存在 - 名無しさん (2022-05-19 12:52:12)
      • B補助宝具をサポして連射して自身のみBバフ重ねてB2枚でどう周回すんだ - 名無しさん (2022-05-19 13:18:58)
      • それ卑弥呼で良くね?で終わるな攻撃宝具でもないし周回に出番なんかあるわけもない - 名無しさん (2022-05-19 13:36:24)
      • バフの倍率自体が破格だったらねえ… - 名無しさん (2022-05-19 13:53:34)
      • ぜひ等倍のフリクエで試して使用感を教えてください - 名無しさん (2022-05-19 14:11:55)
      • 高難易度では宝具3連発をデスチェン繰り返して毎ターンB2枚引いて宝具BBクリEX×3ぶち込めたら結構ダメ出そうだけど、問題は味方守るせいでデスチェンが難しいとか殴る必要あるからクレーンは使えないとかだなあ……Bカードは1枚にしてAカード使ったりクレーン挟んだりすればNPもカードも足りそうだけど、そうなると火力は有利相手に50~60万あたりだろうか? 聖杯やら加味しても等倍運用にはちょっと足りなそうね - 名無しさん (2022-05-19 17:06:39)
      • 攻撃宝具…? - 名無しさん (2022-05-19 19:30:16)
        • 3連射とか語ってるし素で攻撃宝具と勘違いしてそうだなこれ。補助宝具としては蘭陵王とかでも3T30バフを全体に撒けると思いっきり他に類見えてて破格でもなんでもないし - 名無しさん (2022-05-19 19:54:37)
  • 宝具演出いいね。それはともかく頭でかくね?気のせい? - 名無しさん (2022-05-19 13:38:21)
  • この手のクリ殴りしてほしい鯖出る度に思うけどカードの並びや色をコントロールするスキルを全然出さないの何故なんだ - 名無しさん (2022-05-19 13:39:16)
    • 我が王とバニ王とBBQちゃんがおるやん きのこの寵愛を受けないとシステムに干渉出来ないぞ - 名無しさん (2022-05-19 13:42:46)
      • 宝具色替えも含めると士郎セイバー凛桜鯖しかシステム干渉出来てないんだな やっぱきのこの寵愛やん ぷにもオンリーワン切り替え宝具持ちだけどあれもきのこも肝いりだし - 名無しさん (2022-05-19 15:12:02)
        • そんなの普通の事だと思うが、結果に合わせて強引なこじつけはどーかとおもうw - 名無しさん (2022-05-19 15:52:34)
  • オダチェンでもS3が発動したなら1枚くらい持っててもいいかなって思ったけど、これは要らないわ - 名無しさん (2022-05-19 14:11:40)
  • 3人しか戦闘に出せないうえにサポがほぼ固定されてるから〇〇パがそもそも使い辛いのがなぁ - 名無しさん (2022-05-19 14:14:46)
  • 対粛清貫通する敵が出てくるフラグなんじゃねえかなこの性能は… - 名無しさん (2022-05-19 14:39:29)
    • 流石にストーリーでめっちゃ刺さる場面はありそう。と言うかそれくらいは欲しい - 名無しさん (2022-05-19 14:49:44)
    • 対粛正防御は神性持ちの一部には中和される古い設定があるから、シナリオボスとかの一部は粛正防御無効化とかを持ってきそうではある。 ただ無敵とかで防げれば競合も多いし 無敵回避粛正は無効化するけど防御はOKとかの接待敵だと、6.5でしか出て来ないような予感もw - 名無しさん (2022-05-19 14:58:32)
  • こういうキャラをタンスの肥やしにしないで済むような、脳死宝具ブッパとは別系統の周回コンテンツを実装してくれ! - 名無しさん (2022-05-19 15:59:38)
    • 宝具禁止周回とか作らないと難しそう - 名無しさん (2022-05-19 17:42:12)
      • 宝具禁止周回・・・初回ハロウィンを思い出すな。孔明でひたすら殴った思い出。宝具なんてなかった。 - 名無しさん (2022-05-19 18:35:54)
      • それでいて卑弥呼との差別化を考えないとな、1waveがクリ抜けしやすい単体でイベ礼装が星出し以外だと継続獲得しかない卑弥呼よりこっちが優勢だろうか? - 名無しさん (2022-05-19 19:27:18)
        • W - 名無しさん (2022-05-19 20:25:55)
        • Wコンスタンティノス編成ならクリ威力60%、星即時20*2、星継続20/3Tだから、術相手なら選択肢としてありかな。 - 名無しさん (2022-05-19 20:31:01)
          • Wコンス卑弥呼なら攻60B40クリ60、星の数が1w40、2w44、3w44だから術相手ならなんとかなるのかな。B3枚ほしかったねえ - 名無しさん (2022-05-19 22:04:38)
  • 攻撃適性が対アーチャーなのはメフメトくん実装フラグなんかな。どっちかっていうと攻撃される側だが - 名無しさん (2022-05-19 16:58:53)
  • アーケードなら宝具もスキルも何もかも強そうだなこれ… - 名無しさん (2022-05-19 17:26:27)
    • アーケードは防御バフ40%上限ですので - 名無しさん (2022-05-19 19:13:51)
  • 殴り性能上げたジャンヌって感じ? - 名無しさん (2022-05-19 18:47:52)
  • メガネイベントのときは実装されても引かないだろうと思ってたけど、宝具演出のかっこよさに惚れたよ… - 名無しさん (2022-05-19 19:20:40)
  • このあらゆる面で絶妙に”い、いらねえ…”ってライン突いてくるトコ逆に凄いな - 名無しさん (2022-05-19 19:31:24)
    • 見た目はいいし6.5章でたぶん活躍するはずなので、引かないけどうっかり福袋から出てきちゃうのをギリギリ楽しみにできるくらいの訴求力はなくもない、ソースは俺  ストーリーに先行してPUされたナポレオンやエウロペ、クリア後に本当に欲しくなった?とかそういうことは言っちゃ駄目 - 名無しさん (2022-05-19 22:07:39)
  • 見た目と宝具演出はいいのになぁ…性能がマジで現環境でいらなさすぎて泣ける。引きたいと欠片も思えねぇ…。ただ立ち絵と宝具グラの頭身おかしいしそこは早く修正してほしい - 名無しさん (2022-05-19 19:49:25)
    • 宝具の等身は何でOKでたんだよってレベルよな - 名無しさん (2022-05-20 10:08:07)
      • あれ前かがみなだけで頭身は普通なような - 名無しさん (2022-05-20 23:01:37)
  • 宝具で出てくる聖堂内にオスマン征服後に建設されたものが映ってるらしいんだけど疑似降臨宝具とは・・・ - 名無しさん (2022-05-19 20:15:30)
    • 特定のサーヴァントの宝具演出において、表示される背景グラフィックの一部が意図しない表示となっていた不具合を修正(5/20 16:00修正)で該当の部分は修正されたみたい - 名無しさん (2022-05-20 20:13:02)
  • 絆礼装も含めタゲ集中で落ちる前提のコンセプトはおもろいけど、HP上げるほど使いづらくなるのはかなしいな - 名無しさん (2022-05-19 20:29:08)
  • この人の宝具って城召還してその城壁で防いでるってこと? - 名無しさん (2022-05-19 21:44:41)
  • 回避無敵対粛清防御貫通の敵にはかなり有効だな - 名無しさん (2022-05-19 23:06:37)
  • 味方全員1T防御100アップは普通にやばいと思うけどな。無敵貫通への対策としてキャストリア以外の選択肢が増えたってのはありがたいと思う。自身もクリ殴りできるしな。 - 名無しさん (2022-05-20 07:32:29)
    • 敵全員が無敵貫通持ってるわけじゃないし単純に全体無敵のコンパチレベルでやばくもないだろ。防御無視や攻バフ持ちの宝具は減衰こそするが通るわけだし - 名無しさん (2022-05-20 16:41:00)
  • 殴るだけ殴ったら退散する役割には非力で、居座っても別に嬉しくないのが残念ではある - 名無しさん (2022-05-20 08:02:36)
    • 横バフにだいぶリソースが裂かれてる時点でまあその辺の運用は考えるまでもないというか… 交代前提のサポとしてはバフとNP量はまあこんなもんだと思うけど、等倍相手に狙って1Tで落ちられるかがエネミーの行動次第なのが一番の悩みポイントじゃない? - 名無しさん (2022-05-20 09:38:37)
      • 使う前提では能動的に落とす方法が、使うかどうかを考える段階ではそもそも悩んでまで使う価値なくねってのがお悩みポイント - 名無しさん (2022-05-20 10:23:20)
        • 速攻寄りの攻略でBが強い現環境だと高難易度対狂殺エゴあたりの即落ちできる状況なら星20にNP30攻撃20B20クリ30に毎ターン星10に加えて退場時系礼装の効果渡せるのはTAとかに限らず一定の価値はあるな。終了時30あればデスチェンオベロンでちょうどなのは便利。アウトレイジとかつけるとなるとちょい微妙で看板まで行くと確実だけどターンとコストに見合わないくらいの感じ…宝具撃つムーブはターンが嵩むのもあってBとかクリを狙うPTだとあんまりアドがないね - 名無しさん (2022-05-20 16:17:32)
          • 看板デスチェンするなら普通に人権サポ使うのもアリになっちゃうから分が悪いっつーか本当コスパが悪い。自前で手軽に落ちる手段持ってたらまあ納得できたかもしれないんだけどな - 名無しさん (2022-05-20 18:12:04)
            • S3にターン終了時の自滅デメリット、S1に弱体解除ついててスキル使用順で使い分けられるとかだったらな - 名無しさん (2022-05-20 18:20:43)
  • 正直この辺まで来ると地味過ぎてガチのただの歴史上の偉人引っ張ってきた感がすごい - 名無しさん (2022-05-20 08:59:42)
  • 防御宝具ならせめてA宝具で来てくれないと。型月h刑部姫から何も学ばなかったのか - 名無しさん (2022-05-20 09:55:47)
    • Bなら攻撃面を伸ばす始動ボーナスでブレイブチェインとかちゃんと意味はあるから・・・。 - 名無しさん (2022-05-20 10:43:40)
  • 刑部姫以来のコンセプト不明のどこでどう使うの星5鯖になっちったな - 名無しさん (2022-05-20 16:48:11)
    • コンセプト自体はスキル見たら一目瞭然やん - 名無しさん (2022-05-20 16:54:23)
    • おっきーレベルなわけないだろ - 名無しさん (2022-05-20 17:21:40)
    • コンセプトは明確、使い処も明確。マイケルを使うのが最良になる状況が皆無 と言うだけ - 名無しさん (2022-05-20 17:36:29)
    • むしろ刑部姫もマイケルも「全員でクリ殴りして、Aクリ等で宝具を回して守りを固める」的なほぼ同じコンセプトの元に設計されている気がするというか、刑部姫の散々な結果を踏まえた上で作られた鯖のように思える 現状のマイケルがユーザーにどう受け止められてるかはさておいて - 名無しさん (2022-05-20 18:39:10)
      • おっきーの問題点である回したところで大したことがない宝具ってのはこっちでは解消されてるけど、どっちかっていうと回し難いところを解消してほしかったかもな……A宝具でNP供給もあってガンガン回せるなら完封ほどの倍率なくていいと思える - 名無しさん (2022-05-20 18:46:27)
      • 防御系コンセプトのサポ鯖を使わせたいならA宝具が最低条件だよなぁ… - 名無しさん (2022-05-20 18:48:53)
        • まあA宝具だとWマイケルが回りすぎるのかもしれん ただキャストリア卑弥呼が何枚も対粛清重ね掛けしてるの見ると今更な配慮にしか見えんが - 名無しさん (2022-05-20 19:18:39)
      • そんな想定だったらこんな完全ノーガードのスキル群にはならないわな。おっきーみたいに持続する防御効果や回復が積まれてるわけでもないし、耐久PTのスタメン想定では全くあり得ない設計でしょ。 - 名無しさん (2022-05-20 20:51:36)
      • 運営の人キャストリア+卑弥呼出しちゃった時点で「防御アップで耐久パ組ませよう」なんて無意味な考えはほぼ捨ててると思うよ - 名無しさん (2022-05-20 21:22:36)
    • コンセプトがどうだろうと何やらせるにも半端で出番の乏しさでいうならおっきーとドングリの背比べって気がする シナリオのNPC強制出撃で使わされてそれでいいやっていう程度に思える - 名無しさん (2022-05-20 18:59:12)
      • クレーンほど雑に使えるわけじゃないけどTAやらには活躍するんじゃない? さすがにおっきーとは段違いだと思う - 名無しさん (2022-05-20 19:06:31)
      • 刑部姫の方がライダー相手に出せる分良い気がする。何気に強化解除もあるし - 名無しさん (2022-05-21 00:25:29)
    • ちゃんと回せば回すほど耐久できる刑部と比べりゃ一瞬固くなって終わりのこいつじゃ耐久力も劣るしコンセプトもくそもあったもんじゃねえな - 名無しさん (2022-05-20 21:07:56)
      • まず基本スペックの低い刑部姫を回す時点でデメリット以外の何でもないので一瞬固くなるだけの方が邪魔にならないだけマシ - 名無しさん (2022-05-20 23:36:18)
      • 更に言えばサポート宝具でBなのもあれだが、サポート宝具でQになってるのは百倍終わってる - 名無しさん (2022-05-20 23:39:35)
        • 無理するな。一瞬堅くなるだけなら使わない方がマシだし宝具はAじゃないなら目くそ鼻くそだから言えば言うほどこっちの立場もなくなる - 名無しさん (2022-05-21 00:47:45)
          • 無理するな。こいつレベルとしか張り合えない刑部姫推しとしてはここでマウントとりたい気持ちは分かるが、コイツ落としても刑部姫を使おうとする奴は1人も増えない。 - 名無しさん (2022-05-21 01:30:49)
            • マウント取って刑部姫の使用者を増やそうっていう発想の意味がちょっとわからない。鯖の性能で語れないなら黙ろう - 名無しさん (2022-05-21 06:57:06)
      • 刑部使うくらいならレベル1のコイツに凸カレつけて運用した方がマシ - 名無しさん (2022-05-21 00:46:10)
  • 防御up20%3T、大up80%1Tだったら - 名無しさん (2022-05-20 20:12:46)
    • ブーディカとナイチンゲールがあと2回強化された後だな - 名無しさん (2022-05-20 22:44:58)
  • スター大量に出しながら攻撃。 クリティカル攻撃好きならいいんじゃないか。 ただ、普通は高難易度用だろう。OCアップで全体無敵並の防御力。ということは - 名無しさん (2022-05-21 00:19:55)
  • サポート宝具の宝具強化は100%塩強化だけど、【防御力アップ100(1t)<oc:効果アップ>→防御力アップ50(1t)&防御力アップ50(2t)<oc:効果アップ>】みたいな強化はくるんじゃね - 名無しさん (2022-05-21 01:06:35)
  • 近い内にとんでもないローマ鯖が来るフラグか?と思ったけど、ローマ相手でも破格のバフって訳でもないんだよな - 名無しさん (2022-05-21 03:10:38)
    • ローマ鯖だけでもオベロンコヤン並のバフがあれば……まあその2人使えば?って言われたら終わる話なんだが、ローマ鯖に強いバフかかるか回数無敵付くとか振り切った性能してればまだ使い道もあるんだけどね - 名無しさん (2022-05-21 03:22:25)
      • B速攻でW光オベロンに+する枠だから比較はクレーンとかタゲ集中つけたマーリンとかじゃない? 慈悲無き者とか込みならローマなんか考慮しなくてもNPとか星とかで差別化はできてるでしょ - 名無しさん (2022-05-21 10:03:51)
        • 互いに退場スキル無いんだからマーリンに看板着けるならこっちも看板だしこっちに慈悲無き者付けるならマーリンにも慈悲無き者着けなきゃおかしくね - 名無しさん (2022-05-21 11:06:12)
          • 横だが1Tタゲ集中はあるんだから敵の単体チャージ攻撃合わせ退場できなくもなくない? - 名無しさん (2022-05-21 13:46:43)
            • レアケースとまではいかないが限定的な状況ではあるから、そこまで求めるならやっぱりバフはもっと豪快に盛ってほしかったね。いや全体対象の持続3Tと考えればS2の倍率が妥当なのはわかるんだけど、↑で言ってる使い方する分にはただのハンデにしかなってないからね - 名無しさん (2022-05-21 14:28:38)
              • スキル全部CT9でもっと効果盛って宝具にCT短縮付けて即退場でも居座ってもどっちでも強いとかなら凄かったけど中途半端で残念ね…… - 名無しさん (2022-05-21 14:39:37)
            • 状況とコスト論でいうと全員星5でアタッカー黒聖杯、光に看板コンスタンティノスにアウトレイジでコスト113使って2T中に敵単体宝具やらで2騎とも落ちてオダチェン込みで6騎フル使用みたいなパターンで採用されそうやな。クレーンだとNPスキルにタゲ集中付いてる問題(カレスコ看板だとコスト足りない)でこの辺やりづらいから需要あるかもね - 名無しさん (2022-05-22 01:00:48)
      • 一応攻撃、防御、支援といろいろ出来はするんだけど、1つないし2つに絞って尖らせてくれたほうが取回しはよかったかな。騎は全体的に芸達者が多いけど。 - 名無しさん (2022-05-21 11:21:19)
        • FGOの特性としてオールマイティより一極集中の方が強いからなあ。もちろんオールマイティに強いキャラもいるけど、上を見たらキリないし……現状使い道がほぼ無いのが辛い - 名無しさん (2022-05-21 17:49:55)
          • ゲーム開始初期からある定義だからね・・一点特化の方が強いってのは - 名無しさん (2022-05-23 06:13:18)
    • いっそS2全効果ローマ対象に狭めていいからS1のNP獲得量とS3をローマ対象で全体化くらい振り切ってほしかった。真祖パ専用サポ的な - 名無しさん (2022-05-21 16:10:36)
    • 満を辞してかのナポレオンが評価した古代ローマの軍略家カエサル実装ですよ 星3? 何のこと? - 名無しさん (2022-05-22 23:31:21)
  • タゲ集中などで役割果たした後、マイフレンドみたいに突撃自滅出来たら良かったかもな - 名無しさん (2022-05-21 13:50:55)
  • 宝具打たないクリ殴りパにしても全体クリバフ60%ほしかったかな - 名無しさん (2022-05-21 21:25:58)
    • 今のバフでも結構強くはあるけど。等倍相手じゃ使わない - 名無しさん (2022-05-21 21:29:11)
    • 変則によっては道満以上の動きできる - 名無しさん (2022-05-21 21:52:15)
  • 宝具もスキルもマイルド過ぎる - 名無しさん (2022-05-22 11:02:11)
  • 無敵貫通の上位版で粛清防御貫通が来ておりゅ?される可能性がありそう - 名無しさん (2022-05-22 22:09:31)
    • 当の昔に天草アビーっていう粛清防御じゃ外防げない宝具ぶっ放してくるのがいるしマイケルいたくらいでどうこうなるもんでもない - 名無しさん (2022-05-22 23:08:21)
      • あっちは強化解除耐性っていう対抗策が既にあるやん - 名無しさん (2022-05-22 23:15:12)
        • 既にそれなりに存在する無敵貫通+防御無視宝具で終わりやんこいつ - 名無しさん (2022-05-23 01:21:13)
          • つまり剣式ですね - 名無しさん (2022-05-23 06:13:49)
          • ダメカ5000もあれば生き残れそうだけど - 名無しさん (2022-05-23 20:34:36)
            • まあそこを活かす場合はアタッカーがローマに限定されるからその時点でおりゅ?って事態にはまずならなそうよね - 名無しさん (2022-05-24 12:46:23)
    • 粛正防御貫通は設定の問題でとんでもなく強力なキャラにしか持たせられないだろうから、まあ……本当におかしいのは気軽に対粛清防御をぶん回すキャストリアでは、という話ではある - 名無しさん (2022-05-22 23:32:04)
    • 粛清防御貫通なんて来たらどう考えてもシナリオでマシュの宝具強化が来てそっちで対策できるようになる未来しか見えない。粛清防御の設定的に。 - 名無しさん (2022-05-23 00:15:45)
      • 粛清防御貫通とかでたら、粛清防御出した意味が分からなくなるけどな… - 名無しさん (2022-05-23 06:08:27)
        • 粛正防御は元々高い神性に中和される設定よ - 名無しさん (2022-05-23 12:08:51)
    • コンも強化解除無効あったらもうちょい評価上がったんだろうな - 名無しさん (2022-05-23 01:06:55)
      • はんなまー? - 名無しさん (2022-05-23 08:41:13)
    • どのみちこの性能でおりゅなんて煽られることは確実にない - 名無しさん (2022-05-23 08:51:55)
    • それを言い出すとマイケルは既に防御無視ってメタが存在するのがなあ…まあ本人は無敵貫通無ければ生き残るけど1人生き残ったところでって感じだし - 名無しさん (2022-05-23 09:20:20)
    • 粛清防御以前の環境で無敵貫通に為す術もなかったかと言われると別にそんなこと無いのでマイケルがいなかろうとどうとでもなる - 名無しさん (2022-05-23 21:39:28)
  • クリバフを道満くらいぶっ壊してもいいと思うんじゃが - 名無しさん (2022-05-23 21:58:03)
    • ローマ50%と王50%とかだったら凄くローマだった - 名無しさん (2022-05-23 23:05:22)
  • ちょっとステータス下げて星4なら納得のいく性能だった - 名無しさん (2022-05-24 09:51:35)
    • 目玉が無いからと星5に拘る必要ないしな 以前も星4のみのピックアップガチャやってたし - 名無しさん (2022-05-24 20:57:15)
  • このコンセプトなら、マイルドにして星3ぐらいでほしかった性能だな、と - 名無しさん (2022-05-24 11:22:38)
  • わが祖国は永遠なりってとこ好きなんだけどわかる人いない? - 名無しさん (2022-05-24 21:58:00)
  • 今日あらためて無理矢理使わされたけど、やっぱり息切れ早い。早々にオダチェンして魔神さんで殲滅してた。 - 名無しさん (2022-05-25 18:58:44)
    • 腰を据えた耐久パしようとすると邪魔でしかないことがはっきりしたわ。 - 名無しさん (2022-05-25 20:26:07)
  • ハベにゃん使った編成を割と見るけど宝具打たないで術、狂周回できるのが強みなのに意味なくねって思っちゃった。道満でいいかも知らん - 名無しさん (2022-05-25 21:30:45)
  • 周回目的で引いちゃいないけどもうちょっとクリバフ盛ってよかったよなって思う - 名無しさん (2022-05-25 21:36:30)
  • 継続的に殴るにはゴッホに劣るし…周回では1waveHP基本道満に勝てず - 名無しさん (2022-05-25 21:46:27)
    • ミスった。周回では1waveHPめちゃくちゃ高いでもない限り道満に劣るし、耐久面では対粛清パに劣る - 名無しさん (2022-05-25 21:48:08)
      • 道満と使い分けが必要な場面が出てくるかもしれないけど刺さる場面が道満よりよっぽど少ないので… - 名無しさん (2022-05-25 21:52:56)
  • 防衛戦でやってるとまじで足手まとい、1T防御 - 名無しさん (2022-05-26 18:16:12)
    • ミスで書き込み、B宝具がめっちゃ邪魔。タゲ集中と獲得NP増加が1Tでタゲ集中目的にとっておかざるをえず使い時が面倒(考えるのが)。そして耐久系サポート宝具のくせにBなのでAチェインがし辛いからきちい。 - 名無しさん (2022-05-26 18:22:17)
      • 耐久鯖じゃなく、クリ殴りアタッカーが1T防御可能と思った方が良いと思うわ。 - 名無しさん (2022-05-26 19:44:10)
        • クリ殴りアタッカーが攻撃宝具や補助宝具の代わりに1T防御可能、って文面だけで大体わかる感じの性能よね - 名無しさん (2022-05-26 23:25:13)
  • 防衛戦は接待されてるはずなのに辛いな…逆販促だろこれ。そもそも耐久戦してクリアするクエストどこだよっていう - 名無しさん (2022-05-26 19:53:11)
    • 正直、もっと邪魔なアタッカーが混ざっているからだな カイニス&マシュを思い出す。 - 名無しさん (2022-05-26 20:07:08)
      • 固定はこいつ1人だけ、敵数は無限、6体の敵が全員全体攻撃してくるとかだったら良かったかな - 名無しさん (2022-05-26 20:53:22)
      • ローマ持ちと組まないと十全に機能出来ないのに選り好みできる立場かよ - 名無しさん (2022-05-26 21:01:46)
        • 少なくとも、3ロムルスを接待するより、4ネロの方が圧倒的に楽だったんだから マイケルの性能以上に足手纏いローマの性能や敵構成の問題だと思うわ  - 名無しさん (2022-05-27 10:37:31)
          • 問題は両日共にマイケル引っ込めた方が楽だったという事実だろ。防衛の難易度を更に上げる足枷にしかなってねえ - 名無しさん (2022-05-27 11:28:48)
      • アタッカーに関してはローマ効果を体感させるということだろうから意図は分かる。ただ、わざわざロムルス槍を出撃固定にしておいてエネミーに剣クラス混ぜたのが意味不明なのと、全体無敵貫通持ち一体混ぜたりしてコンスタンの宝具こういう時便利でしょ?って具合にちゃんと接待しろよ。コンスタンの耐久は宝具受け向けなのにひたすら通常攻撃で削られるクエ用意されても、コンスタン弱いなとしかならねえよ、マジで何がしたいんだよ。 - 名無しさん (2022-05-27 00:48:00)
    • そのうちこっちのAカード封印して無敵貫通全体宝具打ってくるバトルでもあるんだろ(適当) - 名無しさん (2022-05-26 22:15:18)
      • こいつもまとめて地獄に道連れになるだけだな。fgoの調整ではありがちだが - 名無しさん (2022-05-27 04:12:46)
  • 耐久向けって割には宝具以外なんもないから普段はひ弱だし弱体にも弱いしキャストリアの後に実装されたとは思えねえな - 名無しさん (2022-05-26 20:14:21)
    • キャストリア以外で全体無敵貫通宝具を受けられるキャラが増えること自体は悪くないし、敵がライダーの時はキャストリア入れたくないしキャストリア持ってないけどコイツは持ってるとかあるだろうから…価値は低いが無価値ではないと信じたい。上の木にも葉をつけたが今回の耐久クエに関しては運営がまじでアホ、擁護してたこっちが馬鹿らしくなるくらいコンスタンがクソ雑魚ナメクジにしかならないクエ用意されてため息が出るし、そもそもコイツは持久戦向けの鯖じゃなくてどんな攻撃も一回なら防げるというのが最大の長所なのに設計した運営が何も理解してないことに怒りを通り越して泣けてきた。コンスタンの接待とかじゃなくただの6.5章の前フリだとしても、これは考え無し過ぎるだろという。もう、ひたすら呆れた………色々と終わってる、今まで擁護してきたけど流石に運営が逆販促しだしたらこっちも産廃としか言えねえわ。 - 名無しさん (2022-05-27 01:52:18)
      • 長い - 名無しさん (2022-05-27 08:43:33)
      • どんな攻撃でもとは言ってもこいつでしか防げない攻撃なんてあるわけがないし、一応今回も回数制限が付く粛正防御にディスアドな状況ではあった。それでもあんまり使う意味がないってのをお前以外の皆は元々理解してたから特にがっかりもしてない。正直実例突き付けられるまで現実逃避してこれじゃ使えないって正論にケチつけてたお前が一番のアホだと思う - 名無しさん (2022-05-27 10:04:30)
      • 運営「6体の敵に殴られたら対粛正防御はすぐ剥げちゃうけど三重防壁なら無傷で耐えられるよすごいでしょ  えっオーバーチャージ? システムアタッカーで一掃?・・・そういうの誰でもできるわけじゃないんじゃない?」 - 名無しさん (2022-05-27 10:22:50)
    • だってキャストリアとこいつは設定において天地の差があるんだからきのこ補正で性能も大きく落ちるのは当たり前では? - 名無しさん (2022-05-27 10:40:56)
      • きのこ様の加護による格差をあって然るべきという感覚が怖いわ… - 名無しさん (2022-05-27 13:36:01)
        • そういう作り方してるって明言してるんだから差がつくのは正しいことなんだよ。むしろシグルドとか見たく設定不相応に弱い連中をこそ糾弾すべき - 名無しさん (2022-05-27 22:49:18)
          • シグルドは強くてもグラムが弱いからバランス取ってるんだよ - 名無しさん (2022-05-28 18:27:49)
  • このよわよわクリバフでも5tとかだったらどこか使い道あったような気がする - 名無しさん (2022-05-27 14:50:07)
    • それよりはタゲが3tだったならなと思う - 名無しさん (2022-05-28 06:32:03)
  • 宝具演出過去最悪レベルでひどいな。宝具時の顔と体のバランスが悪すぎてめちゃくちゃカッコ悪い - 名無しさん (2022-05-27 16:55:00)
  • みんなが強制使用することで等倍での弱さが露出する羞恥プレイいかんでしょ。がちゃがちゃ書いてるけど速攻落とすTA運用したい人向けだな。あとは対粛正防御貫通を持ってるキャスターが敵になるのを期待するくらいか - 名無しさん (2022-05-28 01:13:33)
    • この宝具の性能のままで⭐️3以下だったならスキル弱体化したとしても良かったんだがな - 名無しさん (2022-05-28 06:12:46)
  • 水着ネロのガッツ付与とタゲ集中で相性良いじゃん!と思って使ったけど、ガッツ後普通に同ターンに追撃されて死んだんだが。こんな仕様だったっけ? - 名無しさん (2022-05-28 18:39:09)
    • ガッツで敵の追撃終わるのは単騎の時のみだよ、絆ヘラクレスが単騎推奨なのはそういう理由 - 名無しさん (2022-05-28 18:42:05)
      • コンスタで単騎はやらないだろうし敵多いと意味無いのか…うーん - 名無しさん (2022-05-28 18:54:03)
        • 「味方側が1人」の状態でガッツを発動すると敵の行動が終わるだから、敵が複数いるのは関係ないよ、味方側が1人しかいないなら敵が複数いても敵の行動が終わる。コンくんが単騎適性ないのは、そう。 - 名無しさん (2022-05-28 19:00:01)
  • 髪のふわふわ感で頭身低く見えるだけなのでは?と思ってたけどカリギュラと比べると明確に頭身低いのな…というよりネロと並んでる時はそんな違和感なかったから最新立ち絵と比べて頭身が低いって感じの最初期の頭身程ではないけど一部後半頃の頭身ぽさはある。結構前からキャラ自体は作られてて、書き直さずにそのまま実装した感じとかかな? - 名無しさん (2022-05-28 18:40:28)
    • FGO男性の内では身長低いしその割に体重も重いからガウェインやベオウルフなんかよりもBMI多いぞこいつ - 名無しさん (2022-05-28 22:25:38)
      • 確認した。ああ…なるほど頭の大きさが他の長身鯖と同じまま背を低くしてるぽいね - 名無しさん (2022-05-29 19:04:24)
    • 宝具演出時に立ち姿出る時が一番ひどく見える、顔がでかすぎる - 名無しさん (2022-05-28 23:07:11)
      • あれ前かがみで顔を押し出してる感じなんじゃね? - 名無しさん (2022-05-28 23:46:19)
        • 背景は見上げ 本人はやや見下ろし パースアングルが食い違っている - 名無しさん (2022-05-30 11:07:56)
  • この人の宝具って城を召還して城壁で攻撃防いでる感じなの? - 名無しさん (2022-05-29 18:56:15)
    • 前にも同じようなコメント見たような - 名無しさん (2022-05-29 19:02:09)
  • クリ殴りには将来性見いだせる。 - 名無しさん (2022-05-29 21:35:12)
  • 宝具がAでバフもAアップだったならそこそこ凄かったかもしれない。 - 名無しさん (2022-05-30 00:27:39)
    • 卑弥呼で味占めて大失敗した雰囲気ある - 名無しさん (2022-05-30 13:04:52)
      • むしろ卑弥呼で大失敗したから二の轍を踏まないよう控えめにしたんじゃね - 名無しさん (2022-05-30 19:00:24)
  • 攻撃バフ盛られたらダメ入るし星5の性能としては微妙やなあ、上でも言われてたけど星3なら話違ったわ - 名無しさん (2022-05-30 09:32:52)
    • 既に低レア盾役とか使わない人も増えている中で、高レアで盾役ってのはキツイよな~ とは言えこのスキル宝具で☆3はやり過ぎだし、数値をマイルドにするとイラネーになるし、数値上げ過ぎれば更に敵の面倒なギミックばかりになるし 八方塞がりなのも キャラらしいと言えばらしい - 名無しさん (2022-05-30 11:05:00)
  • マシュが盾鯖としていかに破格の性能してるか再認識できる良鯖 - 名無しさん (2022-05-30 13:04:17)
  • カエサル ☆3ロムルス スパルタカリギュラ カレンしかローマいないけど、引く価値あるかな? - 名無しさん (2022-05-30 21:42:39)
    • 卑弥呼いたら割と意味はあるけど、卑弥呼なら道満と組んだほうがいい。初手に術、狂200000とか出て来るならコンスタンティノス使うけど例がないし正直わからない - 名無しさん (2022-05-30 23:33:32)
      • 変則でワンチャンあるぐらいなので多分いらない - 名無しさん (2022-05-30 23:36:22)
  • 地味にきついと思ったのがS1でのNP獲得量アップがいまだにこんな高い査定されてるのかってところ。そこはせめて3ターンにしてくれないと他の黄金律持ちの強化に響くわ - 名無しさん (2022-05-31 00:51:16)
    • 星獲得 集中 が揃っている状態だからNP獲得50/1Tなのは仕方が無いんじゃね? 30/3Tとかの方が使い易かったなとは思う - 名無しさん (2022-05-31 11:45:17)
      • これ黄金律系じゃなくてマシュのと同じで自分へのタゲ寄せで被弾チャージするデザインだから1ターン高倍率で良いと思うけどな - 名無しさん (2022-05-31 11:54:55)
        • NP獲得量の1Tって、敵の行動時には切れているんじゃないっけ? - 名無しさん (2022-05-31 12:04:42)
          • マジだわ…どこまでうんこ性能なんだコレ - 名無しさん (2022-05-31 15:40:31)
          • じゃあなんのためついてんだこれ? - 名無しさん (2022-06-01 01:01:52)
            • 普通に使ったターンに殴ってNP獲得量増やす為では? - 名無しさん (2022-06-01 14:00:39)
    • QA全体攻撃宝具ならシステム出来るようになる恐れあるから分かるが、サポート宝具のコイツのNP獲得量渋ってどうするんじゃろうね - 名無しさん (2022-06-01 01:04:19)
  • この人の宝具演出、ボッガボガに攻められてて全然堅牢感が無い。負け戦ってイメージ強くてダメダメ - 名無しさん (2022-05-31 14:10:57)
    • 宝具演出の最後に真顔で表情変わることもない上に頭身がおかしいからコラっぽい感じがしてカッコ悪いのもヤダ - 名無しさん (2022-05-31 19:57:46)
    • 籠城して、負けほぼ確定で突撃した方だから… - 名無しさん (2022-05-31 21:25:53)
  • 氷室の天地で鯖化してるらしいがコンスタンティノープル落とした21歳のメフメト2世も出してほしいな - 名無しさん (2022-05-31 21:14:27)
    • アーチャー適正あるから出てくる説とかある - 名無しさん (2022-05-31 21:24:41)
  • 盾としては弱いのは誰でもわかってるだろうけど。術、狂に対してのクリ殴り編成は結構強いぞ - 名無しさん (2022-06-01 12:15:32)
    • なんだかんだS2優秀だからな…ローマクリなしでも実質全体にB44%(3T) だし - 名無しさん (2022-06-01 18:24:00)
    • 星出せて、ライダーだから星吸いやすいうえ、バフの総合計値ヤバいくらい高いからな。宝具5にして宝具を攻撃バフとしてだけ見れば案外クリティカルゴリラしてる。 - 名無しさん (2022-06-01 18:48:45)
    • クリ殴りパなら道満やゴッホと比べられて辛いぞ - 名無しさん (2022-06-01 21:31:03)
      • 道満にせよゴッホにせよ宝具いるじゃん。Wコンスタンティノス卑弥呼なら行く場所限られるけどスキルのみで周回できる - 名無しさん (2022-06-01 21:36:50)
        • 道満のクリ殴りに宝具がいる……? - 名無しさん (2022-06-01 23:10:30)
          • 1wave目宝具打つと思うんだが星出しできないし - 名無しさん (2022-06-01 23:12:47)
            • えW卑弥呼道満なら1wave目は宝具だろ? - 名無しさん (2022-06-01 23:15:10)
              • W道満卑弥呼の間違い - 名無しさん (2022-06-01 23:15:36)
                • つまり3-1-1に対応できる点を利点として見るのではなく宝具演出が必要な欠点として見ているのか……Wコンスタンティノス卑弥呼でカード事故が起こらず行けるのって術狂の1-1-1編成だけにならん? - 名無しさん (2022-06-01 23:34:10)
                  • 60000×3体でも基本行けるんだが - 名無しさん (2022-06-02 08:01:31)
                    • カード事故はどう防ぐの? - 名無しさん (2022-06-02 08:42:37)
                      • もういいよ弱いって言えば納得すればいいんだろ? - 名無しさん (2022-06-02 10:34:58)
                        • 道満最強!これで満足か - 名無しさん (2022-06-02 10:39:15)
                          • 引いちゃって弱いって認めたくないんだろうな。弱いからさっさと売れ - 名無しさん (2022-06-02 10:48:15)
                          • えぇ……(困惑) - 名無しさん (2022-06-02 12:32:21)
                  • 変則への対応具合はyoutubeに上がってるから見なよ。説明めんどくさい - 名無しさん (2022-06-02 08:08:22)
                    • 宣伝かよ - 名無しさん (2022-06-02 08:42:56)
                      • いくらでもあるやろ…宣伝じゃねえわ - 名無しさん (2022-06-02 10:29:56)
                        • 外部に丸投げするなよ。クソみたいな解説動画に引っかかったらどうすんだ - 名無しさん (2022-06-02 16:08:48)
                        • 具体的にどういう編成にどう対応してたか明言してくれないとソース無しの妄言と何も変わらん。対術狂で他鯖と大して変わらない程度の対応力を発揮してる動画なら確かにいくらでもある - 名無しさん (2022-06-02 16:55:11)
                          • 弱いって言いたいならはっきりそう言えばいいのに。もう強いって言う気なくしたわ - 名無しさん (2022-06-02 21:36:34)
                            • いやだから弱いって言ってるだろ皆。気持ちの問題で言ってるだけならそりゃやめとけとしか言えんわ - 名無しさん (2022-06-02 21:50:11)
                              • レアプリにしていいだろうか - 名無しさん (2022-06-02 21:56:22)
                                • こんな鮮やかな手のひら返しを初めて見た。いるならいるで持ってて損はないと思う - 名無しさん (2022-06-02 21:58:30)
                            • 変則で強い→ソースは?→もういい! の流れ草生えますよ - 名無しさん (2022-06-02 21:57:05)
                            • なんというか精神年齢幼いな - 名無しさん (2022-06-02 22:04:59)
                              • こう知性のなさそうな奴久々に見たわ。見苦しいから編集して消していい? - 名無しさん (2022-06-02 22:08:31)
                            • 強いって言い続けてほしいからみんな聞いてるのに…… - 名無しさん (2022-06-02 22:17:04)
    • 弱いよ道満以下。 - 名無しさん (2022-06-02 10:53:12)
  • ローランが宝具とほぼ同じ内容スキルで持ってて笑うわ。あんな大層なアニメーションからの謎等身ドアップ演出とスキル1ポチがほぼ同じ効果なの何なの - 名無しさん (2022-06-02 01:13:34)
    • 全体的にサポ能力無くしたコンスタンティノスみたいな性能してるのよねローラン。クリティカルとかはないとはいえ宝具とスキルのバランスがあっちの方がいいという…。 - 名無しさん (2022-06-02 01:26:16)
    • 実装順見なかったら、星 - 名無しさん (2022-06-02 20:11:05)
      • ミス、☆4のローランの性能がウケたのでパーティサポートもできる高級ローラン作ったら失敗しましたっていう風に見える - 名無しさん (2022-06-02 20:13:06)
  • まさか一度も戦わずに終わりとは - 名無しさん (2022-06-02 13:31:17)
    • コンスタンティノスは戦わずして最強! - 名無しさん (2022-06-02 17:40:53)
  • 弱いって意見聞いたからレアプリにしていい? - 名無しさん (2022-06-02 22:05:29)
    • 今後どう転んでも俺にはダメージないからいいよ - 名無しさん (2022-06-02 22:59:43)
      • この枝防御力100%付与されてる - 名無しさん (2022-06-03 18:31:06)
        • それだと攻バフ防デバフでダメージ通る - 名無しさん (2022-06-05 09:06:07)
  • 最後に特攻したんだから間際の一撃 を覚え自滅出来る様になれよ - 名無しさん (2022-06-03 03:18:39)
  • タゲ集中付与できて自身NP50と回復ついてるクリームヒルトのS3と比べたらこいつのS1やっぱおかしいよな。宝具での被弾リチャージなんか獲得量アップでそう変わらないんだから普通にNP50つけてくれや - 名無しさん (2022-06-03 11:17:49)
    • そもそも被弾時には獲得量アップ効果切れてる - 名無しさん (2022-06-03 15:09:08)
      • そうなんだっけ?じゃあ宝具AA的にしか使えないのかますますクソやんけぇ - 名無しさん (2022-06-03 16:15:49)
        • 伝承保菌者が必要だったな…… - 名無しさん (2022-06-07 17:05:54)
  • 性能はおいといて、某女史と被るようにPUするだけで良かったのになぁ - 名無しさん (2022-06-04 22:18:57)
    • 他PUと並べたら尚の事だれも引かんだろ - 名無しさん (2022-06-04 23:21:54)
  • もう何度も言われてるかもしれんけど現状対粛清防御が強すぎるから強化で全体に強化解除耐性ぐらいつけてもらわんと… - 名無しさん (2022-06-05 19:01:21)
    • その度に何度も言われてるけど難易度調整を行う上で運営にとって強化解除はかなり大きな存在なので耐久系鯖につく望みは極めて薄いし「ぐらい」と言えるほど大したことのないものではない - 名無しさん (2022-06-05 19:18:41)
      • 強化解除耐性の評価についてはさておきこいつに強化解除耐性付いたらそれで使うようになるかというとそんなことないだろうなとは思う - 名無しさん (2022-06-05 20:49:50)
        • まず推し云々は置いといてマイケルの出番が数年に一回あるか考えるレベルだと思うな、その中からこの宝具が必要になる場面は来るだろうか - 名無しさん (2022-06-06 14:00:53)
          • 性能面で言えば、年に1回も出番がない鯖は多いので、使う事前提にしての性能改善案の話とかにその返しは不毛だと思う  - 名無しさん (2022-06-06 15:01:02)
            • 土台からして壊れてるのに…というのも不毛か。強化解除なんて頻繁に飛んで来るものでもないし今は外付けもしやすいから味方全体の継続バフが欲しいな、攻バフなら短期決戦に伸びるし防バフなら耐久が見えてくる - 名無しさん (2022-06-06 16:43:42)
    • いや、3t…最低でも2tになればいいよ。宝具回せるタイプという訳でもないし - 名無しさん (2022-06-05 21:22:12)
  • ハギアソフィアを3Tにして高級ゲオルギウスくらいにはなってもらわないと…敵で出て来てまーた敵性能だけ考えて作ってしまったのかと思ったら戦わないから尚更コンセプト迷子 - 名無しさん (2022-06-06 01:40:27)
    • 防御40%もつけないとすぐ死ぬおじさんになるだけだぞ - 名無しさん (2022-06-06 08:42:09)
      • S3の効果からしたら即退場は悪くないと思う。NP獲得持ちで宝具の性能が耐久系なんだから、3(せめて2)ターン - 名無しさん (2023-02-09 17:30:22)
        • (ミス送信したので続き)3(せめて2)ターンは盾になってくれよという話なだけで…いや、退場までやり切って貰わないと困るからやっぱ3ターンだわ…。 - 名無しさん (2023-02-09 17:34:51)
  • 女向けどころかただの恋愛脳キャラで草 これは男にも女にも人気でないだろ - 名無しさん (2022-06-06 10:22:03)
    • こういう二人の世界を築き上げる主張の強い男女カプは一部の面倒臭い女にだけ大ウケすると昔から相場が決まっております それ以外には凡そそっぽを向かれますが - 名無しさん (2022-06-06 18:29:39)
    • 顔見せで全く匂わせなかったのにガチャ引かせてから異性関係後出ししてくるのは悪質だわな 女鯖で同じことしたらどうなるかは分かるだろうに - 名無しさん (2022-06-06 19:14:12)
      • そういうこと言う奴いるのを前提にしっかり予防線張ったじゃん、今回の特異点でしかあの感情はないって - 名無しさん (2022-06-06 22:09:51)
        • シナリオに関係する話題はそのへんにしとこね - 名無しさん (2022-06-06 22:20:44)
          • 木ごとCO依頼したほうが良いかな? - 名無しさん (2022-06-06 23:13:33)
    • あの2人の尊さが分からねえ奴は死ね、今すぐ死ね 、さっさと死ね、てめえら全員死ね - 名無しさん (2022-06-16 14:50:07)
  • 少なくとも天草みたいな強化解除全体宝具とかの時には使うんじゃない? 全部マイケルで良いって感じにはならんだろうけど - 名無しさん (2022-06-06 10:46:57)
    • 枝付けをミス、このミスがこの宝具の欠点か>< - 名無しさん (2022-06-06 10:48:10)
    • (解除耐性付けばなって話だとして)宝具を回数回せる鯖ではないから1発だけ凌げればって状況ならまあ…。ギミックとかでレアケースってわけでもないしね。マイケルでしか防げないってことが有り得ない以上、場に置いておいてもあんまり役に立たないってのはやっぱり痛いが - 名無しさん (2022-06-06 11:31:15)
      • せっかくのカッチカチ防御系宝具なのに一発防いでオダチェン推奨じゃ役割狭すぎんだよなぁ - 名無しさん (2022-06-06 15:00:39)
        • S1が複数T継続すると、クリ殴りでNP回収してもう一回とかも狙えるんだけどねぇ 宝具強化でBバフ・無敵を全体化 スキル強化でS1を3T継続 こんな感じにすれば 好きで無理矢理使う分には満足出来る性能になるんじゃないかな~ - 名無しさん (2022-06-06 15:04:22)
          • 宝具強化で全体防御20~30%アップ[Lv](3T)ってとこじゃない?もともと耐久用の宝具だしこれ使って速攻はないだろうし。そのうえでS1の獲得量アップとタゲ集中は3T化って感じで - 名無しさん (2022-06-06 17:05:42)
            • 速効は関係ないだろ、自分のAでリチャしてもう一回宝具連打するだけ基本的にジリ貧は変わらない - 名無しさん (2022-06-07 13:04:15)
  • なぜクリームヒルトを差し置いてこっちが星5になったのかが一番わからない。性能・設定・予想される売れ行きのどれでもあっちの方が上では - 名無しさん (2022-06-07 12:07:42)
    • 単純に事前ピックアップに出せるキャラが他にいなかったからじゃないかな。マイケルで既にある程度キャラクター性が出てたし。クリームヒルトのキャラクター性が結構前に分かってたら、6.5で受ける印象も変わってそうだしね。 - 名無しさん (2022-06-07 12:32:39)
    • 実装された時の性能は置いておいて、言うても史実に残る東ローマ最後の皇帝と、楽劇のヒロイン枠じゃあ確実に前者の方が強そうじゃん - 名無しさん (2022-06-08 14:48:30)
      • それ言いだしたらアーラシュ星1とか星5の作家枠とかますます釣り合い取れなくなるから、元ネタのスケールとレアリティは意味ないよ - 名無しさん (2022-08-24 11:35:43)
    • 実装は遅れたけど、ホワイトデーイベントの主役級だからかな。 - 名無しさん (2022-06-08 23:56:29)
    • クリームヒルトは⭐️4が妥当だろ夫が⭐️4だし、⭐️5だと金時食うし - 名無しさん (2022-06-16 14:47:33)
      • 星4が妥当なのは同感だけど、金時が喰われて困る事は無いと思うんだがw - 名無しさん (2022-06-16 20:03:18)
        • 金時喰われたら困りますー金時使う奴がいなくなりますー - 名無しさん (2022-06-26 20:04:23)
    • 星4だからこの性能と言うのがクリームヒルトの実情だと思う、マイケルが弱いのはまた別の話で クリームヒルト星5にした場合 最悪弱いキャラが2体で終わった可能性もある - 名無しさん (2022-06-16 20:00:30)
  • これは私の戦いだ!お前たちは手を出すな!→撃て撃て撃てぇ!のモーション笑えたけど修正されたのか - 名無しさん (2022-06-11 15:09:39)
    • そっこう修正された - 名無しさん (2022-06-25 14:46:14)
  • スーパー衛士長TAはまさに言われてた刺さるパターン(高難易度の殺か狂で火力高い敵)だな。三蔵で確定3Tの編成だとクレーンに対する優位は礼装込みNP50だけだけど、なんやかんや生きる機会もあるもんだ - 名無しさん (2022-06-25 08:14:53)
    • だけって言ったけど事前バフと事後NPを両立できるのも優位点か。 - 名無しさん (2022-06-25 08:22:02)
  • マイケルはサポでも見かけないし強化でWマイケル前提の90+がいけるようになるでは目も当てられないが、どういった強化がいいんだろうな・・・。耐久と半端な横バフで中途半端なのが弱いからどちらかに振れるのがいいんだろうか - 名無しさん (2023-03-07 13:00:05)
    • S1を自身にタゲ集中3T 味方全体にNP獲得量50UP/3T とかで「私が食い止めている間に体制を整えるんだ!」「無念、だが後は任せるぞ(バタ」に徹底させれば 周回以外では使い道出るんじゃね? - 名無しさん (2023-03-07 13:33:31)
      • 落とす手間のいらないライネスでよさそう - 名無しさん (2023-03-07 19:00:18)
        • 3T時間を稼ぐ目的だからライネスで良いにはならんだろ? バフが撒けるゲオルギウスと言う感じだし - 名無しさん (2023-03-07 19:13:28)
          • ただでさえ微妙なバフなのに3ターン付与して自身も3ターン居座るとか迷惑でしかないだろw バフ要因としてなら即落ちが理想だぞ。PTで耐久するならライネスでいいが - 名無しさん (2023-03-08 00:01:19)
  • S1強化で自身被弾時味方全体のNPを20増やす(3T)で好きなら高難易度で使うレベルにはなるんじゃない? - 名無しさん (2024-05-08 10:56:53)
  • 宝具のバフが全体化 - 名無しさん (2024-05-31 18:11:45)
    • 途中で送ってもうた、宝具のバスター強化が全体化になって無敵が他と重複できるようになって宝具バフもついたか、強くは間違いなくなったがこれでも使うかってなるかは微妙なところなのかね…?あとこの形式の無敵って粛清防御化の対象になるのかな(粛清防御2つとかになったらやばそう) - 名無しさん (2024-05-31 18:13:44)
      • 青子で確認してきたけどなったよ。粛清防御に(他のと重複可)みたいな文言が付いてる。 - 名無しさん (2024-06-01 16:13:45)
  • 強化されても正直どこで使うかわからん感じだが、宝具込みなら全体バフとしては結構凄いな - 名無しさん (2024-05-31 18:17:08)
    • TAじゃね バフ量がBサポでトップになった - 名無しさん (2024-05-31 18:27:28)
      • B70攻20宝20ってのは立派な数値だがNP付与は0かつオベロンか光コヤンが使えないとなると、実戦での運用となると難しい話だな - 名無しさん (2024-05-31 18:37:01)
        • Bじゃなければなあって感じ - 名無しさん (2024-05-31 18:38:54)
          • あるいは終焉特権も全体化させるかだろうかね、全体にNP30 クリ30 ☆10/T 付与して散り際に3番目に更にNP30 クリ30とかなら、周回とかでも使う人は出そう - 名無しさん (2024-05-31 18:43:34)
            • それで周回に使う人はそれなくても周回で使ってるだろうし現状の周回で使ってない人はそれ来ても周回で使わんと思う…… - 名無しさん (2024-05-31 19:00:20)
              • 流石に全体NP30撒けたら使うわ全然違うだろ - 名無しさん (2024-05-31 19:03:06)
              • スター吸っちゃうからクリ殴りサポーター運用は不向きだしね...道満と違って汎用性があるわけでもないから、クリ殴りサポーター方面はちょっと微妙そうね(まだ卑弥呼とかのほうが良さげ) - 名無しさん (2024-05-31 19:04:01)
    • 防御役としては相変わらず微妙だけど、B宝具バッファーとしては良い感じになったと思う。運用としてもそっちがメインになるかな - 名無しさん (2024-05-31 18:29:48)
    • 宝具環境だから卑弥呼よりは使えそう。ただ卑弥呼でさえ純粋なBバッファーとしては出番ないから玄人向けやね - 名無しさん (2024-05-31 18:30:27)
      • まあ、周回目線では宝具バフ自体が無用の長物である場合がほとんどだしね。自前NPも30しかないから出番は多分ないと思う。立ち位置としてはミスクレーンが一番近くなったかな? - 名無しさん (2024-05-31 18:42:26)
        • 周回で宝具バフはオベロン倍化の最大火力に大きく関わるのでは? NP的に出番ないのはそうだけど - 名無しさん (2024-05-31 19:02:45)
          • そもそもオベロン込みで火力足りないって場面がほとんどないからね。NP撒けるわけでもないからただバフを付与するだけの鯖にしかならないし。ただ絆温存とか考えてる人にとっての選択肢になりそう感はある。バッファーはいくらいても困らないというのもあるし - 名無しさん (2024-05-31 19:06:05)
            • NP面とか補助宝具とかでコンスタンティノスが選択肢に入らないのは当然だからそれはそれとして、90++周回で3w火力底上げに四苦八苦してるんだしオベロンいるだけで火力足りるケースのほうが少なくね - 名無しさん (2024-06-01 00:30:32)
    • NPキツすぎて使うことはないだろうけど、刑部姫と違ってBに特化してくれたのはありがたいな - 名無しさん (2024-05-31 18:41:19)
      • 刑部姫の事について言うのはよせ、俺もそう思ったけど古傷が疼く… - 名無しさん (2024-05-31 18:57:39)
        • あっちはもう何年も強化ないしね... - 名無しさん (2024-05-31 18:58:22)
      • 水着スカディはBQサポとしての地位を獲得できたのに…素カディともども… - 名無しさん (2024-05-31 19:51:16)
      • 刑部姫を超えた男 - 名無しさん (2024-06-01 13:37:45)
  • ドン・キホーテの3がデメリット消えて更に性能盛られたからこっちも終焉特権の死亡時制限が外れてなんか盛られる可能性 - 名無しさん (2024-05-31 21:31:02)
    • ジャンヌといいデメリット自体消すこと自体は珍しくないしなんかあるかもね - 名無しさん (2024-05-31 22:24:44)
    • 死亡時制限外してバフ盛られたら良強化、能動的に死ねるようになったら超強化 - 名無しさん (2024-05-31 23:22:40)
    • 生存時の効果が微妙すぎるんで自身以外の味方にもNPくらいは - 名無しさん (2024-06-01 00:06:37)
      • あくまで自身に効果の皇帝特権が死亡時に他者へ付与できるスキルだから別種バフ追加はあっても範囲は変わらん気がする - 名無しさん (2024-06-01 00:32:23)
  • 無敵と防御大アップいらねぇ〜〜……… - 名無しさん (2024-06-01 04:24:46)
    • ようやくバッファとしては良い感じになったのに逆に居座り性能が足を引っ張ってるの草 - 名無しさん (2024-06-01 12:42:37)
      • ぶっちゃけ無理くり宝具使ってまでバッファー役させるほどの数値じゃなくね? - 名無しさん (2024-06-01 15:41:40)
        • んなことわかってるんだよ。だから実際には誰も使ってないんだよ。あえて使うとしたらバッファーさせるしかないってだけで - 名無しさん (2024-06-01 15:51:34)
          • 好きな人が趣味パで居座らせて使ってるよ、無理にでも使う気がないなら宝具撃たないと満足にバフれない奴をバッファー扱いなんてせずキレイすっぱり忘れてしまいなされ - 名無しさん (2024-06-01 16:38:17)
            • そこは意思統一する必要ないでしょ。明確な正誤があるならともかく主義思想の話だから会話の主旨が意に沿わない場合はその会話に加わらないのが正解やで - 名無しさん (2024-06-01 16:56:15)
        • この人の本領は防御役であって、単純な火力サポーターとして見たらそりゃ微妙にしかならんよね。どう見ても高難易度向けの性能だから活躍できる場所は元から多くないだろうし。 - 名無しさん (2024-06-01 16:59:44)
  • 皆んなを守りながらバフばら撒くならNPもばら撒けないと厳しいんだよなぁ - 名無しさん (2024-06-01 16:15:29)
    • 雑に自身にNP30&味方全体にNP20になるだけで状況が一変するけど、死亡時NP30の存在もあるし、更に今回の強化で数値も盛られたから厳しそうなのがまた…… - 名無しさん (2024-06-01 16:58:15)
  • どんなパーティーがおすすめ?一応、今は司馬懿と組ませてみてるけどやっぱローマ? - 名無しさん (2024-06-01 16:22:40)
    • 司馬懿じゃなくてHP回復役と合わせてダラダラ殴り合う方が合ってね? - 名無しさん (2024-06-01 16:52:31)
      • 司馬懿を使った理由がアタッカーにコンスタンティノスじゃ少ない攻撃バフを巻きつつ、宝具バフもOCで増やせるかなぁと思いやってみた。そんな劇的な強さはなかった。HP回復役連れて耐久仕掛ける方が確かにましかもしれない。 - 名無しさん (2024-06-01 17:26:47)
      • コンスタンティノスWマーリンかマーリンジャンヌかマーリンキャストリアみたいな感じか? - 名無しさん (2024-06-01 21:32:58)
  • NP配れん星吸うところに難はあるけど高難易度の速攻用Bサポとして考えたら光コヤンと違って防御面のカバーできる、マーリンよりバフ量高いから雑に魔性菩薩持たせて使えることもありそう? - 名無しさん (2024-06-02 10:26:28)
    • 速攻したいのにNP配れんのは難がでかすぎるし無敵張りもスキル1ポチと宝具とでは使いやすさが雲泥なんで他とは比べずにBパで無敵貫通に対策できるってアイデンティティだけを主張していくべきじゃね - 名無しさん (2024-06-02 10:52:15)
    • 速攻で考えるなら防御面は逆にいえばバフして落ちる運用ができないことでもあるからデメリットでもある - 名無しさん (2024-06-02 11:09:36)
      • アタッカーが自身を守ることできない場合も多いし周回じゃなくゲージの高難易度なら追撃でNP問題なかったりするしケースバイケースじゃね? - 名無しさん (2024-06-02 14:06:38)
        • さっさと落ちてほしいのはアタッカーじゃなくてコンスタンティノスの方じゃね?場に居座ってもガチですることがないどころか星吸うだけ邪魔ですらある。追撃すればNP問題ないはポジティブに捉えすぎというかカード運次第で運用が成立しないってことでしかないので… - 名無しさん (2024-06-02 14:45:30)
          • いやだからバッファーに落ちてほしいからノーガードにしたらアタッカーまで落ちちゃうこともあるからそういうクエでは無理してバッファー落とすことよりアタッカー守るほう優先したほうがいいかもしれんじゃん、カード運全く関わらない安定クリア編成組める高難易度ならそれで行けばいいしそうじゃない時にこいつ使えるかもしれんしそういう意味でのケースバイケースよ - 名無しさん (2024-06-02 15:29:36)
            • だからこの枝はそもそも安定クリアできるケースにおいて基本的には邪魔になるよねって話をしてるし、他枝ではそうじゃないケースで無敵貫通対策としてならまあ採用チャンスあるかもって話をしてる。君以外はそこをちゃんと切り分けて話してんのよ - 名無しさん (2024-06-02 16:38:20)
              • 邪魔にならず有効な場面もあるよねって話をしたいし採用チャンスについて話したいからマイナス面は一旦置いてくれって話がしたいんだわ、そっちが切り分けて使えそうな場面の話に乗っかってくれるかそれが無理ならスルーしてくれ頼むから - 名無しさん (2024-06-02 17:03:01)
                • ヨコだけどそもそも速攻って前提に立ち戻った場合、バフを使い切ったマイケルは置物にしかならないんじゃないかな - 名無しさん (2024-06-02 17:25:41)
                  • バフを使い切ったバッファーってみんな置物じゃね? - 名無しさん (2024-06-02 17:35:30)
                    • 邪魔にならずに有効な場面がという話に対して、バッファー全員がそうであるように置物にしかならなくない?ってこと - 名無しさん (2024-06-02 17:41:35)
                      • 普通のバッファー以下で邪魔になるって話に対して、普通のバッファーと同等のバフ撒きが有効な置物で済むよねってこと - 名無しさん (2024-06-02 18:37:19)
                        • どういうこと?置物として邪魔にはなるけどそれ以上に有効なバフを撒ける場合もあるよねって意味ならそれは同意できる。 - 名無しさん (2024-06-03 21:26:12)
                • 他人の話題ブッチしてる張本人が話に乗っかるかそれができないならスルーしてくれって何の冗談だよ… - 名無しさん (2024-06-02 17:39:25)
                  • そもそもこっちが立ち上げた話題をブッチしてマイナス面だけ書かれるほうが何の冗談なのか聞きたいわ - 名無しさん (2024-06-02 18:35:21)
                    • ああ木主なのか、そこは勘違いすまん。それを踏まえて改めて返すがやっぱり速攻での活躍は厳しいよ。NPの工面は追撃すれば問題ないと言うがそれが罷り通るならマーリン使ったときに宝具火力足りなくてもBクリ追撃させれば問題ないとも言えちゃうから理論値的にも大して旨みないわ - 名無しさん (2024-06-02 20:06:03)
                      • ぶっちゃけ最短攻略で宝具使わずにバフ撒いてタゲ取って落ちてS3発動するのが一番差別化出来て強いからな、短期決戦といいながらNP礼装使った防御耐え1回が生きる状況なんて都合が良すぎて妄想と変わらん - 名無しさん (2024-06-02 20:25:04)
                      • まあマーリンの速攻時NP配布量も多くはないからクエ次第だったりするかもしれんし、活躍できる場があればいいな程度のほのかな期待くらいはしといてあげよ - 名無しさん (2024-06-02 21:10:58)
                        • 速攻に使えるって木主のコンスタンティノスに対する解釈がズレてるだけで期待出来得るケースは無敵貫通対策ピンポってとっくに提示されてるんよ - 名無しさん (2024-06-02 21:32:55)
                          • いやクリダメ軽減でマーリン微妙とかあるかもしれんし色々噛み合えば他より速攻に使えることが来るかもしれないしそもそも使えるかどうか程度の話なら最適解である必要もないしちょっとくらい期待の幅広げてもいいじゃんか - 名無しさん (2024-06-02 22:52:00)
                            • 要は「活躍できる場がありそうか」って論議じゃなくて「こういう場面が来て使えたら良いな」って願望でしょ木主が語りたいのって。ありそう?って訊かれたから皆「使える」「使えない」の会話だと思って答えてるけどその実「使いたい」「使えない」だから折り合い付かんというか付けるようなもんじゃないよ。他人に協調求めないで個人的に好きに期待しときなさいよ - 名無しさん (2024-06-02 23:54:10)
                              • 協調というよりはこういう場面が来たら使えるのかなって質問かなあ、前提は崩さないでほしいけど見落としの指摘があったらもらいたい - 名無しさん (2024-06-03 00:42:47)
                                • 使えるって結論からカード運みたいなランダム要素まで含めて逆算してる仮定に見落としも何もないでしょ。というか使えるのかなって質問してると言うなら使えないよって回答も受け入れろよ - 名無しさん (2024-06-03 02:10:45)
                                  • 他のサポ使ってる時も同じだけど確定させたい周回じゃなくある程度試行回数増えても構わない高難易度ではカード運も勘定に入れるかな、まあそういうのじゃ使えないって思う人がいることは受け入れるからこのあたりで終わりにしよ - 名無しさん (2024-06-03 08:49:50)
                                    • 「どうにかコンスタンティノスを使いたい」←がんばれ。ちょうど一つ上にある木が参考になるかもしれん 「使い方は速攻がいい」←わがまま言うな - 名無しさん (2024-06-03 11:51:41)
                                    • 火力目的のBクリ殴りはカードない時にマスター礼装バフで宝具火力上げてカバーできるけどNP溜め殴りでは無理だからそこは気をつけたほうがいいかも? - 名無しさん (2024-06-03 20:59:43)
                                      • なるほど確かに、ありがとう参考になる - 名無しさん (2024-06-03 21:29:08)
                                  • これやな、基本高難易度で求められてるのはギミック対策なのに化石みたいな火力耐久バフで使えるわけねーだろ、使えるクエが出てから報告してくれ - 名無しさん (2024-06-03 17:20:43)
      • 防御面を勘定に入れてる時点で多分これ最短クリア目指すような意味での速攻ではなくて、単にBパだから短期戦で押し切るくらいの話でしかないと思う。だからバフだけ撒いてさっさと落ちて貰うとかそういうムーブはおそらく考えてないと思われる。 - 名無しさん (2024-06-02 17:37:58)
    • 速攻運用は微妙にしかならんと思う。敵の素殴り火力低め、ギミックで無敵貫通全体宝具を撃たれるのが不可避な状況以外だと確実に邪魔になる - 名無しさん (2024-06-02 12:18:27)
  • TAだと必須キャラno - 名無しさん (2024-06-02 13:48:56)
    • TAだと必須キャラの一人になったとか、こういう理論値の高い鯖って現実的な運用のしづらさ無視されがちで不遇よね - 名無しさん (2024-06-02 13:50:18)
      • そもそも元の性能からして、火力目的のバッファーではなく防御重視の壁役だからねぇ。強化宝具使えば確かに火力バフ量は凄いとは思うけど…。 - 名無しさん (2024-06-02 17:20:21)
      • TAで必須ってのも眉唾じゃね?総評に書かれてるLv1運用だとB50宝具20だけだし、B宝具想定なら攻バフが不足しやすいからノクナレア辺りで攻バフ盛った方が伸びは良いし、NPも配れるし、自身は宝具撃たなくていいからデスチェンの為に誰ぞに看板娘持たせてもいいわけだし。 - 名無しさん (2024-06-05 00:30:55)
        • ノクナレアが攻バフ倍率高くて伸び良いのは確かにそうだけど弱体耐性で安定しない時あるし一応こいつも攻バフ20はあるぞ、必須とは思わんが選択肢に入る場合もあるかもしれない - 名無しさん (2024-06-05 00:44:33)
          • そもそもFGOのTAtゲージ制ボス攻略のTurnAttackだと必ずしも理論値が正義でもないのでバフ倍率が劣るにせよフットワークが軽いクレーンのが使いやすい場面が大半だろうな - 名無しさん (2024-06-05 09:53:17)
          • ↑ そもそもFGOのTAってTimeAttackじゃなくてTurnAttackで、ましてやゲージ制なのもあるから~ みたいなことを書きたかった。修正中の誤送信すまん - 名無しさん (2024-06-05 09:56:22)
          • S2解放する為にLv上げたらデスチェン成立するかギャンブルになるし、確定じゃなくなるのは一緒じゃん - 名無しさん (2024-06-07 20:01:27)
  • ドン・キホーテ一枚取っておこうと思ったら手に入れるまでにこいつが2枚来たから運用のヒントでももらおうかと思ったけどなかなか生きる場面少なそうだな。 - 名無しさん (2024-06-02 13:57:44)
    • 運用すること自体が目的なら順当に全体無敵の撒ける卑弥呼として使うのが一番だと思うよ - 名無しさん (2024-06-02 17:09:54)
    • 1枚レベル80で止めようぜ。スキル1でタゲ集中して自滅運用が捗るぞ - 名無しさん (2024-06-02 17:49:33)
  • 事故死原因の大半は、ブレイク後の強化解除+宝具なのでこれじゃ解決できねぇ - 名無しさん (2024-06-03 09:44:57)
    • 強化解除は制作側のさじ加減でしかないから、それの対策を求めたところでね。解除耐性無視して強制解除とか普通にできるし。 - 名無しさん (2024-06-03 17:20:21)
    • そもそも解除耐性の全体付与って紅閻魔と紫式部しか持ってないレアスキルやんってのもあるが解除耐性抜きにしても初見攻略に拘る奴がこんなピーキーな防御手段に頼るなよという気もする - 名無しさん (2024-06-03 18:01:10)
      • 強化解除耐性とか付いた防御要員だったらまだ使えた!と言う話だろうから、マイケルをそんな場面に投入するなと言うのはちょっと違う気もするなw - 名無しさん (2024-06-03 19:29:42)
        • 防御1T+無敵1回って解除関係なく手の内読めてる相手にピンポイントでメタ張るくらいじゃないと安心して頼れるようなもんじゃないって話。こまめに張り直せるならともかく連発できるわけでもないから尚更 - 名無しさん (2024-06-03 20:05:47)
          • タゲ取りもあるから全体攻撃とか宝具連打でもされない限りは2Tは守れるよ。マーリンとかが1T無敵のワンポイントで採用されることもなくはないし2T守ってバフくれるんならそんな悪くはないと思う。 - 名無しさん (2024-06-03 21:10:23)
            • そのワンポイントが見極められるなら頼れるって書いてるので脊髄反射で変な擁護せんとよく読んで - 名無しさん (2024-06-03 21:39:49)
              • いや別に見極めなくても2T守れるなら悪くないでしょ?って話だが - 名無しさん (2024-06-03 21:45:46)
                • まあ本当に悪くないならコンスタンティノス入れたBパがこれから流行るんだろね、良かったね - 名無しさん (2024-06-03 22:20:57)
          • 初見でも無ければ敵の挙動なんか殆ど読めるゲームなんだから、解除耐性があれば強化解除即全体宝具みたいな場面で使う事も出来ただろうにと言う話に、なんで防御宝具連打で延々耐える旧A耐久パみたいな戦術をする前提になっているんだ? - 名無しさん (2024-06-04 10:19:49)
            • 何故って木主の挙げた前提が「事故死」だから。初見でなく敵の挙動が読めてるって状況なら解除耐性されるのだけは知らないって想定は無理があるし、そもそもそこで死ぬのはただの過失でもはや事故とは言わんでしょ。上にも書いたけどマイケルそのものを否定してるんじゃなくてわざわざ事故死が危惧されるような状況を選ばなくても使い所は他にあるでしょって話だよ - 名無しさん (2024-06-04 11:09:56)
              • 使い道とかは無いと思うのでそっちはノーコメント、そもそも初見でブレイク強化解除即宝具を狙って防ぐなんて出来ねーと思うので、事故死=初見で負けない対策要員と言うのが強引な解釈だと思う。アタッカーだけ残してバッファー落すのも、後衛を本命にするのも基本的には対策後の戦術。仮に強化解除耐性持ちのアタッカー使って事前に備えても、各ブレイク全てに強化解除張るのも困難、ギミックも敵の数も解らん状態だし。なので俺は強化解除耐性でもあれば、強化解除即全体宝具への対抗要員としてまだ使えたと言うIF論と出番は何もないと言う現実の意見だと解釈した。 - 名無しさん (2024-06-05 14:52:11)
                • 意見の齟齬が生じている原因は事故死の定義だと思うのでレッテル張りする前にまずそこを明確にしてくれ。紅や紫を入れたAパでも解除対策は不完全ってのには別に異論無いんだけど、かといってマイケルが解除耐性を持ってさえいれば同じ状況にそれ以上の対応ができるとも思えないのでその「まだ使えた」ってIF論が強引というか的外れに見えるのよね。というかそもそも解除耐性って解除に対するピンポイントメタに過ぎないんで、持っていたら嬉しい要素ではあれどそれだけあれば使えるって要素ではないと思うのよね - 名無しさん (2024-06-05 16:36:55)
            • 読解力ないから「と言う話だろ」で別の話し始めるのやめた方がいいよ、事故死嫌がるなら持続1Tの防御バフで挑むなよが趣旨だし、防御宝具連打で延々耐えるなんて話もしてないし - 名無しさん (2024-06-05 05:00:14)
  • 防御バフ1Tとか無敵1回とかタゲ取り1Tとか切り取ってみると盾性能ショボく見えるけど合わせれば宝具で1T、タゲ集中で2T、NP貯まればもう1回宝具、貯まらなくても無敵が1つ残ってるから3T目くらいまでなら守れるのか - 名無しさん (2024-06-03 17:47:07)
    • あ、でも1T目で殴られたら無敵消えるから確実に残そうと思うと1T目で集中必要か。じゃあ守れるのは2ターンまでで、被弾でNP貯まれば3T〜目って感じか。 - 名無しさん (2024-06-03 17:52:38)
  • 他の無敵と重複化って、ククルカンや青子みたいな粛清防御に変化するタイプでも重ねられるのかな。引けてないから試せない - 名無しさん (2024-06-05 13:52:01)
    • 重ねられたよ、攻撃受けず消費しなかったので次ターンにバフ欄見たら(他の対粛正防御状態と重複可能)って表記あった - 名無しさん (2024-06-05 18:38:16)
      • 重ねられるのか、ありがとう!書いたの忘れてて礼するの遅れちゃった - 名無しさん (2024-06-08 20:35:23)
  • 宝物庫でWマイケルのクリ殴り周回早いらしいけど使ってる人おる?ベラリザ持たせてサポ置いとくのいいんかね? - 名無しさん (2024-10-06 17:07:39)
    • 使ってる人が実際にいるのか確かめたいならそれで良いんじゃない?それで実際に使われたならいる証拠だし、使われないならいないということになる。 - 名無しさん (2024-10-06 17:16:40)
    • Wコンスタンティノスドラコーで宝物庫3ターン周回してます。ベラリザ持ちをサポに置いていただけるとすごく助かります。 - 名無しさん (2024-10-06 21:39:11)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年10月06日 21:39