• 3w宝具後クリ殴りはクリバフ159%か。周回でのQの弱みはBを引けるかの運だから90++は今後のQサポ次第だな。B2枚確定するなら特攻がない代わりにはなるだろうし、それがないなら現状はQシステム要員にしかならない - 名無しさん (2023-03-17 19:02:25)
  • 普通、無難、標準、最低限・・・って感じの言葉が浮かぶキャラだな。好きなら引こうって感じ。 - 名無しさん (2023-03-17 19:10:35)
  • ちょくちょくいる完全にキャラとかビジュアル方面で引かせようとしてるキャラやな。なんなら鯖化予定なかったけど人気出たからなんとかでっちあげたまであるかも。 - 名無しさん (2023-03-17 19:14:17)
  • 性能全然違うこと分かったで言うけど、山南見た時と同じ気持ちになった - 名無しさん (2023-03-17 19:25:23)
    • 山南さんが上の木のパターンだっけ? こっちもそうなのかもね - 名無しさん (2023-03-17 19:32:59)
      • 魔王信長もそうだったし、ぐだぐだ系は余り高性能で実装の印象が薄い - 名無しさん (2023-03-17 19:38:03)
        • 実装直後の魔王は高性能とかそういうレベルじゃなく酷くはあった - 名無しさん (2023-03-17 19:43:22)
          • 「弱い」の基準が凄い低い人も多くて、表現を曖昧にする意図を察してくださいな - 名無しさん (2023-03-17 19:50:08)
  • 毎回強い鯖に来られるとガチャ疲れしちゃうからキャラ好きなら引いたらってくらい強さでありがたい。キャラもいいし - 名無しさん (2023-03-17 19:28:11)
    • 概ね同意するんだけどやっぱ高杉には何か「面白い」ポイントがほしかった気もする - 名無しさん (2023-03-17 19:36:42)
      • わかる、普段は強くなくてもいいけど、何か特定の条件下でぶっ刺さる一芸とかがあれば面白かったのにね - 名無しさん (2023-03-17 20:03:31)
      • 最近は特攻で「刺されば超火力」な鯖が多いのもあって、余計に無難にまとまっちゃってる印象はある - 名無しさん (2023-03-17 21:32:55)
  • 90++の周回最適にはなれない。90+の周回は剣相手なら実用範囲。90の三連打周回は問題無く対応可能。既存の弓鯖に取って代わる性能では無い、2018年の戦術だが水着BBで固定してNQQEXとか繰り返すのが最大火力運用、宝具の単体全体の切り替え出来たり、自分のカード固定だったり、宝具のバフが味方全体だったりしたら、面白い使い処を探せた印象がある - 名無しさん (2023-03-17 19:28:36)
  • つまんねえ性能ですね社長 - 名無しさん (2023-03-17 19:47:28)
    • なぜか阿国さんの声で脳内再生された - 名無しさん (2023-03-17 20:04:14)
    • 何も為さずに○んだってそういう…? - 名無しさん (2023-03-17 20:07:11)
  • 特攻もないし三種バフ自前で持ってても良かったんじゃないかな?あとnpも50あっても良かった今のところ性能面だと宝具のヒット数が多いぐらいしか取り柄がないし - 名無しさん (2023-03-17 21:32:25)
    • スカスカこみでクリティカル威力4.5倍は生きることがあるかも?くらいかなぁ - 名無しさん (2023-03-17 21:44:17)
  • カレイド付けて並べた時は1ポチで全体火力引きあがって強そう?ギルガメッシュの特攻やアーラシュの威力アップOCのアップはそこそこ使えると思う - 名無しさん (2023-03-17 22:02:34)
    • 水着おっきーの壁 - 名無しさん (2023-03-17 22:48:48)
  • 特攻なしは厳しいねえ。そこそこの範囲の特攻があれば好きな人は完全体目指せば、くらいにはなったのに - 名無しさん (2023-03-17 22:49:21)
  • つまんねえ性能だな。どれも中途半端で特筆すべき点がない。 - 名無しさん (2023-03-17 23:32:22)
  • 運営的に強スキルのガッツあるせいでCT長すぎる - 名無しさん (2023-03-17 23:58:28)
  • 普通に弱くて笑った、激戦区の全体弓に出していい性能してないw - 名無しさん (2023-03-18 00:29:08)
    • ただでさえガチャが回りにくい男キャラでこの性能はなあ……しかもクイック鯖という呪いまで付与されたら引かんよなあ。 - 名無しさん (2023-03-18 01:29:39)
      • 一応売上的には男鯖も平均的な女鯖と同等にはなってるからそこは問題ないと思うけど、尖った性能にしてほしかったね - 名無しさん (2023-03-18 12:19:45)
  • 設定ミスを疑うレベルのゴミ性能. - 名無しさん (2023-03-18 01:19:51)
    • この時代の性能としては正直周回遅れ感はある…宝具リチャがもっとあればよかったんだが - 名無しさん (2023-03-18 10:05:21)
  • 別に弱いのは良いとして(良くはない)も散々言われてる通り面白味が全く無い性能なのがなんかなぁ。高杉は面白くもなんもないつまんねー男っていう運営のメッセージか? - 名無しさん (2023-03-18 02:02:30)
    • 無難で平坦、そして痒い所に手が届いてない性能だよね。こう長いCTじゃ-1しても焼け石に水だし。 - 名無しさん (2023-03-18 02:50:07)
  • もっと破天荒で局所的な能力で実装と思ったら……。奇兵隊が支援宝具だと期待していたのは私だけだろうか。 - 名無しさん (2023-03-18 02:41:42)
    • 支援能力に片寄った鯖だと思ってました() スキル3が全体ならなあ… - 名無しさん (2023-03-18 04:27:46)
  • せめてピンポイントで輝くユニークスキルがあればなあ… - 名無しさん (2023-03-18 02:47:55)
  • OCアップを2段階にしつつスキル2に統合してスキル1は30%ずつに、スキル3はNPを50にして欲しかった。欲を言えばスキル2のリチャ減が1tじゃなく2tなら少しは面白かったろうに - 名無しさん (2023-03-18 02:56:52)
    • メチャクチャ言ってやがるw - 名無しさん (2023-03-18 08:34:33)
  • バフ特化で星5ケイローンにしてくれればよかったのに - 名無しさん (2023-03-18 04:49:43)
  • 何もなせなかった(能力並感) 史実でもガッツがあったらポックリ逝くこともなかったのになぁ - 名無しさん (2023-03-18 08:14:52)
    • 史実でも初手でs3使っていて、3ターン過ぎてた疑惑 - 名無しさん (2023-03-18 15:13:04)
  • 何もかも手抜きで女オタクの足元見た感じの鯖だな…… - 名無しさん (2023-03-18 08:46:57)
  • 特別盛り上がることもなく、特別弱いわけでも強いわけでもない絶妙な塩加減の微妙な性能出されても「あ…ハイ」くらいの感想しか出てこない凡庸鯖って感じ…。面白みがなさすぎて… - 名無しさん (2023-03-18 10:35:44)
  • 登場時の女オタクのキレっぷりがキモかったからゴミ性能で実装されてざまあみろって感じ - 名無しさん (2023-03-18 10:47:52)
  • 尖った部分が全然ない地味な性能だな。せめて特攻くらいは付けてほしかった。 - 名無しさん (2023-03-18 10:49:31)
  • 古くていまいち使い道のない鯖が強化でNP30もらったような性能だなあ - 名無しさん (2023-03-18 11:01:09)
  • うーんしかし高杉のコメントはどこみても荒れてるな・・・。 - 名無しさん (2023-03-18 11:50:30)
  • 色々出来るけど最前線には絶対立てない感じ、それでいてギミック対応力は皆無だから高難易度もキツイ。周回の2軍ですな - 名無しさん (2023-03-18 12:19:07)
  • 少なくとも2023年3月現在の基準だと弱いな……4,5年前の基準なら各バフ持っててNPチャージ持ち、ってだけでも優秀なアタッカー扱いだったけど、今となっては広めの特攻当たり前だし、自身NP30のみで配布もないし……やったこと考えたらもっと味方を引っ張れる性能にしてくれても良かったと思う。途上で死ぬの込みで強めにね…… - 名無しさん (2023-03-18 12:25:43)
  • W水着スカディで高杉が道中担当、相性有利の特攻刺さる単体アタッカーで3w100万倒すって時なら悪くはないか……? - 名無しさん (2023-03-18 15:18:00)
    • オベロン抜きで3w目に100万だすのきつくね - 名無しさん (2023-03-18 19:57:03)
      • 前回のイベントでやれてたから書いたけど黒聖杯+祝福NP100だったわ、通常イベでは無理か…… - 名無しさん (2023-03-18 20:18:08)
  • ここまでクリティカル特化なら単体宝具なら宝具+超威力クリティカルで高HPのボスへの対抗になった気がする - 名無しさん (2023-03-18 15:44:12)
  • 時代遅れもいい所の性能だけどなんかの実験なのか? - 名無しさん (2023-03-18 16:07:34)
    • 山南さんが証明した説の補強やろ - 名無しさん (2023-03-18 17:49:57)
    • キャラ人気だから性能微妙でも回るでしょってやつ - 名無しさん (2023-03-19 14:52:42)
  • イベントで力が出せてない様子だしイベント終了後に強化が入る、、、は無いか - 名無しさん (2023-03-18 16:42:52)
  • もう一声欲しい性能だけど競合となる星5全体Qの清少納言と比べるとまだ使いやすいかな?強いQサポがきてくれればいいんだがなー。 - 名無しさん (2023-03-18 17:06:12)
    • Q50バフに加えて星の数%ぶんの特殊バフとか来ればいいんだがな - 名無しさん (2023-03-18 19:10:10)
    • 強いQサポが来れば話が変わるのにって言えるのは他色とのサポ性能格差が原因で使われない場合だけなんだよ… - 名無しさん (2023-03-18 23:29:34)
    • あっちも強化欲しいっちゃ欲しいスペックではあるが、現状でも特攻持ちという強みがあって魔境でも立ち位置があるので、それがない高杉さんは更に下火と言えるかもしれないぞ - 名無しさん (2023-03-19 14:57:17)
  • 宝具5にしてる人はキャラ愛とわかりやすい - 名無しさん (2023-03-18 19:19:30)
  • 水着イリヤと比べるとどうなんだろ…素のステやBバフやクリ威力の継続やヒット数的にはこっちの方が使いやすいのかな - 名無しさん (2023-03-18 20:27:34)
    • 3wクリバフ158:159でB1枚とB2枚の違いか。たしかに高杉にできる場面ならイリヤでもできそうだな - 名無しさん (2023-03-19 01:19:02)
    • 流石にB1とB2には差がありすぎる、逆に言えばQバッファーがQクリバフ特化に舵を切られると終わる - 名無しさん (2023-03-19 05:54:40)
      • さすがに通常スカディいるのに新規で似た性能の完全上位互換が来るとは思えんが、通常スカディがスキル強化で返り咲く可能性はあるか……? - 名無しさん (2023-03-19 09:29:00)
      • どちらも狙って引けないから変わらないぞ - 名無しさん (2023-03-19 10:11:07)
  • 目新しい効果が無いってのがね…腐女子以外引かないんじゃねーのコイツ - 名無しさん (2023-03-18 21:50:30)
    • 夢女子や乙女系にも刺さるんじゃね? - 名無しさん (2023-03-18 22:23:50)
  • この人スキルが悪いと言うよりクイック宝具が脚を引っ張ってる感ある - 名無しさん (2023-03-19 01:20:13)
    • 普通にスキルも宝具も微妙じゃないですか? 直近だとトラロックがそこそこスキル優秀&割と競合のないクラスのQ宝具だな~と思うけど高杉はそうじゃないし - 名無しさん (2023-03-19 08:01:40)
      • S1S2辺りは優秀だしS3宝具の数値も悪くないけどね、優秀で悪くない程度の噛み合ってないQ鯖じゃ引かないだけで - 名無しさん (2023-03-19 09:09:39)
      • スキルだけ見たら全体バスターのアーチャーとして比較したら割と平均的な強さしてると思うんですよねあと高杉さんが光コヤンとの相性がかなり良さそう - 名無しさん (2023-03-19 09:41:18)
        • バスターのほうが魔境だし、ギル、イシュタル、テスラ、ナポレオンって並んでる中で引くかと言われたら引かん - 名無しさん (2023-03-19 15:00:50)
    • トータルで調整されてるんだから部分的に挿げ替えたらのifは考えても意味ないよ - 名無しさん (2023-03-19 16:05:40)
      • Q鯖だから宝具連射のシステム対応にも変則対応にも耐久にすら扱いにくて困るって意味だと思ってた。 - 名無しさん (2023-03-19 19:24:17)
        • 仮にAだったらシステム対応力は今よりマシだったかもわからんが耐久はジャンヌに見劣りするし変則対応は色変えれば生えてくるもんではないぞ - 名無しさん (2023-03-19 21:52:22)
          • さすがに裁ジャンヌなはずないから弓ジャンヌと比べてるんだろうけど自身無敵2回だけのあちらと粛正防御1枚増やせるこちらで見劣りはしなくね? 変則対応は多分B想定でイベ初期NP50礼装W光オベロン確定3連あたりの話じゃないかな、まあそれでも今よりマシ程度で上枝の既存全体B鯖が魔境には変わりないけど - 名無しさん (2023-03-20 00:26:27)
            • スキル効果は常時使えるわけじゃないからね、個人的には星供給で全体的なNP効率向上できる方が評価高い。変則の方は主に実績挙げてるのがギルな所からわかるように特攻火力や任意にクリ殴りできる星獲得スキルって対応力あってこそなんで宝具3発撃てればそれで適性あるとは言い難いよ - 名無しさん (2023-03-20 07:10:42)
    • 宝具で⭐️50個以上出せるのにその発想はエ○プ丸出しだわ。Q以外だったら今より酷い - 名無しさん (2023-03-20 09:34:39)
      • Bはサポが必要な時に出してくれるしAは星なくてもいいよう組むからなあ、今時ただ星出せるだけで評価はできないよ - 名無しさん (2023-03-20 12:55:07)
        • 星無くても良いように組む編成に高杉の居場所はないと思うんだが最早何の話をしてるんだか - 名無しさん (2023-03-20 13:37:34)
          • Aは黒聖杯三連打が出来る。Bは敵数関係無く確定三連打が出来る。Qは黒聖杯も確定連打も出来ないから弱い。 というQ弱論は結果ありきだから議論にはならんと思うよ。 - 名無しさん (2023-03-20 14:22:17)
            • 宝具色が別で、スキルもそれに合わせて調整されていて…って考えていったらもう別鯖だしなそんなもん - 名無しさん (2023-03-20 14:30:09)
          • そのコメントこそ何の話してるのかわからん - 名無しさん (2023-03-20 16:45:19)
            • 高杉がQ宝具でさえなければって意見に対しての是非じゃないのか - 名無しさん (2023-03-20 17:47:31)
  • どこかで見たこのとある性能だと思ったら「水着イリヤ」じゃん… - 名無しさん (2023-03-19 08:13:34)
  • 今年のぐだぐだがこれで消費されなくてホントに良かった - 名無しさん (2023-03-19 09:04:28)
  • 割とガチで水着イリヤより弱いかもしれん - 名無しさん (2023-03-19 11:42:18)
    • 宝具のクリバフを横に蒔ければ自分以外をアタッカーに据えることもできたんだけどな。中途半端に横バフやら付与バフがあるせいでどっちつかずな感は否めない。 - 名無しさん (2023-03-19 12:22:43)
    • 上にもあるが、一応カード構成は違う(B1枚かB2枚かの違いはある)ので水スカ適性の有無という違いはある。そこにどれだけ価値を見出だすかだろうか - 名無しさん (2023-03-19 14:50:46)
  • 高杉さん見てると、バニ上ってクリアタッカーとしてけっこう優秀だったんだな、とおもいましたまる - 名無しさん (2023-03-19 12:19:09)
    • まあバニ上は一応強化もらってるし… - 名無しさん (2023-03-19 15:01:36)
      • そういやそっか。社長も化ける可能性があるってことか。 - 名無しさん (2023-03-19 17:27:59)
        • 何年後になるかはわからんけどねぇ…初手から強化待機列に並ぶのはかなりキツい。 - 名無しさん (2023-03-19 18:33:13)
          • そもそも強化で強くならないことも多いゲームだしな…… - 名無しさん (2023-03-19 22:55:38)
  • とりあえず阿国さん同様、CT短縮前提のスキルCT設定やめてくれや。水着伊吹を見習え - 名無しさん (2023-03-19 13:26:38)
    • 元から相応のCTな気はするけど?複合横バフ、高倍率付与バフ、複合ガッツはCT長めのことが多いし - 名無しさん (2023-03-19 17:32:16)
    • むしろCT1増やしていいからS2は2短縮、S3は付与可能にしてほしかった - 名無しさん (2023-03-19 19:02:24)
    • というか変則周回で使えってキャラじゃないの?カード運が嫌な人は使わないだろうが - 名無しさん (2023-03-19 23:22:17)
      • 月で2回来てる90++2wクエが剣や狂で来てくれれば1wにカード集中しない限り2~3T安定狙えて悪くないけど、3wクエでカード運はちょっとな - 名無しさん (2023-03-20 00:29:50)
  • 要らねえガッツ付け足して無駄にct延びる謎調整ほんと困る - 名無しさん (2023-03-19 20:41:00)
  • 高杉晋作ってガッツなんて付くキャラなん?病弱のくせに - 名無しさん (2023-03-19 22:22:32)
  • 「面白い、面白く」と言ってる人ほど面白くないというのを特徴の無いスキル構成で表すとは。なんたる皮肉。 - 名無しさん (2023-03-19 23:30:50)
    • シナリオで面白くない言われてるのが解消されたら面白い強化が生えて……来ないよね、うん - 名無しさん (2023-03-20 00:30:55)
  • とりあえず最近は特攻付けてたのにそれすら無い上にその分なんか強い所がある訳でも無いの本当酷い。 - 名無しさん (2023-03-20 06:50:08)
  • Q宝具なのは利点だと思うけどね。未だに水スカ前で止まってる人いるけど、同じ人特攻バーサーカー同士で比べてもWコヤオベロンモルガンより実はW水スカオベロン利休の方が連射力や編成自由度上で火力も総じて上(計算済み)でおまけに星も飽和させられるんだよね。Q宝具ってそもそもの倍率がカード倍率かけてもBとAより高く設定されてるし、NP回収さえできるラインなら火力も一番出せて星まで出せる。まぁスキルは無駄な効果つけられてCT長くなってるけどQ全体鯖なんて速攻以外じゃそうそう使わないし別に関係ない。好きな人が3T周回で使えれば十分でしょ。 - 名無しさん (2023-03-20 10:41:50)
    • appの計算機で試したけど火力は特攻抜きでもモルガンの方が上じゃね? - 名無しさん (2023-03-20 11:13:17)
      • スキル再使用は無しでってことか - 名無しさん (2023-03-20 11:30:16)
      • appの計算式だと、モルガン404295 利休424844 となるんじゃない? モルガンよりは利休の方が宝具火力は高いと言う認識で良い気はする。 - 名無しさん (2023-03-20 11:45:44)
        • 横だけどappのデフォLv90宝具5フォウ1000礼装なしにW色サポとオベロンと決戦服足して利休34.7万、モルガン36.8万だったわ - 名無しさん (2023-03-20 12:27:00)
          • その条件だと、利休はあっているけどモルガンは329393じゃない? - 名無しさん (2023-03-20 14:13:52)
            • モルガンだけ決戦服じゃなく、極地服になっている感じかな? - 名無しさん (2023-03-20 14:15:42)
              • モルガンはS1再使用で攻バフ20追加ぶん加算しないと - 名無しさん (2023-03-20 16:41:04)
    • 90++確定3T周回で肝心なのは3w100万突破だし自前特攻に加えてW光の特攻も加わるモルガンに利休は勝てないでしょ - 名無しさん (2023-03-20 12:28:24)
    • 変則対応力も90++の3w火力も何もかも劣るQに現状で利点なんてない - 名無しさん (2023-03-21 12:33:02)
      • 今の環境だと刺さる特攻を持ってるかどうかなので正直色はどうでもいい - 名無しさん (2023-03-21 12:46:06)
  • クリバフ3T99%、3連射で159%が強みかな。星5全体弓だと清少納言3回40%、為朝3T38%が一番上だったし、星4でもエミヤ 3T108%、イリヤ1T158%だし - 名無しさん (2023-03-20 11:24:48)
    • それを十全に活かすのはもはや浪漫砲と言って良い程度の実用性だと思うが浪漫砲にしては爆発力が物足りない - 名無しさん (2023-03-20 11:53:48)
    • それを安定して打てる術も無いしその為にサポートをバニ上とか起用する余裕も高杉には無いから問題なのよ - 名無しさん (2023-03-20 11:59:42)
    • 周回では安定性が足りないし高難易度では超人くらい1T目からの爆発力が必要だし中途半端なんよな - 名無しさん (2023-03-20 12:30:36)
      • 「弓」ってとこがきついんだよね・・・スカスカBBで「特効のない」えっちゃんと比較なら宝具ダメージの低さを加味しても剣相手に殴りクリティカルでいいダメージだしてって出来るんだけど、よりによって相手が剣になるから、えっちゃんの剣特効からのクリティカル(なんなら+善特効)ゲージ稼ぎでええやんっていう - 名無しさん (2023-03-21 17:51:52)
        • さすがに比較対象おかしくないか - 名無しさん (2023-03-21 18:49:49)
          • クリティカル生かす位しか生き延びる術がないからなぁ、そして安定性のない自分だけのクリティカル威力アップを生かすとなるとBB固定くらいしか選択肢がなくて、そうなると宝具QQループで削れる状況を想定する以外の使い道がない - 名無しさん (2023-03-21 19:16:16)
          • 宝具+自分のクリ殴りというシチュが1番いきる環境考えたらいきつくとこはえっちゃん式運用になるんじゃないか。特攻なしでそれなりの威力の全体宝具3発もできるし、えっちゃん式の宝具QQ戦法も(宝具火力頼りないけど)できる、よく言えばオールマイティ、悪く言えばどっちつかずのキャラでしょ - 名無しさん (2023-03-21 19:27:33)
  • 宝具のクイックバフこそ3ターンにしろよ - 名無しさん (2023-03-20 12:07:35)
    • コンセプト的には宝具+クリ殴りなんでしょ - 名無しさん (2023-03-21 17:44:19)
    • そこ3Tにするといよいよもっておっきーの立場ないしなぁ - 名無しさん (2023-03-21 20:49:11)
  • クリティカル型だとカード運の関係で弱いっていうのが最近のトレンドなんかね。Wロムルスぐらい安定してクリティカル出せないと厳しいか - 名無しさん (2023-03-20 12:33:37)
    • Wロムルスは90+までで90++は難しいしそもそもクリバフの量だけならWロムルスより高杉自バフが勝つので、あんまり関係ない。90++ではクリティカル不遇、高難易度系の火力としては十分 - 名無しさん (2023-03-20 13:42:38)
    • 周回に確実性を求める人は、昔からクリティカル周回は評価低い。90+が最高効率だった時代であれば4T目に若干残しとかがあっても 6積周回できるならと選択肢にする人も居たけど、90++だとクリ殴りで突破できないHPが多く不安定さに拍車が掛かっているので更に評価され難い。 - 名無しさん (2023-03-20 14:02:10)
      • 90+の頃はB3枚+コマンドシャッフルとかで事故率抑える編成ができていたけど、90++はオダチェンオベロン前提になってコマンドシャッフルできなくなったってのも大きいと思う - 名無しさん (2023-03-20 14:43:47)
        • 1T目クリ抜けなら許容範囲だったしB3枚にシャッフルなら期待値も高かったからなー。今は仮にW水スカで項羽のB3枚全部クリ殴りしても100万に届かないから、カード選択できるオベロンのようなサポでもこない限り目はないね - 名無しさん (2023-03-20 17:49:07)
      • 今環境見ると、そもそもクリティカルに対するオベロンの様な存在がいないし、なんなら黒聖杯に当たるそれもないし、根本的にクリティカル型と宝具型だと大きい溝があるんやな - 名無しさん (2023-03-20 15:36:06)
        • iya, - 名無しさん (2023-03-20 17:08:15)
  • 宝具で星出せるんだし、ククルカンみたくスター消費でバフとか欲しかったな。社長っぽいし。 - 名無しさん (2023-03-20 15:23:11)
  • どうにか面白くならないものか…… - 名無しさん (2023-03-20 16:49:37)
    • 悪さ出来そうなスキルや宝具じゃないからなぁ、OC+1とCT-1活かしてオダチェンバッファーor露払い役にでもするか - 名無しさん (2023-03-20 22:25:42)
  • 有利相手ならW水スカで3w3発目Bが40万だけどさ、宝具威力が高いでお馴染みのククルカンだって有利3wBクリが人特攻抜きでも50万越えるからな。1枚目Bの3枚目B狙いでみてもB3枚あるB鯖のBクリの方が出しやすいわけで、宝具+クリ殴りだっていちいち言われないだけでB鯖の方が普通に強い - 名無しさん (2023-03-20 19:46:34)
  • 弱杉wとなっていれば早目に強化来るかもしれんけどなんだかなあ - 名無しさん (2023-03-21 10:23:06)
    • 並杉だからねぇ - 名無しさん (2023-03-21 17:43:10)
  • クリティカル周回肯定派人間なら使える性能なんじゃね?って思うんだが、擁護してる人少ないのはなんなんだ。俺はクリティカル周回否定派だから知らん。 - 名無しさん (2023-03-21 19:21:33)
    • 自分しかほぼ上がらないクリティカルで自分のカードだけ都合よく引けるってのがほぼないからな。クリティカル周回って二人くらいがクリティカルで相手倒せる火力もってるのが前提だから、宝具がスカスカに頼る時点でクリティカル周回要因としても厳しい - 名無しさん (2023-03-21 19:59:27)
    • 直近の90++はククルカン込みのクリ編成が早かったけど周回で安定したクリ殴りできるかって敵編成に依存するからな。フラットなキャラ性能だと評価できない - 名無しさん (2023-03-21 20:30:41)
      • あれも金時でも殴り倒せるから金時ククルカンどっち引いてもいいっていう前提だったからなぁ - 名無しさん (2023-03-21 20:36:55)
    • 上の木・枝の話見ると、そもそもクリティカル編成が90++に追い付いていないっぽいから、90++周回想定だとクリティカル型が要らんって話になるんじゃね。 - 名無しさん (2023-03-21 21:45:58)
      • 「宝具型としてトップクラスの火力でクリ殴りもできる(だから変則でクリ殴り活用した最適化ができる)」のと「宝具型としてはパッとしないけどその分クリ殴りができる」は別物なんだ - 名無しさん (2023-03-21 21:51:55)
      • イベ初期NP50礼装から確定3連のB、初期NPなし礼装から3連目指すAに比べてQの立ち位置が曖昧なんよな……新しいQバフサポがカード操作持ってくるくらい必要なのか? - 名無しさん (2023-03-21 22:43:12)
        • そもそもクリ殴りなんてもはや割と誰でもできる芸当だからそれだけじゃ採用理由にならんのよ。それしかできることがない高杉のポテンシャルの問題であってサポで外付けしてどうこうって話じゃない - 名無しさん (2023-03-22 00:47:18)
        • それもカード操作できるQサポ、まで絞らなきゃいけないから現実的でないんだよな。カード操作できる汎用型のサポならB鯖が更に壊れるだけだから。現実に戻ると、高杉の弱みの半分は特攻宝具でないことでこれはカレンも実装時は似た状況だったから、さっさと宝具強化されて特攻がつけばマシになる - 名無しさん (2023-03-22 02:48:03)
        • スキル押せば星出るんだからクリ殴りするならBの方が便利だし、カードを自由に持ってこれてQ宝具ABで最高火力出せるくらいまでしないと強みにならんのよ、そこまでしてもポチポチ面倒ってデメリットあるし - 名無しさん (2023-03-23 16:10:12)
  • てかキャラとしてもなんか好感持てないタイプのダメ男感出てきてもうあかんわ…女さんこういうのがたまらんのかな… - 名無しさん (2023-03-22 00:31:23)
    • こういうの苦手な女もいるし好きな男もいるよ - 名無しさん (2023-03-22 00:37:24)
    • 特に高杉に対しての感情が無いのにボイス付きでログインする度に出てこられてなんだかなぁと思った。受け入れられてるのは長年積み重ねられてきた幕末創作と”こういう性格のキャラ”というテンプレがあるからなのかなぁと思った(小並感) - 名無しさん (2023-03-22 18:44:25)
      • 声も鼻につくしな - 名無しさん (2023-03-22 22:37:29)
        • 演者はむしろ喜びそうな感想 - 名無しさん (2023-03-23 16:06:52)
  • 超ジェロニモ - 名無しさん (2023-03-22 01:25:07)
  • Qの利点クリ殴りをなんとか活かそうとした名残は感じる。カード固定か全員クリバフでもないとクリ活かせないんだから正直どうしようもない。いい加減Qを劣化Aから救う鯖来てくれ - 名無しさん (2023-03-22 21:49:15)
    • 一時期Aが劣化Q言われてたのにな - 名無しさん (2023-03-22 21:57:53)
      • せめてNP獲得をQ50A30にしてくれたら並べるくらいにはなると思うんだけど頑なにQ30の上限超えないからなぁ. - 名無しさん (2023-03-22 22:00:56)
        • それすると今度はAの利点が… - 名無しさん (2023-03-23 09:42:42)
          • 素のカード性能で勝ってるから別にいいでしょ - 名無しさん (2023-03-26 05:54:51)
      • ぶっちゃけQってゲームシステムレベルの歪みが如実に出てくるよね。無印スカディ一強時代と言い、それ以前や今の環境とか見てると。 - 名無しさん (2023-03-22 22:41:44)
        • クラス相性と特効が噛み合えばどの色でも90++通用し得るんで、特色出しつつそれぞれ活躍させるのが難しいからどれでも良くしたのが現状バランス調整の結論。90+までの宝具3連発しやすいとかはまあもう割とどうでもいい - 名無しさん (2023-03-22 23:11:06)
          • でもこれまでの90++Q鯖の適正はほとんどイベント特攻を利用したものだからマジで接待としか言いようがないんだよな。Bの特攻宝具やAの黒聖杯でもぎ取る感じでもない - 名無しさん (2023-03-23 09:55:06)
            • つい最近のバレイベで水着スカディが自前の秩序特攻でアタッカー枠に就任してたよ。確かに同じ全体Q鯖でもイベ特攻貰ってたカレンのが印象強い人が多いとは思うけど。特攻持ち同士でBもQもないし敵のHP的にスタンダードが特攻+黒聖杯になってるしでそのへんの色アドは特にないよ - 名無しさん (2023-03-23 10:37:42)
              • 特攻なしで適正高かったことがあるのは水スカと以前一部でXオルタがいた程度。カレンや剣カルナはイベ特攻ありきだし、Q鯖がBA鯖より下に見られるのは間違いでもない - 名無しさん (2023-03-23 11:19:50)
                • 自前特攻もイベ特攻も考慮しないならBAも普通に厳しいわ。↑に書いた通り最近は黒聖杯積めばそれだけで足りる情勢じゃなくなってるからね - 名無しさん (2023-03-23 12:10:34)
                • そら90++出始めたのがキャストリア実装直後くらいからだしな。オベロンくるまではBも特攻なしじゃ話にならんかったし - 名無しさん (2023-03-23 12:30:54)
                  • キャストリア実装が2020年8月、90++が常設されたのが22年の夏イベ、オベロン実装は21年夏。 - 名無しさん (2023-03-23 15:45:31)
                    • 実装当時のオダチェンオベロンとか過剰火力で使い道なかったもんな、NPチャージに乏しい鯖で無理に周回させるときに使うくらいで - 名無しさん (2023-03-23 17:32:36)
                    • 最初の90++って20年クリスマスじゃなかったっけ - 名無しさん (2023-03-23 22:26:03)
                      • 20年クリスマスの90++は復刻時(22年末開催)に追加されたやつでしょ。少なくとも90++がイベ常設化したのは22年夏イベからだよ。雑談ログと過去イベ情報見た感じそれ以前はなかったんじゃね。 - 名無しさん (2023-03-24 00:54:59)
                • こういう印象に大きく関わってるのはイベNP50礼装で人特攻100万行けるモルガンに対して利休は不可能とか、イベNPなし特攻礼装の伊吹やイベNP50礼装ククルカンで地特攻100万行けるのに対してQは狂EXに地特攻いないみたいなのがありそう - 名無しさん (2023-03-23 12:44:32)
                  • 実際に90++回ってる人ばかりではないという話なのかなぁとも思った。Aなら黒聖杯着けられるから~とかって要は3-3-3システム周回の評価基準よな - 名無しさん (2023-03-23 14:06:46)
                    • 90++用のWキャストリアオダチェンオベロン前提になるとAはNP周り大分余裕出るよ。水着伊吹とかWave1,2で合わせてNP60回収できればOKだから1-2-nとかでも黒聖杯持てる - 名無しさん (2023-03-23 14:22:49)
                      • 相手が地特攻刺さる編成じゃなきゃ火力足らんでしょうよ。話がループしとる - 名無しさん (2023-03-23 14:49:04)
                        • A宝具の水着伊吹は黒聖杯付けて宝具連射でき、イベ特攻無しでも地特攻込みで100万出せるから90++でも有用。だから変則の90++周回の評価基準として何もおかしくないって話でしょ。なんで3-3-3の評価基準に限定されてるのか分からん - 名無しさん (2023-03-23 16:01:17)
                          • BQだろうと黒聖杯を着けられるというか着けた編成にせざるを得ないので…。先日の水着スカ採用例もイベ特攻無し・黒聖杯有りで当然だけど火力は大体同等。NP効率のおかげでオダチェンが必要なくなるとかならそりゃ有意差だけどAでも大概オダチェン無いと厳しいからね最近 - 名無しさん (2023-03-23 16:24:21)
                            • Bで黒聖杯&オダチェンオベロンで宝具3連射できるのは術兄貴とメリュだけでしょ。A鯖の方がそこの自由度が遥かに高くてBQはバレンタインみたいにイベントでNPサポート入るとか、敵が2Waveまでとかじゃないと無理なんだよ - 名無しさん (2023-03-23 16:48:50)
                        • 地特攻刺さる編成の話では? どこかでイベ特攻だけじゃなく特攻宝具も省く話になってると勘違いが起きてすれ違ってしまっているのだろうか - 名無しさん (2023-03-23 16:24:18)
                          • 分水嶺はあくまで特攻が刺さるかどうか、つまりそれ水着伊吹が強いだけでAなら問答無用に強いわけじゃないよね。だとすると「Aは」強いって主語でかくね?ってお話 - 名無しさん (2023-03-23 16:42:26)
                            • いやQ鯖ではそこに礼装にNPがあるかどうかも関わってくるから1段下がる - 名無しさん (2023-03-23 16:47:24)
                              • 黒聖杯を積めることで特攻関係なく突破できるっていうんじゃなけりゃアドになってなくね。上にも書いた通り水着スカの例も礼装は黒聖杯だから実際にはAの特権ですらないし - 名無しさん (2023-03-23 17:05:06)
                                • 前回ってそれこそ2Wave制でQのデメリット(AよりもNP回収が少ない)が緩和されてるケースでしょ - 名無しさん (2023-03-23 17:10:04)
                                  • つーか前回なんてNPフルチャで実質誰でもイベ特攻1wみたいなもんだし例に出すのが間違ってるわ、QもBもAも各自好きなの使ってただろ - 名無しさん (2023-03-23 17:40:45)
                                    • だーからどれでも良くしたよねってめっちゃ↑で言ってるやん。こっちは初めからそう言ってるぞ - 名無しさん (2023-03-23 17:52:25)
                                • 自分で答えだしてるのに頑なに接待されてた事実から目を逸らしてて草 - 名無しさん (2023-03-23 17:29:40)
                            • うんだから実際のところはあなたの言う通りなんだろうけど、現状のイメージがそうじゃない人が多い理由は上に挙げたようなモルガン伊吹ククルカンみたいな強い狂&EX鯖がBとAに集中してて実情よりもQが弱く思えてしまう風潮になってるんじゃないかなって推測したのが12:44:32のコメントなんだ - 名無しさん (2023-03-23 17:07:54)
                              • その意見に普通に同意してるよ。Q鯖が使えた実績を見てもそれは接待だ何だと言われてしまうあたり、本当に根強い結論ありきの固定観念だと思う - 名無しさん (2023-03-23 17:54:33)
                                • 接待って言葉はともかく、属性特攻とエクストラのクラス有利とNP問題全部イベント側で解決された一例を挙げてQはBAと同等に強いっていうのは無理がないか - 名無しさん (2023-03-23 18:05:30)
                                  • 属性特攻とクラス有利が噛み合ったからこそ使えたってのはそりゃそうでしょ…水着スカ以外の候補鯖もそこは同じだよ - 名無しさん (2023-03-23 18:17:50)
                            • オダチェンオベロン前提として、W殺コヤンでNPチャージやバフを積みやすいBと、WキャストリアでNPなし礼装で宝具3連射しやすいAでしょ。アタッカーじゃなくてサポートの差。村正だって黒聖杯持って槍相手なら宝具3辺りで特攻抜き100万出せるわけで - 名無しさん (2023-03-23 17:55:11)
                              • 水着伊吹でも村正でもそこで特定の鯖の名前が挙がるんであれば話は同じよ。そいつが強えのよ - 名無しさん (2023-03-23 18:06:27)
                                • サポートの差で周回に必要とされるアタッカーのハードルが低いならそれはBやA鯖が強いって事では - 名無しさん (2023-03-23 18:30:35)
                                  • 水着伊吹の登場で押されたのは確かだが村正の性能って低いハードルと言えるようなものではないと思うんだが - 名無しさん (2023-03-23 18:35:20)
                                • ならアタッカーも強いしサポートも強いで終わりじゃん、サポートの差を否定できてないんだから - 名無しさん (2023-03-23 18:59:11)
                                  • 場面毎に使えるかどうかは個々の性能によるって話とそこは矛盾しないぞ - 名無しさん (2023-03-23 20:29:44)
                                • 最適編成は個別の状況によるけど強いアタッカーが多くてサポーターも強いことを「BやAが強い」って表現されてるのよ。Qが刺さる状況はあったけどBやAより少ないから総じて「Qは弱い」って言われてる - 名無しさん (2023-03-23 21:01:37)
                                  • 話まとめるとQだから弱いんだと思ってる人が多いけど色関係なく高杉そのものが普通に弱いよってだけの話なんだが - 名無しさん (2023-03-23 21:45:03)
                                    • 頑なにサポーターの差から目を逸らしてるけどお前がそう思うんならそうなんだろうお前ん中ではな - 名無しさん (2023-03-24 01:00:51)
                                      • 俺が悪いんじゃない世の中が悪いんだって現実逃避してるニートみたい - 名無しさん (2023-03-24 07:26:37)
                                    • 高杉そのものが弱いことなんて誰も否定してないしそんな話もしてない、アタッカーの差を考慮してもBは変則関係なく火力出せてAは変則だろうと黒聖杯システムが(具体的に言えばQの4倍以上のNP獲得差があってNPも配りやすいので)容易いって散々Qサポとの差を指摘されてるのに、接待されつくした前回の水スカに縋って「Qだから弱いんだと思ってる人が多い」だの「根強い結論ありきの固定観念」だの「実情よりもQが弱く思えてしまう風潮」だのダラダラ論点ずらしのお気持ち表明してるだけじゃん、自分の結論ありきの固定観念捨てれば? - 名無しさん (2023-03-24 07:17:21)
                                      • 上で書いた通り、サポ差があるのと使えるか否かを結論付けるのが別の要素だろうって話とは矛盾しないよ。反論するならBAでさえあれば通用する高杉の強さを説いてくれ。まあそれこそこの上ない接待内容とはいえ実際に90++で実用できてるこのタイミングにこんな話するのもアレだけど - 名無しさん (2023-03-24 08:42:02)
                                        • せやな、話を高杉の性能をABQの一般論にもちこむなら、「高杉の宝具がBやAだったら(オベロンやキャストリアでブーストできれば)強かった」事を証明しないといけない。Aだと劣化姉だしBだとホントにナニコレ?になるだけなんだが - 名無しさん (2023-03-24 09:04:50)
                                          • Bだとs3の再使用間に合うからNP礼装のWコヤンオベロンで3連射出来る、クリ殴り突破出来るwaveあるなら黒聖杯も装備出来る - 名無しさん (2023-03-24 14:36:50)
                                        • ????高杉そのものは弱いって言ってんのに何で高杉で証明する必要あるの????文字読めないの????上でQが刺さる状況はあったけどBやAより“少ない”から総じて「Qは弱い」って言われたの聞いてた????弱鯖の高杉で証明されることなんて何もないし何の反論でもない、それは「BやAならQと違ってどんな弱鯖でもどんな90++にも対応できる!!」とまで主張した場合のロジックだろ勝手に飛躍させんな、事実としてサポ差はあるし事実としてサポ差によってQじゃ90++適正ないことの方が多かったで話は終わるし証明することなんてなにもない - 名無しさん (2023-03-24 10:43:41)
                                          • こっちは高杉のページなので高杉の話をしてるつもりだったが高杉の話はしてないと言うんであればそれはもう知らねえよとしか - 名無しさん (2023-03-24 11:14:26)
                                            • へー読解力ないんだね - 名無しさん (2023-03-24 16:33:36)
                                          • 「他所でやれ」この一言に尽きる - 名無しさん (2023-03-24 11:32:16)
                                        • その理屈でいいなら例えば1-2-nでの水着伊吹がAじゃなくてQならリチャージ足りてなくて周回出来てないんだから、「水着伊吹が強いだけ」は間違いで「水着伊吹はQじゃなくてAだから強い」になるよね、「90++対応できるのは色関係なくアタッカーが強いだけ説」は間違いだよね - 名無しさん (2023-03-24 10:57:40)
                                          • Aが強さの一因であることは否定してないよ。その上で特攻が無くても同じように通用するというのであれば御説御尤も。水着伊吹の場合でわかりやすく言うならじゃあそれ水着武蔵でもいいってことだよね?って話。いやまあ水着武蔵も十分強い方ではあるけども。 - 名無しさん (2023-03-24 11:29:55)
                                            • 「特攻が入る」「Aで宝具が回る(から黒聖杯持てるケースが多い)」を両立できるから強いんでしょ。前者は水着伊吹や一部強鯖の個別の話だけど後者は色の話。どっちか片方で90++ha - 名無しさん (2023-03-24 13:43:40)
                                            • Aなら特攻なしでもいけるなんて言ってないってもう書いてあるのに何で毎回論点ずらすんだろう、特攻ありき変則でもAサポなら黒聖杯宝具3連射できるけどQサポは出来ないよねって話しかしてないのに勝手に特攻無くすなよ - 名無しさん (2023-03-24 18:18:32)
                                              • 何度も言ってるが「Aサポが強い=その恩恵が受けられるAは基本的に強い」というのは全く否定してない。言いたいのはそこでしょ? しかしそれだけでは火力が足らんので90++で通用するかは別の話、ましてや高杉がAだったとしても恐らくもって通用しない(とか言ってたら今回使えちゃったけど)と言うのがこっちの話。お互い認識してる事実には相違ないと思うけど其処から先の何を見るかがズレてるんだよ。 - 名無しさん (2023-03-24 18:31:38)
                                                • いや君に返事してる人は大体Aサポが強いから90++で通用するのもA鯖の方が圧倒的に多いまで行って話終わってんの、通用するかは別の話だの先の何を見るかだの何も理解してねえな# - 名無しさん (2023-03-24 18:42:54)
                                            • 要するに特攻って火力の話でしかないから有利倍率控えめの狂以外で比較されたら破綻するだろ、現に上で特攻なしでも村正に触れられてるし、Bに至ってはコヤンで外付けしてオベロンで盛りまくれる、逆に特攻なしで活躍したQ鯖いたっけ? - 名無しさん (2023-03-24 18:32:13)
                                              • 特攻ないしそれに代わる能力も持ってないから高杉弱いよねってこれまで書いた通り。仮に高杉がAだったら村正並みの火力出せるかって言ったら別にそんなことないよね - 名無しさん (2023-03-24 18:44:18)
                                                • うん何回も言われてる通り高杉弱いに関しては誰も否定してないからもう言わなくていいよ - 名無しさん (2023-03-24 18:46:44)
                                          • そうだよ「水着伊吹はAだからつよい」んだよ。「Aが強い」訳でもないし「水着伊吹は他の色だったとしても強かった」訳でもない。  翻って「高杉が微妙」なのは「例え高杉がAやBだったとしても微妙」というだけで「Qという能力全般が弱い」証明にはならない - 名無しさん (2023-03-24 11:35:42)
                                            • A→Qにしたら弱くなる実例、AとQのシステム的な性能差、宝具周回におけるキャストリアとスカディの倍率差、過去の90++の該当キャラの差、ありとあらゆる方面から「AはQより強い」=「AはQより刺さる状況が多い」を出されてるのに「Aが強い訳でもない」しか言わないなら反論できずにお気持ち表明の無様晒してるだけだけどいいのかそれで、あと水着伊吹はモルガンと変わんねえしBだったとしても強いから「水着伊吹はQじゃなかったから強い」だな - 名無しさん (2023-03-24 17:57:05)
                                              • 高杉がBAでも弱いのと水着伊吹がQじゃなかったから強いってのは矛盾なく成立するので反証にならんぞ - 名無しさん (2023-03-24 18:34:05)
                                                • だから反証する必要ないんだって、高杉が弱いことこそ何の反証にもなってないから、高杉の話ならともかくQ全般の話なら事実の羅列が残るだけだから証明する必要があるのはそっち - 名無しさん (2023-03-24 18:45:32)
                                                  • 高杉の話。こっちはそのつもりで話してねえと言うんであればお互い別の話してたねってことで終わり。 - 名無しさん (2023-03-24 18:47:17)
                                                    • その件も直近で何回もやったのに……マジで日本語読めないんだな…… - 名無しさん (2023-03-24 18:52:53)
                                                      • その件についての話が済んでるというならもうここで語るべきことはお互い何もないよ。こっちにはここで別件の話をするつもりがないからやっぱり話は終わり。 - 名無しさん (2023-03-24 19:22:00)
                                                      • Q全般の話で形勢不利になったから高杉の話だったってことにして痛み分けに持ち込みたいんじゃね? - 名無しさん (2023-03-25 13:25:33)
                                                        • 高杉の話だったことにした後に『「高杉が微妙」なのは「例え高杉がAやBだったとしても微妙」というだけで「Qという能力全般が弱い」証明にはならない』とかいう隠しきれないQ全般は弱くない主張出てるからただ逆張りしたかっただけじゃね? - 名無しさん (2023-03-26 14:18:22)
                                                          • 一貫して「例え高杉がAやBだったとして微妙」としか言ってないんだけどな。Qの実用例を挙げたのはしかし高杉では無理だろうねって話をするための比較対象でしかないわけで。まあ何回か言った通り今使えてんだから結果として的外れだけどね - 名無しさん (2023-03-26 16:48:48)
                                                            • 話まとめるとって枝まで高杉というワード1回もなかったのに一貫しては無理筋、それとも関係ない人が急に頓珍漢なまとめしたの? - 名無しさん (2023-03-26 17:01:53)
                                                              • 木の始まりにある「Qの利点をなんとか活かそうとした名残は感じる」は高杉の話ではないのか…? - 名無しさん (2023-03-26 17:06:43)
                                                                • 名残は感じるけどどうしようもないからQを救う鯖くれという木なので結局Q全般の話をしている内容ですね - 名無しさん (2023-03-26 17:17:31)
                                                                  • うん、それに対して「今の環境だとQでも通用することは有り得るよ。まあ高杉はBAだったとしても無理だろうけど」って返してるわけだな。元々高杉の話ではあるしQ全般の話としても拾ってはいる。何処で軌道がズレ始めたかといえばA全般の話が出てきたところだよ - 名無しさん (2023-03-26 17:30:55)
                                                                    • Q全般の話をしてるところに途中から加わって高杉の話にしたんだね、でも他の人はQ全般の話のままだったからすれ違って残念だったね - 名無しさん (2023-03-26 19:12:18)
                                                                      • 枝を生やして話題分岐できるここの仕組み上、レス付けるってことは話題に乗ったか勘違いしちゃったかの二択。こっちとしては当然前者として接してたんだがどうやら後者だったようで。まあ流れを理解してもらえて何よりよ - 名無しさん (2023-03-26 20:43:12)
                                                                        • 話題を広げるという三択目をお忘れですよ、お茶目さん - 名無しさん (2023-03-26 21:07:14)
                                                                          • ね、先に「枝を生やして話題分岐できるから」って前段を踏まえず別の話をするならって場合のことをわざわざ書いたのに読めてないね。そういうとこだよ。 - 名無しさん (2023-03-26 22:43:43)
                                                                            • お、おう…… - 名無しさん (2023-03-26 23:44:35)
                                                                        • これ多分性格上他人を後者として揶揄ってると思うんだけど、実際にみんなQ全般の話しかしてないんだからレス付けたという点だけで勘違いしちゃってるのは君だけだぞ - 名無しさん (2023-03-26 23:48:52)
                                                                    • そんな返し見た覚えないけど何日の話? - 名無しさん (2023-03-26 23:41:17)
                                                                • 高杉を発端にしたQ全般の話題で以降全部Q全般の話題なのに何をどうしたら高杉の話になるんだ?文脈ってわかるか? - 名無しさん (2023-03-26 23:13:28)
                                                            • 一貫してるなら『「Qという能力全般が弱い」証明にはならない』とかいう謎の主張しないし、高杉の話してないやら高杉が弱いことは誰も否定してないって言ってもぐだぐだQの話しないし、そもそもAやBだったとしてもって仮定はお前が言い始めたことですらないだろ、お前の発言は具体的にどれなんだよ - 名無しさん (2023-03-26 23:10:08)
                                                              • とりあえずそのワードに関しては俺じゃないな…? いうて匿名だから証明のしようはないけども。同調できるところは同調して他が生やした枝に書き込むってここにいる全員がやってることよな - 名無しさん (2023-03-27 00:50:58)
                                                                • 数少ない一貫して高杉微妙主張してる人が君以外にもいるなら君の書き込みなんて数個しかないことになるけど何日のやつと何日のやつと何日のやつなの? - 名無しさん (2023-03-27 01:31:37)
                                                            • このコメントすごいな、一貫してそんなこと言ってないし、Qの実用例は多分2wかつNPフルチャージで何の参考にもならない水スカの連呼だからむしろ他の人の方が挙げてるし、高杉では無理だろうねなんて話もしてないし、今使えてるとするなら的外れなのは自分だし、何の為に書き込んだんだ - 名無しさん (2023-03-26 23:56:09)
                                                              • それを言うと高杉だろうとQだろうと使えたってことで共倒れ。もちろん今回の活躍はイベ特攻あってこそだけどそりゃ何かしら特攻持ってて火力ブーストされさえすれば使えるんじゃんって話なわけで。実際に来るまで今回の90++みたいな形式はお互いの認識になかったから仕方ないんだが、まあ結局は運営の匙加減が全てというお話。 - 名無しさん (2023-03-27 01:01:45)
                                                                • イベ特攻100%あって火力出すだけでいい90++ですら6積み安定してないのに活躍?? - 名無しさん (2023-03-27 01:28:27)
                                                                  • うん、じゃあ「使えてるとするなら」に対して「使えてないよ」って返すだけなんだ。やっぱ高杉にせよQにせよ微妙だよねって元の話に戻るだけ。 - 名無しさん (2023-03-27 07:21:16)
                                      • 俺の意見までそっち側に含まれるのは困るんだが…… - 名無しさん (2023-03-24 09:01:46)
                                    • 木以外は最初の枝からここの枝まで誰も高杉の話してなかったのにいきなり高杉の話しろ違うなら他所でやれって急転換してないか? それ自体は正論だけども - 名無しさん (2023-03-24 16:16:36)
                    • A鯖の黒聖杯とオベロンセットは90+じゃなくて90++の話だぞ。逆にいま90++以外で黒聖杯はイベでは礼装枠損、メインでは過剰火力でしょ - 名無しさん (2023-03-23 14:47:07)
                      • 90++だと黒聖杯だけでは不足だよ - 名無しさん (2023-03-23 15:07:43)
                    • 黒聖杯は知らんけど俺が書いたのは200%特攻礼装だよ、それと地特攻伊吹なら90++でも火力足りるはず - 名無しさん (2023-03-23 16:14:47)
                • 元が強鯖orイベ特攻・NP補助+黒聖杯・属性特攻・大幅バフの4つが必要として、属性サポだけで後ろ3つを満たしてくるBが圧倒的に優位、AもキャストリアがNP確保とバフを高水準でやってくれるからバッファーに枠を割ける、Qは全部に忖度必須で明らかに劣ってるわな - 名無しさん (2023-03-23 16:05:28)
        • Qを低火力にしてA以下のNP性能、殴りの星出しをしょっぱくしてるのがそもそもの問題。 - 名無しさん (2023-03-24 07:58:38)
        • NP回収量Bと同じにしてその分Aより火力高く⭐️も攻撃すると確定10個出るとかそういう⭐️特化カードにすればAの互換うんぬんの話にはならんかっただろうな - 名無しさん (2023-03-26 06:05:08)
      • A50だけの玉藻が頑張ってた時代だからな、A50+NP50+NP獲得量30のキャストリアがやり過ぎともいえる - 名無しさん (2023-03-23 09:29:12)
        • まあそれ、他キャラはインフレで強いのは仕方ないと言えるけどキャストリアの性能考えた奴はマジでアホ。ゲームバランスを悪い意味で歪めたと言っていい。 - 名無しさん (2023-03-24 08:19:04)
  • うわっ、僕の性能高杉? - 名無しさん (2023-03-23 09:43:01)
    • (期待が)高杉(性能が)普作 - 名無しさん (2023-03-24 10:59:02)
      • だれうま - 名無しさん (2023-03-27 12:52:48)
  • イベ特攻のおかげで宝具1でも90++のアタッカーやれるのは嬉しいな。クリダメが実に気持ちいい。 - 名無しさん (2023-03-24 18:20:06)
    • 高杉水着スカディリンボで、3waveを高杉宝具+クリティカルで確実に抜けられるの良い感じ - 名無しさん (2023-03-25 08:53:53)
      • 礼装と2w処理どんな感じ? - 名無しさん (2023-03-25 13:26:58)
        • 凸カレあり5積みで1waveは総耶服リンボで即死、2waveは凸カレ高杉で宝具確殺 2waveをカード配頼みするなら6積みも一応可能みたい - 名無しさん (2023-03-25 21:02:29)
          • さんきう、ますますカード操作Qサポほしくなりますなあ - 名無しさん (2023-03-25 21:17:47)
          • ありがたくこの編成で周らせてもらってるけど、34wで両方高杉カード0だと大分ぐだるな…。流石に5wで終わるけど。 - 名無しさん (2023-03-29 21:50:26)
            • 3wに高杉のカードがないことは2w時点でわかることなので、そういうときは2wは宝具撃たずにクリで倒して3wを宝具2連で〆るとかしてるかな。1T目にカード5枚とかだと流石に無理だけど… - 名無しさん (2023-03-30 01:02:52)
      • 水スカでいけるんか。オベロンで同じことしてた(3wに高杉S3とオベall使用)み - 名無しさん (2023-03-25 23:42:57)
      • こっちはリンボじゃなくてオリオンと組んでやってるな、偶に4~5ターンになるけどボックスじゃないしBクリで30万以上出るの気持ちいい - 名無しさん (2023-03-28 12:53:20)
  • 空想樹は全て伐採されているのに、ここはずいぶんと育ったなw - 名無しさん (2023-03-27 18:15:24)
  • 宝具のNP回収量 スキルのNPチャージ量 どっちかがもう少し良かったら大分使いやすい鯖だった気もするな。 - 名無しさん (2023-03-27 18:27:02)
  • 劣化Aでもいいからクリバフのところを宝具に乗るバフにしとけばサブアタッカーできたんじゃないかな、トラロックとかそれで重宝されてるし、でもあいつクリバフも70%あったわ - 名無しさん (2023-03-28 12:51:41)
  • 弱杉晋作 - 名無しさん (2023-03-28 15:28:58)
  • OCUPも増えて来たけど、OC5にした事で使い勝手が劇的に変わる宝具が少ないのが残念な部分だな。高杉もOCで宝具でのバフ継続ターン数が増えるとかだったら他のOCUPスキル持ちと合わせて遊べるのになと - 名無しさん (2023-03-29 10:00:13)
    • 高杉はなぁ…素体状態のままオプション追加するのを忘れて出荷されてしまったみたいな印象というか何というか…何かしら持たせてくれればよかったのに何も持たせてくれなかったというか… - 名無しさん (2023-03-29 11:39:01)
  • 確かに攻撃・支援共に兼ね備えているけど相性が悪い。誰かと組み合わせて使う最終調整をし忘れたと言われればデスヨネーと言える - 名無しさん (2023-03-29 11:49:33)
    • 枝つけ ミス>< - 名無しさん (2023-03-29 11:49:55)
  • ポカ杉キャストリアで礼装フリーなフリクエ周回できるけど、それくらい出来るって鯖が増えた今価値として見てもらえぬ。でも普段使いは十分できる…逆に強化こなさそう - 名無しさん (2023-03-30 09:22:19)
  • 宝具のバフが3t継続だったらTスカとかで評価されてたんかなあ そしたら宝具も通常殴りもかなり性能上がってよかったように見える - 名無しさん (2023-04-01 10:28:24)
    • クリティカル火力がとんでもないことになるから無理じゃね - 名無しさん (2023-04-01 19:31:32)
    • バニ上もそうだが3色強化な替わりに1tにされてる節がある、色部分がQだけで10%スタートとかだったら3継続も有り得たかも - 名無しさん (2023-04-02 01:55:13)
  • 強さ云々は置いとくとして、イベントでワンマンアーミーするんじゃなくて仲間も頼ることが大事ってことに気づいて宝具解放ってアツい流れだったのに、その宝具がワンマンアーミー推奨性能でチグハグすぎるのが一番納得いかなかったな。そのバフ味方にも配れよ、って思った - 名無しさん (2023-07-04 12:24:53)
    • そりゃ、カルデアの戦術の基本がバフを一極集中する協力プレイだから「僕にバフを集めてくれれば僕が決める!」となるのも仕方が無いかと - 名無しさん (2023-07-04 12:52:04)
    • 微バフ配ってへこへこ忖度するより手が届かない所へのフォローは任せて自分は自分の仕事をきっちりこなす方が仲間に頼ってる感あるわ - 名無しさん (2023-07-04 13:38:51)
  • ふと見にきたら気づいたけど、こいつのキャラ画像未だに載ってないのね - 名無しさん (2023-12-08 10:21:29)
  • キャラ画像のアス比っていうの?変じゃない? - 名無しさん (2023-12-11 00:24:02)
    • 横長に伸びてるね - 名無しさん (2023-12-11 08:43:28)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年12月11日 08:43