「Dune FAV」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
「Dune FAV」(2025/04/19 (土) 19:50:44) の最新版変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
*デューンFAV (Dune FAV)
#slide_img(width=745,height=419){,dune-fav (1).jpg,dune-fav (2).jpg,dune-fav (3).jpg,dune-fav (4).jpg}
----
#contents()
----
**詳細
***データ
|CENTER:BGCOLOR(#909090):種類|CENTER:BGCOLOR(#909090):メーカー|CENTER:BGCOLOR(#909090):日本語|CENTER:BGCOLOR(#909090):日本語訳|CENTER:BGCOLOR(#909090):ドア|CENTER:BGCOLOR(#909090):乗車定員|CENTER:BGCOLOR(#909090):駆動|CENTER:BGCOLOR(#909090):ギア|
|CENTER:オフロード|CENTER:[[BF]]|CENTER:デューン FAV|CENTER:砂丘FAV|CENTER:2ドア|CENTER:2人|CENTER:RR|CENTER:速|
//
|CENTER:BGCOLOR(#909090):モデル|CENTER:BGCOLOR(#909090):ラジオ|CENTER:BGCOLOR(#909090):デフォルト&br()クラクションタイプ|CENTER:BGCOLOR(#909090):洗車|
||CENTER:&br()(デフォルトでは未選曲)|CENTER:&font(12px){}|CENTER:|
//
|CENTER:BGCOLOR(#909090):プラットフォーム|CENTER:BGCOLOR(#909090):カスタム|
|CENTER:BGCOLOR(#b2d8ff):&font(12px){PS4 / Xbox One / PC限定}|CENTER:可|
//
|CENTER:BGCOLOR(#909090):プラットフォーム|CENTER:BGCOLOR(#909090):価格|CENTER:BGCOLOR(#909090):割引時&footnote(特殊車両を使用するミッションをクリアする事により割引された後の価格)|
|~|>|CENTER:BGCOLOR(#DDDDDD):オンライン専用|
|CENTER:BGCOLOR(#b2d8ff):&font(12px){PS4 / Xbox One / PC限定}|CENTER:$1,130,500&footnote(プレミアムエディション及び「犯罪事業スターターパック」利用者は無料)|CENTER:$850,000&footnote(プレミアムエディション及び「犯罪事業スターターパック」利用者は無料)|
//
|CENTER:BGCOLOR(#909090):プラットフォーム|CENTER:BGCOLOR(#909090):オンライン専用|
|CENTER:BGCOLOR(#b2d8ff):&font(12px){PS4 / Xbox One / PC限定}|通常ガレージ|
***ステータス
|BGCOLOR(#909090):Top Speed(最高速度)|(km/h)|
|BGCOLOR(#909090):Acceleration(0-100km/h加速時間)&footnote(0km/hから100km/hに到達するまでの時間。)|(秒)|
|BGCOLOR(#909090):Braking(100-0km/h制動時間)|(秒)|
|BGCOLOR(#909090):Traction(駆動力)||
**解説
2017年6月13日のアップデートで追加された武装車両で、多数の武装を付けた[[デューンバギー>Dune Buggy]]。
「FAV」とは「Fast Attack Vehicle」の略で、民生品バギーに武装を施したアメリカ軍の偵察戦闘車両のことである。俊敏で高い攻撃力を持ち、特殊部隊で愛用されている車両である。湾岸戦争での特殊部隊による「スカッド狩り」で使われたことで有名。
ただし現在は火力と積載量不足から「メルセデス・ベンツ・Gクラス」を使用した「IFAV(Interim Fast Attack Vehicle)」が後継車両になっている。
助手席にはデフォルトで[[マシンガン>MG]]が搭載されており、後方のフレーム部分にはそれぞれ運転席側には[[カービンライフル>Carbine Rifle]]、助手席側には[[軍用マシンガン>Combat MG]]が括り付けられている。ただし、稼働するのは助手席の機銃のみで後方に括り付けられてる2丁の銃はただの飾りである。
ボディの側面部分には、様々な荷物や弾薬箱等が入れらたバスケットが増設されている。ちなみに運転席側には爆発物を示すロゴが描かれた物騒な箱も入れられてるが、被弾しても特に爆発したりはしないのでご安心を。
背後にはスペアタイヤが設置されており、エンジン周りには荷物がぎっしり積み込まれているため、実質的に背面防弾となり後方からの乗員への銃撃を防いでくれる。
他にも、さり気なく先端部のライトが頑丈になっており、非武装版と違って多少ぶつける程度では簡単に壊れなくなっているのも特徴。
エンジンサウンドが[[ランプバギー>Ramp Buggy]]と同様に厳かで力強い音に変わっているほか、マフラーの改造こそ出来ないもののスポーツカーよろしく度々アフターファイヤーを発するようになっている。
***走行性能
走行性能等は通常仕様と大して変わらない。
舗装道路からオフロードに至るまでそれなりの速度を発揮し、グリップ力も高め。
エンジンをフルチューンすれば山の急斜面をもグイグイ登ることができるうえ、リアエンジン車ではあるものの高いグリップ力に加えてホイールベースの長さもあってか、同じ駆動方式のスポーツカーやコンパクトカーほどの癖の強さはなく、普通に走る分にはさほど大きな支障はない。
まさしく全地形対応車にふさわしい性能といえるだろう。
...と、ここまでは良いのだが、それ以上に欠点も多い。
まず車体形状の都合で鼻先を引っ掻けられただけで容易にスピンするうえ、車高が低くタイヤが小さいせいで他のオフロード車のようにガードレール等の障害物を強引に乗り越えるといった運転は難しい。
側面に増設されたバスケットによってボディの幅が拡張されている((タイヤからギリギリはみ出ない程度ではあるが))が、これが仇となって元のデューンバギーよりも若干ながら側面や底面を掠めやすくなってしまっている。
そのため、調子に乗ってオフロードでスピードを出していると岩などのちょっとした高さの障害物でも底面を掠めて減速したり姿勢が不安定になりがちで、加えて車重の軽さから容易に横転したり最悪空中で一回転するなど、かなり癖が強い。
また、タイヤが前後先端に寄っているため、段差に中途半端に乗り上げると胴体中央を軸にタイヤが宙に浮き動けなくなってしまい、他の車やアトマイザーでの復帰を必要とする羽目になる。
これらのことから、自在に乗りこなすには相応のドライビングスキルが求められるだろう。
改造項目であるサスペンションに関しても、素の状態で段差や障害物に引っ掻けやすい程車高が低いため改造で更に下げようなら、さながらオフロード車の皮を被ったゴーカートと化す。
そのため、よほどの拘りがない限りは標準のままにしておくことをおすすめする。
***武装・装甲
初期装備のマシンガンは一見、携行式のマシンガン(MG)と同じ武器((ちなみに発砲音もMGとほぼ同一))に見えるが、実は[[インサージェント・トラック>Insurgent Pick-Up]]や[[テクニカル>Technical]]の重機関銃と同等の火力をもつ。
車体の構造上、上記に挙げられる銃座付きの武装車両とは異なり、横転しても&bold(){射手が投げ出される恐れがない}のが特徴。またAPCと同じく1人の場合は、停車中に限り方向キー右長押し(パッド操作の場合)で車から降りることなく助手席へ移動できる。
しかし銃座の可動範囲は狭く、前方にしか射角が取れない上に真上は狙えないため、運用時は位置取りに注意が必要。
地下基地での研究で主兵装を7.62mmミニガン、40mmグレネードランチャー(弾数30発)に換装出来るようになり、副兵装として近接地雷も装備できるようになる。
ただし、ミニガンは初期装備の機銃と比べて連射速度が速く車両に対するDPSは高くなるが、発射までに銃身を回転させるタイムラグが発生するうえに反動が若干強く、グレネードランチャーは火力そのものは圧倒的だが、30発の弾数制限付きなうえ[[携行式>Grenade Launcher]]と同様に弾道に癖があり直撃させないと即座に爆発しないなど、どれも一長一短。
ルーフと荷物が積まれた車両背部以外は保護されておらず、ドアすら無いおかげでゴルフカート並みに乗員が剥き出しなため、徒歩の敵やドライブバイによる銃撃が非常に通りやすい。
ちなみに、エンジンの大部分を保護してくれるはずのスペアタイヤには当たり判定が無く、銃撃が素通りしてそのままエンジンに命中してしまう。そのため背後から直接乗員を撃ち抜かれずとも、結局ドライブバイでエンジンを撃たれ続ければ煙を吹き始める点は非武装版とほぼ変わらない。
当然だが耐爆性能もないため、ミサイルや榴弾キャノンはもちろん、自分で仕掛けた近接地雷による自爆にも注意。ただ、車高の低さと機動力の高さ故にヘリや戦闘機に搭載される一般的なミサイルであれば、全速力で走っているだけで車体後部から少し離れた位置の地面に目掛けて次々と着弾していく光景を拝められる。
Warstock Cache&Carryの説明
部隊が戦場で成果を出せない時、局部攻撃が効果的なことは歴史が証明しています。
用意するものは、よく訓練された反社会的な兵士を数名、未認可のドラッグを一山、十分な量の劣化ウラン弾、
それにダッシュボードにマシンガンを取り付けた軽量の装甲付きサンドレイル。
残りの手順は公式に解説できませんが、輸送にはデューンFAVがあれば十分です。
**入手場所、出現場所
***オフライン
-入手不可
***オンライン
-オンラインショップ「[[ウォーストック>Warstock Cache & Carry]]」で購入。
-機動作戦ミッション「荒れ狂う空模様」で使用する。参加人数によって台数と武装が変化する。
-地下基地での売却パターンの一つにこの車両で五ヶ所回るパターンがあり、近接地雷やミニガン、アーマープレートが搭載された本車で配達する。
-犯罪事業スターターパック購入者は特典として無料で購入可能
--通常ガレージに入庫はできるが武装車両扱いのためロスサントスカスタムやベニーズには入庫できない。つまり何かのワークショップを入手するまでカスタムや売却は不可能。無料だからと「犯罪事業スターターパック」所有者が序盤に入手しても持て余す可能性があるので注意しよう。
**改造費用
通常のデューンバギーと違い、タイヤもカスタマイズ可能。
&bgcolor(#AFEEEE){ }は地下基地での研究を進め解除することで改造可能となる。
***アーマー
#include_cache(CustomPatternArmorE OnlineOnly)
***アーマープレート
|BGCOLOR(#909090):アーマープレート 【4種】|CENTER:BGCOLOR(#909090):費用|
|~|CENTER:BGCOLOR(#DDDDDD):オンライン|
|アーマープレートなし|RIGHT:$700|
|軽量アーマープレート|RIGHT:$1,100|
|中量アーマープレート|RIGHT:$1,350|
|BGCOLOR(#AFEEEE):重量アーマープレート|RIGHT:$1,500|
***ブレーキ
#include_cache(CustomPatternBrakeD OnlineOnly)
***エンジン
#include_cache(CustomPatternEngineD OnlineOnly)
***ライト
#include_cache(CustomPatternLightC OnlineOnly)
***ボディーペイント
|BGCOLOR(#909090):ボディーペイント 【21種】|CENTER:BGCOLOR(#909090):費用|
|~|CENTER:BGCOLOR(#DDDDDD):オンライン|
|なし|RIGHT:$11,400|
|ベーシック迷彩|RIGHT:$18,240|
|ザンクード迷彩|RIGHT:$19,380|
|スプレー迷彩|RIGHT:$20,520|
|3カラーアウトライン|RIGHT:$21,660|
|90sサンドボックス|RIGHT:$22,800|
|モダン5カラー|RIGHT:$23,370|
|不毛の戦域|RIGHT:$23,939|
|冬季迷彩|RIGHT:$24,510|
|アーバンウォリアー|RIGHT:$25,080|
|BGCOLOR(#AFEEEE):自然保護区|RIGHT:$25,650|
|BGCOLOR(#AFEEEE):海戦戦術|RIGHT:$26,220|
|BGCOLOR(#AFEEEE):アーバンジオメトリック|RIGHT:$26,789|
|BGCOLOR(#AFEEEE):コヨーテジオメトリック|RIGHT:$27,360|
|BGCOLOR(#AFEEEE):大柄ジオメトリック|RIGHT:$27,930|
|BGCOLOR(#AFEEEE):海戦ジオメトリック|RIGHT:$28,500|
|BGCOLOR(#AFEEEE):デザートフラクタル|RIGHT:$29,070|
|BGCOLOR(#AFEEEE):アーバンフラクタル|RIGHT:$29,639|
|BGCOLOR(#AFEEEE):大柄デジタル|RIGHT:$30,210|
|BGCOLOR(#AFEEEE):中柄デジタル|RIGHT:$30,780|
|BGCOLOR(#AFEEEE):小柄デジタル|RIGHT:$31,350|
|スカル|RIGHT:無料|
|ナックルダスター|RIGHT:無料|
|コンベア|RIGHT:無料|
|星々|RIGHT:無料|
|ロイヤルスチュワート|RIGHT:無料|
|ギャラクシー|RIGHT:無料|
|ツリー迷彩|RIGHT:無料|
|キャンディケイン|RIGHT:無料|
|スノーフレーク|RIGHT:無料|
|ヒイラギかざろう|RIGHT:無料|
***近接地雷
|BGCOLOR(#909090):近接地雷 【2種】|CENTER:BGCOLOR(#909090):費用|
|~|CENTER:BGCOLOR(#DDDDDD):オンライン|
|近接地雷なし|RIGHT:$700|
|BGCOLOR(#AFEEEE):近接地雷|RIGHT:$99,000|
***トランスミッション
#include_cache(CustomPatternTransmissionD OnlineOnly)
***サスペンション
#include_cache(CustomPatternSuspensionA OnlineOnly)
***ターボ
#include_cache(CustomPatternTurboE OnlineOnly)
***武器
|BGCOLOR(#909090):武器 【2種】|CENTER:BGCOLOR(#909090):費用|
|~|CENTER:BGCOLOR(#DDDDDD):オンライン|
|武器(標準装備)|RIGHT:$78,500|
|BGCOLOR(#AFEEEE):グレネードランチャー|RIGHT:$100000|
|BGCOLOR(#AFEEEE):7.62口径ミニガン|RIGHT:$143000|
**参考
***動画
*デューンFAV (Dune FAV)
#slide_img(width=745,height=419){,dune-fav (1).jpg,dune-fav (2).jpg,dune-fav (3).jpg,dune-fav (4).jpg,dune-fav (5).jpg}
----
#contents()
----
**詳細
***データ
|CENTER:BGCOLOR(#909090):種類|CENTER:BGCOLOR(#909090):メーカー|CENTER:BGCOLOR(#909090):日本語|CENTER:BGCOLOR(#909090):日本語訳|CENTER:BGCOLOR(#909090):ドア|CENTER:BGCOLOR(#909090):乗車定員|CENTER:BGCOLOR(#909090):駆動|CENTER:BGCOLOR(#909090):ギア|
|CENTER:オフロード|CENTER:[[BF]]|CENTER:デューン FAV|CENTER:砂丘FAV|CENTER:2ドア|CENTER:2人|CENTER:RR|CENTER:速|
//
|CENTER:BGCOLOR(#909090):モデル|CENTER:BGCOLOR(#909090):ラジオ|CENTER:BGCOLOR(#909090):デフォルト&br()クラクションタイプ|CENTER:BGCOLOR(#909090):洗車|
||CENTER:&br()(デフォルトでは未選曲)|CENTER:&font(12px){}|CENTER:|
//
|CENTER:BGCOLOR(#909090):プラットフォーム|CENTER:BGCOLOR(#909090):カスタム|
|CENTER:BGCOLOR(#b2d8ff):&font(12px){PS4 / Xbox One / PC限定}|CENTER:可|
//
|CENTER:BGCOLOR(#909090):プラットフォーム|CENTER:BGCOLOR(#909090):価格|CENTER:BGCOLOR(#909090):割引時&footnote(特殊車両を使用するミッションをクリアする事により割引された後の価格)|
|~|>|CENTER:BGCOLOR(#DDDDDD):オンライン専用|
|CENTER:BGCOLOR(#b2d8ff):&font(12px){PS4 / Xbox One / PC限定}|CENTER:$1,130,500&footnote(プレミアムエディション及び「犯罪事業スターターパック」利用者は無料)|CENTER:$850,000&footnote(プレミアムエディション及び「犯罪事業スターターパック」利用者は無料)|
//
|CENTER:BGCOLOR(#909090):プラットフォーム|CENTER:BGCOLOR(#909090):オンライン専用|
|CENTER:BGCOLOR(#b2d8ff):&font(12px){PS4 / Xbox One / PC限定}|通常ガレージ|
***ステータス
|BGCOLOR(#909090):Top Speed(最高速度)|(km/h)|
|BGCOLOR(#909090):Acceleration(0-100km/h加速時間)&footnote(0km/hから100km/hに到達するまでの時間。)|(秒)|
|BGCOLOR(#909090):Braking(100-0km/h制動時間)|(秒)|
|BGCOLOR(#909090):Traction(駆動力)||
**解説
2017年6月13日のアップデートで追加された武装車両で、多数の武装を付けた[[デューンバギー>Dune Buggy]]。
「FAV」とは「Fast Attack Vehicle」の略で、民生品バギーに武装を施したアメリカ軍の偵察戦闘車両のことである。俊敏で高い攻撃力を持ち、特殊部隊で愛用されている車両である。湾岸戦争での特殊部隊による「スカッド狩り」で使われたことで有名。
ただし現在は火力と積載量不足から「メルセデス・ベンツ・Gクラス」を使用した「IFAV(Interim Fast Attack Vehicle)」が後継車両になっている。
助手席にはデフォルトで[[マシンガン>MG]]が搭載されており、後方のフレーム部分にはそれぞれ運転席側には[[カービンライフル>Carbine Rifle]]、助手席側には[[軍用マシンガン>Combat MG]]が括り付けられている。ただし、稼働するのは助手席の機銃のみで後方に括り付けられてる2丁の銃はただの飾りである。
ボディの側面部分には、様々な荷物や弾薬箱等が入れらたバスケットが増設されている。ちなみに運転席側には爆発物を示すロゴが描かれた物騒な箱も入れられてるが、被弾しても特に爆発したりはしないのでご安心を。
背後にはスペアタイヤが設置されており、エンジン周りには荷物がぎっしり積み込まれているため、実質的に背面防弾となり後方からの乗員への銃撃を防いでくれる。
他にも、さり気なく先端部のライトが頑丈になっており、非武装版と違って多少ぶつける程度では簡単に壊れなくなっているのも特徴。
エンジンサウンドが[[ランプバギー>Ramp Buggy]]と同様に厳かで力強い音に変わっているほか、マフラーの改造こそ出来ないもののスポーツカーよろしく度々アフターファイヤーを発するようになっている。
***走行性能
走行性能等は通常仕様と大して変わらない。
舗装道路からオフロードに至るまでそれなりの速度を発揮し、グリップ力も高め。
エンジンをフルチューンすれば山の急斜面をもグイグイ登ることができるうえ、リアエンジン車ではあるものの高いグリップ力に加えてホイールベースの長さもあってか、同じ駆動方式のスポーツカーやコンパクトカーほどの癖の強さはなく、普通に走る分にはさほど大きな支障はない。
まさしく全地形対応車にふさわしい性能といえるだろう。
...と、ここまでは良いのだが、それ以上に欠点も多い。
まず車体形状の都合で鼻先を引っ掻けられただけで容易にスピンするうえ、車高が低くタイヤが小さいせいで他のオフロード車のようにガードレール等の障害物を強引に乗り越えるといった運転は難しい。
側面に増設されたバスケットによってボディの幅が拡張されている((タイヤからギリギリはみ出ない程度ではあるが))が、これが仇となって元のデューンバギーよりも若干ながら側面や底面を掠めやすくなってしまっている。
そのため、調子に乗ってオフロードでスピードを出していると岩などのちょっとした高さの障害物でも底面を掠めて減速したり姿勢が不安定になりがちで、加えて車重の軽さから容易に横転したり最悪空中で一回転するなど、かなり癖が強い。
また、タイヤが前後先端に寄っているため、段差に中途半端に乗り上げると胴体中央を軸にタイヤが宙に浮き動けなくなってしまい、他の車やアトマイザーでの復帰を必要とする羽目になる。
これらのことから、自在に乗りこなすには相応のドライビングスキルが求められるだろう。
改造項目であるサスペンションに関しても、素の状態で段差や障害物に引っ掻けやすい程車高が低いため改造で更に下げようなら、さながらオフロード車の皮を被ったゴーカートと化す。
そのため、よほどの拘りがない限りは標準のままにしておくことをおすすめする。
***武装・装甲
初期装備のマシンガンは一見、携行式のマシンガン(MG)と同じ武器((ちなみに発砲音もMGとほぼ同一))に見えるが、実は[[インサージェント・トラック>Insurgent Pick-Up]]や[[テクニカル>Technical]]の重機関銃と同等の火力をもつ。
車体の構造上、上記に挙げられる銃座付きの武装車両とは異なり、横転しても&bold(){射手が投げ出される恐れがない}のが特徴。またAPCと同じく1人の場合は、停車中に限り方向キー右長押し(パッド操作の場合)で車から降りることなく助手席へ移動できる。
しかし銃座の可動範囲は狭く、前方にしか射角が取れない上に真上は狙えないため、運用時は位置取りに注意が必要。
地下基地での研究で主兵装を7.62mmミニガン、40mmグレネードランチャー(弾数30発)に換装出来るようになり、副兵装として近接地雷も装備できるようになる。
ただし、ミニガンは初期装備の機銃と比べて連射速度が速く車両に対するDPSは高くなるが、発射までに銃身を回転させるタイムラグが発生するうえに反動が若干強く、グレネードランチャーは火力そのものは圧倒的だが、30発の弾数制限付きなうえ[[携行式>Grenade Launcher]]と同様に弾道に癖があり直撃させないと即座に爆発しないなど、どれも一長一短。
ルーフと荷物が積まれた車両背部以外は保護されておらず、ドアすら無いおかげでゴルフカート並みに乗員が剥き出しなため、徒歩の敵やドライブバイによる銃撃が非常に通りやすい。
ちなみに、エンジンの大部分を保護してくれるはずのスペアタイヤには当たり判定が無く、銃撃が素通りしてそのままエンジンに命中してしまう。そのため背後から直接乗員を撃ち抜かれずとも、結局ドライブバイでエンジンを撃たれ続ければ煙を吹き始める点は非武装版とほぼ変わらない。
当然だが耐爆性能もないため、ミサイルや榴弾キャノンはもちろん、自分で仕掛けた近接地雷による自爆にも注意。ただ、車高の低さと機動力の高さ故にヘリや戦闘機に搭載される一般的なミサイルであれば、全速力で走っているだけで車体後部から少し離れた位置の地面に目掛けて次々と着弾していく光景を拝められる。
Warstock Cache&Carryの説明
部隊が戦場で成果を出せない時、局部攻撃が効果的なことは歴史が証明しています。
用意するものは、よく訓練された反社会的な兵士を数名、未認可のドラッグを一山、十分な量の劣化ウラン弾、
それにダッシュボードにマシンガンを取り付けた軽量の装甲付きサンドレイル。
残りの手順は公式に解説できませんが、輸送にはデューンFAVがあれば十分です。
**入手場所、出現場所
***オフライン
-入手不可
***オンライン
-オンラインショップ「[[ウォーストック>Warstock Cache & Carry]]」で購入。
-機動作戦ミッション「荒れ狂う空模様」で使用する。参加人数によって台数と武装が変化する。
-地下基地での売却パターンの一つにこの車両で五ヶ所回るパターンがあり、近接地雷やミニガン、アーマープレートが搭載された本車で配達する。
-犯罪事業スターターパック購入者は特典として無料で購入可能
--通常ガレージに入庫はできるが武装車両扱いのためロスサントスカスタムやベニーズには入庫できない。つまり何かのワークショップを入手するまでカスタムや売却は不可能。無料だからと「犯罪事業スターターパック」所有者が序盤に入手しても持て余す可能性があるので注意しよう。
**改造費用
通常のデューンバギーと違い、タイヤもカスタマイズ可能。
&bgcolor(#AFEEEE){ }は地下基地での研究を進め解除することで改造可能となる。
***アーマー
#include_cache(CustomPatternArmorE OnlineOnly)
***アーマープレート
|BGCOLOR(#909090):アーマープレート 【4種】|CENTER:BGCOLOR(#909090):費用|
|~|CENTER:BGCOLOR(#DDDDDD):オンライン|
|アーマープレートなし|RIGHT:$700|
|軽量アーマープレート|RIGHT:$1,100|
|中量アーマープレート|RIGHT:$1,350|
|BGCOLOR(#AFEEEE):重量アーマープレート|RIGHT:$1,500|
***ブレーキ
#include_cache(CustomPatternBrakeD OnlineOnly)
***エンジン
#include_cache(CustomPatternEngineD OnlineOnly)
***ライト
#include_cache(CustomPatternLightC OnlineOnly)
***ボディーペイント
|BGCOLOR(#909090):ボディーペイント 【21種】|CENTER:BGCOLOR(#909090):費用|
|~|CENTER:BGCOLOR(#DDDDDD):オンライン|
|なし|RIGHT:$11,400|
|ベーシック迷彩|RIGHT:$18,240|
|ザンクード迷彩|RIGHT:$19,380|
|スプレー迷彩|RIGHT:$20,520|
|3カラーアウトライン|RIGHT:$21,660|
|90sサンドボックス|RIGHT:$22,800|
|モダン5カラー|RIGHT:$23,370|
|不毛の戦域|RIGHT:$23,939|
|冬季迷彩|RIGHT:$24,510|
|アーバンウォリアー|RIGHT:$25,080|
|BGCOLOR(#AFEEEE):自然保護区|RIGHT:$25,650|
|BGCOLOR(#AFEEEE):海戦戦術|RIGHT:$26,220|
|BGCOLOR(#AFEEEE):アーバンジオメトリック|RIGHT:$26,789|
|BGCOLOR(#AFEEEE):コヨーテジオメトリック|RIGHT:$27,360|
|BGCOLOR(#AFEEEE):大柄ジオメトリック|RIGHT:$27,930|
|BGCOLOR(#AFEEEE):海戦ジオメトリック|RIGHT:$28,500|
|BGCOLOR(#AFEEEE):デザートフラクタル|RIGHT:$29,070|
|BGCOLOR(#AFEEEE):アーバンフラクタル|RIGHT:$29,639|
|BGCOLOR(#AFEEEE):大柄デジタル|RIGHT:$30,210|
|BGCOLOR(#AFEEEE):中柄デジタル|RIGHT:$30,780|
|BGCOLOR(#AFEEEE):小柄デジタル|RIGHT:$31,350|
|スカル|RIGHT:無料|
|ナックルダスター|RIGHT:無料|
|コンベア|RIGHT:無料|
|星々|RIGHT:無料|
|ロイヤルスチュワート|RIGHT:無料|
|ギャラクシー|RIGHT:無料|
|ツリー迷彩|RIGHT:無料|
|キャンディケイン|RIGHT:無料|
|スノーフレーク|RIGHT:無料|
|ヒイラギかざろう|RIGHT:無料|
***近接地雷
|BGCOLOR(#909090):近接地雷 【2種】|CENTER:BGCOLOR(#909090):費用|
|~|CENTER:BGCOLOR(#DDDDDD):オンライン|
|近接地雷なし|RIGHT:$700|
|BGCOLOR(#AFEEEE):近接地雷|RIGHT:$99,000|
***トランスミッション
#include_cache(CustomPatternTransmissionD OnlineOnly)
***サスペンション
#include_cache(CustomPatternSuspensionA OnlineOnly)
***ターボ
#include_cache(CustomPatternTurboE OnlineOnly)
***武器
|BGCOLOR(#909090):武器 【2種】|CENTER:BGCOLOR(#909090):費用|
|~|CENTER:BGCOLOR(#DDDDDD):オンライン|
|武器(標準装備)|RIGHT:$78,500|
|BGCOLOR(#AFEEEE):グレネードランチャー|RIGHT:$100000|
|BGCOLOR(#AFEEEE):7.62口径ミニガン|RIGHT:$143000|
**参考
***動画
- 1
- 2
- 3
- ...
- *デューンFAV (Dune FAV)
- #slide_img(width=745,height=419){,dune-fav (1).jpg,dune-fav (2).jpg,dune-fav (3).jpg,dune-fav (4).jpg}
- ----
-
- 1
- 2
- 3
- ...
- *デューンFAV (Dune FAV)
- #slide_img(width=745,height=419){,dune-fav (1).jpg,dune-fav (2).jpg,dune-fav (3).jpg,dune-fav (4).jpg,dune-fav (5).jpg}
- ----
-