返信元コメント
-
1 名無しさん 2023-11-13 23:38:13
お世話になります。
「WindowsからLinuxをデュアルブート」という検索で貴ページを拝見しました。
もしお分かりになれば教えていただきたいのですが、現在 UEFIマシンで
GPT HDD : sda1(EFI) / sda2(Windows10)
GPT HDD : sdd1(Grub2) / sdd2(Linux-Puppy)
という構成で UEFIファームウェア起動時に 起動O/S選択で Windows/Puppy共に
正常に起動できています。
しかし、Windowsのブートローダーから (Grub2経由で)Puppyを起動できません。
このページの情報を参考に、sdd1の ddイメージを C:\にコピーして
それを bcdeditで path指定したり、直接 sdd1上の grldrを path指定したりしてみましたが
エラーコード 0xc000007b / 0xc000000d / 0xc000000f などが返されて起動できません。
異なる HDD上のパーティションに Grub/Linuxがインストールされていることが原因でしょうか?
何かお気づきのことがあれば教えていただければ幸甚です。 (by yuknak)
2400:2411:4d43:9600:60a7:a080:7bfa:f87e