LinuxJapanWiki

Cinnamon

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

Cinnamon

▲Cinnamonのロゴ

Cinnamonは、Linux Mintの為に開発された、GNOME 3をベースとしたデスクトップ環境である。

▲Cinnamon 4.2.3のスクリーンショット
各種データ
開発者 Linux Mintチーム
開発状況 開発中
初版 2011年12月20日
最新版 5.0.5 / 2021年7月14日
対応OS Linux , FreeBSD
ツールキット GTK3
対応言語 多言語
ライセンス GPL
ウェブサイト https://github.com/linuxmint/Cinnamon


Cinnamonのプロジェクトは、元々GNOME Shellからフォークしたグラフィカルシェルとして開始されたが、Cinnamon 2.0で固有のデスクトップ環境となった。

概要

CinnamonはGNOMEとは異なるGUIを実装することを目的としている為、GNOME Core Applicationsのいくつかはフォークされ、X-AppsとしてCinnamonに組み込まれている。

CinnamonはGNOME 3の問題点であるカスタマイズ性の悪さを改善し、容易にカスタマイズを行える設定エディタを搭載し、テーマ、アプレット、拡張機能で変更が出来るようになっている。

歴史

GNOME 3の新しいグラフィカルシェル、GNOME ShellはLinux Mintの開発チームがLinux Mintに対して念頭に置いたデザインの目標にふさわしくなかった。

当初はGNOME Shellを改善したMint GNOME Shell Extensions(MGSE)をリリースしていたが、GNOME ShellはLinux Mintチームが念頭に置いた方向性とは異なった方向に向かっており、長期的にMGSEを続けることは出来なかった。

その結果、Linux MintチームはCinnamonプロジェクトを作り、GNOME Shellをフォークすることにした。このプロジェクトはLinux Mintのブログで2012年1月2日に公式にアナウンスされた。

X-Apps

X-Apps はGNOME Core Applicationsをベースとしているが、CinnamonだけでなくMATEXfceでも動作するよう変更されており、伝統的なUIが搭載されている。
  • Xed - gedit/plumaをベースとしたテキストエディタ。
  • Xviewer - Eye of GNOMEをベースとした画像ビューア。
  • Xreader - Evince/Atrilをベースとしたドキュメントビューア。
  • Xplayer - ビデオ(旧名Totem)をベースとしたメディアプレーヤー。
  • Pix - gThumbをベースとした画像オーガナイザー。

リリース

主なバージョン リリース日 主な変更点
1.4 2012年5月22日 Cinnamonの最初のメジャーリリース。Linux Mint 13などで利用可能。
1.6 2012年11月20日 Linux Mint 14などで利用可能。
1.8 2013年5月13日 Linux Mint 15などで利用可能。
2.0 2013年11月30日 Cinnamonが完全なデスクトップ環境になる。Linux Mint 16、Fedora EPEL 7などで利用可能。
2.2 2014年5月31日 Linux Mint 17、Debian 8 "Jessie"などで利用可能。
2.4 2014年11月29日 Linux Mint 17.1などで利用可能。
2.6 2015年6月30日 Linux Mint 17.2、Fedora 21・22などで利用可能。
2.8 2015年12月5日 Linux Mint 17.3、Fedora 23などで利用可能。
3.0 2016年4月26日 Linux Mint 18、Debian 9 "Stretch"、Fedora 24などで利用可能。
3.2 2016年11月7日 Linux Mint 18.1、Fedora 25、Ubuntu 17.04などで利用可能。
3.4 2017年5月7日 デスクトップグリッド、ファイル検索におけるワイルドカードのサポート、
マルチプロセス設定デーモン、パネルランチャーにおけるデスクトップアクション、
Nemoにおいてデスクトップ操作とファイルマネージャのプロセス分離。
Linux Mint 18.2などで利用可能。
3.6 2017年10月24日 Linux Mint 18.3などで利用可能。
3.8 2018年4月24日 Linux Mint 19などで利用可能。
4.0 2018年10月4日 ウィンドウリストやパネルレイアウトのカスタマイズ強化。Linux Mint 19.1などで利用可能。
4.2 2019年6月29日 Linux Mint 19.2などで利用可能。
4.4 2019年11月25日 Linux Mint 19.3などで利用可能。
4.6 2020年5月13日
4.8 2020年11月27日
5.0 2021年6月1日

外部リンク


関連項目


コメント欄

コメント欄の利用に関してはコメント欄の利用を参照して下さい。
  • 本ページに無関係な内容のコメントは一律して削除されます。
    Wiki運営に関してはWiki運営掲示板にお願いします
  • 投稿されているコメントへの返信の際は、必ず返信したいコメント横の○にチェックを入れて返信して下さい。
+ 上記の内容を守れる方のみご利用ください。
上記の内容を守れる方のみご利用ください。
  • コメントログ作成 - 名無しさん (2020-05-18 19:53:24)
+ タグ編集
  • タグ:
  • Linux_Mintチーム
記事メニュー
ウィキ募集バナー