あらすじ
数千年に一度、幻想郷上空に現れる、謎の浮遊島。
いかにして結界を抜け、どこから来るのか、その正体は誰にも分からない。
千年の時を経て語られる浮遊島の伝説……
「外界より客を招いての弾幕合戦に勝利し島を統一せし者に大いなる祝福訪れん」
「そんなのが来るとまた面倒なことになりそうね」
神社の巫女が口ずさんだとき、それは現れた……
ある者は伝説の祝福を得んがため、
ある者は厄介事を収めるため、
ある者は悪乗りしたいがため、
今、外界から客を招き、幻想浮遊島で弾幕合戦が開始されようとしていた……
解説
陣取り合戦風のタッグバトル。
東方キャラと東方以外のキャラでタッグを組み、島が統一されるまで続ける。
勝負はターン制であり、ルールで決められたアルゴリズムに従って行動する。(ルール参照)
余談だが、ゲストの多くも女性であるが、一部男性も混じっている。……のだが、
数少ない男性は全員クセが強くて見ていて飽きないメンツばっかりである。
ルール
+
|
長くなります |
各キャラは初期状態で8マス分の初期陣地を保有しており、島を完全に統一した軍が勝利となる。
勝負はターン制であり、行動が終了するとターンは時計回りに移動する。
ターンが回ってきた時行うのは「侵略」「反撃」の二種類(ただし、Part4以降は侵略のみを行う)。
侵略
ターンが回ってきた際に初期陣地を失っていない場合に行う。
ランダムセレクトによって選ばれた軍に対してタッグバトルを行う。
侵略した側が勝利すると侵略成功となり、相手の陣地を4マス分奪うことができ、
また、侵略補正としてATKが+4される(上限は後述の最終防衛補正も含めて+40まで)。敗北した場合は変化は起こらない。
反撃(Part3まで)
ターンが回ってきた際に初期陣地を失っている場合に行う。
初期陣地を奪った軍に対してタッグバトルを行う。
反撃した側が側が勝利すると反撃成功となり、奪われた陣地を取り返すことができる。
この場合、侵略補正のATK+4は無くなる。敗北した場合は変化は起こらない。
なおこのシステムはPart4以降は廃止されたため、
これ以降で陣地を取り返すには、侵略して敗退させる事でしか出来なくなった。
最終防衛戦
侵略されると敗退してしまう状況にある場合、
防衛する側に最終防衛補正としてLIFE+200、ATK+10、DEF+10した状態でバトルする。
この効果は侵略補正と重複する事が出来、侵略したマップがあれば補正はより高くなる。
最終防衛に成功すると、DEFが+4される(上限は最終防衛補正も含めて+20まで)。
このDEFの補正は、一度得ると下がる事は無い。
敗退
侵略されて初期陣地を全て奪われた場合、敗退となる。
侵略したマップがどれだけあっても、初期陣地を失うと敗退である。
敗退した軍が保持していた陣地は、その軍を敗退させた軍のものになる。
つまり、二回侵略されたら敗退というわけである。
なお、初期状態でのターンの回りは以下のようになっている。
01. 妖夢
02. 神奈子
03. 鈴仙
04. 文
05. 紫
06. 霊夢
07. リス
08. 幽々子
09. 天子
10. 衣玖
11. にとり
12. 萃香
13. 咲夜
14. パチュリー
15. 美鈴
16. 妹紅
17. 魔理沙
18. レミリア
19. 慧音
20. チルノ
|
出場キャラクター
文々。新聞の見出し+各回の名(迷)シーン?
+
|
ネタバレ注意 |
Part1
- 神々しいヒップアタック(ただし、勝負は尻でつける)
- 開始してすぐに舞空術を披露したモーラ
- 戒厳「下がれ下郎!」→レミリア「だが断る」と言わんばかりにデーモンクレイドルを発動
Part2
- 御大将が自重しない。というか、一番目立っている。(月光蝶、絶好調であ~る!!)
- 機動妖怪ユカリ逆襲のカナコ(紫のLA関連)
- バイク(パートナー)を7回呼んだモーラ(内訳→1R目・3R目:2回、2R目:3回)
- ロメオを2回呼ぶともこたんは戦闘不能になる
Part3
- 天地開闢プレスで逆転した天子
- オ・ノーレ後でも勝ってしまえる幽々子
- 2R開始直後に「月光蝶」発動→相手即死(西行無情反魂蝶、おめーのターンねぇから!など)
Part4
Part5
- 頭を使うチルノ(突撃的な意味で)
- 日機符「ロイヤルインパクト」で相手の残りHP約13割を消し飛ばす。
- モーラが我慢できずにフライング
Part6
- ムカイさん幼女掴めず渋い表情
- おめーのターンねぇから!第2弾。
1R目:パーフェクト勝ち、2R目:兆脚鳳凰昇⇒美鈴の砲撃⇒エリアルコンボの約19割コンボ
Part7
- 魅せ場潰され、スキマ妖怪怒る
- おめーのターンねぇから!第3弾。
- 自重の二文字を知らないターンXとターン@。これでは最早月光蝶ゲー。
Part8
- グリグリとドリル突き刺さる
- ベヒんもスの制圧力は異常。生半可なナイトには真似できません。
- 最終防衛補正を重ねると、紙は厚紙になります。
- 樽に誰もいませんよ?
Part9
- 不死鳥の逆襲!アリス邸大炎上!!
- ひたすら胴上げされ続けたパチュリーとアル・アジフ。ベヒんもス「ワッショイ!ワッショイ!」
- 紅美鈴、下克上に成功!
Part10
Part11
Part12
- 月光蝶 ああ月光蝶 月光蝶
- さすが天人は格が違った
- ピンチに陥ったら、連射でハメればいいんです。多分
Part13
Part14
Part15
Part16
- 自爆技?核爆発炸裂
- ずっとババアのターン!休みなどありません。
- 美鈴軍の敗因は、ゲージを使ってしまったこと。
Part17
Part18
Part19
- 遂に魔理沙軍が動いた!暴走特急「黒白」発車します
- いくら紙が段ボールになろうと、燃やされたら終わりなのです
Part20
Part21
Part22
- 風の神の前には、風など無力
- もこたん、もうそれ以上は硬くなりませんよ。
- そっそっそっそっそ(ry
Part23
- 美鈴のすごい下克上、達成!
- ⑨、絶賛リミットブレイク中!
- 覚醒かがみん「誰も俺に勝つ事は出来ん!」
Part24
Part25
Part26
- 死蝶を超え、羽ばたく不死鳥。そして最終決戦へ・・・
- 油断大敵、蝶々跋扈
Part27(Final)
|
コメント
関連大会
マイリスト
最終更新:2017年06月10日 19:11