基礎値
体力 | 820 |
移動 | 60 |
射角 | 20~120 |
基本ディレイ | 540 |
弾1
判定 | 8 |
爆風 | 28 |
ダメージ | 200+体力差1/10(自分より相手のHPが高い場合のみ) |
ディレイ | 130 |
威力が自機との体力差で変動する威力弾。
自機よりも相手の現在の体力が大きいほど威力が増える。
弾2
判定 | 10 |
爆風 | 35・43・51 |
ダメージ | 10 |
ディレイ | 150 |
削岩が自機との高低差で変動する削岩弾。
自機から見て高い位置に着弾するほど大きく掘ることが出来る。
弾3
判定 | 8 |
爆風 | 25 |
ダメージ | 150 |
ディレイ | 120 |
着弾後、及び一定時間経過後に分解する炸裂弾。
弾3炸裂後
判定 | 8 |
爆風 | 20 |
ダメージ | 50 |
ディレイ | - |
5方向に一つずつ、計5個の花びらへと変化する。
花びらは軽く、風に流されやすい。
弾3空中分解後
判定 | 10 |
爆風 | 8 |
ダメージ | 30(固定) |
ディレイ | - |
一定時間経過時、それまでの軌道を無視して風が吹いている方向へ流れる10発の花びらへと変化する。
スペルカード
スペル名
判定 | 0 |
爆風 | 50(削岩無) |
ダメージ | 20 |
ディレイ | 200 |
EXP | 0/800 |
次ターン以降の体力が一番高い的とその周囲50dot以内のキャラクターに毎ターン20ダメージを与える。
与えるターン数は残りの敵が4人以上で15ターン、3人が13ターン、2人が11ターン、1人が9ターンとなる。
※EXPについて
パルスィは弾でダメージを与えてもEXPが増えません。
その代わり、敵チームの誰かが回復すると妬んでEXPが増えます(その人のターン中にその人自身が回復した場合のみ)。
総合解説
…
2021/3/9修正
弾1:爆風29→28、威力200→230 体力差の1/3を威力に加算→自分より相手の方が体力が高い場合のみその差の1/10を威力に加算
弾2:爆風30,42,52→35,43,51(ヒットした位置と自分の位置の高低差によって変動する値をそれぞれ変更)、体力差による威力上昇を削除
弾3(分裂前):爆風24→25 威力130→150
弾3(分裂後):爆風16→20
弾3(自壊後):判定4→10、爆風8→10、威力30~60ランダム固定→30固定
スペルカード:弾性能を根本から変更。詳細はスペルカードの欄を確認されたし