雲居一輪&雲山


ver12のイメチェンでやっと心綺楼化した一輪さん

 

基礎値

体力 853
移動  53
射角 10~85
基本ディレイ 535

 

 

 

 

 

弾1

判定 8
爆風 30
ダメージ 240+α
ディレイ 120


単発の威力弾

パワーゲージが小さい程に固定ダメージ量が上がる
0%~25%→ +90,  26%~50%→ +60,  51%~MAX→ + 0
 

弾2

判定 8
爆風 30
ダメージ 100×α
ディレイ 160


上下にずれる2連弾

パワーゲージが小さい程に威力の倍率が上がる
 0%~25%→1.6倍,  26%~50%→1.4倍,   51%~MAX→1.1倍 

 

スペルカード

判定 4
爆風 0
ダメージ 0
ディレイ 200
EXP 800/1200

雲山の一部が一輪を乗せて飛んでくれます。

自分の位置の縦軸上に弾(重力、風無視)を打ち上げ地形に当た
or画面外or一定時間経過(霊夢の結界程の飛距離)でその地点

少し下方に地形を作成し作成した地形の上に一輪が移動
します

<<以下注意点>>
射角に関係なく真上に弾が飛びます、横には飛びません。
また空中に浮ける高さはパワーに依存します。

 

総合解説

硬い!強い!遅い!の三拍子揃った近距離アタッカー

耐久力:  体力853とそこそこに高い。加えてそこそこの大きさの地形を空中
      に作り乗ることができるので落下死が起きにくいのでかなりタフ。
      距離があれば当たりにくいのでさらにタフ。
      必要EXPはかなり大きいので連発は難しい。

火力 :  パワー半分以内であれば性能は高め。25%以内であれば300以上
      のダメージを出せる。ただしパワー半分以上の場合はお粗末な火力
      になってしまう。風や地形の影響を受けやすいので安定はしない。

削岩力:  31×2と低い部類だが軌道は良いのでそこそこ実用的。

射角 :  射角は良好だが移動値53とかなり悪い。いざって時に歩きが
&移動   足りないと非常に困るので移動UPの需要は高め。


まとめ:  高所や島などの陣取り場所取り合戦、殴り合い総力戦などでの活躍が期待される。
      削岩でなかなか落ちないし、
下手に近づけば高火力で迎撃されるのでかなり堅固。
      距離が離れるほどタフさを発揮しやすいかわりに火力がお粗末になっていく。そのた
      
(低火力+タフさ =)後回しにされやすい

 

4/17修正

修正点 修正内容
基本ディレイ 540→535
弾1(パワー0~25%) 固定ダメージ100→90
弾2 削岩31→30
弾1、弾2(共通) ディレイ+10
スペカ 地形量増大

 

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年01月16日 09:15