基礎値
体力 |
900 |
移動 |
90 |
射角 |
15~75 |
基本ディレイ |
540 |
自傷ダメージ
一部の弾で発生するダメージ。イメージとしては「HPを消費して強力な弾を撃つことが出来る」。
自傷で減ったHPは、リザレクション(弾4)でしか回復出来ない。
HPが足りなくても撃つことは出来るし、最低でもHPは1残る。
弾1 B射撃
判定 |
4 |
爆風 |
17 |
ダメージ |
55 |
ディレイ |
130 |
少しずつズレた軌道で5発発射する。
フルパワーにすると、撃たずに溜める。2回まで溜める事が出来る。
弾1 B射撃(1回溜め)
判定 |
4 |
爆風 |
17 |
ダメージ |
40 |
ディレイ |
130 |
炎弾をランダム軌道で9発発射する。
弾1 B射撃(2回溜め)
判定 |
4 |
爆風 |
17 |
ダメージ |
25 |
ディレイ |
130 |
炎弾をランダム軌道で10発発射する。精度は低いが一定時間後に近くのキャラにホーミングする。
弾2 6B射撃
判定 |
6 |
爆風 |
43 |
ダメージ |
250 |
ディレイ |
170 |
威力が高めの削岩弾。発射時に「60」の自傷ダメージ。
発射から一定時間で5発の弾に分裂する。
弾2 6B射撃(分裂後)
判定 |
5 |
爆風 |
24 |
ダメージ |
70 |
ディレイ |
170 |
分裂後の軌道はランダム。
弾3 自傷の火爪
判定 |
3 |
爆風 |
32 |
ダメージ |
100×3 |
ディレイ |
150 |
着弾地点を爪で3回裂く威力弾。1回目がシールドで防がれても以降が当たる。
1回裂くごとに「20」の自傷ダメージ(計60)。
弾4 リザレクション
発射時に自傷で受けたダメージが全回復する。また、自傷ダメージ量が多いほど強力な弾になる。
自傷ダメージ量 |
ダメージ |
爆風 |
ディレイ |
0~ |
100 |
35 |
100 |
60~ |
125 |
40 |
125 |
120~ |
150 |
45 |
150 |
180~ |
175 |
50 |
175 |
240~ |
200 |
55 |
200 |
スペルカード 呪札「無差別発火の符」
スペル名 |
呪札「無差別発火の符」 |
判定 |
4(16) |
爆風 |
0(22) |
ダメージ |
0(50) |
ディレイ |
150 |
EXP |
300/700 |
着弾地点の周囲に符をバラまく。バラまかれた符はそのまま停滞し、自分のターンが3回来ると消滅。
符の判定にキャラが触れると爆発して、50の固定ダメージを与える。削岩はしない。
自爆の場合は「50」の自傷ダメージとなる。
総評:
やる事は単純、1番で開けて2番で落とし3番で倒して4番で回復。しかし単純だがHP管理が難しい。
自傷の無い1番と、自傷するものの使いやすい2番をメインウエポンにして戦い、リザで適度に回復しつつここぞというところで3番を叩きこむのが安定か。
スペカは即座にダメージが取り辛いので扱いが難しいが、味方との連携や状況次第で侮れない火力が出る。また、小傘の1番を封じるなど一部のキャラの弾に対してメタる事も可能か。
白蓮が居ると厳しい
4/17修正
修正点 |
修正内容 |
弾3 |
自傷ダメージ30×3→20×3 |
弾4 |
性能が変化する自傷ダメージの量を90刻み→60刻みに |
最終更新:2020年06月02日 23:46