秦こころ

基礎値

体力

840

移動 80
射角 5~95  
基本ディレイ 530

 

 

 

 



★感情について
弾3で感情を変化する事ができる。
現在どの感情を持っているのかは、被っている仮面の種類か、こころのスカートの色で判断することができる。(怒:赤 憂:青 喜:緑)
試合開始直後は何の感情も持っておらず、スペルカードを使用する度にこの状態に戻る。

 

● 弾1

・無感情

判定 6
爆風 37
ダメージ 240
ディレイ    130 


単発バランス弾

 

・怒

判定 4
爆風 31
ダメージ 285
ディレイ    130 


単発威力弾

・憂

判定 8
爆風 48
ダメージ 135
ディレイ    170 


単発大型削岩

・喜

判定 6
爆風 28
ダメージ 80
ディレイ    150 


3連技
起動的に向かい風だと同じ位置に落としやすく、追い風だとバラけやすい

 

● 弾2 

現在の感情によって性能が大きく変わる弾。
また、何らかの感情が宿った状態でないと発動に失敗してしまう。(感情が無の状態では使用できない)

・無感情

判定 -
爆風 -
ダメージ -
ディレイ    0 


感情が無い時は不発になる

・怒

判定 10(10)
爆風 26(18)
ダメージ 150(50)
ディレイ    150 


()内は2~4HIT目の数値
同軌道の多段技

・憂

判定 6
爆風 23
ダメージ 40
ディレイ    180 


発射位置がキャラの少し上にランダムで発生する。
弾数は5

・喜

判定 1(6)
爆風 10(45)
ダメージ 30(275)
ディレイ    150 


()内は4HIT目の数値
地形に着弾すると3回まで跳ね、最後だけ性能が上がる。

 

● 弾3 

判定 -
爆風 -
ダメージ -
ディレイ    0   

感情を変更する。
変更する感情はパワーによって決まる。
EXPがMAXの時に使用するとEXPを500消費してディレイが-500される。
(ただし、初ターンにはディレイ減少・EXP減少は発生しない)

パワー1/3部分:怒
パワー2/3部分:憂
パワー3/3部分:喜

 

 

スペルカード    

 

スペル名  「喜怒哀楽ポゼッション」  
判定 --
爆風 --
ダメージ --
ディレイ 200
EXP 800/800

弾2のように、現在の感情によって性能が大きく変わる。使用後は感情が無に戻る。
 

・無感情

判定 6
爆風 50
ダメージ 250
ディレイ    200 


強力な単発弾
使用時のディレイが-50され、EXPが300返ってくる。


・怒

判定 6
爆風 50
ダメージ 250+固定50
ディレイ    200 


強力な単発弾

 

・憂

判定 6
爆風 50
ダメージ 250
ディレイ    200 


強力な単発弾
ダメージ÷2ディレイ増加

 

・喜

判定 6
爆風 50
ダメージ 250
ディレイ    200


強力な単発弾
ダメージ分EXP減少

 

総評
怒:ダメージ重視です
憂:削岩重視です
喜:削岩寄りのバランス型ですが風への依存度が高いです

いかなる状況でも戦えるが状況に応じて感情変化するのに1ターンかかるのがネック
スペカゲージMAXのみEXP500消費で感情変化後すぐに動けるので上手く使っていきたい
感情変化によるターン無駄使いさえなければトップクラスのキャラ性能で戦える

更新履歴:2021/3/9

ディレイ535→530

弾1(喜)爆風27→28 威力75→80

弾2(喜)最終着弾時:爆風40→45 威力250→275  キャラに当たった時点で消滅→削除


 

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年03月09日 22:00