基礎値
| 体力 |
800 |
| 移動 |
70 |
| 射角 |
20~75 |
| 基本ディレイ |
545 |
弾1
| 判定 |
4 |
| 爆風 |
19 |
| ダメージ |
40 |
| ディレイ |
180 |
クナイを7発投げる削岩型の弾幕
近距離での貫通弾幕、中~遠距離での拡散弾幕として使える
弾2
| 判定 |
8 |
| 爆風 |
50 |
| ダメージ |
105 |
| ディレイ |
200 |
削岩型の単発弾
削岩が大きく相手の足場を削りやすい
弾3
| 判定 |
8 |
| 爆風 |
37 |
| ダメージ |
80 |
| ディレイ |
200 |
削岩型の2連弾
削岩力は藍に劣るが縦に掘りやすい
少しずつ左右にばらける
スペルカード
| スペル名 |
罔両「八雲紫の神隠し」 |
| 判定 |
5 |
| 爆風 |
40 |
| ダメージ |
0 |
| ディレイ |
230 |
| EXP |
300/1000 |
着弾地点を中心に紫自身のX座標を反転
移動値を使い切った場合のみY座標反転となる
移動先が左右画面外になってしまう場合は発動失敗となる。
総評:
削岩特化タイプ
削岩に必要なものが揃っており足場の削りあいで活躍する
近距離戦は火力不足でダメージを取り合う場面になると厳しい
クナイでダメージをとれなくもないが足場を大きく削るほうがプレッシャーを与えやすい
4/17修正
| 修正点 |
修正内容 |
| HP |
790→800 |
| スペカ |
ディレイ250→230 左右の画面外に出てしまう場合は発動失敗するように |
最終更新:2020年05月28日 22:26