基礎値
体力 |
790 |
移動 |
70 |
射角 |
-30~175 |
基本ディレイ |
550 |
弾1(変化前)
判定 |
1 |
爆風 |
28 |
ダメージ |
280 |
ディレイ |
180 |
威力型の単発弾(赤ナイフ)
ダメージを取りたいときの主力武器
パワー依存の変化弾で、パワーが強いほど変化時間が遅くなる
弾1(変化後)
判定 |
4・4・4・4・4・4 |
爆風 |
22・22・22・22・22・22 |
ダメージ |
100・35・35・35・35・35 |
ディレイ |
180 |
パワー依存の一定時間経過後に一定範囲内にキャラがいると5本の緑ナイフが追加され削岩弾幕に変化する
弾2
判定 |
10 |
爆風 |
22 |
ダメージ |
49 |
ディレイ |
180 |
キャラのやや上方から7本のナイフを飛ばす
横並びに飛ぶため横への削岩に強い
スペルカード
スペル名 |
「咲夜の世界」 |
判定 |
14 |
爆風 |
0 |
ダメージ |
0 |
ディレイ |
150 |
EXP |
400/1200 |
使用した咲夜以外のキャラ全員のディレイが1000増加する
ターン終了となり基本ディレイ550+スペルカードディレイ150が加算されるため
実質咲夜のディレイが300減少することになる
スペカと同時に攻撃はできないため移動や
アイテム使用等のディレイ消しが主な用途となる
総評:
遠距離砲台テクニカルタイプ
超広射角によってあらゆる方向に攻撃が可能
近距離のみアタッカーとしても仕事が可能だが基本的に削岩タイプ
殺人ドールは後方にも発射位置が存在するため近距離では扱いにくい
赤ナイフを上手く使いこなせるかがカギ
単発の大きい削岩を持ち合わせておらずディレイも重いため落とす戦いは扱いが難しい
更新履歴:2021/3/9
弾1:一定時間経過後に自動的に分裂→軌道近くにキャラが存在した時のみ分裂
弾2:爆風20→22
最終更新:2021年03月09日 16:59