基礎値
体力 |
880 |
移動 | 30 |
射角 | 15~80 |
基本ディレイ | 540 |
● 弾1【 フラワーシューティング 】
判定 | 3 |
爆風 | 28 |
ダメージ | 300 |
ディレイ | 130 |
単発弾を飛ばす。着弾地点に8つの花が収束し、爆発する。
● 弾2 【 幻想春花 】
判定 | 5 |
爆風 | 38 |
ダメージ | 235 |
ディレイ | 150 |
中くらいの花を投げる単発のバランス弾。
●
弾3 【 向日葵 】
判定 | 1 |
爆風 | 0 |
ダメージ | 300 |
ディレイ | 150 |
軌道が見えない弾を発射し、次の自ターン開始時に、着弾地点から茎が生えてくる。
茎はキャラ判定にヒットすると、そのキャラを打ち上げて攻撃し、
合計300前後のダメージと1ターンの移動・角度変更不可を与える。
ステージに当たっても削岩が発生する。
なお、発射時にエフェクトが出る為、ステルス状態で使用しても場所はバレる。
スペルカード
スペル名 | 幻想「花鳥風月、嘯風弄月」 |
判定 | -- |
爆風 | -- |
ダメージ | -- |
ディレイ | -- |
EXP | 300/900 |
次に発射する弾の性能が強化・変化する。
使用時にディレイが-540される。
判定 | 6 |
爆風 | 19 |
ダメージ | 50 |
8発の多段。
判定 | 5 |
爆風 | 52 |
ダメージ | 150+固定100 |
大きい花を投げる。削岩が大きく上がり、固定ダメージがつく。
ただし、判定は小さいままである。
判定 | 5 |
爆風 | 50 |
ダメージ | 固定100 |
着弾地点に巨大な向日葵型の地形を生成し、爆風範囲に敵キャラがいた場合は、移動不可を1ターン付与する。
削岩は発生しない。
総評
移動値がたったの30しかない。
移動アップがないと、初期落下もままならない為注意が必要。
弾は全体的に高性能でダメージが高く、殴り合いにかなり強い。
スペカを使えば多段削岩、大型削岩、地形生成までこなすことができる。
ただし、通常時に使える多段がないので貫通力は期待できない。
![]() |
与えたダメージが分かりにくいが、直撃で300前後。 また、通常の弾よりやや四角く削岩されるので、前開けの際などには注意。 |
![]() |
安定したダメージが出しやすい優秀なバランス弾。 主に遠距離での撃ち合いに活躍する。 |
![]() |
直撃させるのはかなり難しいが、その分リターンも大きい。 上方向への削岩力が強いので、削岩弾としての使い方がメインになるか。 |
![]() |
|
更新履歴:2021/3/9
スペルカード:Exp300/1000→300/900
スペルカード中弾1:性能が古いままだったので内容を更新。このアップデートで爆風19→22に変更