西行寺幽々子

基礎値

体力 860
移動 70
射角 -30~65
基本ディレイ 540


弾1

判定 10
爆風 35
ダメージ 260
ディレイ 130
単発の中ダメージ、中削岩弾
全体の角度で見て0度より下に射角をとった時に浮力が働く(上に登っていく)
真上撃ちで追い風に乗せるときや、ディレイ調整用に使う場合などが多い


弾2

判定 7
爆風 28
ダメージ 135
ディレイ 155
射角から少し上下にわかれて飛ぶ幽霊弾
向かい風で縦に落とす近距離戦や、中遠距離の調整を手助けしてくれる


弾3(分裂前)

判定 8
爆風 43
ダメージ 245
ディレイ 180
中ダメージをとることのできる削岩弾
青蝶と同様、全体の角度で見て0度より下に射角をとった時に浮力が働く(上に登っていく)
特性上、直射や水平角度での射撃に向いた弾


弾3(分裂後)

判定 8
爆風 16
ダメージ 42
ディレイ 180
弾3がパワーの長さに比した時間経過をすると変化する弾幕
弾数やバラけ具合はランダムで、9~11発に分かれる
変化のタイミングは、おおよそ放物線の頂点から少し先ぐらい(水平撃ち時は除く)
分裂直前に重力がついていれば、分裂後は浮力
分裂直前に浮力がついていれば、分裂後は重力がはたらくと覚えておくといい
基本的に削岩弾だが、うまく全ヒットさせられれば、超高威力弾としても使える


スペルカード

スペル名 「反魂蝶 ‐八分咲‐」
判定 10
爆風 50
ダメージ 200
ディレイ 180
EXP 350/650
自分の上に扇形の地形を作成するスペカ
僅かだがパワーの強さで作成位置の高さを調整できる
判定、爆風、ダメージの数値も設定されているが特に意味は無い
なお作成位置にキャラがいると、扇上、及び扇とつながった地形上に押し上げる効果もある
射角を全体角度の真下にし、パワー最弱で発動することにより幽々子自身も扇の上に乗れる




総評:
移動値がやや低く、ディレイも重いが、マイナス角度をとれる利点がある
反魂蝶による己や味方の足場形成など、基本的に習熟や判断力の求められる玄人向けキャラクター
主に3弾での遠距離砲台が怖いキャラ

近距離でも弾2の縦当てや弾3の分裂後全HITなどで戦えるが、突出した性能ではないので注意
基本的に弾3以外は概ね他の同型弾の劣化なので、弱キャラと考えて運用していった方がいいだろう

なお、最低射角(-30度)付近で1弾を撃つとほぼ確実に自爆するので、これも注意しよう
弾2や弾3は判定の関係上、-30度でも撃つことが可能。ただし地形に左右される

4/17修正
修正点 修正内容
弾1 威力250→260
爆風34→35
スペカ 地形量増大

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年05月26日 21:02