レンタルチーム > チームログ > SV1

第9世代におけるレンタルチームの過去ログですなwww
凡そランクマッチのレギュレーション毎に区切られていますが、カジュアルや仲間大会で使用されたヤーティなどはランクマッチでは使用出来ないヤケモンがいる場合があるので注意以外ありえないwww
このログではレギュレーションDまでのログを保存していますなwww

ヤケモンのアイコンは順次追加するほか、レンタルチームの親ページに書き込みが表示しきれないものは途中で分割処理をいれることがありますなwww
そのため最終更新者≠レンタルチーム公開者であることも多い点だけ注意ですなwww




ランクマッチ開始前

  • 69R68E
    ユキノオーサザンドラサーフゴーギャラドスパルデアケンタロス(炎)ディンルー
    ヤキノオー氷 HC@たつじんのおび ふぶき/リーフストーム/だいちのちから/きあいだま
    ヤザンドラ竜 HC@いのちのたま りゅうせいぐん/あくのはどう/だいもんじ/きあいだま
    ヤーフゴー霊 HC@こだわりメガネ ゴールドラッシュ/シャドーボール/きあいだま/パワージェム
    ヤャラドス水 HA@ゴツゴツメット アクアテール/こおりのキバ/じしん/ストーンエッジ
    ヤンタロス(炎)炎 HA@ちからのハチマキ インファイト/フレアドライブ/じしん/ストーンエッジ
    ヤィンルー地 AD@こだわりハチマキ じしん/じごくづき/ストーンエッジ/ヘビーボンバー

    SVレンタルヤーティ1本目ということで古き良きノオーサザンガルドを基にしたノーザン号ヤーティを作成しましたなwww
    最初のヤーティなので不一致テラスタル・癖の強すぎるヤケモン・その他極端なヤロテスタント要素は排し、オーソドックスなヤーティ構成にしておりますぞwww
    不一致テラスタルを採用しなかった弊害で格闘がやや重くなったのでヤーフゴーは霊としていますなwww
    ヤャラ、ヤンタ(赤)、ヤーフは奇数調整を行っておりますぞwww -- (名無しさん) 2022-12-01 01:24:38
  • 2W9P9Y
    サザンドラマリルリサーフゴークレベーステツノカイナテツノドクガ

    ヤザンドラ鋼 HC@いのちのたま りゅうせいぐん/あくのはどう/だいもんじ/ラスターカノン
    サーフゴー霊 HC@たつじんのおび ゴールドラッシュ/シャドーボール/きあいだま/パワージェム
    ヤリルリ水 効率振り@こだわり鉢巻 アクアテール/じゃれつく/ばかぢから/アイススピナー
    ヤレベース鋼 HA@ゴツゴツメット つららおとし/ストーンエッジ/ヘビーボンバー/じしん
    ヤツノカイナ妖 AB@ブーストエナジー インファイト/ワイルドボルト/じゃれつく/ヘビーボンバー
    ヤツノドクガ草 HC@こだわり眼鏡 オーバーヒート/ヘドロウェーブ/エナジーボール/サイコキネシス

    ヤザンヤーフヤリルリを軸としたヤーティですなwww
    ヤザンは妖を返り討ちにする鋼、ヤーフゴーはガッサのじならしを等倍に出来る霊、ヤリルリは鋼テラスタルした竜を意識しての水、ヤレベースは耐性をより強固にすべく鋼、ヤツノカイナは重いイダイナキバを返り討ちにするための妖、ヤツノドクガは相性補完意識で草テラスタルを採用していますなwww
    まだ仮組に近いので環境に幅広く対応していけるかどうかは未知数ですが、とりあえず投稿させていただきますなwww -- (名無しさん) 2022-12-01 02:58:37
  • 98YEAE
    トドロクツキマリルリクレベースキョジオーンヒートロトムチオンジェン
    ヤドロクツキ竜 HA@こだわり鉢巻 ドラゴンダイブ/じごくづき/じしん/とんぼがえり
    ヤリルリ水 効率振り@しんぴのしずく アクアテール/じゃれつく/ばかぢから/アイススピナー
    ヤレベース鋼 HA@ゴツゴツメット つららおとし/ストーンエッジ/ヘビーボンバー/じしん
    ヤョジオーン飛 HA@いのちのたま ストーンエッジ/ヘビーボンバー/じしん/ロックブラスト
    ヒートヤトム電 HC@たつじんのおび かみなり/オーバーヒート/ボルトチェンジ/あくのはどう
    ヤオンジェン草 BC@こだわり眼鏡 リーフストーム/あくのはどう/かふんだんご/マッドショット

    新候補であるヤドロクツキ、ヤォジオーン、ヤオンジェンを試すために上記の構築を調整して組みましたぞwww
    ヤドロクは耐性をある程度維持したまま不足しがちな火力を補えるよう竜、ヤョジオーンは増えると予測したじならしガッサ意識の飛行、ヤオンジェンはガッサ意識兼ヘイラッシャやキョジオーンを迅速に倒すための草テラスタルですなwww -- (名無しさん) 2022-12-01 03:27:59
  • GDGNSB  
    モロバレルバンギラスディンルーギャラドスパルデアケンタロス(炎)サーフゴー
    ヤロバレル草   HCB@いのちのたま  リーフストーム/ヘドロばくだん/かふんだんご/たたりめ
    ヤンギラス岩   HA@たつじんのおび  ストーンエッジ/かみくだく/じしん/れいとうパンチ
    ヤィンルー地   AB@こだわりハチマキ じしん/じごくづき/ストーンエッジ/ボディプレス
    ヤャラドス飛   HA@ゴツゴツメット  アクアテール/こおりのキバ/テラバースト/じしん
    ヤンタロス(炎)炎 HA@ちからのハチマキ フレアドライブ/インファイト/ストーンエッジ/じしん
    ヤーフゴー鋼   HC@こだわりメガネ  ゴールドラッシュ/シャドーボール/きあいだま/パワージェム

    ヤロバレルを採用してみたYTですぞwww
    YT全体で岩技が多くなったので、ヤャラドスはテラ飛バーストを採用してみましたなwww -- (名無しさん) 2022-12-01 04:24:50

レギュレーションA

※禁止級・準伝説・パラドックス・パルデア図鑑に登録されないポケモン(ヌオー・ニャイキング・リザードン等)の入ったPTは使えませんなwww
  • 2KQN4X
    モロバレルドドゲザンボーマンダギャラドスサーフゴーバンギラス
    ヤロバレル草 HCB@いのちのたま  リーフストーム/ヘドロばくだん/かふんだんご/たたりめ
    ヤヤゲザン鋼 HA@こだわりハチマキ ドゲザン/アイアンヘッド/ストーンエッジ/しねんのずつき
    ヤーマンダ竜 HC@こだわりメガネ  りゅうせいぐん/ぼうふう/だいもんじ/ハイドロポンプ
    ヤャラドス飛 HA@ゴツゴツメット  アクアテール/こおりのキバ/テラバースト/じしん
    ヤーフゴー鋼 HC@メタルコート  ゴールドラッシュ/シャドーボール/きあいだま/パワージェム
    ヤンギラス岩 HA@たつじんのおび  ストーンエッジ/かみくだく/じしん/れいとうパンチ

    ヤマゲザンバレルですなwww
    突然のびっくりルールに対応するための即席YTですなwww電気を無効化できていなかったり課題はありますが、とりあえず置いてきますぞwwwそのうち修正すると思いますなwww
    X1QDPX こちらはヤロバレルとヤーマンダの持ち物を入れ替えたものですなwww -- (名無しさん) 2022-12-01 13:11:42
  • 7R3443
    サザンドラサーフゴーマリルリパルデアケンタロス(炎)バンギラスユキノオー
    ヤザンドラ毒 HC@いのちのたま   あくのはどう/りゅうせいぐん/だいもんじ/テラバースト
    ヤーフゴー鋼 HC@こだわりメガネ  ゴールドラッシュ/シャドーボール/きあいだま/パワージェム
    ヤリルリ水  効率@こだわりハチマキ アクアテール/じゃれつく/ばかぢから/アイススピナー
    ヤンタロス炎 HA@ちからのハチマキ フレアドライブ/インファイト/レイジングブル/じしん
    ヤンギラス岩 HA@たつじんのおび  ストーンエッジ/かみくだく/じしん/れいとうパンチ
    ヤキノオー草 HC@ゴツゴツメット  ふぶき/リーフストーム/きあいだま/だいちのちから

    人気になりそうなヤザンヤーフの並びですなwww
    ヤザンドラのテラスタイプはマリルリを見るために鋼ではなく毒になっていますなwww
    テラバーストとレイジングブルは無しになる可能性もあるため注意が必要ですなwww
    他に似たようなYTが投稿された場合、おそらくそちらの方が完成度が高いため、そちらの使用をおすすめしますぞwww
    -- (名無しさん) 2022-12-01 16:26:18
  • 9XGR8A
    バンギラスパルデアケンタロス(炎)ドドゲザンヘイラッシャサーフゴーオリーヴァ
    ヤンギラス岩 HA@帯 ストーンエッジ/かみくだく/じしん/けたぐり
    ヤンタロス炎複合格 HA@ゴツゴツメット インファイト/フレアドライブ/じしん/ワイルドボルト
    ヤドゲザン鋼 HA@メタルコート ドゲザン/アイアンヘッド/かわらわり/ストーンエッジ
    ヤイラッシャ毒(てんねん) HBA@鉢巻 ウェーブタックル/いっちょうあがり/じしん/テラバースト
    ヤーフゴー霊 HC@眼鏡 ゴールドラッシュ/シャドーボール/きあいだま/かみなり
    ヤリーヴァ妖 HC@珠 リーフストーム/ハイパーボイス/マジカルシャイン/だいちのちから

    画像の挿入の方法がわかりませんでしたなwww謝罪以外ありえないwww
    貴殿らのコメントを参考にしながら、新ポケ中心にヤーティを組んでみましたなwww
    ヤーフゴーとヤリーヴァは特性とテラスタルから非常に先発に出しやすかったですなwww
    また、ヤイラッシャもテラバーストを採用することでマリルリやマスカーニャなどに安定しますなwww当然積み技()もこいつで余裕でしたぞwww
    ヤンタロスとヤドゲザンは単純に数値が高く使いやすかったですなwww
    ただ、キノガッサに対してはヤーフゴーかヤリーヴァをなるべく消耗しないように立ち回らないときついですかなwww -- (名無しさん) 2022-12-02 07:38:12
  • G6K4RX
    ボーマンダモロバレルドドゲザンマリルリウォッシュロトムクレベース
    ヤーマンダ鋼HCメガネ/ハイドロポンプ/暴風/大文字/流星群
    ヤロバレル水BC球/リフスト/祟り目/ヘドロばくだん/テラバースト
    ヤヤゲザン飛HA鉢巻/アイヘ/ドゲザン/瓦割り/思念
    ヤリルリ水HA神秘の雫/アクアテール/じゃれつく/馬鹿力/アイススピナー
    ウォッシュヤトム炎HC磁石/かみなり/ドロポン/ボルチェン/テラバースト
    ヤレベース鋼HAゴツメ/ボディプレス/じしん/つらら落とし/ベビーボンバー

    何とか初日にマスターボール級になりましたのでこちらでレンタルパーティを書いてみますぞwww

    ハイパーボール級になった途端オーロンゲが出てくるようになり起点要員ガッササーフゴーキョジオーンドラゴン+何か
    というパーティが非常に多くなってきましたなwww
    カバルドンやドオーにはヤーマンダ、オーロンゲやキラフロルには主にドドゲザンを先発にしましたなwww
    またガッサ入りの時はほぼ必ずヤロバレルを選出しましたなwww
    大抵サーフゴーに引かれるので祟り目の一貫が良さげでしたなwww
    またヤロバレルが相手のミトムと対面した際には異教徒目線では粉を透かそうとキョジオーンが飛んでくるので
    そこにリフストを当てると簡単に勝てる試合が多かったですぞwww
    またヤロバレルはやたら挑発を貰うボーナス展開が多くヤットレイよりも更に知名度が低いヤケモンな事が幸いしてると感じましたなwww
    ヤヤゲザンはセグレイブやカイリュー等の竜の不一致地震程度は耐えてくれるので相手の地震連打に対して
    飛行テラスを切って瓦割りをすることが多かったですなwww
    ドラゴンがやたら鋼になるので鉢巻瓦割りをお見舞いですぞwww
    あとは韓国の方がやたらD振りビルドアップ型コノノザルを使ってきたのであちらの国での流行りなのかもしれませんなwww
    ヤーマンダの暴風で吹き飛ばせないと即敗北でしたなwww
    ミミッキュに関してはスーパーボール級の時はヤレベースを出して余裕wwwでしたがハイパーに上がるとそもそも選出されないことが多かったですぞwww
    ミミッキュを見たらなるべくヤレベースを選出するようにしましたが腐ることが多々ありましたなwww -- (名無しさん) 2022-12-03 07:19:24
  • D4PMMH
    ボーマンダドドゲザンパルデアケンタロス(水)ラウドボーンアーマーガアモロバレル
    ヤーマンダ鋼 HC@こだわりメガネ りゅうせいぐん/ぼうふう/だいもんじ/ハイドロポンプ
    ヤヤゲザン飛 HA@こだわりハチマキ ドゲザン/アイアンヘッド/かわらわり/つばめがえし
    水ヤンタロス地 HA@たつじんのおび インファイト/ウェーブタックル/じしん/ストーンエッジ
    ラウドボーン無 HC@もくたん オバーヒート/フレアソング/シャドーボール/だいちのちから
    ヤーマーガア竜 HA@ゴツゴツメット ブレイブバード/アイアンヘッド/テラバースト/ねごと
    ヤロバレル岩 HC@いのちのたま リフーストーム/ヘドロばくだん/たたりめ/テラバースト

    キノコの山下山構築ですなwww
    初日に勝率7割程度でマスボにいけましたなwww
    ヤーマンダは意表を突くのがとてつもなく強いですなwww明確な役割対象は少なめですかなwww
    ヤヤゲザンは壁に非常に強く出れますなwww
    ヤロバレルはサーフゴーを呼んでしまうので、それにもっと強い構築の方が良いようにも思いますなwww

    テラスタルによるサイクル有利を取るため、ロトムたちを意識したテラスタイプにしていますぞwww
    地面でボルチェンを透かして倒してしまうのと、竜でボルチェンを受けて後ろを倒すタイプ変更ですなwww
    使うのには結構慣れが必要ですぞwww -- (名無しさん) 2022-12-03 17:02:30
  • QUNPPM
    サザンドラドドゲザンヘイラッシャマリルリモロバレルラウドボーン
    ヤザンドラ炎HC眼鏡 流星群/悪波/大文字/大地
    ヤヤゲザン悪AD珠 ドゲザン/アイへ/エッジ/瓦割
    ヤイラッシャ竜HABゴツメ ウェブタ/ヘビボ/岩雪崩/一丁上がり
    ヤリルリ水HA鉢巻 アクテ/じゃれ/馬鹿力/アイスピ
    ヤロバレル岩BC帯 リフスト/ヘド爆/祟り目/テラバ
    ヤウドボーン火HC木炭 オバヒ/シャドボ/大地/フレアソ

    少しずつ変えながらになりますが、今のところ30戦22勝のヤーティですぞwww
    マスターボール級には割と楽に入れましたなwww
    ヤザンドラの火力と一貫がヤバコイルwww
    ヤウドボーンはゴーリ対策として入れていますがほぼ出しませんなwww一応ガモスにも役割持てますぞwww -- (名無しさん) 2022-12-03 19:17:52
  • CHAKXT
    ギャラドスオリーヴァドドゲザンサーフゴーヌメルゴンクレベース
    ヤャラドス水 HA(れいせい)@ゴツゴツメット アクアテール/ゆきなだれ/ストーンエッジ/だいもんじ
    ヤリーヴァ妖 HC@こだわりメガネ リーフストーム/ハイパーボイス/マジカルシャイン/だいちのちから
    ヤヤゲザン悪 AD@こだわりハチマキ アイアンヘッド/ドゲザン/かわらわり/シザークロス
    サーフゴー霊 HC@たつじんのおび ゴールドラッシュ/シャドーボール/サイコショック/きあいだま
    ヌメルゴン水 HC@いのちのたま りゅうせいぐん/ハイドロポンプ/ヘドロばくだん/だいもんじ
    クレベース地 HA@とけないこおり つららおとし/ヘビーボンバー/ボディプレス/じしん

    マスボ級15戦10勝で、負け方や勝ち方からも悪く無いYTが出来たと思いますので共有しますぞwww役割対象などは個々の項目に譲りますが、採用理由など書いていきますぞwww
    ヤャラはヤイラッシャと入れ替えたりもしたのですが、技範囲、地面への耐性、メインウェポンの安定性、どれもヤャラの使いやすさには敵わないですなwwwよく見る地震を外してだいもんじにしているのは役割を持てるハッサム・ユキノオー対策ですなwww
    ヤリーヴァは初手安定する特殊火力ですなwwwミトムキョジラッシャに役割持てる上で火力が高くサブウェポンも優秀なのは素晴らしいですなwwwノーマル持ちでガッサに役割持ちにくいのは注意ですぞwww
    ヤドゲザンはサーフゴーサザンを受けれる時点で採用する価値が高すぎますなwwwその上火力が高く、鉢巻ドゲザン・アイへは弱点をつけば大抵1確ですぞwwwサザンにはシザクロ刺すので、正直瓦→思念でもいいとは思いましたが、壁やミラーもちょっと考えてやめましたな
    ヤーフゴーは便利すぎますなwwwガッサに役割持ててあくびループも抜けれるのは大きいですなwwwサイコショックはモロバレル/ドヒド/ラッキーを意識していますなwww
    ヤメルゴンが流行らない理由がわからないですなwwwロトム受け余裕、特殊なら等倍でもいろんなポケモンに後出し可能でサブウェポンも多いですぞwww数値のおかげで不意のテラスタルにも強いですなwww
    ヤレベースは物理受けですなwwwセグレイブを受けれるのが偉すぎますなwwwミミドラパにも対面から勝てますしなwwwこれは余談なのですが、迷える子羊だった時期の影響で最初はあつぞこブーツを履かせていましたぞwwwありえないwww

    妖のいない選出なのは相手竜の鋼テラスに安定する強いヤケがいないからですなwww複合を見るかヤリーヴァ妖テラスで間に合いますしなwww基本的にはヤリーヴァかヤドゲザンは片方選出しないとジリ貧になりがちでしたなwww特にヤドゲザンはほぼ皆勤でしたぞwww -- (名無しさん) 2022-12-04 03:00:49
  • X9CE20
    ヌメルゴンドドゲザンモロバレルマリルリヒートロトムクレベース
    ヤメルゴン【水】HC@メガネ 流星/ドロポン/大文字/ヘド爆
    ヤヤゲザン【悪】HA@ハチマキ 土下座/アイヘ/瓦割/思念
    ヤロバレル【炎】HBC@珠 リフスト/ヘド爆/祟り目/テラバ
    ヤリルリ【水】効率@神秘の雫 アクテ/じゃれ/馬鹿力/アイスピ
    ヤトム炎【電】HC@帯 雷/ボルチェン/ヤバヒ/シャドボ
    ヤレベース【地】HA@ゴツメ つらら落とし/地震/ヘビボン/エッジ

    まだマスボ到達していませんが、今使っているヤーティを公開してみますぞwww
    ヤロバレル強いですが炎テラバはまだ一回も使っていませんなwww珠ダメがややキツく感じたのでヤメルと持ち物入れ替えたりバレルをゴツメにしたりも考えているのですが結論が出ないので、使ってくれる方がいたら貴殿らの意見を聞きたいですなwww
    悪テラス鉢巻土下座の決定力はヤバコイルwwwつかってみて欲しいですぞwww -- (名無しさん) 2022-12-04 18:47:23
  • QFMMAG
    サザンドラヘイラッシャドドゲザンキョジオーンデカヌチャントリトドン
    最後グダリましたがなんとかマスターに到達したのでとりあえず投稿ですなwww
    トータルでは35勝25敗でしたなwww
    紆余曲折を経てまだ試行錯誤中なので、使用感などぜひご教示願いたいですなwww

    1.ヤザンドラ/鋼/HC/珠 りゅうせいぐん/あくのはどう/ラスターカノン/だいもんじ
    2.ヤイラッシャ/竜/AB/ゴツメ(鉢巻、帯) ウェーブタックル/じしん/ゆきなだれ/いっちょうあがり
    3.ヤヤゲザン/悪/HA/帯、鉢巻 ドゲザン/アイアンヘッド/かわらわり/ストーンエッジ
    4.ヤョジオーン/毒/HA/鉢巻 ストーンエッジ/じしん/れいとうパンツ/テラバースト
    5.ヤカヌチャン/鋼/HA/メタルコート デカハンマー/じゃれつく/ストーンエッジ/かわらわり
    6.ヤリトドン/水/HCD/眼鏡 ハイドロポンプ/だいちのちから/ヘドロばくだん/ふぶき

    以下、使用感ですなwww
    1.かなり使いやすいですなwww特にロトムなどに有利対面を取った時の圧力がヤバコイルwww
    薄くなってしまったマスカーニャやガブ、セグレイブなんかを鋼テラスで無理やり突破できたのが偉かったですなwww
    かつてなく刺さっていると感じますぞwww

    2.硬すぎですなwwwミミカスやパルシェンと言った積みアタッカーを一匹で全てゴミにできますぞwww
    ヤレベースと比べると等倍受けしやすい耐性なのも助かりましたなwww
    ただ遂行や交代読み時の火力が圧倒的に足らないので割り切って受けヤケとして使いましたなwww崩しに行くなら鉢巻必須ですぞwww
    不足気味な火力を補って余りある安定性があるのでこいつもヤケモン適性はかなり高いと思いますぞwww不一致テラスの研究次第ですかなwww

    3.サーフゴーヤドラパルト、ドドゲザンといったところは薄くなりがちですが、そのあたりをかなり安定して見られるのは強みですなwww
    環境的にはほぼ一軍確定でしょうなwww火力も高く、遂行には十分ですぞwww交代先への圧力を考えると鉢巻や帯が欲しいですがなwww

  • 4.キノガッサがどうしようもなかったので入れましたなwwwそれ以外にも、ミミカスなんかには強く出られますぞwww
    あとは、このヤーティはウルガモスに薄いのが悩みどころですが、キョジオーンでテラス切ればどうにかなりましたなwww

    5.マスカーニャに比較的安定しているのが偉いですなwwwデカハンマーの打てる場面がたびたびありましたので想定外の火力でサイクル崩壊させましたなwww
    後はじゃれつくで大概何とかなりますなwwwエッジは打ち先が迷子気味だったのではたきのほうが良いかもしれませんぞwww

    6.ミトムが必ずと言っていいほどいるので入れましたなwww安易なボルチェンを許しませんぞwww
    あとはキョジオーンやヘイラッシャにも強いですなwww素の火力的にメガネがほぼ必須でしょうなwww


    ちなみにこのパーティになる前にはヤーフゴー、ヤロバレル、ヤリルリ、ヤャラドスといったところも試用していましたが以下の通りですなwww
    ヤーフゴー:ヤヤゲザンと役割がかぶり気味ですなwww耐性は優秀なのですが耐久不足と感じる場面が多いですぞwww
    ヤロバレル:耐性と特性は優秀ですが火力が足りませんなwwwまたサーフゴーにロクな打点が無いのも寂しいところですなwww
    ヤリルリ:鉢巻を要求するキャラなのでパーティ構成的に渡しにくかったですなwwwパーティとして電気に弱くなりすぎるので抜きましたぞwww
    ヤャラドス:この4匹の中では一番優秀でしたなwwwただヤイラッシャと選択になったので、ミミカスやガブといった役割対象への安定度を買ってヤイラッシャを起用しましたぞwww -- (名無しさん) 2022-12-05 01:03:05
  • ND7Q3T
    ギャラドスオリーヴァドドゲザンサーフゴーヌメルゴンクレベース
    ↑↑↑↑ CHAKXTの改良版ですなwwwギャラの文字→地震で安定させ、サーフゴーのサイコショック→かみなりで技範囲を広げ、ドドゲザンの瓦→思念でバレルや毒テラスタル意識くらいですなwwwあとはヤメルゴンの性格を変え忘れていましたぞwwwあり得ないwww
    30戦23勝で200位以内まで入ったのでかなり強いと思ってますぞwww

    ヤャラドス水 HA@ゴツゴツメット アクアテール/ゆきなだれ/ストーンエッジ/じしん
    ヤリーヴァ妖 HC@こだわりメガネ リーフストーム/ハイパーボイス/マジカルシャイン/だいちのちから
    ヤヤゲザン悪 AD@こだわりハチマキ アイアンヘッド/ドゲザン/しねんのずつき/シザークロス
    サーフゴー霊 HC@たつじんのおび ゴールドラッシュ/シャドーボール/かみなり/きあいだま
    ヌメルゴン水 HC@いのちのたま りゅうせいぐん/ハイドロポンプ/ヘドロばくだん/だいもんじ
    クレベース地 HA@とけないこおり つららおとし/ヘビーボンバー/ボディプレス/じしん
    -- (名無しさん) 2022-12-05 18:39:42
  • UYEAGF
    サザンドラマリルリサーフゴークレベースハリテヤマカットロトム
    ヤザンドラ鋼 HC@いのちのたま りゅうせいぐん/あくのはどう/だいもんじ/ラスターカノン
    ヤリルリ水 効率振り@こだわり鉢巻 アクアテール/じゃれつく/ばかぢから/アイススピナー
    ヤーフゴー霊 HC@たつじんのおび ゴールドラッシュ/シャドーボール/きあいだま/パワージェム
    ヤレベース鋼 HA@ゴツゴツメット つららおとし/ストーンエッジ/ヘビーボンバー/じしん
    ヤリテヤマ闘 AD@くろおび インファイト/ぶちかまし/ストーンエッジ/はたきおとす
    カットヤトム妖 HC@こだわり眼鏡 かみなり/リーフストーム/ボルトチェンジ/テラバースト

    2W9P9Yの構築を現環境用に変更しましたなwww
    ヤリテはヤザンヤーフヤリルリの並びで崩しきれないラッキーや増えたガモスを処理するために起用ですぞwww
    選出率は高くありませんが、そこそこある耐久のおかげで安定感はありましたなwww
    テラスタイプは単タイプという点と優れた特性から魅力あるテラスタイプが多く、逆に決めあぐねて格闘のままですなwww何か案があれば募集しておりますぞwww
    カットヤトムは環境への通りが非常に良いと踏んでの起用ですぞwww
    実際この目論見は間違っておらず、ボルトチェンジを撃ち続けるだけでアドバンテージを維持できた試合もありましたなwww
    持ち物は最初は帯にしていたのですが、眼鏡も捨て難く悩んでいますぞwwwヤーフゴーと常に奪い合うという贅沢な悩みがありますなwww
    不一致妖テラスのテラバースト採用は諸説ありますが、対策の難しいエルレイドの格闘技を対面で受けて返り討ちにしたり、ドラパやサザン等の竜への保険として機能したりと使用感は悪くありませんでしたなwww -- (名無しさん) 2022-12-06 01:33:32
  • APHEKE
    ヌメルゴンドドゲザンモロバレルマリルリヒートロトムクレベース
    ↑4のヤーティのヤメルゴンとヤロバレルの持ち物だけ入れ替えたものですなwww
    バレルはこのくらい火力あったほうが使いやすく感じましたぞwww炎テラスが活きる試合もあったのでテラスタイプは変えずに再投稿ですぞwww

    ヤメルゴン【水】HC@珠 流星/ドロポン/大文字/ヘド爆
    ヤヤゲザン【悪】HA@ハチマキ 土下座/アイヘ/瓦割/思念
    ヤロバレル【炎】HBC@メガネ リフスト/ヘド爆/祟り目/テラバ
    ヤリルリ【水】効率@神秘の雫 アクテ/じゃれ/馬鹿力/アイスピ
    ヤトム炎【電】HC@帯 雷/ボルチェン/ヤバヒ/シャドボ
    ヤレベース【地】HA@ゴツメ つらら落とし/地震/ヘビボン/エッジ -- (名無しさん) 2022-12-07 15:56:37
  • XR3WF4
    ボーマンダドドゲザンマリルリカットロトムサーフゴーヘイラッシャ
    ヤーマンダ水 HC@命の玉 流星/ぼうふう/だいもんじ/ドロポン
    ヤヤゲザン草 AD@鉢巻 土下座/アイヘ/燕返し/けたぐり
    ヤリルリ妖 AB@ちからの鉢巻 アクテ/じゃれ/馬鹿力/アイスピ
    カットヤトム電 HC@眼鏡 かみなり/リフスト/ボルチェン/シャドボ
    ヤーフゴー霊 HC@ものしり眼鏡 かみなり/ラッシュ/気合玉/シャドボ
    ヤイラッシャ電 AB@帯 ボディプレス/ウェーブ/ヘビボン/雪崩

    マスボ到達したので記念公開しますぞwwwWIN26LOSE17ですが始めの30戦はゲザンではなくヤンギを使用していましたなwww
    ゲザンに変えることで勝率がグンと増しましたぞwwwマジで環境に刺さってますなwww
    使用感ですが、ヤイラッシャがミミッキュセグレ他物理を満遍なく見れるので他のヤケモンの過労死防止に一役買ってますなwwwただし火力は低いので必ず火力強化アイテムを持たせるのですぞwwwゴツメではダメでしたなwww
    ヤーフゴーは中々選出できず、選出できてもそこまでの強さは感じませんでしたなwww霊の通りがウリなのでちゃんと拘り眼鏡を回せる構築でないといけませんなwww
    逆にヤリルリは拘り鉢巻持つ必要は無いと感じていますぞwww役割対象はどうせ確1、交代先も技範囲が広いので概ね確2ですからなwww
    改良の余地ありありのチームだと思っていますなwww電気の通り良すぎですぞwww環境に電気はロトムしかいませんがなwww
    マスカーニャにやや薄いのでヤキノオーや炎ケンタを入れたいところですぞwww
    プレイングで常々思うのですが、早計なテラスは役割放棄に繋がることが非常に多いですなwwwテラス対策が前提になってしまう敵はヤバいのですぞwwwその様な穴の無い構築を目指すべきですなwww -- (名無しさん) 2022-12-09 20:02:31
  • 091QN7
    ボーマンダトリトドンマリルリカットロトムアーマーガアパルデアケンタロス(炎)
    ヤーマンダ/竜 HC@命の珠 流星群/暴風/大文字/ドロポン
    ヤリトドン/草 物理寄せ@達人帯 ドロポン/大地/吹雪/テラバ
    ヤリルリ/妖 HA@鉢巻 じゃれ/アクテ/馬鹿力/じならし
    カットム/電 HC@眼鏡 リフスト/かみなり/ボルチェン/悪波
    ヤーマーガア/飛 AB@ゴツメ ブレバ/アイヘ/ボディプ/寝言
    炎ヤンタロス/炎 HA@黒帯 インファ/フレドラ/エッジ/地震

    マスボ級に到達したので記念に公開しますぞwww
    勝率は33-24でしたなwww
    ・マンダの特殊型は読まれにくいですなwwwオーロンゲ入りに初手から出して挑発やリフレクを誘発したり、交代読みで出てきたキョジオーンにドロポンをぶち込む以外ありえないwww
    テラスタルはほぼ切りませんでしたなwww
    ・トドンは大活躍でしたなwwwウォットム、ラウドボーンなど見れる相手が多くて過労死気味でしたなwwwヒートムはあまり選出されませんでしたなwww
    テラバ草はウォットムへの最高打点になりますが弱点も大幅に増えるので終盤の詰め以外の場面ではあまり切りませんでしたなwww
    ・ヤリルリは環境に多いサザンに対して滅法強かったですなwwwしかし毒テラバで負けに直結するので慎重()に立ち回る以外ありえないwww
    妖テラスタル鉢巻じゃれつくの威力は凄まじく、有利対面を作ったあと一気に崩す性能がありましたなwwwキョジオーン対面で塩漬けのダメージを減らしつつゴリ押す場面もありましたなwwwおすすめはしませんがなwww
    ・カットムはあまり活躍できませんでしたなwwwヘイラッシャが入っているパーティには選出しましたが、そもそもヘイラッシャが出てきませんでしたなwww
    草技が刺さる相手があまりおらず、この枠は別の電気に変えてもいいかもしれませんなwww電テラスタル眼鏡ボルチェンの火力は素晴らしいですなwww
    ・山賀はかなり警戒されてると感じましたなwwwミミガッサ、ついでにマスカーニャにはめっぽう強かったですなwww
    ブレバ以外の火力が低いのがどうしても気になりましたなwww耐性を変えたくないのでテラスタルはほぼ切りませんでしたが、弱点を軽減する炎、サザンドラに刺す闘なんかは良さげだと思いましたなwww
    ・ヤンタロスは小回りが効いて便利でしたなwwwウルガモスはこいつで見ましたなwww
    山賀との相性が良く、二匹でくるくるしながらゴツメや威嚇を入れていけるのが強いですなwww個別ページにも書かれていますがフレドラの反動が結構痛いので、撃つ場面を選ぶ必要があると感じましたなwww

    我のプレイングもありますが、セグレイブがめちゃくちゃ重かったですなwwwケンタロスの威嚇でうまく誤魔化さないと竜舞つららばりで全滅させられましたなwww
    他にきつかったのは、サーフゴー、キョジオーンあたりですなwwwこの辺は特にテラスタルで耐性変化させてきて弱点つかないことが多かったですなwww環境を読む力が求められますなwww
    上でも少し触れましたが、テラスタルを切るのは終盤がいいと思いましたなwww少なくとも相手の選出がすべてわかってからでしょうなwww

    是非とも使っていただいて使用感・改善点等ご教示願いたいですぞwww -- (名無しさん) 2022-12-11 10:57:21
  • 長すぎたため途中で切れてしまいましたなwww謝罪以外ありえないwww以下続きですぞwww

    山賀はブレバ以外の火力が低いのがどうしても気になりましたなwwwテラスタルは飛でしたが、耐性を変化させるための炎や、サザンに抗うための闘もいいのではないかと思いましたなwww
    ・ヤンタロスは小回りが効いて便利でしたなwww威嚇と岩技が良かったですなwwwウルガモスに対して比較的安定しましたなwww
    山賀との相性も良好ですなwww個別ページでも書かれていますがフレドラの反動には気をつけるべきですなwww

    特にきつかったのはセグレイブですなwww勝てた試合はヤンタロス山賀の二体がかりで誤魔化しましたぞwww
    他にサーフゴー、キョジオーンへの回答が薄く感じましたなwww

    貴殿らにも使っていただき、是非使用感や改善点を知りたいですなwww -- (名無しさん) 2022-12-11 20:54:15
  • GBYH2K
    サザンドラサーフゴーマリルリユキノオーウォッシュロトムパルデアケンタロス(炎)
    ヤザンドラ 【鋼】HC@珠 流星群/悪波/ラスカ/大文字
    ヤーフゴー 【鋼】HC@眼鏡 ゴールドラッシュ/シャドボ/気合玉/雷
    ヤリルリ  【地】効率@鉢巻 アクテ/じゃれつく/馬鹿力/地ならし
    ヤキノオー 【氷】HBC@ゴツメ 吹雪/リフスト/気合玉/大地の力
    水ヤトム  【妖】HC@帯 ハイドロポンプ/雷/ボルチェン/テラバースト
    炎ヤンタロス【闘】HA@力の鉢巻 インファ/フレドラ/エッジ/レイジングブル

    ヤはヤんヤロヤャオwwwSVレンタル初投稿ですなwww不手際があったら申し訳ないwww
    導かれたばかりの初心者でも使いやすいよう基本を意識して組んだYTですぞwww最初はやはりヤザンか山田軸が使いやすいと思いますぞwww
    相性補完に優れたヤザン+ヤーフ+ヤリルリ+ヤキノオーのヤザンドラ軸でテンプレの並びですなwww
    我の場合2000位ほどから使用して20戦14勝とまずまずでしたなwww

    基本はヤザンドラを中心に上4体から選びますが、ヤリルリが過労死しそうな時にサポートとして下2体からも選出するのがオススメですぞwww
    例えば相手に特殊竜が複数いたら水ヤトム、ウルガモス等が重くなりそうなら炎ヤンタロス、といった具合ですなwwwもちろん時と場合によりますぞwww

    テラスタルは基本的にヤザンドラかヤーフゴーに使用して火力を通すのが望ましいですなwww
    ヤリルリの地面テラスタルは主に相手のロトム対策ですが、仮にH振りだった場合は返しのじゃれつくが12.5%の低乱数1発ですなwwwありえないwww
    ぼにび()の可能性や地面単タイプ()になると元々の役割を持てなくなるので注意ですなwwwどうしても落としたい時かヤザンやヤキノオーで対処できなくなった時の最終手段ですぞwww
    同じく役割破壊である水ヤトムの妖テラスタルはセグレイブやサザンドラを誘いやすく使いやすかったですなwww
    撃ち分けできる帯との相性も良く、使用後も竜+地面無効の耐性が活きる場面はありましたなwww

    炎ヤンタロスのレイジングブルがありえるかは今後の議論次第なので注意ですなwww
    壁構築と当たって詰むのを嫌いましたが結局使う場面は訪れませんでしたぞwwww

    ヤーフゴーは中速中耐久でメタられがちとはいえ、恵まれた特性とゴールドラッシュの火力がヤバコイルwwwアイテムは帯よりも眼鏡かメタルコートが良いと思いましたなwww
    異教徒のガッサは繰り出し時にじならしの可能性もあるため、どちらかと言えばヤキノオーで見ることのほうが多かったですなwwww
    是非貴殿らの使用感を伺いたいですなwwww -- (名無しさん) 2022-12-12 13:12:15
  • 7KY73K
    ボーマンダヘイラッシャモロバレルハリテヤマウルガモスドドゲザン
    ヤーマンダ 【鋼】H228B4C252D20S4 @メガネ 龍星/暴風/文字/ドロポン
    ヤイラッシャ【水】H12A252B244   @ゴツメ タックル/雪雪崩/ボディプ/ヘビボン
    ヤロバレル 【岩】BC252D4     @珠   リフスト/ヘド爆/祟り目/テラバ
    ヤリテヤマ 【鋼】AD252B4     @帯   インファ/エッジ/叩き/ヘビボン
    ヤルガモス 【炎】H228C252D28   @木炭  ヤバヒ/さざめき/ギガドレ/サイキネ
    ヤヤゲザン 【悪】H12A252D244   @鉢巻  ドゲザン/アイへ/エッジ/けたぐり


    幾度か改善しつつ23勝14敗でマスター到達ですぞwww(回線切れによる勝ち等もありますので飽くまで目安ですぞwww)
    最初に言っておきますと、山田の努力値振りは12月以前のページに記載されていた珠ダメ軽減のモノである(言い訳振りをしている)事に留意していただきたいですなwww一応これによる影響は実感できませんでしたがなwww
    当初はヤリルリ、ヤョジオーンを使っていましたが、ヤリルリは物理の相手をすることが多い、ヤョジは選出機会が殆ど無かったため、15戦終了を目処にヤイラッシャ、ヤノヨザルに変更しましたなwww同タイミングでフェアリー不在によるサザン対策の穴埋めにヤヤゲザンをH振り帯からD振り鉢巻に変更しましたぞwww
    そしてヤノヨも選出機会がほぼ0に近かったため30戦目を目処にヤリテにバトンタッチですぞwww

    基本選出は山田下山ヤイラッシャバレル辺りが多かった印象ですなwww相手にサザンサーフゴーガモス等がいる場合はヤリテヤルガモスも必要になってきますぞwww
    山田の特殊型やヤロバレルの存在はやはり読まれづらいらしく、お相手の意図せぬ高火力特殊技による奇襲攻撃で一挙に壊滅させることもしばしばありましたなwwwヤヤゲザンのハチマキドゲザンも一貫性と威力がヤバコイルwww特性まけんきも味方に付くと素晴らしく頼もしいですなwww
    ヤイラッシャも火力不足なきらいはありましたが、ゴツメと併せて弱点を突いてこない物理との打ち合いでは非常に有用でしたなwww変更前にボコボコにされた地面セグレイブを屠った上に裏まで半壊させましたぞwww
    ヤリテヤマは試合の絶対数が少ないためぶちかましの必要性は不明ですが、ガモスへの遂行となるエッジ(鬼火→悠長の舞されても余裕で撃破出来ましたなwww)と困ったときの叩きは半確定でも良い気がしますなwww
    ヤルガモスは全体的に火力が高い他、サーフゴーのマジシャ+シャドボ2回を耐え抜いて倒したりと思った以上に活躍しましたなwwwステロとかち合いそうな試合は極力選出を避けてましたが、そもそも殆ど撃たれませんでしたなwww

    テラスタルは耐性変化の山田、火力増加の下山に切るのが基本ですかなwwwヤロバレルやヤイラッシャには切った事が無い為未知数ですぞwww

    下山のD振りが活きた場面もありましたが、ヤリテの投入によりH振りでも良いのではないかと思ったためこちらも上げておきますなwwwこちらは飛行テラスで4枠目が瓦割ですぞwww
    7QPU2Y -- (名無しさん) 2022-12-14 23:18:23
  • C7T426
    ボーマンダドドゲザンモロバレルマリルリラウドボーンクレベース
    サンプルヤーティに提案しようと思って組んだ山下山バレル軸ですぞwww
    サンプル議論の参考にしてほしいですなwww

    ヤーマンダ【鋼】珠ダメ調整振り@メガネ 流星/暴風/大文字/ドロポン
    ヤヤゲザン【飛】HA@ハチマキ 土下座/アイヘ/エッジ/けたぐり
    ヤロバレル【炎】HBC@珠 リフスト/ヘド爆/たたりめ/テラバ
    ヤリルリ【水】効率振り@神秘の雫 アクテ/じゃれ/馬鹿力/アイスピ
    ヤウドボーン【無】HC@木炭 オバヒ/シャドボ/大地/フレアソング
    ヤレベース【地】HA@ゴツメ つらら/地震/ヘビボン/エッジ

    山田はもともと珠で(バレルを眼鏡で)使うつもりだったのでHP199ですぞwwwサンプルヤーティに眼鏡山田を入れる場合はHP201のほうが良いですかなwww
    ヤレベは鋼テラスがメジャーかもしれませんが、ドラゴンを筆頭にいろいろなポケモンの鋼テラスが流行っているのもあって対策されがちに感じたので試しに地面テラスですぞwwwガブなどへの役割を維持できますなwww
    ヤウドとヤレベのテラスタイプをどちらか草にして、ガッサやミトムの相手をバレル1匹に任せきりにしないようにしたほうが良かったかもしれないと思ってもいますが、今のテラスにもそれぞれ利点があるのでどちらが正解かは決めかねますなwww -- (名無しさん) 2022-12-16 17:13:38
  • FL8DPK
    バンギラスアーマーガアヒートロトムニンフィアヌメルゴンパルデアケンタロス(水)
    ヤンギラス 【鋼】HA@ハチマキ エッジ/かみ砕く/地震/けたぐり
    ヤーマーガア【鋼】AB@ゴツメ  ブレバ/アイヘ/ボディプ/とんぼ
    ヒートヤトム【電】HC@帯    雷/オバヒ/シャドボ/ボルチェン
    ヤンフィア 【飛】HC@メガネ  ハイボ/ショック/シャドボ/テラバ
    ヤメルゴン 【鋼】HC@珠    竜星/文字/ドロポン/ヘド爆
    水ヤンタロス【水】HA@しずく  タックル/インファ/エッジ/地震

    なんだかやたらと評価が低いヤンギ軸ですなwww異次元の耐久は失いましたがヤット不在によりハチマキを持てるようになって破壊力は増してますぞwww以下各論ですなwww

    ヤンギはサザンドラパなどを盤石に受けるための鋼テラスですなwwwサザンと対面するとほぼ100%鋼テラスするので返しのけたぐりで余裕ですぞwww
    半減受け>砂下等倍なので岩テラスはかなり微妙ですなwwwテラスは耐性補強と割り切ってアイテムで火力補強をかけるべきですぞwww
    刺さりが悪い悪い言われますがサザンドラパカイリューマンダあたりは相当見ますし、ガモスあたりにも対面なら不利ではないので少なくとも選出の候補に上がることはかなり多いですぞwww
    うまくとんボルなどで有利対面を作ればエッジ一発で試合を決めにいけるポテンシャルがあるので積極的にハチマキを回してあげたいヤケモンですなwww
    山賀はヤンギが見れない物理竜やマスカーニャに対抗するための駒ですなwwwヤンギと合わせて物理受けを強く呼ぶためヤンフが通りやすくなりますぞwww
    4枠目は裏で有利対面を作りたいのでとんぼの優先度が高いですなwww
    ヒトムはいつものヒトムですなwww特に言うことはないですが、テラスは等倍火力を高める一致でやkですかなwww
    ヤンフは地震をスカすテラ飛でテラバ採用ですなwwwミトムに無理やり出したりするので草もいいかもしれませんぞwww
    ヤンギ山賀が呼ぶ物理受けをハイボで粉砕ですなwww苦手な炎なんかも他に対抗するために妖等倍になったりするので圧力がヤバコイルwww
    ヤメルゴンも特に言うことはないですなwwマリルリに撃つ雷かヘド爆は持っておいた方がいいですかなwww
    水ヤンタロスはヤンギで勝てないセグレイブあたりに出しますぞwwwこいつの弱点を突けるボケモンは多いですが後出しは効かなかったり出しても遅かったりするのでかなり動けますぞwww
    テラスはアイテムのせいで物足りない火力を補うための一致テラスですが、炎や妖になってもいいんじゃないですかなwww -- (名無しさん) 2022-12-19 00:46:58
  • DQRL74(K5F26X)
    ギャラドスパルデアケンタロス(炎)バンギラストリトドンヌメルゴンデカヌチャン
    ヤャラドス 【飛(水)】 HA  @ゴツメ  アクテ/雪雪崩/地震/テラバ(エッジ)
    炎ヤンタロス【妖】  HA  @帯    フレドラ/インファ/地震/レイジングブル(エッジ)
    ヤンギラス 【鋼】  HA  @ハチマキ エッジ/かみ砕く/地震/けたぐり
    ヤリトドン 【毒】  HC  @物知り  ドロポン/大地/吹雪/ヘド爆
    ヤメルゴン 【鋼】  HC  @メガネ  竜星/文字/ドロポン/ヘド爆
    ヤカヌチャン【飛】  B寄せ@メタコ  デカハン/アイハン/瓦割り/地ならし

    ヤャラヤンギチャンですなwww6世代のヤチート軸がそうだったようにヤャラヤンギ+鋼妖+特殊竜は定番の並びですぞwww
    ヤャラのテラバとヤンタのレイジングブルを試用しているので気に入らない方は()内の方をどうぞですなwww

    ヤャラはメジャーへの役割が前世代まで程ではありませんが、ガモスなんかはかなり見ますし雑によく分からんボケモンの面倒を見てもらったりするので選出率は高いですなwww
    ヤーティ全体が格闘に弱めなのでテラ飛の使用感はかなり良かったですなwwwコノヨザルや草ガモスに奇襲をかけますぞwwwエッジ切りは今のところ支障ないですなwww
    炎ヤンタは氷半減の威嚇が偉すぎるので浮いてる威嚇の相方で居続けるでしょうなwwwテラスタルはサザン等竜への最終手段ですなwww
    エッジを切ってるのは外しまくってムカついたからというだけですぞwww一貫性まで考えると地震よりエッジの方がいいですなwww
    ヤンギは↑のヤーティと同じですなwwwサザン入りに対するヤカヌチャンとの同時選出は割と多いですなwww
    トドンはヤメルの負担を軽減する枠ですなwwwほぼ自由枠ですが、草ヤケはしっくりこなかったですぞwww
    採用理由はボルチェンカット+物理勢が呼びまくるガアに弱くない+毒テラス切れば重いマリルリを見れる等ですなwww
    ヤメルゴンはいつも通りですなwww
    ヤカヌチャンはじゃれを撃たないので切ってアイスハンマーにしていますぞwww地ならしを見せると竜飛がテラスを切りくくなるのでそこを狙い撃ちですなwww
    ヤカヌチャン自体はマスカーニャあたりに強く出てデカハン撃ち逃げが主ですなwwwミトムを呼ぶので地ならしは半必須ですかなwww
    地面の一貫があるのでテラスは飛行にしていますぞwww -- (名無しさん) 2022-12-24 00:23:27
  • JT2XCK→5PH45M
    ボーマンダギャラドスユキノオーエルレイドグレンアルマデカヌチャン
    ヤーマンダ  【竜】HC @珠    流星/暴風/文字/イドンプ
    ヤャラドス  【炎】HA @鉢巻   アクテ/氷牙/地震/テラバ
    ヤキノオー【氷→妖】HC @ゴツメ  ふぶき/リフスト/大地/気合玉
    ヤルレイド  【妖】AHD @チョッキ 聖剣/サイカ/リフブレ/辻斬り
    ヤレンアルマ 【草】HC @眼鏡   オバヒ/サイキネ/気合玉/エナボ
    ヤカヌチャン 【妖】HAB @力鉢巻  デカハン/じゃれ/叩き/じならし

    チョッキヤルレイドのレンタルYTですなwww
    ヤルレはH92D164、ヤカヌはH180B76ですぞwww
    見ての通りサーフゴーが重いため、ヤャラは炎テラスにしてテラバ搭載ですぞwww
    ヤャラはテラスを切る機会がだいぶ多いですなwww選出率も抜群に高く過労死必至ですぞwww
    サーフゴーへの受け出し自体は素のヤャラでも炎ヤャラでも出来るので遂行はしやすいですぞwww
    サーフゴー、ラウドボーン、ウルガモスとかを見る予定の場合は先切りしてもサイクルは破綻しにくいですなwww

    肝心のヤルレイドですが、「役割対象に出して遂行」という普通のヤケモンと同じことを粛々と行うとよいですぞwww
    サザンドラ入りのPTには3匹でサイクル戦を制することで勝つ以外ありえないwww
    ヤャラの半減アクテの圏内に押し込んで受け出しを許さない、ヤルレイドの交代読みで取り巻きに負担をかけてヤャラの鉢巻アクテを押しやすくする…などですなwww

    ヤャラ山田以外のテラスタルに関してはもうちょっと候補があるかもしれませんなwww

    12/28追記 ヤキノオーのテラスタルを氷から妖に変更ですなwww逆鱗竜に対して返すためのテラスですぞwww -- (名無しさん) 2022-12-27 02:02:56
  • WKT3W9
    ドドゲザンボーマンダユキノオーマリルリグレンアルマエルレイド
    ドドゲザン 【鋼】HA@鉢巻   土下座/アイヘ/エッジ/瓦
    ヤーマンダ 【鋼】HC@眼鏡   流星/暴風/文字/ハイドロ
    ヤキノオー 【氷】BC@ゴツメ  ふぶき/リフスト/大地/気合玉
    ヤリルリ  【妖】HA@力鉢巻  アクテ/じゃれ/馬鹿力/アイスピ
    グレンアルマ【炎】HC@珠    オバヒ/ショック/気合玉/エナボ
    エルレイド 【妖】HA@チョッキ 聖剣/サイカ/リフブレ/アクカ

    こちらもチョッキヤルレイドのレンタルYTですぞwww
    眼鏡山田と鉢巻下山の火力に受けル崩しのヤルレイド・ヤレンアルマを加えた形ですなwww
    ヤレンアルマは物理受けが得意な広域特殊アタッカーとしてヤルレイドと好対照ですなwww
    二匹とも受けには鬼のように強いため相手の構成と相談して選出する以外ありえないwww

    チョッキヤルレイドの売りは暴力的な技範囲を頼みにした攻勢にこそあると感じましたぞwww
    よってじっくりサイクルを回すより高負荷をかけ崩すことを優先した形ですなwww
    そのため防御面はかなり薄く一貫も多めなので守勢に立たされるとかなり脆いですぞwww
    初手対面や読みの勝ち負けがかなりダイレクトに勝敗に直結するタイプですなwww

    テラスタルについては悩んでおりますなwww一応役割維持や耐性変更を意識しておりますぞwww -- (名無しさん) 2022-12-27 20:55:52
  • RRSJ0B
    サザンドラサーフゴーマリルリヘイラッシャドオーパルデアケンタロス(炎)
    ヤザンドラ 【鋼】HC@珠 流星群/悪波/ラスカ/大文字
    ヤーフゴー 【鋼】HC@眼鏡 ゴールドラッシュ/シャドボ/サイコショック/パワージェム
    ヤリルリ  【水】効率@しんぴのしずく アクテ/じゃれつく/馬鹿力/アイススピナー
    ヘイラッシャ【草】BA@ゴツメ ウェーブタックル/へビーボンバー/ボディプレス/ゆきなだれ
    ヤオー   【地】AB@鉢巻 ダストシュート/じしん/ストーエッジ/しねんのずつき
    炎ヤンタロス【闘】HA@帯 インファ/フレドラ/エッジ/レイジングブル

    12月29日現在3桁維持のPTですなwwwww
    ・基本選出ですぞwwwww
    壁展開:ヤンタ/ヤイラッシャ/@1
    受ける:ヤンタ/ヤーフゴー/ドオー
    ドラパガブカイリューのようなスタンパ:初手ヤリルリorヤーフゴー/@2
    ガブカイリュー:初手ヤイラッシャ or ヤリルリorヤンタ(裏にマスカーニャがいる場合)/@2
    ガッサ入り:初手ヤイラッシャ草テラス/@2
    ミトム入り:ヤオー絶対選出ですなwww
    ジバコイル入り:ヤリルリをなるべく出さないでほしいですなwwww
    キョジュオーン入り:ヤーフゴーを優先的に選出対面時テラス切り鋼技(水テラスキョジュオーンは厳しいですなwww雷が欲しいですぞwww)
    パーモット入り:ヤオー(優先)orヤーフゴー可能なら裏にヤイラッシャ or ヤンタ
    キラフロル入り:初手ヤザン(対面時テラス切りですなwww)/@2
    セグレイブ入り:ヤザン(対面時テラス切るならこっちですぞwww)orヤイラッシャ(電気テラス以外ならこっちですぞwww)
    ウルガモス入り:初手炎ヤンタ(帯なのはこいつのためですぞwww)orサフゴ(悠長にボょうまいwwwwしてくる異教徒にパワージェムが刺さりますぞwww)

    自信ある構築なので終盤の追い上げに使用してほしいですぞwwww -- (tina226__) 2022-12-29 01:48:54
  • 2TJGBF
    モスノウパルデアケンタロス(炎)マリルリヘイラッシャヌメルゴンボーマンダ
    ヤスノウ  【炎】H159 @珠   吹雪/さざめき/暴風/テラバ
    炎ヤンタロス【妖】HA  @木炭  フレドラ/インファ/地震/レイジングブル
    ヤリルリ  【水】効率 @鉢巻  じゃれ/アクテ/馬鹿力/アイスピ
    ヤイラッシャ【草】効率 @ゴツメ タックル/ヘビボン/雪雪崩/ボディプ
    ヤメルゴン 【鋼】HC  @帯   竜星/文字/ドロポン/ヘド爆
    ヤーマンダ 【鋼】HC  @眼鏡  竜星/暴風/文字/ドロポン

    ヤスノウ試用ヤーティですなwww下の2体は正直あまりしっくり来ていないですがヤスノウの性能自体は体感できると思いますぞwww

    ヤスノウはなんとなく物理耐久を確保するために多少Hに回していますなwwwB盛ったのもD削ったのもあまり意味なさそうでしたがなwww
    基本的にミトムやクエスパトラなんかのテラス切らないでいい特殊ATを見たら投げますなwwwテラスタルしてしまえば見れる範囲はさらに広がるため、問題ないなら初手に出してとりあえず切っておくという動きも結構強いですぞwww
    耐久がウリのヤケモンの中ではトップクラスの火力なので出せればサイクル崩壊の起点になり、初手に出しやすく、テラス込みでの役割範囲も広いためかなり活躍できましたなwww
    炎テラス込みでアマガドオーに一匹で勝てるためヤメルと山田は完全に特殊にしていますなwwwしかしあと1枠をギガドレにすると炎に無力になるため暴風を入れてますなwwwガモスに撃つほか、クエパトへの遂行技ですなwww
    ヤンタロスはいい加減エッジに変えた方がいい気がしていますなwwwレジブルルが使い勝手いいですぞwww
    ヤリルリはやはり拘る方の鉢巻が強いですなwww等倍だろうがぶっ飛ばす以外ありえないwww
    ヤイラッシャは適当に物理を押し付ける役ですなwww出てくる特殊を起点にヤスノウの火力を押し付けられるためなかなか相性が良いですなwww
    ヤメルゴンはヤスノウのバックアップですなwwwボブがステロ撒いてきそうなときはラッシャとこいつで回しますぞwww
    山田の枠は本当はヤンドロスが良かったのですが、いないので仕方なくこいつですなwww他とあまりかみ合っていないですが本人のスペックが高いのでそれなりに仕事はしますなwww -- (名無しさん) 2022-12-29 23:47:00
  • G6Y5VP
    ボーマンダドドゲザンユキノオーデカヌチャンハリテヤマウォッシュロトム
    ヤーマンダ【飛】H244B12@眼鏡 流星/ぼうふう/文字/ドロポン
    ヤヤゲザン【炎】H252D4@鉢巻 ドゲザン/アイヘ/けたぐり/エッジ
    ヤキノオー【地】H204B52@ゴツメ ふぶき/リフスト/大地/気合玉
    ヤカヌチャン【地】H180B76@ちからのハチマキ デカハンマー/アイスハンマー/かわらわり/じならし
    ヤリテヤマ【炎】B4D252@いのちのたま インファ/ヘビボン/はたき/エッジ
    水ヤトム【氷】H252D4@帯 かみなり/ドロポン/ボルチェン/テラバースト

    我なりのシーズン1最終構築ですなwww
    眼鏡山田と鉢巻ゲザンは最初から最後まで手放せませんでしたなwww高火力暴風のおかげで猿に困ることはありませんでしたなwww
    ゲザンは炎ですなwww流行りのHBガモスが死に出しで現れても土下座でそのままゴリ押すことができますなwww
    ノオーはバレルよりも範囲に優れて負担をかけやすかったですなwww
    ヤカヌチャンは優秀な耐性とかたやぶりが偉すぎるので過労死枠でしたなwwwジバコを止めるため妖テラスから地テラスに変えましたなwwwそれでも若干火力が足りないですがなwww
    ヤリテは珠との相性が良好でしたなwww裏から出てくるドラパを結構な回数はたき落としましたぞwww耐久にも比較的余裕がありましたなwww
    水ヤトムは対アーマーガア枠として採用ですなwww氷テラスは崩し性能に秀でてかなり攻撃的な振る舞いができましたなwww交代読みが上手い人なら眼鏡で使うとより発揮するんじゃないですかなwww雪降らしのノオーと同居してるのはたまたまそうなっただけですなwww
    テラスタイプはヤーティにいないタイプに偏らせることでサイクルへの影響を最小限にしていますなwww攻めのテラス切りで数で押していけるような構築という感じになりましたなwww -- (名無しさん) 2022-12-30 00:17:34
  • VM5M1Y
    パルデアケンタロス(炎)ギャラドスドドゲザンサザンドラカットロトムマリルリ
    ヤンタロス【闘】 HA@ゴツゴツメット エッジ/フレドラ/インファ/レイブル
    ヤャラドス【水】 HA奇数@いのちのたま アクテ/キバ/地震/エッジ
    ヤヤゲザン【悪】 HA奇数@ハチマキ 瓦割り/アイヘ/ドゲザン/エッジ
    ヤザンドラ【鋼】 HC@こだわりメガネ 竜星群/悪波/ラスカノ/大文字
    カットヤトム【霊】 HC@きせきのタネ リフスト/ボルチェン/雷/シャドボ
    ヤリルリ【妖】 AB@ちからのハチマキ アイスピ/じゃれ/アクテ/馬鹿力

    とりあえずマスボ到達構築を上げておきますなwww
    威嚇二枚構築でパーモットやミミッキュに出し負けを起こしにくい構築にしましたなwww
    また育成的な事情とテラで使い勝手が大きく変わるのに慣れないこともあって不一致テラは少なめですぞwww

    ヤャラヤンタの受け回しで物理偏重の選出にはかなり強く出られましたなwww
    レイジングブルですが壁ケア以外の局面でも、そこそこの威力と反動等のデメリットもないことからミミとの対面時に
    「相手皮温存で引くか舞ってA+1で妥協で抜きに行くか」の局面での安定択となってくれましたなwww鬼火も気になりませんしなwww
    ゲザンのハチマキは遂行力や裏への負担もさることながら受け崩しにも向いているため外せませんでしたなwww
    たまーにいる小さくなる()対策にも強く貢献してくれましたなwww
    環境外の有象無象に強く出やすく、想定外の仕事も振りやすいため選出率もトップですなwww
    ヤザンは妖が少ない構築に投げて破壊しにいきますなwww
    H振りなら鋼での不一致炎パンも耐えるのでノテラカイリューに無理やり打ち勝ったりもありましたなwww
    カットムは草枠ですがガッサがかなり減っているため、カットムによる対面処理で間に合うと判断しましたなwww
    どちらかというと電気の一貫切り枠の面もありますかなwww
    カバを上から確1にするため、持ち物はきせきのタネにしていますなwww
    ヤリルリはサザン対策枠ですが、イルカマンやセグレイブにも出せるためサザンなしパにも選出はそこそこありましたなwww
    構築単位で水を抑制できるため、イルカマン入り構築にはかなり強く出られましたぞwww -- (名無しさん) 2023-01-01 18:31:34
  • VT4MN3(公開枠がなくなったので削除しましたぞwww)
    バンギラスヘイラッシャパルデアケンタロス(炎)ヌメルゴントリトドンドータクン
    ヤンギラス 【炎】HA     @帯    かみ砕く/エッジ/けたぐり/大文字
    ヤイラッシャ【鋼】HAB     @鉢巻   ウェーブタックル/地震/へビボン/雪雪崩
    炎ヤンタロス【炎】HA(H奇数) @木炭   インファ/フレドラ/レイジングブル/地震
    ヤメルゴン 【水】HC     @珠    竜星/文字/ドロポン/ヘド爆
    ヤリトドン 【毒】耐久指数最大 @メガネ  ドロポン/大地/吹雪/ヘド爆
    ヤータクン 【鋼】HA最遅    @パワー系 ジャイロ/思念/アイスピ/地震

    炎テラスヤンギの布教&ヤータクンのレンタルチームがないので上げておきますぞwww
    DQRL74(K5F26X)の構築と似ていますが、水鋼枠をヤャラヤカヌではなくヤイラッシャヤータクンにしていますなwww
    環境に竜が多すぎるため竜に厚めにして選出の幅を広げていますなwww

    ヤンギは超霊は役割を持てる相手が少なめですがサザンドラパカイリューが多いので選出率は高めですぞwww
    炎テラスは先にヤンタロスが倒れた時の対マスカーニャやガモス対面の安定択で使う場合が多いですなwww
    半分程度削れた状態からでもこいつらには対面ではテラス切れば余裕で勝てるのでラス一で出てきて崩されるのを避けられるのも強いですぞwww
    ヤイラッシャの鋼テラスを切る場面は少なめで、行動回数の確保の側面が強いですなwww
    ヤンタロスはマスカーニャが相手にいる場合はとんぼでサイクルを回されたくないので初手に出して負担をかけていきますぞwww
    それ以外でも威嚇が強い上、受けづらいサザンフゴーセグレあたりにも対面なら有利なので初手適正が高いですなwww
    炎テラスは火力が足りない場合やマスカーニャ・ガモスに安定させる場合程度ですなwww
    ヤメルゴンの水テラスはかなり強いため、必要に応じて積極的にテラスを切っていきたいですなwww
    ヤリトドンの毒テラスはマリルリとイルカマンが重かったため採用していますなwww
    ヤリトドンとヤメルゴンはどちらか刺さってる方を基本的に選出しますぞwww
    ヤータクンは6枠目の穴埋めとして地面無効枠と鋼枠が欲しかったため採用していますなwww
    スペックは低めではあるものの、ヤーマーガアと違い単独で竜に役割を持てるため選出自体はそこまで苦労しないですなwww
    ゴツメは火力が低すぎてヤケモンを使ってる感触が薄かったのでパワー系にしていますなwww
    対物理竜はヤイラッシャを優先して選出し、ヤータクンは特殊妖やドオーキラフロルも相手にいる場合に選出することが多いですぞwww
    ミミッキュなどヤイラッシャの役割対象が他にもいるなら過労防止にヤータクンと両選出もありですなwww

    構築全体としては高スペックなヤンギラッシャヤンタヤメルの安定感の高さが良いですなwwwサイクル崩壊後に逆転されることは少なめですぞwww
    弱みを敢えて言うなら受けルへの崩しが少し苦手なことですかなwww -- (名無しさん) 2023-01-08 02:57:49
  • 9C1JFV
    サザンドラドータクンコノヨザルマリルリモロバレルデカヌチャン
    ヤザンドラ【鋼】HC@拘りメガネ 竜星群 /悪の波動/大文字/ラスカノ
    ヤータクン【鋼】HA@パワー系アイテム ジャイロ/思念/地震/アイススピナー
    ヤノヨザル【毒】AD@拘りハチマキ インファ/憤怒/ダストシュート/炎のパンチ
    ヤリルリ【炎】H220B36@力のハチマキ アクテ/じゃれつく/馬鹿力/アイススピナー
    ヤロバレル【炎】HC@命の珠 リフスト/ヘドロ爆弾/花粉団子/祟り目
    ヤカヌチャン【妖】H180B68D4S4@メタルコート デカハンマー/じゃれつく/はたきおとす/地ならし

    9世代版ヤザングロスですなwww
    ヤザンタクンマリバレルの並びを基本としつつ、カイリュー、ミミッキュを意識してヤカヌチャン、ウルガモス(草テラス)を重く見てAD振りヤノヨザルを補完として採用しましたぞwww
    ヤザンやヤリルリは言わずもがな、今世代のヤータクンは鋼テラスでジャイロボールの火力強化や超タイプのごまかしができること、環境への刺さりがよいことが追い風()となり、非常に優秀なヤケモンに仕上がっていますなwww
    また、ヤノヨザルはウルガモスの他、ロトムなどの低火力の特殊に対して繰り出し、圧倒的技範囲を活かして早期のサイクル崩壊が狙える点が優秀でしたぞwww
    注意すべき点としては、ハッサムに対しこちらから役割を持つことができるヤケモンが存在しないため、ハッサム入りのパーティに対してはヤザンドラを早期に鋼テラスタルし、ハッサムに役割を持てる状態にすることが重要ですなwww -- (名無しさん) 2023-01-14 23:15:11
  • JS4V3N
    タルップルドドゲザンヘイラッシャマリルリキラフロルヒートロトム
    ヤルップル【炎】H振りベース余りB@眼鏡 流星/リフスト/テラバ/ボディプ
    ヤヤゲザン【悪】D振り@鉢巻 アイへ/土下座/瓦/エッジ
    ヤイラッシャ【毒】B振り(H奇数)@ゴツメ タックル/地震/雪雪崩/テラバ
    ヤリルリ【水】効率重視余りD@雫 アクテ/じゃれ/馬鹿力/アイスピ
    ヤラフロル【毒】D振り@珠 ヘドウェ/ジェム/大地/エナボ
    ヤトム(炎)【電】H振り@磁石 雷/オバヒ/悪派/ボルチェン
    提案者がヤルップルを回した際に使ったYTですぞwwwタルップル提案用なのでタルップルについてがメインですなwww
    タルップルを最初に、補完が取れている下山、サザンを重く見てヤリルリ、対ガモスでヤラフ、あらゆる鋼に強いヒトム、誰も勝てないマリルリに対してラッシャと組みましたなwwwラッシャが毒テラバ積んでるのは対マリルリの強化用ですなwww
    ヤルップルはこの構成だと流星リフスト、時々テラバしか撃たず、ボディプを打ったことは60戦現在一回もありませんなwwwまた、異教徒はタルップルを見て宿り木()を警戒するのか身代わり()を置かれることも多いのでボディプの枠は龍派エナボ酸でもいいと思いますぞwww
    また、タルップルは技範囲が元々狭く、バレルのような感覚で炎テラスを積んでみましたが、身代わり()を置かれるのが多いことから素でテラバを打つことも意外とありましたなwww龍派エナボ酸を入れないならテラバは入れて損はないでしょうなwww
    水草電を物理特殊関係なく雑に見れるのはヤメルにはない個性で、水が持ちがちな氷技も脂肪で2倍に抑えられるのも良かったですなwwwその脂肪による氷2倍と炎半減で、草を複合する龍としてのデメリットはほぼ感じませんでしたなwww挙げるとすれば、蜻蛉抜群くらいですかなwww
    他のヤケモンに関しては既に初期環境議論で挙げられている程度の感想しか言えないのであまり言及しませんなwww
    注意点は、ボイリューが重いことですぞwwwヤイラッシャで行けるかと思いきや多い羽ゴツメで自滅しますし、ヤトムは飛テラでもされなければマルスケ込みで受け切られますなwwwヤリルリは技をほぼ等倍で通すので負担が大きいですなwww対カイリューは、ヤトムでボルチェンしてヤリルリで押す感じですかなwww -- (タルップル提案者) 2023-01-15 14:12:45
  • 49DD2L
    ドオーデカヌチャンバンギラスモロバレルヒートロトムボーマンダ
    ヤオー【闘】ちょすい AB@たつじんのおび じしん/ダスト/けたぐり/エッジ
    ヤカヌチャン【妖】かたやぶり HA@メタルコート デカハン/じならし/はたきおとす/じゃれ
    ヤンギラス【岩】すなおこし HA@こだわりハチマキ エッジ/かみくだく/じしん/けたぐり
    ヤロバレル【炎】さいせいりょく H振りベース@いのちのたま リフスト/ヘド爆/じだんだ/テラバ
    Hヤトム【妖】ふゆう HC@ゴツメ オバヒ/雷/ボルチェン/テラバ
    ヤーマンダ【飛】いかく HC@ こだわりメガネ りゅうせい/ぼうふう/大文字/ドロポン

    我が10負け越しで悩んでいた時に組んで5勝ち越しまで持っていけた構築ですなwww
    バランス悪そうで意外と勝ててしまったので公開してみましたなwww
    たまたま我のプレイングと噛み合ってただけで使いにくかったら謝罪以外ありえないwww

    ヤオー→我がヤオー好きだから入れてますなwwwマリルリ、水ロトム等にに強気に出る事ができ起点にしようとでてきたサザンらをけたぐりで返り討ちしてましたなwww
    ヤカヌチャン→何かと選出されますなwwwミミッキュやキラフロルの相手が主な仕事ですなwww
    ヤンギラス→襷をつぶしつつ最強火力で相手を蹂躙しますなwwwカイリューの相手をする事が多いですなwww地震をロクブラに変えても良さそうですなwww
    ヤロバレル→睡眠対策、キョジオーンやラッシャの相手をしますなwwwヤカヌチャンがキラフロルしか刺さってない場合に代理で出たりもしますなwww
    Hヤトム→最近増えた電磁波サフゴやデカヌチャンの相手をしますなwwwハッサムやドドゲザン、セグレイブの相手もしますが強化アイテムなしのセグレイブのきょけんは確定耐え。ゴツメダメを与えつつ返しのオバヒでワンパンですぞwww某論者のパクリですなwww謝罪以外ありえないwww
    ヤーマンダ→飛行テラスぼうふうの火力がヤバコイルwwwヤンギと組ませて相手を迅速にサイクル崩壊しますぞwww

    相手の壁構築は切ってますなwwwありえないwww
    主にヤンギとヤーマンダが相手をぶちぬきますが2体ともフェアリーが通ってしまうが他の4体がフェアリーを半減できるので3体目をうまく選出したいですなwww
    もし改善点等があれば教えていただけたら嬉しいですぞwww -- (名無しさん) 2023-01-16 04:09:41
  • 6SWN8L
    ヌメルゴンドドゲザンマリルリクレベースパルデアケンタロス(炎)カットロトム
    この編成にしたらようやくマスボ級到達できたので置いておきますなwww努力値は断りがない限りほぼHCかHA、性格は控えめか意地ですなwww
    ヤメルゴン(竜)@こだわりメガネ 流星群大文字ドロポンヘドロ爆弾
    ヤヤゲザンAD(鋼)@命の珠 土下座アイヘエッジ思念
    ヤリルリ(妖)@こだわり鉢巻 アクテじゃれ馬鹿力じならし
    ヤレベース(鋼)@達人の帯 つらら落としヘビボンエッジ地震
    炎ヤンタロス(炎)@ゴツメ フレドラインファエッジ地震
    草ヤトム(電)@奇跡のタネ リフストかみなりボルチェン悪の波動

    物理4特殊2の構成なので、相手の物理受けや鬼火には注意する以外ありえないwwww特にボウドボーンはヤメルでしか見れませんなwww
    ヤメル→特殊は大体こいつで見ますなwww眼鏡ドラゴンテラス流星群の火力はヤバコイルwwwww一応ガッサも倒せますなwww
    下山→ドラパフゴー、ついでにゲンガーといったゴーストを見ますなwww鋼にテラスすればフェアリー受けもできますぞwww格闘技は知りませんなwwwwwwwwww
    ヤリルリ→サザンドラをしばきますなwwwwwwwwヤメルと合わせて流星群かラスカノの択を押しつけられますぞwww
    ヤレベース→主な担当は物理ドラゴンですなwwwボブやカイリューなどですぞwwwそれとミミッキュですなwww
    ヤンタ→ほぼマスカーニャ専用ですなwwwwwwヤンタと対面したカーニャはほぼ交代してくるので交代先に抜群技取りやすいですなwww大体初手はこいつですぞwwwww
    ヤトム→こいつは選出率がとても低いですがいないとアマガ巨塩などの物理受けが倒せなくなるので入れてますぞwww縁の下のなんとやらですなwwwwww -- (名無しさん) 2023-01-19 23:13:04
  • 1M2HTD
    サザンドラギャラドスドータクンパルデアケンタロス(炎)モロバレルデカヌチャン
    ヤザンドラ 【鋼】 HC@命の珠 竜星群 /悪の波動/大文字/ラスカノ
    ヤャラドス 【飛行】HA@拘りのハチマキ アクテ/地震/氷のキバ/寺バースト
    ヤータクン 【鋼】 HA@パワー系アイテム ジャイロ/岩雪崩/地震/アイススピナー
    ケンタロスF 【格闘】HA@達人の帯 インファ/フレドラ/エッジ/レイジングブル
    ヤロバレル【炎】 hbC@拘り眼鏡 リフスト/ヘドロ爆弾/祟り目/寺バースト
    ヤカヌチャン【妖】 hAb@力の鉢巻 デカハンマー/じゃれつく/はたきおとす/地ならし

    巷で噂の銅鐸入りのYTですなwww議論前日の火事場投稿はありえないwww
    威嚇2枚鋼2枚妖1枚とヤーティバランスを崩し過ぎない程度に竜を意識して組みましたなwww構成としては先に投稿されているものと似ていますなwww
    他のヤケモンはある程度評価が固まっているのでメインのタクンに関してですがなかなかいいですなwwwカイリューガブセグレイブが複数いるPTは珍しくなく選出も割と可能ですぞwww
    しかし火力アイテムを持てないために遂行は地味ですなwwwテラスなしでは一撃とは難しく、相手の炎技の所持も十分ありえるためヤンタロスヤャラドスでカバーしてやりたいですなwww
    例えばカイリュー対面では突っ張らずにいったんヤャラに引くことも重要だと思いましたぞwww後は地味ですがクエスやキラフロルにも強いですなwww超耐性が奇跡的に活きていますなwww
    メジャーポケで重くなりがちなのはやはり水ロトムですなwwwヤザンやバレルでカバーする以外ありえないwwwブラッキーにはほのおヤンタで対抗ですなwww
    選出的にはヤザン・ヤャラ>ヤータ・バレル>ヤンタ・ヤカヌさんですなwwwガブカイリュー擁する物理ドラゴンスタンにはヤータ・ヤャラ・ヤザンを中心とした選出を心掛けたいですなwww
    ヤータクンYTといいつつ一番強かったのは鉢巻ヤャラですなwww威嚇はもちろん飛行バーストでのごり押しや苦手な炎テラスしてくる竜にも対抗できるのが素晴らしいですなwww
    ブルはお守り程度に覚えさせていますが使いませんでしたなwww↑のレンタルチームと併せてヤータクン気になるけどS0確保が面倒だという方は使っていただけるとありがたいですぞwww -- (名無しさん) 2023-01-21 16:12:20
  • 1B186Y
    パルデアケンタロス(炎)ウォッシュロトムマリルリサザンドラドオーサーフゴー
    ヤンタロス(炎) 【炎】H244/A252//BDS4/@力の鉢巻 
    レイジングブル/ストーンエッジ/インファイト/フレアドライブ

    ウォッシュロトム  【妖】HC@達人の帯
    カミナリ/ボルチェン/ハイドロポンプ/テラバースト

    ヤリルリ     【水】HA@神秘の雫
    アクアテール/じゃれつく/馬鹿力/アイススピナー

    ヤザンドラ    【毒】HC@こだわりメガネ
    あくのはどう/流星群/大文字/テラバースト

    ヤオー       【地】AB@こだわり鉢巻
    じしん/ダストシュート/メガホーン/ストーンエッジ

    ヤーフゴー      (零)H212/c252/D44
    サイコショック/カミナリ/ゴールドラッシュ/シャドーボール

    我なりにレンタルヤケモンを使いながら作った初パーティーですなwww
    全体的に選出できて、いいヤーティだと思ってますなwww
    しかし、ヤンタの過労死レベルがヤバコイルwww

    ヤーフゴーは命の玉ダメージ調整ですなwwwあと、ダウンロード対策ですな(まだないですが)www
    かみなりはボイラッシャ対策ですなwwwこれが、かなり刺さって気持ちいいですぞwww
    サイコショックも入れてるのでアマガドオーも、見れますなwww
    ヤザンのテラスタイプは鋼に、するか迷走中ですなwww

    使用感を書いてくださるとありがたいですなwww -- (ぴろぴろ) 2023-01-23 10:31:27
  • X92JWC
    ムクホークリククラゲプクリンバクーダドクロッグエクスレッグ
    ヤクホーク 【妖】@鉢巻:ブレイブバード/インファイト/テラバースト/蜻蛉返り(H244-A252-B12)
    ヤククラゲ 【鋼】@眼鏡:リーフストーム/大地の力/ヘドロ爆弾/ラスターカノン(H252-B4-C252)
    ヤクリン桃 【炎】@帯 :ハイパーボイス/マジカルシャイン/大文字/吹雪(B4-C252-D252)
    ヤクーダ  【草】@珠 :ヤーバーヒート/大地の力/テラバースト/ストーンエッジ(H12-C252-D244)
    ヤクロッグ 【闘】@黒帯:ダストシュート/インファイト/地震/冷凍パンツ(H180-A252-B28-D44-S4)
    ヤクスレッグ【虫】@銀粉:出会い頭/地獄突き/踵落とし/蜻蛉返り(H4-A252-B252)
    (ネタ構築注意)
    役割論理の頭文字である「役」の字を冠するヤケモンのみで結成された役ヤーティ(シリーズ1ver.)ですなwww貴殿等も役ヤケモン達と共に迷える子羊を導く以外ありえないwww
    我ではありませんが、マスターボール級への到達と戦績50戦25勝の勝率5割の報告を受けていますぞwww
    ヤクホークはみんな大好き威嚇ヤケモンですなwww両一致120、サブ120、蜻蛉返り持ちとハイスペックですぞwww今回は捨て身タックルを採用せず不一致テラバーストとしましたなwwwヤクリン桃では対応が難しい物理ドラゴン対策ですぞwww
    ヤククラゲは先発カバルドンを絶対に許さない枠ですなwww眼鏡リーフストームでHD特化も一撃以外ありえないwwwHD特化キョジオーンは確定には少し足りず乱数ですなwwwありえないwww草枠ではありますがタネマシンガンが痛すぎるのでキノガッサ対策は厳しいですなwwwこれまたありえないwww一応、特化テクニシャンマッハパンツは超低乱2発ですぞwww
    ヤクリン桃は特殊竜、主にサザンドラやドラパルトへの牽制ですなwww貴殿のロジカルブレーンでテラスタルのタイミングを完璧に合わせる以外ありえないwwwサーフゴーなんかも同様ですぞwww
    ヤクーダはD振りにすることでアナライズジバコイルの眼鏡ラスターカノンにも後出しできますぞwwwメガシンカを返す以外ありえないwwwテラスタイプはウォッシュロトム意識ですなwww
    ヤクロッグは効率振りBD振り分けのため言い訳振りとなっていますなwww念願のインファイトを習得して格闘火力が1.2倍になりましたぞwww水無効のおかげでマリルリやイルカマンなんかに強いですなwwwテラスタイプはHBブラッキー辺りを意識していますぞwww地面弱点も消せますなwww
    ヤクスレッグは色眼鏡により半減受け出しを許しませんぞwwwテラスタル出会い頭のサイクル破壊能力がヤバコイルwww一致蜻蛉返りも強力ですなwww論理的ではありませんが、お相手がぼいうち()読みをしてくることがありますなwww頭の片隅に入れておくといいかもしれませなwww -- (名無しさん) 2023-01-24 01:01:03
  • N0G7CL
    パルデアケンタロス(炎)ギャラドスマリルリサザンドラドオーサーフゴー

    ヤンタロス(炎) 【炎】H244/A252//BDS4/@力の鉢巻 
    レイジングブル/ストーンエッジ/インファイト/フレアドライブ

    ヤャラドス  【地】H236A252余りB@ゴツゴツメット
    アクアテール/地震/ストーンエッジ/
    ゆきなだれ

    ヤリルリ     【水】HA@達人の帯
    アクアテール/じゃれつく/馬鹿力/アイススピナー

    ヤザンドラ    【毒】HC@こだわりメガネ
    あくのはどう/流星群/大文字/テラバースト

    ヤオー       【地】AB@こだわり鉢巻
    じしん/ダストシュート/メガホーン/ストーンエッジ

    ヤーフゴー      (霊)H212/c252/D44
    サイコショック/カミナリ/ゴールドラッシュ/シャドーボール

    1B186Y(↑↑)のミトムをギャラに変えたチームですなwww
    ガブ、セグレイブなどが重くサブ技に地面を持ってる奴らが重くギャラに変えたしだいですぞwww
    使用感はミトムの時より使いやすいですなwww -- (ぴろぴろ) 2023-01-25 12:55:52
  • KTSMCV
    ボーマンダドータクンバンギラスヒートロトムモロバレルクレベース
    ヤーマンダ【飛】HC@拘りメガネ 竜星群/暴風/大文字/ハイドロポンプ
    ヤータクン【鋼】HA@拘りハチマキ ジャイロ/思念/地震/アイススピナー
    ヤンギラス【鋼】HA@達人の帯 エッジ/噛み砕く/地震/けたぐり
    ヒートヤトム【草】HC@物知りメガネ オバヒ/雷/ボルチェン/テラバースト
    ヤロバレル【炎】BC@命の珠 リフスト/ヘドロ爆弾/祟り目/テラバースト
    ヤレベース【鋼】HA@とけない氷 つららばり/ヘビボン/地震/ボディプレス

    残り2日でマスター到達ですなwwwリアルの時間がなくてこんなことになってしまいましたぞwwwありえないwww
    24勝13敗と勝率が高かったですなwww
    フェアリータイプを切ってるなかなか頭沸いた構築ですがそれでも特に不満は感じなかったですなwwwヤンギは偉大ですぞwww
    我は不一致テラスを使いまくるプレイスタイルなのでタイプがコロコロ変わってますなwww初期は一致テラスも多かったのですが、サイクル戦中一致テラスが役立つ場面は山田ヤータ以外は少なかったため思い切って残り4体全部変えてきましたぞwww
    特にバレルの炎テラスとヤトムの草テラスがかなり良かったですなwww厄介な水ポケや草ポケを同時選出してくる異教徒に対しタイプを偏らせて勝つといった動きができたりしますぞwwwあとはサイクル崩壊後の対面負けが嫌というのもありましたなwww
    ヤトムに関しては構築でサーフゴーや下山激重なため6枠目で入れることになり持ち物も物知り眼鏡で誤魔化していましたが、まさかの選出率高めでしたなwww特にバレルを出しづらい状況で水への対処ルートができたのも大きいですぞwww
    ちなみに下山はヤンギで対面処理という手もありましたなwww不意打ち()程度しかできないので狩りやすかったですぞwww1回S調整()下山がいましたが事故ですかな?wwwまあサイクルでどうにか処理しましたがなwww -- (名無しさん) 2023-01-30 19:36:24

レギュレーションB

※禁止級のコライドン・ミライドンを除くパラドックスが使用可能ですなwww
禁止級・準伝説・パルデア図鑑に登録されないポケモン(ヌオー・ニャイキング・リザードン等)の入ったPTは引き続き使えませんなwww
  • 7RRGHP
    パルデアケンタロス(炎)ドータクンテツノカイナサザンドラドオーサーフゴー
    ヤンタロス(炎) 【炎】H244/A252/BDS4@力の鉢巻 
    レイジングブル/ストーンエッジ/インファイト/フレアドライブ

    ヤータクン    【鋼】H244A252余りB@パワーアンクル
    思念の頭突き/地震/アイススピナー/ジャイロボール

    ヤツノカイナ   【妖】H76A252ᗷ148D28s4@達人の帯
    じゃれつく/インファイト/ワイルドボルト/じしん

    ヤザンドラ    【毒】HC@こだわりメガネ
    あくのはどう/流星群/大文字/テラバースト

    ヤオー      【地】AB@こだわり鉢巻
    じしん/ダストシュート/メガホーン/ストーンエッジ

    ヤーフゴー    【霊】H212/c252/D44
    サイコショック/かみなり/ゴールドラッシュ/シャドーボール

    ヤツノカイナを使ってみたくて作ったヤーティですぞwww

    元々はヤリルリが入っていたのですが役割対象がかぶっていたので交換しましたなwww
    一応この振り方にすることによってサーブゴーのシャドーボール確3にで、後出しもできますなwww
    無振りなら帯込み地震で各一ですなwww 

    ボラパルトも帯込みじゃれつくで確一ですなwww

    マルスケデブは、テラスタル切ることによって、B振りだろうとHPを、半分以上削ってくれますなwww

    パーティをどんどん変えていこうとおもうので使用感を書いてくれると嬉しいですぞwww -- (ぴろぴろ) 2023-02-01 12:36:52
  • 5BRTWS
    トドロクツキマリルリモロバレルドドゲザンギャラドスヒートロトム
    ADヤドロクツキ(悪)@こだわりハチマキ ダイブじごくづき地震とんぼ
    ヤリルリ(妖)@しずく アクテじゃれつく馬鹿力じならし
    CBヤロバレル(毒)@メガネ リフストへド爆花粉たたりめ
    AD下山@珠 土下座アイヘエッジけたぐり
    ヤャラ(水)@ゴツメ アクテ氷キバ地震エッジ
    ヒートヤトム(電)@もくたん ヤバヒかみなりボルチェン悪の波動

    宿六入りYTですなwwwヤドロク、ヤリルリ、バレル、たまにゲザンで大体サイクル回しますぞwww下の2匹はほぼ補完ですなwww
    ヤドロクのテラスタイプは吟味中ですなwwwありえないwwwよさげなテラスタイプがありましたら教えてほしいですなwww -- (名無しさん) 2023-02-01 21:33:35
  • BQX59J
    トドロクツキサーフゴーギャラドスクレベースドドゲザングレンアルマ
    AD宿六(悪)@ハチマキ ダイブじごくづき地震とんぼ
    ヤーフゴー(霊)@メガネ ゴルラシャドボかみなり気合玉
    ヤャラドス(水)@ゴツメ アクテ雪なだれ地震エッジ
    ヤレベース(鋼)@帯 つらら落としエッジヘビボンボディプ
    ADヤヤゲザン(鋼)@珠 土下座アイヘエッジけたぐり
    ヤレン(草)@木炭 オバヒサイキネ気合玉エナボ
    ↑のヤーティの者ですなwww連投失礼しますぞwww我で使っていてあまりにも使い勝手が悪かったので改造しましたなwww
    ヤドロヤーフドスなwww疑似サザンヤーフですぞwww役割が微妙、選出してもあまり動けないヤリルリヤトムを外して耐久ポケモンにめっぽう強いヤーフヤレンを入れましたなwww水に対してはヤレンの草テラスで切り返せますなwwwwwww -- (名無しさん) 2023-02-02 10:22:40
  • 4HQVFR
    ボーマンダクレベースニンフィアイダイナキバドオーヒートロトム
    山田【飛】HC@こだわり眼鏡 りゅうせいぐん/暴風/大文字/ドロポン

    ヤレベースHA【地】@ちからの鉢巻 つららおとし/地震/ヘビボン/ボディプ

    ヤンフィアHC【妖】@ものしり眼鏡 ハイボ/サイコショック/シャドボ/ねごと

    ヤダイナキバHA【妖】@こだわり鉢巻 インファ/ぶちかまし/はたきおとす/アイススピナー

    ヤオーH108A252D148【炎】@達人の帯 ダスト/地震/エッジ/けたぐり

    ヒートヤトムHC【妖】@ゴツメ オバヒ/かみなり/シャドボ/テラバ


    ヤダイナキバ入りヤーティですなwwwまだ試行錯誤中ですが興味のある人は使ってみてほしいですなwww
    最近はお相手の火力も高く半端な耐久じゃすぐやられてしまうので物理と特殊で各々高いヤケモンを組み込みましたなwww

    山田→いかく要因ですなwww半端なやつらを暴風で吹き飛ばす以外ありえないwww
    ヤレベ→主にボブとボドロクツキ、ボグレイブ担当ですなwww
    ヤンフィア→耐久無振りツツミならハイボでワンパンですぞwwwボバタクカミへのハイボとサイコショックはほぼダメージ同じですぞwww
    ヤダイナキバ→ボブや最近けたぐり持ちが増えたボイリュー、ボボゲザン担当ですなwww
    無理矢理ボドロクツキの相手をするにはテラスが必要ですなwww鋼テラスは知りませんぞwwwボボゲザンは素早さ()で上を取れる上にのでテラス後でも有利ですぞwww
    ヤオー→テラス切ってツツミ担当ですなw他にもボツノドクガを見ますなwwwドクガはぼょうのまいが使えず炎の舞を使いたがるので炎タイプになって撃たせなくしますぞwwwヘドウェくらいますがなwww
    ヒートヤトム→オバヒはツツミワンパン、仮にH振りでも80%で倒せますぞwww割と交代で繰り出してくるので強気に打っていいと思いますなwww

    まだまだ穴がありますが参考にしてみんな最高のヤーティが完成できるように応援してますなwww -- (名無しさん) 2023-02-03 12:56:47
  • 8GPQJB
    セグレイブギャラドステツノカイナデカヌチャンサーフゴーテツノドクガ
    ヤグレイブAD【鋼】@鉢巻 巨剣/氷柱落/地震/瓦
    ヤャラドスHA【鋼】@ゴツメ アクテ/地震/エッジ/氷牙
    ヤツノカイナH76D28【妖】@ブーエナ インファ/ワイボ/じゃれ/地震
    ヤカヌチャンH180B60【妖】@メタコ デカハン/じゃれ/じならし/はたき
    ヤーフゴーHC【飛】@眼鏡 ゴルドラ/シャドボ/気合玉/マジシャ
    ヤツノドクガHC【草】@珠 オバヒ/ヘドウェ/エナボ/サイキネ

    現在我が運用しているヤーティですなwww
    選出率はヤャラ>カイナ>ヤカヌ>ドクガ≧セグレ>ヤーフといった感じですなwwwヤャラは今日も元気に過労死ですぞwww
    一応面倒な相手はだいたい対策できるようになっているはずですが、加速バトンやらくさわけ持ちのアラブルタケだけ要注意ですかなwww
    また、カイナがやや怪しめな判定のブーストエナジーを持っていますので、扱いにはご注意いただきたいですぞwww帯でも良いんですが、せっかくなので試してみたく持たせておりますなwww個人的な使用感は良好ですぞwww

    もし興味が湧いた方が居られましたらぜひ使っていただき、使用感などお聞かせいただけると非常にありがたいですなwww -- (名無しさん) 2023-02-04 23:34:47
  • 762Y6W
    ボーマンダクレベースニンフィアイダイナキバドオーヒートロトム
    山田【飛】HC@こだわり眼鏡 りゅうせいぐん/暴風/大文字/ドロポン

    ヤレベースHA【地】@ちからの鉢巻 つららおとし/地震/ヘビボン/ボディプ

    ヤンフィアHC【炎】@ものしり眼鏡 ハイボ/サイコショック/テラバ/ねごと

    ヤダイナキバHA【妖】@こだわり鉢巻 インファ/ぶちかまし/はたきおとす/アイススピナー

    ヤオーH108A252D148【炎】@達人の帯 ダスト/地震/エッジ/けたぐり

    ヒートヤトムHC【鋼】@ゴツメ オバヒ/かみなり/シャドボ/ボルチェン

    4HQVFRの者ですが微妙な点を修正しましたなwww
    まずヤンフィアですが炎テラスにしシャドボをテラバにした事でサザンに強くなれるようにしましたなwww
    ヤトムは最近よく見るアイヘ持ちボブやしんそく持ちのボイリューにある程度見れる鋼テラスにしましたなwww
    しかしこちらからの打点も高くないのでゴツメや他の技でちまちま削りつつ隙を見て交代やボルチェンをする以外ありえないwww

    連投になってしまって申し訳ないですが前より使い勝手は良くなっているのでぜひ試してみてほしいですなwww -- (名無しさん) 2023-02-05 07:31:04
  • TRY5TQ
    オリーヴァグレンアルマバンギラスイダイナキバハラバリーギャラドス
    ヤリーヴァ 控えめHC252D4 【草】@こだわり眼鏡 リフスト/マジシャ/大地/ハイボ
    ヤレンアルマ 控えめH244C252D12【妖】@命の珠 オバヒ/ショック/エナボ/気合い玉
    ヤンギラス 意地HA252D4 【草】@達人の帯 エッジ/かみくだく/冷パン/けたぐり
    ヤダイナキバ 意地AB252H4【妖】@こだわり鉢巻 ぶちかまし/インファ/アイスピ/じゃれ
    ヤラバリー 控えめCD252H4【毒】@突撃チョッキ 雷/ボルチェン/濁流/テラバ
    ヤャラドス 意地HA252D4 【飛】@ゴツゴツメット アクテ 氷の牙 エッジ テラバ

    ヤリーヴァを活かす為に試行錯誤して組んだヤーティですなwww
    当然ながら途中からツツミやカミが重いと感じ、チョッキヤラバリーを入れて戦ってみた感じですなwwwまず、上記のパラドックス2体が見えたら、ヤラバリーを選出しますぞwwwヤラバリーの苦手な竜はヤンギかヤダイナキバが見てくれましたなwwwボブリアスにはヤリーヴァを出してゴリ押しましたぞwww現環境のボブはステロ()が多く、ヤリーヴァでも相手がしやすいんですなwwwこいつのGFが地震をカットしてくれますぞwwwキバとワダチはヤャラで見れるので地面には苦戦しませんでしたなwwwボスカーニャやボツノブジンが重いですなwwwそんな時は飛行テラバを切って対処していましたなwww -- (ヤラバリー提案者) 2023-02-05 13:36:06
  • VYSFY3
    ドータクンテツノドクガバンギラスユキノオーボーマンダテツノカイナ
    ふゆうドータクン【はがね】ゆうかんHA@こだわりハチマキ ジャイロボール/しねんのずつき/アイススピナー/じしん
    テツノドクガ【くさ】ひかえめHC@こだわりメガネ オーバーヒート/ヘドロウェーブ/エナジーボール/サイコキネシス
    バンギラス【ほのお】いじっぱりHA@たつじんのおび ストーンエッジ/かみくだく/けたぐり/じしん
    ユキノオー【ほのお】ひかえめHC@ものしりメガネ リーフストーム/ふぶき/だいちのちから/きあいだま
    ボーマンダ【ひこう】ひかえめH228D28C252(H199調整)@いのちのたま りゅうせいぐん/ぼうふう/だいもんじ/ハイドロポンプ
    テツノカイナ【フェアリー】いじっぱりAB@ゴツゴツメット インファイト/ワイルドボルト/じしん/じゃれつく
    現在の戦績は55勝41敗2884位で、環境も安定期に入ったので投稿しますなwwwww
    本ヤーティの売りはすなあらしやゴツゴツメットによりタスキのストレスを軽減しつつ、厄介な相手もタイプや特性でそれなりにケアできる点ですなwww
    眼鏡ドクガの火力を体験したい方にもおすすめですなwww
    注意点としては地面弱点が3体、フェアリー弱点が3体いることですなwwwしかし地面弱点の3体を同時選出してもどうにかできることが多いですなwwwテラスタルしたり数値で耐えるなどですなwww

    以下、立ち回りのコツですなwww
    初手バンバドロ・カバルドン→HDをワンパンするならユキノオー(乱1)か草テラステツノドクガ(確1)ですが、H振りならテツノドクガオバヒ(確1)やボーマンダ(乱1)でもいけますなwww
    キノガッサ・モロバレル→ユキノオー、草テツノドクガで胞子を対処ですなwww
    コノヨザル→ボーマンダ暴風orテツノカイナじゃれつく(初手コノヨザルを選出されることが多いですなwww)でいけますなwww
    テツノブジン・ハバタクカミ→テツノドクガ+すなあらしでタスキをケアですなwwww
    テツノツツミ→対面ならバンギ、あとは草テツノドクガやユキノオーにすなあらしを絡めて対処ですなwww
    物理龍→ドータクンとテツノカイナですなwww
    受けループ→テツノカイナを中心に立ち回りで対処ですなwww
    クエスパトラ→バンギはテラスタルでやられるのでドータクンで対処ですなwwwかそくしてくれるのでジャイロボールすればアシパ型もバトン型もいけますなwww
    こんな感じですが壁貼りへの対策はできていませんなwww炎テラスが2体いるのもなんとも微妙な感じなのでそこをうまく打開するのが課題ですなwww -- (名無しさん) 2023-02-05 15:23:50
  • RG9L2S
    ボーマンダテツノドクガヌメルゴンドドゲザンエルレイドヘイラッシャ
    ヤーマンダ【炎】H228B28C252@いのちのたま ハイドロポンプ/竜星群/大文字/暴風
    ヤツノドクガ【毒】HC252B4@たつじんのおび ヘドロウェーブ/オーバーヒート/エナジーボール/マジカルシャイン
    ヤメルゴン【水】HC252B4@こだわりメガネ ヘドロウェーブ/ハイドロポンプ/竜星群/大文字
    ヤヤゲザン【悪】H12A252D244@こだわりハチマキ ドゲザン/けたぐり/ストーンエッジ/アイアンヘッド
    ヤルレイド【闘】H92D164A252@とつげきチョッキ リーフブレード/はたきおとす/サイコカッター/せいなるつるぎ
    ヤイラッシャ【水】H108B148A252@ウェーブタックル/ゆきなだれ/ヘビーボンバー/じしん

    なんやかんやで4桁到達したチョッキヤルレイド入りのヤーティですなwwwww
    ボツノツツミが余りにも重かったためヤルレイドを採用しましたなwwwww


    基本選出はヤメルorドクガ/ヤイラッシャ/ヤルレイドでしたなwww
    ヤイラッシャの過労死がヤバコイルwwwww
    ボツノツツミが選出されることが非常に多かったですがヤルレイドで返り討ちでしたなwwwwwクイタンされても交代先への圧がヤバいんですなwww

    ドクガの帯はヤメルゴンの眼鏡と入れ替えるかブーストエナジーのほうがいいかもしれませんなwww
    HAヤヤゲザンでしたが選出率ダントツワーストでしたなwwwwwありえないwwwボバタクカミに役割持てそうなADに変更しましたぞwwwww



    使用感を頂けると非常にありがたいですなwwwww
    -- (RG9L2S) 2023-02-07 09:16:43
  • V7035H
    テツノカイナボーマンダサーフゴーバンギラスギャラドスドオー
    ヤツノカイナ【妖】 H76 B68 D108 s4@ブーストエナジー インファ/ワイボル/地震/じゃれつく
    ヤーマンダ【飛】HC@珠 龍星群/暴風/大文字/ドロポン
    ヤーフゴー【鋼】HC@眼鏡 ゴルドラ/シャドボ/気合玉/ショック
    ヤンギラス【飛】HA@帯 エッジ/噛み砕く/けたぐり/地震
    ヤャラドス【鋼】HA@ゴツメ アクテ/氷の牙/地震/エッジ
    ヤオー【毒】H108 A252 D148@鉢巻 ダスト/地震/エッジ/けたぐり
    現在2701位のD寄せカイナ軸ヤーティですなwww驚異の地面弱点4体ですぞwwwテラスの使い所が勝負の鍵ですなwww
    殆どの環境上位に対する回答を入れつつ、なるべくカイリューに厚くしてありますぞwww
    選出は基本カイナヤャラヤンギヤフゴから選びますなwww
    基準としましては、襷の可能性が高いポケモン+役割対象が一匹以上いるならヤンギは出しますなwww飛行テラスすれば一回だけ地面を空かせますぞwww
    ブジンや耐久ポケ、起点作りなどが複数見えてるならフゴーでサイクル崩壊を狙いますぞwww読めるなら初手で出したいですなwww
    ヤャラはブジン、イダイナキバ、ミミやガブセグレなど重くなりがちなメンツをまとめて見つつ、ゴツメとテラスでカイリューの処理も可能ですなwww
    山田はマスカーニャやアマガ、コノヨザル、カバなどピンポ気味な選出ですが、地面を空かせる威嚇枠その2としても使えますぞwww
    ヤオーはカミ、サフゴ、ミトムやジバコなどを見つつ襷の削れたツツミを処理したりしますが、ピンポ気味ではありますなwww最も出せば活躍はしてくれますぞwww
    そしてカイナですが、妖テラスとエナジー、Dに厚くしたことにより鬼の対面性能を誇りますなwwwテラスで地震を等倍で受けつつワンパンし、更にもう一体持っていくか致命傷を与えることも多かったですなwww
    下山、サフゴに加え、テラスを切れば殆どの相手に対処できるので積極的にテラスを切りたいですなwww
    重いポケモンとしてはクエスパトラとキョジオーンですかなwwwヤーフをうまく使う必要がありますぞwww
    テラスはカイナやフゴーを通せると感じたタイミングで切るか、ヤャラかヤンギで弱点スイッチするかのどちらかで切るのがいいと思いますぞwww
    長くなりましたが、是非とも使って頂きたいですなwww -- (名無しさん) 2023-02-09 00:03:33
  • 9NDQBR
    オリーヴァテツノドクガバンギラスイダイナキバハラバリーギャラドス
    ヤリーヴァ 控えめHC @こだわり眼鏡 草
    リフスト/マジシャ/大地/ハイボ
    ヤツノドクガ 控えめHC @珠 草
    オバヒ/ヘドウェ/エナボ/サイキネ
    ヤンギラス 意地HA @帯 草
    エッジ/噛み砕く/けたぐり/冷パン
    ヤダイナキバ 意地AB@こだわり鉢巻 妖
    ぶちかまし/インファ/じゃれ/アイスピ
    ヤラバリー 控えめCD@突撃チョッキ 毒
    雷/ボルチェン/濁流/テラバ
    ヤャラドス 意地 HA@ゴツメ 飛
    アクテ/氷牙/エッジ/テラバ

    上のヤラバリー入りヤーティをヤレンアルマ→ヤツノドクガに変えたヤーティですなwww一応結果として、順位3桁にも乗れるレベルのヤーティだった事はお伝え致しますなwww 
    かなりザックリと説明すると、ヤラバリーで受け辛い特殊を受けながらボルチェンでサイクルを回し、ヤダイナキバで物理を受けながら鉢巻の超火力で破壊する、というコンセプトのヤーティですなwww相手の手持ちにツツミが見えたら、ヤラバリーを先手に置き、交換読みで濁流を撃つか、ボルチェンでサイクルを回すかを選びますなwwwどちらにせよ安全に着地させた牙が一貫し、サイクル有利になる展開が多かったですなwww
    ヤャラのゴツメやヤンギの砂で襷を潰したり、ヤリーヴァを出して地面の一貫を減らしたりのサポートも充実しており、立ち回りが幅広いヤーティでしたなwwwドクガは敵にサフゴがいる時以外はあまり出しませんでしたがなwwwスペックが高くて、対面を無理矢理ゴリ押し()出来るヤケモンが多く、安定性もありましたぞwwwチョッキヤラバリー入りヤーティの最適解と思うので、一度使ってみてはいかがですかなwww -- (ヤラバリー提案者) 2023-02-09 12:18:35
  • N08NNV
    バンギラスギャラドスボーマンダサーフゴーテツノカイナユキノオー
    ヤンギラス(岩)H252A252B4 いじっぱり@こだわりハチマキ         ストーンエッジ/かみくだく/じしん/けたぐり
    ヤャラドス(鋼)H244A252B12 いじっぱり@ゴツゴツメット         アクアテール/ゆきなだれ/じしん/テラバースト
    ヤーマンダ(飛)H228C252B28 ひかえめ@いのちのたま           りゅうせいぐん/ぼうふう/だいもんじ/ハイドロポンプ
    ヤーフゴー(飛)H252C252D4  ひかえめ@こだわりメガネ          ゴールドラッシュ/シャドーボール/きあいだま/かみなり
    ヤツノカイナ(妖)A252 H76B68D108S4 いじっぱり@ブーストエナジー ワイルドボルト/インファイト/じしん/じゃれつく
    ヤキノオー(水)H12C252D244 ひかえめ@たつじんのおび          ふぶき/リーフストーム/きあいだま/だいちのちから


    なんとかマスターボール級になれたので投稿させて頂きますなwwwとても理想的に組めたと思っておりますぞwww
    選出としては、ヤキノオー以外は基本的にバランスよく選出しましたなwwwヤャラドスの過労死具合がすごかったですぞwww
    ヤンギラスは襷潰し、物理ドラゴン全般、対面からのハバタクカミ、テツノツツミの処理とかなり活躍してくれましたぞwww
    ヤャラドスは物理全般に加えてテツノドクガの対処に選ぶことが多かったですなwww
    ヤーマンダは先発からの高火力広範囲の技でサイクルを一気に崩壊させることが多かったですなwwwテラスタルぼうふうの威力が頼もしすぎますぞwww
    ヤーフゴーは起点作り要因への対策として先発で選ぶことが多いですなwww起点作りが見えたら真っ先に選びますぞwww
    ヤツノカイナは高水準の火力と耐久力に加え、妖テラスタルにより弱点を一気に減らすことで中途半端な火力では落ちない頼もしい存在ですなwww
    ヤキノオーはツツミピンポイントですぞwww見えているだけでツツミが出てこない事が多かったですなwww

    我なりに改良を繰り返した結果の構築ですぞwwwもしよかったら使ってみてほしいですなwww

    -- (東雲Rei@初心者論者) 2023-02-13 19:56:56
  • 4VVLWR
    ニンフィアドータクンギャラドスドオーサーフゴーボーマンダ
    ヤンフィア【炎】H244C252D12
    @ものしりメガネ
    ハイパーボイス/テラバ/シャドボ/ネゴト

    ヤータクン【鋼】H244A252D12
    @パワーアンクル
    ジャイロボール/思念の頭突き/じしん/アイススピナー

    ヤャラドス【地】H228A252B12
    @ゴツメ
    アクアテール/地震/ストーンエッジ/雪なだれ

    ヤオー【鋼】 A252B252S4
    @こだわり鉢巻
    地震/ダストシュート/ストーンエッジ/メガホーン

    ヤーフゴー【霊】H212C252D44
    @命のたま
    シャドボ/ゴールドラッシュ/カミナリ/サイコショック

    山田【炎】H244C252B12
    @こだわり眼鏡
    流星群/防風/大文字/ブンポロドイハ

    我なりに考えた結果パラドックスポケモンが居なくなりましたなwww
    ヤンフィア、ドータクンあたりがかなり仕事をしてくれますぞwww
    ヤータクンは、ツツミのブンポロドイハを中乱数で耐えてくれるので対面ではツツミに勝てますなwww
    ニンフィアは、確3なので後出しからでも勝てますぞwww
    ヤーフゴーは前シーズンのまま何も変えてないので案がほしいですなwww
    中々にいいヤーティが、できたと思ってます
    使用感を書いてくださると嬉しいです -- (ぴろぴろ) 2023-02-16 15:22:28
  • 8SR743
    ギャラドスユキノオーサザンドラデカヌチャンテツノドクガイダイナキバ
    ヤャラドス 【鋼】@ゴツメ  アクテ/地震/エッジ/雪雪崩
    ヤキノオー 【草】@帯    リフスト/吹雪/気合玉/大地
    ヤザンドラ 【毒】@眼鏡   悪波/竜星/文字/ラスカノ
    ヤカヌチャン【飛】@力の鉢巻 デカハン/じゃれ/アイハン/地ならし
    ヤツノドクガ【毒】@エナジー オバヒ/ヘドウェ/エナボ/サイキネ
    ヤダイナキバ【妖】@鉢巻   ぶちかまし/インファ/アイスピ/叩き

    カミとツツミに回答を用意するをコンセプトに組んだヤーティですなwwwその分カイリューやセグレには薄めですぞwww

    ヤャラはテンプレですなwww鋼テラスはツツミのフリドラなんかを受けるために使いますが、切りどころを間違えると地面が一貫して負けますなwwwありえないwww
    ノオーは攻撃範囲が環境に刺さり気味ですなwwwツツミやミトムに投げますが舐められがちなので素直に遂行が吉ですなwwwセグカミラッシャはこいつ+ドクガ+ヤャラでなんとかするんですぞwww
    ヤザンはカミのマジフレ等倍になる毒テラですぞwwwノーザン妖ヤャラは言わずもがなですが、ヤザンドクガもかなり高相性ですなwww
    ヤカヌチャンはなんだかんだじゃれを撃ちたい場面が増えたので瓦割りを切ってますなwwwカミツツミブジン等対面処理できる相手の豊富さも魅力ですかなwww
    ドクガはドクガを見るためのサイキネ持ちですなwwwかなりサイクルに参加するのでエナジーは実はあまりいいアイテムではない気がするのは内緒ですぞwww変えるならヤザンに珠を押し付けてこちらが眼鏡ですかなwww
    キバは耐久型や物理中火力を雑に吹っ飛ばしますぞwwwコノヨザルへの回答がないので叩きをじゃれにしてもいいかもしれませんなwww -- (名無しさん) 2023-02-20 03:14:06
  • 94KNXY
    テツノドクガドータクンユキノオーテツノカイナトドロクツキデカヌチャン
    ヤツノドクガ 【炎】@眼鏡  オバヒ/ヘドウェ/エナボ/サイキネ
    ヤータクン  【鋼】@鉢巻  ジャイロ/思念/アイスピ/地震
    ヤキノオー  【氷】@ゴツメ 吹雪/リフスト/気合玉/大地
    ヤツノカイナ 【虫】@珠   インファ/ワイボル/地震/じゃれ
    ヤドロクツキ 【炎】@帯   ダイブ/突き/地震/アイへ
    ヤカヌチャン 【妖】@メタコ ハンマー/じゃれ/叩き/地ならし

    s3使用ytですなwww最高1900あたりですが溶かしに溶かしまくったので供養ですなwww
    テラスタイプについてですぞwww
    ドクガ→最大火力強化の炎ですなwww
    タクン→最大火力強化の鋼ですなwww
    ノオー→吹雪強化、b上昇維持、ツツミの氷技の確定数をずらす氷ですなwww
    カイナ→物理ポケモンが持ちがちな地面技を半減し、環境の物理に弱点を突かれにくく、構築全体で重いキバへの対処ができる虫ですなwww
    ツキ→役割対象をなるべく維持しつつ、役割破壊の妖技やカミなどの妖に切り返せる炎ですなwww
    ヌチャン→竜への打点強化の妖ですなwww

    ドクガ軸ですなwww眼鏡ヤバヒで焼き払うことがコンセプトですなwwwなのでテラスは強化用の炎ですなwww
    次に、ドクガが無理な地面や物理龍に強く補完も良さげなタクンを入れましたなwwwその後、ツツミ対策にノオー、マスカとハピ絡みの受けに強いカイナ、霊関係やロトムに強いツキと組みましたなwww
    6枠目は最初はヤリルリでしたが、サザンが思ったより少なかったのとミミが重かったのでヌチャンにしましたなwww
    ドクガは破壊力がヤバコイルwwww炎テラスまで切ってしまえば超火力のヤバヒが大炸裂wwwwwwww
    タクンは雑に強かったですなwwwクエス展開に出せるのも良いですぞwww(たまにシャドボ打たれますがなwww)
    ノオーは思ってたより活躍しましたなwww最初は物知り眼鏡でしたが増えてきたガッサを倒せないのはキツいと思ってゴツメですが、対カバだと確定数が変わると思うのでここは好みですかなwww
    カイナも強かったですなwww元々、虫テラスはキバ対策はしなきゃだけどそんな数多くないし…せや!みたいな感じでしましたが、環境の物理に弱点を突かれにくく、多い地震に耐性を持てるのが良かったですなwwwサブは元々地震冷Pでしたが、キバ対策を込めていることを考え遂行技にできるじゃれを選択しましたなwww
    ツキは評価が低めですが高いS()と技範囲で出せば意外と活躍する印象ですなwww炎テラスとの噛み合いも良好でしたなwww
    ヌチャンは個人的にうーん…って感じですなwwwもっと物理耐久があれば‥って感じですがたらればはありえないwww
    また、対戦には関係ありませんが主の趣味でドクガは色違い、親友のリボン持ちになっていますなwww
    質問等ありましたら気軽にする以外ありえないwww -- (名無しさん) 2023-03-01 13:48:30
  • NH5TG8
    デカヌチャンテツノコウベギャラドステツノドクガバンギラステツノカイナ
    デカヌチャン 【鋼】@力の鉢巻  デカハンマー/じゃれつく/はたきおとす/地ならし
    テツノコウベ 【飛】@命の珠   暴風/悪の波動/大地の力/大文字
    ギャラドス  【地】@達人の帯  アクアテール/氷のキバ/地震/ストーンエッジ
    テツノドクガ 【飛】@拘り眼鏡  オーバーヒート/ヘドロウェーブ/エナジーボール/サイコキネシス
    バンギラス  【岩】@拘り鉢巻  ストーンエッジ/かみくだく/地震/けたぐり
    テツノカイナ 【妖】@BE    インファイト/ワイルドボルト/地震/じゃれつく
    テツノコウベを採用したヤーティですなwww並び自体はメジャーな並びのヤザンを神戸を入れ替えたものになっていますぞwww
    他5体は多くの方が使用されたと思うのでメインの神戸についてですがヤザンよりも攻撃的ですなwww最大打点は劣るものの現環境ではかなり飛行技の通りがいいですなwww必然力で暴風をあてる以外ありえないwwwサザンと比較して悪ヤケとしては格闘等倍がえらいですなwwwクエスパトラに有利に戦えますぞwww
    一方で対電気・セグレイブが薄くなってしまうのは欠点ですなwwwありえないwww今回飛行テラスにしているのでなおさらですなwww
    総評としては「ヤーティに入れることで悪ヤケとしては無理ない範囲で対格闘の解答を用意できる。出せる試合はそこそこあり、その場合崩し性能は十分期待できる。一方でヤーティの対電気能力を落としてしまう」ですなwww
    議論まで間もないですがあまり使われてなかったような候補のためレンタルに挙げさせていただきましたぞwww -- (名無しさん) 2023-03-07 23:53:26
  • QNGVSY
    オリーヴァラウドボーンイダイナキバハラバリードオーアーマーガア
    ヤリーヴァ 控えめHC @こだわり眼鏡 草
    リフスト/マジシャ/大地/ハイボ
    ヤウドボーン 控えめHC@達人の帯 炎
    オバヒ/大地/シャドボ/フレソン
    ヤダイナキバ 意地AB@こだわり鉢巻 妖
    ぶちかまし/インファ/アイスピ/じゃれ
    ヤラバリー 控えめCD@突撃チョッキ 氷
    雷/ボルチェン/濁流/テラバ
    ヤオー 意地H108A252D148@珠 炎
    ダスト/地震/地団駄/ストーンエッジ
    ヤーマーガア 意地H12A252B244 @ゴツメ 水
    アイへ/ブレバ/蜻蛉/寝言

    議論が近付いてきたので、新たなヤラバリー入り構築を公開いたしますぞwww議論の一助になれば幸いですなwww
    現状落第生のヤーマーガアは、マスカガッサミミ対策として起用していますなwwwまた、セグレ辺りに蜻蛉をかます事でテラス関係なくヤダイナキバの攻撃で仕留める芸も可能ですなwww他にもカミのムンフォの一貫を切ったり、クエスのルミコリを跳ね返したり、バリーのボルチェンと合わせてサイクル回し等、重要な役を担っていますなwww
    このヤーティの肝は、ヤラバリーの弱点を補完するヤウドボーンですなwwwヤラバリーの弱点である、ガモスや特殊の積みに対して、対抗出来るんですなwww物理は全部キバをテラスして見る、塩ラッシャ等の物理受けはヤリーヴァで全部見る、等経験則に基づいた立ち回りも多いですなwwwヤンギドクガなどのメジャーヤケの居ないヤーティですが、神器持ちの超火力ヤケが癖になるので、一度使ってみてはいかがですかなwww -- (名無しさん) 2023-03-09 20:00:46
  • 0XN6JR
    オリーヴァテツノドクガイダイナキバアーマーガアハラバリーバンギラス
    ヤリーヴァ HC 草 @こだわり眼鏡
    リフスト マジシャ 大地 ハイボ
    ヤツノドクガ HC 草 @ブーストエナジー
    オバヒ ヘドウェ エナボ サイキネ
    ヤダイナキバ AB 妖 @こだわり鉢巻
    ぶちかまし インファ アイスピ じゃれ
    ヤーマーガア HA 飛 @ゴツメ
    ブレバ アイへ 蜻蛉 寝言
    ヤラバリー CD 氷 @チョッキ
    雷 ボルチェン テラバ 濁流
    ヤンギラス HA 岩 @命の珠
    エッジ 噛み砕く ロクブラ けたぐり

    ヤリーヴァ入りでパラドックス環境レート2000を達成しましたので、ヤーティを紹介させて頂きますなwwwこのヤーティの強みは6体中5体がハバタクカミに有利で手厚い事ですぞwwwヤダイナキバ以外は対面から勝てますなwwwまた、ヤラバリーとヤマガは蜻蛉ボルチェンでこのヤーティを回してくれるので対面不利になりにくいのもポイントですぞwwwただ現状使用率2位のセグレイブには牙の妖テラスが無いと対抗出来ず、後出しがままならないのには注意が必要ですなwwwとは言えうまく合わせられれば敵のセグレがテラスを切ってくれるのでテラス同士の戦いに持ち込めれば有利になりますなwwwヤラバリーが強烈に地面を呼ぶので、初手に来がちなカバガブ辺りにヤリーヴァを合わせるのが良かったですなwwwまた、初手ヤマガにしておけばあまり出し負けしないのでこちらもありですなwww現環境のあらゆるポケモンに対して2通り以上の処理ルートがあったので戦えましたなwwwただ、正直サンプルヤーティに比べると汎用性は劣るので注意する以外あり得ないwww -- (名無しさん) 2023-03-26 18:07:14

レギュレーションC

※準伝説が使用可能ですなwww
禁止級・パルデア図鑑に登録されないポケモン(ヌオー・ニャイキング・リザードン等)の入ったPTは引き続き使えませんなwww
  • 0612NG(公開枠がなくなったので削除しましたぞwww)
    バンギラスギャラドスチヲハウハネテツノドクガヌメルゴンデカヌチャン
    ヤンギラス 【岩】@帯    噛み砕く/エッジ/地震/けたぐり
    ヤャラドス 【鋼】@ゴツメ  アクテ/地震/エッジ/雪雪崩
    ヤヲハウハネ【炎】@鉢巻   インファ/出会い頭/とんぼ/地震
    ヤツノドクガ【炎】@眼鏡   オバヒ/ヘドウェ/エナボ/サイキネ
    ヤメルゴン 【水】@珠    竜星群/大文字/ドロポン/ヘド爆
    ヤカヌチャン【妖】@力の鉢巻 デカハン/じゃれ/叩き/地ならし

    ヤヲハウハネ軸ヤーティですなwww準伝解禁により役割対象不足が解消されたのでかなり動きやすくなりましたぞwww
    対パオジアンや対ツツミはヤンギと組むことで安定して役割を持てますぞwww砂を撒いた状態で交代してであいがしらか、初手対面で対処ですなwww
    対ディンルーは初手対面で蜻蛉からドクガかヤメルを出して対処が多かったですなwww
    対イーユイは悪技へ受け出しができますなwww出会い頭で余裕の確一ですが、採用率の高い虫半減のテラスには6~7割程度のダメージのため他で削るかテラスを合わせる必要があり要研究ですなwww
    ハネを選出する場合、ヤンギ+ハネ+ドクガorヤメルが多かったですなwww
    持ち物は鉢巻にしていますぞwwwA135もあるので鉢巻インファはh252水ロトムが確一、h4ボブも87.5%の高乱一ですなwww
    鉢巻を持つことにより対面性能が上がるため、初手に出しやすく感じましたなwww
    また、h4ツツミに88.6%~104.5%入るため、砂ダメ1回で62.5%の高乱数、砂ダメ2回で確定で倒せるようになりますなwww
    出会い頭についてはツツミとパオジアン(とイーユイ)対策としての側面も強いため必須だと思いましたぞwwwあまり論理的ではないですがサイクル崩壊後の勝利にも大きく貢献しますなwww
    蜻蛉についても他のサブウェポンでは妖と霊と飛行相手に負担があまりかからないためほぼ確定ですなwww
    虫半減のテラスも非常に多いため、相手のテラスに対応しやすいのも利点でしたなwww
    交代読みは蜻蛉ばかり撃つので残り一枠はあまり撃ちませんが、毒への打点となる地震でほぼ確定だと思いますなwww
    ディンルーやチオンジェンは毒テラスが多いため無いと安定して役割持てなそうですなwwwサーフゴーやラウドボーン、キラフロル等にも広く刺せますなwww
    フレドラを撃ちたい相手はハッサム程度しかいないので炎テラスでも優先度低いと思いますなwww

    現状なら十分強く感じたので興味ある方は使用してみて欲しいですなwww -- (名無しさん) 2023-04-01 22:47:06
  • WRM2MY
    ヒートロトムギャラドスドータクンユキノオートリトドンジバコイル
    ヒートヤトム【妖】@磁石:雷/ヤバヒ/ボルチェン/テラバ(HC)
    ヤャラドス【悪】@珠:アクテ/雪雪崩/地震/噛み砕く(珠ダメ軽減HA残りB)
    ヤータクン【炎】@鉢巻:ジャイロ/思念/アイスピ/地震(勇敢最遅HA)
    ヤキノオー【地】@帯:吹雪/リフスト/気合玉/大地(珠ダメ軽減HA残りB)
    ヤリトドン【炎】@眼鏡:イドンプ/大地/吹雪/ヘド爆(HC上位互換振り)
    チョッキボバコイル【水】@チョッキ:雷/ラスカ/ボルチェン/テラバ(H236C残りD)

    (ネタ構築注意)
    とある仲間大会に使用したヤーティの供養ですなwww
    レギュは以下の通りですなwww
    (タイプ、世代、特性、タマゴグループのいずれかを統一、一匹それっぽいやつが混ざっててもいい)
    このパーティは全体的にセグカミラッシャに強そうなシンオウ統一で潜りましたなwwwヤトムと役割範囲が被ってて腐りそうと考えたヤバコはA.カミどうすんの?の回答としてチョッキボバコになってますが勘弁願いますなwww
    メンツはシンオウの5体+シンオウに野生でいるヤャラですなwwwシンオウ組はこいつら以外まともそうなのはボブしかいませんでしたが、ボブを入れても運用方法が思いつかなかったので蹴りましたなwww
    各ヤケモンですが、ヤトムは残りのメンツ的に水草だと動かしにくそうだったので火ですなwwwテラスは竜悪意識の妖ですなwww使って活躍したことはありませんでしたがなwww
    ヤャラは全体的に格闘に薄めだったので採用しましたなwwwテラスは霊悪の一貫切りのために悪にしましたが、使ってプラスになることはなかったですなwww悲しいですぞwww
    ヤータは炎テラスボグレイブや特殊竜対策の炎にしましたが、役割対象の物理竜がほぼいなかったのであまり選出しませんでしたなwww
    ヤキノオーは炎へのカウンターの地ですなwwwそこそこ使いましたが、使わない試合だと思わぬところから炎テラバや放射等が飛んできてサイクル崩壊することが多々あったので出すのが怖かったですぞwww残念ながら催眠ポケモンは遅いバレルと後攻になるリククラゲしかいませんでしたなwww
    ヤリトドンは草技およびツツミ対策にもなる炎ですなwwwイケモン性能と得意なやつにはめっぽう得意な耐性、それなりに広い範囲で強く戦えましたなwwwヤトムと組むととても強かったですぞwww
    ボバコは炎へのカウンターになる水ですなwwwチョッキを着たことで特殊耐性にそれなりの信頼が置け、レギュ上置きたくて仕方がなかったのに置けなかったヤンギの穴を多少塞ぐことはできましたなwww技範囲が狭いのは気になりましたがなwww
    大会の結果はギリ負け越しでしたなwww戦った印象だとタイプ統一相手の方が他の統一より意表を突く役割破壊技飛びまくりで戦っててとても辛く、先にこちらのサイクルが崩壊することが多かったですなwww
    MVPヤケモンはヤトム、次点でヤリトドン、ボバコ、ノオーの順ですかなwwwヤャラは正直他のやつにしたほうが良かったですかなwww
    特にヤトムヤリトドンのどちらか片方でも欠ける(出せない)相手だと勝率がガタッと落ちた印象ですなwww
    ちなみにセグカミラッシャには一度も遭遇しませんでしたぞwwwんんwww
    追記:我以外にもヤーティが参加していたらしいですが遭遇しませんでしたぞwww -- (名無しさん) 2023-04-01 23:53:43
  • H2HH3J → R270FY
    ボーマンダイーユイドータクンユキノオーバンギラステツノカイナ
    ヤーマンダ ひかえめHC竜 @珠 竜星群/暴風/ドロポン/大文字
    ヤーユイ ひかえめHC闘 @眼鏡 悪の波動/オバヒ/サイキネ/テラバ
    ヤータクン ゆうかんHA鋼 @鉢巻 ジャイロ/思念/アイスピ/地震
    ヤキノオー ひかえめHC妖 @ゴツメ 吹雪/リフスト/大地/気合玉
    ヤンギラス いじっぱりHA岩 @帯 噛み砕く/エッジ/地震/けたぐり
    ヤツノカイナ いじっぱりAB妖 @ブーエナ インファ/地震/じゃれつく/ワイボ

    ヤーユイ入りの仮組みですなwwwwあまり考えずに構築を組んだため穴が多いかもしれませんなwww
    ヤーマンダは優れた範囲で相手に負担をかけますなwww威嚇要員ですなwww
    ヤーユイは眼鏡オバヒの火力がヤバコイルwwwバンギ意識の格闘テラスタル&テラバですなwwwバンギがあまりいないのであればフェアリーなども良いかもしれませんなwww
    ヤータクンは物理竜などを任せますぞwww此奴は鉢巻持たせないと火力不足ですなwww
    ゴツメヤキノオーはガッサやツツミに抗うために入れていますなwww
    ヤンギラスはイーユイ対策ですなwwwハバタクカミへの対処ルートにもなりますかなwww
    ヤツノカイナは雑に物理受けを任せますなwww鉢巻を持たせたいのですが二つもないのでブーエナですなwww
    R270FY
    ヤーユイに王冠を使用するのを忘れていましたなwww修正しましたぞwww指摘感謝ですなwww -- (名無しさん) 2023-04-02 00:20:43
  • NR15L2
    ディンルーニンフィアテツノドクガボーマンダヘイラッシャパルデアケンタロス(炎)
    ヤィンルー いじっぱりH36A252D220地@鉢巻 じしん/じごくづき/ヘビーボンバー/ストーンエッジ
    ヤンフィア ひかえめH244C252D12地@眼鏡 ハイパーボイス/サイコショック/シャドーボール/テラバースト
    ヤツノドクガ ひかえめH252B4C252草@帯 オーバーヒート/ヘドロウェーブ/エナジーボール/マジカルシャイン
    ヤーマンダ ひかえめH228B28C252鋼@珠 りゅうせいぐん/ぼうふう/だいもんじ/ハイドロポンプ
    ヤイラッシャ いじっぱりH108A252B148水@ゴツメ ウェーブタックル/じしん/ヘビーボンバー/ゆきなだれ
    ヤンタロス(炎) いじっぱりH244A252B12闘@木炭 インファイト/フレアドライブ/レイジングブル/ストーンエッジ

    初心者ですがマスター到達(到達時3051位)できたので投稿しますぞwww
    鉢巻ヤィンルーを使ってみたくて組んでみましたなwww起点役と思ってもらえることが多く想定外の超火力で相手のサイクルを崩壊させまずぞwww
    最初は飛テラヤーフゴー@帯が入っていましたがほとんど選出できず、ガッサ入りの構築にも刺さってないと感じたためヤンフィアに入れ替えて持ち物をドクガと交換しましたなwww
    相手の水がきついのでドクガは草テラスですなwwwサイキネを打つ機会に乏しかったのでマジシャを採用してみましたがこちらも打ちませんでしたなwww
    ヤーマンダは炎テラスと迷いましたがツツミがきついと判断して鋼テラスにしましたなwww浮いている威嚇かつドロポン持ちなのでディンルーやイダイナキバに強いのが嬉しいですなwww
    ヤイラッシャには広く物理を見てもらいましたなwwwこいつのゴツメでパオジアンのタスキを処理することが多かったですぞwww
    四災にヤンタロス(炎)が刺さるとみて採用しましたぞwww闘テラスはディンルーやチオンジェンを落としきるときや水ロトムに対して誤魔化すときに役立ちましたぞwww中間択としてのレイジングブルや威嚇もあって先発適性も高いですなwww
    威嚇二体と耐久火力共に優れた鉢巻ヤィンルーのおかげでテラスタルや交代を読みやすいのが良かったですなwww一方、胞子にはかなり弱いので今後ガッサが流行ると困りますなwww
    使用感を教えていただけると嬉しいですぞwww -- (名無しさん) 2023-04-02 14:30:16
  • VHYCG5
    ディンルーオリーヴァヌメルゴンマリルリクレベーステツノドクガ
    ヤィンルー いじっぱりH68A252D188地@鉢巻 地震/地獄突き/ヘビボン/エッジ
    ヤリーヴァ ひかえめH252C252D4草@眼鏡 リフスト/ハイボ/大地/マジシャ
    ヤメルゴン れいせいH252C252D4水@珠 流星群/ドロポン/大文字/地震
    ヤリルリ いじっぱりH220A252B12D20S4水@神秘の雫 アクテ/じゃれ/馬鹿力/アイスピ
    ヤレベース いじっぱりH244A252B12地@ゴツメ 氷柱落とし/地震/ヘビボン/ボディプ
    ヤツノドクガ ひかえめH220B36C252草@ブースト オバヒ/ヘドウェ/エナボ/サイキネ

    ヤィンルー採用ヤーティですなwwwまだ自分でも回している途中ですが、みなさまの意見を聞くために共有しますぞwww
    ヤィンルーを軸に、流行りのポケモン、特にパラドックスと準伝説への対策を考えてヤケモンを決めましたぞwww
    ・対ディンルーに有効でカミにも対抗できるヤリーヴァ
    ・対イーユイの他ツツミやガッサにも抵抗できるヤメルゴン
    ・イーユイ、パオジアン、ディンルーにタイプが有利なヤリルリ
    ・主にパオジアンやカイリュー等の物理全般に強いヤレベース
    ・フェアリー耐性がある対カミ特化のヤツノドクガ

    現状感じている問題点として、テツノカイナがキツく感じますなwwwヤィンルーかヤレベにテラス切るしかありませんなwww
    とはいえヤィンルーの高いパワーは感じられましたので、使ってみたいという方はぜひ試してみてほしいですぞwww
    何か問題点、改善案など思いついた方はぜひコメントをお願いしますぞwww -- (名無しさん) 2023-04-04 09:55:59
  • M482CQ
    イーユイドータクンテツノカイナサーフゴーマリルリボーマンダ
    ヤーユイ【悪】@眼鏡:悪波/オバヒ/サイキネ/文字(H244C252D12)
    ヤータクン【鋼】@S半減:ジャイロ/地震/アイスピ/寝言(H244A252D12)
    ヤツノカイナ【妖】@帯:インファ/ワイボ/じゃれ/地震(H76A252B148D28)
    ヤーフゴー【水】@物知り:ラッシュ/シャドボ/気合玉/雷(H244C252B12)
    ヤリルリ【水】@鉢巻:アクテ/じゃれ/馬鹿力/アイスピ(H220A252B4D24S4)
    ヤーマンダ【炎】@珠:流星/暴風/文字/ポンプ(H244C252D12)

    山田ユイクンですなwww現在進行形でいじっているところですがご意見を頂戴したく共有させていただきますぞwww
    ヤーユイの超火力は本物でしたなwww問題は4枠目ですなwww不一致テラスならテラバ、炎なら渦になるのでしょうが悪だと技がありませんなwww身代わりもバクアより悪波連打の方が早く感じましたぞwww今回は試しに文字を入れておりますがこれもほぼ使いませんなwww今後4枠目に関するロジックが進むことを期待させていただきたいですなwww
    ヤータには超技を使う機会が無かったので試しに寝言を入れておりますなwww不一致テラスにしてテラバを仕込むのがお洒落かもしれませんぞwwwS0個体が欲しいですなwww
    カイナはもはや説明不要ですなwwwとりあえずじゃれ、が安定したのでテラスは妖ですなwww
    ヤーフはいるだけで選出に圧力をかけられますなwwwカミやイーユイを無理矢理見る為に水テラスにしておりますなwww
    ヤリルリは鋼等倍妖という点が偉いですなwww龍は勿論、チオンジェン以外の4災を見れるのも便利ですぞwww
    山田はいつものですなwww今環境ではディンルーも見てもらいますぞwww

    カミやミミッキュ、水ロトム、イーユイ辺りが面倒ですかなwww地味にパオジアンあたりも面倒ですぞwwwテラスを使う他、ヤーユイで無理矢理焼けないことも無いですがヤーユイの過労が心配になりますなwww是非コメントやアドバイスを頂戴したいですぞwww -- (名無しさん) 2023-04-05 00:02:04
  • 1RQ3SH
    ボーマンダユキノオーデカヌチャンパルデアケンタロス(水)イーユイディンルー
    山田【鋼】@珠:流星/暴風/文字/ドロポン(HC)
    ヤキノオー【地】@帯:吹雪/リフスト/気合玉/大地(HC)
    ヤカヌチャン【妖】@メタルコ:デカハン/じゃれ/地均し/瓦割(HA)
    水ヤンタロス【地】@ゴツメ:インファ/ウェーブ/地震/エッジ(HA)
    ヤーユイ【炎】@眼鏡:ヤバヒ/悪波/サイキネ/渦(HC)
    ヤィンルー【妖】@鉢巻:地震/地獄突/ヘビボ/テラバ(ADベース)

    こちらは山田ユイチャンにヤィンルー、水ヤンタ、ノオーでさらに補強したヤーティですなwww
    ハイパーまで4連勝、その後マスターで8連勝できたので何か役に立つかと思い投稿しましたなwww
    準伝のイカれたスペックを体感できるヤーティに仕上がったと思いますぞwww

    山田:物理受け連中に加えコノヨ、マスカを見ますなwww地割れを透かせる点でも便利ですなwww
    ノオー:ツツミに加え、増えてきたマリルリ、ガッサを見ますなwww
    ヤカヌ:カミやミミッキュを見る他、竜技の一貫切りを担当しますなwww
    水ヤンタ:ディンルー、パオジアン、セグレ、ノーマルテラス後カイリューを見れる過労死枠の新星ですなwww
    耐久ポケの毒テラスやセグレの電テラスが増えてきたので、それに備えた地テラスですなwww
    ヤーユイ:周りで手厚く補強したのでだいぶ使いやすくなりましたなwww
    耐久ポケやサフゴ、ゲザンに出して炎テラス眼鏡ヤバヒをぶっ放しますぞwww対カミも対面ならいけますなwww
    ヤィンルー:妖テラスへの耐性スイッチも活かしながら、高速低耐久の特殊ATを始末していきますなwww
    AD振りベースですが、対ボブもほとんど問題無いですなwww

    パオジアンを重く見ているため水ヤンタにゴツメを渡してますが、その影響で襷ガッサの処理が2体がかりになっている問題はありますなwww
    ノーマルテラス以外のカイリューも少々厳しいですかなwww
    使用感等頂けると嬉しいですぞwww -- (名無しさん) 2023-04-10 09:11:13
  • GM3NB2
    オリーヴァテツノドクガイダイナキババンギラスパルデアケンタロス(炎)サーフゴー
    ヤリーヴァ  HC252D4 草@こだわり眼鏡
    リーフストーム マジカルシャイン 大地の力 ハイパーボイス

    ヤツノドクガ HC252D4 草@ブーストエナジー
    オーバーヒート ヘドロウェーブ エナジーボール サイコキネシス

    ヤダイナキバ AB252H4 妖@こだわり鉢巻
    ぶちかまし インファイト アイススピナー じゃれつく

    ヤンギラス HA252D4 岩@命の珠
    ストーンエッジ 噛み砕く ロックブラスト けたぐり

    炎ヤンタロス HA252B4 草@ゴツゴツメット
    フレアドライブ インファイト 地震 草分け

    ヤーフゴー H244C252B12 飛@達人の帯
    ゴールドラッシュ シャドーボール 雷 サイコショック

    厄災環境でレート2000を達成しましたので、ヤーティを公開させていただきますなwww推しポケのヤリーヴァ+ヤンギドクガ+環境メタと言った感じの構成ですぞwww
    一見マリルリに薄く感じますが、実はそこが肝で、初手に鉢巻ヤダイナキバを合わせてぶちかましで上から一撃にできるんですなwwwマリルリは8割方これで対処していましたなwwwまた、ヤリーヴァはディンルーとハバタクカミに強めな為、これまでの環境で一番強かったと思いますぞwwwツツミのドロポン+フリドラも確定耐えする為、身代わりツツミにもそこそこ安定しましたなwww身代わり読みで出してハイボを打ち込む動きが多かったですぞwwwただカイリュードクガイーユイとヤンギの役割対象がホイホイ出てくる為、ヤンギは過労死しがちでしたなwww上の4体は固定しながらも、炎ヤンタロスを水に変えたり、ラッシャに変えたり、ヤフゴを時々山賀とチェンジしたりと、臨機応変に戦ってましたなwwwちなみにヤンタロスの草分けは呪いミミ対策とヤンギラス過労死時の対ドクガイーユイの非常手段なので諸兄はエッジに変えたほうがよかろうと思いますぞwww -- (名無しさん) 2023-04-20 16:56:50
  • 5NLDLN
    サーフゴーラウドボーンバンギラスチオンジェンイダイナキバギャラドス
    ヤーフゴー/HC252D4/鋼@いのちのたま
    シャドーボール/ゴールドラッシュ/きあいだま/かみなり

    ヤウドボーン/HC252B4/炎@もくたん
    オーバーヒート/シャドーボール/だいちのちから/フレアソング

    ヤンギラス/HA252D4/岩@かたいいし
    かみくだく/ストーンエッジ/じしん/けたぐり

    ヤオンジェン/HC252B4/炎@こだわりメガネ
    リーフストーム/あくのはどう/かふんだんご/テラバースト

    ヤダイナキバ/HA252B4/地@こだわりハチマキ
    インファイト/ぶちかまし/じゃれつく/アイススピナー

    ヤャラドス/HA252B4/地@ゴツゴツメット
    アクアテール/こおりのキバ/じしん/ストーンエッジ

    悪ヤケとの補完に優れるヤーフとヤウドを共採用した2霊2悪ヤーティですなwww
    積み対策のヤウドと変化技対策のヤーフの2枚で対面以外の構築に広く見られるようにしていますなwww
    また上4匹でカミツツミのどれかの技を受けられるようにすることでテラスタルによる処理ルートを多角的に作っていますぞwww
    耐性回復持ち2匹+耐久寄りのポケ2匹ということで受け寄りのパーティを偽装している面もあり、ヤウドヤオンの奇襲性能を高めていますなwww
    特にヤオンの眼鏡はほぼ想定されませんなwww
    キバはこれらで見切れないカイナや一部物理竜の処理のほか雑に強い崩し枠としての運用ですなwww生半可な鈍足ポケはハチマキぶちかましで吹っ飛んでいくので扱いやすいですなwww
    ヤャラは第2の地面の一貫切り枠と毒ディンルーや電テラ物理ポケへの処理ルートの一つとして動かしていますなwww
    キバのテラタイプは地ですがヤャラと被っているのでここは環境に応じて変えても良いかと思われますぞwww -- (名無しさん) 2023-05-06 22:41:47
  • BHFJBP
    ヌメルゴンクレベースギャラドスデカヌチャンテツノドクガチオンジェン
    ヤメルゴン(H252D4/水)@いのちのたま:りゅうせいぐん/だいもんじ/ヘドロばくだん/ハイドロポンプ
    ヤレベース(H244B12/妖)@ゴツゴツメット:つららおとし/ヘビーボンバー/じしん/ボディプレス
    ヤャラドス(H244B12/地)@こだわりハチマキ:アクアテール/ストーンエッジ/ゆきなだれ/じしん
    ヤカヌチャン(H180B60D12S4/鋼)@たつじんのおび:じゃれつく/デカハンマー/ストーンエッジ/じならし
    ヤツノドクガ(H28D228/草)@ブーストエナジー:オーバーヒート/ヘドロウェーブ/サイコキネシス/エナジーボール
    ヤオンジェン(H244B12/水)@こだわりメガネ:リーフストーム/あくのはどう/かふんだんご/テラバースト

    ヤメルベースの数値で広く役割持ちつつ環境上位のつらい相手に厚くするように組んだヤーティですなwww
    テラスタイプはそれぞれ
    ヤメルゴン:テラ妖イーユイに対して炎耐性を維持しつつ妖弱点を消せる水
    ヤレベース:弱点を消して数値を生かしやすくするとともにテツノカイナに対抗できるようにする妖
    ヤャラドス:電気を無効化してテツノカイナに対抗できるようにする地
    ヤカヌチャン:帯採用のため強化されにくいデカハンマーを強化する鋼
    ヤツノドクガ:弱点を消せる定番の草
    ヤオンジェン:パオジアンやイーユイの後出しを咎める水
    となっておりますなwwwテツノカイナを素状態では対策できないヤーティになってしまったのでテラスタルで最低限対抗できるようにしていますなwww
    ヤレベースの代わりにヤダイナキバを採用すればカイナは対策できますなwwwしかし代わりにカイリューが重くなると思われますぞwww -- (名無しさん) 2023-05-21 21:30:43
  • STPX74
    ディンルーウォッシュロトムパルデアケンタロス(炎)テツノドクガバンギラスユキノオー
    ヤィンルー 【妖】D寄せ@鉢巻   地獄突き/地震/エッジ/テラバ
    水ヤトム  【鋼】HC  @眼鏡   雷/ドロポン/テラバ/ボルチェン
    炎ヤンタロス【草】HA  @ゴツメ  フレドラ/インファ/エッジ/草分け
    ヤツノドクガ【草】HC  @エナジー オバヒ/ヘドウェ/エナボ/サイキネ
    ヤンギラス 【岩】HA  @帯    エッジ/かみ砕く/ロクブラ/けたぐり
    ヤキノオー 【炎】HC  @タネ   リフスト/吹雪/気合玉/大地 -- (名無しさん) 2023-05-27 01:34:03
  • ヤィンルー軸ですなwww数値の暴力を活かすために周りを固めていますぞwww
    基本選出はヤィンミトムヤンタで、必要に応じてどこかを入れ替えればやkですなwww以下各論ですぞwww

    ヤィンルーは積極的に先発させ必要であればテラスを先切りしますぞwww
    初手でカミツツミ物理竜パラド格闘あたりと対面したらテラス切って一匹持っていくのが鉄板ムーブですなwww
    一発食らっても並のヤケモン程度には耐久が残るので数的有利を押し付けることを念頭に置くのが最も強いヤィンルーの使い方ではないですかなwww
    ミトムはヤィンルーが苦手な物理受けや鬼火持ちガモス、マリルリあたりを倒しますぞwww
    初手は大体こいつかヤィンルーですなwwwヤィンルーでの有利対面づくりに失敗した際にボルチェンでターン猶予を作れるのが便利ですなwww
    炎ヤンタは上2体で見れないパオジ、ハッサム、マスカーニャあたりの相手をしますぞwww
    草テラスはこの3体で見れないガッサを見るためですが、そのついでで草分けを仕込んでいますなwwwマリルリに隙を見せづらくする目的もありますぞwww
    ドクガは持ち物枠の関係上パラドを入れたかったので採用しましたが選出率は低めですなwww
    ドクガの役割対象は基本的にヤィンルーが対面から倒しますが、ヤィンルーがテラスを切りたくない展開が予想される場合にはこいつも出動させますぞwww
    ヤンギはイーユイ受けと砂要員ですなwww選出理由はほぼドクガと同じですなwww
    ヤキノオーは辛めのミトムを処理する役ですなwww胞子受けヤケモンなら誰でもいいですがチオンジェンに強い打点を持つ目的でこいつにしていますぞwww -- (名無しさん) 2023-05-27 01:34:03
  • 【1】
    172GND
    ディンルーヘイラッシャパルデアケンタロス(炎)カットロトムデカヌチャンヌメルゴン
    ヤィンルー 【地】H36A252D220@鉢巻 地震地獄突きエッジヘビボン
    ヤイラッシャ【虫】H12A252B244@ゴツメ ウェーブ雪雪崩地震ボディプ
    炎ヤンタ  【草】H244A252B12@力鉢巻 フレドラインファエッジ地震 
    草ヤトム  【妖】HC@眼鏡 雷リフストボルチェンテラバ
    ヤカヌチャン【妖】H244A252D12@帯 デカハンじゃれ叩き地ならし
    ヤメルゴン 【水】HC@珠 龍星ドロポン文字ヘド爆

    【2】
    JQGRW3
    ディンルーパルデアケンタロス(水)テツノドクガカットロトムデカヌチャンヌメルゴン
    ヤィンルー→鋼テラスに変更
    ヤイラッシャ→水ヤンタ【地】H244A252B12@ゴツメ ウェーブインファ地震ワイボル
    炎ヤンタ→ヤツノドクガ【草】H220B36C252@エナジー ヤバヒヘドウェエナボサイキネ
    下3匹は共通 -- (名無しさん) 2023-05-29 02:10:30
  • 何れもヤィンルー軸ですなwww
    恥ずかしながら先月は負け越してマスボ級にすら上がれなかったため、環境を見て組みなおしたのが1ですなwww
    割とあっさりマスターに昇格できましたし、実際当時はあまり問題点も感じなかったのですが、近日になって再使用したところ幾つか弱点に成り得ると思われる個所(ヤトム以外がイダイナキバに弱い、ヤイラッシャは環境に適してはいるが打点の低さや遅さが少し気になる、ヤィンルーで妖や氷を半減できれば拾えた試合が複数回あった、etc…)が気になったため、その辺を改善すべく組みなおしたものが2になりますぞwww
    もちろん1が環境に通用しないという訳ではなく、互換の範囲内だと思うのでどちらが良いかは人や環境によると思われますなwww

    役割、立ち回りとしましては
    ヤィンルー:幅広い特殊受け、環境に包囲されて出し難い面も(鋼テラスにしたのが最後の最後なので、これで立ち回りがどう変わるかは正直未知数ですぞwww)
    ヤイラッシャ、水ヤンタ:パオジアンやセグレイブを意識した物理受け
    炎ヤンタ、ヤツノドクガ:範囲を活かした圧力要員
    ヤトム:ディンルーイルカガッサ塩ガア辺りをまとめて面倒見る係、テラスタルを絡めると最終的に3タテすることも屡々
    ヤカヌチャン:地ならしや叩きでサポートしつつ、カイリューやハバタクカミの対策筆頭
    ヤメルゴン:ヤィンルーが居る為選出率はさほど高くないが、イーユイやキノコ系、その他ヤィンルーでは受けられないタイプの特殊アタッカーへのアンサー
    といった感じですなwww -- (名無しさん) 2023-05-29 02:10:30
  • HYX12V(公開枠がなくなったので削除しましたぞwww)
    イダイナキバオリーヴァハラバリーギャラドスバンギラステツノドクガ
    ヤダイナキバ HA 妖 @こだわり鉢巻
    インファ ぶちかまし アイスピ じゃれ
    ヤリーヴァ HC 草 @こだわり眼鏡
    リフスト ハイボ 大地 マジシャ
    ヤラバリー CD 水 @チョッキ
    雷 ボルチェン 濁流 ハイボ
    ヤャラドス HA 鋼 @ゴツメ
    アクテ 地震 エッジ 雪雪崩
    ヤンギラス HA 岩 @帯
    噛み砕く エッジ 地震 けたぐり
    ヤツノドクガ HC 炎 @珠
    オバヒ ヘドウェ エナボ サイキネ

    ヤラバリーの性能確認のためにマスターまで使用してみましたなwww
    テラスは違いますが、以前投稿いただいた9NDQBRの構築と同じヤケモンを使用しましたなwww
    選出としてはヤンギはぼぼ確定で、ヤラバリー、キバ、ヤャラ、ドクガから刺さっている2体という選出が多かったですなwww
    ヤリーヴァはあまり活躍しませんでしたなwww役割範囲が狭い上弱点も多く、ヤラバリーとの補完も微妙ですなwww
    ガッサも厳しいのでヤオンジェンあたりに変えてもいいかもしれませんなwww

    ヤラバリーは特性が発動しないものの現環境では初手に出して有利にサイクルを回すのが良さそうでしたなwww
    相手の初手はカミやツツミ、パオジアンが多いのでどれにも有利に立ち回れるのは強みに思いましたぞwww
    パオジアンは役割対象ではありませんが、相手の攻撃を受けてボルチェンを撃つことでタスキまで削れるのでヤンギを出せば処理できますなwww
    ちなみにH4振りヤラバリーに意地鉢巻つららでも25%の低乱一ですなwww怯むのはありえないwww
    ヤラバリーの本来の役割対象はヤンギでも有利な相手が多いので問題にはなりづらいですなwww
    もちろん裏から出てきた場合や相手が交代する場合も考えてヤャラかキバは選出する以外ありえないwww

    対ディンルーに関しては基本的に無償降臨を許容して電気技を一週目のサイクルでは撃ちますぞwww
    ガブやキバと違い受けやすく、ステロに合わせてキバを出せばボーナスですなwww
    インファかじゃれつくの刺さりが良い方を撃てばサイクルを崩壊させられることが多かったですぞwww
    二週目以降は交代が読めるならだくりゅうを撃ちますぞwww

    ヤラバリーのテラスは水にしましたが、現環境にあっているように思いましたなwww
    まず、地面への打点をだくりゅうにするとテラバより威力があがりますなwww
    そのため、H252D4程度のディンルーなら高乱二にできますぞwwwテラバでは低乱二ですなwww
    また、最高打点となりやすい炎技や氷技や水技を受ける機会はそれなりにあるため水の耐性は役立つ場面がそこそこありますなwww

    まだデータ不足ではありますが、想定よりは十分活躍できたので興味ある方は使用していただけるとありがたいですなwww -- (名無しさん) 2023-06-04 04:09:19
  • Y2CDTY
    チオンジェンサーフゴーバンギラスパルデアケンタロス(水)セグレイブテツノドクガ
    ヤオンジェン  H228A28C252 炎 @珠
    リーフストーム 悪の波動 テラバースト パワーウィップ

    ヤーフゴー H244C252B12 鋼@眼鏡
    ゴールドラッシュ シャドーボール 気合玉 サイコショック

    ヤンギラス HA252D4 岩@鉢巻
    ストーンエッジ 噛み砕く ロックブラスト けたぐり

    水ヤンタロス H244A252B12 地面@ゴツゴツメット
    ウェーブタックル インファイト 地震 ストーンエッジ

    ヤグレイブ H4AD252 地面@いかさまダイス
    きょけんとつげき つららばり じしん かわらわり

    ヤツノドクガ HC252D4 草@ブーストエナジー
    オーバーヒート ヘドロウェーブ エナジーボール サイコキネシス

    ヤンドボックスにあるレギュレーションCでのサンプルヤーティの草案となっているものを
    レンタルパーティーで作りましたなwww水ヤケモンには水ヤンタを選びましたなwww
    ヤンタのテラスタタイプは地面にしましたなwww
    追記:サーフゴーがポケモンGO産の個体だったのでパルデア産のものに差し替えさせていただきましたなwww謝罪以外ありえないwww-- (名無しさん) 2023-06-20 21:26:35


レギュレーションD

※ポケモンHOMEから連れてきたポケモンなどが使用可能ですなwww
禁止級・ウネルミナモ・テツノイサハの入ったPTは引き続き使えませんなwww
DLC碧の仮面の配信に伴い2023/09/13からカミッチュ・ヤバソチャ・イイネイヌ・マシマシラ・キチキギス・オーガポンが使用可能になりましたぞwww

  • 6P7J62
    ヒスイヌメルゴンヒスイウインディ霊獣ラブトロスヒスイジュナイパーイダイトウ(メス)
    ヒスイヤメルゴン(草食)【龍】HC@珠
    流星群・ラスカノ・雷・大文字
    ヒスイヤインディ(石頭)【岩】AD@ハチマキ
    諸刃・フレドラ・インファ・サイコファング
    ヤブトロス(防塵)【妖】HC@精霊プレート
    春の嵐・大地・マジフレ・サイキネ
    ヤチグマ(根性)【毒】A252残りHBに適当@火炎玉
    空元気・ぶちかまし・インファ・ダストシュート
    ヒスイヤュナイパー(肝っ玉)【岩】HA@黒帯
    インファ・リフブレ・とんぼ・岩封
    ヤダイトウ♀(適応力)【炎】H76C252B180
    ドロポン・シャドボ・吹雪・テラバ

    ヒスイヤーティですなwww一目見れば分かる通りネタボーティですぞwww氷激重ですなwww6匹いるのに誰一人ボオジアンに勝てませんなwwwありえないwww
    また余談ですが禁止伝説が大量にSV入国したためにカジュアルでの使用感レポートは尚の事難しくなってますなwwwアルセウスザシアンカイオーガ並べてくるヤクザがおりますぞwww
    PP上げをケチったりHP調整を全く考えてなかったりとガバガバですが許してクレベースwww

    20試合程度やった雑な感想ですなwww
    ①ヤメルゴン
    当然のように強いですなwww技範囲とち狂ってるせいでまともに受け出しできませんぞwwwまた、ヤャラやヤンギのように役割対象以外に突っ張ってもなんとかなってしまう感じがそこはかとなく1軍臭がしますなwwwその辺のボケモンの地震なら耐えますなwww
    ただ相手からの警戒度も高く、分厚い処理ルートを用意されますなwwwそのせいで正直珠ダメすら惜しいですぞwww加えて原種と違って炎受けられないので、特殊炎ポケが強い今作において原種ヤメルゴンを優先すべきヤーティは結構ありそうですなwwwあとテラス何がいいですかなwww -- (名無しさん) 2023-05-31 02:13:43
  • 連投失礼しますなwww
    ②ヤインディ
    石頭ですぞwwwD振りでカミとドクガを安定して受けられましたなwww草等倍がめちゃめちゃ偉いですなwwwまたハチマキ諸刃でボィンルーを1/4ほど削れましたなwww火力がヤバコイルwww技枠余ったのでサイコファング持たせましたが出番はありませんでしたなwww草テラバという選択肢もありますかなwww
    ただ物理耐久はペラッペラもいいとこでしたなwwwテラス切って単岩になってもその辺の地震で死にますぞwwwヤンギ使ってる感覚で安易に突っ張らせてはいけませんなwww
    あと地面技まともなの覚えませんなwwwあとハチマキ持たせてもインファイトは火力不足ですなwww
    ③ヤブトロス
    春の嵐の火力と一貫性が素晴らしいですなww妖が通らない相手へのサブウェポンを多く備えてますが、殆ど春の嵐ばかり撃ってましたなwww
    テラスタルの候補はボオジアンなんとかするなら炎のが良いですかなwww耐久は可もなく不可もなくですかなwwwヤンフィアよりかは耐久と耐性が噛み合ってるので我は好きですなwww
    ④ヤチグマ
    根性で使ったのですが微妙ですかなwww今回耐久面は余った薬を適当に突っ込んだものなので、我の振り方が悪かった可能性が極めて高いのですが、等倍で受け出しに足り得る耐久ではありませんでしたなwwwまた我はヤラクロス使ってなかったので初めてこの状況を体験したのですが、死に出しだと持ち物無しのまま1ターン立たされることになり火力不足となる状況が発生しましたなwww
    ちなみに毒テラスなのですが、格闘と草に切り替えせると思い食わせたのですが、毛ほども役に立ちませんでしたなwww賢明な論者の皆様はこんないらんことしてはいけませんぞwwwノーマルテラスで再度挑戦してみますかなwww
    ⑤ヤュナイパー
    インファイトを撃つ機械ですなwww岩技の最大火力技はこれですぞwww目を疑いますなwwwテラバの方がいいですかなwwwあとリフブレ1回も撃ちませんでしたなwww
    一度異教徒のボッキーにこいつを合わせられた時がたまらなく快感でしたなwwwただ出した回数は最も少なかったですなwww見せ合い時点で不利を取りそうな相手が目立ちますぞwwwまともに使用感を出せず申し訳ないですなwww
    ちなみにカジュアルで戦った感想として、ヒスイボイケンキが思いの外火力が高く厄介でしたなwwwこやつの役割対象となる可能性がありますぞwwwつばめがえしは知りませんなwww
    ⑥ヤダイトウ♀
    メガネ持たせたせいかもしれませんが、今回の6匹の中で最も使用感が良かったですなwwwドロポンの火力がヤバコイルwww耐性もなかなか良く、お相手の安易な受け出しを許さないという点では最も役割論理らしい動きが出来ましたなwww我は今回B振りが大正解であったと踏んでいるのですが皆様はいかがですかなwww
    炎テラバでボオジアン、ボオンジェンを返り討ちですぞwwwついでにザシアンにも勝ちましたなwww弱点がメジャーな点だけは気になりましたが、こやつはオススメですぞwww -- (名無しさん) 2023-05-31 02:15:42
  • 8MYS38
    ヒスイウインディヒスイヌメルゴン霊獣ラブトロスドータクンパルデアケンタロス(水)カットロトム
    ①Hヤインディ(石頭) H4A252D252 飛@鉢巻
    フレドラ/諸刃/インファ/テラバ
    ②Hヤメルゴン(草食) H252C252D4 水@珠
    流星群/ヘビボン/大文字/ドロポン
    ③霊ヤブトロス(防塵) H60B196C252 妖@精霊プレート
    春の嵐/大地/草結び/マジフレ
    ④ヤータクン(浮遊) H252A252B4 鋼@パワーアンクル
    ジャイロ/思念/スピナー/地震
    ⑤水ヤンタロス(威嚇) H252A252B4 地@ゴツメ
    ウェブタ/インファ/地震/草分け
    ⑥草ヤトム(浮遊) H252C252D4 妖@眼鏡
    雷/リフスト/ボルチェン/テラバ

    新規ヤケモン候補の中でも評判がよくない部類のヒスイヤインディですが、使ってみたところ悪くなかったので貴殿らにも一度試していただきたく思い投稿させていただきますぞwww悪くないとは言ってもカジュアルバトルでの話なのでそこはご了承いただきたいですなwww

    【採用意図】
    ①軸ですなwww我のお気に入りのポケモンですぞwwwテラバーストは個別ページの技候補にありませんが、基本諸刃フレドラ振り回してればいい・当初採用していたワイルドボルトを余りにも撃たなかった・ウーラオス対面でワイルドボルトだと耐えられるが飛行テラバだと落とせるといった理由で採用しておりますなwww
    ②対ツツミ・カミのシャドボ受け枠ですなwwwヤンギを採用できなかった都合上イーユイの相手をこいつでしなければならなくなったので水テラスですなwww
    ③上2体に一貫する地面・格闘の耐性持ちですなwww対物理がメインであること・思ったより耐久がないことからB振りベースにしておりますなwww
    ④対カイリューランドロス枠ですなwww
    ⑤威嚇枠・対パオジアン枠ですなwww電気テラバ対策で地面テラスですなwwwヤブトロスと組んでウーラオスを、ヤータクンと組んでカイリューを見たりもしますなwww
    ⑥対塩鯰鹿枠ですなwwwあまり出しませんでしたぞwww -- (名無しさん) 2023-06-21 17:59:25
  • 【ヒスイヤインディについて】
    こいつの強みはやはり石頭諸刃ですなwwwヘイラッシャやクレセリアに確2が取れますので甘えた受け出しは許しませんぞwww対面勝ちできるポケモンや耐久型と見られるポケモンが多いパーティに対し先発で投げ諸刃をぶっぱなすのが基本的な運用になりますかなwww選出した場合は余程のことがない限りテラスタルを切ってでも初手諸刃をぶち込むべきだと思いましたぞwww外しはありえないwww
    繰り出し性能ですが、こちらは少し不安でしたなwww低火力相手でないとしんどいですなwww個別ページの有利・やや有利欄以外だとクレセリアやチオンジェンには繰り出せると思いますなwww
    ヤードランとの差別化ですが、そもそもの強みが違うので余り気にしなくていいと思いましたぞwwwあちらは優れた繰り出し性能と火力で安定してサイクルを回すタイプのヤケモンですが、こちらは先発投入、または耐久型や低火力相手に繰り出しパワープレイで相手のサイクルをぶち壊すタイプのヤケモンですぞwww自然とヤーティに組み込めるのはどう考えてもヤードランの方ですがなwwwあとこいつはヤードランと違いヤンギラスと同居しづらいのでイーユイがゲロ重になりますなwwwんんwww

    【最後に】
    ヤーティ全体で重いと感じたポケモンはイーユイ以外には特に見当たらなかったのですが、改善提案などあれば是非ともお願いしたいですなwwwここまで読んでくださった諸兄に感謝以外ありえないwww -- (名無しさん) 2023-06-21 17:59:25
  • WKGJXH
    バンギラステツノドクガマリルリ霊獣ランドロス霊獣ラブトロスヒスイヌメルゴン
    ヤンギラス 岩HA @鉢巻 エッジ/かみ砕く/ロクブラ/けたぐり
    ヤツノドクガ 草H236B20C @眼鏡 オバヒ/ヘドウェ/エナボ/サイキネ
    ヤリルリ 妖AB @ゴツメ アクテ/じゃれつく/馬鹿力/アイススピナー
    ヤンドロス 飛行AB @力の鉢巻 地震/エッジ/とんぼ/テラバ
    ヤブトロス 炎H236B20C @帯 春の嵐/マジフレ/大地/草結び
    ヒスイヤメルゴン 妖HC @珠 龍星/ヘビボン/文字/雷

    レギュレーションDで新しく追加されるポケモンと、現在流行っているポケモンの両方に対策ができることを意識して組んだヤーティですなwwwできるだけスタンダードな、クセの少ないヤケモンで固めましたなwww -- (名無しさん) 2023-06-27 00:19:42
  • V2FCDT
    ギャラドスバンギラスヒスイヌメルゴン霊獣ラブトロスラウドボーンイダイナキバ
    ヤンギラス  岩HA @拘り鉢巻    ストーンエッジ/かみくだく/けたぐり/ロックブラスト
    ヤャラドス  水HA @ゴツゴツメット アクアテール/ゆきなだれ/地震/ストーンエッジ
    Hヤメルゴン  妖HC @拘り眼鏡     龍星群/ラスターカノン/大文字/ハイドロポンプ
    ヤウドボーン 妖HC @木炭       オーバーヒート/シャドーボール/フレアソング/大地の力
    ヤブトロス  妖HC @精霊プレート   春の嵐/マジフレ/大地/気合玉
    イダイナキバ 妖HA @ブーストエナジー ぶちかまし/インファイト/アイススピナー/じゃれつく
    レギュDを触ってそれなりの感触があったYTですなwww前期と比較するとヒスイヤメルの登場がでかすぎますぞwwwツツミやサンダー、ボルトロスに対し強気に繰り出していけますなwww格闘・地面が重くなるもののそれを補って余りある活躍をしてくれますなwwwヤブトロスはその重い地面格闘に対し耐性を持ちますが弱くはないが強くも・・・という印象ですなwww以前は珠ドランを使っていましたがクレセに詰まされまくるので天然かつ打点のあるヤウドボーンに変更しましたなwww結果としてはかなりの活躍をしてくれましたぞwwwシャドーボールの使用頻度が思いのほか高い為お札にしても良いかもしれませんなwww他は前期から実績のあるメンバーですなwwwテラスタイプはもちろんヤケモンレベルならばキバ・ヤブトロス・ヤンギが変更候補ですかなwww
    最後に捕捉ですが今回ヤメルゴンの特性を試運転でシェルアーマーにしていますなwww理由としては
    ・ウーラオスの急所技のダメージを軽減できる(勝ち筋になる)
    ・草食のばあいでもテラスを絡めないとヒスイヤメルでは対ガッサはきついこと になりますなwww -- (名無しさん) 2023-07-05 22:36:47
  • 28K5CM
    サザンドラサーフゴーマリルリブリガロンヒードラン霊獣ランドロス
    ヤザンドラ鋼HC@メガネ
    流星群/悪波/ラスカノ/大文字
    ヤーフゴー霊HC@物知りメガネ
    シャドボ/ゴールド/気合玉/ショック
    ヤリルリ地AB@ハチマキ
    じゃれ/アクテ/馬鹿力/地均し
    ヤリガロン炎HA@達人の帯
    ウドハン/インファ/エッジ/地震
    ヤードラン妖HC@命の珠
    マグスト/ラスカノ/大地/テラバ
    ヤンドロス妖AB@ゴツメ
    地震/エッジ/テラバ/とんぼ

    なんですかなこの化石みたいなメンツのヤーティはwwwしかし今回我はこのヤーティで自身初の3桁に到達しましたなwww現在670位ですぞwww5日でイキるなと言われそうですが嬉しかったので投稿しますぞwww
    このヤーティを使っていて、ヤザンドラ・ヤリルリ・ヤリガロンが環境に刺さっていると感じましたなwww対水ウーラオスはヤリルリとヤリガロン両採用で厚くしてますなwwwヤザンドラはヤリルリを止めに来るサンダーやヘイラッシャに出して崩しの起点にするのが主な役割ですなwwwまたヤリガロンは物理の役割対象がきちんといながらも、炎テラスでカミを誤魔化せますなwww今のところ全員ウドハンで倒せてますぞwww
    またヤードランとヤンドロスはシンプルにスペックでぶん殴ってくれますなwwwヤーフゴーは基本お留守番ですなwwwんんwwwガラルサンダーと害悪使いくらいにしか出してませんなwww
    正直穴だらけに見えるのですが、今のところこのメンツのまま戦えそうですなwww -- (名無しさん) 2023-07-05 23:24:53
  • 5N7TT8
    霊獣ランドロスウーラオス(れんげきのかた)ヒスイヌメルゴンヒードランマリルリサンダー
    ヤンドロス   【妖】HA@ゴツメ   地震/エッジ/テラバ/とんぼ
    水ヤーラオス  【水】HA@鉢巻    インファ/連打/アイスピ/とんぼ
    ヒスイヤメルゴン【鋼】HC@帯     竜星/吹雪/ヘビボン/地震
    ヤードラン   【草】HC@珠     マグスト/ラスカノ/大地/テラバ
    ヤリルリ    【妖】HA@妖プレート アクテ/じゃれつく/馬鹿力/アイスピ
    原種ヤンダー  【飛】HC@眼鏡    雷/暴風/熱風/ボルチェン

    解禁要素を盛るをコンセプトに組んだヤーティですなwwwヤリルリ以外の種族値がヤバコイルwww
    基本選出はラオスヤンドヤメルorヤンダーで、いかにラオスの鉢巻テラス連打を叩き込むかがカギですなwww

    ヤンドロスは相変わらずですなwww適当に投げておけばそれなりに活躍する地面ヤケはありがたいですなwww
    水ラオスは環境からのマークがきついですがそれを差し引いてもクソ強いですなwww鉢巻の火力が想定されないため積極的に初手やボルチェンから投げていって連打以外ありえないwww
    クレセの突破手段がこいつでボコりまくるしかないので注意ですが、基本向こうから出てきてくれるのでそのまま殴り抜ければやkですなwwwヤンドのとんぼから繋ぐのが理想ですがなwww
    ヒメルゴンは過労を嫌って帯を持たせつつ電気への遂行を意識した技構成ですなwwwツツミへの遂行技が竜星なのがやや窮屈ですがツツミカミの並びはカモにできますぞwww
    ヤードランはヒメルが微妙なときに出しますなwwwガッサ対策は実質こいつだけなので注意ですぞwww
    ヤリルリは水ラオスのバックアップですぞwww相手の水ラオス対策はこいつではなくヤーラオスやヤンダーが対面から倒したりヤンドでテラス切った方がいい試合展開になりやすいですなwww
    この枠はヤブトロスでもいいかもしれませんなwww
    ヤンダーは電気が通る相手に積極的に出していきますぞwww
    眼鏡かけて適当にボルチェンするのが仕事ですがそれで十分ですなwww準伝のとんボルは圧力がヤバコイルwww -- (名無しさん) 2023-07-07 18:23:31
  • P2WMNM(公開枠がなくなったので削除しましたぞwww)
    バンギラスデカヌチャンギャラドステツノカイナヒスイヌメルゴンボーマンダ
    ヤンギラス   【岩】HA@鉢巻   噛み砕く/エッジ/けたぐり/ロクブラ
    ヤカヌチャン  【飛】HA@力の鉢巻 デカハン/じゃれ/アイスハンマー/地ならし
    ヤャラドス   【鋼】HA@帯    アクテ/地震/エッジ/雪雪崩
    ヤツノカイナ  【水】AB@ブーエナ インファ/ワイボル/地震/冷パン
    ヒスイヤメルゴン【竜】HC@眼鏡   竜星群/ラスカノ/大文字/ドロポン
    ヤーマンダ   【竜】HC@珠    竜星群/暴風/大文字/ドロポン

    山田ヤメルを軸に環境をメタったヤーティですなwww竜テラス竜星の火力がヤバコイルwww
    一軍レベルの高火力高耐久良耐性のヤケモンが多いので論理的な立ち回りがしやすいですなwww
    地面抜群が多いのが難点ですが、選出とプレイングでカバーする以外ありえないwww

    ・ヤンギラス
    厄介なクレセカイリューに加えタスキを削れるので相変わらず優秀すぎますなwww
    現環境ではタスキ持ちをゴツメで削りにくく、ゴツメ不在なので必然的に選出率が高くなりますなwww
    苦手な相手もいつも通り多いので注意ですなwww
    ・ヤカヌチャン
    ミミカミ対策ピンポでの採用ですなwww崩し性能が低すぎるのでなるべく選出したくないですぞwww
    ミミッキュは選出されない場合が多いので、基本的に山田を選出する時限定でカミからの引き先として選出しますぞwww
    対カミ性能は一流で、水テラスやあまえるでもじゃれ外し以外負けませんなwww
    砂があれば非テラスのパオにも一応勝てますなwwwゴツメがあるとパオには強くなりますが、発動しない試合も多いのが少し微妙ですなwww
    ・ヤャラドス
    ランドに強いヤケモンが山田以外にも欲しかったので採用しましたなwww
    ヤャラは山田の苦手なカミパオ竜に強めですなwww
    ただし崩し性能はそこまで高くなく、ランドの水テラスも無理なので基本山田優先ですぞwww

  • 続きですなwww長文失礼しますなwww
    ・ヤツノカイナ
    ラオスとパオ受けですなwww選出目的が主にこの2体なので水テラスですなwww
    対面性能が高い点も優秀ですなwww
    ・ヒスイヤメルゴン
    受け出し性能も対面性能も高い最強クラスのヤケモンですなwww
    困ったらこいつを投げとけばどうにかしてくれる場面も多いですが、苦手な相手もそこそこ多く枠不足で選出しない場合もそれなりにありますなwww
    火力を舐めている相手が多いので眼鏡竜星やドロポンが良く刺さりますぞwww
    竜テラスは地面闘を等倍にしつつ火力が上がるので非常に強力ですなwww
    ・ヤーマンダ
    現環境最強クラスの崩し性能を持ったヤケモンですなwww
    カミぐらいしか受け出されて困るポケモンがいませんぞwwwただしそのカミが非常に厄介ですなwww
    威嚇も優秀なのでなるべく選出したいですが、カミがいるとヤカヌの併用を強いられるのが最大の欠点ですなwww
    ランドに対しては上を取れる上テラスも怖くないので非常に有利で、厄介な連撃ラオスにも強めですなwww
    竜テラスはヤメル同様微妙に足りない火力を補いつつ竜耐性を維持でき、竜星で倒せるリーチを伸ばせるのが優秀ですなwww

    選出はヤンギ、カイナ、ヤメル、山田の選出を優先し、相手に応じてヤカヌヤャラを選出しますなwww
    以下具体例ですなwww
    ・カミ→ヤンギ、ヤャラ、カイナ、ヤメルから3体選出か、山田をヤカヌとセットで選出
    ・ラオス→カイナ選出、可能なら山田選出
    ・パオ→カイナヤンギ選出
    ・カイリュー、クレセ、イーユイ→ヤンギ選出
    ・ランド→山田orヤャラ選出
    ・ツツミ、ボルト、バレル、チオンジェン→ヤメル(ガッサは全然出てこないので無視)
    ・コノヨ→山田初手選出
    ・ガブ→ヤャラ選出

    なるべく初心者でも使いやすいように説明してみましたなwww質問あれば気軽にお願いしますなwww -- (名無しさん) 2023-07-14 01:50:40
  • 3WQSYD
    イダイトウ(メス)イダイナキバファイヤーパルデアケンタロス(水)ヒスイヌメルゴンドータクン
    ヤダイトウ  妖H60B196C252 @こだわりメガネ シャドーボール/ハイドロポンプ/テラバースト/ふぶき
    ヤダイナキバ  闘HA @こだわりハチマキ    インファイト/はたきおとす/ぶちかまし/ストーンエッジ
    ヤァイヤー  炎HC @ものしりメガネ       オーバーヒート/ぼうふう/げんしのちから/ほのおのうず
    パルデアヤンタロス(水) 地HA @ゴツゴツメット ウェーブタックル/インファイト/ストーンエッジ/じしん
    ヤメルゴン(ヒスイ)  妖HC @いのちのたま   りゅうせいぐん/ヘビーボンバー/だいもんじ/ハイドロポンプ
    ヤータクン 鋼HA @パワーウエイト       ジャイロボール/しねんのずつき/アイススピナー/じしん

    ヤダヤダイヤーですなwww名前ネタ構築なため強さは保証できませんなwww

    ヤダイトウは対ウーラオス用にB振りですなwwwテラスタルを切れば悪ウーラオスにも勝てる可能性がありますなwww
    ヤダイナキバは鉢巻で火力を押し付けますぞwww
    ヤァイヤーはよくわかりませんなwww対策困難なラブトロス受け想定でしたが居ませんぞwwwしかしヤダヤダイヤーを成り立たせるために必要ですなwww
    水パンタロスは対物理、特にパオジアンですなwww電気テラバ対策に地面テラスを採用していますぞwww
    ヒスイゴンは特殊アタッカーをどうにかするために入れていますなwwwヘビボンはハバタクカミ対策ですなwww
    このヤーティではドクガやイーユイに抗えるのはこいつのドロポンくらいしかないですなwww
  • 続きですなwww
    ヤータクンは物理竜とランド対策ですなwww環境のドクガイーユイがあまりにも重いのであればここをバンギラスあたりに変更ですかなwww

    W9KMWF
    イダイトウ(メス)イダイナキバファイヤーパルデアケンタロス(水)ヒスイヌメルゴンバンギラス
    こちらはヤータクンをヤンギラスに変更したものですなwww
    ヤンギラス 岩HA @たつじんのおび かみくだく/ストーンエッジ/じしん/けたぐり
    イーユイなどを対策するためのバンギですなwww砂嵐によりマルスケやタスキも潰せますなwww
    ヤダヤダイヤーなのでヤータクンからヤンギラスに変更していますが、実際に使用する場合は役割を持ちにくいヤァイヤーを抜いた方が良いかもしれませんなwww -- (名無しさん) 2023-07-15 20:45:56
  • ID:HG75C8
    ボーマンダラウドボーンチオンジェンクレベースドクロッグヒスイヌメルゴン
    山田@HC珠 テラ炎 竜星群/暴風/大文字/ハイポン
    ヤウド@HC木炭 テラ炎 オバヒ/シャドボ/大地/フレソン
    ヤオン@HCメガネ テラ炎 リフスト/悪波/花粉/テラバ
    ヤレベース@HAゴツメ テラ妖 つらら/ボディプ/ヘビボン/エッジ
    ヤクロッグ@ABハチマキ テラ毒 インファ/ダスト/地震/冷パン
    Hヤメル@HC竜キバ テラ水 竜星群/ラスカノ/吹雪/大文字

    ヤクロッグ提案において試運転に使用したYTですなwww
    水ラオス対策をヤクロッグに一任しつつその取り巻きに強いヤケで固めていますなwww
    イーユイだけ重いので炎/水テラ多めでテラス込み処理という形をとっていますなwww

    ヤクロッグの採用理由等は提案の方に書いているのでここでは他のヤケについて軽く解説ですなwww
  • 続きですなwww
    ・山田
    浮き枠ですなwwwドランが重かったので虫テラスの有無に関わらず役割壊す手段があるので採用しましたなwww
    その他ヤクロッグの穴となる有象無象の物理の処理に貢献してくれましたぞwww
    ・ヤウド
    霊枠ですなwww猛烈にドランを呼ぶので大地を打つ機会が激増しましたなwww
    ドランが居なければオバヒはまず読まれないので想定外の負担がきっちりかかりますなwww
    炎テラ切って無理やりハバカミ処理という局面もありますなwww
    ・ヤオン
    草&悪枠ですなwww相変わらずボンコールだのぼょうはつだのをもらうのでメガネリフストががっつり刺さりますなwwww
    たいていの場合ヤクロッグにフゴーが出てきた後に投げると居座るのでそのまま悪波で処理というケースも多いですなwww
    身代わり択考えるとバクア採用も一考かもしれませんなwww
    ・ヤレベ
    物理竜&パオ受け枠ですなwww聖剣程度なら余裕の2耐えですぞwww
    岩技はほとんど撃たなかったのでフゴードランに厚くする意味でここは地震に変えてもいいかもしれませんなwww
    こいつと山田ヤクロで大体の物理はカバーできましたなwww
    ・Hヤメル
    汎用特殊受けですなwww結構な数の特殊に対して誤魔化しがききますなwww
    ドクロッグに出てくるサンダーやボルト等に出しますなwww
    草食は活きないように見えてオリーヴァの地下水やチオンやゴリラのやどみがに強くなったりするので忘れた頃に役立ちますなwww -- (名無しさん) 2023-07-23 02:30:55
  • 42CSJD
    ギャラドステツノカイナヒスイヌメルゴンバンギラスヒードラン霊獣ラブトロス
    ヤャラドス   【水】HA@鉢巻     アクテ/雪雪崩地震/エッジ/
    ヤツノカイナ  【妖】AB@ゴツメ    インファ/ワイボル/地震/じゃれ
    ヒスイヤメルゴン【鋼】HC@帯      竜星群/吹雪/ヘビボン/地震
    ヤンギラス   【岩】HA@珠      噛み砕く/エッジ/けたぐり/ロクブラ
    ヤードラン   【草】HC@眼鏡     マグスト/ラスカノ/大地/テラバ
    ヤブトロス   【水】HC@精霊プレート 春嵐/大地/ロジフレ/結び

    ヤャラヤンギヤードを軸に組んだヤーティですなwww自然と残りの3枠もどこかで見たタイプを持つヤケモンになりましたぞwww
    基本選出はヤャラカイナ+特殊受けですなwww必要に応じてヤャラをヤブトにしたりカイナを特殊受けもう1枠にしますぞwww

    ヤャラはパオジ対策のカイナをバックアップしつつランドやドランをケアしますなwwwヤンギより選出するので鉢巻を回したため水テラスで破壊力を高めていますぞwww
    テラスによる火力上昇とアッキ未解禁によりゴツメ10万が無ければクレセとも殴り合え、持ち前の対面性能により腐る試合がほぼない優秀なヤケモンですなwww
    カイナはラオス対策のために仕方なくゴツメを持たせていますぞwwwぶっちゃけブーエナの方がヤーティ全体のアイテムパワーが高くなるのでそちらにしたいですが仕方ないですなwww
    テラスを切ればボイリューが接触してくるため楽に相手できるようになるなど取り合わせ自体は良好ですし、ゴツメヤャラ+ブーエナカイナより鉢巻ヤャラ+ゴツメカイナの方が全体のパワーを確保しつつ小細工できるので悪くはないですぞwww
    ヒメルは言うまでもないですなwww珠を持たせてもいいですが、選出上特殊受けを一手に引き受けざるを得ない場合があるため過労防止で帯にしていますぞwww
    カイリューが舐めた後出しをしてくることがまあまああるので吹雪でオシオキ以外ありえないwww
    ヤンギもいつも通りですなwww珠が余ったので押し付けてますぞwww
    水ラオスの降臨を許すと厳しいので注意以外ありえないwwwランドが帰ってきたので冷Pも欲しいですが技枠がないですなwww
    ドランは相手にツツミがいない時にカミ受けとして出しますなwwwそれなりに選出するのでメガネを回していますぞwww
    環境の技タイプがかなり逆風なので草テラスでの耐性変化による逆襲を常に頭に置いておく必要はありますかなwww
    ヤブトはもう1体浮いてるヤケモンが欲しいと思ったので物理特殊や耐性バランスを考慮しての起用ですなwww
    ヤャラが出せない時の浮いてる枠ですぞwwwテラスは連撃やパオジアンからの緊急避難をするための水ですなwww -- (名無しさん) 2023-07-28 10:01:53
  • TD7D6N
    レジドラゴヒスイウインディボーマンダパルデアケンタロス(水)バンギラス霊獣ランドロス
    ヤジドラゴ   【妖】BC@眼鏡   流星/大地/テラバ/寝言
    ヒスイヤインディ【飛】AD@鉢巻   フレドラ/諸刃/インファ/ワイボ
    ヤーマンダ   【妖】HC@珠    竜星群/暴風/大文字/地震
    ヤンタロス(水)【鋼】HA@ゴツメ  ウェブタ/インファ/エッジ/地震
    ヤンギラス   【飛】HA@岩    噛み砕く/エッジ/けたぐり/ロクブラ
    ヤンドロス霊獣 【妖】HA@帯    地震/エッジ/蜻蛉/テラバ

    ヤジドラゴ軸ですなwww
    おそらく個体をもってない方が多く、構築も難しい関係で使用者が少ないので投稿しましたぞwww

    ヤジドラゴが強烈に誘うフェアリー(ハバタクカミ)からヤインディで崩すというのがコンセプトですなwww
    基本的にヤジドラゴの数値を活かして流星をぶっぱしますなwwwカミが来ればそこからヤインディでサイクルを回しに行きますぞwww
    カミが崩せればドラゴがかなり動きやすくなりますが、相手もそう簡単には捨てないのでヤインディの火力を押し付けますなwww
    カミが見れるとはいえそこまで耐久に余裕がないのでできる限り迅速に崩すことを目指しますぞwww

    選出は先発ドラゴ+ヤインディ@1みたいな形が基本ですなwww
    @1で残りを相手するヤケを選出しますぞwwwカミが崩れていない時はこいつとヤインディでサイクルを回すことが多いですなwww
    ヤジドラゴは広く浅く対応しますぞwwwBCでランドの地震を10%程度の低乱2に抑えるくらいの耐久はありますなwww

    とにかくヤジドラゴが流星→カミを呼ぶという動きが重要になるため、物理相手に打てる場面を増やせるBC妖テラスを採用しましたなwww
    これにより対ウーラオスの性能が向上しますぞwww数値が高いので一撃を相手にした時の負担も最低限で済みますなwww
    代わりにテラス込みでも対カミ性能を完全に失っているため、この部分は完全にヤインディに任せる形になりますぞwwwこの構築の真の過労死枠ですなwww -- (名無しさん) 2023-08-04 21:30:41
  • MT87VT(公開枠がなくなったので削除しましたぞwww)
    バンギラスギャラドスエースバーンテツノカイナヒスイヌメルゴンボーマンダ
    ヤンギラス   【飛】HA@帯    噛み砕く/エッジ/けたぐり/テラバ
    ヤャラドス   【鋼】HA@力の鉢巻 アクテ/地震/エッジ/雪雪崩
    ヤースバーン  【霊】AD@拘り鉢巻 火炎ボール/飛び膝/ダスト/蜻蛉
    ヤツノカイナ  【水】AB@ゴツメ  インファ/ワイボル/地震/冷パン
    ヒスイヤメルゴン【竜】HC@眼鏡   竜星群/ラスカノ/大文字/ドロポン
    ヤーマンダ   【竜】HC@珠    竜星群/暴風/大文字/ドロポン

    ヤースバーン入りですぞwww山田ヒメル軸のカミ受けとしての採用ですなwww
    提案はしていませんが、参考にヤーティを置いておくので興味ある方は使用していただけると嬉しいですなwww

    ヤンギは帯ロクブラが使いづらいので飛テラバにしてみましたなwww格闘に返せるのは強いですなwww
    ヤャラは地面や竜受けですなwwwランドも強いですがテラバ以外竜への打点がなく、水も一貫するのが気になりましたなwww
    ヤスバは個別ページの方に詳細を書いたのでそちらを読んでいただきたいですなwww
    カイナとヒメルと山田については特筆することはないですなwww

    ヤスバはヤインディほど対カミに特化せず、他のヤケモン同様に役割対象が複数いるパーティに対し選出していきますぞwww
    役割範囲自体はヤインディより少し広いので選出は十分できると思いますなwww -- (名無しさん) 2023-08-12 18:02:17
  • 84HVDS
    イダイトウ(メス)ヒスイヌメルゴンバンギラスボーマンダパルデアケンタロス(炎)
    ヤダイトウ   【妖】H60C252B196@眼鏡    シャドボ/ドロポン/テラバ/ふぶき
    ヤチグマ    【毒】H12A252D244@かえんだま からげんき/ぶちかまし/ダストシュート/かみくだく
    ヒスイヤメルゴン【妖】HC252B4@帯       竜星群/ヘビボン/大文字/ドロポン
    ヤンギラス   【岩】HA252D4@鉢巻      噛み砕く/エッジ/じしん/けたぐり
    ヤーマンダ   【竜】H244C252B12@珠     竜星群/ぼうふう/ドロポン/大文字
    ヤンタロス(炎)【炎】HA252B4@ゴツメ     フレドラ/インファイト/じしん/エッジ

    強いヤケモンを適当に突っ込んだら強いのではという安易な考えの元組まれたヤーティですなwww

    ヤダイトウは火力を押し付ける役1ですなwww物理、特にウーラオスを対処しますぞwww悪ウーラオスは妖テラで対処ですなwww
    ヤチグマも火力を押し付ける役2ですなwwwカミ意識でD振りをしていますがカイリューが重いのでB振りもいいかもしれませんなwww
    ヒスイゴンはカミツツミなど特殊を受けますなwww珠だと耐久が足りないため帯ですなwwwガッサにはこいつの妖テラくらいしか対抗手段がありませんなwww
    ヤンギは対イーユイのために採用ですなwww出しておけばマルスケ襷潰しにもなりますなwww
    ヤーマンダにはランドなどをどうにかしてもらいますなwww地面無効枠でもありますなwww
    パンタロス炎は主にパオジアンを見ますなwwwミミッキュなどにも行けなくはないですかなwww

    全体的に物理竜が重く、二匹のフェアリーテラスタルを活用する必要がありますなwwwヤーマンダかヤンギラスの枠をヤータクンにすれば少しはマシになるかもしれませんなwww -- (名無しさん) 2023-08-13 23:18:32
  • VH9HPP
    サンダーテツノカイナギャラドスヒスイヌメルゴンコノヨザル
    ヤンダー    【炎】H252C252B4 @眼鏡   雷/暴風/熱風/ボルチェン
    ヤツノカイナ  【妖】H12A252B244@エナジー インファ/ワイボ/じゃれ/地震
    ヤャラドス   【炎】H244A252B12@鉢巻   アクテ/エッジ/地震/テラバ
    ヒスイヤメルゴン【妖】H252C252D4 @珠    流星/ヘビボ/大文字/地震
    ヤノヨザル   【毒】H12A252B244@ゴツメ  インファ/ふんどし/冷凍パンツ/蜻蛉
    ヤチグマ    【電】H12A252D244@火炎玉  空元気/ぶちかまし/冷凍パンツ/ヘビボ

    ヤノヨザルYT案ですなwww
    ヤケモンに可能な限り強いアイテムを持たせたいというコンセプトのもと、ブーストエナジーと火炎玉の両方を組み込みましたなwww
    ヤノヨザルはその結果出来た穴を埋めたり、他のヤケが過労死しそうな場合に役割の補強をしたりするための要員ですなwww
    ただし見ての通りヤノヨはアイテムが明らかに格落ちなので出番は基本的に少ないですぞwww
    なお、このYTのヤノヨの特性はやるきですなwww -- (名無しさん) 2023-08-17 14:02:27
  • D17T0Q
    ウーラオス(いちげきのかた)イダイトウ(メス)ヒードランボーマンダクレベースドオー
    ヤーラオス(一撃) 【悪】H220A252B36@鉢巻     インファ/強打/毒突き/蜻蛉
    ヤダイトウ♀  【妖】H12B244C252@眼鏡     ドロポン/シャドボ/吹雪/テラバ
    ヤードラン    【草】H244C252D12@珠      ラスカ/オバヒ/大地/テラバ
    ヤーマンダ    【龍】H244B12C252@ものしり眼鏡 流星/暴風/文字/ドロポン
    ヤレベース    【妖】H252A252B4@ゴツメ     氷柱/ヘビボン/地震/ボディプ
    ヤオー      【炎】H108A252D148@毒針    ダスト/地震/エッジ/けたぐり

    SV第5回昇・降格議論/降格候補のドオーのコメ欄で少し出した一撃ウーラ+伊藤のYTですなwwwただしこのYTは一撃ウーラが使いたくて考えたものでヤオーのために組んだわけではありませんぞwww
    最初に悪ウーラ、苦手なウーラに強い伊藤、苦手なカミに強いヤオー、カイリューに一致氷技を打ててパオにも強いヤレベ、龍の一貫切りかつサーフゴーに強い打点が持てるドラン、地面の一貫が切れて威嚇もある山田と組んでいますなwww
    基本的には悪ウーラを出してサイクルを破壊しにいきたいですが、相手の構築的に出せないことがよくありますなwwwその時は伊藤やドラン絡みで負担をかけに行きますぞwww
    悪ウーラを出せた時の破壊力は凄まじく、一匹を持っていくかテラスを強制させることが容易ですなwww出せない時も、伊藤かドランのどちらかは選出に入ることがほとんどなので、選出のパワーが損なわれることは少ないですなwww
    山田が神器競争に負けてものしり眼鏡を持たされていますが、このYTではあまり山田は選出しないので弊害は少ないですなwwwタイプ強化の方がいいかもしれませんがそれは好みの域ですかなwww
    さて、このYTを公開した理由にはヤオーの使用感の共有も含まれてるので話しますなwww
    このYTでは悪ウーラに鉢巻を渡したかったので仕方なく毒針を持たせましたが、火力不足ですなwww基本的には鉢巻を持たせたいヤケモンだと感じますぞwww毒針の利点はカミに1発で遂行できることで、実際それができて非常に便利なのですが、フゴーやドヒド等への遂行が厳しいですなwww
    しかし、カミの眼鏡一致技を両方受けられるのがとても大きいですなwww特にこのYTでは伊藤+ヤレベ+ヤオーや悪ウーラ+伊藤+ヤオーといった選出をすることが多く、その利点が非常によく働きますぞwww
    なので、このYTではヤオーは替えが効かない枠となっていると思いますなwww同じ地面でカミを見れるのにはヤチグマがいますが、悪ウーラ→ヤチグマの際に眼鏡ムンフォを打たれると詰みますなwwwまたドランを同時選出することが少ないのでそのままチェックメイトされてしまいますぞwww
    総括すると、ヤオーは先述のような唯一無二の個性を持っており、我は落第はないと思っていますなwwwしかし、根本的な火力不足、また鉢巻を回したいのに保管として組むポケモンという性質から鉢巻を回しにくいなどといった欠点も目立つため、落第と思う人がそれなりにいてもおかしくないとは思いますなwww
    議論4時間半ほど前という非常にギリギリなタイミングでの公開となり非常に申し訳ないのですが、悪ラオスの破壊力を試したい方、ヤオーの試運転をしたい方などには是非とも触って頂きたいですなwww -- (名無しさん) 2023-09-03 16:34:00
  • 70G4YR
    オーガポンギャラドステツノカイナヒスイヌメルゴンバンギラスボーマンダ
    ヤーガポン   【炎】HA@お面   ウィップ/ツタこんぼう/じゃれ/岩封
    ヤャラドス   【草】HA@鉢巻   アクテ/エッジ/地震/テラバ
    ヤツノカイナ  【水】AB@エナジー インファ/ワイボル/地震/冷パン
    ヒスイヤメルゴン【飛】HC@眼鏡   竜星群/ラスカノ/大文字/雷
    ヤンギラス   【岩】HA@帯    エッジ/叩き/けたぐり/ロクブラ
    ヤーマンダ   【水】HC@珠    竜星群/暴風/大文字/ドロポン

    ヤーガポン試用ヤーティですなwwwほぼテンプレですが、ヤャラカイナ軸は妖半減ヤケを求めているためキタカミ準伝を混ぜるのに向いていると思いますぞwww
    ヤーガポンは電妖半減の高火力草なので基本選出に組み込みやすく、主軸2匹のテラス依存度が低いため雑な火力押し付け目的で適当にテラス権を消費しても割となんとかなるため相性がいいんじゃないですかなwww
    ヤャラとカイナのテラスはラオス意識、ラスト1枠の山田は相手のオーガポン意識で起用していますぞwww山田のテラスは炎でもいい気がしますなwww -- (名無しさん) 2023-09-20 15:40:45

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年10月12日 12:46