一般環境 | 禁伝環境 |
二軍ヤケモン | ヤケモン |
+ | SV環境における変遷 |
No. | ポケモン | 種族値 | タイプ | とくせい | ||||||||
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | とくせい1 | とくせい2 | かくれとくせい | ||||
892 | ![]() |
ウーラオス (れんげきのかた) |
100 | 130 | 100 | 63 | 60 | 97 | ![]() ![]() |
ふかしのこぶし | ||
892 | ![]() |
ウーラオス (いちげきのかた) |
100 | 130 | 100 | 63 | 60 | 97 | ![]() ![]() |
ふかしのこぶし | ||
128 | ![]() |
ケンタロス (パルデアのすがた水) |
75 | 110 | 105 | 30 | 70 | 100 | ![]() ![]() |
いかく | いかりのつぼ | はんすう |
倍率 | タイプ |
×4 | |
×2 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
×1 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
×0.5 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
×0.25 | |
×0 |
有利 | エンペルト、オーロンゲ(*1)、カビゴン、グライオン、ドドゲザン、バサギリ、バンギラス |
やや有利 | カバルドン、キョジオーン、ディンルー、パオジアン(*2)、ハッサム、ヒードラン、マンムー(*3) |
不利 | 草全般(*4)、電気全般、妖全般、特殊高火力飛行技持ち、イダイトウ、ドオー(*5)、ドヒドイデ(*6)、ドラパルト |
性格 | いじっぱり |
特性 | ふかしのこぶし |
持ち物 | こだわりハチマキorいのちのたまorたつじんのおびorタイプ強化アイテムorパンチグローブ |
配分 | 備考 | |
最硬振り | H220 A252 B36orD36 | 基本ですなwwwH252は若干無駄が生じますなwww これをBDに振り分ける場合は4余るのでそれはSに振る以外ありえないwww |
珠ダメ軽減 | H188 A252 B68orD68 | 珠ダメ軽減の10n-1調整かつ8n-1ですなwww H種族値から見ると削りすぎのように見えますが、最硬振りの関係上総合耐久はほとんど落ちませんなwww |
B振り | A252 B252 D4 | 硬い物理面をさらに充実させる振り型ですなwww端数をHに振ると16nになってしまいますなwww |
物理寄り | H108 A252 B148 | 物理に強くしつつHは10n-1ですなwww B振りで増える役割対象にはこちらの振り方でも必然力の範囲内で受け出し可能ですぞwww ようきルカリオのインファイトはB振りと同じく確3ですなwww |
タイプ | 備考 |
![]() |
ベースですなwww最大火力を強化しますぞwww |
![]() |
一貫性重視ですなwwwパンツグローブ持つなら水テラスにしておけば打点を確保出来ますぞwww |
![]() |
対炎鋼への役割を残しつつ草に切り返しますなwww水炎格の範囲は悪くないですぞwww |
![]() |
パオジアンの電気テラスに切り返すテラスですなwww耐性は微妙ですが、弱点が一つになりますぞwww 地面を呼ばないのもよいですなwww |
タイプ | 威力 | 備考 | |
インファイト | ![]() |
120(180) | 最大火力ですなwww馬鹿力は没収されましたぞwww |
すいりゅうれんだ | ![]() |
25×1.5×3(56×3) [168] |
専用技ですなwww威力25の確定急所を3回撃ちますぞwww 確定急所でインファに近い火力が出るため、表記上の数字だけを見てアクブレ採用はありえないwww |
体重参照威力 | 100 |
火力指数 | 36000(インファイト) 33750(すいりゅうれんだ) 20000(ストーンエッジ) 16000(どくづき/アイアンヘッド/アイススピナー/しねんのずつき) 15000(かみなりパンチ/ほのおのパンチ) 14000(とんぼがえり) |
物理耐久指数 | 25375(H220 B36) 24563(H220) |
特殊耐久指数 | 17255(H220 D36) 16240(H220) |
+ | 第8世代の考察ですぞwww |
+ | 一般環境のヤケモン一覧 |