ケッキング

「ケッキング」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ケッキング - (2018/03/30 (金) 23:30:15) の編集履歴(バックアップ)


登録日:2010/04/07(水) 23:23:35
更新日:2024/04/09 Tue 09:43:49
所要時間:約 7 分で読めます





■データ


全国図鑑No.289
分類:ものぐさポケモン
英語名:Slaking
高さ:2.0m
重さ:130.5kg
タマゴグループ:陸上
性別比率:♂50♀50

タイプ:ノーマル
特性:なまけ(一回行動すると次ターン行動出来ない)

HP:150
攻撃:160
防御:100
特攻:95
特防:65
素早さ:100
合計:670

努力値:HP+3

ナマケロがレベル18でヤルキモノに進化
ヤルキモノがレベル36でケッキングに進化する。


■概要


第一形態のナマケロはナマケモノのような姿をしており、その見た目通りとてもぐうたらな性格をしているが、
ヤルキモノに進化すると二本足で立ち上がって山猿のような姿になり、途端にやる気を出し始め森を駆け巡って興奮を静めないと眠れない程血気盛んになる。
若干オコリザルとキャラが被ってるような気がする。

しかし最終形態のケッキングになるとゴリラともナマケモノとも取れるゴツい姿になり何故か再びナマケロ時代同様に怠けだす。
一体何があった。


一日中ほとんど動かず、手の届く範囲にある草や木の実を食べながら生活する。
周りに食べる物が無くなるとしぶしぶ移動する。
まさにニートである。
名前の由来は「欠勤」と「キング」を合わせた物。
通称「欠勤王」
たまに「ケッキングパパ」とか言われる


しかしこんなぐうたらな性格だがその身体には絶大なパワーを溜め込んでおり舐めてかかると本気を出されて手痛い反撃を食らう。
やれば出来る子なのに何故ベストを尽くさないのか。


■ゲームでのケッキング


進化前のナマケロは「トウカのもり」に低確率で出現する。
特性「なまけ」により育てるのは大変だが、頑張って育てれば中盤以降はそこそこ活躍してくれる。

上述の仕様から本編攻略においては敢えてヤルキモノで進化を止めた方が使いやすいことも。
「かわらずのいし」を持たせればレベルアップの度にBキャンセルする手間がなくなるので便利。
「いしのどうくつ」で拾えるほか、野生のイシツブテゴローンからも入手できる。

トレーナーではジムリーダーセンリが切り札として使用。
その高い能力値に絶望したトレーナーは多いだろう。しかもエメラルド以外はこれが2匹
「なまけ」による1ターンのハンデがあるとはいえ、超火力と耐久力を併せ持ち素早さも高い。
「からげんき」で次々と手持ちが倒されていき、あと一歩のところで「かいふくのくすり」を使われた暁にはもう……。
ハリテヤマキノガッサ等の高火力格闘を用意できれば突破しやすくなる。
実は「まもる」があれば完封できる(わざマシン入手は先だがペリッパーやココドラ等が自力習得)。

ポケモンコロシアムではシャドーボス・ワルダックが使用。
ヤドキングに「スキルスワップ」をしてもらい、特性を打ち消すというコンボを仕掛けてくる。
この戦法はエメラルドでもセンリ(再戦)のハピナスが使用してきた。


■対戦でのケッキング


ギラティナと同じHPにグラードンすら超える超絶な攻撃値を誇り、
その他の能力も特防を除いて高く、合計種族値自体もグラードン・カイオーガと同等
しかし2ターンに1回しか動けないマイナス特性「なまけ」という超絶なデメリットも持つというなんともハイリスクハイリターンなポケモン。
使い手の腕が試される。


その特性的にアタッカー以外の役割を持つ事が難しいため、
こだわりハチマキ」や「こだわりスカーフ」を持たせての撃ち逃げが基本。
素早さ種族値は激戦区の100であるため、スカーフを巻かない限りは最速推奨。

特性のおかげで「まもる」「みがわり」「きあいのタスキ」等にとても弱いので注意しよう。
特性が「ありじごく」や「かげふみ」のポケモンと対面した時は完封される可能性が高い。

GBA世代では彼に匹敵する決定力を持つポケモンは伝説のポケモンぐらいだったので一時猛威を奮っていた。
特に攻略本等では、なまけを逆手に取って「はかいこうせん」を撃たせるという戦法が紹介されており、かなり有名だった。

しかし、DPt(DS世代)からは火力がインフレで道具や特性のコンボによりケッキングに近い火力を発揮するポケモンが出現。
さらに「みがわり」も再び技マシン化し大安売りされだしたため、思うように活躍できなくなってしまう。
その上、XYでは同タイプのメガガルーラをはじめとするメガシンカ勢、SMからはZワザとより手軽に高火力を発揮できる手段が充実。
結果、火力と引き換えに1ターン行動不能という重いハンデを背負うケッキングは現環境ではすっかり影が薄くなってしまっている…

しかしその決定力は未だに侮れない物があり今でも全然戦える。
その決定力と耐久力でPTの苦手な相手を無理矢理落とすような立ち回りが理想。

似たような能力を持つポケモンにレジギガスがいるがあっちは出した直後に暴走出来ないのでケッキングのほうが圧倒的優位。

デメリットが特性「なまけ」と重なる超威力の「ギガインパクト」(GBA世代は「はかいこうせん」)とは相性が良い。
しかし、反動で交替が出来なくなるため撃ち逃げが出来ないのは痛い上、オーバーキルにもなりがち。
「すてみタックル」の方が撃ち逃げ型としては扱いやすいだろう。反動ダメージもHPの高さからあまり気にならない(「メガトンキック」は反動なしだが命中率が不安)。
しかし覚えるには今のところGBAを経由しないといけないので手間がかかる。
面倒なら「おんがえし」でも良いが、少し決定力不足かも。
ORAS以降のレーティングバトルでは第6世代以降で捕獲・孵化したポケモンしか使用できないため、現在では実質おんがえし一択になってしまっている。

また「みがわり」対策に「みだれひっかき」を使う手もある。
ただし威力・命中率共にとても不安定。

サブウェポンは優秀な相性補完技「じしん」「けたぐり」「アームハンマー」
ゴースト対策に「ふいうち」「つじぎり」「シャドークロー」「だましうち」(第3世代では「シャドーボール」)
の「だいもんじ」「ほのおのパンチ」にドラゴン対策の「れいとうパンチ」
等々、ノーマルらしく豊富。

特殊技もかなり豊富で特攻も何気に95とそこそこなので特殊型も意表が付けるかも。

補助技も「ちょうはつ」「なまける」「カウンター」「あくび」「ビルドアップ」「アンコール」と異様に豊富。
しかし、特性的にサポート役として扱うのは難しい。
もっともケッキングの「なまけ」ターンは積み技を誘発しやすくケッキング=拘り系アイテムという印象も強いため、
それを逆手に取り拘り系以外のアイテムを持ち「アンコール」を仕込むと案外有効だったりする。
ただし逆に読まれると他のポケモン以上に悲惨。

ダブルバトルでは相方に「いえき」や「スキルスワップ」等を使ってもらい、特性「なまけ」を取り除いてもらうのも有効。
シングルバトルではなかなか見られない、やる気を出して暴走する欠勤王の勇姿を見ることができる。
素早さが高い「いえき」使いとしてはアギルダージャローダデンチュラ三猿等が存在する。
「スキルスワップ」を覚え、かつメガシンカが可能なポケモンなら「スキルスワップ」で移した「なまけ」も即上書きできる。
他にも、味方のデスカーンに攻撃することでケッキングの特性を「ミイラ」にするという手もある。
ゴーストに半減される技で初撃の威力が低い「れんぞくぎり」ならデスカーンへのダメージも最小限に抑えられる。

ちなみに「なまけ」に対して「なやみのタネ」「シンプルビーム」「なかまづくり」は効かない
「シンプルビーム」が効けば「ビルドアップ」が超性能になり、元々高めの素早さも相まって手がつけられなくなるのだが……
この点ではレジギガスの方に分があると言えるか。

USMでは教え技として前のターンに怠けていると一致(or拘り)「じしん」並の威力になる「じだんだ」を習得。
ただし、場に出て最初のターンには最高威力を出せないという制約は厳しく、撃ち逃げを前提とするスカーフ型でも最高威力を出すためには1ターン怠ける必要が生じる。
また「ギガインパクト」関連でも指摘された通り、交代せず相手の行動を許すデメリットも大きい。
特性との相性が良いとは言え、採用するかは慎重に検討したい。


■進化前 ヤルキモノ


全国図鑑No.288
分類:あばれザルポケモン
英名:Vigoroth
高さ:1.4m
重さ:46.5kg

特性:やるき(眠り状態にならない)

  • 種族値
HP:80
攻撃:80
防御:80
特攻:55
特防:55
素早さ:90
合計:440

努力値:素早さ+2


あえて進化前のこちらで戦うのも手。
種族値こそケッキングよりもかなり低いが、特性「なまけ」が無いので劣化にはならない。
素早さが少し高い以外は平均的かそれ以下でやや力不足感を感じるが、持ち前の豊富な補助技を上手く活かせばなかなか戦える。
特性のおかげで催眠技に強いのも利点。
「ドわすれ」や「ビルドアップ」を積んで「なまける」で回復する耐久型や「あくび」からの「きあいパンチ」によるコンボ、
いざというときの「きしかいせい」「じたばた」「カウンター」等やれる戦法は豊富。

BWからは新アイテム「しんかのきせき」により耐久に磨きがかかり、かなり厄介な存在に。
素の耐久力ではポリゴン2に負けるものの、補助技が豊富なおかげで使い方によってはかなり鬱陶しい。

ただし「なまける」や「ドわすれ」等一部ナマケロ時代しか覚えない技があるため注意。

余談だが、「ポケモン総選挙720」ではコロモリコマタナと同率で717位だった。
その圧倒的不人気ぶりに加え、単独最下位だったバオッキーと違い殆ど話題にも上がらないことから「真の不遇ポケモン」と呼ばれることも。
リトルバトルでしか使われないコロモリ達と違い、こちらは普通の対戦で使える性能にも関わらずこの順位と考えるとより悲惨かもしれない。


ポケダン 赤・青の救助隊でのケッキング


ゲームと違って能力値は普通なのに特性「なまけ」はそのままな謎仕様。
どう考えても進化前のヤルキモノの方が強いので、よほどケッキングが好きでない限り進化させないほうがいい。


■アニメでのケッキング


ゲーム同様ジムリーダーのセンリがナマケロ、ヤルキモノと共に使用。
何故かアニメのケッキングは常に本気を出しており怠けない
何このチート。




ケッキング「毎ターン動いたら負けかな?と思ってる」

トレーナー「よし、パッチール!欠勤王に…スキルスワップだ!」

ケッキング「み な ぎ っ て き た !!

この項目が面白かったなら……\ポチッと/