atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ElectriarCode @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ElectriarCode @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ElectriarCode @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ElectriarCode @ ウィキ | エレクトリアコード
  • コメント
  • 雑談
  • 過去ログ1

ElectriarCode @ ウィキ

過去ログ1

最終更新:2020年11月12日 20:52

匿名ユーザー

- view
管理者のみ編集可
  • スキル付きの装備だけど同名スキルは重複しないみたい。リペアキットとリペアシステム両方載せてみたけど回復速度に変化は無かった - 名無しさん (2020-11-06 15:33:14)
  • 対人ガチ勢によるレンブレオワコンだから使わない→と思ってるからあえて使用→って考えてそうだからアンブレセット の高度な読みあいが今から想像出来てニヤニヤしてる。 - 名無しさん (2020-11-06 15:27:11)
    • スキルセットしてあとは観戦、ってスタイルだからなんか将棋みたいよね。エレコドは知的な遊び…(猫耳猫パンチ体操服娘を愛でつつ) - 名無しさん (2020-11-06 15:47:12)
    • 自分は使いたいけど相手には使わせたくないから両方積むか→コスト重すぎて使えん妨害だけ積むか→レンブレ積んでるやつおるんか?妨害いらんやろ→やっぱレンブレ強いわ…自分は使いたいけど相手には - 名無しさん (2020-11-06 18:16:02)
      • ニヤニヤ - 名無しさん (2020-11-06 18:27:59)
    • 自分のレンブレでも位置交換が起きない。移動しないアクロバットかな?(コスト9) - 名無しさん (2020-11-06 20:21:32)
      • あれって相手がアンブレ持ってるんじゃないの? - 名無しさん (2020-11-06 22:03:22)
  • 試しにダブルトリガー使ってみたけどラッシュシールドが反応しなかった…ハンドガトリングガンは反応したから武器内蔵盾は反応しないって感じかな?アミューズメントアリーナ②ではあんまり左手銃なくてしょんぼりやで - 名無しさん (2020-11-06 14:41:53)
    • まだ買ってないがガトリングガンLが右手と全くデータが一緒なのでレンブレ弱体化と併せてとんでもない火力出せるんじゃないかと戦々恐々。全弾命中前にダウンしてくれるとは思うし負荷もとんでもないから中々出会う機会は少ないと思うがかなり怖そうだ - 名無しさん (2020-11-06 14:53:54)
    • 一斉と違ってスキルログに表示されないからわかりにくいですね。ハンドミサイル、ハンド多弾頭、アームレーザーは同時撃ちしました。左手ゲロビはやっぱり駄目でした。スキルの発動は手持ち型のサブ武器でも可能。右手武器はゲロビでも発動可能な反面、フォースバレットや射撃付き格闘では発動しませんでした。持ってない装備もあるので例外はあるかもしれない。 - 名無しさん (2020-11-06 20:46:11)
      • ああ、発動じゃなくて装備条件さえ満たせばいつでも作動中だからスキルログないのか。 - 名無しさん (2020-11-06 20:57:21)
  • 装備詳細編集ニキ!お仕事ご苦労様です!(素振り)きっとみんな待ってるよ! - 名無しさん (2020-11-06 14:11:37)
    • 装備詳細編集者より 出先なんで帰ってから&アリーナ制覇まで待ってくださいな - 名無しさん (2020-11-06 14:22:18)
      • はーい!(゚∀゚*)(*゚∀゚)ワクワク - 名無しさん (2020-11-06 14:38:02)
  • 新装備で蟹光線が追加されてて笑った - 名無しさん (2020-11-06 13:36:05)
    • ピッピリピー! チャクチャク センカヲ カクチョーチュー ナリ - 名無しさん (2020-11-06 13:38:38)
    • 蟹光線(イブセマスジ)ィィィィィ!!! - 名無しさん (2020-11-06 21:53:16)
    • 今だよ、兄さん! - 名無しさん (2020-11-07 00:02:39)
  • アプデきちゃー!まだ新装備ゲットしてないけどとりあえずレンブレオワコンのお知らせなのはよくわかった。アンブレがめちゃめちゃ強い。対人は知らんけど対CPUだとまだみんな積んでるからかなり有利になるぞぉ! - 名無しさん (2020-11-06 13:24:11)
    • ブレオン、揺るがず。え?凍結?スタン?ぴゃー!? - 名無しさん (2020-11-06 13:40:04)
  • なんか神が神アプデの予告をしてるな???扱いにくかった装備にスキルなど追加って完璧すぎるわ……頭装備とか特にその恩恵大きそう - 名無しさん (2020-11-06 00:27:47)
    • デストリングヘルとかブースターレッグ履かせてるとホーム画面で顔がフレームアウトするアレも直してくれたっぽい。カメラが頭を追従するようになったらしい。 - 名無しさん (2020-11-06 09:51:10)
  • 大型パイル普通に当てられるようになってきたからもしかしてとゴルドバンカーに差し換えてみたら判定も全然弱くて一発も当たらんのな…さすがロマン武器…ワイは大型でいいや… - 名無しさん (2020-11-05 00:27:52)
  • 高速機でも扱える軽量の飛行脚装備(フライトフロートみたいな)欲しいな……カッコいいもの - 名無しさん (2020-11-04 22:05:22)
    • あの手のは中々降りてこない=EN回復しないから動き回らなきゃいけない高速アセンとは相性悪いぞ - 名無しさん (2020-11-05 07:14:37)
      • 浮遊型という意味ではなくて、なんというかこう……戦闘機みたいなイメージ - 名無しさん (2020-11-05 12:53:21)
        • もしかして見た目の話?エアフォースレッグ的な? - 名無しさん (2020-11-05 16:39:20)
          • 生体パーツが完全に隠れるセットとか有ってもいい気はするね。娘に抵抗覚える人も少しはいるだろうし、そうじゃない人でもメカ命もいそう - 名無しさん (2020-11-05 18:11:07)
            • 今のところフェイスタイプをメカにするぐらいか - 名無しさん (2020-11-05 21:20:26)
    • 似た様な話でMURAKUMOのクラウドブレイカーみたいな速度とEN容量しか考えてない腰部装備と脚部パーツが欲しい - 名無しさん (2020-11-05 19:25:16)
  • デコイの詳細がまだわからんけどビットタイプが多少なりとも使いにくくなる気がして現在アークフェザーアセン研究中。ビットじゃなくてホーミングレーザーらしいから影響ないやろ!(お祈り)前から使ってる人でこれ強いぞ?って有ったらご教授願いたいです! - 名無しさん (2020-11-04 16:15:53)
    • ミサイル、ENミサイル、ビットに効果があると予想。鬼火はどうだろう…? - 名無しさん (2020-11-04 20:52:01)
  • エレコドの布教のためにyoutubeで動画を上げようと思ったのだが、何を動画にすれば良いんだろう… - 名無しさん (2020-11-03 16:46:22)
    • PV、作ろう。 - 名無しさん (2020-11-03 18:02:09)
    • めっちゃカッコいい倒し方してるところ写したりコスプレで娘が色々な格好してるところ写したり、使ったことないけどARの所とか見せてみたりとかすればどうやろか?あとはACのPSP版好きだった人とか連れるようなタグ付けたり(未プレイですまん)してみては? - 名無しさん (2020-11-03 19:02:16)
      • 釣れるのミスである。 - 名無しさん (2020-11-03 19:02:52)
  • (コイン交換をする)サブストーリの戦闘で装備に経験値入ってないみたいなんだけど、エクストラアリーナが実装された影響ですかねぇ? - 名無しさん (2020-11-03 12:37:03)
    • 前かららしいですぞ。神様コツコツプレイがお望みのようで課金やヌルゲーで簡単に強くさせてはくれない模様。飽きられない為かな? - 名無しさん (2020-11-03 13:01:57)
      • 前からならいいんですけどね。剣豪でしか使ってないカルテットが育ってなくて「あれ?」ってなったんで。(スクラップはアリーナでやるしかないのか・・・) - 名無しさん (2020-11-04 20:31:54)
  • こっちにも書いとこ。スキルの個別の詳細な解説が欲しいので練習ページにスキル詳細の編集案を作ってみたよ。あんな感じで最後まで組んで、今あるスキル一覧の下か、差し替えかしたらどうかと思うんだけど、如何でしょうか? - 名無しさん (2020-11-03 11:22:56)
    • インデックスを折り畳むなら賛成 - 名無しさん (2020-11-03 11:25:19)
    • ↑に同じく、装備詳細のようにインデックスを折り畳んでもらえればと。差し替えでいいと思います - 名無しさん (2020-11-03 13:07:47)
    • 多分これであってるかな?何とかできそうです。 - 名無しさん (2020-11-03 13:20:48)
      • 練習ページにて現在建造中1コスの中盤まで出来た。休憩します。 - 名無しさん (2020-11-03 16:09:02)
        • お疲れ様です。 - 名無しさん (2020-11-03 16:47:36)
    • 順番はどうなんだろ。コスト順にするべきか種類順にするべきかゲーム内と同じにするべきか - 名無しさん (2020-11-03 14:49:29)
      • ゲーム内の並びでいいかと。コスト1~18がコスト順、同コスト内で種類順⇒0コストの条件指定系となっていて、まとまった並びだったので。 - 名無しさん (2020-11-03 15:08:16)
        • 最後んとこがちょい上に入るだけだけどまぁゲーム内準拠が無難な気がするかな。 - 名無しさん (2020-11-03 16:06:35)
  • アプデは今週中とのことなので寝る直前までスタミナ回復使わない段階に入ってる - 名無しさん (2020-11-03 11:21:47)
  • タイラントソード目当ての格闘寄りバランスタイプがようやく形になってきたけどデコイ来たらどうなるんだ?完全無効はないと思いたいけど…まぁ防御の為にどこかの武装削らないとだからバランスは取れてるのかな?… - 名無しさん (2020-11-03 10:48:11)
  • 連動ミサイル使いたくて色々いじってアリーナしてたらなんか良く似たアセンのやつでて来た…プルーニャさん…と言うか連動ミサイルからアセン組むと大体こんな発想になるんかねぇ… - 名無しさん (2020-11-02 23:39:17)
    • おすすめってなんかありますかね?今仮組みしたのはほぼプルーニャさんなんですが左レーザーブレードじゃなかったりオメガボディだったりしますが - 名無しさん (2020-11-02 23:41:24)
      • 連動ミサイルをフル活用するならおすすめセットにあるから見てみると良いかと。個人的にはストークミサイル、ランページミサイル、ミサイルポッドV辺りがお勧めです。ミサイル染めで撃ちまくる方が楽しいし個性出ますし、対近接もストークミサイルの一発ダウンで何とかなりますんで。 - 名無しさん (2020-11-03 01:34:52)
        • いまいち使いにくく感じたのはムーン2で障害物だらけだったからか…次のアプデ待ちかなこのアセンは… - 名無しさん (2020-11-03 10:45:03)
  • レイヴンとかリンクス上がりのオーナーってエレコド人口の内どのくらいいるの? - 名無しさん (2020-11-01 16:19:40)
    • アーキテクト上がりのオーナーならここに。動画観てた時に似た趣旨のゲームとしてエレコドを紹介されて興味を持ったのがきっかけです - 名無しさん (2020-11-02 00:44:34)
    • おーやっぱり居るんだな嬉しい…こっちはTwitterでACライクゲーを探して検索してたら見かけて飛び込んだクチだなぁ。(PP時代の元レイヴン) - 名無しさん (2020-11-02 22:55:23)
  • 一斉射撃のトリガーって武器によって発動率変わったりするんかな?暇潰しがてらFリング近中距離一斉射撃アセン組んでたんだが遠距離の火炎ショトガより明らかに発動率が高いんだよなぁ…リロードとかでそう見えてるだけ…にしては妙に発動してるなぁ…殴りでダウン取ったりとか間隔が空いてるのかなぁ?謎だ… - 名無しさん (2020-11-01 02:17:37)
  • このゲーム、アンインストールしたらデータ消えるタイプですか? - 名無しさん (2020-10-30 23:04:01)
    • 消えますぞ。(´・ω・`) - 名無しさん (2020-10-31 02:47:04)
      • ありがとうございます。やっぱり消えちゃうんですね・・・ - 名無しさん (2020-10-31 09:34:41)
        • 一応データ引継ぎ設定はあるので、機種変更とか破損したので交換する時にも対応はしてる - 名無しさん (2020-10-31 10:06:28)
          • 破損したときってどうやって元に戻すのかね?サーバーに保存してないから作り直すのかな?素人にはわかんないや。とりあえず壊れないことを祈ろう。 - 名無しさん (2020-10-31 10:12:28)
            • ああ、破損ってスマホ自体の破損ね。落として画面割れるとかのやつ - 名無しさん (2020-11-01 15:00:07)
              • 画面割れでパスワードどID分からなくなっても2日程ロールバックしたデータで引き継がせて貰いましたよ。サーバーに一応保存してあるみたい?引継ぎの確認でエレクトリアの造形や直前の装備、進行アリーナ等色々聞かれますのでスクリーンショットでバックアップしておくと良いかもです。 - 名無しさん (2020-11-01 19:54:26)
                • それは有益な情報ですな!別のところに保存しときたいコメントですわ! - 名無しさん (2020-11-01 20:29:40)
            • 課金系のは鯖側で管理しているとして、それ以外のエレクトリアの情報とかは端末変更の時とフレンドマッチのアップロードの時に保存されているんじゃないかと思ってる。 - 名無しさん (2020-11-02 01:18:40)
              • それ以外では裏で何かのタイミングで鯖と同期したときなんだろうけど、条件が不明なのでこまめにフレンドマッチのアップロードをしておいた方が自衛になるのかなぁと。 - 続き (2020-11-02 01:22:44)
      • よくある質問に「端末の破損など急な事態で、現端末でプレイできなくなった」場合として、一連の情報を記載しました。 - 名無しさん (2020-11-02 13:32:25)
  • タッグマッチ上級フラットのカニコンビめっちゃ強かった…勝つだけなら別にだけど★3つで勝つのにかなり手間取ったぜ…アセン育成の違いだろうけどハードでも苦戦したのここだったからうちの娘には一番の強敵だった。あいつバリア18コスト使ってるのかね? - 名無しさん (2020-10-30 19:59:51)
    • グレゴリアさんの方だね言葉が足らんかった - 名無しさん (2020-10-30 20:00:32)
      • ゴリさんは普通に固い、バリアスキルは今のところ使いづらいスキルですね~、ボスだと確かゼナかすきゅらがつけてましたね - 名無しさん (2020-10-30 20:16:50)
  • いつも頼りにしていたフレンドの機体が近距離射撃アセンになっててタッグマッチですぐ落ちるようになってしまった(なおフラット)…誰かガチタンク一斉射撃アセン登録しっぱなしの人は居らんかな…(/ω・\)チラッ - 名無しさん (2020-10-30 08:38:05)
    • あんま強くないけどうちの使うか?フレンドマッチのNo19のやつ - 名無しさん (2020-10-30 12:33:25)
    • 射撃…は、申し訳ないが全くお手伝いできぬ…。当方ブレオンなんだが、フラットだと唯一の取り柄である火力が激減するから非常に厳しいのよね。 - 名無しさん (2020-10-30 12:34:16)
    • 中距離射撃メインで軽タンアセンだけど良ければ。フレンドマッチのNo.17の子 - 名無しさん (2020-10-30 12:51:35)
      • イケメソニキが優しく撫でてくれてうれしみ(*´ω`*)登録しときますno.27の親父 - 名無しさん (2020-10-30 13:13:08)
  • 掃討機能が欲しすぎて神様におねだりしてきた。実現化したらマンネリ気味のマスターとかもサクサク経験値稼げていいんじゃないかな?勿論通常プレイよりスタミナ効率は悪くなるだろうけど。神様に負担かけるな!って突っ込みは勘弁してくだしゃい - 名無しさん (2020-10-29 17:34:16)
    • 掃討機能かぁ…欲しいような欲しくないような。有ったら楽だけど、面倒な部分だけうちの娘にまかせるようでちょっとね。 - 名無しさん (2020-10-30 04:04:51)
    • 欲しいけど新しい物を増やしてもまたバグの上乗せになりそうで怖いな。 - 名無しさん (2020-10-30 10:48:34)
    • 忙しい時にスタミナ無駄にするよりは全然良いと思うんだ。バグ増えるのはこまるけんども - 名無しさん (2020-10-30 12:29:39)
  • ニコ動で少し古い(エレコドとは無関係のゲーム)実況動画観てたら、パンプキンジャック戦の曲が流れてて大層驚いた。フリー楽曲なんてあるの、今まで知らんかった。 - 名無しさん (2020-10-26 22:45:54)
    • オープニングにしろ他の曲にしろネット回ってると意外といろんなとこで聞いたことあったりする。さすがに作曲まで手掛けてたら時間いくらあっても足らんし…曲聞いてアプリ開きたくなったりするしな(ゲーム次第では逆もあるが) - 名無しさん (2020-10-26 23:15:03)
    • エレコドのオープニングテーマとか、プロトアルファ戦の挿入歌とかもフリー作品なんだよねぇ。 - 名無しさん (2020-10-26 23:26:01)
  • 暇潰しに自分の登録キャラと戦ってみたらタッグマッチ用の回避捨ててるガチタンクODキャラにメッコメコにやられた(´・ω・`)メインアセンでリベンジ?したが遠距離上げてないうちの娘でもわりかし強いってことはやはり一斉射撃侮れんな…(メイン格闘は意地でも変えないおじさん) - 名無しさん (2020-10-26 15:20:48)
  • ツインブレイカー楽しいね!射撃で潰されやすくても広範囲+多段はやめられない…ツイブレアセン検索すると、フレイムリング+スロダガだったり、近接をもう一本積んだり、ミサイルとグレネードで射撃に合わせてたりとかで多様性に驚いたのだけど、ツイブレアセンの皆様はツイブレに何を合わせてる? - 名無しさん (2020-10-25 21:46:26)
    • キクイチとFリングに加速系のサブ積んでるのが一番多いかな。大型パイルもやってみたいけど当たらんのよね…スキル枠足りないから - 名無しさん (2020-10-25 23:13:36)
      • キクイチ試してみたけど強いね!補正欲しさにフォトブレと合わせてたけど、近接特化よりツイブレアセンが遅い分、キクイチの踏み込みのよさが数値以上の強さを発揮してる。加速サブはENが結構カツカツだけど、真正面から敵を 潰す分には大丈夫なのかな? - 名無しさん (2020-10-26 17:08:01)
  • コメントアウトされた理由がわからないので消した人は理由を書いて下さい。 - 名無しさん (2020-10-25 21:20:45)
    • 編集なんて出来ないけど編集ページに残ってる中で一番新しいやつがそうなら荒らしに見えるコメントでした。 - 名無しさん (2020-10-25 22:25:57)
      • 明らかに荒らしに見える~とか注意書きなんてただの主観でしかないんだから理由も書かないで消すほうがよっぽど荒らしっぽいと思うけどどうでしょうね。 - 名無しさん (2020-10-25 22:34:05)
        • 残念ながら消したのは自分では無いので…自分も前に消されたこと有りますがね…ちなみに編集ページに理由も記載されてましたよ?詳しく解りませんが消したときにそれごと消えたっぽいですね。ご覧になっては? - 名無しさん (2020-10-25 22:38:34)
      • 装備ページ編集者だけど私でもないことを明記しておきますね。個人的に思うのは売り言葉に買い言葉という印象。どうして互いに極端な行動しかとれないのだろうか - 名無しさん (2020-10-25 22:54:38)
  • 2丁拳銃ちょっと楽しみ。男たちの挽歌ごっことかガンカタごっこは流石に出来んやろけど。 - 名無しさん (2020-10-25 12:14:21)
    • ビット阻害がどうなるか…完全に無効はつまらんし調整が難しそうだな… - 名無しさん (2020-10-25 18:18:30)
      • 妨害方法はTwitter見る限り、武装名『デコイ』でネタバレされてる。装弾数2でリロードは30秒の模様、持続時間や耐久度が有るかは不明。『敵がビット所持』、もしくは『敵ビット展開時』のスキルも同時実装されそうかな? - 名無しさん (2020-10-25 23:19:24)
        • 敵が〇〇所持(未所持)スキルが現状、フラグめちゃくちゃで機能してないから、どうだろうね。 - 名無しさん (2020-10-27 18:07:15)
    • 某遊撃兵装のマゲバリの3点双射やレヴェラーRRみたいな双連射みたくなるんじゃない?個人的には威力低くても動きながら撃てる様にしたらガンカタみたくなって面白いかも - 名無しさん (2020-10-25 19:16:18)
  • まだ自分は序盤だけど、武器解説の記事でハンデレールガンと酷評されてる☆3のアレを見て入手しても最初は敬遠したが、使ってみれば射撃キャン格闘の起点として充分機能するので、あの扱き下ろし様はやり過ぎに感じるのだがどうだろう?誤解を与えるのでは? - 名無しさん (2020-10-24 21:39:00)
    • 同じく。当たり判定も威力も強めだから、重量以外で気になった点ってない。少なくともルイン突破までは十分に使えたぞい。 - 名無しさん (2020-10-24 21:45:43)
    • 該当ページの編集者です。雑評部分は完全に個人の主観に基づくものなので内容が間違っている場合はがっつり書き換えてやってください - 名無しさん (2020-10-24 22:27:37)
      • 登場時点の感想とエンドユーザーの感想は当然変わってしまうからな…お互いに速度がぶっ壊れて来る前の一閃武器とかめっちゃ強いけど速度200?遅めですねってなってくると誘導が足らなくて外しまくる(´・ω・`) - 名無しさん (2020-10-25 09:52:01)
    • どうもです。思ってても書き込まんと表出ないもんね…お手伝いしてみます。 - 名無しさん (2020-10-24 23:14:54)
    • 言われてみればレーザーマシンガン系とか言うほど弱くないやろって思ってたね。物理マシンガン系よりも弾速と弾の大きさが優れるから命中率高いし。威力と発射数の低さは、確かにどうにかしてくれと思うんだけど。EN版ライトマシンガンだと考えれば入手時期早いとすら思える。3種類しか無いし、上位モデルが来ないかな⋯ - 名無しさん (2020-10-25 10:33:25)
    • お、やっぱそう思ってくれてましたか。いい感じの再編集ありがとうございます。見た目や威力に反してダウンしにくい実弾三点(アサルトライフル)系列なので格闘の御供で低弾数も多少目を瞑れる(パージもあり?)とか、自分でも書いておきます。 - 木 (2020-10-25 23:15:27)
  • タッグマッチフラットの経験値がショボくてなかなかモチベ上がらんな(´・ω・`)何かいい案はないものか… - 名無しさん (2020-10-24 20:51:02)
    • 戦闘力を落としてみるとか。装備のレベルアップ分の補正を0にすれば相応に落とせるのでは? - 名無しさん (2020-10-26 10:54:04)
  • 最近のブルー氏、問い合わせにすら返信こないのよね。初期からいつまでも修正されないバグとか直す気ないのかな。 - 名無しさん (2020-10-24 11:13:45)
    • 個人開発だからなぁ…アプデは求められるし、程度次第では放置されるバグとかもあるやも…進行不能とかゲームバランスが著しく悪化するとかなら別なんだろうけどね - 名無しさん (2020-10-24 15:08:50)
    • 面倒な物は修正しないっぽいな。ミサイルやゲロビに当たりに行くのとか障害物を認識出来ない事とかの修正依頼に対する返事が他のゲームもそうだからって言ってたからな。 - 名無しさん (2020-10-24 16:11:28)
      • サテライトポッドの天井当たり判定、パルスクラスターの表示と異なる発射数と挙動、敵が〇〇所持or未所持スキルが機能していないは次回修正健闘しますから全く進捗報告すらないのよね。フェイスC系の眼帯位置なんかは今のとこスルーされてる。新規コンテンツ追加よりもここら辺整理するか、公式ホムペにバグ一蘭載せるとかしないと何も知らない後続プレイヤーが可哀想。 - 名無しさん (2020-10-24 20:19:29)
        • マンパワー求められるからなバグ取り…大手のゲームメーカーが発売したコンシューマゲームですらバグ取りきれないのに個人でコツコツやってるやつが全部対応とかは無理だと思うぞ… - 名無しさん (2020-10-24 20:33:13)
    • どちらかと言えば2、3ヵ月にいっぺんアップデート来ればいいレベルの個人製作界隈で、普通のソシャゲに匹敵する回数のアプデを積み重ねて来られてる方が特殊なんだけどな。たかだか半年ちょいで25回だぞ(1ヵ月に3回ペース)。……あと「後続がかわいそう」は流石にちょっと言い過ぎだと思うぞ。 - 名無しさん (2020-10-24 20:59:12)
    • いろいろ勘違いしそうになるけど、企業製みたくデバッガー通した後にリリースされてる訳じゃないからね…。というかプログラミング・モデリング・シナリオライティング・UXデザイン・デバッグ・俺らへのクレーム対応全部1人やで……。 - 名無しさん (2020-10-24 22:12:07)
    • バグの報告をリストアップして再現確認(端末や環境による)して原因特定して修正だろ。バグ1個にしても面倒なやつだと原因特定までに2,3日かかる場合もあるし、そこから修正ともなるとそれだけで時間もってかれるからな。延々とやってると新規機能まで手が回らなくなるし開発のモチベも下がっていくから要するにエレクトリアの手も借りたい。 - 名無しさん (2020-10-25 19:06:01)
    • 作業量とかTwitterに上がってくる時間観るたびにヒヤヒヤする。アプデもバグFIXも嬉しいけどマジで身体壊さないでくれよ…… - 名無しさん (2020-10-26 16:14:53)
  • 今さらだけどタッグマッチだと(特にフラット)近接剣のみってダメージソースにはなれんね…いや二人とも近接ならともかく片方射撃にしてるとね…わざとダメージ出すためにショボい武器とか使わせたら別なんだろうけども…え?メインアセン?勿論近接ですが何か? - 名無しさん (2020-10-23 20:46:17)
    • 横から撃たれやすいことを考えると単発格闘がいいんじゃないかと考えてみたり。それとフラットだと覚醒とかODによる火力アップが大きいんじゃないかな - 名無しさん (2020-10-23 20:58:17)
  • ついにサンセットハイランドでエルシスと出会ってしまった こいつなんなの···(畏怖)ってなったのエレコドで初だ···。頼みのフォトブレもあえなく撃沈したので、こいつどうやって潰すのか教えて下さい···。ひとまずレーザー乱射で固める作戦に出ます - 名無しさん (2020-10-23 13:18:23)
    • エルシスは近接迎撃タイプですからね、遠距離からビットと命中率の高い(弾速高め)武器やハムビ等の多重攻撃で攻めてみては?確かエルシスはスーパーアーマー持ってなかった筈 - 名無しさん (2020-10-23 14:38:18)
      • 赤マシハムビフォトブレでゾンビアタックしてひたすら固め倒しました!攻撃が苛烈な分、防御スキルが甘いというのは盲点です···。多重攻撃非常に参考になりました!ありがとうです! - 名無しさん (2020-10-23 15:37:36)
    • たまに話題に登るけど記憶にないんだよなその人…ちっと出会えるまで遊んでみるか - 名無しさん (2020-10-23 15:57:54)
      • 一回目で普通に出会えたけど…当時装備してた(であろう)近接アセンで普通に★★★クリア出来てしまった…リージュさんとかプルリスさんよりはインパクト無かったなぁ。アセン次第で得意不得意違ってきて面白いねー - 名無しさん (2020-10-23 16:09:17)
  • ハムビや炎ショを敵に使われると「このブッ壊れ武器めがッ!」ってヘイト溜まるけど、いざ自分で使うと「言うほど役に立たんやんけ!」ってなる。相反する意見が持てるってことはある意味適切な調整なんだろうなぁ - 名無しさん (2020-10-23 03:18:19)
    • 格闘以外は連携しないと当たらないからね。明らかにこちらより遥かに遅い機体でも普通にヒョイヒョイ避けてくれるから… - 名無しさん (2020-10-23 16:13:07)
    • 相手のショットガン系はほんとそう思う、自分で使うと反応射撃付けても当たんねぇ!なのに。スキル枠が4x4で再現可能なのかこれ、と感じる。 - 名無しさん (2020-10-23 21:11:19)
  • 前にダメージ貰わんけどタイムアップになるって投稿したやつだけど、牽制に積んでる射撃の頻度がステータス上げてもないのに多くなってるんだなこれ…Rステのタイラントソードとレインフォースビットを主体にしたいのに…(スキル枠余り無し)何でだろうなぁ…ステータス上げてるならわかるんだが近接近接近接防御防御機動位のペースで上げてるのに…クナイとFリング外す?でもクナイはともかくFリングはわりと継続ダメージ取ってるしなぁ…バランス型は難しいねぇ - 名無しさん (2020-10-22 10:59:41)
    • 上位戦になるほど相手の機動回避能力が増すから、射撃の判断力も上げないと命中率下がって無駄弾が増えるよ。あと格闘型にありがちなのはシューティング&スラッシュで格闘前に牽制射撃を行う都合で実質射撃と格闘がワンセットになる点、リペアエクスはミサイルもビットもダウンさせ易いため本命の格闘でダメージを稼げず、ってところじゃないかな。 - 名無しさん (2020-10-22 11:58:14)
      • と言うより単純に殴りに行く頻度が減ってるんだよねー後装備をいじってないのに変わってきたから?ってなってるんだ - 名無しさん (2020-10-22 13:00:56)
        • リペアエクステンションってことは速度200いくかいかないかぐらい?格闘の射程が足りない上に射撃武器が多いから、高速機相手だと適正距離保てなくて射撃優先になってるんじゃないかな。あとブレードレンジとインファイトが付いてないと射撃一辺倒になりやすいかも。 - 名無しさん (2020-10-22 16:10:42)
          • フム…対戦相手も変化がないのになぁ…ステータスの上昇でバランス崩れたのかねぇ… - 名無しさん (2020-10-22 19:28:20)
            • 弄った覚えが無かったんだけど戦闘距離が近接バランスになってたからっぽい…5~15にしてみたらもとに戻った。お騒がせしました。…しかし5違うだけであんなに行動変わるんだねー。被弾も増えたけど。 - 名無しさん (2020-10-22 20:07:19)
  • 以前から何度かコメント有るけど⋯⋯特に問題無い内容のコメントがCOされてる件、行き過ぎてません? 特に木や枝がCOされると巻き込みで枝葉もバッサリやられてるようだし、COするならCO理由も追記するべきなのでは(//○○のためCO、とか)。 - 名無しさん (2020-10-22 06:33:21)
    • ちょっと管理人潔癖症のケが有るのは否めない。わざわざ文面を修正してたりとかもあった。よほど荒れる原因になりそうなもの以外はある程度見逃してやらんと却って逆効果だよ? - 名無しさん (2020-10-22 07:57:08)
      • そもそも編集してるの管理人なの?誰でも編集できるよね - 名無しさん (2020-10-22 08:39:40)
    • 過去のコメント探したら荒れそうな予兆があったらしく、それ以降コメントアウトが増えたっぽい。コメントを書き込む前にの2にコメントアウト理由を記載して下さい、と追加されたようなので一度様子見ですかね… 過去コメントここから→わざと荒れそうに誘導する書き込み内容が増えた気がするんだが、同一IPによる荒らしでもいるのかね - 名無しさん (2020-09-08 18:38:15) 同じく違和感は憶えてる。あんまりひどいのは対策されると思うけど。詰まったり思うようにいかないイラ立ちは判るけど八つ当たりは勘弁だね。 - 名無しさん (2020-09-08 18:47:22)←過去コメントここまで - 名無しさん (2020-10-22 13:52:10)
    • アーマー○コアやってたと思われるプレイヤーが多いからじゃね?アレのWikiは酷かった…特にブラッド○ーン発売前はガセ情報とけなしあいでとんでもないことになってた、あそこの管理人も荒らしていたフシがある、ここの管理人はそれを懸念してるんじゃないかね?あまり関係の無い話題スマン - 名無しさん (2020-10-22 16:28:17)
    • 妙に嫌味っぽいコメを残すのはたまにいるね。 - 名無しさん (2020-10-24 21:15:32)
  • エルシュヴァリテMK5との戦いでレンジブレイク発動前から発動後の移動先に先読みで射撃用意してるのを確認しました。前々からこいつは動きがおかしいと思ってたがAIいじってますね? - 名無しさん (2020-10-22 00:17:13)
    • レンジブレイクは相手と自分の位置を入れ替えるスキルなので、移動先に攻撃するとはつまり自分の位置に攻撃することになりますが? - 名無しさん (2020-10-22 01:16:51)
      • その通りですよ?レンジブレイクが発動するのを見越してすでに元の自分の位置に照準が合う方向に向いてて入れ替わった瞬間射撃してきましたね。特殊硬直も無かったですよ - 名無しさん (2020-10-22 01:25:57)
        • 特殊硬直ってなに? - 名無しさん (2020-10-22 01:43:43)
          • 言い方が悪かったですね、レンジブレイク発動直後のロックオン解除のことです。 - 名無しさん (2020-10-22 02:16:08)
    • レンブレ発動時に相手を捕捉し続けるのは仕様だよ。連続して射撃してる間は姿勢と銃口の補正が間に合わないからロストしてるように見えるだけで。しかもエルシュバリテに言及してるあたり、2on2の話でしょ?レンブレ発動のタイミングでターゲットが切り替わった可能性は無い?そういうの考える余地も無いぐらい頻出する現象なら話は変わるけど。 - 名無しさん (2020-10-22 09:18:21)
      • 1対1でver1.2.9時の修整や自機がそういう動きをしたことあるか、フレンドもあったかで考えましたが絶対に出来ないなと思える動きだったので他にも疑問な行動をエルシュヴァリテはしていると感じることが多いので - 名無しさん (2020-10-22 14:59:59)
        • あんまり不自然な動きするなら問い合わせてみた方が良いかもね - 名無しさん (2020-10-22 16:27:08)
    • 単純に味方のほう狙ってたのがレンブレでの距離変化で自分にタゲ変えただけでは? - 名無しさん (2020-10-22 18:04:58)
      • 誤解を生む書き方して申し訳ない。タイマンで起きた現象です。 - 名無しさん (2020-10-22 23:33:40)
      • 不具合でない前提だけど、通常は被レンブレ側は正面にとらえて射撃→背後に瞬間移動される動きになるから、振り向く必要があって即攻撃が出来ないんだと思う。もし背中を向けている状態での被レンブレなら即時攻撃に移れるかも・・・ - 名無しさん (2020-10-23 20:05:59)
  • 全ステータスSSS+の状態でも、「覚醒」を積む意味ってありますか? - 名無しさん (2020-10-21 09:43:30)
    • ステータスが上昇するって書いてあるから一応意味はあると思う、AI判断力は知らないけど - 名無しさん (2020-10-21 11:35:32)
    • 6コスト払って積む価値が有るかと言われたら…とは言え初期しか積んでなかったからもしかして価値に見合う強スキルだったりするのかな? - 名無しさん (2020-10-21 13:50:37)
    • 各ステータスが微増するのでそれが目的なら意味はある。判断力に関してはSSS+でカンストしてる…はずなんだけど、そもそも覚醒実装時点の判断力カンストって今より低かったはずだから、実は現時点でも判断力の伸びしろがあるのかもしれないね。それがコスト6に見合うかはさておき。 - 名無しさん (2020-10-21 17:17:43)
  • フローズンパークアリーナで詰んだ…OD赤マシ腰ミサで突き進んで来たのだけど、起伏と障害物の多いフローズンパークアリーナで苦戦。ならばとフォトブレ1本で速度230前後・EN350前後にするとフォトコン撒きと、まさかの近接判定負けして格闘返しを食らう。山が多いならビット照射や!と思ったら高速機になます切り…。昔は壁抜き武器でこの手のステージは突破したのだけど、ゲームスピードが上がってて苦手な近距離を強いられている感じ。現在10連敗で枕を濡らしました…後半アリーナの障害物ステージ対策を教えていただきたいです!手段問わず! - 名無しさん (2020-10-20 17:31:42)
    • 壁貫通武器であるビットやゲロビを使う - 名無しさん (2020-10-20 18:20:24)
      • ごめんなさいまったくもってその通り…素ステ201万とかだったので、経験値上げてから再挑戦します!お目汚し失礼しました。 - 名無しさん (2020-10-20 19:04:43)
    • ゲロビとビット入りの一斉射撃 - 名無しさん (2020-10-20 19:04:51)
    • 結論出てるぽいけど今はフレンド連れてタッグマッチで経験値稼ぎやすくなってるから色々試して勝てないならそっちで修行が一番の近道ですなぁq(*・ω・*)pファイト! - 名無しさん (2020-10-21 03:31:11)
      • 今日から格下アリーナとタッグバトルでスフィアと金稼ぎしつつ、高負荷持っても大丈夫な足回りを作る為修行してきます!返信ありがとうございました! - 名無しさん (2020-10-21 10:38:43)
  • 朝の内にスタミナ使いたかったんだが広告が来てくれないせいでデイリースフィアがリセット出来ない…たまたまなのかな…こんなに長い時間来ないのは初めてだ… - 名無しさん (2020-10-20 07:31:46)
    • キャッシュ削除とか広告リセットとかしてもダメ? - 名無しさん (2020-10-20 11:07:12)
      • キャッシュ削除、広告リセットってどうやるのですか? - 名無しさん (2020-10-20 17:44:21)
        • OSによるので自分でググるといい - 名無しさん (2020-10-20 19:03:34)
    • 「よくある質問」に載ってるので今すぐ読むんだ - 名無しさん (2020-10-20 21:05:53)
  • フォトブレと☆3ロングレーザーの長さについて検証された方いらっしゃいますか?フォトブレの一番の問題点は外見の主張が激しいところだと思っていて、できればロングレーザーを採用したいのですが、さすがに完全下位互換だと採用しづらいんですよね……。射程の点で上回るのなら近接ガン振りして数値ゲーに持ち込めば採用理由になるかなと考えています。フラットでは通用しませんが。 - 名無しさん (2020-10-20 03:54:42)
    • リーチの長さと言うか、フォトブレは誘導と射程、及び判定の強さが段違いなんですよ。試しにフォトブレ持った自分(相手側)とロングレーザーと - 名無しさん (2020-10-20 06:20:07)
      • 失礼しました。Lv4で射程二目盛り、威力一目盛り振ったフォトブレ持った自分(相手)と射程強化したLv7のロングレーザー持った自分で戦って五分、フラットだと惨殺された。といえばどれだけ強いかお分かり頂けるかと - 名無しさん (2020-10-20 06:25:01)
        • 度々失礼します。あの手の武器を使いたいのでしたらば大型レーザーソード辺り良いのではないでしょうか? - 名無しさん (2020-10-20 06:33:24)
          • あの後大型レーザー試してみたんですけど誘導160がめちゃくちゃ足引っ張るうえ重さも倍以上あって(フォトブレと比較して)クソザコでした。当てやすさに特化したレーザーブレード系登場するといいですね。 - 名無しさん (2020-10-21 06:32:53)
        • ひょえ~~~~こりゃ当分フォトブレから逃げられないですね - 名無しさん (2020-10-20 08:13:41)
    • 検証まではしてないけど先に当たるならロングでもいいんじゃね?って持ち出してフォトブレ持ちのAIにメッタメタにされたので使ってないですなぁ - 名無しさん (2020-10-20 07:16:20)
  • 長文失礼します。格闘武器を使う時って格闘マスタリーは必須? アリーナnpcでたまに見る、近距離射撃+格闘武器の高速アタッカーを作りたいのだけど、格闘マスタリーの有無で難儀…。OD接射をベースにフォトコンor熱ショット+フォトブレor一閃(左レザブレ)で能動的に削る型なんだけども、ODと引き換えに格闘マスタリーを入れる都合上、格闘の確定数と範囲向上がODの移動速度と弾速向上に見合うのかで悩んでしまった。もし高速射撃格闘を組んだ事がある方いましたらマスタリーをどうしたか教えて欲しいです。 - 名無しさん (2020-10-20 01:23:44)
    • 格闘を護身用以外で振るうなら剣闘マスタリーは必須です。有りと無しとでは誘導と威力がダンチですし、コスト3は安い部類ですから入れない理由がありません。そのコストすら捻出するのが難しい型でしたら、射撃に振り切った方が強いかと。 - 名無しさん (2020-10-20 02:03:13)
    • ぶっちゃけ近距離で射撃するならODそれほど要らんのだ。加速しか付けてないが普通に当たるし、射撃を格闘の踏み台にしたいならそっちのがスキル枠的にもおすすめ。 - 名無しさん (2020-10-20 02:17:19)
      • そんな自分の射撃込み近接アセンのスキルは加速、ハイカン、レンブレ、剣マス、アクロ、弾10%、に状況に応じて追撃だったり回避の1コス積んでるのであった - 名無しさん (2020-10-20 02:20:18)
    • ステ差や火力でごり押せる状況でない限りODよりも剣闘マスタリーの方が優先度高いと思う。ODはよっぽどHP無いと持久戦やられるときついし。近接高速型でやってるけど加速や覚醒で全然問題ないね。 - 名無しさん (2020-10-20 10:07:15)
      • 回答ありがとうございます - 名無しさん (2020-10-20 10:25:48)
        • 途中送信失礼。格闘も火力リソースにするなら格闘マスタリー必須ということですね!ということはステも近接振りかな?敵を固める武器→格闘の流れが強くて使ってたのですが、強誘導ミサイルやハムビで肝心の格闘を潰されるのが少し億劫に感じたので今回の質問に至りました。背中武器辺りも参照して色々とアセンを練ります!皆様返信ありがとうございました!楽しみです - 名無しさん (2020-10-20 10:43:31)
  • 色白の衣装カラー + ビキニボディ + フェイスカラーD or E (褐色系)にすると違和感が逆にプラスに!? コメントアウトされてるのは承知の上だが、天啓が降りてきたのでどうしても誰かに聞いて欲かったんだ……。あと、コメントアウトするなら理由が欲しいかな。身に覚えがない場合は編集合戦になったりするから。あるいは編集やコメントアウトに関する報告場所があってもいいかもね。荒しと見分けが付きやすくなりそうだし - 名無しさん (2020-10-19 23:36:10)
  • 体力回復にかかるゴールド1万4万8万16万って増えていくけどこれ以降も必要ゴールド倍々に増えていくのかな? - 名無しさん (2020-10-19 21:58:55)
    • 多分?16万で回復するともうマイナスの方が大きくなるから滅多にやらなくて覚えてない - 名無しさん (2020-10-20 11:09:55)
  • ハムビの対策教えて…軽くトラウマになってきた… - 名無しさん (2020-10-19 18:52:13)
    • 距離とってヒットまでの時間稼いでレンジブレイクが発動するようお祈りする。障害物に引っかかるようお祈りする。本体が当たる前に低火力武器でダウンさせて貰えるようお祈りする。防御力を上げて耐える。好きな方法を選んでくれ。 - 名無しさん (2020-10-19 19:05:40)
    • 高速機で撒いて近接で殴る - 名無しさん (2020-10-19 19:13:26)
    • 飛行速度とブースト用のエネルギー高めて、距離0から15辺りの近接仕様でまいてやるとか…?あと大人しくダウンするのも一つの手かと - 名無しさん (2020-10-19 21:15:25)
      • ありがとう(ヽ´ω`)ガンバル! - 名無しさん (2020-10-19 23:49:21)
    • 速度、距離、回避重視、弾幕射撃なんかかねぇ。絶対的な回避方法ってどの武器でもないから後はお祈りゲーですね - 名無しさん (2020-10-20 02:14:07)
      • 弾幕回避の間違いだった - 名無しさん (2020-10-20 02:14:46)
  • やっとアリーナ制覇した。ずっと近接アセンだったから、これから色々試してみようと思ってるんだが、射撃メインのアセンって一番難しくない? なかなか弾当たらんし、敵の弾はバシバシ食らうし、近づけばブレード、離れればゲロビにやられるし。 - 名無しさん (2020-10-19 17:16:35)
    • スキルコストが高くなるしわりとムズい。実弾は弾切れ有るし、リロード中は殴れんし、その分一方的に倒せると気持ちいいけどね - 名無しさん (2020-10-19 18:30:51)
  • ようやくLOVE60到達。でも467万か…まだまだやな…メインアセンがなんか知らんが全然ダメージもらわない代わりにタイムアップばっかになってるし、倒しきれるように戦闘力あげてこう - 名無しさん (2020-10-19 13:40:21)
    • おめでとうございます。火力に振り抜いて参りませう。 - 名無しさん (2020-10-19 13:42:14)
  • やった……!ヴィレッジ以降ずっと剣1本で戦ってきて総戦力410万でプルーニャ姉貴倒せました。8月に始めたけどどうにか2ヶ月で追いついたぞ!一番キツかったのはその手前のセラフィータでした。 - 名無しさん (2020-10-18 01:14:37)
    • セラフィータは完成度高いよね - 名無しさん (2020-10-18 11:24:06)
      • それまでAIほとんど弄ったりせずにやってきたのですがセラフィータだけは専用に構築させられましたね……それでもギリギリの運ゲーでした - 名無しさん (2020-10-18 14:54:29)
      • 今まで、ストーリーや低アリーナで無名一般のセラフィさんが、人気者になって返り咲いた! - 名無しさん (2020-10-18 16:02:05)
      • ハイカン後の切り返しがほぼ完璧。AIセッティング見てみたいレベル - 名無しさん (2020-10-18 16:38:18)
  • 脚部ミサイルランチャーいいな。どの腰装備もバトルドレスと合わなくて苦労してたけど、これならすっぽり隠れてくれる - 名無しさん (2020-10-17 12:30:03)
    • 暗器にナイフではなくミサイルランチャーを太ももに仕込む系ゴスロリ暗殺少女… - 名無しさん (2020-10-18 01:04:58)
    • そして、ミサイル発射するとドレスのスカートが破れるんですね? - 名無しさん (2020-10-18 21:19:32)
  • そういえば以前に経験値の獲得量は素体が影響すると聞いたけどそれってつまりまともに経験値入らなくなったらあえて装備外したりして戦闘力下げてもダメってこと?だとしたら育成頭打ちになった人は大変だな - 名無しさん (2020-10-17 04:25:51)
  • 今ヘルカイザー・リペア倒したんですが、よりによってタマがリザルトの位置と重なってうちの娘が見えなくなりました。タマ退いて!違うお前じゃないし自己主張すんな! - 名無しさん (2020-10-16 22:07:15)
    • しかもタマ後ろ向いてる始末です。雑! - 名無しさん (2020-10-16 22:08:55)
    • カボチャの生き残りが画面を埋め尽くしてることならよくあるな。 - 名無しさん (2020-10-16 23:58:02)
    • 格闘でとどめ刺した時に相手の上に乗っかるのあるある - 名無しさん (2020-10-17 01:05:08)
    • そういやリペアさんはアリーナ出てこない?からフレンド登録出来ないのかな?(試してないけど出なそうだからのエアプ) - 名無しさん (2020-10-17 02:41:19)
  • 戦闘力の数値に上限はないらしいねぇ。ストーム1みたいなもんだ。 - 名無しさん (2020-10-16 19:48:03)
  • 総戦闘力ってこの先ずっと上がっていくんですか?数値は999万9999が最高ですか? - 名無しさん (2020-10-16 14:40:35)
    • 1000万オーバーのオーナーいるからまだ上がりそう - 名無しさん (2020-10-16 17:09:11)
  • 戦術のSSS+以降はさすがに経験値振らなくていいんかな?ステータス若干上昇はするものの経験値効率考えると微妙な気がするけど…表記カンストした人たちはどうしてる? - 名無しさん (2020-10-16 06:11:18)
    • 振ってるけど振らなくていいと思う - 名無しさん (2020-10-16 11:23:26)
  • スターライトアリーナボスのタマを倒す目安の総戦闘力はどのくらいですか?今の総戦闘力は160万ほどです - 名無しさん (2020-10-16 03:18:41)
    • 育成次第なので戦闘力では答えにくい…ここのアリーナの欄で簡単な対応策書いてあるから参考にしてみては? - 名無しさん (2020-10-16 06:08:48)
      • 基本総合戦闘力互角ならネタ装備や露骨な育成じゃなければ普通に倒せる、装備とAIがよければ強ボスのバリオンとセラフィータも、こちらが100万差低くても倒せる - 名無しさん (2020-10-16 19:55:31)
    • 個人的おすすめは近接特化かしら。まともに撃ち合うと擂り潰されましたので(ヽ´ω`) - 名無しさん (2020-10-17 07:57:52)
  • 初心者ですまん。スキルの一斉射撃が実感できないんだが、複数の武器を同時に撃つ効果じゃなくて、1つの武器を連射する効果なのか? - 名無しさん (2020-10-16 02:32:49)
    • 一斉射撃は右手武器の攻撃に合わせて手持ちではない他の武器を一斉射撃するけど例外もそこそこある。手持ちでもしてくれるのも有れば(スロダガが対応してたはず)手持ち武器じゃなくても発動しない(連動ミサイルとかが対応してなかったはず…はずばっかですまんね)なので注意。それと確率発動っぽいので実弾系で弾数が少ない右手武器とかの場合発動前に弾切れで無意味になったりするので注意 - 名無しさん (2020-10-16 06:03:29)
      • 初心者ということなので補足説明。ほとんどの場合右手の武器よりも一斉射撃させたい他の武器の方が娘たちは大好き(優先的に使う)なので、一斉射撃させたい時は右手武器の使用率を上げておくといい。上に書いたけど実弾武器だと弾切れで無意味になったりするのでエネルギー系の武器がおすすめ。レザライとかどのレア度でもリロードが早いからええよ - 名無しさん (2020-10-16 06:15:22)
        • 手持ち武器って右手武器の事か。ありがとう - 名無しさん (2020-10-17 06:01:15)
          • いやいや、手持ち武器=手に持って扱う武器・・・・・・そのままの意味ですよ。サブ武器のサブマシンガンや左手武器のマシンガンLでも一斉射撃は発動します。逆に連動発射される武器はミサイルやビット等のサブ武器や背中腰のパーツ付属武器が該当です。分かり難いのだと左手のハンド○○系やサブのギガブラスターは非手持ち系に該当されるはず。ギガブラスターは手持ち武器の先から発射されるらしいけど(ハンドガン持ってたらハンドガンの銃口からゲロビが出るらしい)。 - 名無しさん (2020-10-17 21:50:11)
  • 経験値ゴールド時間的にはタッグマッチ周回がベストなんだけど…当然ながら乱入ボスと戦えないからカボチャ装備ほとんど取れてない…おすすめってあります? - 名無しさん (2020-10-14 09:30:21)
    • ハロウィンは新規やライト層も取れるというコンセプトなので最終アリーナ到達してるなら性能的なオススメは特にない。一通り取るだけでいいかも。まだアリーナ攻略中とかなら☆4は場合によっては有効 - 名無しさん (2020-10-14 09:47:05)
      • なるほど…コスプレ楽しむ感じかエンドユーザーは。助かります。 - 名無しさん (2020-10-14 11:12:10)
    • タッグマッチだと装備経験値が手に入らないからそこも注意 - 名無しさん (2020-10-16 20:59:00)
      • 知らなかった… - 名無しさん (2020-10-16 21:32:30)
  • プレデタークロウを生かしたアセンブルってどんなのがありますかね、色々考えてるんですがどれも無駄振りしにいってしまいお荷物になってしまうのです(ヽ´ω`) - 名無しさん (2020-10-14 07:52:08)
    • 生当てを諦めるなら敵が硬直中でない~の時に-90とかにしておいてチェインスマッシュやシューティングスラッシュなんかの追撃系のスキルを付けておけば無駄うちしにくくなるよ。…てかドリルの誘導?だった不具合解消されたら一閃タイプはかなり使いにくくなったね…当たれば強いけどね… - 名無しさん (2020-10-14 09:33:48)
      • 解答ありがとー、頑張って練り直してみる - 名無しさん (2020-10-14 13:23:27)
  • ネタというほどでもないけどちょっと面白かったので載せとく。カボチャビットってアクセサリで付けてても被弾でしっかり壊れてくれるぜ…フレンド同士で対戦するときに勝敗と別にゲームできそう…「負けたけどカボチャ壊したから俺の勝ちね!」「クソウ!」 - 名無しさん (2020-10-14 00:21:33)
  • 現在戦闘力193万、グランドアリーナで一勝も出来ません。せめてまずは勝ちたいので勝てる相手には絶対に勝てるセットアップは無いですか?おすすめセットは手持ちの装備でどうにか出来ないか一通りやったのですが全然駄目でした。戦闘力上げるのが手っ取り早いのでしょうか正直時間がかかりすぎて… - 名無しさん (2020-10-14 00:14:58)
    • エクストラアリーナ解放されてる?ストーリーとかクリアしないとダメだったらわからんけど…そこでここのフレンドマッチに登録されてる強フレンド様に頼って勝ちまくって貰えばめっちゃ楽に成長出来るよ→してもらってる人 - 名無しさん (2020-10-14 00:18:06)
      • グランドアリーナクリアしないとダメみたいです…>エクストラアリーナ やっぱり地道に戦闘力上げないと駄目なのか - 名無しさん (2020-10-14 00:31:15)
    • グランドアリーナって、狭くて柱が4本立ってるとこ? そこなら中距離射撃機か射撃牽制格闘機にすると楽になるよ。 バタフライウィング・スローイングダガー・ハムスタービットで牽制して、格闘かライフル・マシンガンで追撃。右手☆4ライフル・左手キャットパンチ等で負荷を抑えられるとグッド。敵が硬直中の条件で追撃用の武器の頻度90を入れられれば完璧。あと間違っても牽制用武器にスプレッドレーザー(改)は使っちゃいけない。低火力過ぎて追撃入れてもジリ貧になり押し負ける。本来高機動ミサイラーなんだけど、狭いから格闘優位だし、柱の周りグルグルされてビット・ゲロビで狙い撃ちされるしで、ここだけ近接に転向を余儀なくされた苦い思い出。 - 名無しさん (2020-10-14 02:01:33)
    • アサルト(弾数51のやつ)、ハンドビームガン、シャインレイピア、パワーエク、オールエク 、頭と体と背中に悪魔セット(体はパラディンでも良い)、腰バーナル、足ぽっくり。AIは剣闘、チェイン、ハイカン、アクロ、レンブレと何か距離思考0~10。まぁ3点バースト丸パクリ。バランスで育ててるなら戦闘力200万なくてもこれで勝てる。というか勝った。 - 名無しさん (2020-10-14 03:58:37)
      • 格闘武器はシャインレイピアじゃなくても良いよ。重いし。装備のアップグレードはアサルトは弾速、剣は威力、エク2つはHP、頭と体は近接、あとは防御に振ってたかな。射撃は足止めと近接への繋ぎってしか考えてなかったから一切振ってなかったよ。 - 名無しさん (2020-10-14 04:09:28)
    • 勝てる相手には絶対に勝てるというのであれば防御偏重でガッチガチに固めれば事故は減る、格上への番狂わせはできないけど - 名無しさん (2020-10-15 07:37:46)
    • グランドアリーナで一勝出来ました。スクラップバズーカ、キャットパンチ、スロダガ入手しておすすめセットのパージシフトレフトスラッシュを採用したら良い感じだったのでこれでクリア目指してみます。アドバイスして下さった方々ありがとうございました。 - 名無しさん (2020-10-15 08:08:06)
  • 近接素振りする現象修正されたのか良かった良かった - 名無しさん (2020-10-13 21:37:22)
  • 経験値はともかくゴールドの額が全く安定しないのはなぜなんだろうか…全く同アセン、成長もさせずに連戦して、戦闘内容もほぼ変わらずで一回目16000ちょいで二回目7000弱でしたよ…ドユコト? - 名無しさん (2020-10-13 20:21:22)
  • タッグマッチで大まかにターゲットを指定出来るのはいいんだけど、その時々でターゲットがコロコロ変わる。例えば低HPエネミーにしておくとその時々でHPが低い方を狙うので自分が狙ってるターゲットじゃない方がパートナーの攻撃でHPが低くなると遠くにいてもわざわざターゲットを変えて狙いに行くから不便。 - 名無しさん (2020-10-13 19:58:55)
    • わりと火力高いフレンド様を連れてくとそんな心配するまでもなく終わってたり…ほぼ相手頼みになるけどね…射撃ガチの戦闘力でレインフォースビットブッパするとあそこまで痛いのかとガクブルしながら倒してもらってます - 名無しさん (2020-10-13 20:05:08)
    • 低HP狙いってそういうもんでしょ…書いてあるまんまじゃん… - 名無しさん (2020-10-13 20:26:27)
    • そりゃ低HPエネミーにしてたら当然では? - 名無しさん (2020-10-13 23:02:15)
  • 相変わらずアセンいじってるとスキルが上手く発動しないとかが多くて困る。実はこのスキルこんな使い方とか隠し要素あるよっての教えてくれる人いれば種類問わずにコメントお願いします。個人的にレンブレ時間管理説はクールタイムがあってそう感じるだけなのではと考え中 - 名無しさん (2020-10-13 16:23:14)
    • クロスカウンターって単純に相手の格闘を察知して格闘し返すんじゃなくて、相手の格闘を回り込むように躱して殴り返すスキルなんですってね。で、スキルつけてなくてもそういう判断はするんだけど、クロスカウンターをつけることで、そういう動きをする確率が高くなる仕様らしいですね。 - 名無しさん (2020-10-13 17:53:21)
    • cスマッシュ付けると付けないとじゃ殺意が全然違うよね。とにかく追撃するって感じ。武器種問わずに - 名無しさん (2020-10-13 19:58:16)
    • ヒット&アプローチを乗せておくと敵のダウン中に離れにくい、が、近寄り過ぎると結局離れるので格闘機だと高速ソードぐらい。むしろアサルトライフルなどの中距離射撃の方がよく効く - 名無しさん (2020-10-13 23:05:11)
    • 判定狙いは現時点での耐久比較して高いなら回避重視、低いなら攻撃頻度を上げる効果がある模様。加速システムコンセントレーションエキストラアタックのバフ系は時間毎発動で、被弾時解除のものは再発動までのクールタイム短縮。ダメージ硬直中はダウン時も含まれるのでランページ+ディレイアタックで起き攻め移行しやすい。赤スキル全般に近接頻度を上げる効果があるっぽい?等が隠れた効果かしら。 - 名無しさん (2020-10-14 01:43:38)
      • 判定狙いとOD一緒に付けると、ダメージのせいかHP不利の判断されて攻撃重視になる。 - 名無しさん (2020-10-14 14:35:37)
    • 名前通りそのまんまだし、みんな知ってると思うけど・・・回避重視は障害物越しのゲロビを回避する確率が有る無しでだいぶ変わります。仁王立ちでゲロビに立ち向かうのをなんとかしたい人は是非。コスト1と安い代わりに、回避ばっかりしてて攻撃チャンス逃すデメリットも有るっぽいけど・・・ - 名無しさん (2020-10-14 02:27:21)
  • タッグマッチ上級ハードの経験値ゴールドの話だけど自分が中高速(213)戦闘力440万とかで一斉射撃フレンドの火力盛りを連れて行ってる場合No.6の二人が効率が良さげ。あんまり固くない上に攻撃もそこまで強烈じゃないのでダメージ食らいまくる事が少なくて、比較的早く戦闘も終わるので。経験値は500を下回った事がないくらいでゴールドはけっこうばらつくけど一万から一万六千位まで確認した。ちなみに自分も遠距離射撃にしてみたら経験値はともかくゴールドは少なくなったから、相性とかも計算に入ってるのかも。 - 名無しさん (2020-10-13 11:06:39)
    • 初期組の戦闘力遥かに越えてる人には参考にもならなくてごめん - 名無しさん (2020-10-13 11:08:33)
    • 経験値は戦力に依存するみたいなので、こちらではムーンベース②もタッグマッチも385ですね。参考までに聞きたいのですが、素体の戦力とムーンベース②の経験値を教えてくれませんか?金銭はこちらでも15000前後を確認してます。 - 名無しさん (2020-10-13 12:34:15)
      • 素体ってフラットのことかな?なら確か251万とかだったはずでムーン2は経験値440~500までは行ったことない感じ。自分のアセンはツイブレ、キクイチ、Fリング、の格闘メインの441万とかで、フレンド様が730万とかでタッグマッチ時少し下がって670万とかの一斉射撃タイプ。 - 名無しさん (2020-10-13 15:18:25)
        • 素体っていうと無装備状態のことですかね。 - 名無しさん (2020-10-13 17:54:39)
          • 3093316でしたよー - 名無しさん (2020-10-13 20:01:00)
        • 経験値って裸時の戦力に依存してるっぽい?のと、相手との戦力差がある時にボーナスが掛かるので、戦力で上回ってるなら360~390前後で下回ってるなら450~500、ってことなのかと(経験値アップアイテム込みで - 名無しさん (2020-10-14 01:46:40)
    • 相手との戦力差がある程度以上上になると経験値アップアイテム課金で360~380くらいで落ち着くし100万くらい下からちょい下くらいだと410~480くらいかな。稼げるうちに稼いだほうがいいよ。 - 名無しさん (2020-10-13 12:57:53)
  • なんで包帯の眼帯だけ交換所と全く同じものがショップで買えるしドロップもするのだろう。マミーボディ希望なんだが。 - 名無しさん (2020-10-13 02:49:41)
    • 開発者様によると、ショップのものは不具合で、イベント交換が正しい入手経路とのことです。 - 名無しさん (2020-10-13 05:40:45)
      • 前にも同じようなことあったかな?非売品フラグの付け忘れ、みたいな感じだろうか - 名無しさん (2020-10-13 10:53:09)
  • まだ経験ないからわからんけどマジでフレンドがやられないから火力ガン詰みでアセンしたやつを連れてけば役に立ちそうだけど…戦闘力低くても自分が強ければ底上げされるんよね?限界値とか有るとわからんけど登録は火力盛りにしといてみよう。 - 名無しさん (2020-10-13 02:13:08)
  • カボチャの大量のパンプキンビットも被弾で壊れるのな。壊さずに倒すチャレンジしたい… - 名無しさん (2020-10-12 20:34:48)
    • 星4スナイパーで戦ったら、あまり壊さずに仕留められたのでオススメです。 - 名無しさん (2020-10-13 05:42:31)
      • なるほど、やはり狙撃か - 名無しさん (2020-10-13 09:59:04)
  • タッグマッチのハードモードを強フレンド連れて無双してもらうと経験値効率がかなりヤバイ…もちろんこちらの戦闘力が低いから(440万とか)だろうから初期プレイヤーには関係無いだろうけど…中途組は戦闘力アップのチャンスだヤッター - 名無しさん (2020-10-12 19:53:43)
    • そんなに効率良いか?自分の戦闘力が低ければパートナーの戦闘力も低くなるから無双ってほどじゃないし自分がダメージ食らい過ぎれば体力が減る量も増えるから数こなせないだろ。 - 名無しさん (2020-10-12 20:24:46)
      • フレンドさんが下がっても700万近くある上に火力が半端無いのでこちらがピンチになることがほぼない。それで経験値が500↑でコインも15000↑とかざらだからかなり美味しい。 - 名無しさん (2020-10-13 02:07:28)
  • カボチャのゲロビ本当にゲロだよね。 - 名無しさん (2020-10-12 14:17:45)
    • 馬頭のホースバースト(嘔吐)も大概やで - 名無しさん (2020-10-12 15:06:56)
  • たぶんイリュージョンのが原因だと思うけど、パートナーにハムスター選ぶとフレンドマッチでハムスターにダメージ通らなくなったんですが。同じ症状の出る方おりますか?ハムに限らず他の乱入系でもいいけど。 - 名無しさん (2020-10-12 13:55:04)
    • ヘルカイザーとハムスターが恐ろしいほど硬くなってる。 - 名無しさん (2020-10-12 14:09:45)
      • ついでに開発者様には報告済み。 - 名無しさん (2020-10-12 14:12:10)
    • というか今まで大したことないやつを連れてっても一度もフレンドダウンまで行かないんだよね…たまたまなのかタゲが行きにくい仕様なのか… - 名無しさん (2020-10-12 19:55:41)
  • カボチャさん初めて乱入してきたけど例のアレ(敵専用ランページショット)もってらっしゃる…まぁゲロビとかツイブレっぽいのとか他にも色々もぅてるけども…敵専用武器はステータス見れないから気になるんじゃー - 名無しさん (2020-10-12 11:49:27)
    • ランページショット、将来的にはプレイヤーも使えるようにしてほしいよね。あと子クラゲとかも。 - 名無しさん (2020-10-12 14:14:57)
  • 店売りの右手ハンドガンって前からあったっけ?見逃してたのかな? - 名無しさん (2020-10-11 23:12:27)
    • 何回か前のアプデで実装された - 名無しさん (2020-10-12 20:36:12)
      • 詳細見てみたら全然昔のやつなのね。全く意識してなかった所でスフィアから出たから何事かと思った - 名無しさん (2020-10-13 02:09:50)
  • マントとくらげはっとを装備すると表示がおかしくなりますね。くらげで隠れるはずの部分がそのまま見える。 - 名無しさん (2020-10-11 20:17:45)
    • 自己レス。他の装備でも変なのでマントだけ表示がずれてるorずらしてるのかな - 名無しさん (2020-10-11 22:00:27)
  • フレンドバトルで戦って思ったけど、ハムスターがものすごく硬くなってる気がする。 - 名無しさん (2020-10-11 17:21:00)
    • ヘルカイザーもヤバイ - 名無しさん (2020-10-11 17:25:55)
  • エクストラアリーナのお祭り感に懐かしさで涙が出てくる。AC新作が出ない哀しみをスマホゲーで、それも個人作で慰められるとは思わなんだ。 - 名無しさん (2020-10-11 15:28:20)
  • 指輪を渡すときのリアクション6人の声優分楽しみたい - 名無しさん (2020-10-11 13:11:31)
    • 実際は決められたボイスと定型文なんだけど。 - 名無しさん (2020-10-11 13:11:59)
  • 狙い打ちで消されてどうこうって書き込みが消えてるけど本人が消したのか消されたのか。見てると消されるような内容ではない書き込みがずいぶんと消されてるけど。 - 名無しさん (2020-10-11 12:51:30)
    • 少なくとも問題無いレベルの書き込みなら消されないから過去にネガコメ連投しまくったとか何かしらあったのでは。 - 名無しさん (2020-10-11 13:01:43)
    • このウィキって個人をピンポイントで完璧に特定出来るんだ? こ 怖いねぇ。 - 名無しさん (2020-10-11 13:12:37)
  • エネルギー負荷にビビって敬遠してたけど実はバルカンB高速格闘と相性が良いことに気付いたでござる。そしてアプデが来たのを雑談で確認したでござる。去らば! - 名無しさん (2020-10-11 06:25:32)
  • この時間にアプデが来るとは。 - 名無しさん (2020-10-11 02:05:58)
    • 堪能しておる。んー、カボチャが回る…。 - 名無しさん (2020-10-11 03:22:44)
  • エレクトリアの身長を一番大きくしたり小さくしたり中くらいにしたりしてて何か違和感があると思ったらどの身長でも頭の大きさが変わらないんだなw - 名無しさん (2020-10-11 00:17:16)
  • 2on2アナウンスきたか…フレバトも1on1と2on2で選べるようにならんかな。 - 名無しさん (2020-10-10 20:37:27)
    • 早まる可能性もあるとか。なんにせよもうすぐだな - 名無しさん (2020-10-11 00:00:10)
      • あぁ、ハロウィンが!懺悔の要らない夜が!あぁ! - 名無しさん (2020-10-11 00:05:31)
  • NPCフレンドマッチって☆3で勝ってもデイリースフィアの進行は1つずつなの知らなかった… - 名無しさん (2020-10-10 14:33:38)
    • でも、通信できない時でもスフィアを進められるから場合によっては便利。 - 名無しさん (2020-10-10 20:27:57)
    • そうか、NPCフレンド何人か登録しとけば完全オフラインになっても遊べるのかこれ…すげぇな - 名無しさん (2020-10-10 20:35:49)
  • 99連動ミサ、フォトンミサイルやスクラップバズーカには反応しないくせに散弾バズーカやオメガビットだと連動発射するの、ミサイルの概念こわれちゃう - 名無しさん (2020-10-10 09:53:53)
  • 射撃特化でやっているんですが近接+マグネットフィールドのせいで中々勝てないのですが皆さんはどうやって対策してます?判定が強すぎるせいかフォトコンやオメガレーザーバタフライウィングの近接拒否効果が息してないんですが - 名無しさん (2020-10-09 14:50:40)
    • 格闘機オーナーからすると、「あぁ、お前もか…」ってなるのはハムビ。アリーナが進んでいれば焼夷散弾銃も面倒くさいね。 - 名無しさん (2020-10-09 16:46:57)
    • 後半のアリーナで近接拒否したいなら〇〇距離以下指定+反応射撃+散弾位しないと拒否できなくなりますね。フォトコンは弾数と収束の関係で中距離までの命中は高いけど、近接拒否力はそこまで高くない気がする。おすすめセットの弾幕結界OD接射が近接拒否に関してすごい参考になりますよ。 - 名無しさん (2020-10-09 17:14:01)
    • ぶっちゃけ近接拒否にも限界があるので、判定勝ち上等で高速引き撃ちスナやハムビ+オメビ、それが嫌ならガッチガチに防御固めて弾幕張って圧殺するしかなくなってくる。つまりガチタンOD一斉射撃が模範解答の一つ。他だと射撃攻撃力にのみ特化して熱ショなりビームなりで殺られる前に殺るという茨の道しかない - 名無しさん (2020-10-09 17:30:59)
    • 近接マグネはどう足掻いても接近されてるし迎撃用射撃にも弾数上限界があるので、思い切って一閃系のブレードを積むのも手だよ。 - 名無しさん (2020-10-09 21:10:05)
    • スタイルが強い弱いわかる前から格闘メインでやって来た人間なもんでやられて嫌なのはビット&ハムビ&オウガヘッド等の設置やオメガレーザースラッグガンとかですな。でもアクロが発動するとその辺は弱いので連射武器も欲しい。ムーン2のロリがよくやってるけど近接されたら一斉射撃とかもけっこうキツいですな。あれは距離指定してるんだろうね。 - 名無しさん (2020-10-10 05:10:29)
    • 高速格闘機オーナーとしてはグレキャがガチで嫌い……自分で使わせると当たらないのに敵のはバシバシ当たるしダメージめっちゃ痛い…… - 名無しさん (2020-10-10 12:46:22)
  • ずっと近接ブレオンで戦ってきたけど、サンセットアイランドで行き詰って ガチタン一斉アセン組んでみたら一気にサンセットコロシアムまで攻略出来てしまった。 ストレスフリーで効率は良いのだけれど、大事な何かを無くした気がする。 プレーン②~ムーンベース②まで、創意工夫すれば近接ブレードだけで戦うことは出来るんだろうか? - 名無しさん (2020-10-07 21:18:08)
    • だけでは無いけど近接メインでムーン2まで415万とかでクリアはできた。鬼門に当たらない運はいるかもだけど。 - 名無しさん (2020-10-07 22:43:57)
      • ツイブレ来てからは射撃武器はFリング、スロダガだけだったね - 名無しさん (2020-10-07 22:45:20)
    • こちら剣一本のみで攻略組。最新アリーナ制覇時は総戦闘力330万でした。左手紫レーザーブレードがやたら強くて、ほとんど起き攻めで勝ち進んだ感じ。プルーニャには煮え湯を飲まされたが。 - 名無しさん (2020-10-07 23:40:49)
    • ステオールSSSまでバランスでやってたけどそれでもキクイチ一本で ムーンベース② クリア出来ましたよ。ボスは楽勝だったけどセラフィータには負け越しですが(笑 - 名無しさん (2020-10-07 23:47:38)
      • キツネにも苦戦したっけ。 - 名無しさん (2020-10-07 23:59:43)
      • うちの娘はローデスに負けることが多いですね - 名無しさん (2020-10-08 00:52:24)
    • コメントありがとう。ブレード攻略してる方いらっしゃるんだね。希望湧いたよ。俺も頑張る。 - 名無しさん (2020-10-08 10:00:11)
      • 近接やガチタンに優劣はつけられないけど、俺も近接ならではのしのぎあいやスリル、負けた時の試行錯誤が好きだ。 頑張れ! - 名無しさん (2020-10-08 23:11:31)
  • 振ったこと無いのでわからんけど格闘武器の誘導ってどのくらい効果あるの?知ってる人居たらご教授願います - 名無しさん (2020-10-07 10:32:35)
    • 単純に空振りする頻度は減るなぁ。高速戦闘だと外しやすい一閃系でも、誘導多めに振ると三連撃系並に当たるようになったりする。 - 名無しさん (2020-10-07 12:24:51)
    • 格闘武器によって120〜300の数値のうちの、1~9の増加量の時点で恩恵の程は推して知るべし。 - 名無しさん (2020-10-07 17:49:39)
      • まぁそんな気はしてたので振ったことなかったんよ。当てたいなら射程かなやはり。ありがとね。 - 名無しさん (2020-10-07 19:28:50)
        • ちなみに格闘の射程=武器の長さでは無いことに注意。このゲームで言う格闘射程は振りに向かう距離のことで、これが大きいほど格闘を狙いに行く距離が長くなる一方、長距離を直進することになるので無防備に反撃を受ける可能性が高くなる。格闘射程を伸ばしても誘導が120とかになると、追尾時間が足りず空振りする可能性も大きくなるので、バランスを見極めた上でのポイント振り分けを推奨します。 - 名無しさん (2020-10-08 17:47:40)
          • あ、追尾時間じゃない追尾性能だった。 - 名無しさん (2020-10-08 17:54:25)
      • せめて5、できれば10単位で増えるなら振る価値もあるんだけど - 名無しさん (2020-10-08 01:54:24)
  • サンセットルインのウェリアさんにだけ全然勝てません。他の子も勝てないことあるけどウェリアさんには全く勝てない。 - 名無しさん (2020-10-06 06:06:19)
    • 突っ込んできて剣ぶん回すだけなのに高誘導ミサイルでもマシンガンでもクロスカウンターでも止まらない。助けてください。 - 名無しさん (2020-10-06 06:09:01)
      • 近接特化相手は反応射撃付けとけばだいたいなんとかなる - 名無しさん (2020-10-06 13:52:45)
    • 剣技には剣技を…。こちらも御剣一本で突貫してやりましょう。 - 名無しさん (2020-10-06 12:41:26)
      • たぶんそれが一番楽だよね。 - 名無しさん (2020-10-06 13:56:19)
    • フォトコンやショットガンといった面攻撃で迎撃、一斉射撃アセンで近寄らせない、といった攻略が - 名無しさん (2020-10-06 13:39:25)
    • ハムビみたいな粘着武器とランページミサイルみたいな時間差が出来るもので相手の回避行動を増やすようにすればいいかも? - 名無しさん (2020-10-06 13:48:35)
    • バランスで育ててたけど装備はガチ近接の自分でも普通に突破出来てたので大丈夫。射撃武器は牽制になにかひとつないしパーツ武器含めて二つくらいにして格闘メインで攻めよう。射撃がメインでないとコンセントレーションやODは外せるから(加速システムは必須)スキル枠に比較的余裕が出来やすくて回避や防御にスキル回せるから生存率も上がるはず。後は防御しっかり固めるといいで? - 名無しさん (2020-10-06 20:29:55)
    • みなさんありがとうございます。近接に寄せたらなんとか勝てました。ただ特化しすぎて他の子相手だと不安定になってしまったのでアドバイスをもとに試行錯誤してみます。 - 名無しさん (2020-10-07 18:39:22)
  • 共闘で組む相手にハムスター選ぶ気満々なのは自分だけじゃないはず…… - 名無しさん (2020-10-04 23:25:22)
    • 可能なら剣豪さんとご一緒したいと考えておる。 - 名無しさん (2020-10-04 23:47:41)
    • ゴルドラーダ連れていけたらなぁ。と思ってる - 名無しさん (2020-10-05 00:16:02)
  • フレンドマッチでNPCとフラットで戦うと70万とか戦闘力負けてたのが逆転してこちらのが高くなってたりするのは装備の改造はしてないからってこと?それにしては同じ武器使っても当たり負けるんだが…よくわからんね。 - 名無しさん (2020-10-04 18:33:24)
  • マップによっては飛び回らないと段差で引っ掛かって被弾が増えたりするから難しいところだ - 名無しさん (2020-10-04 14:17:04)
  • ステ育成が機動を残してSSS+になったので機動に振ろうと思ってますが、敵のミサイルなど高誘導な射撃を避け続けて上空に追いつめられる→EN切れで回避できずにヒット→落下 って回避失敗パターンは機動がSSS+になっても変わりませんか?回避方法に有意な差が無ければ防御振りしたいと思っていますがどうでしょうか。(下手に機動に振ってAIの挙動がおかしくなるのも嫌なので) - 名無しさん (2020-10-04 04:27:53)
    • 機動を上げればENも増えるからEN切れになりにくくなるよ - 名無しさん (2020-10-04 11:37:17)
    • 上昇行動は装備やスキルでも頻度が変わる。最も影響するのはバックパック、次いでレッグ。特にドローンエクステンションのような、ゆっくり落ちるようになるパーツはENも多くトップアタックを行うこと前提の装備なので、挙動も相まってガッツリ登る。解決策はゆっくり落ちる系の装備を変える、総EN量を減らす、速度を上げる等。特に低速・高ENのアセンはすぐ跳ぶ傾向にあるようなので、横軸で回避できる速度を確保するのが無難だと思うぞ - 名無しさん (2020-10-04 12:42:47)
      • 長文に追記すまぬ。ステ評価が上がればその分野に賢くなる、つまり機動ならより効率的な回避方法を選択するようになるわけだが、アセンによってはより上昇するようになるし、逆に改善されることもある。成長させるなら上昇することが最も効率的な回避方法であると判断させないアセン・AI設定にする必要があるぞ - 名無しさん (2020-10-04 12:50:50)
    • なるほど、ENに余裕を持たせる以外に、逆にENを減らして上に行くのは悪手って考えさせる方法もあるのね。そこはちょっと盲点でした、参考にさせていただきます。 - 名無しさん (2020-10-04 22:26:26)
  • ショップや交換所で装備を選択した時、既に入手しているかどうか見分ける方法はあるのでしょうか。未だにわからなくてセットアップまでいちいち見に行ってしまっています。 - 名無しさん (2020-10-04 02:09:50)
    • 図鑑ではわかるけどショップと交換所では無理。図鑑では持ってないものは表示が暗くなってる。 - 名無しさん (2020-10-04 03:17:32)
  • カオスアリーナ2踏破\(^^)/ビットからのゲロビくそつよいっすねw - 名無しさん (2020-10-04 00:41:24)
    • ゲロビ好きなんだけど、敵が早くなってくると全然当たらず大きな隙を晒すからキツイ。 - 名無しさん (2020-10-04 03:23:15)
  • 製作者はチップの組み合わせの参考例を見せたりするとプレイヤーが試行錯誤しなくなってゲームの寿命が縮むと言ってるけど逆に参考例が無いせいでアリーナの攻略方法限られすぎて自由度とゲームの寿命削ってる気がするんだがどうなんだろ?一部のデータ公開くらいせんのかな - 名無しさん (2020-10-04 00:21:47)
    • そもそも説明内容が若干フワッとしてて効果の程が不明瞭なんだもん。レンジブレイクとかが確率じゃなくて時間経過で発動してるなんて知らないプレイヤーが大半でしょ。 - 名無しさん (2020-10-04 00:26:43)
    • 全く同じアセンで戦闘しても初回はなんか補正がついてるの?って位超反応してやられたりな。リベンジで三ツ星余裕なやつでもよくある。 - 名無しさん (2020-10-04 02:58:49)
    • チップの効果はもう少し詳細表示がが欲しい - 名無しさん (2020-10-04 03:18:42)
    • チップの説明をもう少し細かくって言うのには同意だが、レシピを晒さないのは仕方ないとも思ってるぞ。現におすすめセットの項目が出来る前と後とで、攻略はしやすくなった反面フレバトに出てくるアセンが類型化して、冒険した組み方のアセンに当たる確率がグンと減った訳だし。 - 名無しさん (2020-10-04 17:41:24)
      • 個人的には色々遊んどるけどおすすめアセンに書き込める能力が機体じゃなくて主人に無いのであった(´・ω・`) - 名無しさん (2020-10-05 05:30:07)
  • ロマン武器だったはずのパイルが大型パイルのせいでつまらない強武器になってしまった…コレじゃない感がつよい…いや!俺が未熟なだけで大型パイル?余裕ですよ?ってニキがいるはず!(居てくれ!)なので対策をおしえてくださいませ。 - 名無しさん (2020-10-03 19:45:58)
    • 1.大型パイルがなんぼのもんじゃい!という防御力を身に付ける 2.遠距離から仕留める 3.大量のビットでパイルを使わせない - 名無しさん (2020-10-03 21:33:32)
    • スーパーアーマーやらクロスカウンターつけて剣とか爪で引っ掻いてやれ。 - 名無しさん (2020-10-03 23:58:31)
    • 正直剣で斬りかかれば余裕 - 名無しさん (2020-10-04 03:19:47)
    • 格闘と機動に特化した育成だからなのかは判らないけど、うちの子はパイル突っ込んできたら回り込んで背中を取ってくれるので振りが早い剣持たせたら結構逆襲できちゃうぞ。 - 名無しさん (2020-10-04 17:48:36)
    • ちなフラット - 名無しさん (2020-10-05 05:31:15)
  • アリーナ完走したんだけど、終始ステータスで圧倒されてたからオーバードライブ付けないとダメージ全然通らないし、当たり前のようにハイパーカウンターやらレンジブレイクやらアクロバティックやら複数積まれて対応仕切れず連勝途切れるパターンが辛すぎた。 - 名無しさん (2020-10-03 17:03:41)
    • 格闘タイプはOD付けなくても行けるで?415万とかでクリアした。コンセントレーションも要らないからスキル枠が広めになるのがポイント? - 名無しさん (2020-10-03 19:42:25)
  • この前のカオスアリーナハシゴ民ですが、無事レイブレスロダガで突破しました!助かりました…。近接メインの方に質問があるのですが、試合開始時に肉薄距離でお互い1秒ほど静止してのち、近距離射撃で吹き飛ばされるというのをたまに観測するようになりました。これは0〜10距離なら致し方ないです?対処されてる方いますでしょうか - 名無しさん (2020-10-03 08:49:31)
    • ドリルやパイルでないのなら、距離設定は0~にしない方が安定する印象。速度次第ではあるけど10~20でヒット&アプローチを積むとか - 名無しさん (2020-10-03 09:10:19)
    • 開始直後はスキルチップの効果が出にくいものがある模様。回避系のスキルとか一定時間強化とかは今まで発動(多分)確認してない。なので弾速速い武器だと一撃当てられるのである。まぁこちらも食らう可能性も高いけど - 名無しさん (2020-10-03 10:06:47)
      • ちなみにその辺なら追撃スキル付けてスロダガミタマのコンボがめっちゃダメージ出るぞよ - 名無しさん (2020-10-03 10:12:49)
      • 回答ありがとうございます!EN300・速度192、チェインと条件チップの硬直ダメ中に近接頻度90・スロダガ-90を使い追撃していく構築です。ハイカンアクロが発動しないのであれば、10〜20から隙を狙うのが開幕事故防止できそうですね!ミタマは重量負荷が高く(速度148)すり抜けが気になっていたのですが、距離0ではレイブレードくらい誘導力でないと当てる事が困難というのが正しそうですね… - 名無しさん (2020-10-03 12:35:17)
  • 他の部位と比べて背中がやたら種類多いのなんでなんだろ - 名無しさん (2020-10-03 04:17:45)
    • 実質エンジンみたいなもんだからね。ここで大分パターンが別れるから選択肢増えるのは助かる。武装付いてないタイプのやつはもう少し性能高くてもいい気はするけどね。 - 名無しさん (2020-10-03 04:26:34)
    • ロボット物においてシルエットの大半を印象付ける部分だから、ロボット好きの神が背中装備を充実させるのはごく自然なことなのだ。 - 名無しさん (2020-10-03 07:23:01)
  • 周りの友達に勧めたいんだけどYouTubeの動画とか伸びてなくて説明が難しい。好きなジャンルにどハマりした人でもない限り無理なんかな - 名無しさん (2020-10-03 01:50:03)
    • YouTubeにもニコニコにも動画が少ないから、布教のために自分で動画あげようかと思ってる。 - 名無しさん (2020-10-04 03:21:18)
  • NPCやフレンドとの共闘、次回実装ですって! - 名無しさん (2020-10-02 23:18:14)
    • タッグマッチも開発中とか。1vs1ではなく僚機がいることを前提にしたアセンというのもいいかもしれない - 名無しさん (2020-10-03 00:26:17)
  • 格闘武器使用頻度を敵距離●●以上−90みたいな設定で徹底的に消すか、何が原因で格闘仕掛けてるのか調べて穴塞ぐしかないかな - 名無しさん (2020-10-02 09:27:20)
  • うーんやはりネタに走りすぎて消されたか。では真面目に。遠距離アセンでRエクステ使いたいんだけど、たまに遠距離設定してるのにウラキ少尉並みに突貫して近接殴りに行くのを抑制するにはどうしたらいいっすかね?、 - 名無しさん (2020-10-02 05:54:59)
    • 格闘武器を積んでいる限り避けられないので…シューティング&スラッシュがあると極力射撃後に格闘するようになり、格闘に消極的と感じられる - 名無しさん (2020-10-02 06:45:54)
      • 武器の使用率一律で変えられても良いような気はしますなー。 - 名無しさん (2020-10-02 07:36:50)
        • 結局殴らないようにするより近距離射撃アセンでたまに殴ったりするみたいな方がコスト的にも安定するのであった…レインフォースビット(R)単体ででないかな… - 名無しさん (2020-10-02 20:28:03)
  • レインコーラー戦ね…ゲロビ照射中に近接決めようとしてゲロビに突っ込んで硬直からの大型パイルの一撃食らうってな…難易度よりも仕様にヤラれてるわ… - 名無しさん (2020-10-01 19:15:23)
  • セラフィータさん何であんなに強いん…?とか考えた結果、アクロに対してショットガン系の相性がメチャクチャ悪い事に気づく。高速で突っ込んで来て迎撃しようと散弾ぶっぱしてもアクロですり抜け→フォトンブレイドのコンボでボコボコにされる。ヘッドバルカンとかで迎撃すると結構撃墜出来たので参考にどうぞ - 名無しさん (2020-10-01 18:45:54)
  • 防具カラーをパーツ毎に分けて欲しい。有料でも良いから - 名無しさん (2020-10-01 15:12:47)
  • 共闘NPC2人の名前って、武装神姫バトルマスターズが元ネタなのかな?バトマスのたま子とアルテミス→エレコドのタマとセレナで、それぞれのマスターのポジションも似てるし - 名無しさん (2020-10-01 14:57:45)
    • あーーそれめっちゃありそう。セレナは何となくミカのシルエットから察するにポケモンXYからも来てるんじゃないかなアレ。(ミカのシルエットとポケモンXYの長髪セレナのシルエットが結構似ている) - 名無しさん (2020-10-01 17:59:32)
  • 広告見るときにスト魔女のアレ流れるとめっちゃ短くて嬉しい - 名無しさん (2020-10-01 13:18:41)
  • 高速タイプの敵さんみたくヒラヒラかわして射撃ってのができんな~。格闘ばっかしてたからノウハウがないのも有るのかも知れんけども。回避系のチップやスキル積んでもイマイチ…条件指定もしないとダメなんかな~ - 名無しさん (2020-10-01 07:10:26)
    • そもそもムーンベース2とかだとそうそうかわせないのかも? - 名無しさん (2020-10-01 07:11:48)
    • 敵距離2〜3000くらいの、射撃寄りでつかず離れずで、だけど場合によっては近距離もしますよって…そんなやられるとギリピキくるようなアセン。たいがい近距離遠距離特化に負けるんですけどね - 名無しさん (2020-10-02 12:32:50)
  • スロダガとかおすすめ - 名無しさん (2020-09-30 17:50:29)
  • ゴリッゴリの近接アセンなら余裕なはず。戦闘力的に地力が足りてない可能性も有るけどカオス1なら先制で弾速速い武器だと一撃当てられるから持たせとくといいかと。 - 名無しさん (2020-09-30 17:19:10)
  • カオスアリーナをかれこれ3週間突破できない… - 名無しさん (2020-09-30 14:40:19)
    • 途中送信 戦闘力230万、近接以外s+なんだけども、おすすめセットハシゴしても勝てず、エレクトリアからも罵倒される始末… - 名無しさん (2020-09-30 14:43:57)
    • カオスは狭くて遮蔽物が柱ぐらいなのでODマシンガンに加速システム積むとかで。カオス2になると遮蔽物増えるんだけど - 名無しさん (2020-09-30 15:03:00)
    • カオスはプレーンより中央の段差が高いから低身長だと銃口埋まって非常に戦いづらいから身長伸ばすべし。テュポーンは相対的に見ると全ボス中屈指の超強敵なんで、ODヘビマシサブマシとかでワンチャン接近戦挑む方が勝率高いかと。おすすめセットで言うならOD接射ですな。 - 名無しさん (2020-09-30 15:29:59)
    • ODマシンガンにビットコンテナハムビその他ミサイル積んでランページとチェインスマッシュでばら撒くゴリ押し戦術取ったら割りと勝率高めでいけてるからオススメかな? - 名無しさん (2020-09-30 16:05:43)
    • アリーナを無理矢理突破するなら、武器を格闘一本だけにして、スキルマシマシで斬りかかると案外勝てる。…けど、格闘上げてないとどうだろうなぁ。 - 名無しさん (2020-09-30 19:22:00)
      • 皆様返信ありがとうございます!戦闘を見直してみると中央段差に吸われる+高機動近接にボコられるのが主な敗因みたいなので、ODマシと近接試します。本当にありがとうございました! - 名無しさん (2020-10-01 11:01:06)
        • 成功をお祈りします。 - 名無しさん (2020-10-01 12:41:45)
  • 大型パイルの判定が異常に強い気がするが…既に出てるツイブレ潰されたりする。射程的にあり得んはずだが…スパアマ?それともこっちの攻撃当たった瞬間では判定が消えないのだろうか? - 名無しさん (2020-09-30 14:31:59)
    • あれは見た目の3倍長くて射程振りすると5キャラ分離れても当てれる真空判定に加えて、突き刺す前の振り被り時に全身判定ある上に持続も健在だからかと。逆に見た目の割にツイブレは判定弱くて、食らい判定がエフェクトにまで伸びてるからかなり潰されやすい。 - 名無しさん (2020-09-30 15:27:59)
      • やり過ぎだよ神様…そしてツイブレはもう少しだけ優しくして…いやその判定の弱さでも強いからしゃあないのかツイブレ… - 名無しさん (2020-09-30 17:21:22)
  • 質問なんですけど戦術と機動SSS+まで上げたらそれ以降経験値振る意味ってあります? - 名無しさん (2020-09-29 16:57:23)
    • ステータスはそれ以降も伸びる。戦術はよく分からないけど機動は上げておくとEN速度に余裕ができて色んなアセンしやすくなる。強くしたいだけなら防御上げるのが安定 - 名無しさん (2020-09-29 17:15:34)
      • なるほど、ありがとう。 - 名無しさん (2020-09-29 18:06:34)
  • 装備詳細の頭見ててやはり頭は猫耳万能なんだな。虹色猫耳はよ。…でも高くて育てられなくて結局当分変えられない未来が見えた - 名無しさん (2020-09-28 14:25:26)
    • 個人的には髪と同じ色になる猫耳がほしい。 - 名無しさん (2020-09-28 22:46:31)
    • ゲ ー ミ ン グ ネ コ ミ ミ - 名無しさん (2020-09-28 23:07:19)
      • あえて言おう、違うそうじゃない。星4虹枠の猫耳ではなく猫耳そのものが七色に発光するとか予想の斜め後ろすぎて見るたびに草はえるわ - 名無しさん (2020-09-29 18:31:32)
        • 我輩のピュアな願望をネタにしやがってこのやありがとうございます(´・ω・`) - 名無しさん (2020-09-29 19:31:58)
      • いっそくらげでそれやってほしい - 名無しさん (2020-10-01 13:23:16)
  • 解答感謝っす(^-^)参考にします - 名無しさん (2020-09-28 13:49:12)
  • リロードするものは全て有効なはずだが…ちなみにゲロビはレザマスと併用してた場合50%のみ有効なはず - 名無しさん (2020-09-28 13:37:14)
  • リロードアップってスロダガやビットは対象になるのでしょうか? - 名無しさん (2020-09-28 07:54:30)
    • ビットは対象 スロダガは対象外 のはず - 名無しさん (2020-09-28 09:17:41)
      • スローダガーも適応されてるよ。確認したら10カウントから7カウント前後に短縮されてた - 名無しさん (2020-09-28 09:46:50)
  • フレンドマッチのNPC戦って星3で勝ってもデイリースフィアの星1つしかもらえない?今のところヘルカイザーと???とグリナではそうだった。 - 名無しさん (2020-09-27 04:00:49)
  • 全アリーナ制覇!色々相談に乗ってもらったおかげです。ありがとうございました。百万ちょい低くても勝てるからまだの人も頑張ってq(*・ω・*)pファイト! - 名無しさん (2020-09-27 03:43:34)
    • おめでとうございます!これからハロウィンイベもあるみたいですし、今度はコーデやロマンを追求していくのも良きですな。 - 名無しさん (2020-09-27 04:19:10)
      • 最悪負けてもデメリットが無くなるのが一番の利点ですね❤これからは特にスタミナギリギリの時なんかは尖ったアセンとか試せる(*´ω`*) - 名無しさん (2020-09-27 04:58:01)
  • 現在カオスアリーナなのですがハイレーザーライフルに相性良い装備って何があるでしょうか? - 名無しさん (2020-09-27 02:39:35)
    • 直線で弾速がはやいレーザーのお供はミサイルだったりビットだったり誘導が高いものがいいかと。後装備じゃないけどクイックドローとリロードアップのスキルは付けておきたい。 - 名無しさん (2020-09-27 03:10:26)
      • ありがとうございます、ビットも試してみます(^-^) - 名無しさん (2020-09-27 23:34:38)
  • ヘルカイザーもフレンドにできるんだ・・・ - 名無しさん (2020-09-27 00:37:56)
    • いつか共闘できるといいねー。 - 名無しさん (2020-09-27 00:55:39)
    • ヘルカイザーに良心が芽生えて云々。少年誌的で悪くないと思う。でもリペアは怨霊さんに斬られちゃったんだよな。ヘルカイザー・リペアⅡで復活? - 名無しさん (2020-09-27 01:40:31)
  • 自分で操作できないこのゲームやはり最強は防御機体な気がする…燃焼ダメージ有るから遅いのは無理だとしても火力より防御上げてる方が圧倒的に安定するもんなぁ。まぁアリーナ終わってる猛者の方たちだとまた事情が違ってきそうだけど。 - 名無しさん (2020-09-26 19:26:15)
    • 防御型なら勝てる相手に対して事故が少なく安定した勝率になるけど、かなり格上の敵には手が届かなくなるって難点があるね。火力極振りの重装機とか刀一本の格闘機だと戦力差200万くらいまでならわりと倒せるようになるけど、攻撃チャンスを掴めずにグダったりすると同格以下の相手でも苦戦したり負けたりするから、安定感は消え失せる。 - 名無しさん (2020-09-26 21:54:24)
  • アップデート来た! - 名無しさん (2020-09-26 14:28:08)
    • 新ポーズ嬉しい…。あと、アリーナの前半後半で出てくる敵が違うことも判明したね。 - 名無しさん (2020-09-26 15:55:28)
  • 計算上300を超える速度でキクイチをぶん回しても斬り負けるOMGさんの装備してる近接武器はハイレーザーソードなんだけど。これって実は隠れた強武器なのでは・・・(使ってみてもあまり実感はない) - 名無しさん (2020-09-26 00:02:09)
    • んー、それはクロスカウンターの効果かも。よーく見ると華麗に躱し斬りされてると思う。でもヘルカイザーのプレデターは素の強判定…。 - 名無しさん (2020-09-26 00:27:43)
      • 一閃タイプは速度が速すぎると誘導追い付かなくなって当たらないイメージ。マグネット付けると当たるけど今度は自分の回避が… - 名無しさん (2020-09-26 01:13:28)
        • 真っ直ぐ突っ込んでくるタイプの相手には猛威を振るうよね。斬って躱してのドッグファイトだと空振りしまくるけど。 - 名無しさん (2020-09-26 02:04:22)
  • サブ武器装備編集も後半に差し掛かって気付く。まだ足とかバックパックとか全然進んでないじゃん…能力値とか書いてくれるだけでも楽になるので編集技術ある方(なくても可)装備情報入力手伝って欲しい… - 名無しさん (2020-09-25 20:15:12)
    • そもそも入力方法がわからんのであった(´・ω・`)まじで手伝えるなら手伝いたいもんだけど機械音痴はフリーズするからなぁ - 名無しさん (2020-09-25 20:41:09)
    • 今、頭部を少しずつですがやってます。メモ帳で事前に入力してるので進捗見えなくて申し訳ない。 - 名無しさん (2020-09-25 23:12:38)
  • ゴルドマッシャーのポイントはどこに振れば良いでしょうか。今は攻撃に全振りしてます。 - 名無しさん (2020-09-25 13:52:54)
    • しっかり攻撃が当たってるなら他に振る必要ないかと…そんでゴルドマッシャーレベルだと問題が出てきた頃には新しいドリルに目移りしてると思うよ。 - 名無しさん (2020-09-25 14:43:37)
  • 半分ネタのつもりでfリング、ハムビ、オメビ、カニ足、Rエクステで一斉射撃組んだらわりとガチで強かった。回避スキルが積めない(OD加速にしてる)から打たれ弱いのかも知れんけどビットまみれのせいか敵が攻めて来にくいっぽい。 - 名無しさん (2020-09-25 12:00:51)
  • スロダガ凸終わったからハムちゃん乱入にして戯れてるんだけどステータス上限が低いのか弱い&コインが少なくて寂しい…昔は苦戦してたのに… - 名無しさん (2020-09-24 23:41:25)
    • ハムは元から散弾に弱かったからスロダガフォトコン火炎シャッガンと同時ヒット武器が充実した今だとどうしてもな・・・ - 名無しさん (2020-09-26 11:32:28)
      • せめてステータス上限とコインの獲得量が上がってくれればエエんだけど - 名無しさん (2020-09-27 03:15:23)
  • ハムスターが二匹飛び出す武器って強いですか?ビームも体当たりもあまり削れない印象です - 名無しさん (2020-09-24 14:34:49)
    • むしろ神器ですね。あれを撃ち出すだけで格闘機は勝手に離れていくし、切り込まれても高確率で妨害するので、敵が使ってきたらイヤな武器では最上位に登りつめる性能かと思われまする。射撃機相手でも、ビームを撃ちながらしつこく追い回して相手の攻撃チャンスを潰してくれます。その間もこちらは好き放題に撃ち込めるので、攻防一体の恐るべき超兵器と言えるでしょう。 - 名無しさん (2020-09-24 15:04:30)
      • 返信ありがとうございます😊今使ってると結構いやらしい性能と武器な気がします笑ハムスター装備の身体パーツと相性が良いとどこかで読みましたが技はビーム系ですか? - 名無しさん (2020-09-25 13:55:07)
        • ハムスターバーストでしたっけ。多分照射砲だと思いますが、どうだろう…一式揃えて、見た目も含めて評価してみるのが一番ですかね。 - 名無しさん (2020-09-25 20:07:37)
    • ハムスタービット…最近オメガビットって亜種が出たけど障害物がない地形ではどちらも最高クラスの行動阻害能力を持ちつつ威力も高くて特に戦闘力格上の後半アリーナだと悪夢にうなされる原因になるやつです。 - 名無しさん (2020-09-24 15:34:39)
      • 返信ありがとうございます😊地形の影響ありますよね?海底だと壁に激突して消えてる印象です。 - 名無しさん (2020-09-25 13:59:01)
  • 格下ステージで格下相手に全弾撃ち尽くして辛勝してドヤる娘はまだ可愛いが、武装持たない総戦闘力30000の対戦相手にも全弾撃ち尽くすのはどうかと思う。実弾系からエネルギー系に変更したら弾を余らして負ける。撫でるだけじゃなくデコピンしたくなる∩^ω^∩ - 名無しさん (2020-09-24 12:36:15)
    • 格闘機も、近付けばワンサイドできる相手に全然切り込まず、無意味な二段ジャンプやハイスピード前後運動を繰り返してるうちに完封負けしたりするから、ほっぺつねりたくなる。 - 名無しさん (2020-09-24 15:10:43)
      • 胸触るんじゃなくケツ叩きたい - 名無しさん (2020-09-25 14:00:01)
  • メインアセンじゃないけど格闘の牽制用に火炎ショトガ持たせたら超近距離設定なのにバカスカショトガ乱射したのでそれなら撃ちきらせてパージさせるかとリロードアップをパージに換えたら途端に温存しだすの何でよ娘ちゃん…パージにそんな効果ないでしょ… - 名無しさん (2020-09-24 03:59:08)
  • リペアードエクステンションって誰も使って無いのかな。強化済みの剣より高威力なバスタードソード、ハムビ超えの弾幕を張るミサイルビット、ほぼマシンガンの弾道を取る速射ミサイルの欲張り3点セットで補正値も高く、ステータスもSPD以外は並外れて高い。重いと言っても武装の充実振りを見たらむしろ異常に低負荷だし、バランス型の装備としては相当ぶっ飛んでるよね。 - 名無しさん (2020-09-23 23:37:12)
    • バックパックは完全にヴァリポに食われちまって他の装備が目立たないだけだと思うっすよ…決して性能が悪いわけでは(むしろ良い)ないと思います。 - 名無しさん (2020-09-23 23:51:34)
      • でも格闘は何となく打ち負けるイメージが…そこまで使い込んでないのでたまたまかもですがね - 名無しさん (2020-09-23 23:53:44)
        • 振りが遅いのか、至近距離で打ち合いになるとカウンターを綺麗に貰うイメージ。リーチはあるから先手取れればなんとか - 名無しさん (2020-09-24 09:44:04)
          • 重さとSPDの低さで速度を確保し辛いから格闘の伸びと射程が低いのと、出の早さが並止まりなのもあって格闘型相手では分が悪いのは確かだけど、素当て狙いの格闘同士でかち合う場面があんまり無いし、CPU戦ならOD積んでればまず問題無く振れるよ。 - 名無しさん (2020-09-24 10:17:41)
        • ちょっと格闘タイプに出来るのかアセンしたみたら、右手を開けさえすればグラビコン付けても280位エネルギー維持したまま速度186位戦闘力410万の自分でも出来たのでわりと有りな気がしてきました。ただ背中はツイブレと競合してしまうのが…(ツイブレ教信者) - 名無しさん (2020-09-25 20:06:04)
    • あー・・・そういや試すの忘れてたやと思って試しに積んだんだが今対人で100万差ひっくり返してちょっとビビってる。ガチタン近接あるかもな。 - 名無しさん (2020-09-24 03:53:34)
  • ちょっと気になったのでステータス的に検証できる人に聞いてみたいんですが(自分レベルではよくわからんかった)ツインブレイカーの突進って速度がとんでもない人たちが使うと逆に遅くなったりするんですか?それとも自速度に追加もしくは変化ない程度では突進するのか?気になって夜しか寝れないしご飯はおかわり一回しか喉を通らないんです… - 名無しさん (2020-09-23 20:52:59)
    • 突進動作のスピード自体は固定かもですね。速度240くらいだと、剣持って飛びかかるときの方がスピード出てる気がする。 - 名無しさん (2020-09-23 21:22:25)
    • ドリルは速度固定。なのでブレイカーもその可能性はある - 名無しさん (2020-09-23 22:43:32)
    • なるほどなるほど…本気の高速戦だと微妙になるかもですなぁ。今のところは格闘空振り→TB追撃とかわりといい感じに作用してるのでよしとしますか。 - 名無しさん (2020-09-23 23:48:56)
      • うん…剣一本は強いんだけど、同じ感覚でツイブレ一本にすると悲しい目に遭う。 - 名無しさん (2020-09-24 01:15:58)
        • レザマス付けても12秒ちょいリロード有るので…さすがにそれのみはキツいかと… - 名無しさん (2020-09-24 04:01:05)
  • ゲロビの便利さに慣れてしまったおかげでもう戻れない体になってしまった… - 名無しさん (2020-09-23 18:22:13)
    • 武器相性もステージ次第なところある。ヴァリポ改は別として - 名無しさん (2020-09-23 22:44:04)
  • ラベル(?)ってどこに明記されますか?また英語や漢字も反映されますか? - 名無しさん (2020-09-23 15:48:28)
    • スク水や体操着みたいな、名前書くところがついてる装備限定の仕様ですねぇ。英語や漢字も、あと記号とか顔文字も反映されますよー。 - 名無しさん (2020-09-23 15:51:03)
      • なるほどーまだ持ってない装備でした。ありがとうございます😊 - 名無しさん (2020-09-23 16:48:00)
  • 寝落ちかけ 悲鳴で覚める πタッチ 当たる指先 モビルプレート - 名無しさん (2020-09-23 10:15:50)
    • 硬い… - 名無しさん (2020-09-23 10:23:25)
  • 定期的にフツノミタマ使いたくなるんだけどスロダガからの追撃の時ダメージがやたら高くなる気がするんだけど…七割位与えるんだよな… - 名無しさん (2020-09-23 01:27:17)
    • そらそやろ。一撃に威力全部のっける分一閃系は追撃に向いてる。威力合計は金パイル越えてんだからダメージ出て当然だと思うよ。 - 名無しさん (2020-09-23 08:30:42)
  • 装備詳細編集様へ そちら様の情報のお陰で手に入れてからずっとキクイチを使っていましたがフォトンとキクイチ以外同じ機体で検証したところ確かにフォトンのが有利な事がわかりました。ありがとうございます。コレからも頼りにさせていただきます。…いや本当に為になりましたありがとう! - 名無しさん (2020-09-22 17:43:08)
    • え、マジ?同条件での検証は俺もやったけど俺やった時はキクイチの方が結果は良かったんだがなあ。それにキクイチの方が若干リーチ長いから不遇ってのがわからん。確か俺が検証した時はお互い剣のみだったから、他装備有りならそういう事も起こるって事なんかな? - 名無しさん (2020-09-23 11:57:55)
      • 単純に剣だけ替えたバージョンと剣のみしか持たせなかったバージョンどちらもフォトンが圧倒してたよ。 - 名無しさん (2020-09-23 14:18:19)
        • 自分が何度か試した時はキクイチが優勢でした。 - 名無しさん (2020-09-23 14:54:01)
      • リーチ以外も振りの速さとかが武器ごとに微妙に違うんだよね。フレンドマッチで武器だけ替えて同士討ちさせても、まさかのヒートダガーが猛威を奮ったりするし…攻撃するときの速度とか、いろんな要素が絡んでくるから測定するとなると大変だよね。ちなみに単純な斬り愛だと紫レーザーブレード一強だったけど、互いの速度が180超えたあたりで極端に命中しにくくなるから、実戦での性能となると別の観点で見ないといけないみたい。。 - 名無しさん (2020-09-23 16:23:11)
      • 該当ページの編集者です。改めてコチラで検証した結果ですが、超高機動だとキクイチ優勢で、重量調整した中量〜軽量だとフォトンが圧倒してました。機動力に関する記述を追加、修整しておきます。ご報告ありがとうございます - 名無しさん (2020-09-23 18:25:54)
        • なるほど機体の速度が変わることでも有利不利が変わるとはめちゃめちゃ奥深いですなぁ。それにどちらも使い道がある…と…神がまじで神だと再認識。 - 名無しさん (2020-09-23 20:18:14)
        • 検証お疲れ様です。 - 名無しさん (2020-09-23 22:15:00)
  • 特に戦闘には影響しないけど小ネタ発見したからのせとく。っても知ってる人もいるかもだが。アクセサリとして武装パーツセットすると戦闘には使わないけどリザルトの詳細には表示されるぞ!………それだけです…一応フレンドマッチで一瞬アレ?って思わせることは出来るかも知れん。……以上! - 名無しさん (2020-09-22 17:19:30)
    • 形だけレギュレーション違反ができるねぇ。 - 名無しさん (2020-09-22 17:50:08)
    • 便乗して小ネタ。戦闘画面の武器表示は上から順に 頭>右手>体>左手>腰>サブ1>足>サブ2>背中>サブ3 セッティングでの上から左ー右ですね、残弾の気になるサブ武器はサブ1枠にセットすると見られるかもしれない。 - 名無しさん (2020-09-24 20:10:46)
  • 勝てる戦いを毎回僅差で負ける、弾まだ残ってるじゃん。任意のタイミングでミサイル撃ちたい - 名無しさん (2020-09-22 11:58:13)
    • 削り勝ちもうちょっと機能して欲しいよな - 名無しさん (2020-09-23 11:58:57)
  • カオスアリーナまで来たのはいいが、前身メカメカ装備なのにアクアテイルが外れない…!(性能的に)呪いの装備か?なんでメカ装備に魚のしっぽつけねばならんのか… - 名無しさん (2020-09-22 10:13:27)
    • 妥協案としてカラー変更/アクセサリから腰パーツを追加して誤魔化すしかないかな・・・ - 名無しさん (2020-09-22 11:17:46)
    • バーナルフラワーとかフライトユニットおすすめよー - 名無しさん (2020-09-22 11:25:01)
      • 実際バーナルフラワーつけているのだが、お魚の主張が強い問題は解決しない…それとアクアテイルはカラー変更効かない…とほほー - 名無しさん (2020-09-23 08:08:11)
        • アクセにバーナル付けてるの?アクアテイルってそこまで性能良かったっけ - 名無しさん (2020-09-23 11:36:06)
        • アクアテールを積んでる理由がよく分からんが…あれでHPや補正伸ばすにはちと効率よく無い気が。 - 名無しさん (2020-09-23 18:46:15)
  • ディレイアタック修正するかも?って神託が聞こえたのでふーんと思ってたがVP改との組み合わせが鬼畜過ぎるので納得した。アレはアカンわ…バランス崩壊する。 - 名無しさん (2020-09-22 06:48:43)
  • ミサイルが建物や椅子などのオブジェクトに阻まれます。一度当たれば破壊されたりしてほしい。 - 名無しさん (2020-09-22 03:46:10)
    • 質問になってなかった。その為玉を無駄に消費するので格闘パーツを付けていますが全然使ってくれません。敵との距離○○以下の値は10に設定し、格闘スキルも付けてます。 - 名無しさん (2020-09-22 03:49:01)
      • あー、格闘攻撃をメインにするなら、AIの距離設定を10~15くらいに設定して、積極的に接近戦を仕掛けるようにしてやらんと上手く行かないかも。 - 名無しさん (2020-09-22 03:55:38)
      • 連投ごめんなさい。持たせた武器の種類とか能力値の成長具合によって武器の使用率は変わってくるので、それをコントロールするならAIの距離設定と持たせる武器の吟味が必要になりますね。…極端に言えば、格闘攻撃の頻度を高くしたいなら格闘武器を一種類だけ持たせて、他の武器は一切持たせない(能力補正が上がるエクステンダー系とか体力が加算される盾は持たせる)ようにすると - 名無しさん (2020-09-22 04:05:14)
        • (続き)格闘攻撃しか行わなくなるので、格闘の威力が高い場合はそれによって火力の向上に直結します。 - 名無しさん (2020-09-22 04:07:49)
      • 武装は優先度が有るので格闘は距離を近めに設定してないと他の武器より頻度が下がる。ステータスでも顕著に優先度変わるけどミサイルとかビットを持たせてると格闘娘でもそっち(ミサイルとか)から使いやすい。追撃系のスキル付けるとそのあと格闘しやすくなったりするし、ステータス上げれば上げるほど状況判断が良くなるので正直序盤はやきもきしながら見てることになりやすいので長い目で育ててやろう - 名無しさん (2020-09-22 06:41:26)
    • いやー…いやぁー…。(格闘機の嘆き)まぁ格闘機も障害物に引っかかってる間に照射砲で蒸発させられたりするけどね…。 - 名無しさん (2020-09-22 03:51:24)
    • 近接攻撃をしてほしい場合は、AI設定で近距離寄りにする(じゃないと敵に近づいてくれない)。あとは近接ステータスが上がって思考が近接寄りになるまでは、適距離●●以下でサブ[1]武器使用頻度90.0みたいな過激な矯正方法しかとれない。あまりに遠距離で無駄な射撃をしてほしくない場合は、適距離●●以上でサブ[2]使用頻度-50みたいにするとあまり撃たなくはなるはず(良い結果になるとは限らないけど)。ミサイルは使用の優先順位が高くて、あればあるだけ撃つ武器なので使用頻度か距離を考えないと、1発も当たらないまま撃ちつくす事になる。 - 名無しさん (2020-09-22 11:15:18)
  • 昨日からプレイしてます。とても好みの設定だったのでお布施のつもりで有料アイテムも購入して暇があればプレイしているのですが、時間経過で回復するスタミナはどれくらい放置でマックスになりますか? - 名無しさん (2020-09-21 20:09:24)
    • 動画観たりお金をゲームマネーを払って回復はしてますが、まだサンセットシティーアリーナまでしか進んでおらず獲得したマネーは装備品で溶かしている為お金での回復は難しいです。ゲームを進めるともらえる金額も増えますか? - 名無しさん (2020-09-21 20:12:28)
      • 最新アリーナで最高額14500ほどは貰えるようになります。ゴールドでのスタミナ回復は戦闘回数による収支がプラスになる範囲でとどめておくといいでしょう - 名無しさん (2020-09-21 20:25:37)
    • スタミナ回復速度アップを購入済みの場合、0時に寝て6時に起きる頃には確実に0から100まで回復しています - 名無しさん (2020-09-21 20:26:49)
    • ファンシーベッド未購入の場合、約8時間(480分)でスタミナ全回復するらしいので、ファンシーベッド購入済の場合、約5時間20分(320分)くらいだと思われます。 - 名無しさん (2020-09-21 20:40:59)
      • 返信ありがとうございます。250円の有料コンテンツは全て買いました。6時間はけっこうかかりますね。一度だけスタミナ回復✖️3のアイテムを購入しましたが、効率が悪く16万分のゲームマネー払って回復させるのも現実的に厳しいのでこれからはたまに開いてプレイしようと思います。 - 名無しさん (2020-09-22 00:29:38)
        • 娘の頭を撫でて(タップ)してやるとスタミナや経験値がある程度増えます。特に少し時間を開けて開いた時は序盤だとかなり経験値が貰えたりするのでおすすめです。…ちなみにタップする場所間違えると怒るので注意。何処とは言いませんが… - 名無しさん (2020-09-22 06:45:23)
  • メガランチャーマークIIって速度だけじゃ無くて判定も別物ぽいな。単発超ダメージ臭い。レンブレほぼ無意味やんこれ…神が修正するかもって言った意味がわかるが使ってる人からするとえぇーってなりそうだ。 - 名無しさん (2020-09-21 12:11:52)
    • 速度230のOD有りでも追い付かれる超誘導もあるよ!どないせいっちゅーねん。 - 名無しさん (2020-09-21 14:30:24)
      • ダメージ自体数値からしておかしいけども最低限他のゲロビと同じように多段ヒットにしてもらわなレンブレの価値が激減やねぇ。誘導も数字見てないが多分理不尽な位してるし。 - 名無しさん (2020-09-21 14:38:40)
        • 数値では20、ハムスターバーストと同じ - 名無しさん (2020-09-21 20:00:54)
    • ただし撃ってエフェクトが直撃しててもすり抜けて当たらない事も多々ある。当然その間は無防備になるので様々な攻撃がフルヒットする。信頼性を求めとしてはナーフされてもいいから調整はよ - 名無しさん (2020-09-21 21:58:41)
  • 一日の始めのバトルが、必ず敗北時並のゴールドと経験値になるのはなんなんだ… - 名無しさん (2020-09-21 07:59:58)
    • サブストーリー?アリーナだと普通に貰えるよ - 名無しさん (2020-09-21 11:21:39)
      • あと一日の始めじゃなくて起動して一回目のバトル。起動したらまずアリーナで1回戦おう - 名無しさん (2020-09-21 11:24:12)
        • バグじゃないですかヤダー! - 名無しさん (2020-09-21 14:31:57)
  • 今更なんだけど…敵ってフレンドリーファイヤするんだな。 - 名無しさん (2020-09-20 22:25:43)
    • エレクトリアカフェで雑魚くらげに格闘攻撃してたら他の雑魚くらげにミサイル撃たれて、コッチもろとも爆発した記憶がある。ただヘルカイザーは多分フレンドリーファイアしてないんだよね。素体?が違うから判定も別設定なんだろうか。 - 名無しさん (2020-09-21 07:00:33)
      • ヘルカイザーも野良エレクトリアもハムスターもゴルドラータもみんなFFかますよ。 - 名無しさん (2020-09-21 09:22:21)
        • マジでか、今度サブやることがあったらよく見ておくよ - 名無しさん (2020-09-21 12:17:09)
  • ハイパービット持ちとマシンガン持ちの敵に勝てないせいでサンセットヴィレッジに定住してしまった。どうやってもこの二つの武器だけは避けられない。そいつら無視してじわじわとゲージ上げて行くしかないのかな? - 名無しさん (2020-09-20 14:14:02)
    • スーパーアーマー持たせてダウン取って起き攻めする方向とか思い浮かぶけど、育成方針にもよるしなぁ - 名無しさん (2020-09-20 15:16:45)
    • ビットに引っかかるのが敗因に繋がるなら、ENと速度を見直してみるのが良いと思う。レンジブレイクやハイパーカウンター積むのもあり。低HPでOD積んでると低火力のビットに引っかかるだけでHPの減り方が尋常じゃないから、攻撃頻度を上げてダメージリレーで優位取る方法もある。 - 名無しさん (2020-09-20 16:55:00)
    • 低機動タイプならこちらもハイパービットにゲロビセットかな~(スーパーアーマー、ディレイアタック要)、高機動ならヴィレッジだと自律ビットが無いからハムビかスタンダードビットで代用して格闘ですかね~(マルチビットだと攻撃が入りすぎて相手がダウンしてしまう) - 名無しさん (2020-09-20 16:55:19)
    • ハイビ避けるなら速度必須ですなある程度あるとかすりもしなくなる。速度取れないならレンブレ。あとは防御を見直すとこんなに楽なの?って位ダメージ減るから火力重視にしてるならお試しあれ。 - 名無しさん (2020-09-20 17:38:44)
    • やられたらやり返す、ハイパービット返しだ!作戦が結構いい感じになりました。皆さんアドバイスありがとうございました! - 名無しさん (2020-09-20 22:49:28)
  • 装備詳細が着々と進んでいるの見ててこのゲーム好きなの自分だけじゃないんだなって嬉しくなる。…手伝えればもっといいんだろうけど入力の仕方がわからん機械音痴ですまぬ。応援しとります。q(*・ω・*)pファイト! - 名無しさん (2020-09-20 13:22:10)
    • 同じく応援しかできない悔しみ。やろうと思って調べたけど駄目そう…。 - 名無しさん (2020-09-20 22:13:18)
  • SSSの-から無印までの経験値と無印から+までって必要な経験値全然違ったりします?全部+つくまではバランスで上げてこうと思って近接放置してたはずなのにあっという間に+付いたんですが…戦いかたで経験値注いで無くても微妙に成長してたりするのかしら?それなら納得なんだけども… - 名無しさん (2020-09-19 18:01:59)
    • SSS+に近づくほど等級が上がりにくくなるみたいな話は見た記憶がある。他に低い項目のステータスがある場合は、補正で3%あたりの上昇量にボーナスが付くとか?それなら極振りしたら上がりにくくなる仕様にしないと結果的に極振りが得になるし。早くSSS+になったのは多分気のせいでしょう。 - 名無しさん (2020-09-20 04:15:27)
      • 謎ですなー。体感で言うと今上げてる戦術に注いだ分でとっくに上がってた感じなんすけどねー。まぁ成長限界存在しないから早いか遅いかなんて大したことではないかな。メンタル以外は - 名無しさん (2020-09-20 13:10:04)
  • 近接がSSS+まで育ったから次に射撃を上げ始めたら、内部的な思考が変わったのか射撃を牽制じゃなくてダメージソースに考えるようになって逆に勝率が減ってしまった・・・アセン組み直すしかないか。 - 名無しさん (2020-09-19 00:02:25)
    • いい感じに調整できてたのに思考が狂って戦術が崩壊する悲しみ。 - 名無しさん (2020-09-19 03:13:48)
    • 手持ちあるだけぶっぱなすもんね。ランページとか弾幕射撃が別途でチップある意味が無いぐらいには。 - 名無しさん (2020-09-19 05:04:54)
  • スクラップバズーカって弾頭と爆風でダメージ変わるんすかね?何度か試したけどよくわからん - 名無しさん (2020-09-18 20:19:24)
    • 爆風でも爆心に近いか遠いかでダメージ変わる気がする - 名無しさん (2020-09-18 20:53:00)
  • 何となく検証してみたらODで減る体力って2000ぴったりじゃないんだねぇ。メモとるの忘れたけど2000までは減らなかったよ。ついでに体力の減りかたが全く一緒だとプレイヤー側の勝利になるんだね。まぁこっちは体力0で勝ったことが何度かあったから予想はしてたけども - 名無しさん (2020-09-18 17:32:13)
  • あ、製作者様のツイート。アリーナの敵さんをフレンド登録できるようにするって。 - 名無しさん (2020-09-18 10:56:16)
    • パークアリーナボスの蟹姫様といつでも戦えるってこと? - 名無しさん (2020-09-18 11:47:46)
    • でも1回は戦ってリザルト画面にしないと登録できなさそうだね。到達アリーナまでの全敵がコード一覧で出てくる訳でもないだろうし。 - 名無しさん (2020-09-18 12:03:34)
    • 同名別装備の相手とかどうすんだろね?コード大量に必要になりそうだ…フラットでV2バスターっぽいブラスターさんと戦いたいんだが… - 名無しさん (2020-09-18 12:53:56)
  • 装備詳細は同名武器をひとくくりにしたほうがいいと思います - 名無しさん (2020-09-18 10:28:33)
  • 敵専用装備(子クラゲやハムのウネウネビームとか)の実装はまだかのぅ…使えないと性能はともかくモヤモヤするんじゃぁ… - 名無しさん (2020-09-18 09:59:50)
    • 小クラゲビットかわいいよね。かわいくないか。 - 名無しさん (2020-09-18 10:26:08)
    • 小クラゲビットは欲しいよね…私はかわいい派 - 名無しさん (2020-09-18 10:37:01)
      • かわいくないのが可愛い(´・ω・`)日本語は厄介だぜ… - 名無しさん (2020-09-18 12:55:04)
    • うねうねビームなら試作型バスターライフルで撃てるよ。 - 名無しさん (2020-09-19 02:47:00)
  • そう言えば最近うちの娘ダウンサイジングしたんだけど当たり判定って影響あるのかな?弾幕よけれるような気がそこはかとなくするが…どうなんだろ?…もし想像通りならちみっこが増えそうだが - 名無しさん (2020-09-18 07:56:33)
    • そんな話も聞いたことあるねぇ。ただ、自分で撃ったミサイルとかが低い段差に引っかかって無駄弾になることも増えるから、一長一短でもある。 - 名無しさん (2020-09-18 09:46:49)
      • あーなるほど。特攻格闘娘だから気付かなかったよ。 - 名無しさん (2020-09-18 09:57:03)
    • おそらく当たり判定に変化は無い。ハムスターをダウンさせた時に出てくるコアみたいな球状(多分なんかのエフェクトが本体からズレてる)が共通の当たり判定になってる。ただ、身長で武装の発射位置が上下するので、背が低いとちょっとした段差に弾が引っかかる。カオスアリーナとかめっちゃ不利になるよ。 - 名無しさん (2020-09-18 10:47:25)
      • ヘルストリングスなんかを装備すると射撃が段差に引っかかりにくくなったりするのかなぁ…って思ったりするけど中々調べられない - 名無しさん (2020-09-18 12:28:29)
      • 射撃だとそうかも知れないっすねー。射たれる側だと地形で防げる可能性も出てきそうですが - 名無しさん (2020-09-18 12:57:07)
      • コアみたいな球状ってスパアマの光だと思ってた。 - 名無しさん (2020-09-19 23:04:56)
        • ダウンしたハムスターへ向かうミサイルや格闘が全部あのエフェクトに向かってるし、ヘルカイザーもほぼ全ての攻撃がエフェクト位置=腰から腹にかけての箇所に向かうから、エレクトリアも例外なくエフェクト発生位置が当たり判定になってると思う。ヘルストリング相手だと直進ミサイルがホップしていくから、身長というか、腰の位置の変化で当たり判定がズレることはあっても、当たり判定の大小に変化は無いように見えるね。 - 名無しさん (2020-09-20 14:18:33)
          • あくまで当たり判定の中央を狙って飛んでいってる説 - 名無しさん (2020-09-21 07:49:02)
  • そう言えばエレクトリアのゲーム中の速度単位ってkm/h? - 名無しさん (2020-09-18 02:57:26)
    • 仮にkm/hだとすると、速度値198で25.00~35.00あたり出てるワイのエレクトリアをACサイズで再計算すると最低でも1,250km/h……ネクストAC並みの速度で飛び周ってるぞあいつら - 名無しさん (2020-09-18 03:00:37)
    • 溶岩の中にぶち込んでもほぼ無傷だったり、軍事研究施設の中枢を吹き飛ばすような爆発に飲まれてもコアが無事だったりするから、有り得ん話ではない…かも。 - 名無しさん (2020-09-18 04:34:52)
      • 有り得ん話では無いけど、フィギュアサイズのロボットが音速を超えるスピードで飛び回る戦いが流行で、さらに言えばそれを観戦して盛り上がれるのかって言われると… - 名無しさん (2020-09-18 07:50:16)
        • いや、上のは「ACサイズで再計算」だからエレクトリアのサイズで音速行ってる訳では無いと思う。それでも20cmのフィギュアが時速25~35km/hで飛び周ってるってすごい光景だけど。 - 名無しさん (2020-09-18 10:13:04)
      • 基本は仮想空間だという忘れられた設定 - 名無しさん (2020-09-18 12:20:45)
        • 電脳世界でバトルしてる訳では無いと思うが… - 名無しさん (2020-09-20 17:13:21)
          • ビルドファイターズ的な感じかな。アトラクションシステムがどうとか出てるし。 - 名無しさん (2020-09-22 09:00:08)
  • 全般的に一閃系の武器が当てにくくなってる気がするなぁ…ミタマ好きなんだが何分威力も今となっては控えめなのに負荷がきついからなぁ…せめて軽ければまだ出番あるのに… - 名無しさん (2020-09-18 02:19:19)
    • ドリル追尾処理がドリル以外にも適応されてたバグが直ったってやつか。フツミの存在感を継承した近接武器の追加が望まれるところ…。忍者刀も期待してたんだけど、ちょっと違った感じがする。あとレイピア…もっと欲しいな…。 - 名無しさん (2020-09-18 02:41:43)
      • 見た目通りリーチは有るからなミタマさん…追撃格闘に持ってこいなんだけどな…いかんせん威力の割に他の格闘よりも遅くなりすぎる… - 名無しさん (2020-09-18 12:59:27)
  • 新しい装備詳細ページめっちゃいいなこれ… - 名無しさん (2020-09-18 01:02:09)
  • 武者修行中ですが火炎ショットガン格下にブッパすると格闘どころじゃなく体力削れてめっちゃ気持ちいいっす!強敵に疲れたら気分転換にどうぞ( ゚д゚)ノ - 名無しさん (2020-09-17 18:32:17)
  • 速度に拘って他のステータス削るぐらいなら、HP重視にしてOD積んだ方が強いし普通に動けるなぁ。あんまりゲームとしてはバランス良いとは言えんけど… - 名無しさん (2020-09-16 23:42:08)
  • ムーンベース2到達したんですが今のところこのアリーナ急いで制覇する必要って無いですよね?…戦闘力380万前後でどうにかやって来たもので明らかに実力不足なもんで…特別報酬とかなけりゃしばらくは修行の日々を送ろうと思うんですが大丈夫ですかね? - 名無しさん (2020-09-16 23:28:23)
    • ゆっくりやるのが正解。しばらくアリーナの追加も落ち着くだろうし - 名無しさん (2020-09-17 02:44:31)
    • 途中送信ごめんなさい。記念品がもらえるわけでもないし、最終アリーナまで到達した時点ですべての装備が開放されてるから、のんびりやってもなんの問題もないと思います。 - 名無しさん (2020-09-17 02:46:53)
    • 次のアプデはサブストーリーなのでゆっくりでいい - 名無しさん (2020-09-17 08:17:04)
      • みんなありがとう。狭くて決着が早いカオスで武者修行してきまーす! - 名無しさん (2020-09-17 10:04:27)
  • ツインブレイカーばかり使ってた時に使われて地味に強いなって思ってたけど、フォースビームって何気に強くない?この前のアプデで追加された装備で盛り上がってる中であれだけど。 - 名無しさん (2020-09-16 22:18:15)
    • クイックドローからのフォースビームはヤバイけど体力面とエネルギーの無さをケアするのがわりとめんどい印象 - 名無しさん (2020-09-16 22:30:34)
    • 確かに強いんだけどEN面がね…これつけたCPU可愛そうなことになってる… - 名無しさん (2020-09-17 00:57:17)
  • 最近気づいたけど勝利したときの経験値やお金って戦力がどうこうより戦闘の内容が決め手っぽいね。同じ相手に完封したときとそこそこ苦戦したときでは苦戦したときのが報酬多いと思う。余裕で勝つとショボくなる気がする。 - 名無しさん (2020-09-16 19:16:12)
    • 戦力差が報酬の下限を決定し、戦闘結果が報酬の上限を決定している。と、個人的には見ているがどうだろう。戦力差50万〜でムーンベース2では最低でも必ず4500ゴールドちょい貰えてたし。あと劣勢から逆転勝利したときとか1万ゴールド超えてたりしたよ - 名無しさん (2020-09-16 19:38:35)
  • 今回の新装備射撃のが怖い武器多いな…アサルトライフルも火炎ショットガンもガトリングガンもヴァリアブルポッドもダメージエグい…一方格闘はこれや!っての聞かないからそこまでじゃないのかね(まだ忍者刀しか買ってないけど)こいつは強いぞってのあったら教えてくださいな。 - 名無しさん (2020-09-16 11:28:07)
    • ジオクラッシャー左手が強い。右手と性能全く同じな点が特に - 名無しさん (2020-09-16 12:47:14)
      • 左ドリルか…速度落としたくないから意識してなかったけどもっと育ったらHP増えるしありですな。 - 名無しさん (2020-09-16 13:38:43)
    • 発火ショットガンは弾速も速い、ジャジャが強いのはこのせい - 名無しさん (2020-09-16 13:04:26)
      • 射撃自体のダメージも高いし継続ダメージあるしそこまで負荷がきつくないし欠点らしい欠点が見あたらないっすな。唯一装填数が少し少ない位? - 名無しさん (2020-09-16 13:40:48)
    • アサルトライフルは今回じゃなくね?てのは置いといて、格闘は左ドリルが期待持てる。射程伸ばせないけど右手に他の武器持てるあたりがいい - 名無しさん (2020-09-16 13:57:27)
      • 左手の明らかに武装の装備の強化はそろそろ解放してもよさげですな - 名無しさん (2020-09-16 18:02:38)
    • レーザーブレードは素晴らしいぞ…。 - 名無しさん (2020-09-16 16:11:00)
      • レーザーブレードニキ… - 名無しさん (2020-09-16 18:03:09)
    • ヒートダガーも火力と命中は魅力的だった。ただちょっと短い。ブレード系なら届いたなって場面がちょいちょい出てくる。レーザーブレードは剣としての性能は文句なしだけど、誘導低いせいで直角に避けられたり、高低差があったりすると外れることがまぁある。一長一短だけど、既存の格闘武器よりも脅威度は高いかも。 - 名無しさん (2020-09-16 16:17:13)
      • 左手武器は先がないのが欠点になってますな…その分出たときは強めになってそうだけど - 名無しさん (2020-09-16 18:04:42)
        • なんか猫パンチと同じだな。実装時は超性能だと思われたが将来性で他が使われるようになったっていう - 名無しさん (2020-09-16 18:29:51)
  • ムーンベースのボスのセラフィータ、過去アリーナの一般かボスでいたような?メチャクチャ速いなアリーナ内の敵で一番速いんじゃあ? - 名無しさん (2020-09-15 19:52:52)
    • トーナメントの決勝戦の敵ですね - 名無しさん (2020-09-15 22:53:15)
      • なるほど、何処かで見た外見だと思った、せらぴー何があったのかわからんが出世したなぁ - 名無しさん (2020-09-15 23:22:23)
  • 新参なんですけど、アリーナ進めるステの目安てあります?メインストーリーはコンプしたんですけど、☆3で勝ちにくくなってきてて…今は総ステ210万中距離バランス型でグランドアリーナです。 - 名無しさん (2020-09-15 19:44:00)
    • その辺が経験から言わせてもらうと一番つらかった。正直戦闘力どんなもんだったか覚えてないけど。まだ勝ててるみたいだしバランス型は成長が遅くなりがち(経験者)だから… - 名無しさん (2020-09-15 19:51:18)
      • つーか相手の戦闘力どんなもんか見るのに一回やってみたらほぼほぼ変わらない位やん…みんなそんな感じで進めてたのか…道理でキツいと思った…今もスターライト2相手次第で100万から違う370万とかで進めてるんだが… - 名無しさん (2020-09-15 20:16:43)
    • ガレージアリーナまで戻って金と経験値を稼ぐ、武装強化の恩地はデカイ、因みにガレージはハイランドアリーナでもお世話になった - 名無しさん (2020-09-15 19:54:55)
    • グランドアリーナからしばらくはかなり辛いし、その辺りから総戦闘力は飾りみたいなものになるから気にしなくても良い。自分もバランス型だったけど夢に出るくらい辛かった。結局観念して装備が揃うまで一斉射撃型でゴリ押しした。 - 名無しさん (2020-09-15 22:36:23)
    • アイランドアリーナまでは出現する敵に大体のパターン性があったなぁ、格闘に弱い奴が多かったり遠距離に弱かったり(一部とボスを除く)、グランドアリーナの例外だとクェクェコかな~ - 名無しさん (2020-09-15 22:50:08)
    • グランドをクリアするのにバランスなら速度140〜150,近接、射撃、防御それぞれ8000〜9000あれば楽にクリア出来た記憶が…。装備は☆3以下で長く使うようなエクステンダーなんかはカンストさせてステアップ。 - 名無しさん (2020-09-16 05:52:03)
    • みなさん、回答ありがとうございます。とりあえずは勝てているので、このまま進めてみます。速度140超えの近射防8000超えは、まだまだ先になりそうです…泣 - 名無しさん (2020-09-16 17:59:46)
  • みんなENってどのくらいを目処にしてるのかな?低いよりは高い方がいいと思ってるけど…あ、ちなみに格闘タイプで230しかないわりにアリーナではほぼ負けなしです。速度181。タイプとか相手との兼ね合いもあるから一概には言えなそうだけど自分としては300以上が理想。 - 名無しさん (2020-09-15 18:55:51)
    • EN170、速度250の格闘機です。アリーナはギリギリ進んでいける程度の負け率。それでも制覇はできた…。 - 名無しさん (2020-09-16 03:00:50)
    • 俺は格闘型だとEN450、速度210です。 - 名無しさん (2020-09-16 05:30:04)
    • 見事にバラバラっすね…弾幕避けきれなくなるから多いに越したことはないんだろうけど… - 名無しさん (2020-09-16 08:58:36)
      • ENどんだけ盛っても大抵の相手がハイパーカウンター持ちで、弾幕避けてダウン取っても反撃を捌ききれる程のENが残らないからなぁ。ENと速度は同じぐらいの数値にして、そこから目的に応じて調整するのがひとつの目安になると思う。 - 名無しさん (2020-09-17 17:51:26)
  • 使い使われて改めて思ったが、やっぱヴァリュアブルポッド改のゲロビ、他のゲロビより着弾早いよね?エフェクト置き去りにして撃ったら即着弾と言って過言じゃ無いんだが。実際他のゲロビだと撃ち合いで確実に負けるし、ぶっちゃけ起き攻めされた時のダメージも群を抜いてエグい。優秀すぎるぜ - 名無しさん (2020-09-15 10:26:22)
    • ちなみに誘導も速い、コンセントレーションと混ぜるとほぼ回避不能これに気付き始めたのかフレンドマッチでこれを使う人増加中 - 名無しさん (2020-09-15 12:55:58)
    • これとマルチスナイパーは修正するかも?との神のお告げがあったね。 - 名無しさん (2020-09-15 13:43:17)
    • 下方修正だと、ボスのストームはんの個性が無くなって、何も残らない… - 名無しさん (2020-09-15 16:04:43)
    • ゲロビって起き攻め出来たっけ。ダウン復帰直後に撃ったゲロビって無敵時間ですり抜けられると照射中は当たり判定効いてない挙動するんだけど。主にヘルカイザーが。 - 名無しさん (2020-09-15 16:27:19)
      • ヘルカイザーはそもそも当たり判定おかしいところあるし…ヘルカイザーが照射ビーム撃ってる横からこっちが照射ビーム撃ってもすり抜ける - 名無しさん (2020-09-15 16:51:11)
      • 起きた後にすぐ攻撃するとダメージ判定が出始めるよう、ただし、ダメージは低め、ランページスキルをセットしてるとこの状態になりやすい、敵も同じ - 名無しさん (2020-09-15 17:04:05)
        • エレクトリア戦はバグなのか、ダウン復帰直後にダウン値が溜まった状態(格闘一段目でダウンする程度)で即座に当たり判定が発生することは良くあるな。ゲロビのダウン復帰直後の当たり判定はヘルカイザーが独特みたいで、起き上がり直後に撃ってもその照射中は一切当たり判定が出ないっぽい。おかげでこちらが硬直だけ晒す羽目になる。 - 名無しさん (2020-09-15 17:51:14)
      • ムーンベース2でヴァリュポ改装備してる相手に何度かやられて負けてる。ダウン中にゲロビ重ね→起き上がり直後即ヒット→再ダウン。速度130に加速ODでも抜けられた試しは10回中2回程度、防御14500でHP3700消し飛ばされたゾ。ちな自分の環境(Android)ではこんな挙動と威力出てるのはヴァリュポ改だけ - 名無しさん (2020-09-15 19:10:35)
    • ストームさんに当たってそのチートっぷりを体感してきた。マジで起き攻めゲロビのダメージ半端ないな。他のだとすぐダウンするのに。 - 名無しさん (2020-09-16 09:00:49)
  • 装備一覧編集終わらねえええ!!!雑評書かなくても良いのでパラメータとかテンプレ部分だけでも頼む… - 名無しさん (2020-09-14 21:23:26)
    • 左手装備を一部追加更新しました。価格と入手可能時期はまだ未入力です。 - 名無しさん (2020-09-15 00:57:01)
      • ありがてえ…出先だから帰ったら残りもゴリゴリ書いてくわ(時間はかかるけど) - 名無しさん (2020-09-15 12:37:06)
  • フォレストまで来たけど未だに一番苦戦する相手がハムビ&ハイパービット持ちのプルリスとか言う少し前のボスさんだ…速度上げる以外で回避方法ってやっぱないんですかねビットって?それとも自分が脳筋なだけなんかな?おすすめあったらご教授ください。 - 名無しさん (2020-09-14 15:07:53)
    • 厳密には回避方法ではないけどレンジブレイクならハムビにしろハイパービットにしろヒットよ初弾で位置を入れ替えられるのでそれ以降をかわしやすくなる。 - 名無しさん (2020-09-14 16:38:42)
    • こちらもビット系を多数積んで、プルリスに攻撃させない形にしてみるとか(アリーナ攻略にあった)フォレストの敵の多くはは硬直攻撃に弱かったような、あとはラグーとか(テンプルボス) - 名無しさん (2020-09-14 19:51:59)
    • 明確な回避方法はやはり無いんですなぁ…勝てる機体は組めるけど使いたい機体じゃ無くなるのがジレンマ… - 名無しさん (2020-09-14 20:24:55)
    • ぶっちゃけ回避するよりさっさとビーム食らってダウンした方が被害少なくて済むんだよなぁ。ハムビ本体に当たったり仰け反り中にグレとか格闘食らうよかずっとマシ。ENも無駄に使わずに済むし。 - 名無しさん (2020-09-14 21:26:03)
  • ケツ向けて相手に突っ込んでいく挙動、いい加減どうにかならないかな…あれやられると攻撃する時に振り向き硬直出て確実に不利になるんだよね。 - 名無しさん (2020-09-14 09:02:04)
  • 問い合わせに対してちゃんとした返事が来た。ぶるーさん見直したぜ! - 名無しさん (2020-09-14 04:02:43)
    • 同じく。3時半くらいの返信だったから、むしろ心配になっちゃう。 - 名無しさん (2020-09-14 04:13:43)
    • 毎日朝4時にリセットだからそれに合わせてチェックやら何やらするために早起きなんじゃないのかな?もしくは昼夜逆転の生活リズムとか。 - 名無しさん (2020-09-14 04:38:03)
    • 体を壊さんといいけどなぁ…。いや、人のこと言えんけど。 - 名無しさん (2020-09-14 05:41:23)
  • 乱入のくらげ神帝に安定して勝てないなあ・・・どうしてもリベンジになってしまう - 名無しさん (2020-09-13 23:50:32)
    • クラゲは強い。アリーナ制覇したのにカフェのチャレンジ2は未だに星2が限界。 - 名無しさん (2020-09-14 01:04:14)
    • 確かに強いけど意外と近接型がよく刺さる。オールSSS、防御と近接12000くらい、エネルギー400,スピード240、武器はキクイチモンジのみかそれプラススロダガで負けた事ないよ。 - 名無しさん (2020-09-14 02:45:32)
      • スピード210の間違い。 - 名無しさん (2020-09-14 02:51:18)
      • 基本的に同じような編成だけど満点いったことないや…。速度260を落してENに回せばいいか。…そもそもサブストーリーならエルニルさんに勝てれば神帝に立ち向かう必要もないんだよなぁ。コイン的に。 - 名無しさん (2020-09-14 03:06:13)
      • 勝てたw スッキリしたー。 - 名無しさん (2020-09-14 04:12:45)
    • フレイムリング、スロダガ、キクイチ、ツイブレの中速(180位)格闘でも八割位は星三つで勝てるぞよ。つまり格闘が正義? - 名無しさん (2020-09-14 07:59:47)
  • 忍者刀使ってみて→うーんリーチないせいか当たらんなぁ→リーチ長い一閃が欲しいなぁ→( ゚д゚)ハッ!!フツノミタマ→育ったからか重いけどそれなりに扱える→ドリルに勝ててわりかし勝率良い。→ほとんど昔の装備じゃねーか(ツイブレと忍び装束のみ更新)ってことでフツノミタマを見直してみた。最近ドリルに打ち負けてたけどリーチあるから潰せてわりとありだと思いました。 - 名無しさん (2020-09-13 14:31:50)
    • 新レーザーブレードは素晴らしいぞ…。 - 名無しさん (2020-09-13 17:29:45)
      • 左手のやつか…ノーチェックやったな… - 名無しさん (2020-09-13 19:38:51)
  • 右手一覧さんのページを参考に左手のページを作りました。 - 名無しさん (2020-09-13 11:17:48)
    • 装備一覧の詳細ページを作ってみました。データの追加は後程追々、皆様も挙ってお願いいたします。 - 名無しさん (2020-09-13 12:59:40)
      • お疲れ様です。時間がある時にデータ追加していきます - 名無しさん (2020-09-13 14:10:01)
  • 詳細解説見てきた。なかなか素晴らしい出来じゃないかね。続きあくしろ…嘘ですスイマセン頑張ってください - 名無しさん (2020-09-13 11:03:00)
  • テンプルアリーナで戦ってたらものすごいカクついた…処理落ちにしてもすごいことに…自分だけ?確かに壊れるもの多いけどここに来て初めてレベルのだった。 - 名無しさん (2020-09-13 10:30:28)
    • 壊れるものが多い、炎上する、水面がある、の三重苦 - 名無しさん (2020-09-13 10:40:07)
  • クロスカウンターは、どんな時に効果があるんでしょう。なかなか効果の発生を見られない気がします - 名無しさん (2020-09-13 09:19:01)
    • 相手が格闘で斬りに動いた時(誘導が始まった時?)に、こっちもフリーで動けたなら、格闘で応戦するって事なのかな?このスキルって剣対剣で使うものじゃなくて、ドリルで剣にメタる時とかに使う事を想定したスキルなのかな。 - 名無しさん (2020-09-13 09:45:56)
    • 格闘アセンに積むと待ちが多くなる印象。射撃アセンに格闘武器を積んでいた場合に相手の格闘を迎撃する使い方で積んでる。一斉射撃でオプティカルとか、左手星4レザブレとか - 名無しさん (2020-09-13 10:39:32)
    • 相手の近接格闘に合わせて躱しながら自分の近接を叩き込むんだけど棒立ちで相手の近接を待っててそのまま食らうときがある。 - 名無しさん (2020-09-13 15:29:32)
  • 装備一覧の詳細解説ページ作成し始めたんだけど量が多い…っ!右手装備は何としてでも作り上げるけど他ページ手伝って欲しい。今後もあったら便利なものだし有用だと思うんだ - 名無しさん (2020-09-13 03:52:19)
    • 了解、ちょっと勉強してくる。 - 名無しさん (2020-09-13 04:51:46)
  • 多少負けても自分好みの見た目のアセンを貫くか好みじゃない見た目でも魂を売ってODガチタンクのような強いアセンを組むか「ゆら」の御主人様は日々悩んでます。 - 名無しさん (2020-09-13 00:41:28)
    • 「ゆら」のガチアセンはちゃんと服を着てます。 - 名無しさん (2020-09-13 00:43:34)
    • 見た目を第一にしつつ常に刀一本で斬りかかってます。…焼夷散弾銃やらフォトコンやら色々組み合わせたけど、結局御剣一振りで立ち向かうのが一番火力出る…。もはやナイフもいらん。 - 名無しさん (2020-09-13 04:59:06)
  • 忍者刀買えるようにはなったんだけどリーチってどんな感じですかね? - 名無しさん (2020-09-12 22:25:20)
    • 普通としか言いようが でも踏み込み距離があるイメージ。速度のせいかもしれないけど - 名無しさん (2020-09-13 01:03:53)
    • リーチは短くはない…が、三段格闘ほど切り込まないから、「なんで今攻撃しに行かなかったん?」ってことが増える印象。 - 名無しさん (2020-09-13 04:53:33)
  • わいのエレクトリア、頑張って組んだ格闘主軸アセンよりもゴリッゴリにHPと防御に特化してドリル1本で戦わせた方が強いことが判明。AI調整だのチップ選別なん小賢しい真似する必要無かったんや(震え) - 名無しさん (2020-09-12 19:02:37)
    • 肉を切らせて骨をギガドリルブレイクですね。一閃持ちじゃないとわりとしんどそう - 名無しさん (2020-09-12 20:53:18)
  • クイックミサイルを高速ミサイルに代えて使用してみたところ、弾速が速く命中精度が非常に高い。隙が少ないので相手の弾幕に割り込みやすい。また山なりに発射するので地形の影響を受けにくい。難点は多段ヒットしないため単体ではダウンを取れず、連射してしまい装弾数が多くはないため打ち切りが早い。 - 名無しさん (2020-09-12 13:29:53)
  • 現実的な最強育成となるとある程度射撃格闘速度戦術を確保したら防御上げ続けるってなるんだろうね。HPは上昇止まるから一撃がドンドン痛くなるし。で防御上げまくったのに対するメタが固定ダメの燃焼系装備になるわけだ - 名無しさん (2020-09-12 13:23:36)
  • セイレーンの羽みたいな部分が実はフィンファンネルだったら嬉しいんだけどな。Hi-νガンダム再現出来るし。知らない人ごめんね。 - 名無しさん (2020-09-12 03:09:04)
    • ちなみにフリーダムを再現しようとしたけど一斉射撃がしっくり来ない。セリフはピッタリなのがあるんだけど。 - 名無しさん (2020-09-12 03:15:10)
      • マルチ背負ってたブラスターさんはV2ぽかった - 名無しさん (2020-09-12 09:50:39)
  • 射撃オンリーでアリーナ進めてきたけど、ハイランドアリーナで厳しくなってきたので近接を上げ始めた。そして近接メインで組み直したら、ハイランドあっさり突破した上に次のサンセットハイランドもボス含め全勝で突破できた。近接ってこんな強かったんだ…今までの苦労は一体… - 名無しさん (2020-09-12 01:55:56)
    • やっぱり射撃だぜ!→近接やばくね?→すぐ負けるしHPと防御欲しいわ・・・SSS+はまだだけどこんな感じで推移してる - 名無しさん (2020-09-12 03:48:43)
      • バランス型がサイッキョ→育成に時間かかり過ぎる… - 名無しさん (2020-09-12 07:25:06)
        • でもまあ忍者刀あるから一閃系格闘と組み合わせる前提なら重量対パワーで実際バランス最強説ある。 - 名無しさん (2020-09-12 10:32:16)
  • ツイブレに射撃系のスキルが関係するか調べようとセットすると、必然的に牽制に使う射撃の動きが良くなって、スキルがツイブレに作用してるのか結局分からなくなってしまった。 - 名無しさん (2020-09-12 00:35:01)
  • 純粋に強アセンを決めるフラット、無改造トーナメントとか開催されんかな…個人主催だと確認がムズそうだけど - 名無しさん (2020-09-11 09:40:50)
    • 改造の確認ならまあ、フラット無改造の戦力を提出させて検算すれば一応行けるはず。対戦時に提出戦力とずれたら失格にすればいいわけだし。エクセルで検算ツールでも作れば、何人規模でやるかにもよるが可能だろうな。 - 名無しさん (2020-09-11 10:22:39)
      • そういうの纏めるの得意なニキ頑張って!案は出すけど手は出さない駄目ディレクタータイプのワイ(´・ω・`) - 名無しさん (2020-09-11 10:48:35)
    • 無改造フラットだと連射+大型パイルが猛威を振るいそうな気がするな…耐えられる防御力を確保しづらいから - 名無しさん (2020-09-11 13:31:06)
      • どうなんだろう。明確に引きうちされると重量もあってなかなかつらいから流行ったら勝つのは逆に厳しそうだけど。 - 名無しさん (2020-09-11 15:00:55)
  • ブーステッドクロー暫く使ってみたがコイツ最大の問題は右手枠な事だな。剣より短いのが泣き所だから動かして取るのが基本になるんだが、そのためのフレイムリングが枠かぶりで外れる。左フレイムこねえかな - 名無しさん (2020-09-11 09:34:11)
  • ねんがんのツインブレイカーをてにいれたぞ!カッコイイ!格闘推しだから強い!当てやすい!…………けども運用にスパアマ欲しいしリロードと弾数増やすとスキル枠がしんどい(´・ω・`) - 名無しさん (2020-09-10 20:51:29)
    • 意外と潰されるよね…。確かに強いんだけど、敷居が高いというか、本領を発揮させるための調整が大変だったりする。 - 名無しさん (2020-09-11 01:14:58)
    • スキル枠に関してだが以前これは格闘依存の射撃という話があってな、彼の話がその通りなら格闘マスタリー、シューティングスラッシュ、ラッシュアタック、チェインスマッシュを外せるはずなんでそこで枠が稼げるはず。 - 名無しさん (2020-09-11 09:28:10)
      • スパアマがやはり重すぎるのでスロダガで硬直させてからブッパさせるようになったら安定したぜ - 名無しさん (2020-09-11 09:38:04)
      • ツインが射撃なのではって話を思い出して、射撃後の追撃が何をさすのかは不明だけど、チェインスマッシュで射撃→ツインってならんかな〜ってのと、弾幕射撃で通常射撃からツインがつながらんかな〜って思って最近アセンに組み込んでる。 - 名無しさん (2020-09-11 12:00:51)
        • 射撃で硬直取って敵が硬直中とツインが当たる距離程度で使用率を上げればよろし。 - 名無しさん (2020-09-11 18:45:29)
  • マルチスナイパーでの凸砂は結構面白いかもしれない。近距離だとほぼ回避不能だし火力もある。でもこの使い方だと最大出力はちょっと邪魔かな - 名無しさん (2020-09-10 19:58:29)
  • (°д°)ハッ!?忍びマスクにフォースバイザー、フォトンラインでキャシャーン……駄目か、ラインが赤くない。ラインカラー変更の実装はよ - 名無しさん (2020-09-10 15:33:47)
    • 忍びマスクって口隠れないっぽいね。マスクの上からお口開いててシュールだった。 - 名無しさん (2020-09-10 16:25:49)
      • まさかのボディペイント疑惑 - 名無しさん (2020-09-10 18:19:37)
      • なん……だと……カラーどころか前提からして頓挫していたのか - 名無しさん (2020-09-10 19:52:53)
  • たまたまめちゃ連勝したのでわかったけどアリーナ跨ぐと連勝ボーナス消えるんだね。つまりボスに負けてもあんまりデメリットないってことか - 名無しさん (2020-09-10 15:20:23)
  • ゲロビの根元に殴り込んでアウチ!になる娘かわいいけどお馬鹿過ぎるので対策有ったら教えろください。 - 名無しさん (2020-09-10 14:27:00)
    • 相手低速時に射撃(ダガー類含む)の発生率上げるとかは?俺は相手速度5以下でフレイムリング差し込むようにしてる。 - 名無しさん (2020-09-10 15:42:12)
      • そこでシューティング&スラッシュ噛ませてもいいかも - 名無しさん (2020-09-10 15:50:42)
    • スキル枠足りなかった(´・ω・`)思考誘導別にしてくれんかなー - 名無しさん (2020-09-10 18:07:22)
  • チェインシューターは射撃限定かと思いきやドリルに連動したりもする。パイルに連動すると聞いたこともあるからソード系だけ連動しないのかもしれない - 名無しさん (2020-09-10 12:00:17)
    • 説明には右手武器に連動ってだけかいてるけどな。 - 名無しさん (2020-09-10 12:45:19)
    • だから当然ソードやネイルにも連動しないとおかしい。 - 名無しさん (2020-09-10 12:51:20)
      • 失礼、前ツリーで出ないって書いた者だけど、よく確認してたら出てた。誘導と弾速、自機の速度の関係で出ても相手にまともに飛ばない、すぐにフレームアウトするから出てないように見えてただけだった。 - 名無しさん (2020-09-10 15:38:14)
  • チェインシューターつけてクローに連動させればワンチャンあるのでは?と思ってやってみたが射撃限定らしく何も出てくれなかった。トホホ - 名無しさん (2020-09-10 11:59:13)
  • 憶測で物を語る上に既出だったら申し訳ないんだけど、もしかして装備品に要求ステータスとかってある?左マシ装備した時の動きが戦術sss−とsssであからさまに違う。ついでに複数装備を持たせた時の動きも武器種に合わせた能力と戦術を上げたら改善された。武器積載キャパみたいのもあったりすんのかね? - 名無しさん (2020-09-10 11:47:55)
    • 育成に戦術上げれば全体的に、対応したところ上げればそこを重点的に賢くなるって書いてるしそれでじゃないかね?実際格闘の追撃スキルとか積まなくてもいい感じにしてくれるようになってきたし - 名無しさん (2020-09-10 14:30:55)
      • なるほど、賢くなるってそういう事だったのね。ナイトテンプルまで来てようやく理解できたわ、ありがとう - 名無しさん (2020-09-10 14:54:34)
  • 武器を積みすぎるとAIの判断力って鈍るんだっけ?どこかでそんな情報を見かけたような記憶があるんだけど探しても見つからなくて… - 名無しさん (2020-09-10 01:20:08)
    • 選択肢が多いとそこでそれ使う?ってことにはなりやすいやね。特に制御してないタイラントとか弾速速い武器持ってるのに近距離でミサイルばらまいてアイタタタ。に良くなってた - 名無しさん (2020-09-10 06:44:45)
    • 初心者講座の「不要な武器を外す」の項目と、フレンドマッチのキャラ解説に、そのような話があるね。まあ実感としても合ってるんだろうなとは思う。 - 名無しさん (2020-09-10 12:06:36)
  • プレイ開始から1ヶ月弱の新参です。現在サンセットルインアリーナ、近接無振りの総戦力240万(LOVE50)で、このwikiに辿り着く前に接射ベースの構築になっていました。扱いやすいスタビライズフレア(いずれシルキーフレアに換装したい)と猫耳とバタフライと防御極振りプレートシールドで数値を確保し、凸りやすいイベント装備を積極的に取り入れています(接近時右手武器使用頻度を上げてBプラズマライフル、サブにダメージソースのハムスター、衣装は今日ショートセーラーから浴衣に乗り換えました)。で、中速・低速相手や常時接近戦をしようとする近接相手には安定するのですが、セラフィムフェザーⅡあたりを装備して遠方を逃げ回っては急接近して物理で殴ってくる高速機が苦手です。大きく構成を変えずに対策するにはどうすればよいかご教授いただけると嬉しいです。サブ武器1つが迷走しているため今後2週間ほどかけて近接に振って両刀にしようと思っています。長文失礼しました。 - 名無しさん (2020-09-09 19:53:30)
    • 一定の距離以下の指定でランページと弾幕射撃を発動させて暴れるとかどうだろう。 - 名無しさん (2020-09-09 20:17:22)
      • ランページか……検討してみます。ありがとうございます。 - 名無しさん (2020-09-09 20:21:56)
    • 同じ戦法の同士は、やっぱ苦戦する相手も同じなのね。自分は先の人も言ってるようにマシンガン持たせて一定距離以下でバラ撒くようにした。他だと極太ゲロビのような巨大判定を自機近くに置ける攻撃で暴れさせても高速機は引っかかってくれるぞ。 - 名無しさん (2020-09-09 21:28:26)
      • 右手をバスターライフルにして平時は☆4サブマシンガンで戦う、みたいなのもアリですかね? - 名無しさん (2020-09-09 21:36:50)
    • カンストまでバランスで上げてた自分はその場その場で良さげな装備で攻めてたからな。まぁ今は鬼近接ですが。ここに相談したオメガレーザーのくだりが参考になりそうだね。 - 名無しさん (2020-09-10 01:04:10)
      • この機会に一旦立ち止まってあれこれ試してみることにします。早速ガチタンク構築寄りも試して(ビジュアル以外は)いい感じだったので、詰まったらそちらに頼ってみようかしら。 - 名無しさん (2020-09-10 02:04:04)
  • えへへー。新装備何買おうかなぁ。ドレスとかサキュバスに合わせるなら靴だし、ぽっくりに甲冑を合わせてもいいなぁ。サブ枠一閃系の忍刀も欲しいなぁ。メカ娘にするなら新ブースターやら複合兵装も魅力的だよなー。 - 名無しさん (2020-09-09 13:22:36)
    • リペアードエクステンション、武装3つも積まれててお得感あるよね - 名無しさん (2020-09-09 14:45:01)
      • ビットミサイルがヤバいわ。ミサイルとして当たる前にダウンさせることも多いけど - 名無しさん (2020-09-09 15:40:31)
    • はやく買えるとこまで行きたいのぅ(´・ω・`)使用感とか語ってもエエのよ? - 名無しさん (2020-09-09 15:34:45)
      • じゃあヒートダガー。短いから刀剣に潰されやすいし、微妙に刃が届かないことも少なくないけど、ちょっと引っ掻いただけで炎上させられるから威力面では優秀かも。あと闇の翼。エビルウイングの下位互換…ぽいけど雰囲気優秀。ハロウィンにつけたい。黒じゃなくてかなり紫なのが好みの分かれるところかも。 - 名無しさん (2020-09-09 17:24:53)
      • 新武器のショットガンが密度増したフォトコンみたいな性能で強力。炎上デバフも仕込めるのでかすりでも直撃でも強い。 - 名無しさん (2020-09-09 18:39:04)
      • クロー勢から見ればブーステッドクローの救世主感はヤバい。フレイムリング使えなくなるから忍び装束でのフォローは必要だが速度上がるのはやっぱテンションあがる。 - 名無しさん (2020-09-10 02:26:23)
    • 5m用意してたのにあっさり溶けたわ。買いたい物多過ぎぃ! - 名無しさん (2020-09-10 02:30:21)
  • 一部の敵が近接で殴ろうとするとオメガレーザーで潰しに来るのって再現するにはどうしたらエエんだろ? - 名無しさん (2020-09-08 22:09:50)
    • 敵距離+ボディ武器使用頻度が一番いいのでは - 名無しさん (2020-09-08 22:40:48)
    • 敵との距離10以下+ボディ装備使用頻度90、で似たような行動になるけど。他にも射撃武器持たせないと、肝心な時にオメガレーザーが無いってパターンになるかも - 名無しさん (2020-09-08 22:50:43)
    • ありがとう。試してみる - 名無しさん (2020-09-09 07:19:56)
  • レーザーマシンガンは弾切れなんて気にせずガンガン撃つのに、同じ距離設定のはずのBプラズマライフルは撃つのがかなり消極的になる・・・スキルで使用頻度上げれば良いのかもしれないけど1ポイントは勿体ない・・・ - 名無しさん (2020-09-08 22:03:59)
    • グレネードライフルなんかもその傾向あるね。全体の武器の中で優先度が低めなんかな?ビットとミサイルはめっちゃばら蒔くよね - 名無しさん (2020-09-08 22:06:23)
  • オプティカルサイズや大鎌の射撃って近接参照?なんかダメージでかいのはそのせいなのかそれとも他の理由か? - 名無しさん (2020-09-08 20:57:20)
    • 単発でミサイル並みのダメージなら結構なダメージになるような気もする - 名無しさん (2020-09-08 22:09:55)
    • あー、確かに可能性はあるかも?格闘キャラの別構成でオプティカル一斉射撃サイス愛用してたけどいまいち強いって評価聞かないから不思議には思ってたんだよな。 - 名無しさん (2020-09-09 10:50:24)
      • ミスwオプティカルサイス一斉射撃な - 名無しさん (2020-09-09 10:51:19)
  • 更新YATTA!サンセットパークのカニ道楽師匠が倒せれば、 - 名無しさん (2020-09-08 20:28:53)
    • 道楽師匠ビットとか無しなのに強いね~、再現したがる人いるのわかる気がする - 名無しさん (2020-09-08 20:44:56)
  • コインってアイテム交換用のやつか…だから乱入も適用ってなってたんだな。てっきりゲーム内通貨のことかと…勘違い勘違い - 名無しさん (2020-09-08 20:16:42)
  • コミュニティとか無いだろうから同じゲームプレイしてる人と話したいのもあるんじゃないかと思うけども。 - 名無しさん (2020-09-08 20:08:44)
  • なんか新しい武器山ほど来てるなほとんど解放されてないけど(´・ω・`)サブストーリーでも周回してコイン集めて買えよ?ってことでおけ? - 名無しさん (2020-09-08 18:27:07)
    • 新規アリーナとそれに伴う装備追加以上の意味はないと思う。…関係ないけど最近わざと荒れそうに誘導する書き込み内容が増えた気がするんだが、同一IPによる荒らしでもいるのかね - 名無しさん (2020-09-08 18:38:15)
      • 同じく違和感は憶えてる。あんまりひどいのは対策されると思うけど。詰まったり思うようにいかないイラ立ちは判るけど八つ当たりは勘弁だね。 - 名無しさん (2020-09-08 18:47:22)
        • 文句言う以外に出来る事が無い部分がどうしようもない。自分のセンスや装備の組み合わせじゃ無駄な要素。 - 名無しさん (2020-09-09 12:41:10)
    • いやそれ通常ショップだからサブじゃダメよ。ちなみに闇の翼やバズーカとか最新アリーナ突破しなくてもいいのも増えてる - 名無しさん (2020-09-09 10:41:43)
  • 新しいパイルの誘導が初期値420だと?マルチスナイパーのゲロビが威力は低いけど初期値で20だと?浪漫の欠片もないじゃないか。 - 名無しさん (2020-09-08 17:25:52)
  • スロダガのレベル上げにクラゲ狩りしてたらアニバーサリーイベなのか貰えるコインが倍になってる。IOSリリースのときみたいにハムスターだけじゃなく乱入ボス全部に適用かな? - 名無しさん (2020-09-08 17:07:08)
    • あぁ、ハムスターは乱入率アップだったっけ。 - 名無しさん (2020-09-08 17:13:27)
  • カラサ……ハイレーザーライフルMk-2の発砲音がめっちゃ気になる所。 - 名無しさん (2020-09-08 14:37:25)
  • アリーナ制覇してないレベルのオイラだと10個前のアリーナで色々装備いじりながら遊ぶ位でちょうどいい難易度に感じる。…つまりそれだけハードモードってことなんだな…いや突き詰めれば進められるとは思うけど娘が負けるとこ見たくないねん - 名無しさん (2020-09-08 14:32:11)
  • 正直4000ってそこまで遠くないよね - 名無しさん (2020-09-08 08:59:55)
    • 速度上がった結果相対的に距離の価値が下がってるからなあ。今なら距離1000なんて余裕で格闘圏だし - 名無しさん (2020-09-08 10:42:16)
  • リアとヘッドの表示追加だけじゃなくて他の部位の追加や、装備中の物の非表示化も欲しいねー。キャットイヤーとぽっくり(メタルヒール)が優秀過ぎて、最後までこれで大丈夫なほどだから足パーツは色々差し替えたいんだよね。 - 名無しさん (2020-09-07 21:42:01)
    • 背中は本当に望まれる。 - 名無しさん (2020-09-08 02:56:35)
    • 要するに製作者にとってのアクセとは耳と尻尾の事なんだよ。 - 名無しさん (2020-09-08 03:23:54)
    • 見た目詐欺が横行しそうだが別にソーシャル要素無いからエエのか(´・ω・`) - 名無しさん (2020-09-08 05:36:24)
      • ってことは思いっきり格闘ぽい見た目で一斉射撃とかぶちかます娘とか超防御型の見た目で高速戦闘されたりするようになるな(。Д°) - 名無しさん (2020-09-08 05:38:29)
      • 足アクセにヘルストリングスを装備させて背を高くした場合、当たり判定はどっちになるんだろう - 名無しさん (2020-09-08 12:56:13)
        • それを聞いてバグの温床になる未来しか見えんってなった - 名無しさん (2020-09-08 14:39:41)
  • 高速格闘だとハイカン後の殴りが入りやすいからありかな?個人的にはスロダガを積むか加速装置にするかも悩ましい(残りは格闘とグラビ) - 名無しさん (2020-09-06 19:55:25)
  • 娘を高く飛ばして戦いたいけど誘導する方法ってある?何となく付けてるパーツで飛びやすくなったりしそうな気はするけど他に方法あるのかな? - 名無しさん (2020-09-06 16:42:11)
    • 誘導となると難しいなあ。相手の射撃に上避けで反応すること多いからなあ。レンジブレイクの入れ替えやハイカンの浮き上がりで高度稼ぐぐらいしか思い浮かばんなあ。 - 名無しさん (2020-09-06 18:59:17)
    • EN量を確保して戦闘距離を遠くするとかどうだろう - 名無しさん (2020-09-07 02:17:35)
    • ドローンエクステンション付けてる敵って何故か上に上がって行くよね。 - 名無しさん (2020-09-07 04:40:18)
  • ボディ装備のフォトンラインが全身スーツで配色が気に入らないから色の1と2を肌の色に合わせたら、ただのボディペイントになって笑っちゃった。 - 名無しさん (2020-09-06 13:32:29)
    • 見せちゃいけない所だけは隠れてるからセーフ。 - 名無しさん (2020-09-06 14:43:12)
  • 速度240、体力7000くらいの機体にフォトンブレード一本だけ持たせてハイパーカウンターとスーパーアーマー、オーバードライブつけると意外に強いぞ。対格闘だとほぼ確実に殴り返せるし、対射撃でも相手が発砲する前に斬り込めたりする。 - 名無しさん (2020-09-06 13:10:43)
    • 格闘用のAIの距離思考はどうしてますか?密着を狙うようにするとマシンガンなどでやられやすいので少し離したほうがいいのでしょうか。 - 名無しさん (2020-09-06 16:50:20)
    • スパアマはわかるけどハイカン要る?前バージョンの時にレンジブレイクと当たっていつまで経っても着地できずに延々空中でボコられて以来使ってないが。 - 名無しさん (2020-09-06 17:26:08)
    • ハイカンの発動を敵距離20以下とかに制限すれば良き。発動時にENがちょっと増えるから、殴られてから殴り返す分には丁度良くなる。AI距離設定は自分は密着から15くらいまで幅もたせてるな。200超えの速度あれば格闘攻撃頻度も十分高いはず。 - 名無しさん (2020-09-06 20:55:03)
      • あーそうか。今なら発動距離って手があるのな。ちょっと試してみる。 - 名無しさん (2020-09-07 13:16:31)
  • ヘビマシ云々書いた者です。皆さんありがとう、もう少し見直してみる - 名無しさん (2020-09-06 12:10:47)
  • 色々条件分岐を試してみるものの地味に嵩むコストと結局変わらない挙動でやっぱ5コスト積んだ方が強いに落ち着く。 - 名無しさん (2020-09-06 11:30:01)
  • サンセットルインの頃だと★4の白マシにレイブレードとかかな?バックパックにバタフライ付けてレザマシとかもやってた - 名無しさん (2020-09-06 11:27:38)
  • ヘビマシ使ったこと無いけど確かに格闘機体には重すぎるな。現在リーフだけど結局牽制射撃にスキル使うならとフォトンブレードのみで回避スキル色々つけて速度爆上げ機体がかなり勝率高くなってきた。 - 名無しさん (2020-09-06 11:17:19)
  • ウェルスさん名前聞いても思い出せないけど自分のメインがその頃だとミタマ、スロダガ、4サブマシでもっと遅かったのでそれで行けたか…もしくは無理で個々のガチタンクOD機体ですり抜けたかのどっちかだな - 名無しさん (2020-09-06 10:48:35)
  • ステータス格上なのにこちらより条件がよさげな敵さんばかりなので必然的にレベルを上げて物理で殴れが正義になってしまうのが残念なところ。ほっとんどの敵が全距離対応してきちゃうからな…明確にキャラコンセプト持って作ってるというよりその時点の装備で嫌らしく万能型作ってるのがほとんどなのがこのゲームの少ない欠点。 - 名無しさん (2020-09-06 10:45:56)
  • サンセットルインアリーナのウェルスに勝てない(´・ω・)ヘビマシ2担いで速度147の格闘機じゃ遅いのかな… - 名無しさん (2020-09-06 07:20:26)
    • 回避の思考とか皆さんどんなのにしてるかご教授願えないだろうか…もう負けすぎて何が何だか分からなくて(´;ω;) - 名無しさん (2020-09-06 07:23:07)
      • 現在の回避は速度6.1以下で弾幕回避と回避重視付けてます。足を止めて一斉射撃してくる敵を仮想敵として考えました。 - 名無しさん (2020-09-06 07:32:26)
    • 格闘機というならばweight510にEN320も使うヘビマシⅡは負担が大きすぎるのでは? - 名無しさん (2020-09-06 10:55:14)
  • ガッツリ思考誘導させる枠がないも同然だからね…純粋なスキル枠とわけてくれるともっと幅が広がりそうだが… - 名無しさん (2020-09-06 04:15:57)
  • ツインブレイカー使ってみて、数値上だと威力上げられないし誘導がゴミだしで使いもんにならねぇと思ってたら、ダメージ計算が格闘参照なだけでカテゴリは射撃なのね。当たり判定がクソデカい上に照射ビームの数倍の誘導を接近しながら行うから、射撃で潰されなきゃほぼ必中な点を生かしていきたい所存 - 名無しさん (2020-09-06 00:51:41)
  • エレクトリアはあまり多くの事を考えられません。択が3つもあるとAIが悲鳴を上げます。ってwikiにもっと大きく書かないとダメだな。マジでシンプルイズベストなんですけど・・・俺が1時間考えた武器いっぱいの最強アセンがコテンパンなんですけど・・・ - 名無しさん (2020-09-05 23:47:46)
    • 実際、近接思考に速度ガン上げして剣一本持たせるだけで今のアリーナなら制覇できるほど。足止めとか牽制とか、余計なサブ武器はない方が良いまである。 - 名無しさん (2020-09-06 00:01:15)
    • 乾コウ「その高度な知能故に〜」 - 名無しさん (2020-09-06 01:48:51)
  • 兼ね合いがあるのでなんとも…それ自体をダメージソースにするにしても他とも兼ね合いがあるからなー単品なら誘導?…コレも育成で変わってくるから色々いじるのがエエかも - 名無しさん (2020-09-05 14:20:22)
  • クイックミサイルの強化は何を伸ばすのが良いんでしょうか。 - 名無しさん (2020-09-05 13:00:24)
    • ミサイルにとって弾速は一長一短。威力か誘導、火力にするなら威力、牽制に使うなら誘導。でもまず当たらなければ意味がないので誘導かな - 名無しさん (2020-09-05 13:37:22)
  • やっとアイランド到達…ミッション的に終わりが見えてきたが時間はまだまだかかりそうだ… - 名無しさん (2020-09-05 06:27:50)
    • アイランドアリーナくらいにもなると買える装備が良くなってるから、体感的に敵の強さが緩くなって楽しくなってくる - 名無しさん (2020-09-05 23:03:20)
  • ルクルスさん強すぎないか? この子なんであんな武装であんな高速なの? どういうマジックなのかな?! セットアップとリベンジしすぎて頭がおかしくなるよ。 - 名無しさん (2020-09-04 20:17:39)
    • あれを軽く再現してみたけど、カニ足フォトンどっちも重量400の速度900な上に結構サブ気を遣ってる節があるから速度は出しやすい方だと思う - 名無しさん (2020-09-04 22:20:42)
      • 武装は近いのに出来て速度は似たような感じにはなったけど、すごい近接寄りの思考なんだろうか。あの動きを再現できない。 - 名無しさん (2020-09-05 02:29:50)
  • 我が愛機のトレーニングパートナーとして半分ネタで作ったひたすら防御とHP追求した機体に手も足も出なくてぴえん。…一応相手有利なマップとは言えここまで極端になるとは…実戦でも使えるなら怪我の功名なんだが…たぶん無理(つд⊂) - 名無しさん (2020-09-04 14:35:00)
    • それは悲しみ。意図せず愛機の弱点を絶妙に突いてくる構成になっちゃったのかな? - 名無しさん (2020-09-04 18:17:01)
  • 結局速さが一番大事なきがするぜよ。三回切りを速さのお陰でヒット回数減らせたりするし - 名無しさん (2020-09-03 07:40:56)
    • 速度240くらいあると、斬られて固まってもそのまま横滑りしてフルヒットしなかったりするよね。 - 名無しさん (2020-09-03 12:11:36)
    • この世の理はすなわち速さだと思いませんか? - 名無しさん (2020-09-04 20:44:58)
  • 格闘3回入れた後にハイパーカウンターから格闘3回入れられるって、それがスキル本来の目的だし対応されたら困るんだけど、対応するならどうしたらいいのかな。戦闘距離思考を遠目に離すしかないのかな。 - 名無しさん (2020-09-02 23:06:31)
    • いっそ爆速で突っ込んで流し切りを入れればいいのでは - 名無しさん (2020-09-03 00:19:55)
    • 速度があるなら距離は20より遠くにしてもしっかり戦ってくれる - 名無しさん (2020-09-03 01:24:53)
    • 速度180以上あれば割と逃げ切れるかも。普段厄介に思われがちな「ダウン取ったらすぐ離れる」動きがプラスに働く場面でもあるね。 - 名無しさん (2020-09-03 02:02:01)
    • 今の仕様だとたしか発動されたときに離れる思考になってるはずなんで、それでも確定されるって事は速度負けしてる可能性が高い。加速システムやパーツなんかで速度の底上げするか、或いは返されても勝てるように火力と防御を重点的にあげるかじゃないかな。他だと展開によってはアクロで逃げられる可能性もなくはない。 - 名無しさん (2020-09-03 09:33:21)
  • 重いのは無理だなー。あくまで殴るための牽制だし。右手素手は試したけど育成中のせいか牽制無しでは相手の射撃に潰されるのだ。クイックドロー付ければマルチが一番よさげだけど加速システムつけられぬ(´・ω・`) - 名無しさん (2020-09-02 18:41:57)
    • 軽いってだけならフォースリングもあるけれど、正直強いとは言い難い気がするし追加弾倉無いと辛い…スローイングダガーも合わせるなら追加弾倉積みやすいだろうけど - 名無しさん (2020-09-02 23:00:40)
      • あんまり速度上げ過ぎても相対速度の関係で相手追い越して適正距離から遠のく場面があるんだよね… - 名無しさん (2020-09-04 02:46:36)
  • 色々試してみた結果…射程以外一番バランスがいい★2ショットガンに落ち着いた…ってそれで勝てんから色々試してたのに(´・ω・`)他の装備は速度EN増やさんとダメだった - 名無しさん (2020-09-01 17:36:04)
    • ★3のBアサルトライフルってどうかな?素で5発撃てて軽めで格闘向けかなって思う。弾数がちょっと少ないのと、相手が早いと振り切られがちかもしれない。 - 名無しさん (2020-09-01 19:00:56)
    • いっそ右手には何も持たず、サブ武器だけにするってのも一つの方法 - 名無しさん (2020-09-01 20:39:44)
  • フムフム…とりあえず試してみるか。サンクス。そんで思ったけど装備のレビューとかあるとこれから始める人とかまだ持ってない人とか助かりそうだね。 - 名無しさん (2020-09-01 14:52:07)
    • 作ろうかって話が数日前に出てたから、実現する日も近いかもしれない。実際あるとすごく助かりそう。 - 名無しさん (2020-09-01 15:26:53)
  • 現在地サンセットハイランド。格闘娘に持たせる牽制用の射撃武器色々試してるけどこれ!ってのが決まらぬ…フォトコン?マルチ?アサルト?威力は求めないけど命中と低負荷と装弾数多めの見逃してるやつとか知らない? - 名無しさん (2020-09-01 13:44:50)
    • レザライとかも意外と悪くないかも。クイドロ欲しくなるから見方によってはだいぶ負荷高いけど - 名無しさん (2020-09-01 13:52:28)
    • ラッシュシールド、見方によっては低負担 - 名無しさん (2020-09-01 14:10:17)
    • 進めばフレイムリングとかあるんだけど、それまではマルチや星4、星2レーザーライフルなんかもいいかも。できればクイックドロー持たせたいが枠厳しいか - 名無しさん (2020-09-01 14:50:33)
    • 俺はその辺だと結局サブマシを弾速改造して無理やり命中率上げてたな。後はダガー。 - 名無しさん (2020-09-02 08:50:58)
  • フローズンパークアリーナの運営に失敗したアモスをハイランドアリーナに出向致します!これで411万の戦闘力の損失の補填には十分だと思われますが、いかがなものかと? - はんざわ (2020-09-01 12:14:32)
  • 参考までに計測結果S-からSSS+まで必要経験値はおよそ9759程のようです - 名無しさん (2020-09-01 10:20:11)
  • 開始から調度二ヶ月でオールSSS到達。SSS+まであるんかな?あるならそこまではまんべんなく上げてから格闘娘に育て上げよう。 - 名無しさん (2020-09-01 01:51:04)
    • あるのだ。頑張ろう。 - 名無しさん (2020-09-01 02:54:42)
  • ゲロビと撃ち合いになって一瞬で消えてくビットさんとかまれによくある。 - 名無しさん (2020-09-01 01:49:30)
  • ビットコンテナって重いし撃つ時に足を止めるしで、敵がダウン中か遠距離で撃たないと相手の弾速早い射撃武器で撃ち合いになって、ダメージ量的に損しちゃうパターンが多いと思う。ビット撃つためだけにレンブレやアクロ発動させるのは勿体なさすぎるし、安全に撃てない場合は採用を見送った方が良いかも。条件付けで安全な時にだけ撃てればいいんだけど、ビット類って使用優先順位がメチャクチャ高いよね。使用頻度マイナス90にしてもまだ撃つとかどういう基準なんだろ?マイナス75にしたら丁度良くなったけど、何か違う気がする。 - 名無しさん (2020-08-31 23:23:25)
    • ビット系は射線通らない時に使える数少ない装備だから何もしない時間でビット展開する事が非常に多い。 - 名無しさん (2020-09-01 00:18:09)
    • ビット武器はダメージソースじゃなくて、回避強要させたり仰け反らせて時間差で本命攻撃を当てるための牽制として見れば実に優秀だよ。 - 名無しさん (2020-09-01 03:59:53)
        • ほぼ全部の射撃武器が足止めて撃つんですがそれは… - 名無しさん (2020-09-02 07:23:42)
      • 射撃を中断して撃つことはあるが、全く足を止めて展開する事はあまり無いな……あとハムビはオートランチャー対応だから射撃を止めずに展開できるので役に立つぞ。 - 名無しさん (2020-09-02 13:55:04)
  • ここの一斉射撃参考にしたりとか、近接アセンブリしてみるとか今と全然変えるのおすすめかな。ちなみに多分その頃はゴリッゴリの格闘タイプメインで(今もだが)進めてた。フツノミタマ、スローイングダガー、サブマシンガン(★4) - 名無しさん (2020-08-31 15:20:04)
    • 多分OD弱体前じゃないですかね。障害物多いしマシンガン近接だと厳しい相手が多いです。 - 名無しさん (2020-09-01 00:49:33)
  • 現在、サンセットビレッジアリーナを攻略していますが手詰まり状態です。白マシンガン・クイックミサイル・ハイパービットという装備でAIはオールSまでは上げています。戦闘力は240万くらいですが敵は300万以上も多く、弾幕やビットに加えてドリルやゲロビまで持っていて事故ったり近接でハメられたりしてなかなか勝率が出ません。そもそもグレネードやビームライフルの被弾が多く根本的にスピードやブーストが足りないのか疑ってます。もっと安定する方法はあるのでしょうか。<>それともレベル上げをしてステータスで上回らないと厳しいでしょうか。 - 名無しさん (2020-08-31 12:41:32)
    • 射撃で詰まったら一回近接ビルドを試してみると案外通りやすいもんだよ。それとビットコンテナは相当重いから外してサブのビットにするというのもアリ。 - 名無しさん (2020-08-31 12:48:31)
      • ありがとうございます。ビットコンテナを外し速度150 - 名無しさん (2020-08-31 18:57:44)
      • 速度150エネルギー300程度に揃えて高速化したところかなり勝てるようになりました。装備は白マシンガン、プレデタークロー、マルチビット、クイックミサイルで猫耳、サイドアーマー、狐のしっぽ、あやかしのぽっくり、エビルウィング小です。クロスカウンター+一閃で格闘を拒否してます。 - 名無しさん (2020-08-31 19:01:38)
  • 敗北後だと全然増えないらしいよ?ここのどこかに書いてあったはず。二勝一敗でも減るらしい。 - 名無しさん (2020-08-30 23:54:11)
    • アリーナの項目ですかね。なんか以前のアプデでフレンドマッチ敗北後にアリーナを攻略しても進行度が増えないバグを直したらしいけど、また違う原因で進まなくなってる気がするんだよね。 - 名無しさん (2020-08-31 02:32:22)
    • 現在サンセットハイランドですが、この辺りからどうも、連勝でしか進行度上がらないみたいですね~ - 名無しさん (2020-08-31 20:20:08)
  • リベンジでも無いのに、勝利しても進行度が上がらないバグがあるけど、発生条件とかわかる方いますか? - 名無しさん (2020-08-30 23:45:30)
  • そう言えば以前からずっと気になってたけど、ダウンした直後たまに覚醒とかコンセントレーションみたいなオーラが自動発動してることない? あれは何の効果が発動してるの…? - 名無しさん (2020-08-30 14:38:21)
    • バフスキルの発動トリガーは行動後、または被弾時なので何かしらのスキルが発動しているんでしょう - 名無しさん (2020-08-30 18:07:46)
    • それはそうなんだけど、回避系以外のチップを乗せていないのに黄色いオーラを発動させてる時があるのよ…謎すぎる…。 - 名無しさん (2020-08-30 19:32:52)
  • 広めるならやっぱりTwitterですかね? - 名無しさん (2020-08-30 13:31:56)
  • それなんよなー。神の難易度設定がいまいちなせいで名作なのに広まらない原因。敵のが基本的に格上なのに装備は一級品、ステータスごり押し弱点相殺、あげくこちらはカスヒットで消えるコンセントレーションもダウンしても消えない時あったりとか…ここが改善されれば普及するやろねー。とは言えヌルゲー化するのもあれで難しい所ではあるけども… - 名無しさん (2020-08-30 13:18:45)
  • エレクトリアコード、かなり気に入ってるから布教したいけど、効率的に布教するならどうすれば良いだろうか? - 名無しさん (2020-08-30 11:30:30)
    • 最初は十分オススメできるんだけどね。装備やスキルの関係でストレス溜まって面白くない時期(グランドアリーナからカオスアリーナ②くらいまで)が結構長いので、ここをどうにか頑張ってくれればって所。根気よく付き合ってくれる人が良いよね。 - 名無しさん (2020-08-30 12:21:41)
      • 全部平面のステージになればかなりマシなんだけどな - 名無しさん (2020-08-30 12:49:32)
  • OD、加速システム付けてある程度体力ある高機動格闘タイプはハマる相手だと一桁秒で勝負が決まって楽しいヽ(・∀・)ノ。反面、近接許さないマン相手だとひたすら迎撃されまくるンゴ - 名無しさん (2020-08-29 12:38:22)
    • 特化ってロマン。ゼロ戦みたいなやつ作りたいね。 - 名無しさん (2020-08-29 15:33:00)
  • 最初近接寄りのアセンでやってて勝率悪かったから、おすすめセットで勝率が良いってなってたOD一斉射撃型でアリーナを進んでたけど、後半に進むにつれて敵との射撃戦に付き合うとダメージレースで負けることが多くなったので、近接型を組みなおして使ったらこっちの方が勝率が良い結果に…何が良いのか分からなくなった。序中盤は一斉射撃型で、後半は近接型が良いとかそういう話かな? - 名無しさん (2020-08-28 23:12:53)
    • 相手のアセンも変わるので、アリーナが進めば勝ちやすいアセンも変わります。同じ系統のアセンだけで進みたいなら相応に育成する必要がある。序盤はエレクトリアの速度がそこまで伸びないために弾速有利となる射撃型が強く、速度が出せる後半では射撃が置いて行かれることがあるので格闘有利となったのでしょう - 名無しさん (2020-08-29 00:24:34)
    • 敵機の機動性や回避の判断力の向上、レンジブレイクとかハイパーカウンターなどのスキルの充実などから、こちらの射撃が通りにくくなるんですよね。高性能な武器内蔵型の防具なんかも多くなるし、それらに対抗するには、こちらも射撃兵装を揃えるよりも、近接格闘でやられる前にやるスタイルの方が威力を発揮するのかも知れません。ただ、バリオンやエルシスのように近接対策をとったキャラにはとことん弱くなるので、格闘一強とはならないバランスですけど。 - 名無しさん (2020-08-29 03:34:41)
    • 概ね先の二人が言ってるので間違い無いけど後は装備の登場で環境が変わるというのもある。例えばハムビット登場まではブレイククローやゴルドネイルといったコスパがおかしい装備もあって序盤の近接は結構強いのだが(まあodマシンガンとかいたけど)それがハムビットやフォトコンが出る一方で有力な近接択がでてこず射撃優位な状況になり、その後キクイチや軽量の格闘向け装備の登場で飛行速度と火力が上がって強い格闘機が作りやすくなった。あと後半になるにつれてhp上がるから軽量機でもOD導入が容易になるとかもある。今後も結局は追加される装備や調整次第で何が強いかは変わると思ってる。ちなみにOD一斉射撃はフォトコン登場直後に書かれたビルド(だったはず、記憶違いだったらごめん)なんで記事のアップデートはされてるものの最新環境だと苦しい局面がいくつかあるのは仕方ない。 - 名無しさん (2020-08-29 10:48:27)
    • あれからしばらくしてますが、御三方の言われている通りでした。手持ちの装備でやりくりすると、結局のところ完全な近接型ではなく赤マシやクイックミサイルを積んだバランス型になっちゃいましたが。もっと色々な装備使いたいけどダイヤとお金がな足りないなあ。 - 名無しさん (2020-08-30 00:31:59)
      • エレクトリアも言いますが、結局バランス型が一番(簡単)なんですよねぇ…偏ったアセンは相応に育成を重ねないと厳しい - 名無しさん (2020-08-30 00:43:45)
  • 一閃系強いんだけどねぇ。あー、闇鎌も一閃なら良かったんだが。 - 名無しさん (2020-08-28 14:16:57)
  • 長らくフツノミタマツエーってアセンブリしてたが負荷が高すぎてサブ格闘のが良いことに最近気付いた。…せめて重さをなんとかしてくれませんかねぇ…ってフォトン使ってるからええか。キクイチモンジはよ - 名無しさん (2020-08-28 13:37:20
  • アダプターシェルやタイラントエクステンションを装備していると当たり判定が拡大するということはあるでしょうか。悪魔の羽から変更して速度やENは脚や体装備で同程度に揃えていますが、ミサイル系の被弾が多くなる気がします。 - 名無しさん (2020-08-28 11:36:47)
    • 当たり判定は変わらないと思うけど、攻撃時に足を止めるので被弾は増えるかもしれない - 名無しさん (2020-08-28 12:04:40)
    • 武装が増えて撃とうとする事で行動が変わって、結果的に被弾につながっているのではないかと思う - 名無しさん (2020-08-28 15:20:58)
      • 武装はクイックミサイルを積んでいてアダプター装備ではエクステンダーに入れ替えていました。ちょっとフレマでもやって比較してみようと思います。 - 名無しさん (2020-08-28 18:23:17)
  • 「ラッシュアタック」、「チェインスマッシュ」、「シューティング&スラッシュ」ってほぼ同じこと書いてあるように見えるんだけどそれぞれどう違うんでしょう - 名無しさん (2020-08-28 11:23:10)
    • ラッシュアタック→格闘で追撃、チェインスマッシュ→格闘射撃に関わらず追撃、S&S→極力射撃してから格闘で追撃、という体感です - 名無しさん (2020-08-28 12:03:42)
      • じゃあチェインスマッシュ無くても残りの2つ付けてたら射撃→近接のコンボしてくれるかな - 名無しさん (2020-08-28 19:10:38)
        • 飛行速度にもよるんだろうけど、(1列目)敵距離20以下の条件でラッシュアタック、(2列目)敵がダメージ硬直中の条件で、サブ[1](格闘武器)頻度[90]とインファイト。飛行速度が155(+OD)だけど、割とイメージ通りに格闘追撃してる印象。 - 名無しさん (2020-08-28 23:42:16)
    • ラッシュアタックは3段が稀に4段格闘に化けるアレだと思ってる。 - 名無しさん (2020-08-29 10:06:17)
      • 格闘四段は決まると脳汁出るやつ。四段目をフツノミタマで成功させたい - 名無しさん (2020-08-29 10:54:51)
  • 中距離で近接素振りするのやめてー スキル何も付けてないのに - 名無しさん (2020-08-28 08:05:36)
    • 一閃型+オウガネイルあるある。射程外で振りがち。 - 名無しさん (2020-08-28 08:10:30)
  • アリーナ制覇記念。チェインスマッシュ以外の射格均等振りアセン研究しながらアプデ待ちかな - 名無しさん (2020-08-27 20:01:32)
    • おめでとうございます。制覇してしまえば心置きなく好きな服着せられるなぁ。 - 名無しさん (2020-08-28 03:47:42)
  • やっとこ倒したボスが次のアリーナで当たり前のように出てくるのやめてください(涙)せめて気持ち弱体してよ…って泣き言言ってみる - 名無しさん (2020-08-27 14:47:28)
    • 実はマップとの相性が良くなかったりでボスとして戦う時ほど怖くない - 名無しさん (2020-08-27 16:58:18)
    • 逆もしかり。お前そんなに強かったのか…みたいなこともあるから怖い。 - 名無しさん (2020-08-27 17:31:40)
  • AIがほんのり賢くなるとかなんとか… - 名無しさん (2020-08-27 14:44:27)
  • バトル中にタップで応援できるらしいですが、タップしてみても違いがわかりません。何か条件や発動してると判断できるエフェクト等はありますか? - 名無しさん (2020-08-27 12:16:59)
    • 行動と行動の間隔が小さくなる(硬直キャンセルがかかる?)、と聞いたことはあるけど実感は湧かないなぁ - 名無しさん (2020-08-27 12:30:22)
    • 攻撃の頻度が上がってる……気がする - 名無しさん (2020-08-27 13:16:12)
    • ご回答ありがとうございます。明確じゃないのは意図的なデザインという気もしています。これからも応援しようと思います。 - 名無しさん (2020-08-27 18:28:36)
  • グランドアリーナまでなんとかやってきたけど総戦闘力の差がデカくなって色々とキツくなってきた。特にサブストーリーが突破できないのが辛い。100万ぐらい差があるのがデフォになってきたけど組み方が上手ければ突破できるのかな?まあイマイチいいアセンが思いつかないから大人しく経験値集めるけど。 - 名無しさん (2020-08-27 01:39:25)
    • できるぜ。総戦闘力は射撃や格闘も含めた能力値の高さであって、射撃専門だったり、格闘寄りの機体だったりすると、使わない方の能力値はあんまり意味を成さないから、実際の脅威度は表記より少し低くなる。ただ、表示戦闘力と実際の脅威度の差はアリーナが進むごとに大きくなっていくから、グランドくらいだとまだ表記通りの強さがあるかも知れない。 - 名無しさん (2020-08-27 03:10:33)
    • ごめんなさい。サブストーリーの話だったか。ヘルカイザー、クラゲ、???でまったくタイプが異なるから、それぞれ間合いの設定とか、武器の最適化とかで誤魔化せばなんとかなる…けど、自機を遠近どちらかに特化させてるならアセンの選択肢は限られちゃうし、もし詰まってる場所がニーカ戦なら機動力と火力を底上げして切り抜けるくらいしかないかも。 - 名無しさん (2020-08-27 03:19:07)
  • メインストーリークリア記念書き込み!ところで思ったんだがプロトエレクトリアア - 名無しさん (2020-08-26 20:21:26)
    • 間違って途中で切れた、プロトエレクトリアって結構えっちじゃない?重装備から覗く脇腹とか。 - 名無しさん (2020-08-26 20:23:14)
    • おめでとうございます。個人的には鎧着てるキャラの脇とか、ガッチリ固められてるなかのちょっとした露出がなんか好き。プロトさんはちょっと露出部位が多い気がするけど、でも好き。 - 名無しさん (2020-08-27 00:29:25)
  • どなたか散バズ使ってみた兄貴はおりませんか?自分フローズンパークで詰まってしまってハムビくたばれわからないので気になってるんです。見た目めっちゃ好きやねん - 名無しさん (2020-08-26 19:46:30)
    • 距離があると当たらない。中~近距離でならまぁ当たる。当たるとほぼ確実にダウン。起き攻めならいいタイミングで決まることもある。威力は正直そこまで… - 名無しさん (2020-08-26 20:16:19)
    • 拡散開始地点と拡散前の誘導が高くなった散弾レーザーみたいな感じ。当たらないけど相手が大きく避けるから息切れした相手に別の武器をぶち当ててる事が多かったかな?クイックドローで3連射出来るけど継戦力ガタ落ちするので増弾かパージが欲しくなる。  …書いてて思ったけどwikiに装備ごとの解説ページ的なのあった方が良いなとか思った - 名無しさん (2020-08-26 20:19:22)
      • ページ数が膨大になりそうだけど欲しいね - 名無しさん (2020-08-26 21:29:55)
    • 使用感教えてくれた方々ありがとう。某カスタマイズメカアクションのような運用は出来なさそうですね。でもビジュアル刺さるんだよなぁ……イイ - 名無しさん (2020-08-27 00:53:43)
  • レベリングで前のアリーナに戻って昔苦戦した敵を蹂躙するのは中々感慨深いものがある。しばらく前のアリーナに滞在して心の傷を癒そう。 - 名無しさん (2020-08-25 00:44:05)
    • 攻略では使えない見た目重視のエレクトリアを活躍させる貴重な機会でもある。未強化の浴衣とかドレスとか心置きなく着せられる。 - 名無しさん (2020-08-25 01:20:11)
  • 戦巫女にナインテイルを装備すると腰周りで大事故を起こす模様 - 名無しさん (2020-08-23 17:25:06)
    • 詳しく。 - 名無しさん (2020-08-24 02:11:54)
      • やればわかる。うん。 - 名無しさん (2020-08-25 13:42:36)
      • ごめん嘘書いた。ナインテイルしなくてもスカート系は事故る。 - 名無しさん (2020-08-25 15:10:38)
    • あー、多分理解した。それにしても脚が綺麗。 - 名無しさん (2020-08-25 22:07:59)
  • ヘルカイザー・リペア、体型が全体的にライデンっぽいし普通にカッコいいなアレ - 名無しさん (2020-08-23 14:46:56)
  • バイザーの色変えられたらなぁ。ピンク・・・ - 名無しさん (2020-08-23 07:58:21)
    • わかりみがつよい - 名無しさん (2020-08-23 14:03:14)
  • 質問です。 作者様に意見や要望を送るには、どの様にすればよいでしょうか? - 名無しさん (2020-08-23 01:31:13)
    • アプリから問い合わせ、またはここの左メニューから公式サイトへ行って問い合わせ - 名無しさん (2020-08-23 06:04:11)
  • アリーナ完走。オールSSSの375万オバドラ高速格闘。ここからSSS+に育成できれば晴れてチュートリアル完遂か。 - 名無しさん (2020-08-23 00:47:20)
  • アミューズメントアリーナ以降、ハムビ持ちの敵が普通に出てくるのな。強武器だからしょうがないけど、なんとなくえーってなったわ。 - 名無しさん (2020-08-21 22:30:44)
    • まぁ、ゴルド装備の敵さんはそれ以前からいたし、博士の作品が世に出回り始めたんだろうなぁ。ただ、ハムビは外見がシュールすぎて雰囲気が台無しになるのは悲しみ。 - 名無しさん (2020-08-22 17:48:26)
  • 左腕の格闘武器をまるで届かない位置(約20以上、すれ違い後ではない)で振ることがあるんだけど、おま環?・格闘系スキルチップ、なし(剣闘マスタリーの有無では変化なし)。・条件指定チップ、なし。・距離設定、デフォルトの近距離(0-10、0-20,10-30)3種類。・装備、キャットパンチ、オウガネイルで発生。・発生状況(おそらく)、僚機を向いて自機にロックオン対象からの攻撃がない時。(サブ・ヘルカイザー3)。ビット・ミサイル等も飛んでおらず相手の攻撃が止んでいる時。(アリーナ) - 名無しさん (2020-08-20 19:17:23)
    • 結構あるなーそれ。よく観察してると敵にもそんな挙動してる時があるんだよな。 - 名無しさん (2020-08-21 21:18:37)
      • プックリャーさんのオウガネイル素振りはさっき見た。こちらにマシンガンが当たってよろけた直後みたいだったから、あの人の場合は追撃系チップのせいかも。 - 名無しさん (2020-08-21 22:09:18)
    • その辺はよくわからんけど横薙ぎ単発系だと左に限らず右手でも発生するな。俺はオプティカルサイスがちょいちょい暴発してる。誘導育てたら暴発率下がったので誘導120が悪さしてるのかも - 名無しさん (2020-08-25 16:34:30)
  • 壁や障害物に攻撃しまくって弾切れですって(笑 - 名無しさん (2020-08-20 11:55:12)
  • フツノミタマって3連撃でしたっけ? - 名無しさん (2020-08-20 10:08:43)
    • 単発ダウン - 名無しさん (2020-08-20 10:15:40)
  • ユニコーンヘッドとパラディンバイザーを頭アクセサリーで組み合わせると完成する。ツノとトサカの組み合わせが素敵なのは当たり前だが、他パーツまで違和感なく融合するのがヤバい。 - 名無しさん (2020-08-19 23:14:04)
  • ストーリーをフルコンプできると気持ちいいね - 名無しさん (2020-08-18 09:51:51)
    • 成長を感じる瞬間。 - 名無しさん (2020-08-18 15:28:57)
    • わかる - 名無しさん (2020-08-18 15:32:49)
  • 開幕してすぐ直進して撃ち合って、至近距離で両者ガードした場合、相手の方がガードからの復帰が早くて格闘3連が無条件で入るんだけど。ガード状態からの復帰って何が関連してますか?近づかないように様子をうかがうスキルつけても直進するけど(両者ガード状態になる事は少なくなってる気もする)、そもそもガード状態からの復帰の早さに影響するステータスとかってあるのかな? - 名無しさん (2020-08-18 00:43:32)
    • 復帰の早さというより、次の行動に移る判断の速さかも知れない。もしくは先に攻撃を食らった方が硬直が解けるのも早いから、一瞬の差で切り込まれてるとか。うちの子はスローイングダガー→レイパラのコンボで先手をとってることが多い。 - 名無しさん (2020-08-18 01:51:33)
    • 初動コンボを防ぐなら弾速早い武器を中〜遠距離に、弾速遅めの武器を近距離専用に制御させるとある程度コントロールできるかも。 - 名無しさん (2020-08-18 17:51:44)
  • こちらの置きゲロビに敵が突っ込んでいく様見てるとしめしめと思っちゃう - 名無しさん (2020-08-17 23:15:31)
  • AIの挙動は製作者が意図的に仕組んでる「仕様」だからチップで完璧に調整するなんて不可能なんじゃない? - 名無しさん (2020-08-17 13:38:08)
    • 相手も自キャラと同じAIロジックで動いてるって作者さん言ってたな。 - 名無しさん (2020-08-17 14:34:36)
    • 敵ダウンして無意味に壁に向かって突っ走るのも「仕様」か。 - 名無しさん (2020-08-17 16:29:25)
      • aiの範囲狭くしすぎとか? - 名無しさん (2020-08-18 02:37:12)
  • 相手だけオーバーランもしないし偏差射撃完璧だし回避と同時に反撃射撃もするしキャンセル行動も完璧だけどうちの子射撃も回避もSSSでそんな事ろくにしてくれないんだが? - 名無しさん (2020-08-17 00:41:02)
    • 速度○以下やダメージ硬直時なんかの条件付けは活用してる?そこに武器使用頻度や距離設定も合わせるとそういう動きをしてくれるようになるよ - 名無しさん (2020-08-17 03:59:28)
    • 相手がレーザー持ち・移動速度5以下、の条件でシューティング&スラッシュと射撃武器使用率90に設定とか?まあこれでもゲロビ中の敵に突っ込むんですけどね。1射目ゲロビ回避しても無計画にEN吹かすもんで、着地隙を2射目で撃たれるとかもザラなので、どうかなとは思いますけど。 - 名無しさん (2020-08-17 12:13:19)
    • アドバイスくれた人ありがとう - 名無しさん (2020-08-17 22:37:24)
  • 何度アプデを繰り返してもゲロビやミサイルを避ける避けれない以前に自分から突っ込んで行く自殺願望は無くならないんだな。 - 名無しさん (2020-08-14 00:08:20)
    • マシンガンやらグレネードやらを左右に避けながら急接近して斬り捨てる誉ムーブはカッコいいんだけど、ビームはそのやり方じゃ避けられないからなぁ。弾幕回避つけるとかなりマシになるけど、距離と方向によってはやっぱり浴びに行くから、結局レンジブレイクが手放せない。 - 名無しさん (2020-08-14 02:16:16)
    • ゲロビ照射終了間際に剣を振り回しながら浴びに行って硬直。そしてドリルでガッツリ掘られて目も当てられない状況に…。 - 名無しさん (2020-08-14 10:45:09)
    • 速度上げ過ぎてたりしない?オーバーランして当たりに行くこともある印象 - 名無しさん (2020-08-15 06:54:22)
    • 速度150超えてのオーバーラン気味はあるけど140以下でも普通に自分から突っ込んで行くよ。 - 名無しさん (2020-08-15 10:50:33)
    • ゲロビを左に避けて他の攻撃がないのに右に戻ってわざわざ浴びるとか。起動SSでもコレをやるんだからどこまで上げればまともな回避の判断をしてくれるのやら。 - 名無しさん (2020-08-15 10:56:19)
  • 照射武器って有効射程80? サブのハムスター4でたまに遠いときに届いてない感じになるんですが。フレンドマッチで自己検証しても60位までしか離れてくれない・・・ - 名無しさん (2020-08-13 16:08:44)
    • もっと遠くまで届くんじゃないかと思うけど測ったわけじゃないからな…ハムスターは見た目より当たり判定が小さいからそのせいという可能性も? - 名無しさん (2020-08-13 16:14:32)
  • さっき気づいたんだけどリベンジ発生中はエリアボスに挑戦出来ないみたいだね - 名無しさん (2020-08-13 12:00:47)
    • あれ、仕様変わったのかな。前にそんな状態になった時はボス優先表示でリベンジはアリーナを変えないと無理だった - 名無しさん (2020-08-13 12:47:01)
    • 乱入狩りだとそうなるね。エレクトリア戦で負けるとボス優先でリベンジできない。 - 名無しさん (2020-08-13 15:13:23)
      • ごめんなさい。アップデート来てたみたいですね。仕様変更あるかも。 - 名無しさん (2020-08-13 15:16:28)
  • ハイパーカウンターのスキルチップがなかなか手に入らないのですが、条件等あれば教えていただきたいです。現在の育成状況は近接B 、起動Bマイナス、戦術Cプラスです。単に運が悪いでしょうか…。 - 名無しさん (2020-08-12 16:17:14)
    • ここ来る前にスキル一覧読もうな - 名無しさん (2020-08-12 16:39:05)
    • 防御Bで入手出来ますよ - 名無しさん (2020-08-12 16:45:22)
      • ありがとうございます! - 名無しさん (2020-08-12 17:46:34)
    • 通りすがりなんだけど、米の流れで質問をば…。射撃も上げないとオーバードライブって入手できないんですかね。 - 名無しさん (2020-08-13 01:04:27)
      • 戦術は全てのパラメータを上げるので、上げ続ければいずれ習得できそうですが…ODは何で習得したか覚えてないです - 名無しさん (2020-08-13 02:32:53)
      • 感謝。とりあえず射撃上げて、Bまでいったらまた特化させることにしよう。 - 名無しさん (2020-08-13 06:05:42)
      • 今射撃Cマイナスで出ました。他のスキルもボロボロ出てくるな。 - 名無しさん (2020-08-13 06:13:54)
  • どうでもいいと言われればそれまでだが、アリーナに乱入して来るヘルカイザーが弱すぎるくらい弱くなった。 - 名無しさん (2020-08-09 19:21:58)
    • エレクトリアが強くなったとは思わないのか… - 名無しさん (2020-08-09 19:52:41)
    • ヘルカイザーとの戦闘を観るのは楽しいんだが、やたらと場外に放り出してくるんだよなぁ。 - 名無しさん (2020-08-10 15:51:12)
  • 今更だけどハムスターは変にリアルな質感でなおかつハイライトが無いせいで不気味だ - 名無しさん (2020-08-08 23:58:00)
    • ペットショップで売れ残ってそうな哀愁を感じる。 - 名無しさん (2020-08-09 00:27:29)
  • ある意味最高のRGBカラー見つけてしまった - 名無しさん (2020-08-08 20:01:38)
    • R255G246B230 - 名無しさん (2020-08-08 20:03:01)
    • 225,215 - 名無しさん (2020-08-10 00:07:09)
    • 操作ミスで上に変な書き込みしてしまって申し訳無い。管理人さんが反映してくれたうちの「ゆら」のRGBは254,225,215でしっくり来ました。 - 名無しさん (2020-08-10 00:11:50)
      • おまわりさんこいつです。 - 名無しさん (2020-08-10 15:49:26)
      • ありがとう、セーラー服のカラー2に設定した - 名無しさん (2020-08-12 12:37:10)
        • フォトンラインの1と2両方染めると… - 名無しさん (2020-08-12 12:50:22)
  • ようやっとの思いでグランドアリーナまで漕ぎ着けたけど先は長いな・・・ - 名無しさん (2020-08-07 19:27:29)
    • グランドアリーナまで行ければサブストーリーにもある程度通用するから、できることが増えてここからまた楽しくなるぞ。かくいう自分もグランド①で乱入狩りしてる。ドレス着せたい。 - 名無しさん (2020-08-07 21:22:37)
  • 初心者で今ステAなんだけど、これS+が最大で後は数字だけ上がる感じ? - 名無しさん (2020-08-07 07:47:32)
    • SSS+まで上がって数字は更に上がっていく - 名無しさん (2020-08-07 08:03:30)
    • 機械の進化は止められん! - 名無しさん (2020-08-07 13:33:38)
  • 飛行速度を重視して260程度まで上げても200前後の時と比べて優位性を見出せなくて困ってます。まだカオスアリーナでステはSSですけど、このまま機動を上げ続けてSSS+になったら何か変わりますかね? - 名無しさん (2020-08-07 01:08:51)
    • ENがないとすぐ着地して意味がない。撃つ時に足を止める武器も同じく。あと射撃格闘も上げなきゃ有効打を撃てない。結局バランスが大事 - 名無しさん (2020-08-07 08:05:26)
    • SSで260って相当武装削ってないかなそれ - 名無しさん (2020-08-07 09:17:40)
      • 今のところ260にしようとしたら右手無しで左にキャットパンチとサブはスローイングダガー・出力強化ユニット・グラヴィコンユニットしか乗せられません。200ならアダプターシェルみたいな重めの武装付きのものを1つ付けられる程度です。思い切ってアダプターシェルにするか第二案としてはバタフライウィングを採用するか考えてます。他の部位に関しては軽くて近接補正が良いものを選んでいますが、武装付きの物も足が止まってしまったりで選択肢はほぼ無いと感じます。右手やサブに何か持たせて速度が200を大幅に切るようだと本末転倒な気がするので考えていません。速さ重視のコンセプトでアセン組むには単純にステ不足になっちゃうのかな。 - 名無しさん (2020-08-07 13:40:23)
        • 超速ビルドはパージした方が強いと思うけどそこは個人の好みという事で。 - 名無しさん (2020-08-07 19:31:47)
    • 機動育成に関してはハッキリ申し上げますと茨の道でして、SSS+になったからと言って変化は殆ど無く装備で補える範囲です。増えるのはENが主で速度は殆ど増えず、速度があるからと言って回避力が上がるなんてこともありません。防御を上げた方が遥かに有意義ですので、他のを上げるのを勧めます。速度260程度で戦闘力を高めるなら右手パージするか、フレンドマッチに上がってるZ9EPrxrMみたく3連射撃と剣一本が戦闘力と速度を両立出来るかと。 - 名無しさん (2020-08-07 22:41:12)
    • 速度に関しては次の壁は290~300辺り(オプティカルサイスとハムビット振り切りライン)だと想ってる。直接達成は厳しいから俺は250付近まで上げてからオーバードライブで伸ばしてる。ちなみにenも並行して速度と同値ぐらい(=300)ぐらいにすること・・・なんだけど暫くはかなりきつい。やるんなら暫くは200前後で射撃を充実させる展開になるかな。ハイランドアリーナから先ならキクイチやらアークフェザーやら向いた装備が出るんだが。オーバードライブ修正前の話なんで参考になるかわからんがハイランドからのアプデ待ちにプラズマネイルの射程カスタムを試してた(内容は射程5まで優先で振って残りは威力。他の装備ははうろ覚えだが多分サブマシとスローイングダガー、ビットは付けたり付けなかったり)が思いの他良好だった。 - 名無しさん (2020-08-18 11:00:17)
      • 訂正。すまんプラズマネイル射程3までしか育ててなかった。記憶違いだった。ただ射程は満足した覚えがあるからあとは威力振りでいいと思う。 - 名無しさん (2020-08-18 12:10:21)
  • どっかに「このゲームはステータスが全てsss+になるまでがチュートリアルです」って書いてくれないかな - 名無しさん (2020-08-06 18:53:29)
  • 最近育て忘れたハムビットの為に今更ハムスター狩ってるけどフレアボムで燃えて黒煙上げながら倒れてるハムスターの絵は罪悪感がすごい。 - 名無しさん (2020-08-04 13:44:42)
  • アリーナに行き詰ったからストーリーとサブやってるけど、野良とかハムスターとか思ってたよりカオスだったわ。クラゲは面白かったけどね。 - 名無しさん (2020-08-03 22:54:51)
  • シティアリーナで建物の向こうからゲロビ食らって濁ったんだけど、ゲロビってLOST状態でも狙い撃てる武器ってことなのかしら - 名無しさん (2020-08-03 02:44:35)
    • ゲロビとビットは射線が通ってない時にも使われる。壁貫通はゲロビの特権。 - 名無しさん (2020-08-03 10:42:37)
      • なるほどなー 見えなくても当てるってビットはともかくゲロビの絵面は酷いなって思うけど理解した、ありがとう - 名無しさん (2020-08-03 11:17:18)
  • ウェポンパージでパージされた装備って経験値が入ってないように見えるのですが気のせいでしょうか? 私だけ? - 名無しさん (2020-08-02 18:02:28)
    • なんと、装備に経験値が入ることを今知ったぞ。 - 名無しさん (2020-08-02 18:15:12)
      • 使ってる武器よく見るとダブりではあり得ない経験値が入ってるんよね。 - 名無しさん (2020-08-02 19:37:32)
    • 何度も撃ち捨てられてるはずのスクラップバズーカーにダブり以外の経験値入ってないので、パージされた装備には経験値入らない可能性は高そうですね - 名無しさん (2020-08-02 21:08:24)
    • 皆様ご意見ありがとうございます。お問い合わせから報告して来ました。後は結果を待ちたいと思います。 - 名無しさん (2020-08-03 00:06:09)
  • 近くで近接戦闘してほしいから詳細設定を狭い・近距離で最小まで縮めてたけど動きが変になって逆効果になってたわ。ほどほどにしろって注意書きは守るもんだな。 - 名無しさん (2020-07-31 23:09:21)
    • 愚直に突っ込んで射撃喰らって硬直→近接で張り倒されるっていう残念ムーブしちゃうからねぇ。ちょっと幅もたせてないと避けてくれないみたい。 - 名無しさん (2020-08-01 15:12:38)
    • ぶっちゃけ速度200前後あったら距離5~10でも余裕で振りに行くから極端にする必用無いんよな。俺は5~15で余裕持たせてる - 名無しさん (2020-08-01 15:43:49)
    • むしろ幅持たせると中途半端な距離でうろうろしてるうちに撃墜されるパターン多かったから詳細設定を両方左端にしたら勝率上がったよ - 名無しさん (2020-08-01 19:04:20)
      • 左端ギリギリにすると反応射撃に狩られるんだよな。回避チップ積んでも敵の射撃能力高いとアクロも見越されるし。ハイカンとかレンブレからの反撃は多くなるけど、直射を喰らうと固まって格闘返しされるのが痛すぎた。スパアマさえ効いていればなんとかなるが。 - 名無しさん (2020-08-02 02:24:11)
  • ツインブレイカー試して見たら必殺技みたいでかっこいいんだけどダメージ無いの辛いなあ。なんかいい運用ないかな。 - 名無しさん (2020-07-29 11:15:29)
    • 正しくは無いというか低い - 名無しさん (2020-07-29 11:15:53)
    • 近接ステ低いからじゃ?あれは照射属性のENドリルだからダガーと同じく近接型が使う兵装。レーザーマスタリーと追加弾倉10%付ければ13秒に2回撃てるし、近接17000近くあればサンセットコロシアムでも3回当てれば終了だから、今回のアプデ新装備だとフォトンブレイドと並んで強いと思ってるわ - 名無しさん (2020-07-29 11:59:36)
      • 前提17000かー。確かに13000ぐらいしか無いけど、みんなステたけえな。あともう一つ聞きたいけどフォトンブレイドもそんな強いの?(未所持)キクイチ使ってても大分やべーなと思ってるけどフォトンブレイドは更に判定長い感じ? - 名無しさん (2020-07-29 13:08:36)
        • 負荷と威力の良バランス、あとHP補正 - 名無しさん (2020-07-29 13:26:09)
          • あ、ホントだhp280も盛れるのかwなるほどなー - 名無しさん (2020-07-29 14:04:20)
  • 最近初めたけどグランドアリーナになってから敵強すぎだろ…って事で試行錯誤してたけど、この前の更新からディレイアタックを上手く使うようになってない?起き上がりにサブマシ重ねるなんて、スキル付けててもそんな高等技術できなかったのに…あと中遠距離戦に付き合うより超至近戦挑んだ方が勝率高いのは今だけかな? - 名無しさん (2020-07-28 01:03:33)
    • 照射砲つけてると寝起きレーザーしてくれるね。発射が早すぎてスカることも多いけど。そして格闘機だとなかなか起き攻めしてくれない。 - 名無しさん (2020-07-28 01:30:03)
      • 格闘機の起き攻め狙うなら一定以上の速度とマグネットフィールドつければ出やすいゾ - 名無しさん (2020-07-28 11:56:05)
  • 使ったことないけどレンジブレイクってそんな有能なの? - 名無しさん (2020-07-27 21:16:05)
    • 壁貫通クソ砲をたまに避けるだけでかなり有能 - 名無しさん (2020-07-28 10:49:47)
    • レンジブレイクは発動時のメリットが多いのよ、ヒット発動なんで単発武器にはほぼ効果無いけどマシンガンや照射の初弾でも発動するからほぼ無傷で逃げられるし、発動時にハイパーカウンター発動時と同じ誘導切りが入る、そしてブースト回復するから低ダメージで反撃のチャンスを得られてるんよね。これに加えて位置の交換が入るのでブースト使い切って上空でフラフラしてるときに発動するとブーストの有利不利が突然逆転したりする。発動してもかわせるとは限らないアクロやダウンまでのダメージが確定してからでないと発動しないハイパーカウンターに比べれば少ないダメージで反撃に出られるからローリスクで反撃成功率も高いのよね。一時もてはやされたODマシンガンが死んだのはほぼコレのせい。今となってはナーフされて対策も進んでるからかつて程ではないけど今でも高耐久ビルドなら付けない理由は無いぐらい強い。 - 名無しさん (2020-07-28 12:17:31)
    • 欠点としては、単にポン付けするだけだとわずかな被弾にさえ反応してしまうので、絶好のポジションに付いた瞬間いらないのに発動してチャンスをふいにしたり攻守逆転することもある。条件チップとか他との噛み合いを考えて組んで初めて輝くスキルと思う - 名無しさん (2020-07-28 20:05:36)
    • メリット盛り盛りじゃん・・・試しに使ってみるかありがとう - 木主 (2020-07-28 21:31:40)
  • 最近初めて格闘一本で育成してるけど、迎撃システム強くて笑った。やっぱりアクティブ防護は正義なんだな…。弾幕回避とアクロも載せればスレイマニになれそう。 - 名無しさん (2020-07-27 18:24:00)
  • 全ステB~A-になったけどレンジブレイクだけ覚えてくれない。戦闘回数が足りないのか、それともB+くらいまで底上げしてみるべき? - 名無しさん (2020-07-27 10:27:38)
    • ↑から動画回復2回分追加で戦闘こなしてたら無事取得しました。お騒がせしました。 - 名無しさん (2020-07-27 11:08:02)
  • 口半開きで明後日の方向見てる時があるけど凄いアホっぽい - 名無しさん (2020-07-26 20:16:36)
    • 広告再生したあとはタッチするまで口開けっぱになるね。あほの子感あって好き。 - 名無しさん (2020-07-26 22:38:50)
  • 最新の修正で装備スロットが有償ダイヤで増やせる使用になったとのことですが、どの画面からいけば増やせるのでしょうか。ショップにはありませんでした - 名無しさん (2020-07-26 19:33:53)
    • セットアップのスロット変更画面に増設ボタンが増えてるよ - 名無しさん (2020-07-26 19:38:50)
      • ありがとうございます!見た感じ、変更スロットが拡張になりそうなのですが装備スロット増設で大丈夫でしょうか?600円は大きいのでしつこくすみません - 名無しさん (2020-07-26 19:57:55)
        • あ、それだと認識違うかもね。確認の為に書いておくと装備スロットってのは装備の数の枠が増えるわけではなく装備セットの保存数(他のゲームで言うところのロードアウトの数)を増やす物やね。 - 名無しさん (2020-07-27 02:32:38)
      • 装備できる武器の数が増えると勘違いしていました。教えてくれてありがとうございました - 名無しさん (2020-07-27 10:11:53)
  • アプデ後から星4の排出率がおちているような気がするのですが、皆さんはいかがでしょうか? - 名無しさん (2020-07-25 03:12:24)
    • 出ないわけでもないけどお金ばっかだな体感的に - 名無しさん (2020-07-25 07:57:54)
    • こっちは変わった気しない - 名無しさん (2020-07-25 09:07:51)
    • むしろよく出るようになったかな。星4三つ一度に出るなんて初めてだったわ - 名無しさん (2020-07-25 13:33:02)
  • ひとつの端末で複数のセーブデータ持つ方法ある?アプリ複製しただけじゃダメだった - 名無しさん (2020-07-24 16:34:39)
    • 無理でしょ。意味もないし - 名無しさん (2020-07-24 17:50:58)
    • その都度ファイルを置き換えるんで妥協したわ - 木主 (2020-07-26 00:41:29)
  • NPCはドイツもコイツもゲロビ引っ提げて来やがってぇ・・・ - 名無しさん (2020-07-24 09:33:00)
    • こっちが格上でもカスったらごっそり削れるのダルいわ - 名無しさん (2020-07-24 20:15:36)
  • なんか最近近接ハメが多く思えるんだけど気のせい? - 名無しさん (2020-07-24 09:02:25)
    • 一刀流でやってるけど相変わらず後ろ向いて走って撃ち落されるの繰り返してるから変わった気はしないなー - 名無しさん (2020-07-25 07:53:38)
  • フォトコン=仕様変更でも超火力が解決しないので弱化、ドリル=近接強化と仕様変更で超火力が出るようになったので弱化、サブマシ=ステ強化と仕様変更により超火力になりかねないので弱化 - 名無しさん (2020-07-23 16:34:49)
  • 強化したところで根本が強くなるわけでもない癖に敵はどんどん強くなる。この先コスト25の5×4で足りるのだろうか - 名無しさん (2020-07-22 12:17:48)
    • コスト増やしたら取捨選択がなくなって、個性がなくなり面白くなくなる - 名無しさん (2020-07-22 17:10:39)
      • 寧ろ今のオバドラレンジの方が没個性感するけどな。採用しない方が個性出るレベルで。 - 名無しさん (2020-07-22 20:49:55)
    • 5x4の拡張は同意 - 名無しさん (2020-07-22 17:17:15)
    • ゲロビを例に上げると右(左)に避ければ左(右)にビームが残ってるのにその残ってる所に突っ込んでダメ食らうどM仕様ってチップでどうにかなるんか? - 名無しさん (2020-07-23 16:02:20)
  • ゲロビやミサイルに当たりに行くのは修整しないんだな。 - 名無しさん (2020-07-21 23:04:13)
    • 距離分岐+弾幕回避とか、チップ組み合わせできちんと避けるべ - 名無しさん (2020-07-22 04:46:37)
      • 難しい組み合わせしなきゃ自分から当たりに行くの止められんのな。何のために回避判断力育成してるんだか - 名無しさん (2020-07-22 11:00:35)
        • 残念ながら条件付け指定しても余裕で拾いに行くぞ。多分一回避けた時点で認識終わって攻撃判定時間は考慮外になってる - 名無しさん (2020-07-22 12:55:41)
          • 一つのアクション起こした後に何秒間かの判断フラグがあるんだと思うけど。こっちゃ一回避けた後に当たりに行くのをアクロやハイカン発動のチャンスだと思って戦略に組み込んでるぞ。 - 名無しさん (2020-07-22 13:53:36)
            • つまり馬鹿みたいに突っ込むのはどうにもならんと。 - 名無しさん (2020-07-22 17:02:16)
              • ビットとかをよけるときとか、右行って左みたいに避けることが多くてそこにゲロビ置かれるとしゃーない。むしろこっちがそれをすればいい。 - 名無しさん (2020-07-22 17:12:58)
                • こっちがすればいい理論はハメ出来ん奴が悪いみたいに取れるからやめてくれ。 - 名無しさん (2020-07-22 21:00:35)
                  • そもそも「わざわざ当たりに行くんだけど」に対して「チップ組み合わせりゃ避ける」っていう話からなんで「当たるの前提で戦術に組み込もう」って話になってるんだ。そこは「こういう組み方したらわざわざ当たりに行かなくなる」っていう解答を出すべきだろ - 名無しさん (2020-07-22 22:45:06)
              • 全ステSS+、戦闘距離思考を最短にして距離5.1以上は弾幕回避+回避重視、距離5.0以下はインファイト+チェインスマッシュ+格闘マスタリー 臨機応変付き この組み方でもゲロビとミサイルを一度どころか往復で避ける。真似してならないのなら知らんがなとしか言えんぞ。 - 名無しさん (2020-07-22 23:22:22)
                • まだ機動SSだけどチップ構成ほとんど変わらなくてびっくりだわ。多分避けてるの許容範囲が貴方とかなり違うんだな。わざわざ構成載せてくれたことは素直に感謝。ありがとう - 名無しさん (2020-07-22 23:55:58)
          • 問題提起されて気付いたんだが、あれって要は相手の射撃に反応するよりも先に「相手の足が止まった事」に反応して突っ込んでるんだと思うのよ。利用できないかなコレ。 - 名無しさん (2020-07-22 18:22:21)
  • バランス調整入ったみたいだけどどこら辺が変わったんかねぇ - 名無しさん (2020-07-21 20:02:32)
    • 公式HPにめっちゃ詳しく載ってる→https://elecodelabo.wixsite.com/elecode - 名無しさん (2020-07-21 20:49:41)
  • アプデ来ましたな…。ODでアセンの穴を塞ごうとしてたのが裏目に出た。甘えんなって事か。 - 名無しさん (2020-07-21 16:49:07)
    • 攻撃力や誘導は今まで通りだしOD採用を続けるわ。アリーナ周回が早く済むのは大きな利点 - 名無しさん (2020-07-21 17:36:39)
    • ODの速度強化が今まで50%も増加してたって事は、どんな鈍足アセンでも40~50以上は速度上昇してたのか。高速機だと80~100もインスタントに追加されることに。そら速いわな…。 - 名無しさん (2020-07-21 19:20:49)
  • 昨日今日あたりでかなりアプデ入った? - 名無しさん (2020-07-21 10:45:48)
    • 入ってない。今晩入る予定 - 名無しさん (2020-07-21 11:09:21)
      • あれ、という事は新装備も15スロもサブマシ弱化も今夜? - 名無しさん (2020-07-21 11:12:57)
        • ぶるーさんは火曜日の夜あたりと言ってたはず - 名無しさん (2020-07-21 11:30:33)
      • て事は自分の端末は絶賛フラゲ中? - 名無しさん (2020-07-21 11:48:02)
  • 質問なのですが、照射系武器って弾速の違いとかあるのでしょうか?バスターライフルを使っているのですが敵に後出しされても一方的にダメージをくらう事ばかりなので理由が知りたいです。 - 名無しさん (2020-07-16 13:33:57)
    • それ単純に当たってないだけの可能性。自キャラの挙動がどう見ても置きエイムしてないんですよ。今いる所に出してチンタラ後を追う感じ。敵は割と挙動予測してるというか自キャラが当たりに行ってるというか。 - 名無しさん (2020-07-17 08:38:35)
      • 返信ありがとうございます、そういった挙動は敵と此方で差をつけて欲しくないですねアプデで変更されることを祈ります。 - 名無しさん (2020-07-17 20:31:04)
        • こっちは誰がくるか分からんから半ば汎用構築強要されるのに敵は特化出来るってズルい - 名無しさん (2020-07-19 12:24:41)
        • どの辺まで進んでるかわからないけど、進めば進むほど敵側の超反応が目立ってくるから早々に諦めておかないと心折れるよ - 名無しさん (2020-07-19 19:38:55)
      • 後は単純に射撃育成が育ってくると偏差撃ちするようになる - 名無しさん (2020-07-19 12:56:12)
      • 戦術値も何気に動きに影響してる気はするんよね…最初はいいようにやられてたのが段々先読みするような挙動に化けてきてるし - 名無しさん (2020-07-19 20:36:01)
    • あるあるですね。可能性としては1.滑りか回避運動でかわされてる 2.スパアマ発動してる - 名無しさん (2020-07-17 14:04:50)
      • うっかり切っちゃった。3.採用してる武器の発生速度なんかが考えられます。 - 名無しさん (2020-07-17 14:05:50)
        • 返信ありがとうございます、スパアマの存在を忘れていましたのでその可能性がありそうです - 名無しさん (2020-07-17 20:29:48)
          • もう見てないだろうけど第4の可能性に関して追記。表記上弾速は無いけど即着ではないのでもしかしたらコンセントレイトやオーバードライブの影響受けるかも。そう言えばオバドラ使い始めてから撃ち負けた記憶が無い。 - 名無しさん (2020-07-26 19:58:35)
  • 質問です。バスターライフル2ってバスターライフルよりレア度高いですが強いのですか? - 名無しさん (2020-07-12 20:17:36)
    • 途中送信失礼。威力ガタ落ちでリロードも遅くなって良い所無しな気がするのですが。 - 名無しさん (2020-07-12 20:18:32)
      • まず「威力捨ててバランス取った」って説明文に書いてあるんですがね。それにあんな馬鹿みたいなコスト消費してⅡより威力低かったらそれこそ良いとこ無しですよ。 - 名無しさん (2020-07-12 20:28:25)
        • その「バランスをとった」と云うのが捨てた威力に見合うのか、と言う事です。具体的な強みは何なのでしょうか。 - 名無しさん (2020-07-12 20:50:44)
      • 正直に申し上げますと2を使う理由は一切ありません。ゲロビは誘導が重要なので、強化で誘導を振れるバスターライフルの方が総合的に優れております。リロードと威力のバランスも良いので、青装備の時点でゲロビ最高峰と言える程です。 - 名無しさん (2020-07-12 23:05:16)
        • なるほど、大変参考になりました。ありがとうございます。 - 名無しさん (2020-07-12 23:22:04)
  • 質問なのですが、おすすめのミサイルはどれでしょうか? できれば3つほど教えていただけると助かります。 - 名無しさん (2020-07-09 20:41:53)
    • 3つが進行に合わせてってことなら俺はレギュラー、マイクロ(大容量)、クイックやな。基本的には継戦能力を重視したものが使いやすい。ただしクイックは誘導能力が低く命中率があんま良くないので他の兵装との複合が望ましい。たとえば横によく追うオプティカルサイスと併用してやればセルフクロスファイアが取りやすくかなりあたるようになる。 - 名無しさん (2020-07-10 02:10:22)
  • 被弾無しでクリアするとスタミナ消費10っぽい? - じょ (2020-07-09 16:58:55)
  • スキルの[覚醒]ってどの位育成したら外し時なのでしょうか?  何となく付けっぱにしてしまっているのですが…… - 名無しさん (2020-07-08 20:50:09)
    • 君はログを見るという事が出来ないのかと言いたい程には上の方に同じような事が書いてある - 名無しさん (2020-07-08 22:49:18)
  • 装備一覧の射撃の分類をどうにかして細分化したい. - 名無しさん (2020-07-07 21:42:17)
    • メインメインメイン..サブサブサブ...だと流石に消して表を縮めた方が良いのではと思うので - 名無しさん (2020-07-07 21:43:27)
      • 初心者講座の各装備の特徴 にある武器種に準じると、上手く細分化出来そうです。 - 名無しさん (2020-07-08 00:20:39)
  • 装備一覧でステータスソートやると切り替え武器のせいで表が壊れるのどうしよう... - 名無しさん (2020-07-07 20:32:26)
    • &br()※実際の記載はかっこを半角
    • で改行できるので、切り替え武器の情報を1行にまとめてみてはどうでしょうか? - 名無しさん (2020-07-07 21:18:39)
        • 一回練習用で実験してみます - 名無しさん (2020-07-07 21:19:40)
      • 誰も威力でソートしないならという状態ですが形になったと思います。後は仕切り線を入れるコマンドを入れれば完成か。 - 名無しさん (2020-07-07 21:27:15)
  • 戦術SSS+まで上げた後、更に経験値使おうか迷う。グラフ変わらないしそのリソースで他を上げた方がいいのでは…と - 名無しさん (2020-07-05 18:26:55)
    • ALLSSS+まで上げても良いのでは?それ以降はゲージの見た目が変わらないので、以降は防御極振りが宜しいかと - 名無しさん (2020-07-05 19:06:08)
      • あ、いや他もSSS+になってる。色んなアセンやりたいからバランス保たせて上げてるけど、戦術はどうしようかな…ってこと - 名無しさん (2020-07-05 20:05:16)
  • 対人の話だが、単発格闘って鎌とフツミの二択になるとおもうのだが、フツミって重量重くてそんな当たらなくてパイルバンカーみたいなとこあるような感じするな、、、 - 名無しさん (2020-07-05 08:14:37)
    • パージからのプレデタークロウも悪くないっすよ。フツミは思ったより短くて発生が遅いので、ドリルやパイル程じゃないにせよ射撃の布石が欲しいところですねー - 名無しさん (2020-07-05 19:05:18)
    • 俺も当てやすさだけならプレデタークローかな。但しフツミはフツミでリーチ伸ばせるからなあ。存外近接の射程振り、特に長物はよく伸びる印象があるので射程振りすれば使いやすくなるしパイルとの差別化もできるんじゃないだいろうか。カテゴリ違うが最近プラズマネイルの射程振りやってみてるけど結構違いを感じるから同じくリーチ自体は長いフツミも同じ様な恩恵を得られると思う。 - 名無しさん (2020-07-06 19:42:53)
  • スローイングダガーて、スキルどのくらい適用されるんだろ。威力が格闘で計算されるだけで、手持ちじゃないリロード系射撃て扱いでいいのかな? - 名無しさん (2020-07-04 08:58:23)
    • 追加弾倉は確定 リロードアップは分からない ODで先端が丸くなるからコンセントレーションも? - 名無しさん (2020-07-04 10:08:45)
    • リロードUPは掛からなくてオートランチャー可能。近接依存の他にも射撃補正-10とかあって、かなり独特な立ち位置だと思う - 名無しさん (2020-07-04 11:01:32)
  • そう言えば、ドリル系の射程って伸ばすと恩恵あるの? - 名無しさん (2020-07-02 14:17:49)
    • 俺も気になったので軽く検証してみた。フレンドマッチ機能でゴルドマッシャーのみ装備の威力特化と射程特化でミラーマッチさせてみた所、かち合いでは射程特化が勝っていた(5回かち合って5勝)ので見た目には判定無くとも伸びてはいるっぽい。 - 名無しさん (2020-07-02 16:11:33)
      • ありがとう。ゴルドに比べていまいち扱いにくかったギガスマが息を吹き返すかもだ。 - 名無しさん (2020-07-02 16:58:15)
        • 奇遇やね。俺も今回の検証でプラズマネイルの本当の使い方がわかつたかもしれん。お互い頑張ろうや - 名無しさん (2020-07-03 03:49:54)
  • 質問なのですが、育成の射撃と接近のステータスは、SSSくらいまで伸ばすと判断力はカンストするのでしょうか?というよりもどのくらいまで行けば覚醒を外してもよいのでしょうか? - 名無しさん (2020-07-01 22:19:35)
    • カンストは知らんけどB〜Aあたりでも割と優秀だからそのあたり。 - 名無しさん (2020-07-02 10:08:35)
    • 俺は速度寄せだったから上の人よりもうちょい後まで引っ張ったかな。s+ぐらいまでは使ってたけどその後は他のスキルの恩恵がでかすぎて全然使わなくなったかな。 - 名無しさん (2020-07-02 15:54:38)
  • サンタ装備って何のために存在するんだろうかと考えるレベルでステータスが低いと思うの - 名無しさん (2020-06-30 15:47:13)
    • 帽子はまぁアクセサリーになる。ボディは…今後○○を装備したセッティング、みたいなレギュレーションを持ったサブストーリーが来ないともいいきれない、か?サンタなら12月とかに - 名無しさん (2020-06-30 23:52:12)
  • ちょっと確認したいんだが、もしかしてスローイングダガーってオートランチャー適用されてる?普段ダガー積んでるビルドにオートランチャー入れたらやたら投げるしモーション見えなくなったっぽいんだが普段オートランチャー使わないからわかる人に確認して欲しい。 - 名無しさん (2020-06-29 11:41:44)
    • Twitterでそんなのを見かけた気がする。手持ち武器を解除しないで投げてるのは確認したからもしかすると手持ち武器の判定がされてないのかも - 名無しさん (2020-06-29 11:58:48)
  • サンセットハイランド、Rapid2 - 名無しさん (2020-06-28 16:46:11)
  • 衣装カラーで肌色って作れそうですか? - 名無しさん (2020-06-28 11:43:28)
    • 可能ですが、肌色に塗りつぶしたところでなんか違う感が出るのでスタンダードボディの灰色の部分とかの一部分に使うのがおすすめです 自分は(250,221,200)をお気に入り色に登録して使っています - 名無しさん (2020-06-28 11:52:33)
      • ありがとうございます!まさにスタンダードボディで使いたいと思って質問しました。ありがたく使わせていただきます。 - 名無しさん (2020-06-28 12:01:15)
      • 戦巫女のカラー2を肌色に… - 名無しさん (2020-06-28 12:45:17)
  • 作中BGMの情報ってページ立てたら需要あるかな、流石に直リンは貼れないだろうけど - 名無しさん (2020-06-25 04:36:36)
    • あると思います。調べるのは大変だろうけど。 - 名無しさん (2020-06-25 12:22:10)
    • Wingless Seraphというサイトの素材が大半?アリーナボスはDisaster、エルシュオンはNemesisっていう感じ。あとは頑張って! - 名無しさん (2020-06-28 10:26:27)
    • 煉獄庭園のもいくつかあったわ…デザートアリーナは火龍狂演、シティアリーナはCover Story、ガレージアリーナは焔 - 名無しさん (2020-06-28 16:12:07)
    • Cover Story、使ってる場所間違えちゃった…ヴォルカニックはHeavy Slash Dimension - 名無しさん (2020-06-28 16:26:40)
    • ハッキングシステム、倉庫区の戦い#6のプロトアルファは魔王魂のBurning Heart - 名無しさん (2020-06-29 21:27:49)
    • Cover Storyはオートエレクトリアで一括りてな感じ? - 名無しさん (2020-06-29 23:27:11)
      • 魔王魂ちゃう!煉獄庭園! - 名無しさん (2020-06-30 00:54:52)
  • 既出かも、ざっくり調べた結果リザルトの経験値1000点獲得で武器の経験値1点入るね - 名無しさん (2020-06-24 16:55:48)
  • フレンドマッチの項目、いっそ開き直ってACのランカーアリーナ風に『名前・オーナー名・兵装・概要(紹介)』の順で書いても面白いかも。公式にフレンドアリーナが無い分、各オーナーがなりきって書いてくれたら楽しめそう。 - 名無しさん (2020-06-21 19:21:44)
  • すいません、オーバードライブのスキル取得に必要な育成パラメータをご存知の方はいらっしゃいますでしょうか。 - 名無しさん (2020-06-14 05:38:15)
    • 近接、機動、戦術をA程度まで上げて他2つは初期値なのですけれど、スキルの効果的に考えると全てのパラメータをBくらいまで、とかですかね? - 名無しさん (2020-06-14 05:40:41)
    • できる限りは紙耐久高速近接で進めたいのです… - 名無しさん (2020-06-14 05:43:17)
    • 全ステBまで育てればスキル全て手に入るとは聞くから育成縛りたいならスキルいくつか諦めて - 名無しさん (2020-06-14 09:58:46)
      • 返信感謝ですー やっぱりどっちかを諦めるしかないですよね… ステ縛り諦める時は一応どのタイミングで覚えたかとかコメント残しておきますね - 名無しさん (2020-06-14 17:34:56)
        • 少なくとも近接はcまで上げればOD取れますよ - 名無しさん (2020-06-19 08:38:49)
          • 情報ありがとうございますー どうしても使ってみたくて少しづつ射撃を育成して確認してみたところ、射撃c- 防御初期値で取得できました! - 名無しさん (2020-06-19 10:39:32)
  • ハムスタービット対策はどうすりゃ良いんだろうねアレ - 名無しさん (2020-06-13 08:07:47)
    • ひたすら逃げるか遮蔽物にぶつけるぐらい…撃墜できればなぁ。大きいから射撃戦の流れ弾で撃ち落とせそうなんだけど - 名無しさん (2020-06-13 08:28:13)
    • まあ逃げるしかないね。あとはレンジブレイク詰めばある程度は被害の低減が見込める。 - 名無しさん (2020-06-20 09:01:02)
  • ワタクシ始めたばかりのドボズブ素人なのですが、各武器の適切な射程ってどこで確認できますか? - 名無しさん (2020-06-09 03:16:23)
    • 普通にゲーム内にありました。 - 名無しさん (2020-06-09 05:17:54)
    • 武器の詳細に大雑把な射程は書いてますが、武器ごとの優先度は1つずつ確かめていくのが現状ですね…その辺のページがあると良いのですが - 名無しさん (2020-06-09 09:06:30)
      • うぉぉ……お疲れ様です。因みにゲーム内の使用レンジって黒、赤、橙で表現されていますが、赤と橙の違いって何でしょうか?橙の方がより適した射程ということでしょうか? - 名無しさん (2020-06-09 14:00:22)
  • カイゼルブースター&バスターライフルの組み合わせと、ツインレーザー&グレネードライフルの組み合わせとでENの量が違う(ツインレーザーの組み合わせの方が多い)んだけど、消費量が多い武器に引っ張られる形になってるのか?これ? - 名無しさん (2020-06-08 01:06:33)
  • wikiもコメントもハイレベル過ぎて付いてけない…シーアリーナ辺りまでだとツインタワーレーザーを軸に組むのが強い様な気がするけどどうなのか。 - 名無しさん (2020-06-08 00:49:09)
    • 遮蔽物が多いマップでは照射レーザーは普通におすすめできる。誘導が高いとなお良し - 名無しさん (2020-06-08 01:07:26)
      • シティで苦戦してた頃にレーザーや盾レーザーを使っては居たけど、足留めやすくなるだけの価値があるかどうかって…今考えると微妙なんだよね… - 木主 (2020-06-08 01:38:20)
    • 基本的に広くて起伏の多いエリアはマルチビット+バスターライフル(orツインタワー)で引き打ちすれば簡単に勝てる 障害物が少ないエリアはマシンガン+ミサイルが定番 - 名無しさん (2020-06-08 07:14:24)
  • 最近始めました。質問なのですがたまに山や崖を越えられなくなります(ゴルドの火口とか)。どうすれば飛び越えることができますか? - 名無しさん (2020-06-05 15:42:55)
    • 高低差や建築物がキツい時は主に2つ、1.敵に張り付くようにAI調整 2.壁貫通(照射系、ビット系)の射撃を使用する 壁貫通無しの遠距離キャラだと対面の照射ビットに一方的に取られる - 名無しさん (2020-06-05 19:59:09)
      • あと序盤は寄るAIにしても壁に向かって移動することも少なくないからAI強化するしかないかな、目安としてはAまで育てればほぼ問題ない - 名無しさん (2020-06-05 20:01:29)
  • 310万でラスボス突破した、結構つらい。 - 名無しさん (2020-06-03 00:07:06)
  • LOVEが…上がらねえ…! - 名無しさん (2020-06-02 09:30:13)
    • 露骨に上昇量低いよね…50まではあっという間だったのに - 名無しさん (2020-06-02 21:34:59)
    • あれか、夫婦の倦怠期的なやつか - 名無しさん (2020-06-02 21:35:48)
  • ラベル文字とはなんぞや - 名無しさん (2020-05-24 23:29:11)
    • セットアップ画面のやつか、ハムスターコインで交換出来る体操服のお名前を変更出来る。普通に名前入れてもいいし、ひらがな表記でかわいくしてもよし、1-Aみたいなクラス表記もよし、エロ同人誌の落書きのようなむふふな文字をいれt…うわなにをするやめ - 名無しさん (2020-05-25 02:39:59)
  • はじめまして - 名無しさん (2020-05-22 17:23:50)
    • チップを増やすにはどうすればいいですか? - 名無しさん (2020-05-22 17:24:36)
      • 装備数を増やすには育成で戦術を強化する。数自体を増やすなら育成で全体的に育成する - 名無しさん (2020-05-22 18:36:09)
      • 育成さえすればバトル後に勝手に手に入るからとりあえずプレイしておけば増えていくよ。育成で伸ばした物によってゲットできるチップが違うから最終的にはある程度全部育成することになる - 名無しさん (2020-05-22 19:18:41)
  • 次のアプデで追従して自動発射とかいう名前だけ聞けばヤバそうな武装くるみたい、楽しみ - 名無しさん (2020-05-21 19:00:33)
  • ハムスターってルインアリーナ以降、照射のハムスターバーストを3、4連射してくるんだが…通常プレイじゃ無理じゃね?? - 名無しさん (2020-05-14 01:25:54)
    • 一回のリロードで4発貯まってるんじゃない? - 名無しさん (2020-05-14 07:07:32)
    • プレイヤー用のハムスターバーストの弾数は1だから、弾数増加101%以上無いと3発にならないんだよなぁ…専用武装か。リロードを50%&30%で爆速にしてますって言われても素直に信じれない頻度 - 名無しさん (2020-05-14 13:55:43)
      • 誘導もやたら高いから専用武装で間違いないかと - 名無しさん (2020-05-21 06:13:08)
  • ハムスタービットがなかなかに強いな。必要コイン数も多いけど、それだけの価値がある強さだと思う。修正される可能性もあるけど、序盤から終盤まで十分使える - 名無しさん (2020-05-02 17:54:35)
    • 弾数の低さとリロード長め相応の性能してますよね。命中率がえげつない上にリロード式、ストークミサイル君涙目。修正されるかはヘビマシの変更見る感じ余程やばくないかぎり来ないんじゃないかって安心感はある。下手な所だと「強いので産廃にしますねw」があるけど開発がこのゲームやり込んでるんだなって感じる、手は足りなそうだけど。 - 名無しさん (2020-05-02 18:35:07)
  • アップデート1.1.4来ましたね、アリーナもかなり増えて装備も面白そうなのがいくつか来て楽しみですね、アプデ内容はフレンドマッチとアリーナと装備のみかな? - 名無しさん (2020-04-20 02:11:59)
  • したの人がに言うけど 編集誰でもオッケーになってるから大丈夫なはずっすよ - スザク (2020-04-18 04:49:14)
    • 管理人の返事も無いみたいですし、編集ロックかかってないのでちまちまいじって行きますかね - 名無しさん (2020-04-18 12:06:17)
  • このアプリの誓いのリングってどうゆう効果あるのかな? - スザク (2020-04-18 04:48:21)
    • ちゃんとショップ画面に書いてある通り勝利時ダイヤ+3のみで、よく見るとちゃんと指輪してくれている以外の効果はないはず - 名無しさん (2020-04-18 12:08:34)
  • wiki管理人への連絡方法がわからないためこちらに質問させていただきます。こちらのwikiの編集をお手伝いしたいのですが基本的に自由にさわっても大丈夫でしょうか? - 名無しさん (2020-04-14 10:20:59)
「過去ログ1」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ElectriarCode @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • アップデート履歴

初心者向け

+ 初心者講座
  • 初心者講座
    • 概要・基本項目
    • 育成
    • 稼ぎ方
    • セットアップのコツ(装備編)
    • セットアップのコツ(スキル編)
  • よくある質問
  • 用語集

コミュニティ

  • 雑談
  • 質問
  • フレンドマッチ
  • エディットポーズ、表情

データベース

+ 装備詳細
装備詳細
  • 右手装備
    • 右手(射格参照系)
    • 右手(近接格闘系 星1~星4フォーススピア)
    • 右手(近接格闘系 星4交換装備~)
    • 右手(アサルトライフル系~マシンガン系)
    • 右手(ショットガン系~ロケットランチャー系)
    • 右手(レーザーライフル系~プラズマ系)
    • 右手(フィンガービット系~シールド系)
  • 左手装備
    • 左手(星1~星4メデューサヘッド)
    • 左手(星3鉄の拳~)
  • サブ装備
    • サブ(近接格闘武器~ミサイル)
    • サブ(ハンドグレネード系~補助装備)
  • 頭部装備
    • 頭部(星1~星4マルチブレードアンテナ)
    • 頭部(星4フォトンバイザー~)
    • 頭部(星4交換装備~和の髪飾り)
    • 頭部(星4タイガーイヤー~)
  • 衣装装備
    • 衣装(星1~星4コマンドスーツ)
    • 衣装(星4プライマリボディ~)
    • 衣装(星4交換装備~スウィートコルセット)
    • 衣装(星4サマーワンピース~)
  • 腰部装備
    • 腰部(星1~星4グラビティホバー)
    • 腰部(星4交換装備)
  • 脚部装備
    • 脚部(星1~星4マッシブレッグ-2)
    • 脚部(星4交換装備~)
  • 背中装備
    • 背中(星1~星4ライトストライカー)
    • 背中(星4アークフェザー~星4交換装備)
    • 背中(星4交換装備~星4ツインブースター)
    • 背中(星4セイレーンG~)
+ スキル一覧
スキル一覧
  • 通常スキル
  • 装備固有スキル
  • 状態異常、特殊効果一覧
  • ステータス
+ アリーナ
アリーナ
  • アリーナ1(ビギナー~サンセットハイランド 難易度:145)
  • アリーナ2(アイランド~マーズ② 難易度:265)
  • アリーナ3(マーズベース~スカイガーデン 難易度395)
  • アリーナ4(サンセットスカイガーデン~サンセットグラスガーデン 難易度530)
  • アリーナ5(マーズベース②~スターリンクコロシアム② 難易度705)
+ ストーリー
ストーリー
+ 第1章
第1章
  • 第1話
  • 第2話
  • 第3話
  • 第4話
  • 第5話
  • 第6話
  • 第7話
  • 第8話
  • 第9話
  • 第10話
+ 第2章
第2章
  • 第1話
  • 第2話
  • 第3話
  • 第4話
  • 第5話
  • 第6話
  • 第7話
  • 第8話
  • 第9話
  • 第10話
  • サブストーリー、エクストラアリーナ
  • 課金要素
  • ミッション
  • 台詞一覧

キャラクリ関連

  • キャラクタークリエイト

Tips&ガイド

  • Tips一覧
  • アセン考察
+ お勧め装備
  • お勧め装備
    • アリーナ品
    • プレミアムチケット交換品
    • サブストーリー、裏アリーナ品
    • ギフトボックスキャンペーン装備

その他

  • 作中BGM情報
  • 検証用ページ
  • 管理人連絡ページ
  • コメントアウト依頼
  • バグ、バグ疑惑、誤字情報
+ クリア後関連
  • ネタバレ用語集

編集者向け

  • 編集マニュアル
  • 編集初心者向け講座
  • 練習用ページ
  • 左メニュー編集
  • 右メニュー編集

関連サイト

  • 公式サイト
  • 公式Twitter
  • 公式チャンネル


記事メニュー2

更新履歴

- 更新履歴
更新履歴
取得中です。

人気ページ

+ 人気ページ
人気ページ
合計
  • アセン考察
  • コメント/雑談
  • 雑談
  • 装備詳細トップページ
  • スキル一覧
今日
  • 雑談
  • 装備詳細トップページ
  • アセン考察
  • コメント/雑談
  • 初心者講座
昨日
  • 雑談
  • コメント/雑談
  • 装備詳細トップページ
  • アセン考察
  • スキル一覧/通常スキル

合計 -
今日 -
昨日 -
現在 -

人気記事ランキング
  1. 雑談
  2. コメント/雑談
  3. 装備詳細トップページ
  4. アセン考察
  5. スキル一覧/通常スキル
  6. フレンドマッチ
  7. スキル一覧
  8. 装備詳細トップページ/装備一覧/右手3
  9. お勧め装備
  10. 装備詳細トップページ/装備一覧/右手7
もっと見る
最近更新されたページ
  • 7分前

    コメント/雑談
  • 2時間前

    装備詳細トップページ/装備一覧/右手3
  • 17時間前

    フレンドマッチ/121~140
  • 1日前

    アリーナ5
  • 1日前

    装備詳細トップページ/装備一覧/右手7
  • 1日前

    コメント/フレンドマッチ
  • 2日前

    アセン考察/高誘導兵器アクロ大出力
  • 3日前

    装備詳細トップページ/装備一覧/背中4
  • 3日前

    コメント/アセン考察/一生起き攻めビット
  • 3日前

    コメント/質問
もっと見る
人気タグ「重装備」関連ページ
  • アセン考察/重装格闘
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 雑談
  2. コメント/雑談
  3. 装備詳細トップページ
  4. アセン考察
  5. スキル一覧/通常スキル
  6. フレンドマッチ
  7. スキル一覧
  8. 装備詳細トップページ/装備一覧/右手3
  9. お勧め装備
  10. 装備詳細トップページ/装備一覧/右手7
もっと見る
最近更新されたページ
  • 7分前

    コメント/雑談
  • 2時間前

    装備詳細トップページ/装備一覧/右手3
  • 17時間前

    フレンドマッチ/121~140
  • 1日前

    アリーナ5
  • 1日前

    装備詳細トップページ/装備一覧/右手7
  • 1日前

    コメント/フレンドマッチ
  • 2日前

    アセン考察/高誘導兵器アクロ大出力
  • 3日前

    装備詳細トップページ/装備一覧/背中4
  • 3日前

    コメント/アセン考察/一生起き攻めビット
  • 3日前

    コメント/質問
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. NIKKEぺでぃあ
  2. 聖帝語録@wiki
  3. イナズマイレブンGO2 クロノ・ストーン ネップウ/ライメイ 攻略wiki
  4. テレビ番組スポンサー表 @ wiki
  5. EDF5:地球防衛軍5@Wiki
  6. EDF4.1:地球防衛軍4.1 THE SHADOW OF NEW DESPAIR @Wiki
  7. Wizardry外伝 ~五つの試練~@Wiki
  8. ホワイトハッカー研究所
  9. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  10. マージマンション@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. MADTOWNGTAまとめwiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. ステラソラwiki
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. まどドラ攻略wiki
  6. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  7. ちいぽけ攻略
  8. シュガードール情報まとめウィキ
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  2. Pokémon LEGENDS Z-A - アニヲタWiki(仮)
  3. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  4. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  6. ブラックマジシャンガールのエロ動画 - イナズマイレブンの人気投票で五条さんを一位にするwiki 五条さんおめでとう
  7. 破壊神マハデーヴァ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. カラスバ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮)
  10. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.